HUNTER×HUNTER 第147話「スクイ×ト×ミライ」
【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】 【Netflix】 【TELASA】
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】
HUNTER×HUNTER 第147話の公式無料動画や視聴リンク、あらすじ、コメントも見れます。最新動画情報をチェック!
HUNTER×HUNTER 第147話「スクイ×ト×ミライ」
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】
布団が吹っ飛んだ
↓●んこ
布団が吹っ飛んだ
↓↓鏡見て来い
あー次ラストか。。。。2度と見れないな。。。
4かな
最終回きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
長かった「HUNTER×HUNTER」も、そろそろ最終回かな…。
寂しくなるね。^^
ところでゴンはパームをずっと探していたのに忘れてしまったみたいだな
真っ先に会いに行っていいのにな
ゴンとキルいい別れだった。
つーかビヨンドの演説までやらないのかね。ジンとゴンの対面で終わりか。
まあ妥当な所だが
何だかんだで3年も続いたのか。
ちょっと感慨深いな
コアラに尺取りすぎちゃうか
コメント早くね
ふーふっふーが今回も無かった。
今回も空気よんだか。
暗黒大陸編やんないの?
ビヨンドだけでも出さないの?
ジン 「いいかゴン、お前を治すために100人を超える大勢の命が失われたんだ。仲間を大事にしろよ。」
ゴン 「ジンはそれ知ってて見捨てたの?」
ジン「なめんなよ俺は何でもお見通しだぜ。ただコスプレ大会のいねむりで忙しかったんだ」
カイトちゃんアニメでもあんまりかわいくない
いい最終回だった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こないだ全校集会で校長がハンタの悪口言ってた。
何でもいくつものクラスで委員長選挙選ばれたやつがハンタ真似てやらないって言ったんだってよ。
何で小熊の前世がヒットマンなんだよ
前世はいいとこピンクの小熊だろ
おいおい一生アルカを守るってキルアは結婚でもするつもりなのか
相変わらずわけわかんねーし
火曜の深夜のお楽しみも来襲で終わりか
ドン・フリークスが出てくるのは東京オリンピック後だろうな 早くても
バトル漫画で最終回間際がこんだけ盛り上がらないの初めてみた
100%続編ねーな
打ち切り決定
コアラ回は原作でも1話まるまるやったけど必要だったかな
次回のアニメ化は何年後になるんだろうか
冨樫先生っ早く腰直して漫画描いてください
なんか見るたびにつまらなく感じる。
ここんとここのスレで指摘されてるのがよく分かるわ。
太字の文
感動したー
てかもう最終回くるのか・・・
1番
おわたー
冨樫ハヨ仕事しろ
コアラ出すくらいならパームを治してやれよ
一緒に戦った仲間だろ
エンディングかと思う曲
冨樫先生早く働いてください
ゴンもキルアもクラピカレオリオみたいに10年原作に出てこなかったりすんのかな
ゴンキルアの別れは漫画だとあっさり流されたけど、
アニメはじっくりやったから割と感動したな。
再アニメ化は10年後以内には頼むよ
お知らせ
キルア君が来週から新婚旅行のためしばらく富樫子供劇場はお休みします。
俺は冨樫を信じるよ!5年以内アニメ化してくれるさ
本当に寂しいねえ。
水曜日の生きがいだったのに。
メルエムが死んだあとストーリー支離滅裂だったな
今回のピンクコアラも富樫がコスプレ感覚で出演させたかっただけだろ
キルア退場する前に冨樫先生の腰を直すようナニカに命令するの忘れてるぞ
ぶっちゃけていいか
ここんとこずっとツマランままだわ( ´_ゝ`)ヤレヤレ
カイトちゃんせめて雀斑どうにかしてよ
カイトがなんで女の子になって生きてるのかさっぱりわからない。誰か教えて
高校三年のときにハンタに飽きて四年ぶりに最近テレビで見たけど富樫さんは作家としては才能ゼロだね。。。
最近感動回多いね。
来週も泣いちゃうかな
00:24位にフィンクスがいる
いい最終回だった
いよいよ最終回かな・・・
暗黒大陸編は、まだまだ話が進んでないから、ここで終わるのは妥当やね!
次はいつアニメになるんだろう・・・
冨樫先生、腰の調子があるから、ゆっくりでいいので、暗黒大陸編は絶対に書き終えてほしいです!
前々から思ってたけどコアラっていらなくね
それよかお互いに会いたがっていたゴンとパームの再会シーンはなんでねーんだよ
前半の話いらんな
次回作は
日テレ系列
『HUNTER×HUNTER 2025』
(毎週火曜深夜25:29〜放送)
となります
2025年 も 見てくれよなっ!!
あい(●∀●)
冨樫先生仕事してくれ
>カイトがなんで女の子になって生きてるのかさっぱりわからない。誰か教えて
ゴキブリの生まれ変わりじゃ絵にならんからだよ
冨樫アニメってバトルだけだな
ストーリーだけだと整合性とか根本的な部分がボロボロだから最低レベルのアニメになってしまう
>>忘れてしまったのは富樫だろ
痛恨のミスだったな
>>4ね富樫
>>大丈夫か富樫、脳ミソ腐ってんじゃん
決まって冨樫をウ冠にしてるからアンチ君の自演がバレバレなんだよねえアホなことに。
>>それよかお互いに会いたがっていたゴンとパームの再会
なんかやたらパーム言ってるアホがいるな。同一人物だろうけど。
パームはゴンを心配して病院に来てたんだから普通にもう会ってるに決まってるだろアホ
>>今回のピンクコアラも富樫がコスプレ感覚で出演させたかっただけだろ
これもウ冠だった。
パリストン「ほんとアンチ君の自演はわかりやすいなあ」
そっか冨樫子供劇場は打ち切りか
うちの下のチビ達がこれでやっと火曜日に早く寝てくれる\(^-^)/
パームもゴレイヌやセンリツ達もゴンの病院の前に待機してたしゴンと会ってるにきまってるんだけど忘れてんのかね^^;
>>高校三年のときにハンタに飽きて四年ぶりに最近テレビで見たけど富樫さんは作家としては才能ゼロだね
ウ冠ならこれもだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自演ばれない為に高校生を自称して口調まで変えたのにウ冠のままで台無し
お、エンディング変わった!と思ったら使い回しだった
アニメスタッフお疲れ。
3年間ありがとね
冨樫さん早く連載してね
>>『HUNTER×HUNTER 2025』
あと10年ちょいでストック埋まればいいけどな・・・w
冨樫ってアニメ制作を韓国人を選んでやらせたりアニメを見た子供が委員長選ばれても拒否するよう仕向けたり日本人に恨みでもあるのかね
>パームに会いに行ってない
いや会いに行かなくても会わざるを得ないだろw病院の前にいるんだから。
冨樫さんが働かなくなってアニメが終わっちゃったのは旧作でもそうだったよね。頑張って体調直してね
最終回泣いた
ナニカあいの他にはいもしゃべれるようになったの??
天才冨樫先生早く連載して
なんでカイトは女になってんの?なんで生きてんの(´・ω-)?意味不明。
いい最終回だったね
富樫てめえ 働けや
マジお前頭おかしいキチガイだよな
死ぬか日本から出てけ
ゴンの声がキンキンして耳障り
今週はコアラの着ぐるみが主役かよ
冨樫は自分の好きなものを関連性とか無視して強引にぶちこんでくるよな
お前らもいいかげん冨樫のオナにつきあうのはやめとけよ
キモいおっさんだぜ
>何で小熊の前世がヒットマンなんだよ
コアラだお
なんで2ちゃんのレスよりこっちの※のが多いんだよw
王が死んでからイマイチ
コアラは個人的に興味もてなかった
尺長い…
3年間楽しかったよ
みんなのコメ見てたらおもろいな^^まあ虫が進化して人間襲うところから、頭おかしいんじゃない?と思ってた(笑い)
たしかに冨樫さん作家としては才能のかけらもないな。
国語は苦手だったんだろう。
だけどバトル漫画としてはそれなりに楽しめたからいいや。
146迄ではキルとアルカが愛の言葉を囁いては激しく抱き合うシーンが何度もあったから今週も愛憎の近親相姦図が見れると思ったのに物足りんかった
>>超絶つまんねー
夜更かしして損してしまった
4ね富樫
勝手に夜更かしして何言ってんだ?wお前が4ねよ
>>おいおい一生アルカを守るってキルアは結婚でもするつもりなのか
相変わらずわけわかんねーし
お前アルカの設定と能力知ってる?知らねーならコメントすんな
どーでもいいけどアンチが何回もコメントしすぎw
バレバレですけどw
それに自分に合わないと思ったならとっとと消えろよ
そんなにつまんねーのに何年も休載して打ち切られねーわけねーじゃん
今回ゴンを治すために100人もの罪のない人が命を落としたのだがジンはそれを知っていて助けようともせずキルアもナニカで助けられたにもかかわらず見捨てた
最後は会長に選ばれたバリストンが就任拒否
テーマは一貫して無責任さだったな
無責任のススメを日本人の子供たちに植え付けようとするのが冨樫の狙いだったなら怖い
>決まって冨樫をウ冠にしてるからアンチ君の自演がバレバレなんだよねえアホなことに
ワロタまじだwwwwwww
よく気づいたな。
>富樫てめえ 働けや
マジお前頭おかしいキチガイだよな
ウ冠追加やでwwww
やっと気づいてウ冠をやめたものの、
言ってる内容が144話辺りからずっと同じだから自演がばれるんだよな。
最終回ってビヨンド出さずに、
あの原作の台詞無しの絵だけの回で締めるのか?
クラピカもう選挙の時出したから出せないな
魂が浄化されても器に欠陥があれば
入り込んだ瞬間から欠陥人間の出来上がり
それが設計図となるDNAの恐ろしいところ
だからこそ欠陥DNA持ちの言う事は信用してはならない
前頭葉の自制組織が一般人より縮小した欠陥人間かどうかを
常に見極めてから接しないといけない
それがこれからの時代を生きるヒント
バトル漫画って言ってる馬鹿がいるが、ゴンさん以降バトルがゴトーヒソカ戦しかないんだけどな・・w
アクション無しでこれだけ盛り上げられたのは才能だわ
レオリオさん演説辺りから、いきなり変なアンチとそれに構う長文君が湧いてコメント荒れたけど、
その荒れた米欄も来週で終わりかあ。
何だかんだで楽しかったねえ
また10年後会おうね
結論 冨樫義博は天才だった
>>ナニカで助けられたにもかかわらず見捨てた
要するに貧しくて食べるのにも困ってる人がいるこの世界で
食い物を買い与える金があるのに、今無駄に電気代で金を消費してるお前や俺の事か。ブーメラン乙
ハンターハンター最高
お前らこの良作アニメは残すところ1話だぞ
喧嘩やめてこのアニメと神原作に黙祷すべきじゃないか?
ゆずのREASON中々あってんじゃん
キルア君とアルカのラブラブ旅行は漫画で連載されないのか?
子供達を悪い意味で洗脳させる目的でわざとジン、キルア、バリストンに無責任ぶりを押し付けた可能性はじゅうぶんにあるな
助けられるのに助けない設定ってのはそのくらい不自然だわ
富樫せんせを虐めないで
結局、冨樫は
否定的な意見を持ちながらも
アニメを観ずにいられない
盲信的なストーカー信者を多く作ってしまった。
ある種の才能だな・・・
コアラのマーチのパクりはやめろ
小学生レベルとはいえパクりはいかん
カイトちゃんって強いのか?
蟻に転生したんだから強くなってるよな。
念使えなくなったゴンは守ってやるじゃなくて守ってもらう立場だろ。
つまらんすぎて尻から茶色の身が出てきてた
頭の悪い信者を装ったアンチがまた一人で荒らしてる
冨樫ってチョンだから日本人の子供が嫌いなの???
ゴンがあんなに探していたパームのことを忘れているのも無責任すぎ
せめてキルがナニカにお願いすれば何でもできるって言ったときに思い出して治せといってほしまった
暗黒大陸をジンが匂わせて俺たちの冒険はこれからだ!END?
てか人の感想にいちいち文句つけたがる構ってちゃんいるね
構ってちゃんにはエサを与えてはいけません
スルーでよろしく
選挙編で何故かクラピカ出しちゃったから、
最終話も欠席させんのか
アルカのときにキルア「妹だから」って言ったな・・・
今までさんざん男だ男だって言ってた人はなんだったんだ
カイトもうちょい美人に描いてほしかったな~コアラはいらなかった。
まあ、普通に考えて
物事の悪い所を見つける人より
物事の良い所を見つける人の方が
IQは高い。
そして、アラ探しが好きな
否定派にクリエイティブな人はいないだろう。
もし否定派のこどもがいるなら
君は役所勤務とか事務職あるいは評論家とかがオススメです。
このアンチスレ面白いな
なるほどと感心するわ
冨樫仕事しろって思った
委員長選挙で選ばれといて辞退とかハンタを見た影響で真似するバカはいるだろうな(´д`|||)
教育上自分のガキには見せたくない
てか俺自身まだガキなんだが┐(-。-;)┌
>>今回ゴンを治すために100人もの罪のない人が命を落としたのだがジンはそれを知っていて助けようともせずキルアもナニカで助けられたにもかかわらず見捨てた
お前だって毎日何百人もの貧困国の子供たちを見捨ててるじゃないか。
お前の小遣いを寄付するだけで、どれだけ多くの子供の命が救われるか、知らないとは言わせないぞ。
あちこちで告知されてるんだからな。
つまりお前はお前の趣味に使うための金で何百、何千もの子供の命が救えると知った上で、あえて見捨てて、漫画だのゲームだのを買って遊んでるわけだ。
まぁお前だけじゃない、俺も、先進国に生きている人間の殆どはそうだ。
自分のこずかいで何百何千もの子供の命を救える事を知ってて、あえて見殺しにして自分の楽しみの為に金を使っている。
それが普通だ。
でもな、そんな毎日のように何百もの現実の子供を見捨てて生きてる奴が、フィクションのキャラがフィクションの世界の100人を見殺しにした事を責めるとか笑わせんな。
>なぜ、ジンが悪いかのような論調をし続けるのでしょうか?
>>法律用語に不作為犯というのがある。(期待された行為を行わないことによって成立する犯罪)
息子を救うため無駄に犠牲になった大勢の針人間や同僚のハンター達を事前に助けるという人道的倫理的立場とそれを遂行するに足る能力を持ち合わせてると読者に思わせ続けていたジンのイメージ設定。
この不作為犯はキルアも同罪
ナニカを使って助けられたのだから非難されて当然
そして最も悪い一級戦犯は兄妹の抱き合うシーンへ結び付けたいがために多くの無実の人間を犠牲にしたとしか思えない不合理極まりないストーリーにした冨樫だろう
ジンさんもキルアも言われてみると滅茶苦茶に不自然な無責任ぶりだけど別に冨樫が狙ったわけじゃないだろう。
冨樫の腰痛は、嘘か仮病(もしくは、ジャンプ側の言い訳)でしょう。
小学校高学年くらいの判断力があれば、すぐ分かると思うのですが。
ジャンプにとって冨樫は、金づるなので、作品の質が落ちても辞めさせたくない。
「○○先生の漫画が読めるのはジャンプだけ」は、ジャンプの傲慢さの表れです。
冨樫も、幽遊白書の初期の頃は、ジャンプ色の濃くない作品を書けていましたが、HUNTERxHUNTER以降は、完全にジャンプ御用漫画家になりましたね。
ほんとパームはどうして出てこない???
ゴンは蟻討伐の時に相当気にしてたじゃん
ナニカで簡単に治せるのだから無事な姿を見せてほしい
よくここでアップされてるアニメの製作会社を検索してみると代表の社長者名に韓国人の名前が連なっているんだけど作者と韓国人は深いつながりがあるの?
結局アルカちゃんは妹なのか弟なのか
はぁ~ 結局ゴンって主人公なのか何なんのかよ~判らん主人公やったな 次がラストか 深夜でこんだけ長い期間見たアニメはMONSTER以来やった 来週須く看るよ
ぶっちゃけ
ちょうど飽きたとこでの放映打ち切りはタイミングよし
富樫さんお疲れ様でした。。。
気がついたのだがこの米欄読まずに一度見ていろんなやつの感想を読んでからもう一度見ると2度楽しめる
まあほとんど作品の不備をそうだなて思いながらばっかりなんだけどな(笑)
たしかに助けられるのに助けない不自然さは作者の意図的な理由があるのかもだがストーリー設定の未熟さが目につきだすと辛いかもな
滅茶苦茶なストーリーに乾杯
富樫&冨樫さようなら
ジン、キルアに限らず殆どの登場人物は元々から世の為人の為に尽くすような設定自体が無かったかと思います。
もしこの作品が「正義の為に悪を討つ!」「世界の平和の為に!」とか言う作品だったら見てなかったです。
何故か私はもうみんなある意味助けたと
思うことがある。
ハンターハンター続き楽しみですので、
えーっと関係者の皆様よろしくお願いします。
アンチって冨樫にウ冠を使ったり堅の部分が違かっったりホントに興味ないんだろうな
良い話だった
連載当初から見続けている原作ファンの自分にとっては、ゴンとキルの別れには感動だった。
よくここでアップされてるアニメの製作会社を検索してみると代表の社長者名に韓国人の名前が連なっているんだけど作者と韓国人は深いつながりがあるの?
↑作者とアニメ制作会社は関係ないですよ。韓国に下請けで出したりしているところは多いですし。
パームパームって、皆何を見てたの?w
ゴンが選挙会場に現れた時、後ろにパームの姿があったでしょwwww
他の仲間と一緒に!ww
イコール再会してんじゃん!www
145話、見直してこい!
深夜枠へ追いやられたあげくの放映打ち切りだからなぁ~
続編はもうないとおもったほうがいいな
アニメに整合性求めてワザワザ
アンチスレする奴も馬鹿だが
その単なる粗探しを鵜呑みにし
感心してる奴も相当な馬鹿だな。
毎話、毎話 アンチに改心してる奴もいるけど
暇だな。。
富樫サボるな仕事しろ
コアラのマーチなんかいらないからパームとの再会シーンにすりゃ良かったのにな
別れた時の2人の表情が切ないが涙は見せてないーー成長を感じるよ
みなさんも心の友はいますか?
何か病的コメントがところどころに
成長を描いたストーリーっぽいし、そこんとこが判んないとかやばいね
何だかんだで俺はおもしろかったかな
宣伝!!
マルバツゲームスーパー
http://marubatu7.web.fc2.com/index.html
ハンターハンター面白いよー!
早起きして見たけどおもろうなかった
何なんコアラとか。。。
喜ぶのは小学校低学年くらいやろ
あと一話なんでカマッテチャンが必死だなw
まあ、再来週からは別のターゲット見つけてアンチ活動してくれたまえ
みんな優しいから、きっとまた相手してくれるよ!
絶対に君を見捨てないから事件とか起こさず頑張れよ!
メルエム「理屈に合わぬのう、富樫よ。根本であるストーリーが滅茶苦茶ではことあるたびに整合性を追求してきた余の立場がないであろう。」
あー終わっちゃうのか?
水鉄砲で遊ぶコアラはチョーゼツ不人気なようで](T▽T)
まあ俺もあまりのイミフさでウ○コ漏らしとった、おえ~~~~っ
くそまみれのアニメ気色わり~~~~~~
大勢の助けられる命を救おうともせず代わりに何故かツボネの爪を治してしまうキルア
息子を治すため大勢の同僚ハンターが死んでいくのを知っているのに何故か戦おうともしない好戦的キャラ設定のジン
さんざん引っ張った挙句に当選したのに無責任に会長就任拒否のバリストン
何でもお願いきいてくれるとキルアが自慢してるにも関わらずあれほど気にかけてるパームを治してと頼まないゴン
呆れるばかりの内容だったな
てかさパームはゴンと付き合ってる恋人の設定だったよな。。。
コアラのマーチいらんからダブルデートにすりゃよかったのにな
>>ほんとパームはどうして出てこない???
パームってこんなファン多かったっけ?wwwwww
ゴレイヌと一緒に出てたじゃん
>>ジン、キルア、バリストンに無責任ぶりを押し付けた
だからパリストンだっつうのwww
冨樫のウ冠の件もそうだが、こうやって誤字連発するからアンチ君の自演がばれるんだよ。
米欄伸びすぎ やっぱ冨樫って天才なんだろうな 早く連載してください
>>さんざん引っ張った挙句に当選したのに無責任に会長就任拒否のバリストン
また「バリストン」wwwww
>>理屈に合わぬのう、富樫よ
まだウ冠指摘されてる事に気づいてないアホもいるしな
結論 冨樫義博は天才だった
キルアが一般人見捨てたってあるけど、こういうドライさもハンターの売りだよな。ゴンがコムギを人質にとったりな
まあ、というかキルアは元々殺し屋なんだけど
>>こないだ全校集会で校長がハンタの悪口言ってた。
何でもいくつものクラスで委員長選挙選ばれたやつがハンタ真似てやらないって言ったんだってよ。
パリストンの真似かよw
富樫「あそ、そこまでは読めんかったわ…」
ハンターハンターは神
だから冨樫仕事しろ
ハリストン無責任すぎ~
「すいません、アンチの感想にケチをつけまくっているのは全て私の自演でした
だって釜ってもらいたいんだもん」
そういやパームって討伐前にゴンとラブラブしてたな
蟻ん子になったの見てゴンが振ったんじゃねw
投稿の時間を見るとアンチは24時間まんべんなく投稿しつづけてるな
相当な人数がいると思われるから自演だとか難癖つけてるとマジで炎上する予感
エンディング良かったな。
漫画じゃすんげえアッサリ別れたし、またすぐ再会するんだろうと思わされたからな。
今の展開見る限りもう当分ゴンとか出てこなさそうだし
ゴンお前二の次だからw
まあアルカたんのが万倍可愛いしね。
才能のあるスタッフで蟻編作り直してください
メルエムもそうだけど行動の整合性を得意気に説明するシーンがやたら多いだけにストーリー設定の不合理さが目につくよな
鬼才冨樫先生アニメ打ち切ったことに罪悪感あるなら仕事して
意見が論理的かどうかの本質だけしか見てないから誤字とかどうでもいいわ
俺って大人~(*^^*)
>なぜ、ジンが悪いかのような論調をし続けるのでしょうか?
>>法律用語に不作為犯というのがある。(期待された行為を行わないことによって成立する犯罪)
息子を救うため無駄に犠牲になった大勢の針人間や同僚のハンター達を事前に助けるという人道的倫理的立場とそれを遂行するに足る能力を持ち合わせてると読者に思わせ続けていたジンのイメージ設定。
この不作為犯はキルアも同罪
ナニカを使って助けられたのだから非難されて当然
そして最も悪い一級戦犯は兄妹の抱き合うシーンへ結び付けたいがために多くの無実の人間を犠牲にしたとしか思えない不合理極まりないストーリーにした冨樫だろう
>大勢の助けられる命を救おうともせず代わりに何故かツボネの爪を治してしまう キルア
息子を治すため大勢の同僚ハンターが死んでいくのを知っているのに何故か戦おうともしない好戦的キャラ設定のジン
さんざん引っ張った挙句に当選したのに無責任に会長就任拒否のバリストン
何でもお願いきいてくれるとキルアが自慢してるにも関わらずあれほど気にかけ てるパームを治してと頼まないゴン
呆れるばかりの内容だったな
ーーーーーーーーーーーーーー
↑こいつコレばっかり言ってね?
バカっぽい・・・
もし違う奴なら他人が言ったことを
繰り返すだけのもっとバカ・・・w
コアラいらなくね?wwwwwww
パリストンは最初っから選挙引っ掻き回すのが目的じゃんw
無責任もなにもないぞ
まぁでもなんでも願いがかなえれるなら、ゾルディックからキルアとナニカの記憶を消してゴンのところへワープすればよかったような???そうすれば確かに余計な犠牲はでなかったな。そうしなかったのはキルアはキルアなりに家族を大切にしているという設定なんだろうか。今の時点でもそう願った様子はないし。
話としてそれが面白いか面白くないかといわれれば面白いはずはないけどな。
はっきり言ってラストの盛り上がらないアニメはダメだね。
全然面白くないじゃん
バリストン バリストン
うるさすぎ
おんなじやつがなんかいも
まちがってんなや
バ・リ・ストンて最低だな
無責任さを読んだ子供に押し付けて洗脳を狙う富樫はもっと最低
ジン 「いいかゴン、お前を治すために100人を超える大勢の命が失われたんだ。仲間を大事にしろよ。」
ゴン 「ジンはそれ知ってて見捨てたの?」
ジン「なめんなよ俺は何でもお見通しだぜ。ただコスプレ大会のいねむりで忙しかったんだ」
漫画もアニメも休止かよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
これから何を楽しみに生きていけばいいんだ、、、、、、、、、、、
コアラなんて覚えてる奴も少ないよな多分。
何でここで掘り下げたんだろ。
コアラ程度でも掘り下げするなら、ウェルフィンの動向やジャイロもきちんと書いてくれ。
ヒソカは今何してんだろ
ああ来週で終わっちまうのか
ここまで長期のアニメ見たの久しぶりだから寂しくなるな
とりあえず富樫は仕事して暗黒大陸もアニメ化頼むよ
バリストンで小学生を悪い意味で操れて富樫も本望だろ
とりあえずハンターは神だったって結論でいいね?
パリストンに最低は褒め言葉だw
あいつ会長やる気ないのに立候補して、本気で自分を振るい落とそうと頑張ってる十二支ん見て心の中で嘲笑ってた嫌な奴だからなw
とりあえずパリストンの本気見たいわ。原作じゃ今の所ジンにやられっぱなしだしな
ホントだよな
ジャイロは前振りだけで忘れられてるよな
ああパリストンは最低で間違いない
暗黒大陸編では5000体のキメラを人間界に撒いて遊ぼうとする最低な奴だしな
さて暗黒大陸編のアニメ化はいつになるんだろうねえ・・・
早く冨樫には働いてほしいが
>こいつコレばっかり言ってね?
バカっぽい
もし違う奴なら他人が言ったことを
繰り返すだけのもっとバカ
前回ボコボコにされて壊れたスピーカー化した奴だろ。温かく見守ってやれ
>はっきり言ってラストの盛り上がらないアニメ はダメだね。
全然面白くないじゃん
↑ハンター途中なんですけどね。
ソレはそうと最後絶頂で終われるアニメなんて
そうないでしょ!
冨樫さんもこのスレ見て読者の声を聞いてほしいね
アンチw
論破されたらコピペで粘着ですか?
いやー精神年齢低いなー
保育園児以下だな
レベル低っ
キルア「パーム、色々ありがとう」
パーム「感謝された方がむかつくっておかしくなあい」
キルア「安心しろよ、もう二度と言わねえ。仲間だからな」
パーム「ええっ」
キルア「連れに礼はもう言わねえから」(さっきアニマックスで放送してた130話の一場面)
キルアかっちょいい~っつ
でなんで連れなのにキルアのお願いきいてくれるアルカ使って治さねーんだ
やっぱかっちょ悪い~っ
最終回やだあーーーーー。
富樫仕事しろって充分してるだろ
そもそも週刊でいい漫画出せってのが無茶なんだよ だからこその休載
ハンターハンターってヒロインいないよな。ダンガンロンパ2の七海千秋ちゃんみたいな可愛いヒロイン使いしてくれないかな
週刊少年漫画板見てきた。
今回もハンタの再開は無しでした。
冨樫先生少しでも責任感じてるなら、寝ながらでも書いてください。
せっかく最高の才能を持ってるのに宝の持ち腐れですよ
さみしいな・・・
キルアって連れだとか仲間だとか言葉の安売りばかりで
情が薄っぺらいよな
なんで世界樹スケスケなん?
パームって人間に戻りたかったの?
どっちでもいいって感じだけど
キメラのほうが色々勝手が良さそうだしね
ゴン
「俺を治すためにジンの同僚ハンターがいっぱい死んだんでしょ。いくら仲が悪くても同僚なら仲間じゃないの。ジンならそういう時は体を張って戦ってくれると思ってた」
ジン
「俺をなめんなよ。俺は何でもお見通しだぜ。だからお前には仲間を大事にしてほしいんだ」
ゴン
「分かったよジン」
さすがは冨樫センセだ
冨樫仕事しろ冨樫仕事しろ冨樫仕事しろ冨樫仕事しろ冨樫仕事しろ冨樫仕事しろ冨樫仕事しろ冨樫仕事しろお願いします仕事してください
パリストンは最低な性格が魅力なんだろうけど、
新大陸編のパリストンはウザさが無いよな。選挙編見てると恋しくならねえ?今元気ないしイライラしすぎやろ
ヒロインならピヨンちゃんがやってくれえねかな。
アニメでめちゃ可愛いし。原作じゃ出番ないしモブキャラみたいな扱いだよなあ。ひでーわ
バームとゴンが結婚したら子供は蟻?
どんだけ盛り上がらんだよwwwww
冨樫クラスの稼ぎでも、腰って治せ無いものなのか。
手術しなくても、良い鍼灸師とか居そうな。
除念師探す感じで、探せばいいのに
パリストンとかジンの無責任さって俗に言う大人の都合ってやつで社会ではそんな責任から逃れようとする姑息な大人がいくらでもいるからな、法律に触れない範囲ならそれだけ社会が寛容ってだけなんだけど
冨樫もそんな大人の一人でしょ
連載途中で打ち切りとかw
コアラの件はそんな冨樫の罪悪感からくる独りよがりな言い訳にしか聞えないよね
パリストン+ジン+コアラ=冨樫先生でいいですよね?
ゴンが最後の方で「何でこのタイミング。もっと早く言ってくれれば良かったのに」と駄々っ子のように地面を転げ回るシーンがあったけど早くに教えてもらったら何か違ったの?
ずっと動画コメントでゴンを陰湿に叩きまくってるキルアヲタがいる
>>パリストン+ジン+コアラ=冨樫先生でいいですよね?
↑それって褒め言葉になってるのよ!
結局あなたは、頭悪いから ハンターも冨樫も理解できてない。
観る資格ないわ。知能的に。
>何でこのタイミング。もっと早く言ってくれれば良かったのに
これアニメオリジナルだよな。
よーわからん。
米欄伸びすぎだろ。
最終回間際効果?
ハンターハンターおもんね
>パリストンとかジンの無責任さって俗に言う大人の都合ってやつで社会ではそんな責任から逃れようとする姑息な大人がいくらでもいるからな、法律に触れない範囲ならそれだけ社会が寛容ってだけなんだけど
↑
まず、
『大人の都合ってやつで社会ではそんな責任から逃れようとする姑息な大人』
の責任っていうのが何をいっているのかわからん【無責任なコメ】である
犯罪行為は、法律で裁かれるわけで
法律で、個人の自由や権利すべてを縛り、責任をなすりつけることこそ、ただのアンチの都合である
まさに無責任極まりないくそコメでした
漫画を裁くのはアンチ読者様だってーことだね
まあアニメ続編打ち切られたんだから今回で冨樫も少しはこたえたろ
冨樫先生ありがとう!楽しかった!
みんな、てんで性悪キューピッドの事はすっかり忘れてるね。
アニメのコメント欄てこんなにくっさいのが沸くのか
>パリストン+ジン+コアラ=冨樫先生でいいですよね?
読者の期待を裏ぎる無責任さはそのくらいありそうだね(笑)
ゴン
「俺を治すためにジンの同僚ハンターがいっぱい死んだんでしょ。いくら仲が悪くても同僚なら仲間じゃないの。ジンならそういう時は仲間を守るため体を張って戦ってくれると思ってた」
ジン
「俺をなめんなよ。俺は何でもお見通しだぜ。だからお前には仲間を大事にしてほしいんだ」
ゴン
「自分は仲間を見殺しにしといて俺ばっか仲間を大事にしろってジンて無責任だね」
10年後が楽しみって、10年後に再開すること決まってるんかw
泣いても笑ってもあと一回放送でこのアニメは途中打ち切り
う・ち・き・り
ほんと冨樫のオナにい漫画かもな
」何でこのタイミング。もっと早く言ってくれれば良かったのに 」
このセリフはゴンが駄々をこねるシーンを描きたかった、ただそれだけのためのセリフ。
セーラームーンのコスプレを奥さんに見せて自慢したいがためのコスプレ選挙で役者が物足りなかったからジンにはイルミやヒソカと戦わせなかった。
結局そこまでの私物化は無理ですと担当に注意されたためセーラームーンはカイトの生まれ変わりを女にして玩具で登場させて我慢した。
そう考えれば不自然なストーリーも全部説明がつく。
意味不明なナニカ騒動は兄姉の愛し合うシーンを描きたかったため。
ほとんど変態のオヤジだろ(笑)
↑
な、何故その話を知っている(*_*)
何でもナニカにお願いすればええやんって言うやつ頭悪すぎ
冨樫って天才過ぎね?
ハンターハンターは年単位で休載しても付いていく読者が100万人超えてる神漫画だからな。
ハンターハンターは神漫画でも、冨樫さんが働かなきゃ意味がない。
長期休載入り確定したらしいね。
はあアニメも漫画も終わりで暇だわ。
50オヤジの富樫オ○ニ手伝わせれてる信者っていったい、気色わるすぎんすけど・・・・・
おえ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おえ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冨樫の頭脳に尾田のやる気を足したら完璧なんだがなあ
147話もあってそれ全部見てから
文句言うの無駄と思わないの?w
おもしろくないと思ってもそれ言わなきゃいいのに
これだけ休載しててもこんなに人気あるんだから才能認めるべき。
147話もあってそれ全部見てから
文句言うの無駄と思わないの?w
おもしろくないと思ってもそれ言わなきゃいいのに
これだけ休載しててもこんなに人気あるんだから才能認めるべきでしょ。
このアニメは、最初のじゃなくて今回の放送で初めて見た。
面白いなー、でも作者さんは病気なのか、冨樫さんの病気が早く治りますように、と思っていた。
でも連載開始してすぐにまた休載。
もう描く気力がないのか、読者には本当のことを言えないほど重い病気なのか、実はもう○んでて最近ジャンプに載った話はアシさん達が描いたのかなとさえ疑ってしまった。
終わるなら終わるでハッキリして欲しい。
こんなに反響があるのはそれだけ面白い作品だってことだと思いますよ。
冨樫は天才なのわかったから早く働けや
漫画見ることで冨樫のオナにいのお手伝いしてると思ったらマジ気持ち悪くなってきたわ
つたない想像力に基づいて女カイトとなった経緯を書くと・・・カイトの隠された能力は、自分が死ぬのと同時刻で死んだ他人に自分の魂を転送できる、というものだろうか?
不作為犯の話が前のほうのコメントに出てくるけれど、ジンが、針人間が死ぬことを防ぐことができる能力を持っているだけでは、不作為犯は構成できないよ。
ジンが、針人間をすくう義務が発生している状況でないと、少なくとも真正不作為犯には該当しないし、不真正を構成するのはもっと難しいと思うよ。
何かをできる立場と能力のある人間が、それをしないだけで不作為犯を構成する、というのは、無理です。
しかしまあこれだけ滅茶苦茶なストーリーよく放映許可がでたね
あ、クレームが殺到したからの途中打ち切りなのか
納得した
ひでーもんな
パームとゴンがまるで恋人同士のような表現が見受けられるが・・(コメ内で)
やっぱりネタ?
すげえダントツで米伸びてんな
これだけアニメの反響あるんだから、冨樫さんも責任感じて続編出せるように働こうよ。
才能あるのは確かなんだから。
漫画もアニメも終わっちゃうなんて悲し過ぎるぞ
カイトって何で転生させたんだろうな。闇ゴンを光に戻すため?
そこはちゃんとカイトの死と向き合って克服してほしかった
選挙編前半は最高だが後半はそんな面白くない。
暗黒大陸編は期待できるけど原作は長期休載突入です
「ナニカ出してもいいか?」
みたいなことをキルアが言った後の
「はい」
の声はいったい誰なんだろう?
アルカなの?違う声に聞こえた
コアラ尺とるなぁw原作もだったけど
これ三年間も続いてたのか・・。
最初は「やっぱ初期アニメのほうがいいな」とか言ってたけど、結局何だかんだで見続けてしまった。
私個人としてはすごく良かったと思います!!
冨樫さん、漫画の方も頑張ってください♪
>結局、冨樫は
否定的な意見を持ちながらも
アニメを観ずにいられない
盲信的なストーカー信者を多く作ってしまった。
ある種の才能だな・・・
本当それな
EDの「カイトちゃん」表示に地味に吹いたww
92話
パーム「私と付き合って」
ゴン「うん、分かった」
ゴンが精いっぱいのサプライズ演出したラブラブデートも実際にしてる。
その後パームはノブのほうがいいやと思い始めた時期もあるが別れたシーンはないから少なくともゴンとキルアはパームとゴンが恋人だと思ってるだろ。
蟻討伐の時にゴンはパームをパームはゴンを最も気遣っているから恋人だという設定のままで間違ってない。
94話でナレーションで「ゴンは知らぬ間に振られる?」と振られたかも知れないみたいにあるけど同じ回でごんは蟻討伐終わるまで待ってと言ってるし付き合ってる設定は変わってない。
結構感動したじゃねーか。
来週はビヨンドまでやってくれるのか?締めとして悪いからないのか
信者はパームとゴンを付き合わせたいんだろうな
現状は蟻討伐おわったら二人の時間作るってゴンが約束したあと二人の話すシーンはないがネタ回のデートだから付き合ってねーよ
ホントあほ信者は都合よく解釈したがる
パームを元に戻さないのかとしつこく書いてたのは、ゴンxパームCP厨だったかw
普通に見てたらゴンはパームとお詫びでデートしただけで恋人だなんて思わないけどな。
蟻編の後、人間に戻ったパームとゴンのデートを楽しみにしてたんだろうけど、そうならなかったからってコメント欄で暴れるのは筋違いだし、そもそも妄想を他人に押しつけんなや…。
あと、打ち切りとか書いてる奴はよっぽど頭が悪いんだろうな…。
原作ストックがないのに続編を作るべきだと思ってるなら、オリジナル展開で原作レ●プされても構わないんだろうね。
漫画って長期連載になると、緻密に設定や構成を練っていられなくて、面白い展開優先で必要な新しい設定をねじこむ事が多い気がする。
冨樫は良い意味で理屈屋だから、暗黒大陸編で選挙編の謎の回収をするつもりなんだろう。
物語的にはゴンとジンの再会で終わったと思ったから、続きが読めるなら儲けもんだよ。
アニメ化は期待しない。
暗黒大陸編の放送がいつになるか分からないから
軽はずみにビヨンドの声を決められないんだろう
選挙編って原作では蟻編の後始末&暗黒大陸編への序章って感じだったけど、アニメだと最終章みたいな扱いになっちゃうから微妙に感じられるな。
まあ原作が休載中だから続けられないんだろうけど
100人死んだとして、その100人を殺したイルミやヒソカの事はスルーで、ジンやキルアを無責任だのと叩くアンチって頭おかしいよね~。
その辺の論争は前回、前々回のコメ欄で、アンチがボコボコに論破されて決着がついた筈。
コピペ連投で蒸し返して荒らしとは情けないのうwww
まあ、それもこれで終了。
子供の教育上TVアニメ化不可能と思われていた蟻編を、深夜帯に移動してまで見せてくれた制作関係者に感謝!
ファンのみんなもお疲れ様~!
冨樫さん頑張れ!
俺の1週間の楽しみが明日の放送で終わりか。ホント寂しくなるなあ。
コアラの話いいなぁあ、ほんと深いわ。
ガキには理解できない話だから「つまらん」とか「長すぎ」とか言ってる馬鹿見ると滑稽だけどな
コアラうざい
内容を理解してるのとそれに共感できるかは別問題
自分がいいと思うものを否定されてそれを相手が理解できていないからだと思う方が馬鹿
一番ワロタのは飛行船の中でモラウにイルミがこれから針人間を作ることで大量殺人をやるからイルミを始末してほしいと頼むシーンだな。
アルカと二人きりで誰も見ていないんだからナニカを使って事前に身内の大量殺人を防ぐのが人としての道理だろ
蟻討伐で一人でも多く人間を助けようとしたすぐあとでこの設定は笑うしかねーわな
冨樫ってバカなの
願い事の中身に制約がないのは設定ミスだったね
キルアの命令(お願いじゃない方)でナニカになんとかしてもらえばいいじゃんってことになってしまう
いや、
ナニカの願い事には、制約あるだろ
ナニカは対象にふれないと、治癒をすることはできないし、死んだものは治せない
そして、たぶんナニカは、厄災と呼ばれている存在だ
つまり、キルアの判断によっては、何が起こるか本当はわからないのだ
そこらへんは、たぶんナニカをつれてきただろうゾルディクの経緯と長の判断で、キルアなら、ナニカでリスクのあることをしないだろうという判断がされたんだろうよ
キルアは、ナニカが、キルアの命令で、治癒をすることは、リスクがないことを知っているのでゴンを助けたんであって、
キルアの命令で、イルミを殺害した場合
どんなリスクがあるかは、未知数なんだぞ
ゴンの念能力も戻らなかったみたいだし、ナニカは万能じゃないのかもな。
後、ガス生命体の説明で欲望の共依存って書いてあったのも不吉だな
コアラの話も中々興味深かった
蟻じゃなく人間にも当てはめれる内容だったね。
スタッフロールの「カイトちゃん」にちょっと吹いたがw
カイトちゃん・・・・でいいんか!?
アンチが言いたいのはイルミが無差別作人やるの待ってモラウに殺し依頼じゃなくてイルミが大量殺人やる前に帰宅させろっていいたいんだよね
別れた2人の表情がイイ!
これ最終回でいいくらい
別れる2人の表情がイイ!
これ最終回でいいくらい
〉なんでカイトは女になってんの?なんで生きてんの(´・ω-)?意味不明。
ちゃんと見れば何でか察せるところあっただろ。意味不明。
>内容を理解してるのとそれに共感できるかは別問題
自分がいいと思うものを否定されてそれを相手が理解できていないからだと思う方が馬鹿
言ってることは同意だけど否定(具体的な意見)
じゃなくてただの「長い」「つまらん」は
理解してないでしょ。論点ズレてる。
しかしラスト二人の寂しげな表情が微妙に
表現できてなく感じた。
REASONにしたのはイイと思う。
しかし未だ犠牲が云々言ってるやつは
H×Hって作品を誤解しすぎてて笑える。
一番ワロタのは飛行船の中でモラウにイルミがこれから針人間を作ることで大量殺人をやるからイルミを始末してほしいと頼むシーンだな。
>アルカと二人きりで誰も見ていないんだからナニカを使って事前に身内の大量殺人を防ぐのが人としての道理だろ
蟻討伐で一人でも多く人間を助けようとしたすぐあとでこの設定は笑うしかねーわな
冨樫ってバカなの
バトルシーン以外は滅茶苦茶だからな
ワロタ
ここまでクソだと笑うしかねーな
毎週叩かれまくってるのがよく分かった
こんな滅茶苦茶なストーリーのアニメ打ち切られて当然だわ
途中からだけど見て損した
無駄にした時間返せ
ゴンキルの別れで泣いたよね?泣いたよね?みんなも泣いただろ?
いい最終回です
最終回ではありません
パームを元に戻せってキメラ化したパームの方が可愛いんだが。
その上能力も強化されたしな。
しかし滅茶苦茶しか言えないアホのアンチが湧いてるな。
ゴンキル別れたけどいつ再会するんだろうなこれ。というか原作ではどちらも置いてきぼりだが。
何だかんだこのペアは好きだった。
蟻編からゴンとキルアが一緒に行動しなくなった
この2人のペアがまた見たい
いや初期の4人一緒に集まるのが一番見たいんだけど。
まーだ連載されないのか。
ハンター作者はいくら才能があっても仕事しないのでは意味がないし勿体ない
ハンタ抜けたジャンプつまらなすぎワロタ
失って気づく冨樫の天才ぶり
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ハンターハンターおもしれーっす
再開されないから他の楽しい漫画見つけようと思ってもハンター以上は見つからんなあ。
はよ再アニメ化はよ
まだ腰なおらねーのか冨樫先生よぉ。続き早く書いてくれ
さすがにもう治っただろ?金あるんだから良い医者呼べるだろ
(=^・^=) (=^・^=) (=^・^=) (=^・^=) (=^・^=)
こら!w ピトーたんも 生きてることにしろや!w
(=^・^=) (=^・^=) (=^・^=) (=^・^=) (=^・^=)
人気ないみたいだけど・・・
個人的にコアラの話はスゲー好き!
泣いた。面白すぎる。好きすぎる。
冨樫先生お体大事にしてください
再開待ってます
コアラの回は深いな
頭悪い小学生が難癖付けてるけどね。
やっぱハンターはおもしれーや
ゴンキルア再会はいつになるかな