オッドタクシー 第13話(最終回)

オッドタクシー 第13話(最終回)「どちらまで?」


【公式無料配信】
開始次第追加予定

【公式有料配信】
【Amazonプライム】 【U-NEXT】 【ニコニコ】
【Gyao】 【FOD】 【バンダイ】 【DMM】
【ひかりTV】 【ビデオマーケット】 【TELASA】

オッドタクシー動画一覧TOPへ

コメント欄

オッドタクシー 第13話(最終回) コメント

  • #

    おぱいしこしこー

    +66
    -19
  • #

    最初は風刺気取りの寒い擬人化アニメかと思ったが、そんなことはぜんぜんなかった。それどころかめちゃくちゃ面白かった

    +64
    -81
  • #

    まぁ、大方、予想の範囲だったけど、本物のサイコパスはお前かよ!て感じだったな。しかし、唐揚げとドードーのつながりは明らかにされなかったな。あと、白川、異常なほど身体能力高すぎ。

    +32
    -10
  • #

    アルパカの時の白川さんのほうが可愛かったな

    +55
    -47
  • #

    てかニセ三矢かわいいな

    +61
    -8
  • #

    いや、最後ので普通に胸糞に感じました。

    それぞれのキャラクターがだいたい良い感じの着地でエンディングを迎える中、最後の人殺しのあの子だけ何も咎められていないというのは、納得がいきません。

    仮に最終話、あの子が殺人を犯したという設定が明るみになった後、事前に振っておいたフリであの子が咎められる(なんなら死んでもいい)流れなら、良い終わり方だったと思います。

    13話後もストーリー性を感じさせる終わり方にしたかったのでしょうが、モヤモヤが残るだけの胸糞エンドの印象を感じてしまいます。

    +67
    -32
  • #

    田中はたまたまニセ三矢に頼んだだけだろ

    +14
    -4
  • #

    ニセ三矢相変わらず無邪気で可愛いからそれでいいんじゃね。最後はオドカワもニセ三矢に消されてめでたしめでたしという流れ。しかしなぜオドカワはニセ三矢を乗せたことを忘れていたのだろう?やっぱアイドルを目指すような若い子は誰も同じように見えるから?

    +29
    -7
  • #

    ラスト怖いよな。オドカワはあの少女が黒猫だと気づいてないんだから。

    +48
    -3
  • #

    なんでこんな終わり方に…伏線回収とは言えクソみたいなオチいらんかった。
    リアルドブの顔見たらこいつにガンガン犯されたのか〜って見ちゃったね。リアル垣花の見た目も悲しすぎる。
    動物フィルター優秀だったんだな。

    +64
    -17
  • #

    最終回にみんなの素顔公開は斬新だったw
    ただ二階堂だけは全く同じだな

    +23
    -19
  • #

    一番ぶっ壊れてたのは偽三矢だったか…

    +32
    -2
  • #

    からあげさん、ドッピオみたいに他人格の母と話してそう

    +20
    -19
  • #

    >>9
    オドカワはあの子の事を思い出して警察に話すつもりだったから大丈夫でしょ
    オドカワはあの子が犯人だと気付いてるよ
    問題はオドカワが抵抗できるかどうかのほうよ
    今回は都合よく偶然現れて助けてくれる白川さんはナースとして勤務中だからな

    +21
    -17
  • #

    田中と偽三矢の絡みだけ謎。あそこで偽三矢を出す意味はなんだったのか。

    +15
    -5
  • #

    やっぱそのまんまの真相だったなぁ
    山本が遺体発見直後にタイミングよく現れたり、白川さんが偶然人通りの少ないトコロに現れたり、田中が偽矢野にスマホを仕込むの頼んでたり、オドカワが以前偽矢野を乗せたのに覚えてなかったりとかは、全部ただの偶然で伏線でも何でもなかった
    深読みしすぎたら外すパターンだったか

    +13
    -3
  • #

    >>15
    たまたま田中が見つけたオドカワのタクシーに乗ろうとしてた偽矢野にスマホを仕込んでもらうよう金でも払って頼んでただけでしょ
    このアニメは「偶然」の要素がかなり多いから、偶然にまで理由を求めると深読みしすぎて逆に真相から遠ざかる

    +11
    -5
  • #

    最後の最後のニセ三矢だけ要らなかった
    完全に蛇足

    +20
    -11
  • #

    >>16>>17訂正
    偽矢野じゃなくて偽三矢ね
    どっちも「矢」がつくから間違えた

    +3
    -1
  • #

    >>18
    いや、あれは単に続きは視聴者のご想像にお任せしますパターンやろ
    ニセ三矢はオドカワを殺す気満々だから、一見バッドエンドに見えるけど、オドカワもオドカワで既にニセ三矢が真犯人と気付いてて、警察に言うつもりだったから、あそこから抵抗したり逆に罠に嵌める展開も有り得る
    もしくはもう警察に言った後だったかもしれない
    オドカワは囮で、ニセ三矢が犯人である決定的証拠を押さえるために、あのタクシーの周りには既に警察が張りこんで待ち伏せしているのかもしれない
    とにかく、あの後はニセ三矢が自分に繋がる証拠を全て消して完全勝利となるか、オドカワが既に先手を打っていてニセ三矢逮捕で終わるかのどちらか
    どちらに転んでもおかしくない布石は敷いてある
    後は視聴者の想像にお任せします、という良いオチだと思うぞ

    +48
    -66
  • #

    >>8
    オドカワは既にニセ三矢が犯人と気付いてるから、警察に言った後かもしれない
    ドブをハメたオドカワの用意周到ぶりからして、気付いてないフリしてるだけでもうとっくに罠を張っててもおかしくないと思うけどね

    +14
    -32
  • #

    いやはや、何も考えずに動物の世界に動物園!?
    って思っちゃったw
    もしかして川底でタクジーのドアを
    ブチ破ったたならカポエラ恐るべしw

    スロースタート気味だったけど
    色々と伏線や謎ありで予想以上に面白かったw
    視聴者&製作スタッフの方々
    完走お疲れ様でした~w

    +13
    -31
  • #

    ぜんぜん見る気なかったけど、皆さんのコメント見て興味持って見始めました。ありがとうございます😊
    すごい面白かった✋これは実写では作れない、アニメならではの演出ですね。アニメやっぱサイコー

    +16
    -35
  • #

    今のオドカワは彼女を犯人だと気付けないから間違いなくBADエンドだと思います。

    +70
    -10
  • #

    <<24
    たしかに!

    +57
    -5
  • #

    動物状態の認識と人間状態の認識はリンクするのか?声でわかるであろう身内はともかく、オドカワの証言から黒猫の特定は厳しいのでは?

    +40
    -7
  • #

    いやドブ所有のレコーダーから割れるか

    +8
    -6
  • #

    海から救出後、何に見える?の問いは不自然では?治ってるていで聞いてる感じが

    +45
    -2
  • #

    小戸川がラストでよしっ!って言ってたのはニセ三矢捕まえるための算段を整えててそこにまんまとニセ三矢がやってきたからって意味なんじゃないかと想像
    とにかく人間の小戸川も可愛い

    +13
    -31
  • #

    三矢だけじゃなくて伏線にも真偽があったのか
    予想してた結末というか種明かしが多かったけど、自分で行う考察に振り回されてるのが楽しかった
    最後は憶測でしかないんだけど、帰宅した小戸川の「やっぱ猫だよな」があの日乗せたのは黒猫に見える人じゃなくて本物の黒猫だよな、にも聞こえてくるからミスリードってホント怖いわ

    アニメの方の結末はたぶん12/31だよな?
    オーディオドラマを聞いた感じ、あのボールペンを持ってるって事はそういう事なんだろうけど自分の中では小戸川もあの後偽三矢の手で死んだ結末になった

    最高の作品をありがとう

    +6
    -26
  • #

    ラストシーンの前に白川の笑顔のアップが映ったのは死亡フラグだよな。ラストでテーマソングが途切れたのも不吉だ。ほぼバッドエンディングで間違いないんじゃね?

    +48
    -5
  • #

    病気さえ治っていなければニセ三矢だと気づいたのに。皮肉な結末だな。

    +47
    -5
  • #

    最後のニセ三矢の電話の相手が母親なら娘の凶行を止めるための電話だったんじゃ…

    ニセ三矢に盗聴配信の事伝えたのは母親だしURLも知ってるからあの生配信も聞いていたんじゃ

    +3
    -3
  • #

    ニセ三矢が一瞬ナナしゃんに見えたのは俺だけだろうか?

    +5
    -5
  • #

    <<14
    今までみんな動物に見えてたんだから、人間偽三矢の顔はわからないんじゃないか?白川さんの顔もわからなかったんだし。

    +26
    -3
  • #

    バッドエンディングなら良作だが、ハッピーエンディングだと凡作だな。どちらにしろ期待していたほどのラストではなかった。この脚本家は天才との呼び声が高いそうだがこの作品を見る限りやや過剰な評価であるように思われる。

    +83
    -26
  • #

    ぜひ実写化してほしいwww

    +38
    -19
  • #

    Blu-rayの特典に新規ストーリーついてくるっぽいし、そこで結末がわかるのかな

    +5
    -5
  • #

    せっかく含みのあるラストにしているのに結末をハッキリさせたら台無しだろw

    +16
    -3
  • #

    そういえば市村の素顔は公開されてなかったな

    +10
    -2
  • #

    ドードー田中が日常に戻れたのはドブが田中がやった銃撃とかの罪も背負ったってことでいい?

    +4
    -3
  • #

    三谷幸喜っぽいなと思った。わちゃわちゃしつつ繋がってる感が

    +13
    -5
  • #

    >>37
    いやいやいや。
    実写化なんてしたら、全てが学芸会レベルに落ちるから~。

    +8
    -3
  • #

    オーディオドラマ聴いてないひとは聴くことをお勧めする

    +8
    -27
  • #

    あの状況で車のガラスは割れないけどね。ゆっくりと力をかけてドアを開けるのが一番かな。どちらにしろ表現されてないし助かったからいいか・・・

    +5
    -1
  • #

    ってか、車は直したのか?多分買い替えだろうけど車種が特定できなかった。

    +5
    -1
  • #

    一番の謎は白川のスペックだった!!

    +24
    -1
  • #

    >>43それを期待してるんだよ。大笑いできるだろwww

    +32
    -1
  • #

    >>47あんな強い女がドブの言いなりになっているはずがない。むしろドブを使ってたのでは?

    +4
    -4
  • #

    >>43てかマジレスがくるとは思わなかった。世の中には冗談が通じない奴がいるもんなんだなw

    +3
    -4
  • #

    オーディオドラマもラストが…
    本編もどう考えてもバッドエンドの想像しか出来ないようになってるけどミスリードであって欲しい

    +6
    -1
  • #

    小戸川が狙われた理由って偽三矢の整形前と整形後の両方を知ってるから?

    +2
    -2
  • #

    作品は描かれたものがすべてなんだよ。オーディオドラマがどうだろうとそんなことは一切関係ないな。オーディオドラマはまた別の作品。

    +5
    -4
  • #

    整形なんてアニメに出てこないだろ。ホンモノ三矢が殺された日にオドガワがニセモノ三矢を乗せて事務所まで行ったから顔を覚えられていると思って狙われたんじゃね?単純な話だよ。てか、整形前の顔でタクシーに乗ったのなら整形後の三矢と同一人物だと気づくわけないのでは?

    +11
    -3
  • #

    結末はあなたのお好きなように想像してくださいってことだろ。良く言えば余韻の残る結末だが、悪く言えば無責任な結末。

    +22
    -0
  • #

    整形は二階堂の嘘じゃないか?
    つかニセ三矢の上京前の話の時に今と姿変わらないんだからニセ三矢が整形してる可能性はない。
     
    ミスリードも多いアニメだったし、すべての出来事が関連があるとは思えない。
    ニセ三矢と田中もそうだと思う。田中はタクシーで尾行するのと同時にニセ三矢使ってスマホ仕掛けさせる必要が無いわけだし。

    +7
    -1
  • #

    オドカワが警察にニセ三矢のことを伝えたのなら、身元が割れているのだから待ち伏せなどせずに事情聴取するわなwww

    +32
    -1
  • #

    オドカワをエサにニセ三矢を誘き寄せ犯行に至らせたとしたらそれはおとり捜査じゃん

    +11
    -0
  • #

    小戸川色々巻き込まれて最後に56されたならめっちゃ可愛そうな人生だな

    +3
    -4
  • #

    オドカワの独断で逮捕を試みることはあるかもしれないが、相手の顔を識別できない現状では明らかに不利だな

    +6
    -0
  • #

    背後から鈍器で殴られ絞殺される例のパターンだな。マネージャーは腕力に自信があったから鈍器は使わなかった。

    +5
    -0
  • #

    犬顔がルックス抜群なのか

    +1
    -1
  • #

    小戸川思い出したことがあるって言ってたから
    完全に気が付いてるでしょ。
    それに仮眠とってよしって言った瞬間に来るのは
    偶然にしては終わらすタイミングばっちりすぎ。
    仮に小戸川がやられたとしても病院に入院中に
    警察が事情聴取にきてるしその時に話してるから
    何をどうしてもニセ三矢は終わりだよ

    +5
    -14
  • #

    もちろんオドカワは気づいているけど、残念ながら人間の顔だとあれがニセ三矢だとは認識できないんだよな。病気が治って良かったね・・・でも、という皮肉な結末。ブラックユーモアだね。あの瞬間、ニセ三矢と一緒にニヤリとした視聴者は多かったんじゃないかな。

    +10
    -5
  • #

    ニセ三矢が母親との電話中に「去年の年末に・・・」となにか言い掛けて途中で止めたけどあれは何だったんだろう?

    +5
    -0
  • #

    田中の銃刀法違反、不法侵入、器物損壊、殺人未遂は罪に問われなかったのだろうか
    ニセ三矢よりこっちが気になった

    +13
    -0
  • #

    >>65
    ユーチューブのオッドタクシー13.13話を聴いたらわかると思う

    +2
    -12
  • #

    16
    田中が偽矢野にスマホを仕込むのを頼んだんじゃなくってあの受け渡しはただの偶然だと思う。
    ラストの電話で「あの時乗ったタクシーが見つかれば・・・ほんと偶然」って言ってるから。
     

    偽完全に想像でしかないんだけど、偽矢野は小戸川だってわからないから該当するタクシーを手当たり次第に探してて、偶然田中が乗ったタクシーの直前の客が偽矢野で、降りる時にそのタクシーに仕込んでいたスマホに田中が偶然気付いて「スマホ忘れてますよ」って返していたんじゃないかな。
     
    偽矢野は仕方なくとりあえず小戸川のタクシーに仕掛けてみたら、偶然探していたタクシーだってわかったんだと思う。田中が使ってた発信機は12話で出た四角いヤツだったから。
    追跡のためじゃなくて、あの日自分が使ったタクシーを探すために仕掛けたってのが真相じゃないかな。

    +3
    -2
  • #

    ちゃんと、伏線、謎、回収した。
    こんな根幹のオチなら実写化は絶対無理。
    エクソシスト…

    +11
    -20
  • #

    絞殺されそうな物騒な終わり方だった

    +14
    -2
  • #

    水中で窓割るなんて物理的に無理だろに白川さんの強さが謎すぎる

    +13
    -1
  • #

    タクシーに乗せたアイドルの子については警察にも話してるし、カメラの画像も経由して押収、犯人特定できてるんじゃないかと思うけど、オドカワが人の姿で犯人特定できてるかは曖昧?
    テレビの報道とかで、仮面取った時の人の顔見てれば分かってるかもしれないけど
    最後までハラハラを残して面白かった

    +7
    -15
  • #

    全然期待せず見始めたらいつのまにか毎週楽しみなアニメになってた
    良いできでした

    +2
    -12
  • #

    動物の時と人の時との姿が、なるほどこれがこうなるかと楽しめた
    オドカワはもっとチビでデブの脂ぎってる感じかと思ってたら、渋めでまだ恋愛対象になりそーな容姿だったわ
    カキハラは予想以上に貧相

    +11
    -20
  • #

    偽矢野って誰だ?そんな奴いたっけ?ヤノっていつもラップ歌ってた奴だろ。

    +5
    -4
  • #

    白川さんはモデル体型かと思ってたら普通のおばちゃん体型

    +11
    -0
  • #

    ホンモノ三矢はかなりの美人だったろうし、市村もそれなりに可愛いはず。彼女らも見てみたかった。

    +11
    -0
  • #

    >>71プロの格闘家でも絶対にムリ

    +11
    -0
  • #

    >>77
    ホンモノ三矢は黒髪ロングヘアーで、市村は剛力と白川の3人で笑ってる女の子じゃないかなぁ。つか、居酒屋のママと高校生の長島の安否が気になる

    +8
    -7
  • #

    タエ子ママはニセ三矢に刺されたし、長島は次はお前だって言われてただろ。

    +6
    -1
  • #

    和田垣はほぼサイコキラー化してるな

    +4
    -3
  • #

    動物を擬人化したアニメは嫌いだったんだけどこれは面白かった。人間に戻したときそれぞれの特徴が残っていて感心した。白川さんはやっぱり美人だった。ボスは、象にしては鼻が短いなと思ってたんだけど獏だったか。ちょっと心配なラストだけど力関係から考えても不意を突かれなければやられることはないだろう。

    +9
    -19
  • #

    黒髪ロングヘアは顔見えてないしwwwあれが市村ならお前笑ってる場合じゃないだろ、ついでだからもう1人減らすとか言われてるぞと教えてやりたいw

    +5
    -5
  • #

    >>82背後から鈍器で殴られた後、首を絞められて終わりだなw

    +12
    -1
  • SUN

    面白かったね。
    これって動物ではなく人間で描かれていたら…と思ってたけど、まさかのオチだったね。
    間違いなく、今期一番でした。
    ありがとう!
    オッドタクシー
    ☆☆☆☆☆彡

    +12
    -22
  • #

    え、終わり!?最後にとんでもない爆弾が残ったんだけど!?

    +6
    -1
  • #

    すっごい良かったけど、最後これで良いの!?

    +6
    -15
  • #

    おもしろかった

    +3
    -13
  • #

    ドキッとするラストシーンだったけど、どうせ白川さんが助けに来るんでしょ・・・って。

    +2
    -12
  • #

    これは隠れた名作、まさに今期のダークホースでした!

    +9
    -19
  • 匿名

    そこで大門(弟)ですよ(w

    +5
    -0
  • #

    面会に行けるアイドルwww

    +5
    -0
  • #

    山本は動物の時の方がかっこ良かったな

    +6
    -0
  • #

    FC主催・面会イベントとかイヤ過ぎだろ(w

    +5
    -0
  • #

    終わりよければ全て良しって言葉があるが
    これは逆だな終わりが糞過ぎていままでの物がだいなしになったって感じ

    +30
    -13
  • #

    押し入れの中はリアル黒猫だったか。
    認知の戻った小戸川がイマイチ確証が持てない(人間だったらどうしよう)のが笑ったな。

    +10
    -9
  • #

    >>95
    俺もそんな感じだわ。最終話で評価落ちた。
    一応9割の登場人物が何かしら変化を迎えて終わっている中、あの子だけが目的のために殺人を犯し、何も咎められてない終わりっていうのは、胸糞感が残る。
    というか、まだラスボス残ってますよ、話終わってないですよって感じ。
    ミステリー読んでてようやく真犯人分かったのに真犯人との対決がないのは肩透かしすぎる。

    +30
    -14
  • #

    ハッピーエンドじゃないとストレスで死んじゃうなろうキッズ多すぎて草。いやなろうおっさんかw

    +14
    -8
  • #

    続きは見てる人の想像力にお任せの程度もこれぐらいなら良いと思うけどなー
    全部白黒つけないとダメってわけじゃなし、良作ほどそういう数%の余地を残してくれてたり

    +13
    -13
  • #

    続きは見てる人の想像力にお任せの割合が多すぎるとネバーランドみたいなナニコレエンドになる

    +19
    -3
  • #

    Blu-ray1000枚売れたら新規ストーリー本が付くらしいから気になる人は予約してね

    +0
    -0
  • #

    和田垣が犯人と思わせておいての市村という捻りが欲しかったな。ほとんどの人は和田垣が犯人だと思ってただろうから。意外性という点ではやや不満。

    +6
    -1
  • #

    もしくは市村と思わせておいての和田垣かな。前回の時点で市村はないとわかっていたから謎解きが比較的容易になってしまった。

    +1
    -1
  • #

    俺なら和田垣を尾行している大門弟の姿をリアガラス越しにちらつかせるラストにするけどな

    +3
    -2
  • #

    人間で描くと生々しい話だから動物の擬人化でマイルドにしてる単なるアニメ手法かと思ったら、それもあるだろうけどストーリー的にもちゃんと意味のあるギミックになってるのは感心した。
    柿花のシルエットの写真で視聴者的にはまんま柿花だろwってのが小戸川だけしかわからなかったのも納得。

    ラストはオーディオドラマ込みでホラーオチなんだろうけど、明確にしないで想像の余地を残しているんだから、ああだこうだ言い合うのも楽しむべきなんだろうね。

    自分的にはラストシーンのあと、小戸川が和田垣(偽三矢)に襲われてるところを、またまたまた白川さんが最強武術カポエイラで助けるってハッピーエンドで。笑
    だって唯一説明されてないのは山本に襲われてる時に駆け付けた白川さんだから。一番の謎は白川さんのヒロイックな活躍ってことで。笑

    タエ子ママと長嶋は…なんやかんや一命はとりとめた、みたいなw和田垣は三矢殺した時もほっといてるし、そこらへんの確認雑そうだしw

    +4
    -13
  • #

    海に車落ちたら助けるの無理だろ。
    水圧で扉開かないだろうし。

    +15
    -4
  • #

    もうどんな危ない目に遭っても白川さんが守ってくれそうな気がしてきた
    一体どうやって小戸川の危機をピンポイントで察知して助けに来た?ってシーン何度かあったから、白川さんならなんとかしてくれるよ
    ナースのフリしてきっと凄い経歴しょってるんだ

    +5
    -0
  • #

    特別なハンマーでガラスを割るしかないな

    +0
    -0
  • #

    ドブが白川さん手放したくないわけだね
    色々有能

    +5
    -4
  • #

    襲われる直前に白川の笑顔のアップという死亡フラグが立っているにもかかわらずどうしてもハッピーエンディングだと信じたいオヤジwwwもはや痛々しさを通り越して哀れというほかはないw

    +7
    -2
  • #

    どうしてもハッピーエンディングだと信じたい心優しいオヤジたちwのために決定的なシーンは描かなかったんだなwwwなるほどw

    +6
    -1
  • #

    「氷の微笑」を想起させる不吉なラストは良かったと思うよ。あれほどに完成されたプロットではなかったけどね。

    +6
    -0
  • #

    >>106車内に水が流れ込んできてる描写あったじゃん。なんで水圧なんか気になったんだ?あと>>71とか別に水中でそのまま窓割って助けた描写なんか無いのにイメージだけで断定してケチつけてるし。こういう奴らが簡単にミスリードに引っかかるんだろうな。

    +4
    -3
  • #

    水が流れ込んでいても水圧の問題はあるよ。それにオドカワのあの状態では自力で窓を開けるのは無理。あと白川さん、脚に包帯巻いてたじゃんwww変な技の名前を叫びながら構えていたしね。以上の理由から白川さんが窓を蹴り割ってオドカワを救出したと考えるのが妥当。

    +2
    -2
  • #

    ちょっと考えてみたらわかるだろwww車内に流れ込んできた水の水圧と窓ガラスにかかっている水圧には大きな差がある。扉や窓を開けるのは難しいと思うぞ。

    +2
    -2
  • #

    少なくともドアを開けるのは絶対にムリだな

    +2
    -2
  • #

    >>114こんなのにマジレスするのもなんだが、水没した車からの脱出マニュアルに「焦らず落ち着いて完全に水没した後にドアを開けましょう」となっているわけで、水圧の問題は成人の平均的な力があれば普通に開けられる。むしろ平均までの力が無くても開けられる。そして車の窓は専用のハンマーでなくても先のとがったもので成人並みの力で叩けば普通に割れる。白川はヒールのある靴を履いており腕力よりも相当強い脚力でヒールを叩きつければ車の窓など普通に割れる。

    +4
    -4
  • #

    全水没で頭まで普通に水没してる描写があるわけで、そこまで水没したら水圧によってドアが開かないと言うことはないね。これは常識。ガラスが割れるかどうかは俺は知らん

    +3
    -3
  • #

    >>115これに差があると考えている程度の知能の奴と議論する価値ないだろうw流れ込んできている時点で外とつながってるのにww中学校の理科辺りからやり直した方がいいんじゃないのか?w

    +2
    -2
  • #

    >>119一応>>115が小学生以下という可能性もワンチャンあるからそこまで馬鹿にしてやるなw

    +0
    -1
  • #

    それは浅い川などに水没した場合の話なwwwあれだけ深い水中に没してしまえば水圧はかなりなものだ。人の力で開くわけがないwあと車の室内の水圧と外側にかかる水圧には大きな差があるぞwちょっと頭を使えばそのくらいのことは分かるだろwww最後に、水中で車の窓ガラスを割るのはプロの格闘家でもムリ。専用の道具を使うしかない。てか、水圧を舐めすぎwww

    +1
    -1
  • #

    >>121必死過ぎて笑えるw完全水没だと水圧差が出来るんだってよwwwどこまで恥を上塗りすれば気がする無んだwww

    +1
    -2
  • #

    >>120流れ込んできていると言ってもまだ完全に水没しているわけじゃないからな。完全に水没すれば車内の水圧と車外の水圧が均等になるのかもしれない。

    +1
    -0
  • #

    車の側面ガラスはプラスチック程度の強度のとがった物叩きつければ普通に割れる。側面ガラスが格闘家でも割れないとか主張してる人って免許持っていない人?緊急時の脱出方法って普通に教習所で習わん?

    +2
    -2
  • #

    >>123本編見て書いてるのか?頭の天辺まで浸かる位に普通に完全水没してるんだが?

    +2
    -1
  • #

    だからまだ完全に水没してないんだってwww考えてもみろ膝まで流れ込んできた水と車外の水の水圧が均等なわけがないwww完全水没したら水圧は均等になるかもしれないがそれでドアが開くかどうかはまた別の問題だなw

    +1
    -1
  • #

    だから水中では叩きつけられないんだって。水圧舐めすぎにもほどがあるwww

    +1
    -1
  • #

    >>127叩きつけにくいの水の抵抗の問題な。それも水圧とか言ってるようだとますます知能を疑う

    +4
    -2
  • #

    頭の天辺まで浸かる位ではまだ完全水没ではないな。水が滲み込んでいる状態。室内から空気がなくなってはじめて完全水没。頭上の水の重みがすべてかかるようになる。

    +2
    -0
  • #

    横からであれだが、靴のヒールがそこそこ硬いのならドアの取っ手をつかんで全力踵蹴りで側面ガラスは割れる。水中でもね。アニメではそこまでの描写は無かったが構えをとった後の一撃で割ったと明示もされいなかったから、あの後色々頑張ったのだろう。海底まで沈めば石やら鉄くずやらもあったかも知れんしな。

    +2
    -2
  • #

    >>128水中だと水の抵抗+水圧な。たとえば10メートル潜ればかなりの水圧が体にかかってきてそれに伴い動作も鈍くなるだろ。水面とではまったく異なった環境だ。

    +0
    -1
  • #

    要するに室内にまだ空気が残っているということは車内の水圧はその程度でしかないということだwww頭上すべての水の重みが加わっているのなら車中の空気なぞ瞬時に消え去ってしまうwww

    +1
    -0
  • #

    >>129まず答えてくれ。お前は本編見てるのか?本編を見た上であの状況が水圧差でドアが開かない状況だと言ってるのか?車は逆立ち状態になっていて車内に残っている空気は後部トランク内だけであろうあの状況で水圧差でドアが開かないと考えているのか?もしそうなら特に論じることは無いのだが。

    +2
    -0
  • #

    >>130飛び込み用のプールに深く潜って体を動かしてみればわかるよ。腕や脚を鋭く振るなんてムリだから。近くのプールで試してみたらwww

    +4
    -0
  • #

    >>132
    お前本当に水圧差のこと分かってないだろww
    前部座席だけでも水没してればその部分に関しては水圧差なんて全く無いんだよww
    後部座席に空気が残ってても全く関係ないw
    義務教育しっかり受けないからこういう恥をかくんだぞww

    +4
    -2
  • #

    >>134地上と同等の動きが出来るかどうかではなくガラスを割れる程度の力を加えられるかどうかの問題だと思うのだが?水深数M~十数M程度ならそれが普通に出来ると言っている。

    +4
    -3
  • #

    >>133もちろん見てるよ。まだ車内に空気が残っていたからそう判断したまでだ。車内に空気が少しでも残っているということは依然かなりの水圧差があるということ。ドアや窓を開けるのは不可能だなwww

    +0
    -5
  • #

    >>135バカはお前だなwww前部座席だけの水なんてバスタブの水圧と同じだぞw誰か物理のできる奴に聞いてみろwww

    +2
    -1
  • #

    >>137OK、お前は馬鹿だ。以上をもって結論とする。

    +1
    -0
  • #

    >>136だから潜って実際に確かめてみろよwwwとてもムリだってわかるから。てか、ダイビングやってる奴に聞くのが一番早いかもしれない。

    +1
    -1
  • #

    >>140俺ダイビングするし。だから可能だと言ってる訳なんだがな。まあ、なんかもう一人の方も結論出したみたいだしこれ以上関わるのはやめとくわ。

    +1
    -1
  • #

    >>139だからバカはお前だってwww実際まだ車内に空気が残ってたじゃん。空気があるうちは車内の水圧はバスタブの水圧と同じwwwまだ水が滲み込んできている段階w

    +0
    -0
  • #

    >>141どんなダイビングやってるんだかwww本当にやってたら水圧の怖さを熟知しているはずだぞwバスタブの水でも首まで浸かれば全身に1トンの水圧がかかるというw

    +0
    -2
  • #

    >>135潜水艦事故で浸水してきた水は船外の水と同じ圧力だとでもいうの?ちょっと考えれば自分がどんなにおバカなことを言ってるかわかるだろwww

    +1
    -0
  • #

    >>144お前が馬鹿だということがどんどん証明されていくww

    +0
    -0
  • #

    ま、白川さんもドアを開けようと試みてたじゃないwww開かなかったということはまだ完全には水没してなかたってことだなwだから窓を蹴破ってオドカワを救出した。可能かどうかは甚だ疑問だけどな。ファンタジーだからアリということでwww

    +2
    -1
  • #

    流石に今日の奴は痛々しいな・・・w

    +1
    -0
  • #

    >>145>>135ほどではないけどなwww

    +1
    -0
  • #

    ドアにロックが掛かっていたという考えに至らない奴ww

    +1
    -0
  • #

    >>147論破されたくせになんたる言い草www呆れますわw

    +2
    -0
  • #

    >>149車内の状況を見てロックさえかかって無ければ開く状況だと思ったから一度開けようとしたんだろうにな。
    まあ、流石に後部座席の方に空気が残ってるから前部ドアが開かないと考える奴だからな。その辺はお察しで

    +1
    -0
  • #

    >>149なるほど。でもオドカワもバカじゃないから一応脱出は試みるだろ。ロックは解除されてたのでは?

    +2
    -0
  • #

    >>152運転席に座ってる奴がなんで助手席側のロック解除するんだよ。そもそも運転席側のドアは内側からなら常時開くことが出来るわ。

    +0
    -2
  • #

    >>151完全水没してたら開くと考えたんだろwwwだから後部座席に空気が残ってたら前部座席の水の水圧はバスタブの水と同じだってwだれか物理のできる奴に聞いてみなwww

    +0
    -0
  • #

    >>153運転席側のドアを試して開かなかったらすべてのドアロックを解除して試してみるだろ。馬鹿なの?

    +0
    -0
  • #

    >>154いや、お前が物理とまでは言わんから中学理科辺りまででも理解してる奴に教えてもらった方がいいぞ。

    +0
    -0
  • #

    オドカワは頭まで水没するまで何もせずただ溺れるのを待ってたと考えるおめでたい奴www

    +0
    -2
  • #

    >>156だから滲みこんできた水に車外の水と同じ圧力があるわけなかろう。小学生に笑われるぞw完全に水没して初めて車外の水と同じ圧力がかかる。

    +0
    -0
  • #

    >>157シートベルトすら外せていない奴が合理的に対処出来てたと考える方がおめでたいと思う

    +1
    -0
  • #

    アニメの描写一つでよくもまあこんだけ言い争えるな
    剛力の性格的に車内に備えてあってもそこまで不自然じゃない緊急脱出用ハンマー使って助けるより、白川が今まで散々前フリしてきたカポエラで助ける方が、画的にも話的にも面白いからそうしただけだろ
    ハンマーがあるみたいな説明的なシーンに尺使わなくていいし
    水深も深い方が緊迫感が出るからそうしてるだけで水圧どうこうなんてそこまで考えてないぞ
    なぜなら大多数の視聴者はその程度のよくあるアニメ描写にいちいちケチをつけないでスルーするって制作サイドも理解してるから

    +3
    -0
  • #

    >>159そこまでは見てなかったなwwwでも、ドアのロックが解除されていたとしてもあの状態でドアが開くわけはないわなw水圧差がありすぎるからwww

    +1
    -0
  • #

    今日は外界とつながった水同士で水圧差が発生すると考える奴が出現してるのかw

    +0
    -0
  • #

    >>160だからファンタジーだっていってんじゃんwww>>146でwww

    +0
    -0
  • #

    >>162当然だろwww滲みこんできた水の水圧はバスタブの水圧と同じだよ。完全に水没すれば話は別だけどなwww

    +0
    -1
  • #

    つまり完全に水没して初めて外界とつながった水同士ということになる。こんな簡単な理屈がなぜ理解できないのだろう?

    +0
    -0
  • #

    てか、水圧差があるから浸水が続くんだろwww仮に水圧差がないならそこで圧力が均衡して浸水が止まるはずじゃんwwwちょっとは頭を使えよw

    +2
    -0
  • #

    >>165そこまでいけば君にとっても簡単なんだね。他の人の「簡単」はもう少し手前にあるだけの話だから気にしなくていいと思うよ。

    +0
    -0
  • #

    シラカワさん、人物化したら、
    カポエラできそうな感じが全くしない。

    +2
    -0
  • #

    車内に空気がまだ残っているということは車内に滲み込んできた水の圧力と車内に残っている空気の圧力が(すくなくともその瞬間には)均衡しているわけだよ。完全に水没していない車内の水と車外の水の水圧が同じなわけがないwww

    +0
    -0
  • #

    >>167はいはい。負け犬の遠吠えねwどつかれさんwww

    +0
    -0
  • #

    オドガワの目から見たらみんな動物だったのだろうけど、
    オドガワが見ていない場面でも擬人化されていたのは
    実は辻褄が合わない。
    他の人には最初から人間は人間にしか見えないのだから。

    +7
    -2
  • #

    >>168それな。完全におばちゃん体型だよ。

    +0
    -0
  • #

    >>171それもな。すべてがオドカワ目線で描かれていたと考えるしかない。

    +2
    -2
  • #

    >>169こいつ自分の言ってる事分かってるのか?w圧力が均衡している=ドアは開くということなんだがww理屈が完全に破綻しているwww

    +0
    -0
  • #

    >>174一応補足しておくが、ドアが開く理屈はこれじゃないからなwあくまでも>>169のおかしいところを指摘しただけだ。俺まで馬鹿だと思われたくない。

    +0
    -0
  • #

    >>174車外の水の圧力と均衡しているとは言ってないんだけど。良く読めwwwてか、バカなのかw俺は、車内に滲みこんできた水の圧力はバスタブの水の圧力と同じだということを言葉を変えていってるだけ。わかりやすく解説してやっているのにまったく理解力がないんだからwつまりなんとかにつける薬はないってことねwww

    +0
    -0
  • #

    >>176車内の水と車外の水の水圧に差があると言う斬新な理論は凄く腹筋の運動に良いですねw

    +0
    -0
  • #

    外の水が車内に流れ込んでくると途端に水圧の低い水になるらしいww

    +0
    -2
  • #

    >>175いや、お前は馬鹿だろwww車内に半分溜まった水と車外の水の圧力が同じだと信じてるアホだからな。そこら辺の小学生に聞いてみろ。おじちゃん馬鹿だねって言われるからwww

    +0
    -0
  • #

    >>177そりゃあるだろwwwあるから流れ込んでくるw

    +4
    -0
  • #

    >>178そりゃなるだろwww車内に滲みこんできたら水深による圧力から解放されるんだからw

    +4
    -0
  • #

    車内の水は水深による圧力がかかってないから、バスタブの水の圧力と同じだろwwwなんでこんな簡単な理屈がわからないかなw

    +0
    -0
  • #

    >>180あるのは気圧と水圧の差な。既に水に満たされてしまった箇所に圧力差は無いよ。「水圧差」っていってるのは開けようとするドアの面積に対して外側は全面水に覆われているのに対して内側は気圧によって支えられている部分があるから「差」が生じるって話だ。水そのものが持ってる圧力に差はないよ。って既に誰かが説明しているのかも知れんがあまりにも不毛なやりとりなので思わずコメント。だから人力で補える程度の圧力差(空気で支えている面積が小さくなる)になれば人力で開けることが可能になるって話だ。水そのものに圧力差があるわけじゃないことは覚えておこう。

    +0
    -0
  • #

    水道管の水には配水のためにかなりの圧力がかかっているけど、バスタブに注げばその圧力から解放されるだろ。それと同じ理屈。

    +0
    -0
  • #

    >>183その説明で理解出来る位ならここまでこじれてないと思うぞwパスカルの法則とか全く理解してない感じだからw

    +1
    -0
  • #

    >>183やっぱお前は馬鹿だなwww。水深による圧力をまったく考えてないw車外には水そのものの圧力だけではなく水深による圧力もかかっている。水深が10メートルもあればその圧力はかなりなものだ。とても人力で対処できるようなものではない。

    +2
    -1
  • #

    >>186初コメで「やっぱり」とか言われると何と戦ってるんだって気になるが、その推進10mの水圧で車内に押し込まれている水の圧力がなんで車内に到達した瞬間に圧力が下がると考えるのかが謎。同じ圧力がかかり続けているからこそ空気は外に追い出され続ける訳だし、同じ圧力の水で両面覆われた時点で水圧差は無くなる。車内に残ってるわずかな空気にも推進10m相当の水圧で圧力がかかるからこそ空気は車外に追い出されて行くわけだし、一度車内に入った水が外の水圧に負けて車外に追い出されていくことが無いって時点で答えは自明じゃないか?

    +0
    -0
  • #

    >>187 推進× 水深〇 で、誤字すまんね

    +0
    -0
  • #

    1㎥の真水の重量は1トンだよ。ということは水深が10mであれば1㎡あたり10トンの水圧がかかるということになる。これでも完全水没してない車のドアが人力で開けられるのかな?www

    +1
    -0
  • #

    >>189そりゃ内側からも10トンで押してくれるんだから開けられるでしょ。だからこそ開けたい箇所が水没してる必要があるんだから。

    +1
    -2
  • #

    >>187ま、圧力もエネルギーだからね。エネルギー保存の法則でいえば車外で保有していた水の圧力はどこへ行ったという問題に気づいた君の疑問は正しい。結論から言うと、車内に侵入する際に消費されたということになる。一度、車内に侵入してしまえばその圧力は完全に車中を水没せしめて再び外での圧力を回復するまではバスタブの水の圧力と同じだよ。

    +0
    -3
  • #

    >>190馬鹿だなwww内側から押しているのはせいぜい1トンがいいところだよ。バスタブの水圧と同程度だからね。

    +0
    -0
  • #

    >>191中学の理科の教科書残ってるなら引っ張り出してみな。パスカルの法則を見直しな。太さの違う縦長のチューブを横の管でつないで圧力かける実験とか憶えていないか?横のつないでいるチューブがどんなに細かろうと繋がっている以上は水中にかかる圧力は均等だ。水道管とバスタブみたいに分離して片方に人工的に圧力かけてるとかでは前提条件が違うがホースを垂らしてバスタブに注水しつづければ風呂の水は溢れ続ける。それはバスタブの水にも水道管内の圧力と同等の圧力がかかるからだ。もう少し学んだことをシンプルに考えな。

    +0
    -0
  • #

    高圧の水道管の中にある水の圧力も理屈は同じな。勢いよく噴出されることでそのエネルギーを消費しただの溜め水となる。

    +0
    -0
  • #

    >>193お前は良く頑張った。でもそいつに理解させるのは無理だよ。水中での水圧の働きと水圧の作用点の動きを混同してるのは明白だし、なによりそいつの薄っぺらい自尊心で既に他人の話なんか聞けなくなってるから。

    +2
    -0
  • #

    >>193馬鹿だね~wwwそりゃ均等だろ。つながっていればねwそんなことは誰も否定していないよ。ここでいうつながった状態とは完全に水没した状態。水没する過程だとまだ侵入してくる水と車内の空気がせめぎ合ってる状態。この段階では頭上の水の圧力はまだかかってないから車内に侵入してきた水の圧力はバスタブの水の圧力と同じだよwww

    +0
    -2
  • #

    てか、考えてごらんwww浸入してきた水に1㎡あたり10トンもの水圧があるなら車内の空気なんて一瞬で消し飛んじゃうよw浸入した水の水圧はバスタブの水と同じ。

    +1
    -1
  • #

    >>195なんか、そんな感じだね。水道管の話もバルブを開いたところから順次根元の方へ向かって圧力が下がっていくとか考えていそう。繋がっている水全体で押しているっていう感覚が無いんだなってのは書きながら分かったって来たよ。私もこの辺で手を引くわ。昼飯だし。

    +1
    -0
  • #

    >>195馬鹿はお前だなwww冷静になってよく考えてみろ。浸入してきた水に1㎡あたり10トンもの水圧があるわけないじゃないかw馬鹿も休み休み言えw

    +1
    -1
  • #

    >>198はいはい。論破されて退散ですかwwwどつかれさんw

    +0
    -1
  • #

    >>197こういうイメージで本当に理解出来ていないのが良く分かるw消し飛ぶってどこに消し飛ぶイメージなんだかな。水中にある以上全方向から圧力かかってるのにw

    +1
    -1
  • #

    >>2011㎡あたり10トンもの圧力があれば一気に浸入してきて車中の空気なんか一気に押し出すってことだよ、タコwww

    +1
    -1
  • #

    やっぱお前らマジで馬鹿だわ。馬鹿がうつるといけないからこの辺でお開きにしようぜwwwどつかれさんでしたw

    +1
    -1
  • #

    >>200論破されて退散っていうか、理解させられないまま退散って感じだね。その一方であなたは理解出来ないまま居座り続けてるって状況であることはご自覚下さい。力不足で申し訳ないけど、あなたの考え方はやはり間違ってるので学び直すことをお勧めしときます。ではでは。

    +0
    -0
  • #

    やっと馬鹿が去ったかww
    さてと、このログどこに貼ってやるかな。
    中学生辺りが集まる掲示板とか楽しそうなんだが。

    +1
    -0
  • #

    >>204だな。お前らみたいな馬鹿にいくら教えてやっても無駄だわwwwたかがバスタブの水に1㎡あたり10トンもの圧力が宿ると考えているんだからw馬鹿は死ななきゃ治らないw

    +0
    -0
  • #

    >>205モノホンの馬鹿に馬鹿呼ばわりされるのはさすがにつらいなwwwま、こいつも死ななきゃ治らない口かw

    +0
    -0
  • #

    ま、夜の部の奴らがどちらが馬鹿なのか判定してくれるだろwww

    +0
    -0
  • #

    >>205自分たちが笑いものになるようなことをわざわざしなくてもwww

    +0
    -0
  • #

    うわぁ、声のデカイ馬鹿が一人いるだけで社会にいかに害悪かってのが良く分かる流れだなw幸いにもこいつは部屋に引きこもってるだけで社会には出てないんだろうけどww

    +2
    -0
  • #

    まあ、チャーチルも「賢者に論争で勝つのは難しいが、バカ者に論争で勝つのは不可能」って言ってるしなw本当至言だわ

    +3
    -0
  • #

    論争じゃなくて科学的真実だからねw沈没した(水深10mを想定)車内に半分溜まった海水の圧力が車外の海水の圧力と同等なわけがないwww完全に水没して初めて同等になる。これが正解。

    +0
    -0
  • #

    これドア部分が水没してればドアは開くが正解だよね?なんでこんなに揉める要素があるの?

    +0
    -2
  • #

    >>213揉めるというより理解出来ない奴が一人いるだけ。スルー推奨

    +3
    -0
  • #

    水没が始まると徐々に車に水圧が加わり、ドア半分の高さの60cm程度の水位でドアを開くには通常の約5倍の力が必要になります。*JAF調べ

    ドアを開けて脱出する方法は後述しますが、これは大変難易度が高いので窓から脱出する方法が一番現実的ということになります。

    電気系統は短時間で誤作動→ショートする可能性が高いので、電動式のパワーウインドウは動かなくなることを予想しなければいけません。窓を破って脱出することになります。

    車の窓は特殊なので簡単に割れない
    自動車の窓ガラスは「安全ガラス」と呼ばれる製品で、鈍器や金槌でも非常に割れにくい強化ガラスのように頑丈に加工されています。このガラスの特性を知らないと、水深が深い水没事故で命を落とすことになります。

    この安全ガラスは、先端が尖っている物で叩くと割れやすい性質がありますが、ヘッドレストの鉄の棒・スマートフォンの角・車のキー等で、力一杯叩いても割るのは大変難しいことがJAFで実証されています。

    また、座席のヘッドレストを引き抜いて、棒の部分をウィンドウとドアの溝に差し込みテコの原理で割ることができるという話もありますが、全車種で可能なのかは確証できません。

    緊急脱出ハンマー
    緊急脱出用ハンマーを車内に備えましょう

    水没の非常時のために緊急脱出用ハンマー(画像)という製品が販売されています。このハンマーの先端は鋲のように尖っていて、安全ガラスを簡単に割ることができます。

    柄の先はシートベルトを素早く切断できるカッターになっています。脱出用ハンマーは運転席から手探りでも掴める位置に設置しておきます。

    ちなみに画像の緊急脱出ハンマーは、筆者がアマゾンで購入しました。安価で販売されているものなので、これを機会に購入してみてはどうでしょうか。

    +1
    -0
  • #

    >>213どういうこと?

    +0
    -0
  • #

    ドア半分の高さの60cm程度の水位でドアを開くには通常の約5倍の力が必要になります。*JAF調べ。だったら水深10メートルであれば絶対に不可能だろwww

    +1
    -1
  • #

    >>214物理の法則を理解できない馬鹿が二人いるの間違いだろwww

    +0
    -0
  • #

    >>217それって外側にだけ水がある場合でしょ?それこそ河川氾濫とかで良くあるケースの奴だから、水没で車内も水で満たされている場合とは違くない?実際そう言う場合(河川氾濫等の半水没)の対処は車内まで浸水して内外の水圧差が少なくなってから落ち着いて脱出しましょうっていうのがマニュアルになってるし

    +2
    -1
  • #

    あーあ、また相手にする奴出て来たよw

    +0
    -0
  • #

    >>220あ、すみません。上の方で既に議論済なんですね。去ります。

    +0
    -0
  • #

    車内に半分溜まった水の圧力はせいぜい1㎡あたり1トン程度。水深10mであれば車外の水の圧力は1㎡あたり10トンにもなるんだよ。人力でドアが開くわけがないwww

    +0
    -1
  • #

    完全に水没してしばらく経てば車内の水圧と車外の水圧が同等になるから開くかもしれないね。試したわけではないから知らんけど。

    +0
    -1
  • #

    >>219河川みたいな浅いところならそれでOKじゃね?オドカワの場合は海中(水深約10mを想定)だからな。車中と車外の水圧が均衡するのは完全に水没してしばらく経ってから。

    +0
    -0
  • #

    >>222去ると言っておいてなんですけど、一応確認しますが、お風呂に空のコップを伏せて沈めます。当然空気が入ったまま手で押さえつける形になるわけですが、その後コップを傾けて空気を半分逃がして再度伏せます。そうするとコップ内の中間程に水位が来ると思いますけど、>>222さんはそのコップ内の水圧とバスタブ内の水では水圧が異なるという考え方なんですね?

    +0
    -1
  • #

    >>225そうだって言ってるんだからそっとしといてやれよw

    +1
    -0
  • #

    >>226失礼しました。少し気になったもので。では本当に去りますね。

    +0
    -0
  • #

    >>225コップ内の空気によって押し返されて均衡を保っているわけだからコップ内の水に限っていうと周りの水よりも水圧が低いんじゃないの?コップ内を水で満たせば同等になる。てか、水没した車に溜まった水は滲みこんできた水だから全く条件が同じというわけではないけどねw

    +0
    -2
  • #

    >>228これはさすがに笑うしかないwww

    +1
    -0
  • #

    夜寝てたから今録画観てこのブログ来てみたら
    なんだここのコメント覧は…
    ここはオッドタクシー13話の感想を書くところじゃないのか?🥺

    +4
    -0
  • #

    もう感想は出尽くしたからな。今は水没した車中に半分溜まった水と車外の水の水圧は同じかで議論しているところ。尚、水深は10mとする。誰かおせーて。

    +0
    -0
  • #

    ま、同じではないということは常識で考えればわかるんだけどそれを証明するのは意外と難しい。我こそはという人、ぜひご教示ください。

    +0
    -0
  • #

    釣られてるのも居るかもだが、コメ稼ぎの自演だろ

    +0
    -0
  • #

    ど文系のアホはとっととお帰り下さいwww

    +0
    -0
  • #

    空気が漏れ続けている分車内の圧力が低いって事。

    +0
    -0
  • #

    最終回で急に人間に戻ったのはびびったけど、全体的に話がまとまってて面白かったわ

    +0
    -0
  • #

    車内の圧力が低いから外から水が浸入するんだよ。

    +1
    -0
  • #

    で、車内外でどれぐらいの圧力差が出るかは水の侵入経路の大きさと、空気の漏れ量で変わるから何とも言えん。

    +2
    -0
  • #

    だよな。文系の俺としては浸水した水だとバシャバシャできるけど、車外の水ではバシャバシャできないwwwよって車外の水のほうが水圧が高いw常識で考えたら当たり前だよな。でも、もっと科学的で客観的な、誰もが納得できる理由を挙げられる人を求むw

    +0
    -0
  • #

    >>231上から読んで来たけど、これ違うだろ。ひとつはアニメの中の表現で車中の浸水度合いがどの程度かって問題だし、後はアニメで描写されている程度の浸水で水圧差でドアが開かないという問題が起こるかどうかって話だろ?後は側面のガラスを割ることが可能かどうかの話もあったみたいだけど、そっちは立ち消えてるみたいだが。アニメ見る限りドア部分は完全に水に浸かってるし水圧差の問題でドアが開かないってことは無いはずだね。車が倒立状態になってる描写があるし、それでも海底まで沈んで行ってるし。そこに至るまでにカーチェイスで車体ぶつけたりしてたから物理的に開く状態かどうかは知らんけど。>>237ちなみに圧力差は無くても水と空気は比重が違うから空気の逃げ道がある以上水は侵入してくる。水に満たされてしまったところに関しては圧力差は無いよ。

    +0
    -0
  • #

    >>238水が車内に半分くらい浸水した状態だと考えて推測してほしい。完全に水没してしばらく経てば車内外の水圧差はなくなるという点では意見は一致している。

    +0
    -0
  • #

    >>240圧力差がないわけないだろwww半分程度浸った状態なら車内の水圧はバスタブの水圧と大差ないよ。完全に浸水してしばらく経って初めて圧力差がなくなる。この辺を科学的に立証できる人求むwww

    +0
    -0
  • #

    >>241なんで半分に拘ってるんだ?アニメ内の描写で車は倒立状態でトランクも開いてしまっているにも関わらず、そこからは泡程度の空気しか出ていないんだからもう車内には殆ど空気なんて残ってない状態なのは明らかじゃん。

    +0
    -0
  • #

    半分程度浸っただけならまだバシャバシャできるだろ。ということは車外の水圧とはかなりの差があるw文系の常識を馬鹿にするなwww

    +0
    -0
  • #

    >>242立証って>>193とか>>225の人が言ってる通りだと思うけどね。なぜそこに水圧差が出来ると考えるのか逆に不思議。あそこまで書いてあって理解出来ないならお手上げなんじゃないだろうか。

    +0
    -0
  • #

    >>243半分浸った状態でも車内外の水圧は同じと主張するアホがいたもんでwww完全に水没している状態なら水圧は車内外で同じという点では一致している。

    +0
    -0
  • #

    >>244車が水平状態で運転者の腰や胸辺りまで浸かってるとかいう状態ならそりゃ水圧差はあるだろうけど、アニメで描写されているような状態ではもうそんな段階ではないよ。

    +0
    -0
  • #

    >>245だからそれは完全に水没した状態な。俺が言ってるのは半分浸った状態。常識で考えたら車内外の水圧は同じはずがない。わからないなら口出ししなくていいよwww

    +0
    -0
  • #

    >>246上から読んで来たけど、そんなこと言ってる人はいなかったと思うけどな。仮に半分でも倒立状態で後部座席部分に空気が残ってて前部座席部分完全水没なら敢えて潜って前部ドアを開くことは可能だよ。もっと車体の長いリムジンとかが倒立してる状態考えれば分かり易いんじゃね?運転席側面のドアは別に全体が浸水するの待たなくても開けられる状態になる。

    +0
    -0
  • #

    >>247ということは半分浸かっている状態なら水圧差があるってことなんだね。了解した。てか、何度も言ってるように完全に浸かった状態なら意見は一致してるんだよ。ムダなことは言わなくてよろしwww

    +0
    -0
  • #

    >>135が言ってるじゃんwww

    +0
    -0
  • #

    >>250水平ならってところを無視しないで欲しい。上の方で車内に空気が残っていても水圧差は生じないと言ってる人も同じことを言っている。

    +0
    -0
  • #

    >>251作中描写が車が倒立状態だからそう言ってるんでしょ。「前部座席だけでも水没してれば」って言ってるじゃん。これはその通りだよ。

    +0
    -0
  • #

    水深10mの場所で前部座席だけ水没している場合、その水圧はバスタブの水圧と大差ないと俺は思うけどな。違うの?科学的に説明してw

    +0
    -0
  • #

    水平でも倒立状態でも車中に空気が残ってる限り結果は同じだよwww完全に水没して初めて内外同じ水圧になるw

    +0
    -0
  • #

    >>254車中の水も外界の水とつながっている以上圧力が伝わる状態にあるから。圧力の伝達経路があるのにその途中から水圧が変わることは無い。単純な話。

    +0
    -0
  • #

    水を半分入れてしっかり蓋をしたペットボトルがあるとする。これを水に沈めてもボトルがゆがまない限り内部の圧力は大気圧のまま。

    +0
    -0
  • #

    >>255ドアが水圧差で開かないという話をしているのに水平か倒立かが関係ないというのはナンセンス。水圧ってのは水を伝わる圧力なんだよ?水に接している面積に違いが出るのに関係無いはずがない。

    +0
    -2
  • #

    このボトルに小さい穴をあけると、内部の空気が圧縮されつつ水が浸入する。水の侵入が収まるのは、内部の圧力が外部の圧力と同じになった時。

    +0
    -0
  • #

    で、この状態で空気が漏れると内部の圧力が下がる。この繰り返し。

    +0
    -0
  • #

    おいおい。水深10mの水圧は1㎡あたり10トンだよ。車の前半分に溜まっただけの水にそんな水圧あるはずないじゃないかwww常識で考えろwてか、あったら簡単にバシャバシャできる筈がないだろ。馬鹿も休み休み言えwww

    +0
    -0
  • #

    >>257いや、だからペットボトルなんて速攻歪むじゃんwペットボトル自体の強度もあるから水圧と同じになるとは言わんが。それでもペットボトルの強度が問題にならないほどの深度に持っていけば普通に空気の体積は減って内圧は高まって行くし。

    +0
    -0
  • #

    >>261その常識とやらが水圧の常識と大きくズレてるんだよ。

    +0
    -0
  • #

    だからそれだけの水圧がある理由を科学的に述べよといってるんだwww皮膚感覚と大きく違うからねw

    +0
    -0
  • #

    言っとくけど完全に水没したら内外の水圧が同等になるのはわかってるんだよ。それまでの過程の話。どう考えても半分浸かっただけの状態の水圧はバスタブの水の水圧と大差ないように思われるw納得できるように説明して。てか、できないんならもういいよ。できる人を待つからwww

    +0
    -0
  • #

    たとえば水深10,000メートルで浸水した水の水圧はとんでもなく大きいの?浸水してしばらくはその水圧はバスタブの水圧と大差ないだろwそういうことwww

    +0
    -0
  • #

    むしろ水圧の伝達経路があるのに車内の水だけ独立した水圧を持つという主張の方に科学的な立証を求めたいなw

    +0
    -0
  • #

    分かりやすいようにペットボトルに例えたんだけどね。別に潜水艦でも構わないよ。潜水艦内が1気圧なら、潜水艦内のコップの水は1気圧って事だ。

    +0
    -0
  • #

    >>267だから完全に水没した状態ならそうなるわなw

    +0
    -0
  • #

    >>268ということは半分浸水した車内が1気圧ならその車内の水は1気圧ってこと?それなら納得だ。

    +0
    -0
  • #

    >>268この人1気圧内の水の圧力が1気圧ってマジで意味わかんねw真空パックの水を富士山の頂上に持っていけば水が膨らむとか思ってんのかね?ww

    +1
    -0
  • #

    水に気圧とかww

    +0
    -0
  • #

    水圧がどこを伝わる力か分かって無い奴に理解させるのは難易度高すぎるだろうww

    +1
    -0
  • #

    水深10メートルの水圧は1気圧だよ。調べてみな。

    +0
    -0
  • #

    まぁ表現が分かりにくかったのは認める。一度アップすると修正できかったんだよね。で、反論無しでOK??

    +0
    -0
  • #

    なるほど。水深10mの場所で半分水に浸かった状態の車内だと、車内に残る空気が1気圧で、水圧も1気圧だから均衡がとれて、浸水してきた水はちょうど陸上のバスタブの水のような水圧になるのか。納得した。みんなありがとうw

    +1
    -2
  • #

    馬鹿丸出し

    +2
    -0
  • #

    餌場に連れて行っても餌を食べない馬を飢えから救う術はないってね。まあ結果としては馬鹿が一人馬鹿のまま終わったってだけだから大した害はないけどなw

    +2
    -0
  • #

    水深10メートルの水圧が1気圧だと知らなかった馬鹿がそれいう?www

    +0
    -0
  • #

    てか、納得のいく説明を提示できなかったくせに口だけは達者なんだからwwwお馬鹿さんw

    +0
    -0
  • #

    >>279多分だけど、その話がおかしいって言ったやつは1気圧の大気中に存在する水は同じく1気圧って話をしたからだと思うぜ?1気圧の大気中に大小2つの水槽作ったら両方同じ水圧なのかって話だな。例え話として何の参考にもならん例をお持ち出してドヤってるのが可笑しかったんじゃね?w

    +0
    -0
  • #

    まあ、圧力の伝達経路の話をされても>>225みたいな話をされてもピンと来なかったのならもう絶望的だろうよw

    +0
    -0
  • #

    水深10mの場所で半分水に浸かった状態の車内の水と車外の水の水圧は明らかに違う。この理由をクリアに説明できる人を募集します。尚、口だけ達者なお馬鹿さんは参加はお断りしますwww

    +0
    -0
  • #

    常人になら理解できる程度の説明を書かれても理解出来ん奴に時間割くやつがこれ以上出て来るとは思えんなw

    +0
    -0
  • #

    >>282もう無知なあんたにはなにも期待してないからwwwおつかれさんw

    +0
    -0
  • #

    誇らしげに自分は馬鹿ですと宣言してる奴www

    +0
    -0
  • #

    水深10mの場所で半分水に浸かった状態の車内の水に1㎡あたり10トンもの水圧があると思うか?常識で考えろw馬鹿www

    +0
    -0
  • #

    >>286お前のことだろ。馬鹿www

    +0
    -0
  • #

    >>287てか、そんな水圧があったら一瞬で完全水没だわなwwwそんなこともわからないアホwww

    +0
    -0
  • #

    流れ込んでいる最中の水の水圧はバスタブの水とほぼ同じだよ。これ以上流れ込めない状態になって初めて外の水圧と等しくなる。

    +1
    -1
  • #

    とりあえず検証組はオーディオドラマ13.13話を検索してくれよ。

    +0
    -0
  • #

    もう検証ならし尽くしただろ。これ以上話すことなんて何もないよ。

    +2
    -0
  • #

    なんか車の窓にカード挟んでそのカードに付いてる尖ったハンマー部分をカードの反発力でペチンと窓に当てたら簡単に窓が砕けるというのマクアケで売ってたが、あれ本当に使えるんだろうか
    使わなきゃ行けないシーンでテンパってうまく使えない気がして
    予行演習で窓割るわけにもいかんし
    実際窓割って脱出しなきゃいけないことなんて人生の中で起きなさそうだけど、水没する車の中で死ぬ生々しい夢見てその恐怖が脳裏にこびりついてるんで厄除け守り的な意味で欲しかったり

    +0
    -0
  • #

    >290 流れ込む水の圧力は外部と内部の圧力差分だよ。もうこれぐらいで止めとくけど。

    +0
    -0
  • #

    水没した車から脱出方法なんて検索すれば今簡単に見れるのに調べもせずドヤで無知晒す奴いるんだな
    ネット上見渡すとバカ多いなと思う

    +0
    -0
  • #

    なに糞コメで盛り上がってんだよお前らしね

    +3
    -0
  • #

    丸一日使って水圧の話してたんか。
    今まで荒れてなかったのになんで最終回に荒れるんだ

    +2
    -0
  • #

    JAFがアップしているクルマ水没時の参考動画
    youtu.be/-kemxX1iPuY

    +1
    -0
  • #

    >>294流れ込む瞬間の水の圧力はなw俺の言ってるのはすでに流れ込んできて車内に溜まった水の圧力のことだ。つまり、流れ込んできて車内に溜まりつつある水の圧力はバスタブの水の圧力と同じだが、完全に水没してこれ以上流れ込めなくなったら車外の水圧と同じになるということ。

    +0
    -0
  • #

    たとえば水深100mを航行中の潜水艦で事故があってどんどん水が流れ込んできている。もう肩まで浸かってしまった。その際の水の圧力が船外の水の圧力と同じなんて馬鹿な話はないよなwww船内の水の圧力はプールの水の圧力とほぼ同じだ。完全に浸水してしまってこれ以上流れ込めなくなったら船外の水圧と同じになる。車に半分浸水した水も同じこと。こんなの常識で考えればわかるだろwww

    +0
    -0
  • #

    止めるといったけど説明するね。まずバスタブの圧力ってのが抽象的で分からんのよ。水が流れ込んだことで車内の気圧が大気圧の2倍(大気圧プラス1気圧)になると、車内に溜まった水圧がその分増える(プラス1気圧)になるんだよね。

    +1
    -0
  • #

    そして車内の空気などが漏れない限り、車外の水圧と同じになるまで水が流入して圧力上昇が続く。

    +1
    -0
  • #

    つまりは完全に密封されていない限り、内部の圧力は外部の圧力まで上昇し続けるわけだ。

    +0
    -0
  • #

    いや間違った・・・。内部の圧力と外部の圧力が同じになるまで水が流れ込むんだよ。

    +0
    -0
  • #

    今回はこれまで!!

    +0
    -0
  • #

    >>301水が流れ込むような空間なら流れ込んだ水の分だけ空気が押し出されるから車内の気圧が上がることはないなwww密閉空間ならあり得るだろうけどw

    +0
    -0
  • #

    >>302車内の空気はダダ洩れだからwww

    +0
    -0
  • #

    寝る前に見ちまった・・・。穴がデカけりゃ短時間そうなるけど、排出する空気がが無くなってすぐに外の圧力と同じなるだろ。

    +0
    -0
  • #

    >>303完全に密閉されているわけがないから内部の圧力なんて無視できるレベルだよ。ここで問題になっているのは内部の圧力ではなく隙間から流れ込む水の量。

    +0
    -0
  • #

    >>308穴ってか車体の隙間から流れ込む水の量ってかなりなもんだぞ。>>298の動画を見て驚いた。

    +0
    -0
  • #

    あのね、内部の圧力が低いから圧力の高い外部から水が流れ込むわけ。ここが理解できなきゃもう知らん。

    +0
    -0
  • #

    >>311そんなの説明するまでもないだろwww俺が問題としているのは流れ込む瞬間の水の圧力ではなくて車内に溜まった水の圧力。>>300の例えをよく読めwww

    +0
    -0
  • #

    水面の水の分子が重力によって下の分子を押し下げることで、押された分子が作用・反作用の法則によって押し返すと同時にパスカルの原理によって全方位にも伝播していきます。

    無重力空間などであれば全方位に等しく伝播しますが、実際には分子自身の重さによって下方向の力が少し強くなり、水面からの距離が離れるほど上の方の分子の影響が積み重なっていって押す力が大きくなる、というのが水圧の原理です。

    +0
    -0
  • #

    ├┤
    || A
    || ↓
    |└―――┐
    |    │
    └――――┘

    上のようなL型の容器のようなものであっても、容器の底面の水圧は水平方向で全て同じで、Aの容器の上面の水圧も水平方向で全て同じになります。
    Aの部分は上の水から押されていないように見えますが、実際には容器の上面と押し合っています。

    +0
    -0
  • #

    車の水没のケースは、この容器に少しだけ似ています。

    今回のように、車内に空気が残っているとしても、車全体が完全に水没している時点で水圧は全方位に伝播しているので水圧は同じように思えますが、Aに相当するのは車内に残っている空気になり、その空気と水が押し合っている形になります。

    (冠水した道路での水没の場合、浸水していたとしても圧力の伝播は分断されていて、それぞれ車外の水面と車内の水面との差によって水圧の差が生まれるので、その水位差が50cmになれば125kgの力、10cmになれば5kgの力で開けられます。)

    +0
    -0
  • #

    完全水没に話を戻して、10mの深さの水圧は約1気圧というのがあるので、10m沈んでいる状態だと車内に残った空気の1気圧と釣り合うと勘違いしがちですが、実際には水の上に大気が乗っているので、10mの深さの水圧は約2気圧となり、約2倍の差があります。(5mくらいの深さであれば、約1.5倍の差)

    この差によって空気と水の境界のAが上に押し上げられて(逃げ道がなければ圧縮されて)、水が更に浸水していきます。

    +0
    -0
  • #

    完全に浸水している状態(あるいは圧縮された空気の圧力が水圧と釣り合った状態)であれば、水圧は同じになりますが、その前の段階では空気を押す力によるエネルギーのロスによって、車外からの水圧の方が強くなります。

    もちろん、車内の水圧が全て空気を押す力に使われているのではなく、車外の方向へ押し返す力もあります。

    車が沈んでいく速度や車内から空気を押し出そうとする力と外方向の力の割合など不明確なものが多いので、どのくらいの力が必要なのか分かりませんが、完全に浸水する前の段階であっても、車内の空気が減ることで車内の空気が反発している部分の表面積が減ったり、空気が圧縮されることで水面と反発する力が強まることで釣り合いが取れてきて、車外方向への力の割合が多くなって、徐々に開けやすくはなってくると思います。

    +0
    -0
  • #

    >>313なら>>300の例えは正しいじゃんwww

    +0
    -0
  • #

    あ、さっき初めて書き込んだ者なので、煽らないでw

    +0
    -0
  • #

    結論としてはどうなの?潜水艦や車内に半分だけ溜まった水の圧力は船外や車外の水圧と同じなの?そんなわけないよなwww

    +0
    -0
  • #

    あ、313が初めてじゃなくて、JAFのyoutubeの参考動画を貼り付けるのだけはやってました。

    まだ続いているようだったので、改めて書き込みました。

    +0
    -0
  • #

    結論は317に書いてますが、同じじゃないですね。
    バスタブって連呼しているのはよく分かりませんがw

    +0
    -0
  • #

    細かいことはどうでもいいから。俺が知りたいのは>>320だけ。実際どうなの?

    +0
    -0
  • #

    317でも322でも「同じじゃない」って書いてるのが読めないなら、もうおやすみなさい。

    +0
    -0
  • #

    俺はただ車内に半分だけ溜まった水の圧力なんてバスタブに溜まった水の圧力と大差ないよってことを強調したかっただけ。細かいことを言えば多少の差はあるんだろうけど。

    +0
    -0
  • #

    >>324いやね。同じじゃないって言ったら上のほうでさんざん馬鹿にされたからついwww常識で考えても同じなわけないよな。

    +0
    -0
  • #

    >300の例えで言えば、水の流入が続いているという事は内部の圧力が外部より低いって事。水が流入するにつられて内部の圧力も上昇しているんだよ。そして外部との圧力差が無くなった時点で流入が止まる。ここが理解できるかなぁ?

    +0
    -0
  • #

    あぁ、何かまたバトルが始まりそうなので、私はもうおやすみなさいw

    +0
    -0
  • #

    >>327そんなの説明するまでもないだろwwwただ、車の場合は潜水艦とは違って空気なんてダダ洩れだから内部の圧力の違いなんてあんま考える必要はないよw

    +0
    -0
  • #

    バトルなんてする気ないからご安心をwww俺は車内に半分だけ溜まった水の圧力と車外の水の圧力が同じではないということを聞けただけで満足。ありがとう。そしておやすみなさい。

    +0
    -0
  • #

    いや、車内に空気が残ってる前提なら駄々洩れじゃ無いじゃん。まぁ表現力と理解力の差か・・・

    +0
    -0
  • #

    >>331車内に空気が残ってるのは水の流入速度の問題だろ。車内の空気が押し返しているわけではない。水が入ってくるような空間なら空気はダダ洩れだよwww

    +0
    -0
  • #

    そりゃ空気がダダ洩れの空間でも多少は水の流入を防ごうとはするだろうけど、それはもう誤差の範囲内だなwww無視してもいいんじゃね?

    +0
    -0
  • #

    しょうもない争いせんと車で海にダイブしてこいよ

    +1
    -0
  • #

    完全に水没してない状態では水圧のせいでドアは開かない
    車内まで完全に水没してたら水圧がプラマイ0になるのでドアは開く
    でもこのアニメでは、完全に水没してるのにドアが開かず蹴破ってるから、描写としては間違ってるといえば間違ってる
    でもそれは「演出の都合」で済む話
    そもそもその直前にも、車のジャンプの軌道がおかしい
    ああいう軌道でジャンプするためには道の端が斜め上になってないとおかしいが、実際は真横
    あの形だと車が飛び出たとしても斜め下に落ちていくだけであって、斜め上に跳ね上がるようにジャンプしたりはしない
    でもそれも「演出の都合」で済む話
    ついでに、樺沢が車がジャンプしてるのに気付いてから振り返って写真を撮ってるが、普通に間に合うわけが無く、気付いた時には車は水に落ちた後
    だけどそれも「演出の都合」で済む話
    いいか?これはフィクションだ。エンタメだ
    現実の物理現象とは違う事がおきてもそれは「演出の都合」でしかないんだよ
    実際の物理現象ではそうはならなくても、エンタメとしてこっちの方が見栄えが良くなるなら見栄えを優先する。それが演出ってもんだ
    記録映像じゃねーんだから、見栄え優先でいいんだよ

    +0
    -0
  • #

    ドアが開かなかったのはロックが掛かってたからじゃねえの?それにあの角度で飛び出しても不思議ではないように描き込んであるよwよく見てみなwww水中で窓ガラスを蹴破るのは現実では不可能だろうけど、白川はカポエイラをやっているという伏線があるからもしかしたらと思わせる嘘。樺沢の写真も放物線を描く落下状態ならあり得るかな?と思わせる嘘。ま、実際にはムリだろうけど。総じて上手に嘘をついてるんじゃないかな?スーパーカブの荒唐無稽な大嘘とは大違いだよwww

    +0
    -0
  • #

    >>335こいつは>>121の発言をしてしまい本編の描写も理解出来ずに>>126の発言で恥の上塗りをしてしまい、更には>>133で馬鹿丸出しな発言までしてしまって引っ込みがつかなくなったもんだから「半分程度水没の場合」とかいう訳の分からん設定を勝手につくって何とか論争に負けたという事実を無くしたかっただけ。その後に展開してる理論も水圧がかかってるから空気が漏れ続けてるとかバスタブがどうとか意味不明なこと言ってるし知能の程度は極めて低い。
    アニメ内のあの描写がドアが開かなくなるくらいに空気が残っている状態に見えているんだから救いようがない。で、自分が書いた文章の馬鹿さ加減に気付いている部分もあるもんだからつっこみ防止の為に「フィクションだから」の見地を確保しておくと・・・本当に自尊心だけが肥大化した下らん人間の典型だなw

    +0
    -2
  • #

    そもそもただの娯楽作品に水圧がどうこう言って的外れな指摘してたのがコイツなのになw

    +0
    -0
  • #

    >>335は俺のコメじゃねえな。奉行のコメじゃね?>>133も俺のコメじゃないwwwあと>>336が俺のコメだよw

    +0
    -0
  • #

    てか、車内に空気が少しでも残っているうちはロックが解除されていてもドアは開かないよwww完全に浸水してしばらく経ち、車内の水圧と車外の水圧が同等になったら初めてドアが開く(かもしれない)。

    +0
    -0
  • #

    >>313~>>317も馬鹿と同一人物か。午前3時に一人芝居とか人生終わってんなwwネットで調べて詳しい人間風に文章書けるように頑張ったんだろうな。可愛すぎて腹筋が痛いww

    +0
    -0
  • #

    >>339なに、じゃあ>>121と>>126はお前のコメなのなwだったら別に関係ねーよw馬鹿が1人いるか2人いるかの違いでしかないw

    +0
    -0
  • #

    >>313~>>317は別人だなwww俺は常識しか知らないw

    +0
    -0
  • #

    >>121と>>126は俺のコメだが、言ってることは正しいじゃんwww変だと思うお前のほうが馬鹿だなw

    +0
    -0
  • #

    >>344マジで馬鹿なのなw

    +0
    -0
  • #

    てか、どこが変なの?理解に苦しむわwww

    +0
    -0
  • #

    >>344もしかして浸水した潜水艦の水で肩まで浸かってばしゃばしゃとか言ってたのもお前なのか?ww

    +0
    -0
  • #

    そうだよwwwなかなか面白いたとえだろw潜水艦内の水圧と潜水艦外の水圧が同じなわけがないwww

    +0
    -0
  • #

    >>348同じだよ馬鹿wばしゃばしゃは出来るけどなw深度の深いところでやってりゃ普通に時期死ぬわ

    +0
    -0
  • #

    海面下10mの地点に水没した車の中で膝まで溜まった水の水圧が車外の水圧と同じであると考える奴の頭のほうがよっぽどいかれてるよwww

    +0
    -0
  • #

    >>350それも同じだよwお前絶対に車内の内圧と水圧混同してるだろw

    +0
    -0
  • #

    >>349同じなわけないだろwww内と外の圧力が違うから浸水し続ける。浸水が止まって内と外の圧力が均衡すればやっと同じになる。こんな簡単なことがわからないのかな?

    +0
    -0
  • #

    >>352マジで馬鹿でウケるwww

    +0
    -0
  • #

    >>351これだからFラン大学生はwww馬鹿すぎて話にならないw同じだったら浸水が止まるだろw

    +0
    -0
  • #

    >>354「同じなら浸水が止まる」←馬鹿過ぎるwww

    +0
    -0
  • #

    >>353馬鹿はお前だなwwwもう一度小学生からやり直した方がいいぞw

    +0
    -0
  • #

    浸水した深深度の潜水艦でなんでばしゃばしゃ出来るのか、何でその後死ぬのかちゃんと考えろよw

    +0
    -0
  • #

    >>355同じだったら止まるだろwww冷静に考えてみろwむしろ止まらないほうが不思議w

    +0
    -0
  • #

    まあ、潜水艦事故なんて普通はじんわり水が滲みこんでくるようなものじゃないから、殆どの場合は即死なんだけどなwだからこそ、多人数が乗り込む大型潜水艦とかは内部を細かく隔壁で区切っている。浸水したブロックなんて切り捨て対象だからな。

    +0
    -0
  • #

    >>358だからお前は水圧と内圧を混同してるって言ってるんだよ。水圧が同じでも内圧に不均衡があるから流入するんだよ。それくらい自力で理解しろよww

    +0
    -0
  • #

    >>357お前の説だと潜水艦の中に膝まで溜まった水も艦外の水圧と同じということになるぞ。そんな馬鹿な話があるもんか。極端にいうとまだ水たまりの段階でも。笑えるなwww

    +0
    -0
  • #

    >>361だから同じだって言ってるだろ。お前本当に頭悪いなwもしかして高圧な水たまりなら足突っ込んだ瞬間に足がつぶれるとでも思ってるのか?マジウケルwww

    +0
    -1
  • #

    >>359だからわかりやすくするためのたとえ話だといってるだろ、タコw

    +0
    -0
  • #

    >>362それはお前の説ならそうなるんじゃねwwwマジ受けるのはこっちだなw

    +0
    -0
  • #

    いや元太くんおるやん!

    +0
    -0
  • #

    >>363何がどう分かり易くなってるんだ?悪いけど馬鹿の例えは突飛過ぎて俺には理解出来ねぇわww
    実際に圧潰する程の力が加わる者がもしじんわりしみ込んで来たらじんわりになる分圧力も弱くなるってか?wwお前の理論なら極小の穴ならガムテープで潜水艦補修出来るとか考えてそうだなww

    +0
    -0
  • #

    >>364ならねーよ、低能ww

    +0
    -0
  • #

    マジで馬鹿過ぎてウケルw
    高圧の水たまりなら足が潰れるとかwww

    +0
    -0
  • #

    >>360だから車内の水圧と車外の水圧は完全に浸水してしばらく経ってから同じになるんだってwww足りない頭でよく考えてみろw

    +0
    -0
  • #

    >>369それを馬鹿だと言われたことにすらまだ気づいていないのか?マジで真性だぞお前ww

    +0
    -0
  • #

    >>368お前が言ってるのはそういうことだからwマジわらえるわwww

    +0
    -0
  • #

    >>370それを馬鹿だと思うお前が馬鹿だということに気づかない馬鹿wご愁傷様www

    +0
    -0
  • #

    >>371お前さぁ、高圧の水たまりに足を突っ込んだところで足はつぶれないという考えは持てないの?wせめてその変に気付けるようなら続きの説明してやろうかと思ったけど、これはだめだwお前完全にギャグ要員なww

    +0
    -1
  • #

    なら、潜水艦の中で仮に膝まで水が溜まったら膝下が潰れるのか?水圧が同じならそうなるわなw船内と船外の水圧が同じとはそういうことだぞwww

    +0
    -0
  • #

    >>373潰れるわけないけどお前の説だと潰れるわなwwwということはお前の説が間違ってるわけwおわかり?

    +0
    -0
  • #

    >>374お前本当に馬鹿だし学ばないな。肩までつかってばしゃばしゃ出来るって言ってるのに全く理解してないのな。気の毒な頭だねぇ

    +0
    -0
  • #

    >>375「お前の説だと」だってw俺の説を全く理解して無い奴が絶対言えない言葉wwwってか俺の説じゃなくて物理法則だけどなw

    +0
    -0
  • #

    潜水艦の中は気密状態だから完全には浸水しないけど中の空気と均衡がとれて浸水が止まれば外の水圧と同じになるわな。そんな状態になればもちろん潰れるわなwww

    +0
    -0
  • #

    >>376お前の説だと潰れてるわなwww

    +0
    -0
  • #

    >>378はい出ましたw馬鹿フィルターを通してしか見ることが出来ない奴のものの見方www流石一流のギャグ要員は違うねぇww

    +0
    -0
  • #

    >>377どこの物理法則だよwww

    +0
    -0
  • #

    >>380あれがこの世界の物理法則だよwwwお前のはどこの異世界の物理法則だいw

    +0
    -0
  • #

    >>379てか白状しちゃえよw>>313もお前なんだろう?多少でも物理とかかじってる人なら絶対書かない内容が書いてあるんだよねぇ

    +0
    -0
  • #

    >>313は俺のじゃないな。

    +0
    -0
  • #

    なんか、考え改める気もなさそうだし、一生馬鹿のまま生きていく覚悟も出来てそうだからこの辺で切り上げるか。分かり易い実験方法まで教えてあげようと思ったのに。本当に馬鹿の最も馬鹿な部分は自分で成長の機会をドブに捨てるところだよなぁw頑張れよ!ギャグ要員

    +0
    -0
  • #

    Fラン大学生の学ぶ物理法則ってとんでもないなwwwギャグマンガ家になったらw

    +0
    -0
  • #

    >>385はいはい。水たまりに潰されて死ぬというとんでも法則を信じてるお馬鹿な大学生さん。どつかれさまwww

    +0
    -0
  • #

    >>387
    それお前だろ?「高圧の」水たまりなら足が潰れるんだろ?自分で書いてたよな?で、俺はならねーよ!って返したよな?知能が低いだけじゃなく記憶力も悪いのか。もしかしておじいちゃんなのかな?お大事にね!ギャグ要員のおじいちゃん!

    +0
    -0
  • #

    いやいや。車の中に半分溜まった水の水圧が外と同じなら流れ込んできた水たまりの水圧も外と同じだろwwwお前の説だとそういうことになる。よって>>374のような現象も起こる。だからお前の説はギャグなんだよwww

    +0
    -0
  • #

    >>361は皮肉なwwwFラン大学生は皮肉もわからないほど低脳なのかw

    +0
    -0
  • #

    水たまりに潰されるFラン大学生。爆笑だなwww

    +0
    -0
  • #

    >>389そう言うこと書いて>>373とか、>>380みたいに返されたことも忘れちゃったの?大丈夫?今日はちゃんとご飯食べた?w入歯ちゃんと入ってる?飲み込んじゃってなぁい?ww

    +0
    -0
  • #

    昨日「僕文系だからわかりまちぇーん」とか言ってた奴が何で今日はこんなに強気なんだ?wどうせならやり合ってた奴の説明も聞いてみたかった。

    +0
    -0
  • #

    コップの水圧は、コップの水深×水の比重+周囲の気圧で表せる。・・・・以下省略

    +0
    -0
  • #

    てか、半分浸水した状態で車内と車外の水圧が同じなら既に浸水したところの隙間からは水が流れ込まないはずだろ。なのにどんどん浸水する。水が流れ込み続けるのは変だと思わないかい?よ~く考えてみようwww

    +0
    -0
  • #

    >>392おバカなFラン大学生だから皮肉だとわからずにマジレスしちゃったのねwww馬鹿は死ななきゃ治らないw

    +0
    -0
  • #

    >>395いや、それはお前の言ってることが可笑しいと思うよ。だから>>385の話を聞いてみたかったのだが

    +0
    -0
  • #

    >>393文系でもFラン大学生よりはマシだわなwww

    +0
    -0
  • #

    >>397おかしいと思うお前の頭がおかしいぞ。一度検査してもらえw

    +0
    -0
  • #

    >>398>>385がFラン大学生ってのはどこからの情報?なんか俺の中でお前の評価がどんどん下がってるわ

    +0
    -0
  • #

    >>394だろうな

    +0
    -0
  • #

    Fラン大学生ってのは馬鹿の隠語だよ。そんなことも知らないのか?

    +0
    -0
  • #

    >>402悪いね。知らない。俺はそういう世界では生きていない。

    +1
    -0
  • #

    水没しつつある車の中の水圧は、車の中の水深×水の比重+周囲の気圧で表せる。だから既に水没した隙間からも水がどんどん流れ込んでくる。こんな簡単なことがなぜわからない。ほんま呆れるわw

    +0
    -0
  • #

    >>397こっちと話した方が面白そうだな。>>395の何がおかしいと思うか先に言ってみ?

    +1
    -0
  • #

    それは俺も興味あるなw

    +1
    -0
  • #

    水深10メートルの海底の水圧は、水深(10メートル)×海水の比重+大気圧で表せる。

    +1
    -0
  • #

    >>405まだ居たのか。可笑しいところは外の水圧と中の水圧の比較で水の流入がどうこう言ってるところ。比較するべきところは車内の内圧と車外の外圧であってそのスタートは水圧と気圧の比較だったのに車内に水が浸入した途端急に車内の水圧が車外の水圧より低いから水が流れ込んでくるとかいう理屈にすり替わってるところ。

    +1
    -0
  • #

    >>405は俺じゃねえよw

    +0
    -0
  • #

    >>408多分お前正解分かってるな。そう言う話でいいと思うぞ。車内の水と車外の水を比較してる時点で既に間違ってるんだよ。

    +0
    -0
  • #

    >>409お前に言ってない>>385と話すために書いた

    +0
    -0
  • #

    車内の水圧と車外の水圧が同じなら既に水没した隙間から水が流れ込むわけないだろwwwまだ水没してない隙間から流れ込むのはわかるがw

    +0
    -0
  • #

    >>411なるほど。Fラン大学生が馬鹿のお仲間を見つけたってわけね。ご愁傷さまw

    +0
    -0
  • #

    >>410ああ、やっぱりそうだよね。車という容器で持ち込まれた空気と持ち込んだ先の水中の圧力の比較で結果圧力の強い水が流れ込んできてるって話だよな。車ってのはスタート時点の境界線であって圧力比べっていうのかな?押し合いが始まった時点で極論境界線として見るべきものじゃないって話だよね?

    +0
    -0
  • #

    >>362 この人って、高圧な水たまりなら足突っ込んだ瞬間に足がつぶれないとでも思ってるの?
    圧力って単位面積当たりの力だよ?
    突っ込んだ足の表面積が同じで、高圧なら力が何倍もかかって普通に潰れるだろ。
    え?大丈夫?圧力って小学生で習うよな?

    +0
    -0
  • #

    >>410馬鹿同士なにを納得し合ってるんだいw笑えるwww

    +0
    -0
  • #

    >>414そういう事。押し合いの境界線はあくまでも空気と水の境目。だから車内の水も車外の水の一部って事だ。だから外の水と同じ力で空気を押し続けてる。
    本来なら圧力比べだから空気は圧縮される形で全方向から力を加えられるけど、比重が全然違うから逃げ道さえあれば水面方向へ空気は逃げていく。それだけのこと。

    +0
    -0
  • #

    >>417説明感謝。俺は多分あなたが正解だと思う。

    +0
    -0
  • #

    水没した地点の水圧が>>407で車中の水圧が>>404だから既に水没した隙間からも水が流れ込んでくるんだよ。完全に水没すればこの流れは止まる。

    +0
    -0
  • #

    >>419お前ネットで拾った計算式で適当に自分がそれっぽいと思える文章書いてるだけだろ?内容が薄っぺらいし、理論と結論が一致していない。

    +0
    -0
  • #

    >>420大切なギャグ要員だからあんまりイジメ過ぎるなよw俺としては普通の事が普通に伝わる相手に話せたから満足だわ。

    +0
    -0
  • #

    >>421いや、こちらこそ感謝。出来れば潜水艦の話も教えて欲しいところだけどw

    +0
    -0
  • #

    馬鹿同士が意気投合してら。爆笑www

    +0
    -0
  • #

    >>417これは車内の空気と車外の水圧との押し合いの問題ではないな。車内の空気なんてダダ洩れだから気圧なんてないに等しいし、仮に車に大きな穴でも開いてたら瞬時に完全浸水してしまう。ここでの浸水は車の隙間からの浸水。隙間からの浸水だから完全浸水するまでに時間がかかっているだけ。車内の浸水した水の圧力は>>404、車外の水圧が>>407だから既に水没した隙間からもどんどん浸水してしまう。これが正解www

    +0
    -0
  • #

    この流れ見たら完全に>>412が道化だろう。ってかこいつ昨日のうちに来てくれれば良かったのに。>>412の書いてることがアホだなと思いながらも何言っても理解出来なそうで相手にする気にはならなかったわ

    +0
    -0
  • #

    >>424結局理解出来なかったアホ発見w

    +0
    -0
  • #

    >>426なwアイツ馬鹿だろ?w車とかいう圧力の押し合いにはなんの意味も持たないオブジェクトにいつまでも捕らわれてるんだぜ?

    +0
    -0
  • #

    >>426真正のアホにアホっていわれてもあんま腹立たんなwww

    +0
    -0
  • #

    >>425結局理解できなかったアホはお前なwww

    +0
    -0
  • #

    >>427こいつも真正のアホだから何言ってるのかさっぱりわかんないや。Fラン大学生って犬並みの知能なんだなwww

    +0
    -0
  • #

    具体性のない誹謗中傷しか言えなくなったww顔真っ赤www

    +0
    -0
  • #

    >>425道化がまともな人を道化呼ばわりしている構図、大爆笑ですわ。もう一年分笑った。頼むからこれ以上笑わせないでくれwwwww

    +0
    -0
  • #

    オウムみたいにネットで拾ってきた式に稚拙な「僕が考えた正しい理論」をくっつけて繰り返すだけw>>417の何が間違っているのかの指摘すら出来ないww

    +0
    -0
  • #

    >>431もう結論は出ているからな。理解できてないアホはお前らだけだよwww

    +0
    -0
  • #

    >>417は馬鹿馬鹿しすぎて論じる価値もないってことwこれは圧力くらべなどではないwwwww

    +0
    -0
  • #

    >>414これを書かれた後で>>424これを書くんだもんなぁ中学生レベルにも達してないだろ。ダダ漏れだろうとなんだろうと空気と水の圧力の問題しか発生してないのは明らかなのにな。しかも空気がだだもれだから気圧が無いに等しいとか良く恥ずかしげも無くww

    +0
    -0
  • #

    >>434確かにw>>139で結論出てたわwスマンスマンwww

    +0
    -0
  • #

    >>436だから~車に大きな穴でも開いてたら車内の空気なんて一瞬で押し出されちゃうよ。水深10メートルの水圧だぜwww一瞬で完全浸水しないのはただ水が隙間から少しずつ浸入しているから。ちょっとは脳みそ使えwww

    +0
    -0
  • #

    てか、この人昨日必死に教えてくれる人探してた自称文系の馬鹿っぽい人でしょ?w昨日から今日の間に何があったのwww

    +0
    -0
  • #

    >>438そのコメント自体が「僕はまだ理解出来ていない馬鹿です」って書いてるのと同義なんだぜ?分かるか?ww

    +0
    -0
  • #

    >>437真正の馬鹿がまともな人を馬鹿呼ばわりしてらwww哀れだなw

    +0
    -0
  • #

    >>439文系でもFラン大学生よりはマシってことじゃね?

    +0
    -0
  • #

    >>438が正しいと理解できないお前が馬鹿だなwww

    +0
    -0
  • #

    しっかしFラン大学生って信じられないほどの馬鹿なんだな。呆れ返るわwww

    +0
    -0
  • #

    ってか空気が全部押し出されたら流入止まるとか言ってるくせに水圧がどこに働いているのかは全然理解出来ないんだぜ?もうマジもんのギャグ要員だわww

    +0
    -0
  • #

    高圧の水たまりに潰されると本気で考えているアホだからな。Fラン大学生はwww

    +0
    -0
  • #

    >>444と、大学には行けなかったギャグ要員のおじいさんが言っておりますw

    +0
    -0
  • #

    >>446過去コメ見る限りそれ言ってるのおまえじゃんwwばーかw

    +0
    -0
  • #

    >>446ってかまだこんなこと言ってるって事は、そこの部分もまだ理解出来てないんだなwウケルwww

    +0
    -0
  • #

    >>445馬鹿だね~。それは空気が押し返してるんじゃなくて、浸入してきた水に行き場がなくなって流入が止まるんだよwww止まったら次第に水圧が高くなってやがて車外の水圧と同一になる。これが正解www

    +0
    -0
  • #

    >>449ま、お前の理屈で言ったらそういうことになるわな。自分で言って自分で笑ってりゃ世話ねえわwwwww

    +0
    -0
  • #

    お前の理屈だと、潜水艦に膝まで水が流入したら膝下が潰れるんだろwwwとんだお笑いだわwww

    +0
    -0
  • #

    何か俺が居ない間に随分盛り上がってるしwまあでも良いんじゃね?>>397が居たから書きはしたけど、元々はあの馬鹿には理解出来ないって判断した時点で書くつもりは無かったことだし。今更理解出来ないことについては何とも思わんよ。

    +0
    -0
  • #

    >>452それもお前が言ったことな。過去の捏造とか凄くみみっちからやめときな

    +0
    -0
  • #

    妙な仲間意識を育む馬鹿連合wwwww

    +0
    -0
  • #

    >>450お前本当に馬鹿な。水の行き場ってどこだよ。で、どうしてそこが行き場になるんだよ。そう言うことも理解出来ないから馬鹿だって言われてることにまだ気づけないの?

    +0
    -0
  • #

    車内の空気がすべて押し出されたらもう(車内での)水の行き場がなくなるだろ。こうして車外の水と完全同化する。こんな簡単なことが理解できないFラン大学生www

    +0
    -0
  • #

    クラス全員で一人だけ繰り下がりのある引き算が出来ない子に教えてるみたいな空気w

    +0
    -0
  • #

    >>457まだ車外の水とか言ってるwww

    +0
    -0
  • #

    まだやり合ってんのか、どっちも暇だしスルースキルなさ過ぎ
    バカなんか放っとけばいいんだよ、世の中の大半はバカで矯正不可能なのもかなりいるんだから

    +0
    -0
  • #

    >>454お前の説を敷衍していけば当然>>452のような結論になるだろwww自分の発言には責任を持て。

    +0
    -0
  • #

    >>460それもそうだな。Fラン大学生は救いようがないわ。

    +0
    -0
  • #

    こいつに合わせるとこういう事になるのか?1.最初に車内の空気を押したのは誰ですか?2.車内に水が浸入した後に車内の空気を押してるのは誰ですか?3.車内の空気を押している存在は誰の力で空気を押しているのですか?4.それぞれの力関係はどうなりますか?これくらい書けばいいのか?w

    +0
    -0
  • #

    >>461真性馬鹿>>415これ書いたのお前だろ?w馬鹿は馬鹿なりに責任転嫁せずに自分のありようを全うしろよw

    +0
    -0
  • #

    >>463流石に馬鹿にし過ぎwだけどそれでも理解出来ないという不思議な確信があるw「車内にしみ出す際にパワーロスがぁ」とか言いそうw

    +0
    -0
  • #

    >>463だから密閉空間じゃないから車内の空気圧は無視していいレベルだってwwwあれだけジャバジャバ水が流れ込んでいるんだぞw何度いえばw車内に流れ込んでいる水は車外の水圧で浸水しているだけ。車内の空気とせめぎ合っているのではなくて一方的に浸入されているだけ。車外の水の浸入が止まれば次第に車内の水の水圧が上がりついには車外の水の水圧と同一になる。

    +0
    -0
  • #

    >>415は俺じゃないな。ただのひやかしだろw

    +0
    -0
  • #

    >>463ほら、理解出来なかっただろ?wこいつには絶対無理なんだってw

    +0
    -0
  • #

    >>465馬鹿にし過ぎたのではなくて馬鹿を言い過ぎただろwww言葉は正確になw

    +0
    -0
  • #

    >>468言いたいことはわかるよwwwでも、このケースではそれは不正解だな。いまさらだが、よく考えてみたらw

    +0
    -0
  • #

    >>467都合の悪いコメントは全部他人~♪とは言え同種の事は何度も発言してるもんな。責任転嫁するなよwってそれは俺じゃないってのも責任転嫁かw流石ギャグ要員w

    +0
    -0
  • #

    >>470「言いたいことはわかるよwww」←何も分かってない。ゲラゲラwww

    +0
    -0
  • #

    そもそも水圧と車内の空気がせめぎ合ってるというのが間違い。車内は一方的に浸水されているだけ。

    +0
    -0
  • #

    車内の空気が水の浸入を押し返しているというのも間違い

    +0
    -0
  • #

    >>473これが馬鹿の理解力、そしてギャグ要員としての実力であるw

    +1
    -0
  • #

    >>474誰も言っていないようなことを間違いとして指摘しだしたぞ?w

    +0
    -0
  • #

    密閉した空間ならそういうこともあるかもしれないが、車は水が容易に浸入する空間。空気など簡単に押し出されてしまう。てか、こんなこともわからないの?さすがFランwww

    +0
    -0
  • #

    >>477どの部分で誰が何を分かってないと考えたのかkwskwww

    +0
    -0
  • #

    >>417に押し合いって書いてるじゃないかwww自分の言葉には責任を持てw

    +0
    -0
  • #

    >>479押し合いと押し返しは別ですね!おじいちゃん!

    +0
    -0
  • #

    まあ、自分の発言ではないけどw

    +0
    -0
  • #

    「押し合いの境界線はあくまでも空気と水の境目。だから車内の水も車外の水の一部って事だ。だから外の水と同じ力で空気を押し続けてる。」そんな強烈な力で押し続けたら一瞬で車内の空気なんかなくなるわな。そんなことすらわからないお馬鹿なFランwww

    +0
    -0
  • #

    >>482そういう稚拙な想像力でしか正誤判断出来ないから馬鹿って言われるんだよ?wここで問題です。空気を押す圧力の大きさと押し出される空気の体積は比例するでしょうか?w

    +0
    -0
  • #

    >>480やっぱFランは馬鹿だなw外の水が入ってこようとするのを押し返す。この現象を押し合いっていうんだろ。言葉を少し変えたら馬鹿には理解できないか。俺が悪かった、すまん。

    +0
    -0
  • #

    >>484他人の言葉を引用するときに正確性を保つ配慮も持てない馬鹿の勝手を許すとどう歪曲されるか分かりませんので許容できませんw相手が相手なら普通にスルーしますよ?www

    +0
    -0
  • #

    >>484分かればいいんだよ。今後は気を付けろよ馬鹿

    +0
    -0
  • #

    >>483そりゃ比例するだろ。比例しないの?

    +0
    -0
  • #

    煽りたいだけの奴が混じりだしたw

    +0
    -0
  • #

    >>487しないよ。そう言う所もちゃんと理解していこうなw

    +0
    -0
  • #

    >>485歪曲じゃなくてパラフレーズな。馬鹿にパラフレーズは使っちゃいけないんだねw納得w

    +0
    -0
  • #

    >>489だってマヨネーズのチューブ?を強く押せばマヨネーズがたくさん出てくるだろwそれと同じじゃないの?

    +0
    -0
  • #

    >>490お前自分が言われたことの内容も理解出来ていないのなwパラフレーーズを用いられた挙句に理論の解釈を歪曲されて結論をずらされることを危惧してると言われたんだよ。お前は。本当に馬鹿の相手は疲れる・・・

    +0
    -0
  • #

    >>489理由を詳しく教えてくれ。なんだかおもしろそうだな。

    +0
    -0
  • #

    >>491マヨネーズのチューブの先の内ブタを外した時と内ブタ付けたままのとき、同じ力で押したとして同じ量出ると思うか?

    +0
    -0
  • #

    >>492別に歪曲してないんだけどw普通は理解できないほうに責任があるなwwwお前が知的にハンデを持った人だと判断したから一応謝っただけwww

    +0
    -0
  • #

    >>495この中でハンデ持ちはどう考えてもお前だぞ?w

    +0
    -0
  • #

    >>494出口が同じなら強く押した方がたくさん出るな。>>483には出口が違うなんて書かれてないぞ?

    +0
    -0
  • #

    >>496それはどうかな?見る人が見たらお前はかなり変なこと言ってるぞwwwFランだから自分の馬鹿さ加減にすら気づいてないか。哀れよのwww

    +0
    -0
  • #

    >>497えっと問題の趣旨が理解出来ないかな?車の中の空気が一瞬で抜けない理由なんだけど・・・難しかった?「マヨネーズの容器が破裂する程の強烈な力を加えるんでなければ一度に出せるマヨネーズの量は出口の面積にも影響される」と言うことを理解して欲しいのですけど?

    +0
    -0
  • #

    >>497設問に対して適切な回答が出来ないこの知能ww

    +0
    -0
  • #

    一度に出せるマヨネーズの量は出口の面積にも影響されるのはわかるが、「空気を押す圧力の大きさと押し出される空気の体積は比例する」は正解だと思うぞ。

    +0
    -0
  • #

    出題の仕方が良くないんじゃないの?

    +0
    -0
  • #

    >>502いえ、むしろそういう出題の仕方に疑問を持って欲しかったのですが?「では押す圧力の大きさ以外に何か条件があるのだろうか?」と。しかも車の空気が一瞬で抜けない理由の説明として出題されていることは明白なわけですから。

    +0
    -0
  • #

    同等の圧力を加えた場合押し出される空気の体積は出口の面積と比例するならわかるけどw出題後に新たな条件を持ち出されてもなwww

    +0
    -0
  • #

    >>504そうですか。まあ別にあなたが正解するかどうかなんてどうでも良いことで、車から一瞬で空気が抜けない理由はお気づきになれたのではないでしょうか?これで分からないのなら他の方々が言ってる通り相当のものですね。

    +0
    -0
  • #

    でも、「空気を押す圧力の大きさと押し出される空気の体積は比例する」という命題は正しいわけだし。悪意のある出題だと思うぞ。

    +0
    -0
  • #

    てか、新しい物理の法則が発見されたのかと思ったwww驚かすなよw

    +0
    -0
  • #

    >>506まあ、悪意はあるでしょうね。あなたが気付いていないであろう所を敢えてついて出題したわけですから。ただ、強い圧力をかけたところで一瞬で車内の空気が全て抜けるとは限らないと言うことも同時に説明出来たかと思いますが、その点はいかがでしょう?

    +0
    -0
  • #

    >>507既存の物理法則の中にあなたが無視して理論を飛躍させている部分が見受けられるという話です。

    +0
    -0
  • #

    ま、ジャバジャバ水が入ってくるような空間なら強烈な圧力を加えれば一瞬で空気なんて抜けるんじゃね?試したことないから知らないけど。なんせ1㎡あたり10トンの圧力だぞ。

    +0
    -0
  • #

    何かつまらねー話になって来たなw

    +0
    -0
  • #

    >>509それはお互いさまだな。このケースでは水圧と気圧のせめぎ合いなどでは決してない。そこんとこいい加減気づけよwww

    +0
    -0
  • #

    ま、これ以上馬鹿と話してもなんの進展もないからな。そろそろお開きにしようぜ。またまたどつかれさまでした。

    +0
    -0
  • #

    >>512そこが理解出来ないのなら永久に理解する機会を失うだろうねぇ

    +0
    -0
  • #

    >>514
    やっぱり馬鹿に理解させるのは無理なんだってww

    +0
    -0
  • #

    >>515でもあの人さぁ10tの圧力で車内の空気が一瞬で抜けるとか言ってるんだよ?じゃあ、なんで車内の空気に直接触れている彼が言う所の車内の水の圧力が10tだと考えないんだろうねw

    +0
    -0
  • #

    >>516だから皆が馬鹿だって言ってんだろwお前もいい加減理解しろw

    +0
    -0
  • #

    終わったのか。だからあれには教えるだけ無駄だって言ったろ?学ぶ気が無い奴は文章見てれば分かる。結論ありきの奴に考え方なんて教えるもんじゃない。

    +0
    -0
  • #

    >>516車外の海水の圧力が1㎡あたり10トンの圧力(水深10メートルだったら)な。車内の水の圧力はバスタブの水とほぼ同じ1㎡あたり1トンってとこだよ。これが正解www

    +0
    -0
  • #

    馬鹿がまたバスタブとか言い出したw
    10tの水圧をかけられても一切の影響を受けない謎のオーパーツバスタブw

    +0
    -0
  • #

    バスタブの水の圧力はせいぜい1㎡あたり1トンってとこだよ

    +0
    -0
  • #

    地上の気圧がだいたい1㎡あたり10トンな

    +0
    -0
  • #

    昨日からスゲー伸びてんじゃんwってか今日は普通に正解言ってる人来てたんじゃん。そしてやっと潜水艦の件につっこんでくれる奴が出て来たか。まあ、正解が出たところで反応は予想通りだけどなw

    +0
    -0
  • #

    潜水艦に膝まで浸水した水の水圧が船外の水圧と同じなわけないよな。それでは膝下が潰れてしまう。浸水した水の水圧は水深×水の比重+大気圧だから潜水艦に膝まで浸水した水の水圧はせいぜい子供用プールと同程度。海底に沈んで半分浸水した水の水圧はせいぜいバスタブの水圧程度ということだ。これが正解。

    +1
    -0
  • #

    管理人さん…水圧の話してるやつらを消してください。

    +3
    -0
  • #

    >>524馬鹿は黙ってていいよw

    +0
    -0
  • #

    水圧を計測するのに大事な要素として水深がある。10メートルの海底に沈んで半分浸水した車の中の水の水深はせいぜいバスタブ程度なので水圧もバスタブ程度だ。車が完全に水没してしまえばその水深は10メートルとなるので車内の水の水圧は周りの水と等しくなる。どうしてこんなに簡単な理屈がわからないのだろう。理解に苦しむ。

    +0
    -0
  • #

    >>527いいから馬鹿は黙ってろよw

    +0
    -0
  • #

    >>526真理を抑圧してはいけないな。ここは中世の宗教裁判所かwww

    +0
    -0
  • #

    >>529いいから馬鹿は黙ってろってw正解聞いても全く理解出来ない馬鹿なんだから、もう考えるのやめろよw

    +0
    -0
  • #

    >>528こんな子供でもわかる簡単な理屈がわからない馬鹿に馬鹿と言われてもなwwwww

    +0
    -0
  • #

    正解は>>524と>>527だよ。真理を捻じ曲げられてもなwww

    +0
    -0
  • #

    >>531一部の子供にしか分からない夢の理論だろ?wwばーかw

    +0
    -0
  • #

    >>533うまいwwってか何でそこだけ俺より先にコメントww

    +0
    -0
  • #

    >>533水溜まりの水に潰されると本気で信じてる馬鹿に馬鹿と言われてもなwwwww

    +0
    -0
  • #

    >>535過去ログ見る限りそれを言ってるのはお前。正解言ったやつはそれを馬鹿だと言っている。自覚が無い本物の馬鹿ww

    +0
    -0
  • #

    お前の理論だと潜水艦に膝まで浸水した水に浸かったら膝下が潰れるんだよ。そんな異世界の理論を提唱している奴に馬鹿とか言われたくないなwww

    +0
    -0
  • #

    >>388こう言われたことも忘れちゃったのか。ものほんの認知症老人だなw

    +0
    -0
  • #

    >>536だって浸水してきた水の圧力は外側の水の圧力と同じだと言ったのはお前だぞwww自分の言葉に責任持てよwwwww

    +0
    -0
  • #

    水溜まりは揶揄うための極端な例なwwwww膝下までの浸水ならどうなんだ?やっぱ外側の水圧と同じなのか?wwwやっぱこれも取り下げてすごすご引き下がる?

    +0
    -0
  • #

    >>539俺じゃねーよ。意見は同じだけどな。そしてその件もコメントで書いてあるわなぁ。お前本当に馬鹿なのな。想像を絶するわ。高圧=足が潰れるとかはお前が言ってるだけ。過去ログで明らか、弁解の余地なし。

    +0
    -0
  • #

    >>540自分の意見を取り下げてすごすご引き下がりやがったwさすが噂のギャグ要員www

    +0
    -0
  • #

    そろそろ素直に、「浸水した水の水圧は水深×水の比重+大気圧」だと負けを認めろよ。てか、これが真理だからどうしようもないけどなwww

    +0
    -0
  • #

    >>541潜水艦の外の水圧と同じなら足が潰れるだろwww

    +0
    -0
  • #

    >>544それを書いて馬鹿だと言われたことも忘れちゃったの?おじいちゃん?ww

    +0
    -0
  • #

    >>542取り下げたんじゃなくてあまりにもお前の説が馬鹿馬鹿しいからほんのすこしだけ現実味のある話にしただけwww。お前の説の通りだと水たまりに潰されちゃうからなwww

    +0
    -0
  • #

    >>546要するに「お前は」水たまりが高圧なら足が潰れると考えているわけねwwマジ馬鹿ww

    +0
    -0
  • #

    >>545なんで潰れないの。外側の水圧と同じなら潰れるだろwww潰れないのは俺の説が正しいからだよwお馬鹿さん

    +0
    -0
  • #

    >>548潜水艦内に空気があるからに決まってるだろ。そんなことも分からないのかよ低能w水たまり分の体積がまっさきに圧縮されるのは空気だからに決まってるじゃんwお前本当に馬鹿なのなw

    +0
    -0
  • #

    >>547俺はそんな水溜まりは存在しないと思うよ。でも、お前の説だと存在しちゃうんだよな。なんせ外側の水圧と同じなんだからwwwこう考えれば自分の説がどんなに馬鹿馬鹿しいかわかるだろw

    +0
    -0
  • #

    >>549ということは水溜まりの水圧は外側の水圧と同じじゃないんだね。やっと認めたなwww膝までの浸水も外側の水圧と同じではない。

    +0
    -0
  • #

    >>551だからお前は馬鹿だって言ってんだよ。水が潜水艦内部に外海と同じ力で力を加え続けてるんだから水たまりの水圧も外と同じ。本当に池沼レベルだなお前w

    +0
    -0
  • #

    >>552余計な事教えなくていいよ。そいつはいつまでも馬鹿のままでいい

    +0
    -0
  • #

    >>549ということは半分水没した車の中にも空気があるから溜まった水は外の水圧と同じではないわけね。お前の理屈だとこういうことになるぞwww

    +0
    -0
  • #

    >>554理解力不足というか、理解力欠如の真性池沼ww

    +0
    -0
  • #

    >>552なるほどwwwだったらやっぱり水溜まりの水に潰されるんだねwww納得w

    +0
    -0
  • #

    >>556こいつ本当に馬鹿だなw皆が馬鹿馬鹿言うのに納得してしまったw

    +0
    -0
  • #

    >>552「水が潜水艦内部に外海と同じ力で力を加え続けてるんだから水たまりの水圧も外と同じ」これはもう呆れるしかないなwww

    +0
    -0
  • #

    そして人の体は半分以上水だから水圧の影響を受けにくいんだよね。多分こいつはこういう事も知らないんだろうな

    +0
    -0
  • #

    >>558そこを理解出来ないお前に呆れるしかないw多分多くの人が同じ気持ちだと思うw

    +0
    -0
  • #

    「水が潜水艦内部に外海と同じ力で力を加え続けてるんだから水たまりの水圧も外と同じ」そんな水溜まりがあれば見てみたいwww

    +0
    -0
  • #

    粘土板を10tの力で押そうと100tの力で押そうと1分間に3センチの速度でしか押さないのなら両方とも1分間に3センチしか粘土板は凹まない。でも押す力はそれぞれ10tと100t。そんなことも分からん奴は馬鹿と呼ばれても仕方ないだろうな

    +0
    -0
  • #

    >>560いやいや。それを理解できる奴のほうが異常だろ。水溜まりはただの浸水だよ。そんな圧力をもった水なら大洪水となって船内に流れ込む。

    +0
    -0
  • #

    >>563お前自分でただの例え話だと言ってたと思うが?そして現実にそういう事は殆どないけどなと注釈をつけたのは正解言ったやつの方だろ?それに対してお前は相手を中傷してたよな?本当に自分に都合の悪い記憶はすぐに消えるな、認知症のおじいちゃん

    +0
    -0
  • #

    ほとんどないじゃなくてあり得ないなwww。俺はただ話を極端にしただけだよ。で、膝まで浸水した水も外側の水と同じ圧力なん?

    +0
    -0
  • #

    てか、お前ら俺を笑わそうとわざとボケてない?言ってることが馬鹿馬鹿しすぎるwww

    +0
    -0
  • #

    >>565お前自分がどれだけ身勝手で馬鹿なことを言ってるか自覚してるか?頭が悪いだけじゃなくて人間性も最悪だな。

    +0
    -0
  • #

    なんかこいつと話すの嫌になって来たわ。誰も正解教えないから多少話してやるかと思ったけど、やっぱ放置する奴のが正しいな

    +0
    -0
  • #

    だから膝まで浸水した水も外側の水と同じ圧力なん?

    +0
    -0
  • #

    >>567身勝手というか極端な話にしたほうがわかりやすいだろwww

    +0
    -0
  • #

    >>568正解はもうわかってるからいいよ。俺は馬鹿なお前らを揶揄ってるだけwww

    +0
    -0
  • #

    深海の水圧と同じ水溜まりwwwウケるw

    +0
    -0
  • #

    潜水艦の中に膝まで溜まった水の水圧は外側の水圧と同じwww爆笑w

    +1
    -0
  • #

    膝まで行くと人体に影響出るんだよねぇ。もう少し誠実な態度とってりゃ>>568が教えてくれたんだろうけどな

    +0
    -0
  • #

    これまで生きてきてこんな馬鹿な話聞いたことないわwww

    +0
    -0
  • #

    >>574そんな馬鹿な話あるわけないだろ。潜水艦の中に膝まで溜まった水の水圧は子供用のプールとほぼ同じだよ。お馬鹿さん。

    +1
    -0
  • #

    >>573こいつ潜水艦事故で実際どうなったか知らないんかね。「1と1足すと2になるとか言ってる馬鹿がいるぜー」とか叫んでるのと同じなのに、恥ずかしくないのかね

    +0
    -0
  • #

    >>577はいはい。寝言は寝て言おうね。どつかれさま。

    +0
    -0
  • #

    無知って怖いな。こうはなりたくないわぁ

    +0
    -0
  • #

    潜水艦の中に膝まで溜まった水の水圧は外側の水圧と同じ←無知ってこのことwwwなるほど、こうはなりたくないw

    +0
    -0
  • #

    >>577知らないんだろうねぇ。生きたまま加圧実験室に放り込まれる状況になるのにね

    +1
    -0
  • #

    潜水艦の中でも膝まで溜まった水の水圧は子供用プールとほぼ同じ。これが正解w

    +0
    -0
  • #

    >>577そのまま増水し続ければねwww膝までだと子供用のプールとほぼ同じ水圧w

    +0
    -0
  • #

    >>583お前の理論なら潜水艦の天井の高さを40cm位にして寝そべって乗り込むようにすれば浸水時水圧で死ぬ奴はほぼ0に出来るなw

    +0
    -0
  • #

    >>584天才現るwww

    +0
    -0
  • #

    増水し続けて水の流入が飽和状態になれば船外の水圧とほぼ同じになることくらいサルでもわかってるよwww膝までだと子供用プール並みwww

    +0
    -0
  • #

    >>586真性の馬鹿だったw流石に何かに気付くと思ったのにwww

    +0
    -0
  • #

    >>584水の流入が飽和状態になれば船外の水圧並みになるからそれはないなwww

    +0
    -0
  • #

    >>587お前がなwwwwwww

    +0
    -0
  • #

    こいつらのクソコメまだ続いてるの?便所の書き込みに必死になってマウント取って、現実世界で誰も相手にされてないのか?可哀想に。

    +1
    -0
  • #

    大事なのでもう一度投稿しておこう
    水圧を計測するのに大事な要素として水深がある。10メートルの海底に沈んで半分浸水した車の中の水の水深はせいぜいバスタブ程度なので水圧もバスタブ程度だ。車が完全に水没してしまえばその水深は10メートルとなるので車内の水の水圧は周りの水と等しくなる。どうしてこんなに簡単な理屈がわからないのだろう。理解に苦しむ。

    +0
    -0
  • #

    別にいいんじゃね?元々そんなに賑わってたコメント欄でもないし。放送終わって未だにここのコメント欄を真っ当な理由で楽しみにしてる奴とか極少数だろ

    +0
    -0
  • #

    てか、オッドタクシーの検証はもう済んでるしな。他にもう付け加えることなんてないだろう

    +1
    -0
  • #

    ついでにこれも再投稿しておこう
    潜水艦に膝まで浸水した水の水圧が船外の水圧と同じなわけないよな。それでは膝下が潰れてしまう。浸水した水の水圧は水深×水の比重+大気圧だから潜水艦に膝まで浸水した水の水圧はせいぜい子供用プールと同程度。海底に沈んで半分浸水した水の水圧はせいぜいバスタブの水圧程度ということだ。これが正解。

    +0
    -0
  • #

    >>591>>594これが不用意にアニメ本編中の状況では水圧差で車のドアを開けることは出来ないと発言してしまった馬鹿が己の自尊心を守る為に辿り着いた結論であるwこの迷走っぷりが笑えますねw

    +0
    -0
  • #

    ちなみにこれらの理論で誰かを納得させられたわけではありませんので悪しからずww

    +0
    -0
  • #

    むしろ皆に馬鹿呼ばわりされる切っ掛けになったと言うwww

    +0
    -0
  • #

    まだやってたんだ・・・。潜水艦内に外から水が入ると内部の空気が圧縮されて気圧が上がる(空気漏れがなければね)。ゆえに艦内のコップの水の水圧も上がるだよ。

    +0
    -0
  • #

    もう誰が誰だか分かんなくなってきてるけど、高圧の水たまりとか謎の超常現象がもし起きたとしたら、通常の気圧の何十倍、何百倍の力がかかってくるってのは、小学4年生くらいなら分かるよな?

    まぁ、そんな超常現象は起きないんだけど。

    小学3年生までだったなら許せるファンタジーな高圧水たまり。

    +0
    -0
  • #

    >>598馬鹿二人組は水が浸入しつつあるということは水溜まりの水は外の海水とつながっている。それゆえに水溜まりの水圧も外の海水と同じ。と考えているんだから笑えるよねwww恐怖の水溜まりw

    +0
    -0
  • #

    >>598やっとまともな人が出てきたな。それなら納得できる。潜水艦の中に膝まで水が溜まって内部の空気が圧縮されたとしてもまだまだ安全なレベル。水圧も(多少は上がるにしても)まだ子供用のプールと大差ない。馬鹿二人組の主張するような外の水圧と同じ高圧な水が膝まで入ってきたら(謎の超常現象)潜水艦内の気圧も一気に跳ね上がるよねwww

    +0
    -0
  • #

    水深10メートルの地点に沈没した車の内部に外から水が入ってきても空気漏れがあるから内部の気圧はそんなには上がらない。ゆえに浸入してきた水の水圧もバスタブに溜めた水と大差ない。完全に水没して車外の水の圧力がかかるようになれば車内の水圧も車外の水圧と同じになる。こういうことだな。納得。

    +0
    -0
  • #

    管理人さん…水圧ネタでずっとコメント欄を埋めてるやつらを消してください

    +3
    -0
  • #

    「白川さんがケイシャーダで窓を蹴破った方がカッコイイ」というだけの理由で演出されたシーンを水圧がどうだこうだで難癖つけてる異常者集団まじヤバイ
    頭が完全にイカレてる

    +0
    -0
  • #

    艦内の気圧以上の力で押してるわけでも無い状況で艦内の気圧が上がると思ってる馬鹿がいるw艦内の空気にそれ以上の力で圧力をかけるから艦内の気圧が上がるのだと言うことも理解していない。その部分を>>549は書いているのに全く理解出来ていない。説明してた人が不憫。艦内の気圧がどの程度上がるかは艦内に侵入した水の体積によるし、その水がどの程度の力で侵入させられてるのかは艦外の圧力による。その程度の事が理解出来ていない憐れな奴等

    +0
    -0
  • #

    てか、バスタブとか子供用プールとか言ってる奴って論争で劣勢になると引っ込んで人が少ない時間帯に自演キャラ引き連れて帰って来て自作自演で自分が正しい演出を繰り返してるのねw憐れwww

    +0
    -0
  • #

    そして戻ってくるたびに自分が劣勢になった部分を言い回し変えて「言ってること自体は正しい」的な雰囲気に持っていこうとしてて草不可避

    +0
    -0
  • #

    そもそもアニメの描写の状況では水圧差でドアは開かないという結論部分に全く帰結しない内容になってて更に草

    +0
    -0
  • #

    こいつもう自分で何言ってるのか分からなくなってるんだろうな。知識は全部ネット依存なんだろうしな。

    +0
    -0
  • #

    こいつが馬鹿みたいに繰り返し書いてる数式が成立する前提条件を満たしていないことにすら気付いていないw

    +0
    -0
  • #

    深海5000mで膝まで浸水した水の水圧が子供用プールと同等wwwすげー超理論ぶち込んでくる奴出現www

    +0
    -0
  • #

    こいつらまだやってんのかよ>>225に>>228と答えている時点で馬鹿確定なんだからもう放っておけよ

    +0
    -0
  • #

    >>612お前も来てるんじゃん、同類乙

    +0
    -0
  • #

    >>613俺が見てたのは>>228が書かれた辺りまでだよ。まあ、それでも同類っちゃ同類か。流石に馬鹿相手に引っ張り過ぎだと思ってしまってな。じゃあ去るわ

    +0
    -0
  • #

    はいはい。結局お前ら馬鹿どもにはまともな説のひとつも立てられないわけねwwwまたまたどつかれさまでしたwてか恐怖の水溜まりwプハ~www

    +0
    -0
  • #

    そもそもアニメ内描写も理解出来ずに車の中に水が「滲みだしてきてる状態」とか言ってた奴だもんな。まともに物事理解出来る頭の持ち主じゃないのは最初から確定的に明らかだった。

    +0
    -0
  • #

    >>615>>228みたいなこと書いてる奴に「まともな説」とか言われてもねぇwさすがギャグ担当www

    +0
    -0
  • #

    >>605そんなことはとっくに理解しているよwwwでも浸入してきた水の圧力が艦外の水圧と同じというのはどう考えても漫画だろw恐怖の水溜まりwww

    +0
    -0
  • #

    こんな、簡単な実験で正解が分かるようなことを延々議論してる奴等・・・

    +0
    -0
  • #

    >>618お前合理的思考力が無いのな。過去コメ見れば正解がいくつも書いてあってお前のその「恐怖の水溜り」とやらが出来る理屈も書いてあるし、水溜り程度の深度なら人体に深刻な状況は出ないことも書いてあるわけだが、全く理解出来ていないのな。憐れ

    +0
    -0
  • #

    >>620恐怖の水溜まりはできないよwタコwww

    +0
    -0
  • #

    結局ここで「正論」と称して馬鹿理論を展開してるのは一人だけだったってことだろ?そんなもん放置でいいじゃん

    +0
    -0
  • #

    まあ、この馬鹿が何を言おうと結局>>228だからなwこれに尽きるww

    +0
    -0
  • #

    >>228についてはコップの中の気圧と外の水圧が均衡しているが正解だったな。でも、この状態は潜水艦の例でいうと浸水が進んで浸水が飽和状態になったときと同様。その前段階の膝下浸水の段階で浸入してきた水の水圧が艦外の水圧と同じということはあり得ない。恐怖の水溜まりwwwww

    +0
    -0
  • #

    おい馬鹿。まだ居たら>>228の場合のコップ内の水圧計算してくれよwww水槽とかコップのサイズ、水の量は自由設定でいいからさww

    +0
    -0
  • #

    >>624おお、自分の主張をひっこめてすごすご引き下がったよwwwばーかw

    +0
    -0
  • #

    >>624はい、では第2問>>225の状況でコップの底部(上面となっている部分)に穴をあけたらコップ内の水圧はどうなりますか?www

    +0
    -0
  • #

    >>625だからそれは浸水が飽和状態になったときの例な。まだ水たまり程度や、膝下浸水の段階で艦外の水圧と同じになるわけがない。恐怖の水溜まりwww笑えるw

    +0
    -0
  • #

    >>627コップ内の空気がなくなれば周りの水圧と同じになるわなw

    +0
    -0
  • #

    >>627この場合馬鹿の理論だとコップ内の水圧はコップ外の水圧無視して内部だけ急激に圧力下がるんだろうなwww

    +0
    -0
  • #

    >>629はい出ました馬鹿理論wwwここまで書かれても気付かないwww

    +0
    -0
  • #

    でも、車はコップのように気密性が高くないからなwww車内の空気が浸入してくる水を押し下げているわけではない。よって浸入してきた水が車外の水圧と同じということはあり得ない。これが正解だなwww

    +0
    -0
  • #

    >>632お前完全に自分で論理破綻してることにも気づいていないのな。クッソ笑えるwwww車に水の浸入防げるほどの気密性がないのになんで車外の水の圧力を大幅に下げられるんだよwww馬鹿はどこまで行っても馬鹿だなwww

    +0
    -0
  • #

    >>629てか、こいつまたまともに解答出来ていないなw「穴をあけたときにコップ内の水圧がどうなるか」を聞かれてるのになwww

    +0
    -0
  • #

    この馬鹿はどこまで行っても馬鹿。そんなのは随分前に判明してるんだからそろそろ許してやれよ

    +0
    -0
  • #

    >>630それはちがうなwww車の浸水速度が緩やかなのは車内の空気が水の浸入に抵抗しているからではなく隙間からの浸水だから。大きな穴でも開いてりゃ一気に水没するよwww

    +0
    -0
  • #

    >>636信じられるか?こいつこれを真顔で言ってるんだぜ?ww

    +0
    -0
  • #

    >>633馬鹿だねえwww隙間からの浸水だからに決まってるじゃないか。ちょっとは脳みそつかえよ。浸水経路ががら空きのコップとは全く条件が違うwww

    +0
    -0
  • #

    散々計算式とか出してドヤっておきながら「隙間からの浸水だから」とかだもんなwww

    +0
    -0
  • #

    >>638お前本当に予想通りの反応して面白いわwじゃあコップにスタバとかのコーヒー提供に使われてるようなストロー穴の開いた蓋つきのプラカップで同じ実験したらどうなるでしょうか?wそろそろ分かるかなぁ?wwww

    +0
    -0
  • #

    水がジャブジャブ入ってくるような空気ダダ洩れの車内で空気が水の浸入に抵抗していると考えるおめでたい奴よりはましだと思うぞwww

    +0
    -0
  • #

    >>639隙間からの浸水ということはずいぶん前から言ってるぞwww良く読めwww

    +0
    -0
  • #

    >>640それ、もういい加減答えだろww

    +0
    -0
  • #

    >>642だからずいぶん前からお前が笑いものになってるんだよwいい加減気付けwww

    +0
    -0
  • #

    >>640その答えは641なwww

    +0
    -0
  • #

    >>643でも、それでもこいつは気付かないんだぜ?wこれで気づくなら>>225の時点で気づくw

    +0
    -0
  • #

    >>645じゃあ今度はそこに実際にストローさしてみようか?ストローの両端が水中にある状態のストローがささってたらどうでしょう?w

    +0
    -0
  • #

    要するにお前らの大きな誤解は車内の空気が水の浸入に抵抗していると考えている点な。車内の空気はダダ洩れなんだから水の浸入に抵抗できるはずがない。水の浸入が遅れているのは隙間からの浸入だからwww

    +0
    -0
  • #

    >>647もうやめて腹痛いwww

    +0
    -0
  • #

    >>648車の隙間ってストローの穴よりは随分大きいと思いますけどねぇw不思議でちゅねぇwww

    +0
    -0
  • #

    >>650きっと謎のスーパーテクノロジーで作られたバスタブの力が働いているんだよ!wwww

    +0
    -0
  • #

    >>650ストローの穴よりずいぶん大きいから空気がダダ洩れなんだろ?なに言ってんの?

    +0
    -0
  • #

    >>652は?ストローの穴は水の浸入経路ですよ?頭大丈夫?wwwこいつの知能小学生以下だwww

    +1
    -0
  • #

    やべぇwもう腹筋壊れそうwww

    +0
    -0
  • #

    ギャグ担当の肩書は伊達じゃないなw

    +0
    -0
  • #

    お前らの理屈が通用するのは車がコップのように気密性の高く水の浸入経路ががら空きである場合な。その場合には浸入してきた水は車外の水とほとんど水圧差はない。あ、これでお前らが勘違いしている理由が完全にわかった。なるほどねwww

    +0
    -0
  • #

    >>656じゃあお前の理論だとコップの底部に開けた穴を大きくしてストローの穴を小さくすれば結論が変わるんだな?wwwそもそも設問の段階で底部に開けた穴がどのていどの大きさかなんて書いてないんだけど、お前の理屈ならそういうことだな?www

    +1
    -0
  • #

    だからそもそもこれは浸入してくる水と車内に残った空気のせめぎ合いではないんだよ。お前らは根本的にそこんところを理解していないwww

    +0
    -0
  • #

    >>658またまともに回答出来なくなってるw馬鹿はこれだからwww

    +0
    -0
  • #

    水も空気もダダ洩れの空間に隙間から一方的に水が流入している。これがあの沈んだ車の在り様。

    +0
    -0
  • #

    >>658そこを一番理解していないのが自分だということに気付いていないwwwマジはらいてぇwww

    +0
    -0
  • #

    隙間から浸入してきた水は車内の空気に押されているわけではないからその圧力はバスタブの水の圧力と大差ない。コップのような密閉空間に入り込んだ水とは全く違うよwww

    +0
    -0
  • #

    >>660水も空気もダダ漏れの空間なのに何故か「車内」という特別空間だけ水圧が下がる不思議wwwお前が言ってる車内ってなに?wwなんでそこだけ特別に水圧下がっちゃうの?www

    +0
    -0
  • #

    >>662穴の開いたコップを「密閉空間」と言ってしまう胆力ww物理センスのカケラもねぇw

    +0
    -0
  • #

    お前らはこれを浸入してくる水と室内の空気とのせめぎ合いだと考えている。俺は隙間から一方的に流れ込んでいるだけでそういった力関係はないと考えている。意見の違いはそこから生じているんだな?

    +0
    -0
  • #

    なんで「空気ダダ漏れのコップ」が「空気ダダ漏れの「車」になっただけでこんなに迷走するの?馬鹿の思考力の真骨頂ww

    +0
    -0
  • #

    >>663そりゃさがるだろ。空気の抵抗がないんだからwww

    +0
    -0
  • #

    >>665>>414をもう一度読んでみたら?馬鹿なりに何か気付けるんじゃない?

    +0
    -0
  • #

    浸入してきた水に空気の抵抗がかからなければそれはコップに注いだ水やバスタブの水と同じ。深さに比例して水圧が変化するだけだよ。

    +0
    -0
  • #

    潜水艦に浸入した水の場合でも同様。膝下まで冠水した場合にはまだ空気抵抗が強くないからその水圧は子供用プールとあまり変わらない。強い空気抵抗を受けるまでに浸水して初めて艦外の水圧に近づく。

    +1
    -0
  • #

    >>669じゃあ空気穴のが大きければ例題中のコップ内の水圧もさがるんだな?wwじゃあもう一つ、お前の理論によると気密性が高ければ水圧が上がるらしいが、気密性の高い潜水艦で膝まで浸水しても子供用プール並みの水圧ってのはどう説明するんだ?ww

    +0
    -0
  • #

    >>670お、書いてた。で、どの時点で「強い空気抵抗」とやらを受けるんだ?w推進3000m程度ならまあ普通に人は死ぬけれどそれはどの段階なわけ?ww

    +0
    -0
  • #

    なるほどな。お前らは車がほぼ気密状態であることを想定して理屈を組み立てていたのか。それなら浸入してきた水の水圧は車外の水圧に近いわなw俺のは車が水も空気もダダ洩れ状態での隙間からの浸水を想定しているからな。意見の相違が生じるわけだ、で、仮に車が俺の想定するような状態であったとしたら浸入してきた水の圧力はバスタブの水と同程度ってことでいいんだよな?

    +0
    -0
  • #

    >>673そんなこと誰も言ってないが?むしろ気密性なんて望めない車に対して「滲みだしてきている」とかいってたのはお前だろ?wまた責任転嫁してるwwwマジで馬鹿のやることワンパターンww

    +0
    -0
  • #

    >>673あと、お前のもう一つの馬鹿なところを教えておいてやるよ。空気がダダ漏れの状態での隙間からの浸水とかねーからw「ダダ漏れ」とか言われるレベルで空気が漏れていれば、空気漏れ起こしてる箇所から即水が浸入するんだわ。お前の言ってる超特殊状況って何を想定してるわけ?www

    +0
    -0
  • #

    >>672もうこれ以上艦内に浸水しない状態になるまで艦内の空気抵抗の上昇は続くだろうな。

    +0
    -0
  • #

    >>675空気が漏れているところからは水は浸入しないよwww

    +0
    -0
  • #

    ま、前提条件が違うんだから意見が異なるのも当然だわなwww

    +0
    -0
  • #

    >>676「空気抵抗の上昇」wwwまた問われた内容に対して答えられていない上に回答としても不適切ww馬鹿は本当に馬鹿だなぁ

    +0
    -0
  • #

    てか、(準)密閉空間でもないのに浸入する水と室内の空気がせめぎ合うなんて俺に言わせりゃかなりおめでたい意見だと思うがwww

    +0
    -0
  • #

    >>678前提条件の違いってお前が義務教育を終えていないって部分か。納得w確かに考察者の一方がまともな教育受けていないのは前提条件として不平等だったなwww

    +1
    -0
  • #

    >>679理解できないお前のほうが馬鹿だぞwww

    +0
    -0
  • #

    >>680「侵入する」水と「室内の」空気を比較してるのはお前位のもんだけどなwwマジ馬鹿ぱねぇw

    +0
    -0
  • #

    アニメに描かれたあの状態だと水が隙間から一方的に流れ込んでいるだけな。室内の空気と浸入する水のせめぎ合いなんて起こっていない。まったくおめでたい奴らだwww

    +0
    -0
  • #

    >>683お前らの意見はそういうことだろ。でなきゃ逆さにしたコップの例えなど用いるはずがない。

    +0
    -0
  • #

    >>684お前の言ってる室内の空気と浸入する水のせめぎ合いって何?誰がどこで言ってるの?

    +0
    -0
  • #

    >>685お前本当に馬鹿だな。水の浸入とかは結果として起こっている現象であって力学の論点になっている部分じゃないんだよ?そういう事も理解出来ないで必死に反論してるの?www

    +0
    -0
  • #

    >>683仮に室内の空気と浸入する水のせめぎ合いではないと言い張るのなら、水が隙間から一方的に流れ込んでいるだけという俺の意見と同じだな。その場合には流れ込んできた水の水圧はバスタブの水とほぼ同じだwww

    +0
    -0
  • #

    >>688だからこれは水と空気の力学的な関係の問題ではないといっているだろwww馬鹿なのか?

    +0
    -0
  • #

    >>688同じじゃねーよw馬鹿ww本当に理解力無さ過ぎw

    +1
    -0
  • #

    ただ沈んだ車の中に隙間から水が浸入し、その一方で空気が抜けていってるだけ。水が浸入したから空気が抜けていってるわけではないwww

    +0
    -0
  • #

    >>689斬新な意見来たーーーww水と空気の力学的な話では無かったらしいwあれか、こいつにとっては「車内の水」と「車外の水」の力学的な話であって、特に空気の存在は無くても「車内」という特別な空間に入って来ると何故か「車内の水」としての特別な不思議パワーが働いて水圧が下がると言ってるのかww流石馬鹿の発想力www

    +0
    -0
  • #

    >>690同じだよ。車で飛び込んでみなwwwそうすればわかるよw

    +0
    -0
  • #

    >>693お前はビルの屋上から飛び込んでみたら?そしたら何かが治るかも?w

    +1
    -0
  • #

    >>692そりゃそうだろwww車内の水の水圧は深さに比例するだけだからね。室内の空気とせめぎ合っているなら話は別だけどw

    +0
    -0
  • #

    >>692車外の水圧と同じと思うほうが馬鹿げていると思うぞwwwそんなお馬鹿な考えを持ってるから「恐怖の水溜まり」などという不可解なものが生まれるwww

    +0
    -0
  • #

    >>695馬鹿が「馬鹿です」と自白した瞬間wまあこの瞬間も何度目か分からんがwww

    +0
    -0
  • #

    >>696こいつの言ってる事って、「コップの実験ではコップの内外で水圧の差は生まれないが、車の場合は別。ただし、車に水の浸入を阻むような特別な力は働いていない、でも水の侵入は隙間からだからぁ(←謎)」ってことだろ?まあ、普通に考えて馬鹿だわなw

    +0
    -0
  • #

    ま、前提の違いということで俺は納得した。お前らは車が(準)気密的な空間であり、浸入する水と内部の空気の力関係が働いていると考えているんだね。俺は車は空気も水もダダ洩れ状態であり、隙間から水が一方的に流れ込んでいる状態を想定している。これでは意見は平行線のままだな。

    +0
    -0
  • #

    699件?!大人気なろうアニメのコメント欄でもこんな数見たことないわ。
    オッドタクシーはダークホースだと思ってたが…。

    +0
    -0
  • #

    >>699そんなことは誰も言っていない。当初車内が気密空間であるかのように語っていたのはお前「滲みだす」とか言ってた。勝手に相手を貶めるな。

    +0
    -0
  • #

    >>698馬鹿はお前だな。コップの場合は力関係が均衡しているから同じなのwww車内の場合は空気と浸入してきた水の力関係が均衡しているわけではないwおわかり?

    +0
    -0
  • #

    >>700アニメ本編に登場しなかった超おもしろギャグ担当キャラが出てきちゃったんだ。見逃してくれw

    +0
    -0
  • #

    >>702だからお前は穴のあいたコップでも水と空気は力が均衡してると考えているんだろ?分かってる分かってるw

    +0
    -0
  • #

    お前らは車がコップと同じようなものと考えているから車内の水と車外の水の水圧が同じなんてお馬鹿なことをいうわけwww車の中に流れ込んでいる水は一方的に流れ込んでいるだけだw

    +0
    -0
  • #

    もう、こいつが自分の馬鹿さ加減に気付くことは一生ないんだろうなwいや、本心で気づいてももう引っ込みは付かないかw

    +0
    -0
  • #

    >>705コップには一方的に水が流れ込む状況は発生し得ないんですね!勉強になります!ギャグの!wwwプゲラwww

    +0
    -0
  • #

    >>704俺の意見は水と空気の力関係ではないというものなのだがw馬鹿なのか?

    +0
    -0
  • #

    馬鹿「コップには例え穴が開いていようと一方的に水が流れ込むことはあり得ない!(キリッ」wwww

    +0
    -0
  • #

    >>709そうそれw穴のあいたコップがあの車だ。やっとわかったみたいじゃんwww

    +0
    -0
  • #

    >>708じゃあなんで>>702なんて書いたの?wで穴が開いてるコップでも結論が変わらないってことは穴が開いてても>>702ってことだろ?自分の発言に責任持てよw

    +0
    -0
  • #

    >>710何言ってんの?お前はコップに穴が開いていてもコップの内外で水圧差は生まれないって言ってるんだよ?もう自分の言ったこと忘れちゃった?大丈夫?おじいちゃんw

    +0
    -0
  • #

    >>712「でも車の場合は水圧差が生まれる!コップ程水の侵入経路が単純じゃないから!(キリツ」だもんなwww

    +0
    -0
  • #

    あ、昼過ぎてらw飯食い言ってこようw

    +0
    -0
  • #

    上下に小さな穴の開いた円筒を想像してくれ。中は空気で満たされている。それをゆっくり水中に沈めていくと下の穴からは水が浸入し、上の穴からは空気が抜けていくよな。あれがオドカワの車の状態。さて、円筒の中に半分水が溜まった時の円筒内の水圧は円筒外の水圧と同じでしょうか?

    +0
    -0
  • #

    割と楽しませてもらったww

    +0
    -0
  • #

    俺は同じじゃないと思うな。お前らは同じだと思うだろ。誰か納得のいく説明のできる人おせーて。

    +0
    -0
  • #

    >>715同じだろwバーカwワンチャン高速で沈めるなら空気が抜けるときの減圧効果とかあったかも知れんが、ゆっくりとか言ってたらそれも無いなw馬鹿が考えることは例えまで馬鹿だなw

    +0
    -0
  • #

    >>717「思うな」って自分が結論を持たないまま例を出しやがったwあんだけ暴言吐きまくって最後は「おせーて」wwwさすがギャグ担当w

    +0
    -0
  • #

    >>711穴の開いたコップは想定していなかったなwww

    +0
    -0
  • #

    ん?分かってそうな奴昼飯行ったのか。俺も今のうちに食っとくか

    +0
    -0
  • #

    >>718だからそれを科学的に証明してみろといってるわけ。思い込みで同じと言われてもなwww

    +0
    -0
  • #

    思い込みで違うと言ってる奴が何か言ってるw

    +0
    -0
  • #

    ま、Fラン大学生に出来るわけないわな。期待した俺が馬鹿だった。誰かわかる人おせーて。

    +0
    -0
  • #

    素人考えだと、下の穴から水が入ってくる圧力と上の穴から空気が出ていく圧力が相殺されるから、円筒内の水圧は円筒外の水圧と同じではない、と思うけどな。違うの?

    +0
    -0
  • #

    両端が開いたパイプを縦にして水に沈めてみよう。パイプの中の水面は外の水面と同じ高さのままパイプが沈む。これが駄々洩れの状態。

    +0
    -0
  • #

    ここで空気の出口側をある程度ふさぐと、パイプ内の水面の高さが外部と同じになるまで時間差が出る。

    +0
    -0
  • #

    これは注射器を押すのに力がいるのと同じ。

    +0
    -0
  • #

    >>726はいはい。面白い面白い。お馬鹿さんwww

    +0
    -0
  • #

    以上。あとは任せた!!

    +0
    -0
  • #

    てか、早く証明してみろよ。お前はお友達wがいなけりゃ何もできないのか?

    +0
    -0
  • #

    >>730は茶々入れ担当だったのかwww笑えるw

    +0
    -0
  • #

    100メートルの円筒を作る。下底に蓋をし、小さな穴を開けて水中に沈める。上底は開いたままだ。下底から1メートル浸水したところで水圧を測定すると外部の水圧と等しいであろうか?俺は等しくないと思うな。これが潜水艦への浸水の答えだwww水深1000メートルでも結果は同じ。

    +0
    -0
  • #

    よいこのみなさん!水たまりに潰されることは決してないから安心してねw

    +0
    -0
  • #

    >>725これが馬鹿の思考回路であるwだだもれだから反発するとかあり得ないとか言ってる力と何故か相殺される水圧ww

    +0
    -0
  • #

    >>715てか、お前的にその設定の状況でどこに水圧の変化点があると思ってるんだ?円筒底部の穴の上下で水圧が切り替わるとか考えてる訳?ww

    +0
    -0
  • #

    お?帰って来たか?

    +0
    -0
  • #

    >>737途中で1回見はしたんだけどね。特に面白い展開でも無かったから他の事してたw

    +0
    -0
  • #

    結局証明できないのねwww出来ないならもういいからwどつかれさんw証明できる人誰かおせーて。

    +0
    -0
  • #

    >>737馬鹿同士の奇妙な友情関係www

    +0
    -0
  • #

    折角馬鹿が一生懸命考えた設定だから>>715を活用するとして、この空気が抜けてる最中に上の穴を塞ぐとどうなると考えてるのかね?その時点で急激に水圧が上昇し始めるとでも考えてるのか?答えはそうではないわな。穴を塞ぐ前と同じ力で逃げ場の無い空気を押し続けるだけだ。その水圧と釣り合うところまで空気が圧縮されるが、空気を押し続ける水圧は一定であって変化しているのは圧縮を受けている空気の方の圧力。こんなの最初から言ってる事。逆に穴を塞がなくても空気を押し出す力は上の穴を塞いで空気を圧縮してるときの力と同じ。そしてその力は円筒外からかかっている水圧と同じ。空気自体に浮力が働くから水圧に押し出されているだけではないが水から空気に対してかけられている圧力自体に変化はない。

    +0
    -0
  • #

    >>変化点とかどうでもいいからwとにかく同じか違うのか証明してみろといってるわけ。できないなら消えろ、ボケ。

    +0
    -0
  • #

    >>740さすが友達のいない孤独な馬鹿は言う事が違うなww

    +0
    -0
  • #

    >>742お前こそ答えられないんじゃんw「内外で圧力は違うけどどこから違うかは答えられましぇーん」www

    +0
    -0
  • #

    >>741普通に考えてこれだよな。理路整然としてる。円筒内の謎パワーありきのどっかの馬鹿の理論より余程説得力があるw

    +0
    -0
  • #

    てかね。本当はコップの実験の話の時にこれくらいの話にはなるかと思ってたんだけどね。相手が思ったより馬鹿だった。

    +0
    -0
  • #

    で、実際に実験の方の例では実はあれコップの底部(上側)に穴をあけると水圧下がるんだよ。それ位の指摘はしてくるのかと思ったけどそれも無かったしwまあ、コップ内の水圧下がると同時に外側の水圧も下がるんだけどな。でもまあ、アニメの設定では海だったし関係ないかと思って敢えて無視して話したらそのままスルーだったw

    +0
    -0
  • #

    >>741ちょっと違うなwww空気が抜けてる最中に上の穴を塞ぐと外からの水圧と釣り合うところまで空気が圧縮される。圧縮された空気が浸入しつつある水を押し返すことにより円筒内の水圧が円筒外の水圧と同一になり、円筒内への水の流入が止まる。よって円筒内に水が流入している最中の内部の水圧は外部の水圧と同等ではない。これが正解!

    +0
    -0
  • #

    >>747ああ、小さい水槽とかで実験するとそうなるのか

    +0
    -0
  • #

    >>748これは潜水艦の場合と同様なw

    +0
    -0
  • #

    >>748「誰か教えて」とか言ってた奴が「ちょっと違うな」だってよwww馬鹿な上に恥知らずwww

    +0
    -0
  • #

    >>749そういう事

    +0
    -0
  • #

    >>748まだ言ってるよこの馬鹿

    +0
    -0
  • #

    オドカワの車の場合は>>715に近い。浸入しつつある水の水圧は水深で決まる。完全に浸水してしまえば外部と同じ水圧になるけどなwww

    +0
    -0
  • #

    >>747結局、馬鹿はお前の掌の上だったわけね。想定問答のレベルにも達していなかったんだなw

    +0
    -0
  • #

    >>753ど文系でもFランよりは賢いからな。Fラン大学生の嘘くらいなら俺でも見抜けるwww

    +0
    -0
  • #

    >>754で、お前は海底まで到達したあの時点でもドアが開かない程の水圧差があると判断したとwwwくっそ腹痛いwww

    +0
    -0
  • #

    >>755ん?お前ら馬鹿二人は俺の掌の上ってこと?なにもそこまで謙遜しなくてもwww

    +0
    -0
  • #

    >>758自分が書いたコメントがどれかも分からなくなっちゃった?大丈夫おじいちゃん。ちゃんとお昼ごはん食べた?

    +0
    -0
  • #

    >>757完全に浸水していれば開くかもしれないな。最初っからそう言ってる。半分だけ浸水した状態だと開かない。

    +0
    -0
  • #

    てか、多少の応用要素はあってもこの内容は中学生レベルだからな。文系だからとかFランがどうとか言うレベルの話じゃない。義務教育受けてきちんと理解したかどうかの話だな

    +0
    -0
  • #

    >>760お前はアニメ内の描写の状況ではドアは開かないと言っていた。また都合が悪くなると逃げるのか?w

    +0
    -0
  • #

    えっ?Fランは幼稚園児並みだよwwwだって、水たまりに潰される人たちなんだからw

    +0
    -0
  • #

    >>763そのようなことにならないと何度言われても理解出来ないんだな。本当に気の毒になるほどの馬鹿だ。

    +0
    -0
  • #

    結局>>715は証明できないんだね。それならとっととお帰り下さいwwwあ、ついでに>>733も考えてみてね。どうせわからないだろうけどw

    +0
    -0
  • #

    >>764まあいいんじゃね?そいつは高圧な水溜りなら足が潰れると信じているんだからw

    +0
    -0
  • #

    >>765証明は出来るんだけどね。お前はそれを聞いても納得できないというか理解出来ないだろうし結果も捏造されたら面倒だからやめておく。まあここを見ている奴でお前の発言が正しいと思って見てる奴はもう皆無だと思うし特にそこまでする必要は無いかなと

    +0
    -0
  • #

    >>764だからお前の理屈じゃそうなるからwww浸水しつつある水溜まりの水も外の水とつながってるからなwww

    +0
    -0
  • #

    まあ、ここまでの説明で理解出来ていない奴だしなw

    +0
    -0
  • #

    >>769あの馬鹿の理論だと円筒内の空気が全部抜けて暫く立つと円筒内外の水圧が同等になるらしいしなww斬新過ぎてどう思考を修正してやればいいかさすがに分からんわなww

    +0
    -0
  • #

    >>767あれは証明しているんじゃなくて誤魔化しているだけなwww外とつながっている水は外部の水と同水圧だったら流れ込みつつある水でできた水溜まりの水も外部の水と同水圧だよなw恐怖の水溜まりwww

    +0
    -0
  • #

    >>770ん?それが正解だよ。なぜ理解できないのか理解できない。やっぱFランだから?

    +0
    -0
  • #

    >>771はあ。それで?>>767の文章を読んで俺が既に証明に相当するものを書き込んだ後だと判断したのか?お前文系としての能力も終わってんなww読解力皆無www

    +0
    -0
  • #

    >>770しばらくといっても円筒は小さいからほぼ瞬時のことだけどね

    +0
    -0
  • #

    >>772決定的な馬鹿コメきたぁぁぁw「空気が抜けきったのであれば即座に」とか言い訳じみたこと言うのかと思ったら、想像を超えて来たwwwww

    +0
    -0
  • #

    さすがに呆れるわなw

    +0
    -0
  • #

    >>773だから証明しているんじゃなくて誤魔化していると言ったんだけどwww何か?

    +0
    -0
  • #

    円筒内ではよわ~い力で空気を追い出して、空気が抜けきったら圧力強化!wwwなろう系フィクションでももう少しマシな設定作って来そうなもんだがなw

    +0
    -0
  • #

    ほぼ瞬時も即座にも同じ意味だろ、やっぱお前ら馬鹿だなwww

    +0
    -0
  • #

    >>777はなから証明でない文章を指して「あれは証明ではなくて」と言っているところが文系としても能力が無いと言っているんだが?読解力が無いか対話能力が無いか、何れにしても文系とか名乗るは恥ずかしいレベルのコメントだなw

    +0
    -0
  • #

    >>778円筒内に浸入しようとする水の圧力と円筒内の水の圧力はまた別の話だなw

    +0
    -0
  • #

    てか、こいつに正解の確認方法教えて若干でも知恵を付けてしまうのは惜しいもんなw馬鹿は馬鹿のままでw馬鹿フォーエバーww

    +0
    -0
  • #

    証明は出来てるんだけどね。と言ったかと早とちりしてたわwwwすまんすまんw

    +0
    -0
  • #

    ま、あまりにも馬鹿馬鹿しいからお前のコメなんて真面目に読んでないんだけどねwww

    +0
    -0
  • #

    >>782茶々入れるだけの能無しおやじが調子に乗ってますwww

    +0
    -0
  • #

    >>766 ファンタジーな高圧水たまりが仮にあったとしたら、足が潰れないといきがっている小学低学年はこの人だけ? それとも他の人も同じ考えなの?

    +0
    -0
  • #

    てか、証明できないんなら時間の無駄な。とっととお帰り下さいwww

    +0
    -0
  • #

    さてと、そろそろ暇な時間も終わりか。夜か明日か、また面白い展開になってたら来るわ。つまらなかったら無視しとく

    +0
    -0
  • #

    高圧な水たまりがあったら足は潰れるだろ。そんなの常識だよ。

    +0
    -0
  • #

    >>788それがいいと思うぞ。これ以上いても馬鹿をさらすだけだからw

    +0
    -0
  • #

    証明まではしなくても証明の方向だけでも示せる人!誰かおせーて。

    +0
    -0
  • #

    馬鹿が何喚こうが結局>>741に尽きるよな。結局馬鹿は合理的な説明なんて何一つ出来ていないんだからな

    +0
    -0
  • #

    てか、この馬鹿がやたら「自分は文系」とか主張するとまともな文系の人が怒りそうww

    +0
    -0
  • #

    >>792だからあれは誤魔化しだってwww証明できないもんだから煙に巻いているだけwww

    +0
    -0
  • #

    >>793茶々入れるだけの無能なおっさんがまた何か喚いていますwww

    +0
    -0
  • #

    >>789 やっぱ常識だよな。 いや、766が高圧な水たまりでも足は潰れない、というトンデモ説をあたかも他の人も同じように考えている体で書き込んでたので、本当にみんなそう思っているのか、この人が勘違いしたまま書き込んでいるのか、心配になったんだ。

    +0
    -0
  • #

    >>794でもお前>>741以上の説明すら出来てないじゃん

    +0
    -0
  • #

    沈んだのが水深1万メートルの海底だと考えたらもっと分かりやすいんじゃないかな。もちろん車が水圧で潰れないことにしてだよwwwで、毎分10リットルの割合で外部の水が流れ込んでいるとする。馬鹿二人組の説だと流れ込んできた水は車外の水圧と同じだから水に触れた部分から潰れていくわなwそんなこと本当に起こり得ると思うwww高圧水溜まりの恐怖wwwww

    +0
    -0
  • #

    >>789こいつが>>796の自演キャラなら馬鹿は一人。本当に別人なら馬鹿が2人か

    +0
    -0
  • #

    >>741よりは>>748のほうがまともだと思うぞwww>>741に騙されるのは茶々おじさんだけw

    +0
    -0
  • #

    >>798深海魚の存在が否定されたなw

    +0
    -0
  • #

    そもそも円筒内の水圧と円筒外の水圧が同じなら円筒内に水は入ってこないよwww円筒内の水圧のほうが低いから円筒内に水が入ってくる。>>741はこんなことにすら気づいていないお馬鹿さんwww

    +0
    -0
  • #

    いつまでやるの?高圧な水たまりは出来るよ。ただしその理由は、その時の潜水艦内の気圧が高圧になっているからだって事に気づけよ。

    +0
    -0
  • #

    >>803俺はわかってるよwwwそれがわからないのは馬鹿二人組だけw

    +0
    -0
  • #

    >>802お前昨日それは外圧内圧の差と水圧差を混同してるって指摘されたばかりじゃん。やっぱり>>741のが主張も指摘も合理的。そして馬鹿は何度指摘されても理解出来ずに同じ反論を繰り返す

    +0
    -0
  • #

    >>804分かってないのはお前だろ?そしてお前はその高圧の水溜りに足を突っ込めば足が潰れると思ってるんだろ?馬鹿が

    +0
    -0
  • #

    >>806潰れるだろwww常識で考えてw

    +0
    -0
  • #

    >>805よく考えると空気が出ていった分だけは水が入ってくるわなw>>802は早とちりだわ。でも、円筒内の水圧と円筒外の水圧は依然同じではない。

    +0
    -0
  • #

    >>807一般的な潜水艦深度でいけば、水溜りと呼ばれるような深度であれば精々圧迫受けた箇所の血液が身体の他の部分に移動する程度だな。だから上の方で膝までの深度になると流石に人体に影響が出ると言っている。お前本当に馬鹿な

    +0
    -0
  • #

    >>809だからそれは船内の気圧との兼ね合いであって流れ込んできた水が船外の水とつながっているから高圧力なのではないwwwお前こそマジ馬鹿なwww

    +0
    -0
  • #

    >>809そもそも馬鹿が言い出した架空の設定に乗っかって話してただけだろ?なんで馬鹿がこんな得意になって連呼してんの?

    +0
    -0
  • #

    つまり、>>803のいうことが正しい

    +0
    -0
  • #

    >>810お前全く理解出来てないな。そもそも気圧の兼ね合いで水圧も高圧なのであれば圧迫を受けた場所の血液が他に移動するということはない。全く話の趣旨を理解出来ないお前って本当になんなの?↑の方見ても質問されるたびに的外れな回答してるし、みんなが馬鹿と呼ぶのに本当に納得だわ

    +0
    -0
  • #

    >>811それはFランだからだよ。自分が馬鹿だって気づけないほどの馬鹿の集まりだからなw

    +0
    -0
  • #

    >>813高圧水溜まりができるような環境で人が存在できるわけないだろwwwとっくに潰れて死んでるよwだからファンタジーだってことw

    +0
    -0
  • #

    そもそもこの馬鹿が言うとおりに潜水艦とかの構造物に入った瞬間謎パワーで水圧が下がるなら魚雷発射手順なんか守る必要無いわなww

    +0
    -0
  • #

    外部とつながった水溜まりならマジで高圧水溜まりになると信じているスーパー馬鹿www

    +0
    -0
  • #

    >>815お前本当に馬鹿だな。高圧区域内作業用の耐圧服着て作業中に作業服の足部損傷をしたとか、そういう状況くらい簡単に想像出来ん?これは頻度はどうあれ普通に現実であるんだよ?

    +0
    -0
  • #

    高圧水溜まりの恐怖~wホラー映画になるなwww

    +0
    -0
  • #

    >>818でも流れ込んできた水が高圧水溜まりにはならんわなwww

    +0
    -0
  • #

    >>818馬鹿が言うには完全に足が潰れるケースだなww

    +0
    -0
  • #

    >>820高圧水溜りに足を突っ込んだらどうなるかの話をしてるのになぜ問題をすり替える?そうやって論点ずらしながら延々不毛な問答続けてるんだろ?低能

    +0
    -0
  • #

    なら>>733の例でも高圧水溜まりができるとwwwもう漫画だなwww

    +0
    -0
  • #

    >>822高圧水溜まりができるような環境では人は生きていけないので足を突っ込むことはありません。以上。

    +0
    -0
  • #

    深海で潜水艦内に流れ込んできた水が高圧水溜まりになることはありません。艦内の気圧が異常に上昇しないかぎり。仮にそういうことがあれば艦内の生物はすべて死滅していますwww

    +0
    -0
  • #

    >>822低脳に低脳って言われたwww

    +0
    -0
  • #

    しっかし、高圧水溜まりは今年最高のギャグだなwww

    +0
    -0
  • #

    >>823これ、完全に高圧水溜りっていうか、高圧力水地獄になるケースじゃん1000mの方な

    +0
    -0
  • #

    てかさ、潜水艦浸水って深度500mとかでも亀裂からの浸水がウォーターカッター状態なんだが、何で外の水圧と同じになるって言ってる奴が笑われてんの?笑ってる奴のが馬鹿じゃね?

    +1
    -0
  • #

    >>829それは君のいうとおりだろうねwただ馬鹿二人組は床に溜まった水も艦外の水圧と同じっていってるからね、それは違うだろw

    +0
    -0
  • #

    ああ、実際に笑ってる奴のが馬鹿なのか。少し安心した

    +0
    -0
  • #

    入り込んでくる際の圧力は外の圧力に近いだろうけど床に溜まった水の圧力はどう考えても外の水圧とは違うだろw高圧水溜まりはそういうお馬鹿な考えから生まれたファンタジー。

    +0
    -0
  • #

    >>830過去ログみたけど、その水溜りの話ってあなたがしてるよね?それを>>359の前置きをした上で答えてるわけでしょ?あなたの架空の話に乗っただけなんだから別に間違いじゃないし、そういう浸水の仕方を何らかの原因でしていたとするならその水の広がりを止めるには艦外の水圧と同じ力が必要になるんだから、同じだよ。広がってる過程で人が手を触れたとしても圧力は空気の方に先に影響するから即人体に影響出すことはないだろうけど圧力が低いわけじゃないよ?

    +0
    -0
  • #

    てか、>>829にはいいヒントもらったな。ありがとう。>>715の場合も浸水してくる水の圧力は外部の水圧とほぼ同じだけど円筒内に溜まった水の圧力はそれよりずっと低いんだよな。これで完全に理解したわw

    +0
    -0
  • #

    >>833溜まってる水の圧力は地上と同じだよ。浸入してくる水の圧力はとんでもないけどね。すくなくとも高圧水溜まりはできないな。

    +0
    -0
  • #

    オドカワの場合も隙間から入ってくる水の圧力は車外とほぼ同じだけど車内に溜まった水の圧力は完全水没していない限り地上とほぼ同じというのが正解だなw

    +0
    -0
  • #

    >>835なんか「高圧水溜り」ってものの在り様の解釈がマチマチみたいだね。まあ架空設定みたいだし、それはどうでもいいか。個人的には浸水元になってる場所とつながってる以上はそれは「高圧水溜り」ですけどね。浸水を止めて独立した水溜りになって初めて普通の水溜りになる。そうならないと艦外の圧力相当の力を用いないと止めることが出来ない水溜りなわけだから。

    +0
    -0
  • #

    >>715に関しては>>741で完全解答だと思うけどなぁwなんでこの人ここまで頑ななんだろwまあ私はバトルしてまで納得させようとは思わないけどww

    +0
    -0
  • #

    ていうか、ぶつけられたりぶつけたりして破損ててトランク全開の状態で水没してるから、理論どうこう関係なくないか。
    外の水圧と中の水圧の話って、故障とか異常がない車が水没したらの話だろ?作中で車体へのダメージを詳しく描写してないんだから正解なんて存在しないと思うんだが。

    +0
    -0
  • #

    >>839ていうかね。そもそも恐らくはドアを開けて助けたわけでは無いからこの議論自体がアニメの考察ではないんよ。ただ↑の方のコメントで>>113みたいな的外れな指摘があって、なんかそこから一部の人間がヒートアップしてた感じwで、途中からは「仮にドアを開けようとしたとして、どの段階からドアは開くのか」みたいな話になってたね。そこから、開けようとするドアが完全水没してれば開く派と車内の空気が完全に抜けないと開かない派が言い争ってたw

    +0
    -0
  • #

    俺も序盤は結構楽しんで見てたのだけど、今はうんざりしながらも惰性で時々更新して見てるww

    +0
    -0
  • #

    >>113じゃなくて>>106か。ま、どっちでもいいけどww

    +0
    -0
  • #

    深海で浸水事故なんて起こしたら高圧水溜まりみたいな悠長なものができている暇もないってことかwww

    +0
    -0
  • #

    俺ら水圧舐めすぎだな。反省してますw

    +0
    -0
  • #

    >>843実際には深度500mも行かないようなポイントの事故で浸水で人体切断とかも起こってるらしい

    +0
    -0
  • #

    >>845そんな力で押し込まれ続けてる水でもバスタブの水とか子供用プールと同等www

    +0
    -0
  • #

    要するに馬鹿が潜水艦内に水溜りとか言い出したときに変に取り合わずにもっと馬鹿馬鹿言ってやれば良かったんだなww

    +0
    -0
  • #

    ここの馬鹿って>>300こんなこと言ってたんだぜ?wそしてアニメの描写を見た上で>>126この理解力wそして>>225には>>228と答えるwこんな奴が間違いを指摘してくれた奴をFランだからとかなんだとか言ってたんだからなあww

    +0
    -0
  • #

    そして>>302とか書いて>>307と指摘をされる。すると何故か車内の空気はダダ漏れだというのを自分の意見であるかのように言い始めるwww

    +0
    -0
  • #

    そして>>360みたいな指摘を何度されても理解出来ず、とうとう>>385な感じで見限られてしまうw

    +0
    -0
  • #

    そしてあーだこーだ訳わからない馬鹿理論を展開するが結局>>340の説明には全くなっていない始末w

    +0
    -0
  • #

    >>851少しでもwwwこれ説明するの困難そうねww

    +0
    -0
  • #

    暫く待つ必要性www

    +0
    -0
  • #

    ちなみに他の人>>414は同じ人からの説明>>417で納得した模様w

    +0
    -0
  • #

    こう見ていくと馬鹿が滑稽で憐れだなw

    +0
    -0
  • #

    アニメ内で水位がどんどん上がっていく描写までされていて最後は呼気が気泡になるところまで描写されてたのに膝までとかw伝わらん人には伝わらんもんだね。

    +0
    -0
  • #

    そんな彼が最後に到達した完全理解宣言の内容が>>834これw腹筋に効くわww

    +1
    -0
  • #

    水が流入する部分(穴の付近)ではで圧力差によって発射された弾丸の様なもであり、床にたまった水は落ちている石ころの様なものなんだよ。エネルギー保存の法則は・・・とか言われそうだけど、発射された弾丸は空気との摩擦で熱に変換されエネルギーを失うから転がっているのだ。・・・って1000コメまで行くのかな??

    +0
    -0
  • #

    >>858馬鹿はまだ馬鹿理論を展開し足りないようですww

    +0
    -0
  • #

    多分消えてる間必死にネット検索したけど、めぼしいネタが見つからなかったんだろうなwウケルwww

    +0
    -0
  • #

    今までより格段にしょぼい理論になってて草

    +0
    -0
  • #

    >>858これ自分が提示した例を考慮してるのか?w円筒の下の穴から流入する水は弾丸が発射されるように高圧だけどその圧力は円筒の下部に溜まっている水には一切伝わらないってこと?ww同じ水分子なのにその差は何で出来るの?www馬鹿の超絶理論すげーなwこれも謎のバスタブの力か?www

    +0
    -0
  • #

    >>862馬鹿だな、あの馬鹿の理論をよく読めよ円筒内に入った時点で瞬時に熱エネルギーに変換されるから圧力にはならないんだよww深度が深ければ流入する水が全部一気に水蒸気になるなwwwそんな事例聞いたことねーけどwさすが公認ギャグ要員だなw

    +0
    -0
  • #

    水が一気に水蒸気になったら膨張圧ですげー圧力上がりそうだけどなwwwくっそ腹いてぇw

    +0
    -0
  • #

    膝がキャラクターの頭の上についてると思ってる奴に無粋なつっこみよせよw

    +0
    -0
  • #

    >>865頭の上の膝wwwそうか膝が頭の上でも少しでも空気が残ってればドアは開かないって主張だから一応内容は一貫してるのかww一流のギャグ要員は伏線の張り方が上手いなwww

    +0
    -0
  • #

    お前ら馬鹿の再登場に喜び過ぎwせっかく出て来たのにお前らがイジり過ぎるからまた引っ込んで必死にネット検索始めちゃったじゃないかよw

    +0
    -0
  • #

    >>867悪い、予想以上の馬鹿理論だったもんだからついwww

    +0
    -0
  • #

    >>867いいじゃん、潜水艦の前例があるんだから馬鹿が馬鹿な事言ったときには徹底的に馬鹿にした方がいいって学んだだろ?wどうせあの馬鹿はここまで言われても何も変わらんのだしwww

    +0
    -0
  • #

    あーあ、また暫く暇になるかなw時々更新しながら待つかw次は謎の擁護キャラとか出現させて来るかな?割と良くあるパターンだしww

    +0
    -0
  • #

    ファンタジーな高圧水溜りなんてものが存在し得ると思っている馬鹿がたくさんいるのか、1人が自演しているのか、どっちなんだ?

    ファンタジーなバスタブ連呼している馬鹿と目糞鼻糞レベル。

    +0
    -0
  • #

    ほら別キャラで登場wいよいよ自力で収拾つかなくなったから別の立場のキャラで終わらせるつもりらしいw

    +0
    -0
  • #

    ずっと馬鹿いじりしてる奴等以外に今更新規参入者とかいるもんなんかねw

    +0
    -0
  • #

    しかも>>858こんな馬鹿理論が直近に出てるのにそこにはノータッチで何故かつっこむ対象がもう旬を過ぎた高圧水溜りww

    +0
    -0
  • #

    ずっとここ見てる奴なら潜水艦関連の話題の帰着も把握してるだろうし、新規に来た奴ならそんな話題以外に気になるワードが満載だろうからなw

    +0
    -0
  • #

    馬鹿の思考力www

    +0
    -0
  • #

    こいつらまだやってんのかよwよっぽどリアルで相手してくれるヤツ居ないんだなw基地外かよw

    +0
    -0
  • #

    >>877リアルでも相手してくれる人はいるんだけど、ここで相手してくれてる馬鹿が超絶面白いからここを見てるwwwお前はなんでこんな放映終わったアニメの感想欄巡回してるの?馬鹿なの?どっちの馬鹿なの?ww

    +0
    -0
  • #

    馬鹿がどうやったら全てをうやむやに出来るか必死に思考中www

    +0
    -0
  • #

    >>878これに尽きるなww

    +0
    -0
  • #

    自分がFラン連呼して馬鹿にしてた連中より圧倒的に知識で劣っていた事実w馬鹿憐れwww

    +0
    -0
  • #

    何か俺が不在の間に終わった雰囲気になってるなwギャグ要員は最後までギャグ要員だったか

    +0
    -0
  • #

    >>882大体終わりだね。後は最後にどんな負け惜しみか捨て台詞を残していくのかくらいしか楽しめなそうな感じwまあ、懲りない馬鹿だからまだ何か超絶馬鹿理論披露して楽しませてくれるのかも知れんけどねw

    +0
    -0
  • #

    まあ、また午前3時とか5時とか人の少ない時間帯に自演キャラと対話形式で「俺の言ってることは間違いでは無かった」工作でもするんじゃね?w

    +0
    -0
  • #

    >>884やりそうw

    +0
    -0
  • #

    >>885実際常習者だからなwあの馬鹿「どつかれさんw」とか言うだろ?あいつここ以外にもいろんなところで感想欄荒らしてる常連なんよ。で、あいつ論争に負けそうになると毎度姿を消して、なぜかそういう時には深夜帯に再登場、で何故かそのタイミングで擁護キャラも登場ってパターンなんだよねwま、本人は認めんけどねww

    +0
    -0
  • #

    >>886マジかwそんな有名人だとは知らんかったわw

    +0
    -0
  • #

    >>887ま、そんな訳でここでの文章見ても分かる通り他の感想欄でもすげー嫌われてる奴だからあの馬鹿に対しての罪悪感はあんま感じずに叩けるんだよねwまともにコメント欄活用してる人には申し訳なくは思うのだが。

    +0
    -0
  • #

    >>888てか、ここでのコメント見る限りこんだけ馬鹿なら他でも叩かれまくるだけなんじゃねーの?何であんな他人を見下した強気な態度を維持できるんだ?ww

    +0
    -0
  • #

    >>889そこが若干面倒なところでなwここでも途中から「半分浸水してた場合は~」とか言い出しただろ?w元々アニメの内容に関して話してるところに割って入って来て、話題をすり替えて自分がネットで仕入れたような「それ単体では間違いではない」理論を語り始めるんだよ。ただ、当然他の人はアニメの内容に即して話してるから、あの馬鹿の理論に合わない部分が出たりするんだが、それを鬼の首をとったかのように指摘して周囲を「は?」っていう雰囲気にさせるんさwで、あの馬鹿自体は今回見て分かるとおりアニメの内容なんて理解してないから、その部分を説明しても全く理解出来ずに不毛な論争が続く流れになるところまでがセットwで、結局は「俺が言ってること自体は間違いじゃなかった」という体裁だけを作って何故か毎回勝者気取りw色々とたちの悪いヤツなわけさww

    +0
    -0
  • #

    >>890マジ最悪だなww

    +0
    -0
  • #

    >>890俺自身はここ1年くらいしかこのサイトは見てないんだけど、もう何年も同じことを繰り返してるらしいw論争の中でそんなこと言われてるのを見たwこいつこそリアルでは誰にも相手にされなくて、ここのコメント欄に人生捧げてるような奴なんだと思うwあの馬鹿にとってはここでの敗北は人生の敗北を意味するから絶対に負けられないという思いなのだろうww

    +0
    -0
  • #

    >>892何か凄いね。ネット上とは言え関わらないのが最善なのかなとか思い始めてる・・・w

    +0
    -0
  • #

    馬鹿がボロクソ言われてて草

    +0
    -0
  • #

    事実だからしゃーないw

    +0
    -0
  • #

    負けそうになると話をどんどんすり替えていく感じは凄く想像出来るわぁw

    +0
    -0
  • #

    まともに価値のある論争してると思ってるなら今回の場合あの馬鹿の立場なら最終的には>>340に帰結する理論を持って来るはずだもんな

    +0
    -0
  • #

    >>897そういうこと。でもあの馬鹿は論争そのものが目的になってるから、勝てなそうな雰囲気を感じると論点を変えたり、最悪は他人のコメントの粗を探し出して「あいつが書いたコメントのここは間違いだった。それを指摘した俺は正しくて俺が勝者」みたいなことを言い始めるからな。自分の当初の主張とかはガン無視でねwまあ本当に下らん奴なのさw

    +0
    -0
  • #

    水圧の関係か内圧の関係かはわからないが浸水が続いている間はドアが開かないというのは事実だな。浸水が続いているということは車外の圧力が車内の圧力を凌駕しているということだから。残念ながら内側に溜まった水の圧力が外側の水の圧力と同じかどうかは俺にはわからない。

    +0
    -0
  • #

    つまり、円筒の例でいうと円筒内の水と空気を合わせた圧力が円筒外の圧力より小さいから水が流入するということ。水だけの圧力差で考えようとするから話がややこしくなる。

    +0
    -0
  • #

    ドアのところまで水が溜まっていたら開くと書いている人がいたがこれは間違いだと思う。車内を例の円筒のようなものと考えた場合、水没したドアの隙間からも水は流入しているはず。ならばドアは外水の圧力に強く押されている。この状態だとドアは開かない。

    +0
    -0
  • #

    ここで、例の円筒の話に戻るが、円筒内の水と空気の圧力を合わせた圧力が外水の圧力よりも小さいゆえに円筒内に水が流入するのなら、円筒内の水だけの圧力は外水よりも小さいのでは?賢者諸兄のご意見を伺いたい。

    +0
    -0
  • #

    ここまで書かれて初めて殊勝な書き方になる馬鹿wwwでも内容は結局馬鹿wwwこの馬鹿は水没したドアの外側からまだ水が流れ込んでると思っているらしいwww

    +0
    -0
  • #

    完全に水没したら水の流入は止まるだろうね。なにか誤解しているようだが俺は君らのいう馬鹿とは別人だ。

    +0
    -0
  • #

    なんだ、じゃあ結局馬鹿は反省しなかったってことか。ならここに書く必要はないな。馬鹿が見てて初めからそれは分かってたとか言い始めそうだしwwそしてこれだけ答えが色々な書き方で書いてあるコメント欄を見て未だ理解出来ずに聞いてきてる奴は馬鹿と同レベルってことだしなw

    +0
    -0
  • #

    馬鹿じゃない奴が何故か>>340を意識して書いてしまう不思議w

    +0
    -0
  • #

    水没したドアの隙間から水が入ってこないなら、円筒に水が溜まれば円筒の下の穴からも水が入ってこないということになるんじゃないの?浸水が続いているうちは水没しててもドアの隙間から水が入ってくると思うけどな。

    +0
    -0
  • #

    ただ興味がある問題だから投稿しただけだけど何か?

    +0
    -0
  • #

    既に上の直近放映順のアニメ一覧から消えたところに現れて、興味を持ってしまった人が何故か馬鹿と同じところで同じ勘違いをした状態で馬鹿と同じロジックに基づいた疑問を投稿してきてるw

    +0
    -0
  • #

    で、ドアの隙間から水は入ってこないの?その理由は?

    +0
    -0
  • #

    まともな理解力と義務教育修了程度の学力があれば過去コメント確認するだけで分かるはずなんだよね。もう一度読み返してみたら?

    +0
    -0
  • #

    内外の水圧差が同じだからってことだろ。それならなぜ円筒内に水が溜まっても依然円筒内に水が流入し続けるの?矛盾してない?

    +0
    -0
  • #

    車のドアの隙間は円筒に開けた穴のようなものだから水に浸されても水は浸入し続けると思うな。

    +0
    -0
  • #

    おいおい。ドアの隙間から水は入ってこないんだろ?その理由は?

    +0
    -0
  • #

    少し放置されるとすぐに口調が馬鹿っぽくなるなw

    +0
    -0
  • #

    だからその理由は?

    +0
    -0
  • #

    自分に不都合な話題からはすぐ話をそらすのも馬鹿そっくりw同一人物だからなのか。同じところを理解出来ない同レベルの奴は同じ性向を持つものだからなのかw

    +0
    -0
  • #

    お?馬鹿再登場したの?wそれとも馬鹿っぽい新参?

    +0
    -0
  • #

    自分に不都合な話題から話をそらしているのは君だろ。さっさとその理由を述べたら?

    +0
    -0
  • #

    馬鹿っぽい新参だよ。で、その理由は?

    +0
    -0
  • #

    別人らしいぞwってか自分と同意見のやつが現れれば喜び勇んで登場する馬鹿は何故か再登場なしw奴お得意の時間帯で俺らが居なくて相当やり易い時間帯だったはずなんだけどなw

    +0
    -0
  • #

    >>920きちんと過去コメ読み直したのか?こんだけ色々書かれててどれも理解出来ないってことはないだろ?例えば>>225に対する>>228の答えをどう思う?

    +0
    -0
  • #

    御託は良いからその理由は?

    +0
    -0
  • #

    >>920>>591についてはどう考えてるの?

    +0
    -0
  • #

    馬鹿のことはどうでもいいから、俺の問いに対する答えは?

    +0
    -0
  • #

    >>920で、それを踏まえて>>627から>>647までの内容をどう考えるよ?

    +0
    -0
  • #

    てか、他がどういうつもりか知らんが俺の主目的は馬鹿いじりの方だし。今更現れた新参が馬鹿と同レベルでもそいつが理解出来るかどうかなんか全く関係ない。そこに突然現れてこっちのコメントを御託だなんだと言われてもな。聞く側の態度ってものがあるんじゃね?

    +0
    -0
  • #

    >>926お前は教えるんかよw

    +0
    -0
  • #

    ま、返答を待つまでもないか。水没してもドアの隙間からの浸水が続いてるってことは901は正しいってことだね。

    +0
    -0
  • #

    >>926自力で理解出来る奴が理解するのを止める理由もないしなw

    +0
    -0
  • #

    >>926これ、中国人スパイが日本政府の高官から機密情報引き出すときに多用する手法なんだぜw「お前はどうせ知らないから話せないだけなんだろ?」とか言われると自尊心が肥大化した政府高官はペラペラしゃべるらしいw

    +0
    -0
  • #

    >>926じゃなくて>>929だw

    +0
    -0
  • #

    901が正しくないと思うならその理由をどうぞ

    +0
    -0
  • #

    >>931てか、こっちの質問には一切答えてないもんな。どの程度理解してるか確認してから説明しようとしたが、やっぱりこいつ馬鹿と同一人物っぽい気がしてきた。

    +0
    -0
  • #

    開始から6日経過後に馬鹿と同じ疑問点をもって登場する自称別人だからなぁw興味を持ったと言う割に過去コメも確認してない感じだし

    +0
    -0
  • #

    901が正しくないと思う理由はないわけね。それならそれでいいよ。はい、おしまい。

    +0
    -0
  • #

    >>935今日で5日目なwまあ主観フィルターを通して過去に話されたことは理解したつもりになってる人物である可能性はあるわな

    +0
    -0
  • #

    >>936馬鹿が一生懸命顔真っ赤にしながら考えた苦心の策が敢え無く砕け散った瞬間・・・ってことにしておこうwww

    +0
    -0
  • #

    俺は自分の疑問点を解決したいだけだから君らの与太話に付き合っている暇はないよ。俺の説に異議がないならこれでお終い。

    +0
    -0
  • #

    >>939おう、「お前の説」として一生大事に抱えておいてくれwwお前が馬鹿と別人なら馬鹿は味方が出来て喜んでると思うぞwww

    +0
    -0
  • #

    >>939俺の質問を与太話とか言うならこっちもお前に話すことは何もないわ。馬鹿と同類乙

    +0
    -0
  • #

    ま、なにか理由が見つかったらコメしておいてね。また見に来るから。ではさようなら。

    +0
    -0
  • #

    必死に考えたキャラを使い捨てざるを得なくなったww

    +0
    -0
  • #

    てか先入観なしにこのコメント欄見て、本当に馬鹿と別人なのにこの扱い受けても「また見に来る」気持ちになるもんなんかねw

    +0
    -0
  • #

    使い捨てせざるを得なくなっただな。ここの住人はタフだからね。このくらいのことは日常茶飯事だよ。ではよい休日を!

    +0
    -0
  • #

    ほら、漢字の用法とか慣用句の用法とかあの馬鹿が大好きなエサにはすぐ食いつくしw

    +0
    -0
  • #

    >>946もろだなww流石に笑ったwww

    +0
    -0
  • #

    さてさて、ここもそろそろ確認頻度落として良さそうだなw

    +0
    -0
  • #

    まあ、もう十分楽しんだだろ。ってか水圧の話をここまで引っ張って結局理解出来ないとか想像を超えてきたなw

    +0
    -0
  • #

    ああ、完全に乗り遅れたwあの馬鹿結局>>902のままで思考止まってんのねwそしてこの言い回し>>939wいつものやつww「反対意見が書かれない=自分の勝ち」を必死に周囲に印象付けようとする努力wもう馬鹿本人とそれをいじるのを楽しんでる奴しか見ていないであろう場所での必死の足掻きwそして>>945でしっかり指紋を残していく感じwもうギャグ要員として確固たる地位を築き上げているなwすげぇ仕上がり具合だwww

    +0
    -0
  • #

    自分でここの住人とか言ってるしwそしてその中でもタフな部類だと言っているwそんな奴がこんな5日も続いてる馬鹿問答で馬鹿と同じ意見を持っていながら発言は今日が初めてとか、何の説得力も無さ過ぎるww

    +0
    -0
  • #

    しかし、奴の人生においてこのコメント欄って相当重要なんだなwウケルwww

    +0
    -0
  • #

    本当に関心持ってる奴が>>926こう書かれて、たった4分で>>929でこういう返しはしないだろうからな。やることが一々杜撰なんだよ。別に正解教えるのは構わんと思ってたんだけど、さすがにこれはなぁ

    +0
    -0
  • #

    >>953これは確かにそうだわな。同一人物か別人かは別としてもこれはないわ

    +0
    -0
  • #

    結局340は正しかったんだなw馬鹿より馬鹿なくせに馬鹿を馬鹿呼ばわりして喜ぶ馬鹿オヤジたちwww

    +0
    -0
  • #

    ほら、下手に出て聞き出すのに失敗したから今度は荒らしキャラで登場。やることが本当にワンパターン

    +0
    -0
  • #

    残念ながらこのタイミングで来られてもこれから昼飯だから遊んでやれんのよねw

    +0
    -0
  • #

    何故か登場する新キャラは全部馬鹿の側の思考なんだよねwこんなに馬鹿に同調するやつがいたなら何で今まで黙ってたんだろうね?www

    +0
    -0
  • #

    >>958それなwまあ昼飯食いに行くわ。戻って来るかはわからん

    +0
    -0
  • #

    はいはい。どつかれさんw飯食ってクソしてとっと寝なw大馬鹿どもwww

    +0
    -0
  • #

    さてと、馬鹿が再登場したタイミングではあるけど、ここは放置した方が楽しい感じかな?w俺も飯食って来ようwww

    +0
    -0
  • #

    はいはい。どつかれさん。他人の説に雷同して茶々入れるだけならもう帰ってこんでええでwww三下のおっちゃんw

    +0
    -0
  • #

    お前ら馬鹿は馬鹿同士もっと仲良くしろよ。これが結論。
    ↓のコメ投稿する奴が史上最強最悪の馬鹿

    +0
    -0
  • #

    もう自分の体裁保つのだけで精一杯だなw

    +0
    -0
  • #

    ちなみにこの相手を「おっちゃん」呼ばわりするのはこの馬鹿が別キャラ演じるときの口癖なwもう理性吹っ飛んでるから使い分けも出来なくなってらwwwじゃあまた暫く放置~♪

    +0
    -0
  • #

    ドアが開くかの話をしますね。実は完全に水没した状態でもドアを開けるのにはかなりの力がいります。実験として水の入った風呂桶を開口部を下にして風呂に沈め底に押し当てます。この状態で風呂桶を持ち上げようとすると結構力がいります。

    +0
    -0
  • #

    車のドアノブの形状により力をかけにくいことも影響します。実際に水没車のドアを開けるためには、ドアノブを引きつつじっくりと時間をかけて開けなければいけません。ダイバーの様に酸素ボンベがあればいいのですが、素潜りで開けるのはかなり難しいでしょう。

    +0
    -0
  • #

    窓ガラスは蹴破れるの?

    +0
    -0
  • #

    ま、白川さんは脅威の身体能力の持ち主だからなんでもありってことでしょう

    +0
    -0
  • #

    水没した車の窓ガラスを拳や足で割るのは現実では不可能と言っていいでしょうね。通常状態で格闘家であったとしても拳で割ることは難しいです。水中で体が浮いた状態では拳や足に力を乗せられないです。

    +0
    -0
  • #

    例えば壁に向かって両足をそろえて立ちます。その状態で手で壁を押すと体が反対方向に動いてしまいます。それを防ぐために片足を一歩壁から遠ざけると、より力を壁に伝えることが出来ます。さらには足で地面を蹴るようにするとさらに力が伝わります。これが水中に浮いた状態では出来ないのです。

    +0
    -0
  • #

    もしかしたら何らかの道具を使った可能性もありますが、それを何とかしてしまう白川さんは、かなりのスペックの持ち主と言えるでしょう!!

    +0
    -0
  • #

    少し情報を追加します。>966の状態で風呂桶を持ち上げるには力がいりますが、風呂桶を横にずらすのには大して力がいりません。つまりこの状態の車で窓を開けるのには通常の力で十分って事です。パワーウインドウばかりで実用性は少ないですが、もし仮に自分の乗っている車が水没の危機にあるとしたら素早く窓を開けることを個人的に推奨します。もちろん状況次第ですけどね。

    +0
    -0
  • #

    土石流のニュースを見てちょっと考えて追加してみました・・・。

    +0
    -0
  • #

    もう誰も来ないと思って馬鹿が最後の自演してるのかな?wすげーうけるwww結局誰も教えてくれる人が現れなかったわけねwで、ここまでの流れに沿った説明する自信が全くない馬鹿はネットで調べてそこそこ自信もって書ける(と思い込んでる)ガラスを割る方の話に話題をそらす準備をしてたのかwでも誰にも相手にされなかったとwwwくっそ最後まで面白キャラだなwww

    +0
    -0
  • #

    14時過ぎから書き始めて誰の反応もないコメント欄に22時過ぎに追加コメこんなことする気になるのがどういう立場の人間なのか想像も出来んのかねwしかも自分に同調してくれるかも知れない奴が現れたのに何故か馬鹿はだんまりwwwもう頭の程度が本当に馬鹿www16時頃まで必死に書き込んだ後必死に更新ボタンカチカチやってたんだろうなぁwwwうけるwww

    +0
    -0
  • #

    >>966結局水圧差とは全然関係ない話題で説明しようとしてて必死さが窺えるwwwけなげだねぇwww馬鹿本人が「水圧差」があるかどうかの話しだって必死に言ってたのに、証明どころか説明も出来ないから話題を変えたと・・・こいつ本当に色々なこと教えてくれてた人たちが書いてた内容何も理解出来ていなかったんだなw

    +0
    -0
  • #

    今度はネットでJAFのHPでも見ながら仕入れた知識なんかねぇww確認する気にもならんが馬鹿の行動なんてそんな程度だろうなww直接的に水圧関する答えが載って無かったものだから、またお得意の「俺の考えた設定条件下では(実際にはネットで調べることが出来た状況下では)」の話に持って行ったわけか。やることに成長が無くて姑息だよなぁwww

    +0
    -0
  • #

    教えてもらうってかw899から901には誰も反論できないんじゃないの?www902にはちょっと詭弁的要素があるような気もするけどなwあと、966以降のコメは俺のじゃねえよwww究極の馬鹿にはこんなことすら見抜けないのなw

    +0
    -0
  • #

    ま、腰巾着のお前に反論は無理だわなwww先生のご登場を願わないとw三下はすっこんでなwwwww

    +0
    -0
  • #

    逆王手を掛けられたことに気づかないで調子に乗り続けている腰巾着には笑えるな。少し賢い奴らは形勢の不利を見て退いているのにwww反撃の糸口があるとすれば902だな。あれにはまだ議論の余地がありそうな気がするw

    +0
    -0
  • #

    ほらw自分に有利なコメントが出てるときには登場せずに、待ってましたとばかりにここで登場www馬鹿の思考回路単純www

    +0
    -0
  • #

    この状況で馬鹿が形勢有利とか判断する奴は馬鹿並の馬鹿だけじゃねーの?言い合いの形勢と関係なく車内の水圧が低いと考えてる奴しか馬鹿が有利とか考えないだろwww結論が理解出来ない奴しか馬鹿が有利とか考えねぇよwww

    +0
    -0
  • #

    そしてここから去ってる奴は馬鹿いじりに飽きた奴だけだろwww元々の争点の決着は遥か前に着いてるんだから、論争そのものに興味があったやつはとっくに去ってる。そんなことにも気づけない馬鹿www理解出来ていない奴ならではだなぁwww

    +0
    -0
  • #

    お前一体何年こんなこと続けてるんだ?5年か?それ以上か?こんなことに人生浪費してて産んでくれた親に申し訳ないと思わないの?www

    +0
    -0
  • #

    皆が片手間に相手してるだけなのに、自分は必至でインターネット漁って全力投球でここに人生捧げてるんだもんなぁw

    +0
    -0
  • #

    ねーねー、もうバスタブ言わないのぉ?www

    +0
    -0
  • #

    お前の大好きなバスタブ使って簡単に水圧差が無いことを実験証明出来るんだけど、馬鹿のバスタブは謎理論の不思議な減圧効果にしか使えないのかなぁぁぁぁ???wwww

    +0
    -0
  • #

    902の問題を考えてみよう。仮にお前らがいうように円筒内の水圧が外の水圧と同じなら、円筒内の空気の圧力(上に小さな穴が開いていてそこから空気がもれているとしても多少の圧力はある)を加えると円筒内の圧力のほうが外の水圧より大きくなり、円筒内に水が流入するはずがないということになる。なのに水が流入し続けているということは円筒内の水圧は外の水圧より小さいのでは?というものだ。ま、三下にわかるわけないかwww

    +0
    -0
  • #

    さてと、次はいつ確認しようかなぁw明日辺りには正解書いてあげようかなw2人がそれぞれに説明書くと若干の表現方法の違いでも馬鹿が喜んで食いついてきて鬱陶しそうだし、もう一人の奴は聞く奴の態度がまともなら普通に説明しそうだったから、様子見してたけど、あいつが書かないなら俺が書いちゃってもいいんだよなw

    +0
    -0
  • #

    だからできるもんなら899から901に反論してみろよwww三下の腰巾着にできるわけないわなwとっとと消えな、究極の馬鹿www

    +0
    -0
  • #

    >>931これ書かれたことももう忘れちゃったのかぁ、この記憶力の悪さは老化のせいなのか生来のものなのか・・・

    +0
    -0
  • #

    もうひとりは多少は賢いから形勢不利を悟ってとっとと逃げ出してるよwww残ってるのは完璧の馬鹿のお前だけw

    +0
    -0
  • #

    ごたごた言ってないでさっさと反論してみなよ。出来ないならとっとと帰ってくださいwww

    +0
    -0
  • #

    >>991てかさ、それに反論出来ないと思ってるのは本当に理解していない奴だけだぞ?それをそんなイキッた調子で書いてるってのは相当痛々しい状況だってのは理解しておけよ?w中学校の理科の教科書に答えが載ってるような内容なんだからな?ww

    +0
    -0
  • #

    あ、もしかして中学生以下の可能性があるとか言ってた奴いたけど、こいつは逆に義務教育制度が出来る前のスーパーおじいちゃんだったのか!?wwおじいちゃんパソコンとか自分で使えて凄いですね!!www

    +0
    -0
  • #

    だからごたごた言ってないでさっさとやれよwwwどうせ相棒がいないとなんもできないんだろwww三下のクズがw

    +1
    -0
  • #

    さてとまだ態度を改めないみたいだから、また暫く放置するかw

    +0
    -0
  • #

    結局できないんだなwwwお仲間の先生が助けてくれるといいねw三下のおっちゃんwwwww

    +0
    -0
  • #

    てか、966に謝っとけよ。あれは本当に俺のコメじゃないからなwww

    +0
    -0
  • #

    勝手に勘違いして他人様を罵倒しておいて謝罪の一言もないとは。三下は低脳なだけじゃなくて人間的にも最低だな。

    +0
    -0
  • #

    おお?1000番ゲット!ってかまだやってたんだwいい加減教えてあげればいいのにw

    +0
    -0
  • #

    おお?ああ1000番超えてるとこういう風になるのかwこのコメント欄で唯一勉強になったことがコレだとはwwwしかし色んな意味で凄いなw

    +0
    -0
  • #

    なんか途中参加してないから俺なんかが指摘していいのか分からないけど、>>966が別人だとして>>968は誰なんだ?w何でこんな物知り顔で語る人が出て来てるのに、このコメント欄の流れで>>902について聞かないんだ?w

    +0
    -0
  • #

    >>5そういう事に気付かないからこの馬鹿は馬鹿って呼ばれ続けてるwそっとしておいてやれwwってかお前>>922で答え教えようとしてた奴?

    +0
    -0
  • #

    >>6いや、違う。>>225のコップの話が出た辺りまでは追ってたんだけど、そこで一旦離脱。その後気になって確認したら>>422辺りのやり取りになってて、内容的にはもうそこで決着してると思ったし分かってない側の人が相手をFランFラン言ってて気分悪かったから、そこで見るのやめてた。で、今日何となく気になって確認してみたらこんなことになっててびっくりって感じw

    +0
    -0
  • #

    >>7俺もここまでになるとは思ってなかったが想像を絶する馬鹿でかなり腹筋鍛えさせてもらったわwお前は答え教えてやらんの?w

    +0
    -0
  • #

    >>8答えっていうか、そう言うのは大体過去のコメントに書いてあって、その上でここまで揉めてる人なんでしょ?そんな人に馬鹿にされながら親切に教えきる自信は全くないw

    +0
    -0
  • #

    はいはい。結局わからないのねwどつかれさまwww

    +0
    -0
  • #

    てか、ごたごた言ってないで早く899から901に反論してみろよw

    +0
    -0
  • #

    ここでは前のページの安価つけても無駄だからね。念のため。

    +0
    -0
  • #

    >>9それもそうだなw何故か時々不自然に紳士的な口調で能書き垂れていく奴は現れるんだけど、なぜか皆「水圧差」については触れなくなってるしなwそして何故かそういう物知り顔の奴には肝心なことは聞かずにこっちにばかり喧嘩を売って来るのが自然な流れだと思ってる馬鹿に教える物好きがいるはずもないかw

    +0
    -0
  • #

    はいはい。もう御託は聞き飽きたから。反論どうぞwww

    +0
    -0
  • #

    うわwこの馬鹿今もリアルタイムでチェックしてるわwww必死www

    +0
    -0
  • #

    反論してそれが説得力のある話であれば君らの勝ちなんだから簡単な話だろwはい、どうぞw

    +0
    -0
  • #

    >>13やることが一々杜撰って書かれてましたねw

    +0
    -0
  • #

    水圧差については計って見なけりゃわからないからなwwwなにか決定的に説得力のある意見があればどうぞw

    +0
    -0
  • #

    >>17そういうの指摘されてもこれだからなwww本当に腹筋への負担が大きい奴だわw

    +0
    -0
  • #

    おしゃべりはもういいから、はいどうぞw

    +0
    -0
  • #

    >>18「水圧」は計らないと分からなくても「水圧差」は簡単に分かるんだよwほらお前の言う三下からの大ヒントだぞ?過去のコメントも拾い集めてよーく考えなwww

    +0
    -0
  • #

    結局できないのねwwwなら、とっととお帰り下さいw

    +0
    -0
  • #

    またまた、どつかれさまでしたwってこれ何度目だよwww

    +0
    -0
  • #

    まあ、私はちょっと気になって確認に来ただけなのでこの辺で失礼しますw相手の方のキャラも相変わらずのようですのでw

    +0
    -0
  • #

    また言い訳かよ。とっととクソして寝な、ボケw

    +0
    -0
  • #

    結局反論できないんだよな。ま、Fランには到底無理だわなwww

    +0
    -0
  • #

    さて、後はまた暫く放置でいいなw

    +0
    -0
  • #

    中学生が理解出来ることを理解出来ない人が相手をFラン呼ばわりする不思議な世界w

    +0
    -0
  • #

    はいはい。そうやってまた逃げるのねwwwお仲間の先生、なかなか助けに来てくれないなw

    +0
    -0
  • #

    そりゃそうだろwFランは幼稚園児並みなんだからwww

    +0
    -0
  • #

    悔しかったら反論してみろよ、カスwww

    +0
    -0
  • #

    お前の基準で言う幼稚園児並の人が理解出来ることを理解出来ない人が相手をFラン呼ばわりする不思議な世界w

    +0
    -0
  • #

    だから反論してみろよwwwカスwひとりでは何もできない三下がwwwww

    +0
    -0
  • #

    お前のは理解してるんじゃなくて誤解しているのなwww

    +0
    -0
  • #

    そうではないというなら反論してみろwwwボケw

    +0
    -0
  • #

    語彙が貧しいww

    +0
    -0
  • #

    ここまでの流れを見てまだ自分が正しいと思ってるのなら本当に馬鹿だし、間違ってると思いながらこういう態度とってるなら更に救いようのないクズだなwwwあーおもしろwイジるのに何の良心の呵責も生まれない奴ってのは貴重だわぁw

    +0
    -0
  • #

    >>35はいはい、また上手に正解聞き出せそうな新キャラ考えてから再登場しなwどつかれさんwww

    +0
    -0
  • #

    結局できないんだな。できるわけないわな。899から901は正しいんだから。反論して墓穴を掘って欲しかったのになw残念www

    +0
    -0
  • #

    はいはい。わからないのならとっととお帰り下さい。もう二度と来るなよw

    +0
    -0
  • #

    どつかれさんwww

    +0
    -0
  • #

    はい、どつかれさんw

    +0
    -0
  • #

    三下はわからないのにわかったふりしてるだけなのな。まったくタチが悪いわwww

    +0
    -0
  • #

    やべぇw久々に見に来たら何も変わってねぇwww

    +0
    -0
  • #

    ま、あれだけ説明されても隙間から水がはいってこないと考えている白痴だから仕方ないかwww

    +0
    -0
  • #

    はいはい。お前もどつかれさんwとっとと帰ってくださいw

    +0
    -0
  • #

    え?俺は別に正解教えてもいいと思ってるんだがw

    +0
    -0
  • #

    いい加減こんな賞味期限切れのコメ欄これ以上引っ張る必要ないだろw

    +0
    -0
  • #

    できるものならどうぞwww

    +0
    -0
  • #

    >>49そういう言い方するから皆嫌気がさすんだぜ?w

    +0
    -0
  • #

    だから899から901への反論をどうぞw

    +0
    -0
  • #

    くどくど言わずにどうぞw

    +0
    -0
  • #

    待て、それどこだ?探すわw少し待てww

    +0
    -0
  • #

    2021/07/03 04:41 #
    水圧の関係か内圧の関係かはわからないが浸水が続いている間はドアが開かないというのは事実だな。浸水が続いているということは車外の圧力が車内の圧力を凌駕しているということだから。残念ながら内側に溜まった水の圧力が外側の水の圧力と同じかどうかは俺にはわからない。

    +0
    -0
    2021/07/03 04:49 #
    つまり、円筒の例でいうと円筒内の水と空気を合わせた圧力が円筒外の圧力より小さいから水が流入するということ。水だけの圧力差で考えようとするから話がややこしくなる。

    +0
    -0
    2021/07/03 05:18 #
    ドアのところまで水が溜まっていたら開くと書いている人がいたがこれは間違いだと思う。車内を例の円筒のようなものと考えた場合、水没したドアの隙間からも水は流入しているはず。ならばドアは外水の圧力に強く押されている。この状態だとドアは開かない。

    +0
    -0
    2021/07/03 06:35 #
    ここで、例の円筒の話に戻るが、円筒内の水と空気の圧力を合わせた圧力が外水の圧力よりも小さいゆえに円筒内に水が流入するのなら、円筒内の水だけの圧力は外水よりも小さいのでは?賢者諸兄のご意見を伺いたい。

    +0
    -0
  • #

    なんだ?投稿できんな。「ここでOKか?」

    +0
    -0
  • #

    水没したドアの隙間から水が入ってこない理由をどうぞw

    +0
    -0
  • #

    ドアの隙間からは水は入って来るだろ?

    +0
    -0
  • #

    >966からの発言書いたのは俺だよ。ってIDとか見れないから証明できないけど。ペットボトルとか潜水艦のコップの話とか、水圧の計算式書いたりパイプを沈める話も俺ね。

    +0
    -0
  • #

    それが水圧の差によるものかどうかって話じゃないのか?

    +0
    -0
  • #

    三下は入ってこないって言ってたぞwwwさすが先生w入ってくるのは認めるんだなwww

    +0
    -0
  • #

    なんか土壇場で設定ずらされると説明しにくいわ

    +0
    -0
  • #

    >54の話について書かなかったのは、同じ話を繰る帰すのが面倒だったから。

    +0
    -0
  • #

    三下は内と外の水圧が同じだから水没したドアから水がはいってこないと確かに言ってたwwwやっぱあいつは究極の馬鹿だったんだなw

    +0
    -0
  • #

    >>62ん?どういうこと?内部水圧が低いと考えているってこと?

    +0
    -0
  • #

    >>61最初っからそういう設定だったんだがwww

    +0
    -0
  • #

    お前ら、内外の水圧差が同じだから隙間から水は入ってこないし、ドアは開くと確かに断言してたwww

    +0
    -0
  • #

    まあ、いいや。三下が馬鹿だったってことで。ということは先生は隙間から水がはいってくると認めるんだね。

    +0
    -0
  • #

    >>63まあ、本人じゃないから分からんが多分それまでの話を踏まえると「水没した閉じてるドアに車内に向けての圧力は働いていない」って話をしてるんじゃないか?なんか最初はそんな話だったじゃん?開くかどうかみたいな

    +0
    -0
  • #

    水が入ってくるということはドアは外から押されているんだからドアは開かないよな。

    +0
    -0
  • #

    >>67そりゃ隙間があれば入って来る。ってか隙間があるならそもそも開かないとかいう問題は起こらなくないか?窓ガラス開けておけば開くって話誰か書いてただろ?

    +0
    -0
  • #

    俺の説は最初っから水が流入している間はドアが開かないというものだったぞ。

    +0
    -0
  • #

    >64 潜水艦内の水圧はコップの水深+周囲の気圧って書いたよね。これで十分な答えと思うけど?

    +0
    -0
  • #

    ってか>>62の人いるのか?説明するなら最初から全員を把握しておきたいのだが。そんなにいつまでも時間があるわけじゃないし。

    +0
    -0
  • #

    車に隙間があるから車内に水が入ってきてるんだろ。入ってきているということは車内の圧力のほうが低いってことだ。ということは外から押されるwww

    +0
    -0
  • #

    >>72十分な答えじゃないな。円筒の例で水圧差があるかどうかをきっちり見解明示しておいて

    +0
    -0
  • #

    ま、三下は馬鹿だから放っておいていいよ

    +0
    -0
  • #

    >>75だから最初っからそれを賢者諸兄で検討してほしいと書いてあるじゃないかw

    +0
    -0
  • #

    >>71水が流入してるってのは通常車の水没ならボンネット側とか人が出入り出来ないようなところから室内に流れ込んでいて、その間に人の出入り口であるドアが開くかどうかが問題になるんだと思うが、違うのか?

    +0
    -0
  • #

    で、902についてはどうなんだい?なんか煙に巻かれたような話なんだけど。

    +0
    -0
  • #

    >>77要するにあなたは分からないって話でいいのか?

    +0
    -0
  • #

    ドアの隙間からも入ってくるからね。だからドアは開かない。

    +0
    -0
  • #

    わからないんじゃなくてみんなで考えてみようってことだろ

    +0
    -0
  • #

    あ、いや円筒内の水圧が外より低いと考えている旨が書いてあるな。OKそういう事で理解した。

    +0
    -0
  • #

    仮に円筒の穴が真下ではなくて横についてたらどうなんだ?それでも円筒内の水圧と円筒外の水圧が同じだと言えるのか?

    +0
    -0
  • #

    円筒の例で行くと円筒の上面を押さえて水槽に沈めていくとまあ余程傾けない限り円筒内に空気が残った状態で水槽に沈んで行くよな?

    +0
    -0
  • #

    >>84あ、悪いけど順を追って説明させてくれ。余計なことでこじれて余計な時間かけたくない

    +0
    -0
  • #

    こう考えるとなかなか面白い問題だろ?一方的に決めつけるから罵り合いになってしまう。

    +0
    -0
  • #

    >75 円筒が1mで半分の50センチが水没なら、50センチの水深+気圧ってこと。知りたいことと合ってる?

    +0
    -0
  • #

    >>88水圧差があると考えるか無いと考えるかだけでいいんだ。それだけで説明できていると考えるならやはり考えが足りないと判断しなきゃいけない。何か分からないことを抱えててそれをはぐらかしながら答えてるようにしか感じない

    +0
    -0
  • #

    >>85の続き。その後上面を塞いでいる手を外すと水槽底面と円筒の間に隙間があれば円筒内に水が流入してくる。この現象はいいよな?

    +0
    -0
  • #

    俺もそう考えるから902はなんだか詭弁のような気がするわけ。だからみんなで考えてみようと。

    +0
    -0
  • #

    俺は>>88が正しいと考えていたからバスタブの水とほぼ同じとか言ってたわけ

    +0
    -0
  • #

    >>90ここまではOKか?

    +0
    -0
  • #

    >>90のつづき、円筒内に水が流入するとき、円筒内の水位は上がり水槽全体の水位は下がる。これもいいか?

    +0
    -0
  • #

    >>94このとき円筒外の水位を押し下げるちからと円筒内の水位を押し上げる力が同じだと言うことは分かるか?

    +0
    -0
  • #

    空気内に流入した途端に体積も増大するから水圧は減少するんじゃないの?たとえば水深10メートルにある水は大気と水深に押しつぶされている状態、それが車中の空気中に流れ込むことによって海面の水と同じ状態になり水圧が下がる。

    +0
    -0
  • #

    >ここで、例の円筒の話に戻るが、円筒内の水と空気の圧力を合わせた圧力が外水の圧力よりも小さいゆえに円筒内に水が流入するのなら、円筒内の水だけの圧力は外水よりも小さいのでは?賢者諸兄のご意見を伺いたい。

    これに対する答えは、円筒内の水の水圧は周囲の気圧に準ずるとしか言いようがないんだよなぁ。たとえば宇宙ステーション内で水玉を浮かべると、周囲の気圧+表面張力が水圧となる。水の重量は関係ないんだよね。

    +0
    -0
  • #

    >>94なんか問題を複雑にして煙に巻こうとしてないか?

    +0
    -0
  • #

    >>96それね。水圧は下がってないのよ。その水深10相当の水圧が空気を圧迫してる状態

    +0
    -0
  • #

    >>98いや、むしろ単純化するところから始めているのだが・・・これが複雑に感じるか?

    +0
    -0
  • #

    >>96みたいな単純な解釈でいいんじゃないの?

    +0
    -0
  • #

    ん?水玉の話は表面積も関係するかもしれん。要検討だな。

    +0
    -0
  • #

    >>101>>96はまず体積が増大するとかいう発想が間違ってる

    +0
    -0
  • #

    >>99でも確実に体積は増大していると思うぞ。上の穴の蓋をした状態で浸水が続き空気と水の圧力が拮抗すれば再び水深10m相当の体積に戻る。

    +0
    -0
  • #

    ああ、この感じだと時間が足りなそうだな。

    +0
    -0
  • #

    押されていた水が圧力から解放されれば体積はもどるだろ。水深10mの水の圧力はかなりなものだ。

    +0
    -0
  • #

    >>104これは決して煽りじゃないから冷静に聞いてくれよ?小学生の理科で空気が入った注射器と水の入った注射器を粘土に押し当ててピストンを押す実験した覚えないか?

    +0
    -0
  • #

    な、けっこう面白い問題だろ。それをお前らが一方的に馬鹿な話だと決めつけるからw

    +0
    -0
  • #

    >>108いや、理解してる人にとっては中学理科までのレベルの話なのは本当なんだよ

    +0
    -0
  • #

    小学理科までレベル落としてもらってるよwwwwクッソ笑えるwww

    +0
    -0
  • #

    ま、空気のほうが圧縮される率は大きいだろうけど、水も圧縮されるんじゃないの?

    +0
    -0
  • #

    三下は黙ってなwww

    +0
    -0
  • #

    >>111物理学的なレベルでみても「若干」っていうレベルの圧縮しか起こらない。

    +0
    -0
  • #

    先生が意外と話の分かる男でよかったよ。三下はドアホだけどなwww

    +0
    -0
  • #

    だからこそ水圧ってものを個別単元にするような学び方をするわけだ

    +0
    -0
  • #

    空気と水が半分づつ入ったペットボトルがあるとする。ふたを閉めて水に沈めると水圧によってボトルが潰れていく。潰れる量は内部の空気が圧縮されて気圧が外部の水圧と同じになるまでだ。ただしボトルの強度は無視だけど。

    +0
    -0
  • #

    水深10000メートルともなればかなりの圧縮が起こるだろ。だからウォーターカッターみたいな現象が起こる。

    +0
    -0
  • #

    で、その水圧の力が向かう先が、手っ取り早く圧力の影響を受けやすいもの、さっき自分で言ってた水よりはるかに圧縮されやすい空気の方なわけ

    +0
    -0
  • #

    悪い、個別にそれぞれの例を語り始めるなら説明はここまでにするわwさすがにもう時間が無いw

    +0
    -0
  • #

    で、結局先生はまだ半分浸水した車の中の水の水圧と車外の水圧は同じと考えているわけ?

    +0
    -0
  • #

    >120 浸水し続けてるなら内部の圧力が低い。浸水が止まれば同じ圧力。

    +0
    -0
  • #

    でもまあ、大体結論見えたんじゃないか?車内に来たからと言って圧力による圧縮膨張の影響を受けにくい水ともろに影響を受ける空気が混在してて、しかも水深は10m程度なら水圧差なんて生まれない。圧力の余波はほぼ空気が引き受けることになる。

    +0
    -0
  • #

    >>121そういう捏造と捉えらえるようなやり方はやめてくれな。そこまでクソなことされると流石にもうまともに説明する気は失せる

    +0
    -0
  • #

    ということは俺の言ってたことは大筋で正しかったんだね。常識と食い違ってなくて安心したよ。

    +0
    -0
  • #

    ん?120は俺のコメじゃないよ。誰のコメなんだ?

    +0
    -0
  • #

    こっちが当初想定した説明の手順変えてまでそっちに合わせて説明したのだが、こういう裏切りを受けるのならもう知らんわ

    +0
    -0
  • #

    先生怒らせてやんのwww馬鹿はどこまで行ってもやることが馬鹿www最後の救いを自分でぶち壊しやがったwww腹いてぇwww

    +0
    -0
  • #

    だから120は俺のコメじゃないって。先生のものだと思って俺は124を投稿した。

    +0
    -0
  • #

    三下まだいたの?赤っ恥掻いてとっくに逃げ出したと思ってた

    +0
    -0
  • #

    皆名前書かないから混乱するな・・・

    +0
    -0
  • #

    俺の安価はずっと>>だし。>を使ってる奴だな。

    +0
    -0
  • #

    さて、先生も居なくなったみたいだし俺もまた放置でいいかなwおもしれぇーw

    +0
    -0
  • #

    ”>”これ使ってるのはペットボトルとか書いてる俺ね。PCから投稿してるから

    +0
    -0
  • #

    結局三下はなんの役にも立たなかったなwてか、なんのためにいるの?

    +0
    -0
  • #

    馬鹿の生態観察w1000まであの調子だった真性馬鹿が最終的に理解するかどうかにスゲー興味があるwww

    +0
    -0
  • #

    はいはい。馬鹿はお前だと証明されただろ。もう小屋にお帰り。ホーム。

    +0
    -0
  • #

    >>117ちなみにこれは考え方が逆なw圧力から解放されたときに膨張拡散で圧力が落ちるようなものならウォーターカッターみたいにはならないw高圧のエアーと高圧の水のどっちに威力があるかを考えれば答えは明白www

    +0
    -0
  • #

    てか、俺は最初っから理解してたんだけど。俺の説を理解できなかったのがお前www

    +0
    -0
  • #

    「水圧差で」ドアが開かないと言ってたまぎれもない事実による主張の根幹をあっさり掌返しwww車内に「少しでも空気が残っていれば」開かないと言っていたことも無かったことになってるwwwおじいちゃんの記憶力便利ぃ~w

    +0
    -0
  • #

    「半分浸水」とかいうご都合設定でも「水平か倒立かなんて関係ない」って言ってたのにwww

    +0
    -0
  • #

    浸水し続けているならドアは開かないよwww空気がなくなり浸水が止まればドアは開くかもしれない。俺は最初っからこう言ってたし、今もそう考えているよwww

    +0
    -0
  • #

    >>140今でも関係ないと思ってるよwww

    +0
    -0
  • #

    ま、結局なにも理解できてないのは三下だけだなwwwそれが結論w

    +0
    -0
  • #

    馬鹿が自分が相変わらず馬鹿ですと宣言したwそしてなぜか「水圧差」という言葉を使わなくなったwwせこいww

    +0
    -0
  • #

    内外の水圧差はあるよ。だからドアの隙間から水が流れ込むし、流れ込んでいるということは外水がドアを押しているということだからドアは開かない。

    +0
    -0
  • #

    >141が正解。俺は落ちますね~

    +0
    -0
  • #

    やっぱ結局わかってないのは三下だけなんだなwwwアホなコメを見てそう理解したw

    +0
    -0
  • #

    >>145はい、これで馬鹿は引き続き馬鹿であることが確定w「理解して馬鹿では無くなった」と言える道をまた自分で閉ざしたww

    +0
    -0
  • #

    はいはい。そう考えるのはお前だけな。もう小屋にお帰り、ポチ。

    +0
    -0
  • #

    すげー、1000超えたんだなwでいよいよ解答編突入かと思って読んでたら全部ぶち壊しになった上に振り出しに戻ってて草

    +0
    -0
  • #

    >>116これ考えたんなら答え出そうだけどなw水を半分入れてキャップを外したまま飲み口を下に向けて沈めて行けばペットボトルのどの部分が凹むかで一目瞭然じゃんw

    +0
    -0
  • #

    まあ、外側からの圧力がかかるのは空気が溜まってる部分だけだわな

    +0
    -0
  • #

    >>151ここの馬鹿はその答えを出すまでに6日間浪費したんだぜ?w外と中に水圧差なんてないwドアを開くのも開くところまでは水圧の影響を受けずに出来るwただ隙間が出来たときにドアが開く方に動かされるか閉じる方に動かされるかはもっぱら車外の水流(海流)の向きによる影響のが大きい。ただそれだけの話をここまで拗らせやがったwww

    +0
    -0
  • #

    しかしまあ、娯楽がひとつ終わっちまったなwどうせ馬鹿はその程度の事は知ってたとか、厳密に言うと~とか言い出すんだろうしなwさてと飯でも食いにいくかなぁ

    +0
    -0
  • #

    >>151なぜペットボトルが凹むと考えたの?どんどん沈めていけば水圧の関係でペットボトル内に水が浸入して空気が圧縮され、内部の空気の気圧が上がるからペットボトルは凹まないよ。ペットボトルの外の水圧と中の水圧と中の気圧がイコールになるからどこも凹まないと思うぞ。

    +0
    -0
  • #

    オドカワの車と同じ条件にするなら例の円筒のようなものにしなきゃな。>>151のペットボトルだと浸水した潜水艦のようなものになってしまう、まるで参考にならない。

    +0
    -0
  • #

    >>152外側の圧力はどこにも均等にかかっているんだよ。違いは内部にそれを押し返す力があるかどうかだ。

    +0
    -0
  • #

    あぁ、まだやってるんだ。 >157 水は圧力によって体積がほとんど変わらない。簡単に言えば棒の片方を押せば反対側にそのまま力が伝わるんだ。水は形が変わる棒と同じなんだよ。

    +0
    -0
  • #

    >155はそれであってると思うよ。

    +0
    -0
  • #

    >153は何言いたいのか分からないけど。

    +0
    -0
  • #

    三下ですから。てか、どうやら触れてはいけない人だったみたいですね。そのせいで口調まで丁寧になってしまいましたよ。あんなのと同類だと思われてた先生が気の毒だな。

    +0
    -0
  • #

    >>151>>152背筋が凍りつくほどの馬鹿を久しぶりに見た

    +0
    -0
  • #

    こいつら馬鹿だwww風船を深海まで持って行っても風船の大きさは同じだと思ってるらしいwこいつらの理屈なら潜水艦の中の人間は全部死んだとしても潜水艦が圧潰するとかいう事故は起こらんなwwwペットボトルですら潰れないんだからなwwwww

    +0
    -0
  • #

    >>156>>151は敢えて空気が抜けていく(浮力により空気が抜ける現象)要素を排除して水圧がどこに影響するかを明確化してるだけなのにそれにすら気付いていないwwこいつらはペットボトルの上面部(底部)に穴をあけた方がペットボトルが潰れやすくなるとでも思ってるんだろうかwwwもう馬鹿過ぎて腹痛ぇwww

    +0
    -0
  • #

    馬鹿に馬鹿と言われた>>151さんお可哀想ww同情するわぁwww

    +0
    -0
  • #

    155以降で分かってる可能性がありそうなのは>>158だけか?あんだけ丁寧に説明して殆ど理解されてなくて先生もかわいそーww

    +0
    -0
  • #

    てか、小学理科までレベル落としてたよな?www

    +0
    -0
  • #

    散々俺を三下呼ばわりしてる奴等のレベルがこれであるwww

    +0
    -0
  • #

    >>163風船は閉じた空間だから潰れるな。ペットボトルも蓋をした状態で沈めていくと潰れる。蓋を外した状態だと潰れない。

    +0
    -0
  • #

    てかさ、俺はここの娯楽は終わったと思って、馬鹿がどんな風に「最初から分かってた風」な言い訳を書いてるかだけ確認しに来たんだぜ?wそれがまさかのこの展開だもんなぁ。もう俺の腹筋にどんだけ負荷を与えれば気が済むんだよwww

    +0
    -0
  • #

    >>151>>152は池沼レベルの馬鹿だからじゃね?

    +0
    -0
  • #

    >>169こいつの理論で行けば穴の開いていない潜水艦は限界深度を超えると圧潰するが、浸水している潜水艦はどこまで沈もうと圧潰はしないんだなw

    +0
    -0
  • #

    まあ正直今となっては一番馬鹿だと思ってるのは>>72の方だけどなw馬鹿と同一人物なのか別人なのかは知らんがww

    +0
    -0
  • #

    理論上はそうなるんじゃね?艦内に残された空気の圧力と外部の水圧が等しいんだから。

    +0
    -0
  • #

    一応言っておくが>>173は>>72の内容そのものが間違いと言ってるんではないからなwこいつらにはどこであげ足取られるか分からんからなwww>>72これが先生に聞かれたことに対して答えになると考えているからクソ馬鹿だって言ってるんだから誤解するなよ?ww

    +0
    -0
  • #

    >>72は別人だな。おそらく>>121と>>158を投稿した人。安価に>を使っていることからそう推定できる。

    +0
    -0
  • #

    すみません>>151書いた者だけど、なんか理解してくれなそうな人ばかりで昨日の段階では諦めていたのだが、何か一応フォローしてくれてる人も居るみたいなんで改めて少しだけ補足を

    +0
    -0
  • #

    ペットボトルが変形する件について書かれてたから耐圧限界超えればペットボトルが凹むことは周知と思って書いてしまったのが失敗だったみたい。普通のペットボトル、「いろはす」みたいなペラペラのペットボトル、よくスーパーとかの入口に雨の日に置いてある傘袋、それぞれで開口部を開けたまま下に向けて深いところに持っていったらどうなるかって考えて分かりらんかね?各入れ物の耐圧限界がその時の空気部分の圧縮による反発力を下回った時点で凹むんですよ。開口部が開いているから当然下からの圧力がダイレクトに伝わるが、上側や側面側からも普通に圧力はかかるから。まあ自分は説明上手い方じゃないからこれ以上はもう理解されないならいいやって感じだけど、一応これだけ追加で。

    +0
    -0
  • #

    なんでペットボトルが潰れるということにこだわっているのかが理解できないな。水が>>158のようなものなら内部の水圧の高低に関わらず水の部分は潰れないだろ。それなら水の部分が潰れないからといってその部分の圧力が外部の圧力と同じという証拠にはならない。

    +0
    -0
  • #

    >>179ええっと・・・「どの部分が」潰れるかについて自分は書いたんだよね。ペットボトルで分かりにくいなら傘袋みたいなペラペラなもの(多少の圧力差でも変形するもの)でやっても空気部分が潰れるなら概ねの証明になるかという発想だけど、まあそこも理解されないならもういいや。

    +0
    -0
  • #

    自分は背筋が凍るほどの馬鹿らしいんで後は関わらないでおくわ

    +0
    -0
  • #

    >>178密閉されてたら凹むわな。水が>>158のようなものなら水を満たして密閉したペットボトルを深海に持って行ってもほとんど凹まない。

    +0
    -0
  • #

    >>180だから水の部分は>>158がいうように圧力の高低に関わらず潰れないんだから潰れないからといってその部分の圧力が外部の水圧と等しいとの証拠にはならないだろ。

    +0
    -0
  • #

    >>183潰れないのは「水」であってペットボトルや傘袋じゃない。そして水は圧力によって潰れなくても(体積圧縮は起こらなくても)「変形」はする。それが分からない人に何かを分からせる自信は無い。

    +0
    -0
  • #

    >>180ペラペラのビニール袋でも潰れることはないな。浸水速度が速すぎて破裂することはあっても。

    +0
    -0
  • #

    >>184変形するから何?

    +0
    -0
  • #

    >>186まあ、もういいよ。変形するものが外から圧力を受けても形が変わらないと思う頭の人に何かが理解されるとは思わない。指で軽く押しても凹む程度のものが凹まないというならむしろ圧力差なんてあったところでドアは開くんじゃね?wこれは1000番超えても理解されないわけだわ

    +0
    -0
  • #

    >>187それはね。外から圧力を受けても内から同じ力で押し返しているからだよ。あと誤解しているようだけど、沈没した車が君の考えるような空間であればドアは開くかもしれないよ。なぜなら内部の水と外部の水の圧力は同等だから。でも、オドカワの車の場合、浸水が続いている間はドアは開かないな。浸水が続いているということは外部の水の圧力が車内の圧力より大きいということだから。つまりドアは外部から強く押された状態というわけ。

    +0
    -0
  • #

    >>188馬鹿だww本物の馬鹿が居るwwwこいつの理論ならその状態で傘袋の上の方に穴を開ければ一気に傘袋全体が潰れるなww

    +0
    -0
  • #

    >183 例えば粘土は力をかけても変形するだけで体積は変わらないとする。1)粘土を水中に沈めたら粘土に掛かる圧力はいくつ?ただし粘土の形はいくつか想定してかまわない。2)粘土の中央に空間を作って空気を閉じ込める。内部の空気が1気圧として水中に沈めた粘土はどう変化してどのような圧力がかかる?

    +0
    -0
  • #

    空気が抜ける分だけ水が入ってくるだけの話だよ。

    +0
    -0
  • #

    >>191何言ってんだ?空気が抜け続けてる状態なら内部の水圧が下がるんだろ?wだったら傘袋みたいな細長い袋なら下の開口部よりもはるかに面積が大きい側面部からの圧力に負けて袋はぺちゃんこだろww自分の言った内容位覚えておけよww

    +0
    -0
  • #

    たしかに。一時的に空気圧と水圧とのバランスが崩れるから多少は外水の圧力に押されるかもしれないな。ただ、空気が抜けてしまえば。内外の水圧は同等になるから袋がペシャンコになることはないな。

    +0
    -0
  • #

    >>190その水圧分の圧力だな。粘土にかかる水圧は均等にかかるから形は関係ない。粘土内部の空気は圧縮されるだろうね。

    +0
    -0
  • #

    >>151のペットボトルを水中に沈めた状態でペットボトルの底(上になるほう)に穴を開けるとペットボトル全体が一時的に凹むな。これはペットボトル内の空気が抜け空気圧と水圧の均衡が崩れたため。この不均衡は空気が抜け続けている間は続き、空気が抜けきると内外の水圧差が均等になり、ペットボトルも元の形に戻る。

    +0
    -0
  • #

    しかし、「同深度の水の水圧は同じ」たったこれだけの本当に常識的な知識にここまで議論できるとはね。同じ水面に繋がってる水である以上差が無いこと位自明だろうに

    +0
    -0
  • #

    一見上方に空気がある水は完全に直上方向に水面がある水よりは水圧が低いように見られがちだけど、結局その分より深い(水圧の高い)場所を迂回したりして、そこでより高い水圧を受けた後で壁ごしの隣の水に並んでるから横方向では水圧に差は生まれないんだよね

    +0
    -0
  • #

    >>196オドカワの車に半分浸水した水の水深は1mに満たないけどね。完全に浸水したら外水の水深と同じになる。

    +0
    -0
  • #

    >>197それは>>151のペットボトルのように空気圧と水圧のバランスがとれて静止状態にある場合な。オドカワの車内のように浸水が続いている場合はまた別の話。

    +0
    -0
  • #

    >>198アニメ内の救出時点での話だからその話には意味は無いね。そして例え1mでも結果は同じ、ドアの両面を完全に水同士で押し合っているのなら水圧差は無いよ。一方を押さえてるのが空気だからこそ差が出来る。

    +0
    -0
  • #

    >>200それならなんでドアの隙間から水が流れ込んでくるんだい。水が流れ込んでいるのは先生も認めている。水が流れ込んでくるということは内の水圧が外より低いということ。

    +0
    -0
  • #

    水圧ってのは水分子同士が力を伝え合って生まれてるわけだから空気がある方向への力の働きを考慮すること自体が間違い。間に挟まってるものが水と同程度に体積変化を起こしにくいものならその場所において力のバランスは取れる

    +0
    -0
  • #

    仮に車の上半分が密閉空間で空気圧が水圧と均衡している状態だったら水は流れ込んでこないし、内外の水圧差はないな。水が流れ込み続けている以上、内外の水圧差が同じということはあり得ない。

    +0
    -0
  • #

    >>201多分君はA(外の海)B(車内の水部分)C(車内の空気部分)ってのがあったとして、これをそれぞれ部屋に例えるとAの部屋に置いてある荷物をロープで車内に引っ張り込もうとするときに、Bの部屋に建ってロープを手繰り寄せて、荷物が車内に到達したときには自分の足元に過去に手繰り寄せたロープが溜まってる状態をイメージしてるんだろうけど

    +0
    -0
  • #

    >>204実際にはCの部屋にいる奴がBの部屋を通過させて一気にCの部屋に引っ張り込んでるだけだから例え荷物がBの部屋を通過しようともAの部屋とBの部屋でロープの張力は変わらない。

    +0
    -0
  • #

    >>202意味不明だな

    +0
    -0
  • #

    >>204>>205密閉空間ならな

    +0
    -0
  • #

    >>206力を伝える先が空気みたいな容易に体積を変化させるものなら力の断絶は起こるけど、車のドアのような鋼鉄とか体積変化を起こしにくいものなら普通に力が伝達されるってことだが、理解出来ないか?

    +0
    -0
  • #

    >>207密閉空間である必要はない。そもそも今回の場合は気圧以外に空気が受ける浮力で余計に引く力は強くなってる訳だから、水流はただの内外圧差で流入するよりも多い。でもそれは水圧差ではない。

    +0
    -0
  • #

    >>208空気でも圧縮されれば鋼鉄同様力の断絶なんて起きないよ

    +0
    -0
  • #

    車の中を通過しないと空気を押せないから水が車内を通過してるだけであって、別に車内の水が車外の水を引き込んでいるわけじゃない

    +0
    -0
  • #

    >>210それこそ、だから何?って話なんだけど、救出時点の状況と何か関係あるのか?

    +0
    -0
  • #

    まあ、そもそもアニメにドアの隙間から水が流れ込んできてる描写があるわけじゃないけどね。基本的にドアは雨水の浸入を防ぐために気密性高く作ってるし。あんだけガンガンぶつけてればどうなったかは知らんが。

    +0
    -0
  • #

    >>209浮力はここでは関係ないな。洩れつつあるとはいえ車内の空気にも空気圧はある。隙間から漏れる空気も車外の水圧を押し返しているわけだから車内は軽く栓をされた状態だ。ということは仮に車内の水圧が外圧と同じだとすると空気圧を加えればドアの隙間から水が流入するはずがない。でも流入を続けているということは?あとはわかるよね。

    +0
    -0
  • #

    >>211車内の水より車外の水の圧力のほうが大きいから押し込んでるだけだよ

    +0
    -0
  • #

    >>214あの?意味分かって言ってる?浮力も関係なくて空気圧がそとの水圧押し返せるんならそもそも空気は車外に漏れないんだが?

    +0
    -0
  • #

    >>213JAFの動画を見る限りドアの隙間から水が流入してるわな

    +0
    -0
  • #

    >>217あの・・・アニメ内の状況を検証してるんですよね?

    +0
    -0
  • #

    浮力関係ないとかこれまた斬新なのが来たなwww水圧の話してるのに浮力関係ないとかwww

    +0
    -0
  • #

    そう言えばあれだなw車内の空気が水圧低いなら浮力生まれないから空気は一切外に漏れないなwwwウケルwwwww

    +0
    -0
  • #

    >>220やべえ、笑い過ぎて書き間違ったww「車内の水が水圧低いなら」だwwwくっそ腹筋千切れるわwww

    +0
    -0
  • #

    車内の空気は車外の水の圧力で下に押し付けられちゃうよwwwやべぇwwww

    +0
    -0
  • #

    まあ、何か煽り屋さん登場みたいなんでこの辺にしますけど、水圧の話としてはかなり常識の部分だったと思うので口を挟んでしまいました。まあ、説得とか論破とかが好きな訳じゃないのでこの辺で・・・

    +0
    -0
  • #

    関係ないのは浮力で余計に引く力は強くなってるのところな。ここでは浮力で引いているんじゃなくて、内外の水圧差で押し込まれているんだという話。

    +0
    -0
  • #

    てか、そもそもドアから水が流れ込んでるなら(水分子が並列に並んでいるなら)水圧差の問題なんてそもそもないって先生も言ってたよなぁwww

    +0
    -0
  • #

    >>225意味がわからない。もっと詳しく。

    +0
    -0
  • #

    >>226なんで三下の俺が説明しなくちゃならないんだよwww散々人を馬鹿にしておいていい加減にしろwww

    +0
    -0
  • #

    意味不明だからじゃないか?なにか発言するのなら理由があるはずだろ。

    +0
    -0
  • #

    水が流れ込んでいるということは内外の圧力差があってドアが押されているということじゃないの?

    +0
    -0
  • #

    今回だけ特別なw伝わる先が空気だからだの鋼鉄だからだのの問題以前に水圧ってのがそもそも水分子同士が力を伝え合って生まれるもので直接的に並列に並んだ分子同士なら問答無用って同じ圧力掛け合ってるって話だろw今回の能書き垂れも同じこと言ってただろうがw

    +0
    -0
  • #

    >>229そもそも押されてる相手が「ドア」なら車内に水は流れ込んで来ないwww水が行きついている先が水圧との差があるところwww

    +0
    -0
  • #

    それがどうやって>>225の話とつながるの?

    +0
    -0
  • #

    >>232おいおい・・・マジかよwww直接隣同士でくっついてる水分子はかけられた圧力を伝え合うんだぞ??自分の下方向の分子には自重もプラスして圧力をかけて隣の分子には自分が受けた力をそのまま伝える。それが水圧のルールなわけだが?穴の開いたドアの向こうとこっちで何が水圧の伝達を阻害するんだ?w

    +0
    -0
  • #

    >>231だから水圧はどこも均等に押しているといってるじゃないか。ドアの隙間を押しているなら当然ドアも押している。水が隙間から流れ込んでいるということはドアも押されているということだからドアは開かない。

    +0
    -0
  • #

    で、間に挟まってるのが「車のドア」という水分子以外のものだからこその水圧差があるだの無いだのの論争だったんじゃねーの?w水が直接つながってるのに水圧差がどうこうの話とか、もうなんだかなw

    +0
    -0
  • #

    >>233そうやって内外の水圧差を均等にしようとするからドアの隙間から水が流入するんじゃないの?

    +0
    -0
  • #

    >>235車のドアとは水分子同士の力の伝達とやらは起こらないな。ただ一方的にドアを押しているだけ。

    +0
    -0
  • #

    >>236なんで圧力の伝え方が「流入」なんだよw水分子同士で力を伝えるのに「流入」とかねーわwああ、スゲー深海でそれこを水分子ですら相当圧縮されるレベルの場所での合流なら隔絶してる何かが取り払われたときに物理的な移動が伴う可能性はあるかw

    +0
    -0
  • #

    >>237だよなぁ、だからあっち側とこっち側で別々の力で押してるような感覚があるから水圧に「差」があるんじゃね?って話が出たんだよな?で穴が開いたドアのアッチとこっちで既に力を伝えあった同士の水分子が両サイド挟んだ状態で水圧差なんてあるはずがないって話なんだが?w

    +0
    -0
  • #

    圧力の高い水と低い水の仕切りを取り外せば高いほうから低いほうへと水は流入するんじゃないの?

    +0
    -0
  • #

    >>240水同士であれば接していれば圧力は伝わるんだぞ?なぜ流入する必要がある?

    +0
    -0
  • #

    ああ、喋り過ぎたな。酒でも飲んでこようw

    +0
    -0
  • #

    >>241その圧力を伝え合う現象が流入なw

    +0
    -0
  • #

    >>241まるで電流だな

    +0
    -0
  • #

    0.38ナノメートルの水分子が隣に力を伝達するのにどんだけ移動する必要があると思ってるんだろうw

    +0
    -0
  • #

    なるほど。「水圧ってのがそもそも水分子同士が力を伝え合って生まれるもの」と電気にヒントを得たデタラメな理論を組み立て煙に巻こうとしているのか。三下は三下なりになかなか狡猾だな。水圧とはただ単に「重力の作用による水の重さ」のことなんだけどね。

    +0
    -1
  • #

    >>245はいはい。お馬鹿なデタラメ理論乙www

    +0
    -0
  • #

    水圧とは水分子に宿るエネルギーじゃなくてただの水の重さな。

    +0
    -0
  • #

    >>233暗黒時代にはそういう説もあったかもな。フィクションとしては面白いと思うぞ。

    +0
    -0
  • #

    >>245これ書いたのは私なので煽ってた人とは違うんですけどねwただ、ちょっと三下とか言われてる人が気の毒になったものでw

    +0
    -0
  • #

    水圧が電気みたいなものだとしたらあっという間に伝わるのでは?窮余の一策だとは思うがなかなか面白い着想だとは思うな。、

    +0
    -0
  • #

    水圧があっという間に伝わらないとでも?1辺2mの直方体の耐圧水槽の左上から圧力かけたら右下に到達するまでに認識出来る程のタイムラグが出来るとでも?

    +0
    -0
  • #

    >>252直方体じゃなくて立方体か

    +0
    -0
  • #

    「水圧とは重力の作用による水の重さのこと」これがしっかりと理解できていたらオドカワの車内に流入しつつある水の重さが車外の水の重さと同じなんてお馬鹿なことは言わないと思うけどな。もちろん流入が止まれば内外の水の重さは同じになる。

    +0
    -0
  • #

    >>254それは完全じゃないですけどね。その説明だと注射器の中の水はピストンを押しても水圧が上がらない

    +0
    -0
  • #

    >>252少なくとも電気のように水の分子に宿るものではないな。水圧とはただの水の重さのことだから。

    +0
    -0
  • #

    で、注射器の中の水は先を塞いでピストンを押せば普通に水の移動など無く圧力が上がります

    +0
    -0
  • #

    水圧とは伝達するものではなくてかかるもの

    +0
    -0
  • #

    ピストンにかけた力が普通に注射器シリンダー内の水分子全体に伝達されてます。ピストンに接している水分子は全体のごく一部

    +0
    -0
  • #

    そして注射器内に気泡が入っていた場合はピストンを押せばピストン側の泡も針側の泡も同時に圧縮されます

    +0
    -0
  • #

    >>257そりゃ圧力をかければ上がるわな

    +0
    -0
  • #

    >>261じゃあ水の重さの事だけじゃないですね

    +0
    -0
  • #

    >>259ピストンに接している面から全体に圧力が伝わったのではなくてピストンを押すことによって全体の圧力が上がったのな。

    +0
    -0
  • #

    >>260この場合ピストン内で水流は伴いません

    +0
    -0
  • #

    >>263だからそれが水分子同士で圧力を伝え合ってるからだと言うことが理解出来ませんか?

    +0
    -0
  • #

    水分子の集合体である水が水分子以外の何を媒介して全体の水圧を上げていると?

    +0
    -0
  • #

    >>262重力も一種の圧力だからな。圧力を加えることによって重力の作用と同じ現象をもたらしただけ。

    +0
    -0
  • #

    >>266誰だお前?お前が何か説明しようとしてるそいつは想像を絶する馬鹿だからやるだけ無駄だぞ?w

    +0
    -0
  • #

    >>268なんか今そんな気がしてきたところですw

    +0
    -0
  • #

    >>265圧力はピストンからだけではなく全方向から伝わってきているからな

    +0
    -0
  • #

    で、君も半分浸水した車内の水の圧力と車外の水の圧力は同じだと考えているの?

    +0
    -0
  • #

    >>270ほらwこれが馬鹿の思考力wこいつの理屈なら注射器の外面に接していない水には圧力はかからないw水分子は圧力を伝達しないらしいからなww

    +0
    -0
  • #

    水分子同士で伝達し合ってるんじゃなくて、水分子がただ押されているだけだろ

    +0
    -0
  • #

    >>271そうですよ

    +0
    -0
  • #

    >>273あの・・・それの連続を伝達と言うのですが・・・

    +0
    -0
  • #

    >>273馬鹿だwww馬鹿がいるwwww

    +0
    -0
  • #

    ピストンを押すことによって注射器内の壁全体から圧力が伝わってくるんだよ。ピストンの面だけから圧力が伝わるわけじゃない。

    +0
    -0
  • #

    >>275それは伝達ではなくてただの圧縮だな

    +0
    -0
  • #

    >>277誰もそんなこと言ってないのに何か解説始めてるwwwしかも間違ってるwww>>272指摘したのに全く理解してねぇwwww

    +0
    -0
  • #

    てか、馬鹿がひとり増えたようだなwwwまじでFランの臭いがする。で、君の所属している(していた)大学は?

    +0
    -0
  • #

    >>278違います。圧縮は圧力を受けて体積が縮小することなんですが?体積については私は全く言及していなかったと思いますけど?

    +0
    -0
  • #

    >>280そう言う話には乗らないことにしています。どうせ言った後に証拠出すつもりもないことですし

    +0
    -0
  • #

    >>281ま、多少なりとも圧縮はするわな。全方向から力を受けて。少なくとも一方向から伝達されるものではない。

    +0
    -0
  • #

    >>282言っただろ?想像を絶する馬鹿だってwwwこんな中学レベルの話してるときに大学気にするんだぜ?wwちなみに昨日は小学校レベルまでランク落として説明されてこのありさまw

    +0
    -0
  • #

    >>272の意味がよくわからないんだけど解説してくれる?

    +0
    -0
  • #

    >>283あの?それって水分子同士で圧力伝達するって言ってるようなものですが?そもそも私は「ピストンを押すと注射器内の水全体の圧力が上がる」と言ってるのであって、ピストンからのみ圧力が伝わるとは言ってないのですが?

    +0
    -0
  • #

    >>284この人は>>151>>152が正しいと信じていた小学生以下の人ですから相手にしなくていいです。

    +0
    -0
  • #

    >>272お前が言ったんだろ?水分子は圧力を伝達しないってwそしたら水分子以外に接してる水分子の部分しか水圧なんか上がらねーよw水分子にしか接していない注射器内中心部の水の水圧は上がりようが無いわなw

    +0
    -1
  • #

    >>286伝達とは違うんじゃないかな。水分子間にエネルギーの遣り取りがあるわけではなく。水分子間の密度が高くなるだけじゃないの?

    +0
    -0
  • #

    >>289密度が高くなるところまで行けば圧縮です。圧縮まで行かなくても力は伝え合っています。それは伝達です

    +0
    -0
  • #

    >>288>>289ってことじゃないの?

    +0
    -0
  • #

    で、馬鹿は>>257とか>>260は理解出来てんの?w

    +0
    -0
  • #

    なんか詭弁なような気もするが分子の立場からするとそうともいえないことはないとして、肝心の車の問題だが車内と水圧と車外の水圧が同じなのになぜ車外の水が流入しつづけるの?

    +0
    -0
  • #

    >>292それは本題とあまり関係ないから

    +0
    -0
  • #

    ってかここまでやっておけば後から誰が見ても誰が馬鹿なのかは一目瞭然だわな。>>151>>152も別に間違ってないのにこれだもんなw浮力はどんなに深く沈めても変わらない中で水圧がどんどん上がって行くから最終的には空気部分がぺちゃだわなw

    +0
    -0
  • #

    てか、三下とは話してないから茶々いれるな。話がややこしくなる。

    +0
    -0
  • #

    >>294これが関係ないように思ってるからお前は馬鹿だって言われるんだろ?www本当に頭大丈夫か?wwww

    +0
    -0
  • #

    >>295新参くんは>>151>>152も正しいと思うの?

    +0
    -0
  • #

    だから三下は黙ってろ。話がややこしくなる。

    +0
    -0
  • #

    >>298凹むか凹まないかは私にはわかりませんけど圧力がかかる先は空気部分なのは間違いないでしょうね

    +0
    -0
  • #

    そこに敢えて確認入れるかねwww腹いてぇw

    +0
    -0
  • #

    >>300まあそうだよなw

    +0
    -0
  • #

    >>300水部分も空気部分も圧力は均等にかかるよ。それを押し戻せるかどうかは別問題だが。

    +0
    -0
  • #

    >>302圧力が空気部分だけにかかるわけないじゃないか。アホ。

    +0
    -0
  • #

    >>303だからそれを押し戻せるのが水部分だけだって言ってんだよw言葉尻とって揚げ足取りレベルのケチつけてんじゃねーよwてかな、理解出来ている人間にとってはペットボトルの全体にとかいう括りで考えないんだよばーかw

    +0
    -0
  • #

    圧力が空気部分だけにかかると考えている人なら話してもあんまり意味がないな

    +0
    -0
  • #

    あれ?投稿出来ない

    +0
    -0
  • #

    ああ、書けた

    +0
    -0
  • #

    >>305そもそもが高圧の水の中にペットボトルと空気があるだけの話ですからね

    +0
    -0
  • #

    >>305だから空気部分も押し返せると書いているだろ。浸入してきた水が空気部分を押して、空気部分の気圧が上がっているから。

    +0
    -0
  • #

    >>309そう言うこったwペットボトルもろとも潰れるかどうかは別としても普通の人はそう認識するw

    +0
    -0
  • #

    なるほど。新参くんも三下同様の白痴だったかwwwこりゃ話しても時間の無駄だわ。どつかれさんでしたw

    +0
    -0
  • #

    なるほど、こういう人なんですねwいつまでも理解出来ないわけですw

    +1
    -0
  • #

    >>313まあ、これに懲りたら娯楽目的以外でここは見ないことだww逆に娯楽としてみれば中々ここまでのところは無いがwww

    +0
    -0
  • #

    >>314確かに水分子が水圧を伝達しないは斬新過ぎましたねw生まれて初めての衝撃でしたwそこで揉めたことは生まれてから今まで一度も無かったwww

    +0
    -0
  • #

    >>315中学校の授業全否定だからなwwwクッソ笑えるw

    +0
    -0
  • #

    マジで義務教育修了出来なかったレベルなんだなぁ

    +0
    -0
  • #

    馬鹿「圧力はかかるものであって伝達されるものではないキリッ」www

    +0
    -0
  • #

    世の中にはFラン白痴ってけっこういるんだなwww三下だけかと思ってた。ここってやっぱり馬鹿が馬鹿を呼ぶサイトなんだなw

    +0
    -0
  • #

    水分子が水圧エネルギーを伝達するという物理学者もびっくりの新説面白かったよwww漫画家にでもなったらw

    +0
    -0
  • #

    さすがにもうこの馬鹿に水圧理解させることが出来る奴は居ないだろうなw昨日も折角教えてくれそうな先生の説明ぶち壊してたしなww

    +0
    -0
  • #

    水分子の集合体の中での力学を水分子が力を伝達しない前提で説明とかww無理ゲーにも程があるwww馬鹿にとっては漫画の中レベルの話らしいwww

    +0
    -0
  • #

    水圧なのに・・・水圧なのに・・・w

    +0
    -1
  • #

    馬鹿「このドアは例え穴が開いていても外界の圧力を遮断することが出来るんです!(キリッ」←こっちのが漫画だわwwww空想科学でももう少しリアリティ出してくるわぁwww

    +0
    -0
  • #

    どう考えても海中に沈んで浸水中の車の中の水圧はバスタブの水圧と同じだろ。車外の水圧と同じとかwwwやっぱFランは脳が沸いてるわ。水分子による水圧エネルギーの伝達?アホかwww

    +0
    -0
  • #

    馬鹿「水分子の連続性なんて関係ない!こっちは水圧の話をしているのだからな!(キリッ」一同「ぽかーん」「???」wwwwwwwww

    +0
    -0
  • #

    車内に浸水した水の水面は浸水した水の水面な。車外の水の水面は海面。圧力が同じなわけがない。Fラン笑えるwww

    +0
    -0
  • #

    馬鹿「水は水圧が高いところから低いところに流れるんだぞ!」wwww

    +0
    -0
  • #

    車の上半分が密閉された空間であり、車内に残った空気の圧力と浸入した水が均衡状態保てるようであれば、初めて車内の水と車外の水の圧力が同等になる。

    +0
    -0
  • #

    ま、>>151>>152を投稿してしまった白痴がなにをいっても説得力はないわな。

    +0
    -0
  • #

    膝が頭の上にあると思ってる馬鹿よりはマシそうwww

    +0
    -0
  • #

    戦慄を覚えるほどの馬鹿に出会ったのは久しぶりだなwww

    +0
    -0
  • #

    てかさ、世の中の殆どの人は理解していることなんだぞ?ここで語気だけ強めても事実は何も変わらないんだぞ?ww流石に水分子が水圧伝達しないまで言い切るとは思わなかったわぁw

    +0
    -0
  • #

    その馬鹿に追随する馬鹿がいたのはもっと驚きだけどwww

    +0
    -0
  • #

    中学生以下wwwじゃないや、中学生未満かwwww

    +0
    -0
  • #

    ま、>>151>>152の馬鹿さ加減よりかはマシだよなwwwあれは究極の馬鹿www

    +0
    -0
  • #

    三下は幼稚園児並みだものwww

    +0
    -0
  • #

    >>336特に間違っていないことを何故か晒されるやつもいい迷惑だなwまあ晒してるのが馬鹿だから仕方ないけどwww

    +0
    -0
  • #

    水分子なんて中学校では習わないけど、>>151>>152は習うな。これは恥ずかしいwww

    +0
    -0
  • #

    いまだに間違っていないと言い張る恥知らずの三下。恥ずかしwww

    +0
    -0
  • #

    実際、>>151>>152は中学校で習うからな。中学生に聞いてみな。

    +0
    -0
  • #

    やべぇ、中学で水分子習ってない事自白しちゃってるよwwwやっぱり義務教育修了してなかったんじゃんw

    +0
    -0
  • #

    水分子・圧力エネルギー・伝達で検索してみろよwwwヒットしないからwつまりデタラメってことw

    +0
    -0
  • #

    またインターネット知識www外に出られない人は大変ねーwだから義務教育も終了出来なかったんだwww

    +0
    -0
  • #

    それでも正しいと言い張るならそれを説明したページを探して来いよ。そうしたら信じる。

    +0
    -0
  • #

    中学2年生「化学変化と分子原子」wwwてか、これネットに載ってるから知ってるとかじゃないだろう普通www大体の人は学んだから知ってるんだが?w

    +0
    -0
  • #

    義務教育の範囲内くらいはネット検索すればすぐに出て来るわなwww

    +0
    -0
  • #

    で、その後中学3年で「水圧」を学びますので、普通の人は水分子による水圧伝達を普通に知っていますww

    +0
    -0
  • #

    化学変化ならな。水圧は化学変化じゃないだろ。馬鹿w

    +0
    -0
  • #

    >>347でもそれすら見つけられなかったんだろ?wばーかwww

    +0
    -0
  • #

    だからそれらを関連付けて説明したページな。それぞれの単元ならもちろんあるわw

    +0
    -0
  • #

    見つけられないってことは習わないってことだろwwwドアホwww

    +0
    -0
  • #

    もう必死過ぎて草

    +0
    -0
  • #

    逆に水圧の授業で水分子の話をしない先生のがレアだろw自重加算の繰り返しの話をするのに、何の自重だよって話だなw

    +0
    -0
  • #

    水分子・圧力エネルギー・伝達な。はよ探してきてwww

    +0
    -0
  • #

    ああ、お外に出られない人が受ける授業は内容が違うのかもなぁ、これは失礼www

    +0
    -0
  • #

    ま、あるわけないわな。お前の創作だから。

    +0
    -0
  • #

    あーあ、腹いてぇwww

    +0
    -0
  • #

    馬鹿「中学校で習わないことなら僕が知らなくても仕方ないじゃないかぁ!!!」wwww

    +0
    -0
  • #

    肝心なのは自分がそれを知らない事実だってことに全く意識がいっていないww

    +0
    -0
  • #

    ま、少なくとも中学レベル以上ではあるわな。>>151>>152を知らない奴は確実に中学レベル以下。よって俺の理科の知識はお前よりはマシwwwこういうことになるよなw

    +0
    -0
  • #

    てか、説明してあるページはよ

    +0
    -0
  • #

    てか、中学1年向けで載ってたわwくっそウケルwww

    +0
    -0
  • #

    どれどれ。はよ。

    +0
    -0
  • #

    自分で探せばーかw得意のネット検索だろ?w

    +0
    -0
  • #

    まだかな?まだかな?

    +0
    -0
  • #

    ネットで拾った知識を自分の知識であるかのように語るのは大得意じゃんww

    +0
    -0
  • #

    お得意の嘘かwwwな~んだ、期待して損したw

    +0
    -1
  • #

    馬鹿なうえに嘘つきとは。もう救いようがないなwww

    +0
    -1
  • #

    てか、これを嘘だと思うってことはやっぱり中学で学んでないって事だよな?wwwマジで普通の学校には通えない人だったんだねwお気の毒様w

    +0
    -0
  • #

    はいはい。そのページはよwww

    +0
    -1
  • #

    >>151>>152に関しても結局側面からの水圧かかるからペットボトル凹むしな。どうやら類似実験をゴム膜を使ってやる場合があるらしいな

    +0
    -0
  • #

    だからその実験なら中学校でやったと言ってるだろwww凹みやしないよ、ボケ。

    +0
    -0
  • #

    でも良かったな>>151>>152は中学レベルじゃないから中学未満の馬鹿が突っ込んだとしてもそんなに恥ずかしくないぞwwむしろ仕方ないことだったんだwww

    +0
    -0
  • #

    だからお前は中学以下。で、俺への問題は?はよ

    +0
    -0
  • #

    はやく見つけてきて俺も中学以下にしないとwwwお前だけ馬鹿ってことになっちゃうぞwwwはよ

    +0
    -0
  • #

    >>376気にしなくていいよ、ここ見てる人間なら全員お前が馬鹿だってことは一目瞭然だからww

    +0
    -0
  • #

    水分子が水圧を伝達しないってのは流石に中学生でも言わないしなぁw

    +0
    -0
  • #

    穴が開いてるドアのどちら側かで水圧が変わるも中々言えないよなw

    +0
    -0
  • #

    >>151>>152を投稿してしまった今となってはお前がいちばんの馬鹿だってことが知れ渡っているよwwwはよ

    +0
    -0
  • #

    水圧エネルギーという言葉はあるけど分子に宿って伝達されるみたいな説明をしている文献はないよwww俺も検索してみたw

    +0
    -0
  • #

    ま、結論としてはお前は中学以下。俺はお前よりはマシってことだなwww

    +0
    -0
  • #

    >>151>>152は特に間違っていないようだな。分かり易くするためには水は少な目にした方がいいだろうけど、結論は変わらんわ。散々>>151>>152が間違いだと指摘していた馬鹿が一番の馬鹿であることが判明ww

    +0
    -0
  • #

    ま、そもそも車はああいう沈み方はしないよな。ダイビングしても一度海面に浮き上がって徐々に沈んでいく。オドカワは海面に激突した瞬間に首の骨を折って即死している。これが現実。

    +0
    -0
  • #

    >>383その根拠は?説明してあるページをどうぞwww

    +0
    -0
  • #

    そういう話じゃないわなぁ。アニメのあの状況になったときに、水圧差でドアが開かないと言うことがあるのかどうかって話だ。馬鹿は何について話してたのかもすぐ忘れちゃうw

    +0
    -0
  • #

    あるいは口頭での説明でもいいよwwwどうぞw

    +0
    -0
  • #

    >>386それは浸水しているうちは開かないということで昨日解決しただろう。うじうじ言ってるのはお前だけw

    +0
    -1
  • #

    >>388どこで解決したか出してみ?むしろ全く先生の発言意図を無視して結論捻じ曲げたのがお前だろ?ww本当に姑息w

    +0
    -0
  • #

    ドアの隙間からも入水すると先生が認めた時点で解決な、隙間かも入水しているということはドアが外から強く押されているということ。

    +0
    -0
  • #

    で、>>383の根拠は?

    +0
    -0
  • #

    >>390先生はそれは水圧差のせいではないと言っていたな。あのまま話を聞いていればドアが開く結論になりそうだったからぶち壊したんだろ?wマジ姑息www

    +0
    -0
  • #

    水圧差のせいではなかったらなんのせいなんだ?

    +0
    -0
  • #

    >>393それを語られそうだったからぶち壊したんだろ?そして今日現れた能書き垂れがそれに相当することを言ってたけど、それも理解出来ていなかったわなぁwww

    +0
    -0
  • #

    例の円筒だが円筒の下に開けた穴が横にあったとする。仮に円筒内の水圧が外と同じだとしたらその穴のところまで水位が達したところで入水が止まりはしないかい?空気にも微量ながら圧力はあるわけだから円筒内の圧力のほうが大きくなって。

    +0
    -0
  • #

    >>394で、それは何なの?

    +0
    -0
  • #

    >>394あいつはただの馬鹿だろ。話してたら馬鹿がうつると思って思わず引いてしまった。あいつならまだお前のほうがマシかな?

    +0
    -0
  • #

    >>395それは止まらんはな。円筒内の水にも外の水と同じだけの水圧があって、その外と同じ力の水圧が空気を圧迫するんだからな

    +0
    -0
  • #

    円筒内の水圧が円筒外の水圧と同じならそこで均衡するじゃん?それに加えて円筒内の圧力もあるわけだからむしろ押し出すwww

    +0
    -0
  • #

    >>399海と同等の水圧のある車内の水をどうして圧力の劣る空気ごときが追い出せるんだ?w水は外から入って来て空気に向かって行ってるんだぞ?w

    +0
    -0
  • #

    円筒の下から入ってきた水だからわかりにくかったけど、横から流入する水ならコップに溜まった水と同じだと思わないかい?水の深さは溜った水の深さの分だけ。水面からの圧力がかかるわけがない。

    +0
    -0
  • #

    >>400でも同じ水圧を持つ水が穴まで溜まれば同じ力で穴を塞ぐことになるだろう。それにプラスして空気の圧力だ。そらなら止まるはずなんじゃないかな?

    +0
    -0
  • #

    それならなw

    +0
    -0
  • #

    >>401コンビニコーヒーとかの透明プラカップ想像してみ?あれのSサイズ側面下の方に穴を開けて隣にLサイズのコップの下から同じだけの位置に穴空けてストローでつないだらどうなると思うよ?Lサイズカップが海の水だ。水圧がデカければ穴の上まで余裕でねじ込まれる。このときSサイズコップが水面を押し上げる力はLサイズコップからの水圧と同等の力だ

    +0
    -0
  • #

    答は溜った水はコップの水とほとんど同じ圧力だからだよ。それゆえ穴の水位を超えてもどんどん水が入ってくる。

    +0
    -0
  • #

    水圧とは水の重さのことだよ。水圧が同じということはその体積は関係ない。穴の内外に同じ力がかかっているということ。

    +0
    -0
  • #

    >>406ではLサイズカップからSサイズカップに水なりコーヒーなりは流れ込まないと?w

    +0
    -0
  • #

    説明続けて良ければ続けるが?

    +0
    -0
  • #

    水圧が違うから流れ込むだろ

    +0
    -0
  • #

    >>409それが違うんだな。水圧が違うから流れ込むんじゃないんだ。説明聞くか?

    +0
    -0
  • #

    面白そうだなwww

    +0
    -0
  • #

    OK,じゃあ多少理解出来なくても最後まで聞けよ?w

    +0
    -0
  • #

    はいはい。もったいぶらずに早くやれよ。

    +0
    -0
  • #

    上の方で一度話は出たけれど、水圧は水分子で伝達されてるから、ストローでつないだ時点でSとL両方の水圧は同じなんだ

    +0
    -0
  • #

    つまりつないだ直後の時点ではLの水圧はもとより下がりSの水圧はもとより上がる。でもまだ水位は変わっていない

    +0
    -0
  • #

    はい、もうそこで終了。水圧は水深で決まる。同じ液体ならLサイズのほうが水圧は大きい。

    +0
    -0
  • #

    これは、Lにとっては不相応に低い水圧(まだ深さがあるのに水圧が足りていない)Sにとっては不相応に高い水圧(大した水深があるわけじゃないのに異様に圧力が高い)状態なんだな

    +0
    -0
  • #

    馬鹿馬鹿しすぎて話にならんwww

    +0
    -0
  • #

    最後まで聞く気が無いのか

    +0
    -0
  • #

    ふむ、これが馬鹿馬鹿しいなら一生理解は出来んな

    +0
    -0
  • #

    ないな。馬鹿すぎるwww

    +0
    -0
  • #

    そうは言っても事実だからなぁ

    +0
    -0
  • #

    だから406に戻ろう。水圧が同じということは穴の内外には同じ力がかかっている。よって外から水が入ってくることはない。

    +0
    -0
  • #

    >>423水なんて圧力に関係なく流れる理由なんていくらでもあるもんだ

    +0
    -0
  • #

    まあ実験方法としては。円筒の側面に何か所か穴をあけておいてそれをセロファンをあてて水没させる。で、水を軽くかき混ぜながら円筒のしたから徐々に浸水させていく。どの段階でセロファンが剥がれるかで水圧差が無くなったのがどの時点か分かる

    +0
    -0
  • #

    それは理由になってないな。水圧+空気圧で理論的には止まるはずなんだよ。止まらないということは内の水圧のほうが低いということ。

    +0
    -0
  • #

    セロファンが剥がれてもなお浸水が続くなら水圧差はないままに水が流れ込んできてるってことだ

    +0
    -0
  • #

    まったく無意味な実験だなww

    +0
    -0
  • #

    で、なんで水が止まらないの?なにか理由ある?

    +0
    -0
  • #

    聞く気の無い奴に説明する気も起きんわなw

    +0
    -0
  • #

    だって「水を軽くかき混ぜながら」とかまったく意味ないじゃんwww

    +0
    -0
  • #

    それよりなんで水が入ってくるのかその理由を考えよう

    +0
    -0
  • #

    少なくともセロファンが剥がれればドアは開く状態。それが円筒に完全に浸水する前の段階で来るならば車内に空気が残ってるうちにドアは開くということになる。まあ詳しい説明は省くわ。聞く気が無いのはさっき良く分かったからな

    +0
    -0
  • #

    >>431それは圧力差が無くてもセロファンが動かないってのを防ぐためだよ。別に混ぜるのに勢いは必要ない。で、実際混ぜなくても大体は剥がれるけどね。

    +0
    -0
  • #

    水分子に憑りついた水圧エネルギーが伝達されるみたいな中世暗黒時代の化学を思わせるオカルト理論を捨てないと三下は水圧を理解できないな。水圧はただの力学的力関係。

    +0
    -0
  • #

    >>432俺は答えを知っているので考える必要が無い

    +0
    -0
  • #

    >>435まあ、相手を馬鹿にした態度をとるのも程ほどにしておくことをお勧めするよ。そのただの力学ってものが何を媒介して成立してる理論なのかも分からないままにネットでかじった程度の知識じゃ正解には到底辿り着かない

    +0
    -0
  • #

    ま、セロファンとか馬鹿馬鹿しすぎるからな。水圧とは単なる水の重さ。難しく考えすぎてるんじゃね?

    +0
    -0
  • #

    まあ、さすがにここを見るのも今日まででいいやと思って、散々楽しませてもらったお礼に最後に正解位はと思ったけど、全く聞く気は無いみたいだからなw

    +0
    -0
  • #

    水深10メートル地点の水圧はその上10メートル分の水の重さ+大気の重さだよ

    +0
    -0
  • #

    >>438お手軽実験でも準備しやすい圧力差に反応しやすい素材を言っただけなんだけどね。

    +0
    -0
  • #

    翻って半分水没した車内の水の重さはせいぜい1メートル分の水の重さだ

    +0
    -0
  • #

    >>438その水の重さがどう伝わるかを理解してないから正解に辿り着かないんだろ?まあ、散々FランFラン言ってたみたいだが、俺はそう言う所の人ではないとだけは言っておくよ。そしてお前が言ってる話が正解じゃないことも断言しておく。後は自分で頑張れ。

    +0
    -0
  • #

    常識で考えてこれらが同じわけないだろwこれだけ水圧(水の重さ)に差があるからどんどん車内に水が入ってくる

    +0
    -0
  • #

    完全に浸水したら外水の重さが伝わるわな。昨日はそれで解決してたじゃん。まだグチグチいってるのはFランのお前だけwww

    +0
    -0
  • #

    水分子に憑りついた水圧エネルギーが感染するみたいな中世暗黒時代の化学を思わせるオカルト理論を後生大事に抱えていなwww

    +0
    -0
  • #

    >>446まあ頑張れ

    +0
    -0
  • #

    こいつ結局ネットで探しても直接の答えが載ってないものに関してはこの程度かwやっぱりギャグ担当がお似合いだなw

    +0
    -0
  • #

    大小二つのカップの件だが、正解は水位の異なる大小二つのカップをつなぐと水位は等しくなる。どんなに容量差があってもだ。理由は単位面積あたりにかかる大気圧は等しいから。それぞれの容器の水圧なんて考える必要もない。

    +0
    -0
  • #

    >>446まるで伴天連の妖術だな

    +0
    -0
  • #

    How To Escape a Submerged Car Using Scienceって記事読んっでみろって。俺の意見とまったく同じことが書いてあってワロタ。専門家によると水が窓のところまで来れば外圧でドアどころか窓まで開かなくなるそうだぞ。ま、どうせ英語はできないだろうからグーグル翻訳ででも読んでみなwww

    +0
    -0
  • #

    If you’ve failed to get a window rolled down or broken, you’ll still have the slightest of chances to escape. Once water fills the car, the pressure will be equalized and you will be able to open the door. But to do this, you will also have to be an expert at holding your breath in an extremely stressful situation. Giesbrecht says that unless you’re a modern-day Houdini, the odds are pretty slim.な、俺の意見とまったく同じだろwww専門家がそう言うんだからお前ごときがなにを言おうとこれが正しいんだよwww

    +0
    -0
  • #

    One of the biggest problems with being stuck in a sinking car is that you have to contend with outside water pressure putting a tremendous amount of force on the car. This is what makes it nearly impossible to open a car door or window until pressure is equalized. To reach equalization, the car would need to be completely submerged and filled with water—and if you’ve arrived at this point, your chances of survival are very slim.これなんかもう決定的じゃん。まるで俺の説を英訳したようだなw

    +0
    -0
  • #

    結局大学教授並みの推論ができたのは俺だけってことねwなんか賢すぎてゴメンwww

    +0
    -0
  • #

    >449が正しいね。これが間違ってるというなら海から川を通って湖に逆流する事になるぞ。

    +0
    -0
  • #

    「水没時に自動で開く窓 国沢光弘」って話を見つけた。ヨーロッパでは水没時に自動で窓が開くらしい。

    +0
    -0
  • #

    素晴らしい。さすがヨーロッパは進んでますね。

    +0
    -0
  • #

    大学教授や専門家の説ってすげえな。まったく同じことを言ってるだけなのにあれだけ他人様のことを馬鹿呼ばわりしてた奴らが一気に静まるもんな。まるで錦の御旗だ。恐れ入りました。

    +0
    -0
  • #

    てか、権威に弱すぎじゃね?大学教授はおろかノーベル賞受賞者にだってその説が変だと思ったら異を唱えるべきだと思うぞ。異論がないのなら自らの非を認めて謝罪すべきだと思うしね。なぜ沈黙してしまうかな?

    +0
    -0
  • #

    わからん奴にどや顔で言われて気分悪いと感じてただけかと?あちこちで拾った知識をまとめただけ・・・みたいなコメ貰ったし。あほらしくて反論しなかったけど、勉強や学習っていろんな知識を幅広く習得する事なんだけどね。

    +0
    -0
  • #

    大学教授や専門家の見解が俺の主張していた意見とここまで完全に合致してたらそりゃどりゃ顔するわな。口惜しかったらその意見に真っ向から対抗できる記事を探してくることやな。こうなったらお前らや似非知識人風情が何言うても無駄やで。

    +0
    -0
  • #

    立場が逆だったらまるで鬼の首でも取ったような大騒ぎになってただろうな。どや顔くらいカワイイもんだよ。

    +0
    -0
  • #

    こんなに長いスレあるんだ

    +0
    -0
  • #

    久々に覗いてみたらこんなに伸びてたんだw
    313以降自演扱いで一緒に煽られたから面倒くさくなって放置してたけど、ギャグ要員って言ってた方が結局ギャグ要因だったことが分かったのかな?

    +0
    -0
  • コメントを投稿