ガンダム Gのレコンギスタ 第24話

ガンダム Gのレコンギスタ 第24話「宇宙のカレイドスコープ」


【公式有料配信】
【U-NEXT】

【公式有料レンタル配信】
【DMM TV】 【Rakuten TV】 【TELASA】
【Prime Video】

ガンダム Gのレコンギスタ動画一覧TOPへ

コメント欄

ガンダム Gのレコンギスタ 第24話 コメント

  • 匿名

    バララ…(´;ω;`)

    +0
    -0
  • 宇宙に溺れるとは・・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    結局出来損ないMADのOPで終わるのか

    +0
    -0
  • 匿名

    ルインは飛び級生を庇うポーズをとりながら、ずっとクンタラのコンプレックスに囚われて恵まれたベルリを一方的に嫌っていたんだな(マニィが諭しても拒否するほど頑迷になっているのは、バララと同じように嫉妬が心を蝕んでいる)
    ゲル法皇もラ・グー総裁を知っていた
    周りの期待に応えるように、アイーダの配慮と気品が女王に相応しくなってきた
    クリムは、グシオン総監からアメリア艦隊の採る道を示唆される
    崩れ落ちる艦隊の中でノゥトウ将軍はダメもとでレコンギスタに執着し、流れ弾に運悪く巻き込まれたグシオン総監は諸行無常な宇宙へ還ってしまった
    ロックパイの仇討ちにこだわるマッシュナーは今回ギリギリ命を拾ったのに、復讐心に囚われたまま無謀な戦いに挑むのかな
    クンパ大佐はお膳立てをした自身は棚に上げて、戦争に魅入られて止められない地球人たちを侮蔑している

    制限の無い宇宙で広がる戦いを抑制するために、ベルリたちは皆を地上へ降ろして最終判断するのかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえず今日の話と過去の情報から、少しわかった話。

    【月の人】資源ねえ資源ねえよ月。食い物ねえよ、もっと食い物くれよ地球。エネルギー牛耳って、うまく食い物もらってたけど、このままじゃやっぱジリ貧だなぁ。。あ、そうだ!地球にこっそり&おおっぴらに人を送り込んで、地球を再征服すればいいんじゃね?

    【アメリア等の地球勢力】資源ねえ資源どこだ。そうだ、武力があれば資源うばえるな、月はエネルギー資源牛耳ってるし、月の技術で月を牛耳って世界を牛耳れば、独占じゃね!?

    【マスク】特権階級マジゆるせねえ、食い物にもうされたくねえ。月の技術力を使って、そのうち体制をひっくり返してやる。

    【ベリルとアイーダ】ええー、私達ってレコンギスタで地球に送り込まれた、どこぞの国の隠れ移民みたいな立ち位置だったの!?でも、先人の思惑なんてどうでもいいし、戦争なんて浪費でしかないから、私達は私達でどうにかうまく平和にしなきゃ!

    こんな感じかしら?

    +0
    -0
  • ゆとり

    今回バララが宇宙地球双方のリーダー格を穀害したことで分かった。

    宇宙と地球を巻き込んだ迷惑極まりないお家騒動や政治闘争で一方的に搾取される立場をルインが代表してるとすればルイン自身やルインに向けられた劣情を使役して既存の二項対立を破壊しようとしてるクンパ的なものが絶対悪なんだけど、クンパを生み出したのもまたレンハントン家である以上単純にクンパを倒してハッピーエンドになるとは思えない。ルインが言ってる独裁者(権力者)というのは個人的な資質に委ねるってことだからデメリットも半端じゃなく大きいのでアイーダが善良な人間かどうかってリスクを冒すこと自体変なんだよね。善良な人間でもミスはするし欠点もある。その辺の矛盾は子供たちが平然と戦場に出て来てあれこれと活動するって貴種としての責務みたいなことでごまかしてるのかもしれないけど、アイーダのベルリに対する元カレのことはもういいからみんなを守るために相手を56しに行けって発言に表れてる。あれはメガファウナが第二の家みたいな感動シーンではなくて、元々情緒不安定なベルリのストッパーであったはずのアイーダの倫理観も徐々におかしくなってきてると見るべきなんだよね。いつの間にか幼馴染も戦場に行くことが常態化してるし・・・

    そういうとんでもない部分がガンダム的であるわけだけど・・・。

    平和すぎると逆におかしくなるってのはまさに今の日本の状況だね。戦争を経験した世代のストッパーがなくなり続けているから戦争というものにリアリティや立体感がなくああいうベルリやルインみたいな頭のおかしい疑似戦争愛好者が生まれるんだよなぁ。まさにゲームやアニメという平面的なバーチャルで戦争や人生を語ろうとする人たちだね。ガンダムなんて安っぽいフィクションで戦争の悲惨さや論理が分かるってすごいねw戦争や戦争を直観できるニュータイプなんてものは実は欺瞞だみたいなガンダムが逆にあってもいいと思うけど、悲惨さを忘れたことに気づけるのはまた悲惨な状況を経験しないと無理だね。戦争が倫理的に良い悪いとか悲惨か公共事業かなんていう価値判断が出来ると思い込んでること自体平和な状況に甘やかされすぎなんだよ。

    あと戦闘シーンでほとんど役立たずなのがアイーダのポテンシャルだったのに、ああいう風に活躍するのは求めてないんだよなぁ。政治家みたいな立ち回りもいらない。戦争や政治で動機付けられちゃうのは母親世代だけでいいよ。周囲に求められてる役割をどう回避するかじゃないの?設定以外のキャラが動くような自立的な部分が無いと似たようなアニメが量産されてる今印象にも残らないんだよね。

    テンプレートなキャラが脈絡なく4ねば悲劇を演出できるってやり方がもうダメすぎる。

    +0
    -0
  • 匿名

    これが最終回だと思って見てたらまだ次回もあった

    +0
    -0
  • 匿名

    ようやく誰が敵で誰が味方か煮詰まった局面に
    おそらく関わってる誰しも、予想しうる結末を幾つか描いていて、皆相応に似通った終演を感じているっぽい

    +0
    -0
  • 名無しさん

    なんかとりあえず死んだね
    在庫処分セールって感じ

    +0
    -0
  • 匿名

    死にまくり死に放題・・・
    最後鳥肌たったわ・・。

    +0
    -0
  • ごくつぶし

    クリム・ニックがうまい棒食ってたな。

    +0
    -0
  • 匿名

    侵略にくるフルムーンシップ勢はもう後戻りできない状態だし、文字通り死闘は避けられない状態だね
    どう収めるつもりなんだろう

    +0
    -0
  • 匿名

    多分グシオンはアイーダの心を理解できたから殺したのかもね
    そのほうが話的に進みやすいってことだと思う
    もう残り少ないわけだがw

    +0
    -0
  • 匿名

    色んなとこの富野の意味深発言を聞いている限り、ひろげた風呂敷は、いつもの富野の作品のようにたたむことをセず、そうとうグダグダにおわるらしいっぽい。

    それが、リアルな戦争と生のカタチなのかもしれんが。はてさて、どう終わっていくかね。

    +0
    -0
  • 日本人コメンテーターがお送りしています

    生身で宇宙に・・・
    人の形は残らないな

    +0
    -0
  • 匿名

    リアルで人とちゃんと会話した方がいいよ

    +0
    -0
  • 匿名

    悪手だなー個人的に・・・
    安易な富野節だよ・・・
    ここまで積み上げたものをレビルとデギン・ザビやったら・・・
    いやまんまとクンパの思いとおりか・・・
    若いやつだけ残れば、違う答えが決められるってことなんだろうか
    それは1stでみたんだよな・・・
    それは・・・

    しかし、レイハントン家のやつらはこれじゃー武器商人じゃねーか
    あの2人もクンパくらい悪い可能性あるな

    ていうかよw
    富野監督裏番組でなにしてんだよw

    +0
    -0
  • 匿名

    長文は大概ろくでもないなw

    +0
    -0
  • 匿名

    急に人が死に始めたら冷めコメばかり気持ち悪w

    +0
    -0
  • 匿名

    おっ、黒冨野か?

    +0
    -0
  • 匿名

    富野はインタビューで、自分が本気で作ったらzやvガンみたいな話になるから、自分のやりたい事は抑えて作ったと言ってたけど、できればzみたいな路線で作って欲しかった…
    Gレコは終わったらあっさりと忘れそうな気がするし、もう一度見たいとは思わないな

    +0
    -0
  • 匿名

    いままで展開が読めなかったからよかったのに
    ガンダムで、この展開は誰でもつくれるんだよな正直
    クンパをレギンに、マスクをまんまシャアにしたんじゃおもしろくないんですが

    +0
    -0
  • 匿名

    >長文は大概ろくでもないなw

    なにこれw
    ろくに意見もねーなら書き込むなよw
    存在自体無駄なやつだなw

    +0
    -0
  • 匿名

    難しくは見ないよ
    今の素直な心情はラライアに生き残って欲しい、って事だ

    +0
    -0
  • 匿名

    平和な日本で、ひねくれたまま拗らせちゃった人は自分の人生を選んでいる自覚がなくてキャラクターたちの選択肢を受け入れられないようだけど、他人から教えられたままの意見は自分のオリジナルじゃないから見て確かめて自分が選ばないと駄目という話をGレコは最初からずっとしているんだよ
    アイーダが第1話で言った「想像しなさいっ!」てのが、全てを表している

    +0
    -0
  •   

    これまであの監督は元々一見セオリー通りのようでいて、
    実際はひどく近視眼的な人物たちの描写・台詞をコツコツ組み合わせ
    最期の大戦争をみせて大団円するようでいて戦争するバカなんてそれこそ死んじまえ!的インパクト手法を
    とって後片付けもしないからさんざ皆殺しの富野だの、
    本人も演出を盛り上げるための人死にがすぎただのと反省してたりしていた。

    俺もその反省がブレンやゲイナーやターンAに現れたと思っていたし、
    人死にを比較的減らしてなるべくラストをきちんとしたヒーローもののようにしようとすることで
    この特殊な作品のもつ不要な毒抜きが完了したと勝手に考えていた。
    Z・ZZ・逆シャアにVを経てターンAガンダムを越えるガンダムなんてまあさすがに?
    ここまでが大団円でないっしょ?とか勝手に思っていた。

    ところがところが。どうやらあのハゲはやりたいことを思い出したらしい。
    さすが道楽ではじめたアニメだな。
    今回その禁じ手の殺しをあえて旧作のセルフオマージュを感じさせつつ
    登場人物たちの主義主張も関係なく淡々と演出することで、
    しかも2クールというこれまでの短さ、説明不足をあえて利用する形で、
    戦争を止めるとか拡大するとか、そのどんな理由だろうと戦いってのは
    単純に陰惨でくだらなくてどうしようもないものだ、誰がとか関係ねえ
    それをいい加減分かるんだよというシンプルな問い掛けを叩きつけてきやがった。
    毒をただ吐き捨てるのではなくて、拾って飲めるような薬に加工して盛ってきたというか・・・
    そこにただただ「技術」を感じるぜ。今回も後片付けはしないだろうけどな。
    けどそもそも、物事に後片付けなんてないんだよ。

    富野禿、あのハゲはとことん"分かってる"わ。

    +0
    -0
  • 匿名

    トワサンガ勢ほとんど掘り下げられずに消えたな
    月からの驚異とはなんだったのか

    +0
    -0
  • 匿名

    禿はクソだが
    長々コメ語るアホにはかなわないな

    +0
    -0
  • としあき

    冨野監督のMSに対する回答集みたいになってて毎回楽しみです
    Gセルフの対ビーム性能を生かしたMAハンティングかぁ
    他の奴らは死に損というかアメリア以外の連中が物見遊山的な感覚だったのが
    マスクのせいで無駄に緊張が高まっていくのですね。野郎…

    +0
    -0
  • としあき

    >富野禿、あのハゲはとことん"分かってる"わ。
    その通りデスネー
    含みを残した上でやらかしてる感が半端ないわー
    そして踊らされる視聴者。だがそれが良い

    +0
    -0
  • 匿名

    >これまであの監督は元々一見セオリー通りのようでいて、
    >実際はひどく近視眼的な人物たちの描写・台詞をコツコツ組み合わせ
    >最期の大戦争をみせて大団円するようでいて戦争するバカなんてそれこそ死んじまえ!的インパクト手法を とって後片付けもしない

    えーと間違ってないが、コピペみたいな富野評なので私見を補足したいw
    裏番組のフジみて解ったことは、
    富野監督は、そもそも商業企画アニメの人だということ
    1963年鉄腕アトムが、1話ずつ高いクオリティなのは、天才手塚治虫のストーリーストックがあったからだ
    しかし、このやり方は手塚治虫のストックがきれればおわるのだ
    商業的に真似ができない
    では、鉄人28号は?マッハGOGOGOは?マジンガーZは?どうか
    メインキャラが毎回同じようなことを繰り返す
    (いわゆる、終わりなき日常、これこそエンドレスエイトだが)
    商業アニメの基本、チャンバラ方式(いわゆる古い手法w)
    萌え豚アニメ、進撃の巨人、妖怪ウォッチ、アナと雪の女王(ディズニーのテンプレをCGでやるだけ)もこれであり
    宇宙戦艦ヤマトも、勇者ライディーンも、無敵超人ザンボット3も同じである
    1965年のサンダーバードという傑作テンプレができてから
    このビジネスモデルで、日本のアニメも進むのである

    では、『機動戦士ガンダム』のなにが違うのか?
    それは、1979年という時代だ
    キューブリックのSFや、アメリカンニューシネマの少し後であり、(ハリウッドで脱テンプレの傑作が続々誕生)、スピルバーグや、ジェリー・ブラッカイマーが活躍する少し前なのである(アメリカ資本主義の覇権)

    富野監督と安彦良和さんは、キューブリックやアメリカンニューシネマがつくった革新を、アニメで表現しきってしまった
    本当に傑作なのだ

    皆殺しの富野?それは、アメリカンニューシネマ・キューブリック・猿の惑星のテンプレだ
    1967年俺たちに明日はない
    1968年2001年宇宙の旅
    1969年イージーライダー
    1970年続・猿の惑星
    だから、1972年デビルマンも主役が死に、イデオンもダンバインも・・・
    ただ、表現としてはアニメでしかできないし、名作なのは間違いないが、
    手法だけで語れない
    『機動戦士ガンダム』が傑作として1つ抜けているといいたい

    80年代というのは、またとんでもない
    アニメなら、大友克洋や、押井守や、鳥山明や、ジブリやら
    ハリウッドなら、ジェリー・ブラッカイマーなど才能が集まりまくる

    で、富野監督がいたのは、
    スターウォーズやスピルバーグのようなブランド化の現場だ・・・・
    Zは、ガンダムでうる星やってみる
    Vは、ガンダムでナウシカやってみる(画はセーラームーン)
    機動武闘伝はガンダムでドラゴンボールやってみる(画はセーラームーン)

    だから、富野監督は、ロボものに自虐的な部分を持ち出すんだろう
    80年代の才能(芸術家)に嫉妬して
    ただフジの番組で、竹山の「どっかでみたことある」を完全否定した
    そう富野氏の根っこには、ビジネスマン(サラリーマン)があるのだ

    ビジネスマンなのに、『機動戦士ガンダム』をつくってしまったのだw
    ドン・シンプソンがいた頃のジェリー・ブラッカイマーのようにw
    もう1人の天才安彦良和

    +0
    -0
  • 匿名

    >含みを残した上でやらかしてる感が半端ないわー

    いや、それならいいのに
    今回の展開はまんま1stだから、ただのテンプレになってしまった
    ビジネスマンだこれじゃ、ガッカリだわ

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだかなぁ
    やっぱりつまらなかったよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    何回もいってるが
    面白いか、つまらないかは、ただの個人の感想であってw
    プロパガンダかアンチにしかならんw
    なにがだめなのか理由もなく
    その理由がそれなりに納得いくようなことでない限り、
    ただのクレーマー、誹謗中傷、風評、でしかない
    作品の評価として最低のコメだw

    +0
    -0
  • 匿名

    まあまあ、ここに長文カキコするってことは、なんだかんだまだ期待してんだろ。

    とりあえず最後までみてみようやw

    褒めるもクソよばわりもそこからだな。

    +0
    -0
  • 匿名

    >その理由がそれなりに納得いくようなことでない限り、
    >ただのクレーマー、誹謗中傷、風評、でしかない
    >作品の評価として最低のコメだw

    これまでもこれからも、例えどんな内容であったとしても
    お前に都合の良い事でしか納得することは無いだろうよ糞信者ww

    ちゃんと円盤なり何なり買って教祖にお布施はしたのか?
    つってもこんなとこで観てるヤツだから、口先だけで声ばかりがデカい
    金無し底辺0円信者なんだろうけどwwwwwwwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    >これまでもこれからも、例えどんな内容であったとしても
    >お前に都合の良い事でしか納得することは無いだろうよ糞信者ww

    いや、アンチや信者にかかわらずそれ滅茶苦茶普通のリアクションだろww
    なに当たり前のこと言ってドヤってんのwww
    ガキなの?頭悪いの?ww

    +0
    -0
  • 匿名

    それなりに納得いく理由でこのアニメが面白いことを論じてくれ

    +0
    -0
  • 匿名


    前置きとして、
    何回もいうが、おもしろいか、つまらないかは、ただの感想だwww
    おまえが面白いかどうかなどしるかw
    くそ馬鹿

    では、
    機動戦士ガンダムが傑作な理由
    まずは、その設定だ
    ①人口増加と汚染された地球環境から、
    ②宇宙コロニーに移住した人類
    そして、宇宙コロニーに移り住んだ人々が
    ③独立戦争をはじめる

    ①実際の社会問題をとりいれた少し未来の設定
    ②やろうと思えばできるかもしれないと思わせるSF設定
    ③そうなった場合の人間の行動心理ドラマの想定

    そして、なんといっても、
    とじるだけでも大変な、これだけ広げた風呂敷でみせた
    富野監督の脚本と、安彦良和さんの表現力である
    たとえば、ララァとアムロのニュータイプの表現など、1話1話あげたらきりがない
    それらは、
    1話1話に意味があり、キャラクターの心理も、状況も、毎回変化していくため、1話見逃すと状況がわからなくなるくらいなのである

    そう、ロボがなくても、傑作SFなのである

    次に、その後のガンダムについて

    いつのまにか、巨大コンテンツとなっていたガンダム
    プラモデルでなのか、消しゴムでなのか、カードでなのか、
    作品をみたことない人間でも知っている作品になっていた

    こうなると、とにかく新作のガンダムをつくる企画がとにかくでてくるw

    そもそも、あれだけ最高の終わり方をした機動戦士ガンダムに、続編が必要か?

    そこには、機動戦士ガンダムのモビルスーツという、ロボものの革新的設定がある

    簡単にロボものというが、
    機動戦士ガンダム以前、以後といってもいいだろう
    わかりやすいところでいえば、
    マクロスはガンダムのパクリであるが、人型になりきれていない
    なぜなら、人型である必要性がそれほどないからである

    そう人型の量産兵器とかいう大風呂敷は、そう簡単に広げられないのである
    (いまの馬鹿な若手クリエーターでもない限り)
    ガンダムの名前を借りない限りw

    モビルスーツに関していえば、オリジンの意義についてもいいたいとこだがまた長くなるのでw

    逆シャアと、ポケットの中の戦争以外は、ガンダムの名前を借りたロボバトルものなのであるw(これも長くなるので端折るw)

    では、Gのレコンギスタについてだが、
    『宇宙世紀からの未来』
    ターンAもあったが、コロニーを無視している時点でなにかが違う
    本当に人間はそんな健忘症になれるのか?

    スコード教
    キャピタルタワー
    ビーナス・グロゥブ
    そして、新たな問題、ムタチオン

    Gレコこそ宇宙世紀以後の正統な進化にみえるのである

    今回の安易な展開さえなければ、すばらしいSF展開だ
    広げた風呂敷のおわりかた
    これが一番むずかしい

    +0
    -0
  • 匿名

    気付いてないかもしれないが,あんたが語ってんのは外枠と設定だけだぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    ちなみに、ここにいるファンを分類すると、だいたいこんな感じ。

    (1)富野またガンダムか…どうせまた同じだろ?って、いつもどーりじゃねーかww
    ⇒(結局いつもどおりの富野に見えるよ層)

    (2)富野またガンダムか…どうせまた同じだろ?んー、まあ、違うといえば違うが、どーなんだろうねコレ。。
    ⇒(多少は目新しいことやってるけど、これ面白いんか層)

    (3)富野ガンダム…Gセルフ…セルフ自慰!?…トイレ付き!?レコンギスタすげえ!!アサルトパックぅううう!!マニィちゃあああん!!ラライヤちゃあああん!!
    ⇒(とりあえずメカとキャラに萌えとくよ層)

    (4)ブプォwwwGレコ分からないとかwwニワカ乙wwレコンギスタってのは今の時代を反映した神アニメでござるよwwそれが分からないとはww愚かwww
    ⇒(愛が昂じて一言あるが、いい年こいて中二こじらせちゃって、まわりに話す人いないからここにうすっぺらい内容カキコしてる残念な人の層)

    え、おれか?おれは(3)と(4)にきまってんだろ言わせんなよ恥ずかしい。。

    さあおまえらはどれだ?ww

    +0
    -0
  • 匿名

    おれは(2)と(3)の中間だな

    +0
    -0
  • 匿名

    あえて1stと同じようにやってんのかと思ってた。だってこの作品は次世代のためのガンダムでしょ?

    +0
    -0
  • 匿名

    Gレコは、次世代のためのガンダムじゃないよ
    「ガンダム」という冠は、バンダイ上層部が着けようと決めた
    富野は、「はじめたいキャピタルGの物語」として創っただけ(capitalというのは、「頭文字」と「首都」と「元手」の意味がある)

    +0
    -0
  • 匿名

    富野はエンターテイメントのお手本みたいなつもりで作ったんだろうけど、ダイターン3くらいまで荒唐無稽な話まで戻したら、ほとんどの人はついてこれなくて、DVDが全く売れてないという状況なんだろう

    +0
    -0
  • 匿名

    だいたい冨野42話くらいやるから半分か。ここからどんどん死んでいくで。
    1話から一気にみてるけど面白いわ。ガンダム関係なしに。

    +0
    -0
  • 匿名

    >気付いてないかもしれないが,あんたが語ってんのは外枠と設定だけだぞ


    まず、表現力だが、それは
    安彦良和(芸術家たち)と一般アニメーターの差であるわけだが
    95年以降、これといった才能はでてきていないため、物理的に無理なだけであるw
    富野監督の責任ではないw
    アニメーターが凡人なのだ
    なので、Gレコで評価するとしたら、富野監督の仕掛ける外枠と設定についてになるのである

    もし、今ビジネスマンが
    売上で勝負するなら、アナと雪の女王(売上300万枚以上)を指すべきではある
    それこそ設定が、荒唐無稽かどうかは関係なく
    問題は、ディズニーと、松たか子という、外枠(ブランド)だ
    アナと雪の女王の外枠をはなにか?
    それは親の満足度である
    人間関係を良好に保つ手段として、共通の体験というのは手っ取り早いかもしれない
    幼稚園や、学校にも、ママ友wにも、家族にも人間関係というものは存在する
    アナと雪の女王という作品の価値は、
    おもしろいか、つまらないかwではない
    まったく、趣味も、思考も合わない人間たちが妥協するのに調度いいコンテンツというところにあるのだ

    では、
    ここでコメしているやつの分類をすれば、
    機動戦士ガンダムとい創作物を
    ①評価する
    ②評価しない
    の2通りだろう

    俺は①だ
    この世のすべてに意味などない
    個々の価値観なので、
    機動戦士ガンダムをうすっぺらく語るのは厨二だw
    それも真理だろう
    ただ、完全に矛盾がおきるwwwww
    個々の価値観なら、
    機動戦士ガンダムをうすっぺらく語るのは、厨二だというやつの意見もなんの意味もないのだw

    いやいやまて、
    でも、焼肉屋のカルビも、寿司屋のトロも、アナゴも、ホタテも、炙りカツオも、白子も、生カキも、タラバガニも、あんこう鍋も、ハタハタの一夜干しも、さんまの塩焼きと大根おろしも、銀ダラ西京焼きも、ほたるいかの酢味噌和えも、鰯のぬか炊きも、しめ鯖も、天ざるそばも、魚介醤油ラーメンも、バターとんこつラーメンも、マーボー豆腐も、エビチリも、トマト モッツァレラチーズも、シーザーサラダも、コーンスープも、チーズケーキも、フランス料理のフォワグラwも、アスパラも、桃も、とちおとめも、佐藤錦も、芋煮wも、だだちゃ豆も、食用菊も、ゆず大根も、松前漬けも、叙々苑キムチwも、豚串も、ねぎまも、焼き鳥カシラも、焼き鳥軟骨も、ブランデーも、梅酒も、生ビールも
    ただの個人の感想ではかたずかない、
    うまいものはうまいぞ
    安彦良和さんのアニメーターとしての表現がすごいのは間違いないし、
    富野監督が、Gレコにみる外枠と設定は、退屈で、閉塞的な現在において、すばらしいSFへのチャレンジであり、こういった地道な積み上げでしか、傑作など生まれない
    だからこそ、ただの1stの焼き直しの結末だけはないことを願う

    +0
    -0
  • 匿名

    >ちゃんと円盤なり何なり買って教祖にお布施はしたのか?

    違法ダウンロードは法律違反だ
    当然、
    TBSかアニマックスでみているよな?ww

    +0
    -0
  • 匿名

    >>ちゃんと円盤なり何なり買って教祖にお布施はしたのか?
    >↑
    >違法ダウンロードは法律違反だ
    >当然、
    >TBSかアニマックスでみているよな?ww

    ↑どこにダウンロードするって書いてあるんだろう…?

    +0
    -0
  • 匿名


    ちゃんと円盤なり何なり買って教祖にお布施はしたのか?
    つってもこんなとこで観てるヤツだから、口先だけで声ばかりがデカい
    金無し底辺0円信者なんだろうけどwwwwwwwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    長文の信者は完全に頭がイっちゃってるね~
    何言ってんだか何を言いたいんだかさっぱりわからん、まるでこのアニメのようだ

    +0
    -0
  •   

    >これまであの監督は元々一見セオリー通りのようでいて~

    酔っぱらって24話みて興奮して上記のこと書いたキッズだが

    >えーと間違ってないが~

    以下のコメ書いた奴へ一応返信な

    まあ富野評がざっくばらんで浅いと思われたのは致し方ないかもしれんが、
    俺が話したかったのはあのハゲ親父がその気があったにせよなかったにせよ、
    さんざ富野作品をみてきてやらかしも知っている俺を驚かせたってことだよw

    そこにハゲが(いつもの)芸術家への嫉妬とやらを感じていようがなかろうが、
    俺にとってはああいったたためない風呂敷をやけくそになるように振り回してきたハゲの手法にこそびびらされる
    むしろセオリーを知り尽くしている芸術家じゃできない芸当じゃないか?とすら思うんだ

    俺としてはジジイが認めることはなかったり失敗したと思っても
    今回のやり方は賞賛するかな
    大友やらブラッカイマーやら(正直その二人はまったく好きでないが)との対比はさておき
    ただのファーストのテンプレなんかじゃないと思うよ
    確かにわかりにくいのだろうけれど確実に進歩してるように感じた

    まあ25話きたのでこれはついでに書いたが、
    アニメへの視点も違うんだろうとは思うし、
    また同時に伝わりにくかったようでごめーーーーん!

    +0
    -0
  • 匿名

    俺だけが(だから)理解した(できた)みたいな長文様が一番富野監督に踊らされている気がしますが?
    端的に物事を述べる練習をしてから、短い文章で書き込んでいただけると、読みやすくて助かります。

    +0
    -0
  • コメントを投稿