コンクリート・レボルティオ THE LAST SONG 第7話コンクリート・レボルティオ THE LAST SONG 第7話「終わりなき戦い」 【公式有料レンタル配信】 【DMM TV】 【Rakuten TV】 【Prime Video】コンクリート・レボルティオ THE LAST SONG動画一覧TOPへ このページはYoutube コンクリート・レボルティオ THE LAST SONG 第7話 動画を紹介しています。 コンクリート・レボルティオ THE LAST SONG 第7話コメント:19 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄コンクリート・レボルティオ THE LAST SONG 第7話 コメント 2016/05/23 01:12 -#-0000今回のネタはベト○ム戦争か。。。 嫌な時代だったんだねぇ。。。平和が一番だね。 +0 -0 2016/05/23 01:19 匿名水島監督と虚淵のインタビュー記事を読んでいたので、ベトナム帰還兵とランボーが元ネタらしいとは知っていたが、変身サイボーグなんてブッチの個人趣味を混ぜてきたな!とニヤけたやり過ぎ米国とISIL台頭の原因も、さり気なく描いていたな +0 -0 2016/05/23 04:16 匿名つまらん +0 -0 2016/05/23 04:58 匿名今回脚本 虚淵玄じゃん +0 -0 2016/05/23 06:31 うちはん土着の神を滅ぼして、人類を 導く、この考察は面白かった、 話自体は可もなく不可もなくか +0 -0 2016/05/23 08:06 名無しのアニ特オタク基本的には今もアメリカに禍根を残すベトナム戦争を題材にしたシリアスな話なのに、 クトゥルフとかG.I.ジョーとか小ネタで吹いた。 +0 -0 2016/05/23 12:55 匿名米軍超人部隊Jungle Operation Enforcers(=J.O.E.)のネーミングが、G.I.Joeを元ネタにしているとは気付かなかった +0 -0 2016/05/23 17:58 匿名心理的にSAN値が削られる回でしたな序盤にチラリと錯誤しにエミが見た折の中の超人たちは結局都合良く利用されるために暗殺されたのか…一兵士が現場を知った結果の混乱 か現在のアークファイブも似通った部分があるな戦争は糞ですな +0 -0 2016/05/24 00:18 匿名奴の戦争はまだ終わっちゃいないのさ・・・攻殻機動隊でもこんな話あったな +0 -0 2016/05/24 06:40 匿名ジョナサンもそうだが結局連れてこられた妖怪も殺されるしで胸糞がクソくそクソォ! +0 -0 2016/05/24 12:57 匿名クトゥルフは無かったと思う人類より旧きもの(旧支配者)と呼んでいたのは、Ogre(英語圏の鬼) El coco(スペイン語圏の鬼) Troll(北欧圏の鬼)で、日本では妖怪と呼ぶものたちのこと 分かりにくいと思うけど、これも昭和44年頃の『ゲゲゲの鬼太郎』のテレビ放送で妖怪ブームが日本中を席巻していて輸入販売していたG.I.ジョーの売上が伸びなかったのを、神化年代でリベンジする脚本に仕上げたんだと思う 日本の妖怪ブームに負けてはならない、我々G.I.ジョー(変身サイボーグを含む)が世界を変えるのだ!というパロディ仕立てになってる 土着の神々を駆逐して新たな秩序を与えるというキリスト教的使命感は、パロディをもっともらしく見せる味付けに使っているけど +0 -0 2016/05/24 20:27 匿名そうだけど、それを指して古きものたちとか旧支配者の語を使ったのはクトゥルフを意識してるでしょ Fate/Zeroでもクトゥルフネタを使ってた虚淵だし +0 -0 2016/05/24 21:18 匿名自然VS兵器、一神教VS多神教と言ったところか・・・ けど結局ジョナサンも神になろうとしたから負けたんだな +0 -0 2016/05/25 02:08 匿名確か、第17話(2期4話)のデビラとデビロの姉弟のことも、笑美は旧きものと呼んでいたと思う +0 -0 2016/05/25 08:46 匿名「クトゥルフではないけれどこんな呼び方したら連想しちゃうよねー」っていう自嘲的なギャグが「窓に!窓に!」のセリフでしょ +0 -0 2016/05/25 12:19 匿名視聴者に思い込みを誘発させる描写なら、ジョナサンの替え玉として射殺された妖怪超人が鬼太郎のように髪の間から右眼しか見せなかったのも興味深い(東南アジアからの不法移民を生贄に利用したという筋立てはPSYCO-PASSでも使われたけど) +0 -0 2016/05/25 23:33 匿名人吉くんがジョナサン見守ったおかげで何の罪もないハイカー2人が犠牲に・・・。 +0 -0 2016/05/27 00:10 匿名ダメリカのエゴか・・・ あの国には、こういう所あるよなぁ +0 -0 2016/05/31 07:27 匿名戦争で侵略した土着の神を悪魔として付け加える これは太古よりずっと人類がやってきたこと +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm*post date*
今回のネタはベト○ム戦争か。。。
嫌な時代だったんだねぇ。。。平和が一番だね。
水島監督と虚淵のインタビュー記事を読んでいたので、ベトナム帰還兵とランボーが元ネタらしいとは知っていたが、変身サイボーグなんてブッチの個人趣味を混ぜてきたな!とニヤけた
やり過ぎ米国とISIL台頭の原因も、さり気なく描いていたな
つまらん
今回脚本 虚淵玄じゃん
土着の神を滅ぼして、人類を
導く、この考察は面白かった、
話自体は可もなく不可もなくか
基本的には今もアメリカに禍根を残すベトナム戦争を題材にしたシリアスな話なのに、
クトゥルフとかG.I.ジョーとか小ネタで吹いた。
米軍超人部隊Jungle Operation Enforcers(=J.O.E.)のネーミングが、G.I.Joeを元ネタにしているとは気付かなかった
心理的にSAN値が削られる回でしたな
序盤にチラリと錯誤しにエミが見た折の中の超人たちは結局都合良く利用されるために暗殺されたのか…
一兵士が現場を知った結果の混乱
か現在のアークファイブも似通った部分があるな
戦争は糞ですな
奴の戦争はまだ終わっちゃいないのさ・・・
攻殻機動隊でもこんな話あったな
ジョナサンもそうだが結局連れてこられた妖怪も殺されるしで胸糞がクソくそクソォ!
クトゥルフは無かったと思う
人類より旧きもの(旧支配者)と呼んでいたのは、Ogre(英語圏の鬼) El coco(スペイン語圏の鬼) Troll(北欧圏の鬼)で、日本では妖怪と呼ぶものたちのこと
分かりにくいと思うけど、これも昭和44年頃の『ゲゲゲの鬼太郎』のテレビ放送で妖怪ブームが日本中を席巻していて輸入販売していたG.I.ジョーの売上が伸びなかったのを、神化年代でリベンジする脚本に仕上げたんだと思う
日本の妖怪ブームに負けてはならない、我々G.I.ジョー(変身サイボーグを含む)が世界を変えるのだ!というパロディ仕立てになってる
土着の神々を駆逐して新たな秩序を与えるというキリスト教的使命感は、パロディをもっともらしく見せる味付けに使っているけど
そうだけど、それを指して古きものたちとか旧支配者の語を使ったのはクトゥルフを意識してるでしょ
Fate/Zeroでもクトゥルフネタを使ってた虚淵だし
自然VS兵器、一神教VS多神教と言ったところか・・・
けど結局ジョナサンも神になろうとしたから負けたんだな
確か、第17話(2期4話)のデビラとデビロの姉弟のことも、笑美は旧きものと呼んでいたと思う
「クトゥルフではないけれどこんな呼び方したら連想しちゃうよねー」っていう自嘲的なギャグが「窓に!窓に!」のセリフでしょ
視聴者に思い込みを誘発させる描写なら、ジョナサンの替え玉として射殺された妖怪超人が鬼太郎のように髪の間から右眼しか見せなかったのも興味深い(東南アジアからの不法移民を生贄に利用したという筋立てはPSYCO-PASSでも使われたけど)
人吉くんがジョナサン見守ったおかげで何の罪もないハイカー2人が犠牲に・・・。
ダメリカのエゴか・・・
あの国には、こういう所あるよなぁ
戦争で侵略した土着の神を悪魔として付け加える
これは太古よりずっと人類がやってきたこと