咲-Saki- 全国編 第11話

咲-Saki- 全国編 第11話「脅威」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】

【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】

咲-Saki- 全国編動画一覧TOPへ

コメント欄

咲-Saki- 全国編 第11話 コメント

  • 匿名

    一きたこれ

    +1
    -1
  • (‐‐)

    きたW

    +3
    -0
  • 匿名

    はやいよ!!!

    +1
    -1
  • 匿名

    咲さん恐すぎワロタw

    わろた・・・

    +2
    -1
  • 匿名

    きたああああああ

    +2
    -0
  • 匿名

    スバラっ!

    +2
    -0
  • 匿名

    愛宕姉まだー?

    +1
    -0
  • 匿名

    これ制作サイド悪乗りしすぎだろwwww
    主人公の扱いじゃねぇwww

    +0
    -0
  • 匿名

    うむァ!

    +2
    -0
  • 匿名

    今話でわかったこと
    咲は支配を受けつつもそれら全ての支配を上回ることができる
    単純に無効化することを目的に支配する穏乃とはちがって攻守一体の支配が可能
    まちがいなく咲は穏乃よりつよいな

    +0
    -1
  • luna

    きたーーーー!!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    「山の深いところやワンパイ」の話が出ていたから咲と穏乃はすくなくとも霞さんや永水の支配力よりは上の可能性がある。

    まあもしかしたらそうじゃないか?と末原が言ってるだけだから確証はない上に永水と対戦していない穏乃は本当にそうなのかどうかはわからんけど2人とも主人公だからそのぐらいはしてくれるんじゃないかと思う。

    この2人が大将にいる清澄と阿知賀は心強いだろうな。

    では咲と穏乃どっちが強いのか?と言われると咲だな。
    2人の決定的な差は雀力。
    最強の能力+雀力がある分やはり咲のほうに分がある。
    それと咲はこの2回戦、はいたままで戦っている。
    それらを総合的に考えるとやっぱり咲のほうが上なんだろうなと思う。

    +1
    -0
  • 匿名

    咲・・・さん

    あのBGMはなんですか?w

    +0
    -0
  • kiba

    無双w

    +2
    -0
  • 匿名

    「11話は咲と穏乃に関して意味深な発言を末原がしていたな。
    熱く語られそうだ」
    衣「咲も穏乃も支配力があるからな。おまえはどう思うのだ、憧?」
    憧「宮永さんもシズもつよいとおもいますー」
    望「ちゃんと答えてあげなさい(ハリセンツッコミ)」
    憧「いつつ・・どっから出てきたのおねえちゃん。
    いや、宮永さんもシズも支配力はあると思うのはほんとだよ。
    ただ、異能がなく雀力で勝負するあたしは2人とは雀風が違うし
    中堅だから関係がないよ」
    衣「たしかにな」
    透華「憧は宮永咲と高鴨穏乃、どちらに勝ってほしいんですの?」
    憧「ん~?そりゃシズですよ。同じチームだもん。
    でも宮永さんが勝てばそれはそれでおもしろいと思うし
    ぶっちゃけどっちが勝っても(意味深)」
    「咲が勝てば穏乃はすくなくとも負けるし収支がのばせない。
    穏乃が勝てば同じチームメイトとして”しず~やったね♪”
    で喜びを分かち合えるのでOK。そういうことだろw」
    「咲と穏乃が大将同士戦うこと、
    そのうちの一人(穏乃)が同じチームにいること・・
    やっぱ運良いなおまえw」
    憧「べつに運がどうとかなんて興味ないな。
    私は純粋に麻雀を楽しみたい、麻雀がしたいと思ってる。それだけ」
    「(そう、この姿だ。
    丹生谷もそうだが高スペックなのに謙虚で何事にも純粋で努力しようとするこの姿こそが強運を生んでいるんだろうな。
    麻雀打ちにとって最も必要な気持ちであり要素だ)」

    +0
    -0
  • 匿名

    ボコボコwwwワロタwww
    やっぱ魔王…じゃなくてラスボス…でもなくて主人公の無双は気持ちいいなーww

    この状態で次は末原に負けるかもみたいな冷静な分析を咲がしてるから、末原だけに末恐ろしいわ

    +0
    -0
  • 匿名

    神回ですわ

    +0
    -0
  • 匿名

    凡人としてがんばってる末原に感動して涙が出てしまった
    麻雀ていうのは頭をフルに活用させて考え抜いて戦う
    それが本当の麻雀
    マジックじゃないんだから異能でどうとかそんなのは本来の麻雀じゃない
    末原ありがとう・・

    +0
    -0
  • 匿名

    >「山の深いところやワンパイ」の話が出ていたから咲と穏乃はすくなくとも霞さんや永水の支配力よりは上の可能性がある。

    といっても永水の支配力がどのくらいつよいかにもよるよね
    たとえば玄や衣とかよりもつよいかと言われるとそれはわからない
    高校生チャンプの照よりは下だろうしな

    +0
    -0
  • 匿名

    はい咲のクソゲー開始

    咲が活躍するとき必ず調整中とかナメプとか言って持ち上げてる奴いるよな

    咲信者怖いわ

    +0
    -0
  • 匿名

    いつかの天江衣のような絶望感
    主人公サイドは主人公だけ敵みたいになってる

    +0
    -0
  • 匿名

    咲が半覚醒みたいになっててワロタw
    まだ2回戦しかも靴下履いてて余力残してるのにすごすぎだろまじで
    あれなら猿にも勝てるわ(確信)
    まぁ阿知賀女子は大将戦は捨てたほうがいい
    大将戦以外のところで得点を増やせれば十分勝機はある

    +0
    -0
  • 匿名

    俺ゲームで咲の嶺上牌ツモ切りした事ないわ…
    tk1人称、咲が一番少ない希ガスw

    +0
    -0
  • 匿名

    咲たちばかりに目がいきがちだけど
    一番すごいのはこの状況で2位に残った末原だとおもう。
    咲にそれなりの力を出させるほど末原とよね霞は奮闘したともいえる。
    経緯はどうあれ残ったもん勝ち、勝ったもん勝ちだじぇ。

    +0
    -0
  • 匿名

    いまいち盛り上がりにかけるよなぁ

    +0
    -0
  • あそこがおっき

    ゴミ?

    +0
    -0
  • (@@;

    進化する魔王様…

    +0
    -0
  • 匿名

    大魔王、爆誕ッ!!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    >>2人の決定的な差は雀力。

    咲って能力頼みで雀力は大した事ないって設定じゃなかったっけ?

    能力が使えないネットマージャンだと雑魚だったような

    +0
    -0
  • 匿名

    流石主人…公?

    +0
    -0
  • 匿名

    >咲は支配を受けつつもそれら全ての支配を上回ることができる
    >単純に無効化することを目的に支配する穏乃とはちがって攻守一体の支配が可能

    いやそうじゃないでしょ。
    本質はプラマイゼロの技術でしょ。

    >「山の深いところやワンパイ」の話が出ていたから咲と穏乃はすくなくとも霞さんや永水の支配力よりは上の可能性がある。

    なんでそういえるのか意味不明。
    岩戸の能力が、もともと配牌とツモる牌の色を分けるという能力だとしたら、別にワンパイは関係ない。それに山の深い所で色の支配が崩れる現象は1度も描かれてない。
    だから咲と岩戸の能力は潰し合わない。
    穏乃と岩戸は、仮に岩戸の能力が穏乃の能力に圧倒されて岩戸の色が崩れるとしたら、もう岩戸に降りているものは「神」でも「恐ろしいもの」でもないということになってしまう。神は特有の万能力を備えているから神であって、押されて支配が崩れる(能力が損なわれる)とかそういう種類のものではないのよ。つまり設定が破綻する。
    よって、穏乃と岩戸の能力が潰し合うこともない。

    +0
    -0
  • 匿名

    OPが残念すぎる

    +0
    -0
  • 匿名

    清澄応援してるやつなんているの?主人候補正がうざすぎる

    +0
    -0
  • 匿名

    咲無双わろたwww

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公は末原ってことでok?

    +1
    -0
  • 匿名

    これこそ全体効果系www

    +0
    -0
  • 匿名

    圧倒的魔王様(笑)

    働いてる魔王様とは比べ物にならないわー(笑)

    +0
    -0
  • あっれー、もう3月?

    ここで清澄の猛攻ですな。^^
    しかし、咲は靴脱いでないけど
    合宿で特訓でもしたのかな?
    まだ本気じゃなくてこの攻めなら
    靴脱いだら無敵化するよね。ww
    次回も楽しみだー。
    ハイ(^-^)/

    +0
    -0
  • 匿名

    咲「(勝つためには和了するしかない・・でもそれと同時に・・(チラ)」
    泉「にしても末原さんのこといじめすぎやで~(余裕)」
    竜華「こんだけ逆境になったらもうまちがいない。姫松の準決勝行きは確実や(ニヤリ)」
    洋榎「感謝せなあかんな、宮永咲(ニヤリ)」
    咲「(・・こればかりはどうすることもできない・・私でもこれだから今後他の能力者さんたちも相当苦労すると思う・・この、”逆境強”の保持者には・・)」

    +0
    -0
  • 匿名

    魔王のターン面白すぎwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    咲、ガチ魔王でしたww
    怖すぎだろッww

    +0
    -0
  • 匿名

    これはドン引きだわwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    神回すぎたwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    これ麻雀じゃなくても良くない?

    +0
    -0
  • なちゅき

    ラスボスが主人公

    +0
    -0
  • 匿名

    >咲は支配を受けつつもそれら全ての支配を上回ることができる

    そうは思えないよ。
    咲が支配してるのはリンシャン牌で、あとはカン材が集まりやすく、山のどこにあるのかを把握してるぐらいでしょ。
    今回の場合、霞の能力は配牌とツモ配を自分は一色にして、相手はそれ以外の色にすることだから、
    咲にとってカンしやすくなっただけでしょ。
    利用したという表現ならわかるけど、上回ったとは言えないと思う。

    あと、咲の支配してるところに影響を及ぼせる能力者は山の深いところを支配する穏乃とカン裏を乗せるためにカンしてくる淡の二人しか今のところいないから咲の支配力が強いかは対局してみるまでわからないよ。
    また、その二人と対局する決勝戦は苦戦すると思うよ。

    点数調整に関してはカンによって調整しやすくなっていることと結果としてプラマイゼロにしてること以外よくわかりません。

    >それに山の深い所で色の支配が崩れる現象は1度も描かれてない。

    牌の数の関係上、山の深いところでは崩れてると思うよ。
    崩れてるというよりも一色になってると言った方が正しいからそこまで含めて言ってたらごめんね。

    山の深いところまで行った場合、霞への振込みが怖い上に有効牌が少ないから降りると思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    全ては小林だけしか知らないから適当な憶測は意味無いんじゃね
    まぁ決勝は咲が勝ちそう
    何年も続けた漫画で主人公で大将なんだしな

    +0
    -0
  • ジャンパー

    リンシャンで花咲くに限るな、女の子だもんね。
    ・・・おや、赤黒いものが(ry

    +0
    -0
  • 匿名

    咲さん可愛い~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    +0
    -0
  • 匿名

    あのー……
    このアニメの主人公って咲さんでしたよね?
    完全にラスボスなんですが

    +0
    -0
  • 匿名

    照対咲見てみたい~
    でも照先鋒だしな~

    +0
    -0
  • 匿名

    魔王入りました

    +0
    -0
  • 匿名

    >>2人の決定的な差は雀力。
    咲って能力頼みで雀力は大した事ないって設定じゃなかったっけ?
    能力が使えないネットマージャンだと雑魚だったような

    咲は場の雰囲気を感じながら打つことで本領発揮するタイプだからな
    穏乃だってネット麻雀をさせたらどうなるかわからない
    それにプラマイ0が能力かどうかは置いておくとしても相手の手や気配を読んだりしているのは雀力がある証拠
    1期みてればわかると思うけどふつうに役満聴牌したりとかもある

    +0
    -0
  • 匿名

    >咲は支配を受けつつもそれら全ての支配を上回ることができる
    >単純に無効化することを目的に支配する穏乃とはちがって攻守一体の支配が可能
    >いやそうじゃないでしょ。
    >本質はプラマイゼロの技術でしょ。

    咲は姉帯さんや岩戸さんの能力・支配を受けつつも嶺上で和了していた
    トシさんも言ってたよ

    +0
    -0
  • 匿名

    咲は1期の1話で能力使わずにミドルチャンピオンだった和に勝ってるよ
    だから全国決勝は阿智賀は能力無効を使っても雀力で和より強くないと咲に勝てない

    ちなみに和の雀力は全国でも負け知らずなくらいかなり強いから
    阿智賀の大将は能力無効以外に能力ついたり地力が底上げされない限り大将戦では咲にフルボッコにされる

    +0
    -0
  • 匿名

    大将戦が茶番でしかないな。ていうかこの作者ってこいつ強いでしょ?って時は目を描かないか悪そうな顔にするかしかバリエーションないのな

    終盤に差し掛かってて上にも下にも僅差2位が早めに中ポンして「カンじゃない!?何する気だ!!」とかもうおかしいから

    巫女の霧みたいなんが降りてくるのも全員見えてたり大してゆかりのない学校の控え室にあるレンズ割れたり何となく凄そうな演出入れてりゃいいやって感じて逆に萎える

    レンズ破壊の件なんか咲もう生ける災害じゃん。国をあげて拘束して一生麻雀打てないように処分するべき

    +0
    -0
  • 匿名

    もう、ただの魔王です・・・ハイ

    +0
    -0
  • 匿名

    咲魔王すぎるw
    こんな人相手にしたくないわ、ころされにいくようなもの

    玄、宥、憧、灼はこれを見たらまちがいなくこう思うだろうな
    「自分が大将じゃなくてよかった」と

    +0
    -0
  • 匿名

    咲(作品そのものじゃなくキャラ)のアンチが一人で頑張っててワロタ
    咲関連のコメは面白半分のネタだろうに

    阿知賀編から見始めたのかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    >>咲たちばかりに目がいきがちだけど
    一番すごいのはこの状況で2位に残った末原だとおもう。

    同意。
    ただ、末原だけじゃなくて姫松全員が能力を持たない一般人だけでインハイ出場してるのが凄い
    しかも去年まではシード校だった

    +0
    -0
  • 匿名

    ないわw

    +0
    -0
  • 匿名

    >咲は1期の1話で能力使わずにミドルチャンピオンだった和に勝ってるよ
    だから全国決勝は阿智賀は能力無効を使っても雀力で和より強くないと咲に勝てない
    ちなみに和の雀力は全国でも負け知らずなくらいかなり強いから

    1期の1話では最後までプラマイゼロしかやってないよ。
    勝ったのは2話目でそのときは能力麻雀してるよ。
    それにいくらあのときの和がのどっちに近かったとしても
    1期二話のときと全国のときの和をいっしょにするのは間違ってると思うよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    白糸台はオーダー変更ちニャぃのかぁ?
    淡が穏乃にボコられちゃってんのにぃ~?
    決勝は姉妹対決でちょ~☆

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか今回テキトーすぎんだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    >咲は姉帯さんや岩戸さんの能力・支配を受けつつも嶺上で和了していた

    だからさ、それと能力の上下関係は別の話でしょ?
    能力が潰し合ってはいなくて、咲も姉帯も岩戸も能力発揮している。ただ、咲が上がる回数が増えている、つまり場の支配という意味では咲が抜きん出ている。それはなぜか?と考えると、なんのことはない、カンやリンシャンカイホウじゃなくて、プラマイゼロの能力が活きているからだといえる。だから、咲が強敵相手に勝てるのはその能力が咲にあって対戦相手にその能力がない(点数をいくらとるとか調整するとかいう機能がない)からだといえるの。
    それくらい察してから反論重ねてくれるかな、チェリーボーイ君。

    +0
    -0
  • 匿名

    >あのー……
    >このアニメの主人公って咲さんでしたよね?
    >完全にラスボスなんですが

    ヒーローがかつのではなく、最後に勝つものがヒーローだ

    +0
    -0
  • 匿名

    >>咲は支配を受けつつもそれら全ての支配を上回ることができる
    >そうは思えないよ。

    トシさんが霞の弱点を突きつつ豊音の先負を受け切ったと言っていた
    それでもなおリンシャン和了したということは咲の支配が上回ったということだとおもうよ

    それと穏乃の場合山が深いところである程度は支配できても霞たちの能力すべてを支配できるかといわれるとそれはわからない
    そもそも今回、豊音も小蒔も霞も複数ある能力のうちのほんの数個しか出してないしな

    結局のところ推測を並べても仕方がないので実際に発せられているsakiキャラのトシさんの言葉を信じるほかないでしょ
    それが作者である立の言葉でもあるのだから

    +0
    -0
  • 匿名

    普通に考えたらカンしたら何ツモってくるかわかってたとしても勝てる相手じゃないと思うけどな

    ていうかリーチかけて八萬ツモってカンしたとことか全部の牌がわかってないとできないんじゃないか

    それかただの運か

    +0
    -0
  • 匿名

    ・・・咲を魔王魔王言うが、間違いなく咲姉は更に超魔王w

    +0
    -0
  • 匿名

    素人の観点から見ると、さっぱり
    分からないけど、おもしろいね。
    ルールとかわかんないのに、すごく
    熱くなる。一期から全国編見てるけど、最初の咲より、なんか今は冷めているような気がする。

    誰か麻雀のルール教えて。
    中学生でもわかるような…麻雀。

    +0
    -0
  • 匿名

    個人的には阿知賀に勝ってほしい

    +0
    -0
  • 匿名

    「トシさんがこう言った!」とか言ってる人がいるが、そもそもトシなんて誰もしらねーからw
    製作関係者のことか?
    どっちにしても、作者の設定がどうかということと、筋の通った解釈は別問題だ。作者の話と、視聴者の論理的分析が食い違うとすれば作品の設定の整合性自体が崩壊しているということになり、議論以前の問題だ。

    >個人的には阿知賀に勝ってほしい
    秀同。でも作品タイトルが咲だからw

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公がガチで強いという設定も
    なかなか良いな

    +0
    -0
  • 匿名

    >1期の1話では最後までプラマイゼロしかやってないよ。
    勝ったのは2話目でそのときは能力麻雀してるよ。

    その発言はおもいっきり麻雀知らない素人と言われてしまうぞ。
    プラマイゼロを出すことがどれだけむずかしいと思う?
    しかも3戦連続。
    麻雀やってる人ならわかるけどふつうは狙ってできるものじゃない。
    部長がスコアをみて驚愕していたのが物語っている。

    >白糸台はオーダー変更ちニャぃのかぁ?

    無理。
    秋の大会は可能だけどインハイではオーダー変更不可であることは原作でもアニメの7話あたりでも末原が言っていた。

    >だからさ、それと能力の上下関係は別の話でしょ?

    なぜプラマイゼロが能力だと言い切れるの?
    そしてなぜその効果だと言い切れるの?
    嶺上とプラマイゼロは咲にとって別物だと思うし仮に関係しているとしても
    その効力(支配)が霞や豊音たちの能力を受けても尚発揮できるのなら上回っていることになるんじゃないかな。

    +0
    -0
  • 匿名

    あわあわは照との過去話等まだフラグがあるからブーストかかってリベンジの可能性がある

    +0
    -0
  • 匿名

    咲ちゃん無双いいけど、
    末原ちゃんも気にいったから
    ぜひ頑張ってほしいわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    >まぁ阿知賀女子は大将戦は捨てたほうがいい

    それしかないだろうな
    大将戦を捨てるとまではいかないけど穏乃が最小限に失点をくいとめてくれればあとは玄や憧たちに託すしかないな
    玄は照たちにマークされてるのでむずかしいとしても
    憧はそのままでもそれなりに強いしなんかかくしてそうな不気味な力に期待するしかない

    +0
    -0
  • 匿名

    咲さんチーッス。

    +0
    -0
  • 匿名

    >誰か麻雀のルール教えて。
    中学生でもわかるような…麻雀。

    いや知らんでもいいと言うか知ってたところでアニメ見るのに役に立たないよ。ローカルルール以外は知ってるけど人によっては知ってたら逆にイライラしてくるかもよ。

    いきなり場面飛んでシュッ…パシーン!ツモ!○○点→こいつつえぇ!
    みたいなのでこの作品は最高クラスの麻雀描写とか言ってるのいるんだから。逆に言えばそのくらい頭空っぽじゃないと心からは楽しめない

    +0
    -0
  • 匿名

    >穏乃と岩戸は、仮に岩戸の能力が穏乃の能力に圧倒されて岩戸の色が崩れるとしたら、もう岩戸に降りているものは「神」でも「恐ろしいもの」でもないということになってしまう。神は特有の万能力を備えているから神であって、押されて支配が崩れる(能力が損なわれる)とかそういう種類のものではないのよ。つまり設定が破綻する。

    そんな変な設定聞いたことがないのですが。どこ情報なのか教えてくれませんか?

    >トシさんが霞の弱点を突きつつ豊音の先負を受け切ったと言っていた
    それでもなおリンシャン和了したということは咲の支配が上回ったということだとおもうよ

    そこは霞の支配がワンパイには及んでないことと
    豊音の先負が効果を発揮しているにもかかわらずカンでかわしたことを指していて、支配の強さとかの話ではないと思います。
    先負の効果は先制リーチ者に上がり牌をつかませるだけで
    その牌がカン材や先制リーチ者の上がり牌だった場合はかわせるのだと思います。

    >ていうかリーチかけて八萬ツモってカンしたとことか全部の牌がわかってないとできないんじゃないか

    咲はカンするために必要な牌が山のどこにあるか把握できるみたいです。
    全国編の9話にそのような描写がありました。

    +0
    -0
  • 匿名

    >リーチかけて八萬ツモってカンしたとことか全部の牌がわかってないとできないんじゃないか

    カン材は見えるって言われてるやん

    +0
    -0
  • 匿名

    おつぱいたぷんたぷん揺れてたお

    +0
    -0
  • 匿名

    漫「末原先輩もでこに油性で書いてあげますよw」
    洋榎「うれしそうやなw」
    恭子「・・ええよ」
    漫「え?」
    恭子「この2回戦、私かてここまでたいしたことしてへん。
    漫ちゃんのすきにしてええよ」
    漫「・・ほんなら(油性ペン準備)」
    恭子「さあ、いつでもええでっ(涙目)」
    漫「連れてってください」
    恭子「え?」
    漫「2位以内に入れば行けますやん。
    ・・ウチらを・・姫松を準決勝に連れてってください。
    先輩のあれ(逆境強)ならできるはずですよね」
    恭子「それはええけど(簡単に言ったw)、そんなんでええんか?」
    漫「本気で先輩のでこに書こうなんて思てへんですよ。
    大丈夫です、末原先輩。
    準決勝は私に期待したってください(オーラ)」

    「後の準決勝先鋒戦爆発フラグである」
    「しかもなんか辻褄が合ってるっていうか本当にそういうことハーフタイムで話してそうだからこわいw」

    「今年のインハイ決勝は先鋒戦もかなりやばい。
    決勝進出が確定している宮永照と松実玄に加え、辻垣内智葉、
    片岡優希ら実力者が揃っている。そしてもう1人・・姫松高校の上重漫」

    漫「姫松が決勝に行けない可能性が高いんはわかってる。
    せやけどもし行けへんかったとしても
    片岡と辻垣内さんがあんたら能力者の息の根を止めたるわ、
    宮永照、松実玄(本気の目)」
    優希「一緒にがんばろうじぇ!」
    智葉「うむ(頷)」

    照「辻垣内の実力はもちろんのこと上重のあの火力と片岡の東場での爆発力・・」
    玄「かなり脅威だね・・おもしろい・・」

    +0
    -0
  • 匿名

    咲の能力って、本質的にはプラスマイナスゼロにする能力で、カン(それに伴うリンシャンカイホウ)はその一手段でしかない。
    カンが一つの手段と書いたのは、点数調整するための手段を咲はまだ持っていると思われるから。
    それはガン牌。
    これは、咲の「普段はもっと牌が見える」とかマホが咲の能力をコピーしたときに、咲の待ち牌をあてたことからほぼ確定している。
    作品で明言されていないのであえて確定とはいわないが。
    ただ全ての牌がガン出来るのではなく、特定の条件の牌だけだおもわれるが。
    ※おそらく、嶺上牌と嶺上牌同種の牌位置、自分の持っている暗刻のカン材までは硬い。そして、よく見えるときは、自分のもっている対子の残りの対子の位置までが分かるのだろうと思う。

    さて、勝つ(プラマイを自分の中で調整する久方式)方向によると、霞や豊音の能力と同じ点数を稼ぐ能力で競合し、カンやガンの能力が落ちる。
    つまり咲の言う、牌が見えない状態になる。
    そこで本来のプラマイゼロ能力に戻すことで、点を稼ぐ色合いをなくすことで競合を解除し、カンやガンの能力が戻る。
    戻った時点で、
    霞の弱点である、嶺上牌に上がり牌があることや、カン材の八萬の牌位置をしり、豊音の先負を交わせるところまで咲は読めるようになる。
    更に言えば、咲のガン牌に対し、絶一門の手が自然に入るため鳴かない霞と、先負(リーチ)のために鳴けない豊音では相性が悪い。もちろん豊音には鳴く友引もあるが、選択肢として鳴けない能力があるだけで咲としては助かるわけだ。
    逆に、鳴いた直後にあがるか頻繁に鳴く末原さんは、咲としてはやりづらい相手ではないだろうか。

    +0
    -0
  • 匿名

    漫「・・ごめん、息の根を止めるは言い過ぎたわw」
    「勢いに乗って言っただけかい!?w」
    優希「ま、どっちでもいいじぇ。
    こっちも負けるつもりなら最初から戦わないじぇ」
    智葉「もちろんだ。相手が能力者だろうとなんだろうと勝つ」
    漫「2人とも・・せやな。がんばりましょう」

    +0
    -0
  • 匿名

    >そんな変な設定聞いたことがないのですが。どこ情報なのか教えてくれませんか?

    常識としてです。
    神(宗教にかぎったことではなく一般概念としての神)について、学術書等で一度でも勉強したことがあるなら理解できる内容です。
    岩戸さんの場合、神の能力である限り、絶対です。神とはそういうものです。
    神がおりてるけど相手の人の能力が強くて、私の能力効果いつもと違っちゃったよ、なんてことは起こりえない。
    もしそれを起こしたいなら、降りていた神が払われていなくなるか、対戦相手がより上位の神か、という設定でないと論理が破綻する。

    +0
    -0
  • 匿名

    細かいことを気にしたら負けだと思っている
    スカートが長くなった⇒履いてない?
    靴下脱がなくて覚醒⇒履いてない?
    ノーパン最強?

    +0
    -0
  • 匿名

    >>咲は1期の1話で能力使わずにミドルチャンピオンだった和に勝ってるよ

    お前咲の能力がリンシャンカイホーだと勘違いしてるだろ。
    リンシャンカイホーはあくまで得意技であって、咲の能力じゃないぞ。

    咲の能力は全ての牌が見える能力だぞ。
    その結果として、リンシャンカイホーを故意に狙ったり、点数調整してプラマイゼロにできるってだけ。

    ただ、この能力にも制限があって、強敵相手だとプラマイゼロになるように打たないと、牌が見えなくなる現象が起きる。

    後で明らかになるけど、今回咲が一件舐めプしてるように見える点数調整も、実は他のメンツが強すぎて、プラマイゼロになるように調整しないと牌が見えなくなってしまうからっていう理由がちゃんとある。

    +0
    -0
  • 匿名

    捕捉
    神は絶対だと書いたけど、フィクションなんだから別に神が神でない奴に負けてもいいし、そういう物語はたくさん世の中にでている。
    でも、その場合、神を倒した、神は負けた、とはっきり描かれていて、つまり神をまかす主人公、という物語設定や世界観が読者に説明されているので論理的に問題ないわけ。
    岩戸さんの場合、神の能力を使っていて、もしその「能力が負けた」という設定なのなら、「咲が神を負かした」、という説明をはっきりどこかに入れないと筋が通らないわけよ。
    逆にそういう説明がない以上、視聴者としては岩戸の能力はいつもどおり発動していて能力が潰されて負けたわけではない、という判断をするしかない。

    話は変わるけど、能力が能力をガチで潰す対局は咲ではあまり描かれてない。設定が完全じゃなくてボロがでるからだろう。でも1点、同局よりも同試合、同試合よりも同回戦に渡って発動する能力の方が他の能力を凌駕する、という設定は作られてそうな気がする。咲のプラマイゼロは同試合能力のため、豊音や岩戸より優先的に発揮され、マイ姫のは同回戦能力のため、
    大星淡より優先された。このロジックだと、咲でもマイ姫の能力の発動を抑えることはできないことになる。でももし追加設定で咲のプラマイゼロが実は1回戦から決勝戦までの全試合に効く同大会能力だということになってくれば清澄は無敵になるわけだが。

    +0
    -0
  • 匿名

    何か咲の能力とか支配力を勘違いしてる奴がいるな。

    今回のは、岩戸や姉帯の能力がワンパイには及んでいなかったから、咲の能力に影響を与えておらず、岩戸や姉帯の能力の支配を受けた上で、それを躱して(あるいは利用して)咲がその上をいったってだけ。

    岩戸や姉帯の支配を無効化したわけじゃないぞ。
    支配の穴を突いただけ。

    一方で、シズの支配は岩戸や姉帯の能力とは違って、ワンパイにもキッチリ及ぶから、咲のリンシャンは封じられる可能性が極めて高い。

    シズの能力はまさに咲にとってのラスボスに相応しい、咲にとって相性最悪の敵だぞ。
    仮に咲がこのままで成長もなく、タイマンで戦ったらおそらく勝目は無いぐらい相性悪い。

    まぁ、だからこそ、和と咲との絆とか、大星のシズに対する復讐心やらが物語に活きてくるんだと思うけどさ。
    決勝で咲が能力を捨てて和みたいにデジタル化してシズの能力を破ったり、あるいは大星を利用してシズを追い詰める、みたいな展開はあるかもしれん。

    今まで咲は能力にモノを言わせて好き放題やってきたけど、決勝では強敵に対して知恵で立ち向かうという主人公らしい咲さんの姿が拝めるかもしれないってわけだ。

    +0
    -0
  • 匿名

    >その発言はおもいっきり麻雀知らない素人と言われてしまうぞ。
    プラマイゼロを出すことがどれだけむずかしいと思う?
    しかも3戦連続。

    すみませんでした。
    プラマイゼロにしたことを勝ったと表現されているとは思いませんでした。
    あそこのコメントは初期の和と全国のときの和を同一視してることが問題です。
    それに俺は三戦連続プラマイゼロも能力ありきでの芸当だと考えています。

    >咲の能力って、本質的にはプラスマイナスゼロにする能力

    願望で申し訳ないのですが、照との仲たがいの原因のひとつだと考えられるプラマイゼロが咲の本質的な能力だとは思いたくありません。
    プラマイゼロが本質的な能力だとしても、少なくともなくなるか変化すると思います。

    >※おそらく、嶺上牌と嶺上牌同種の牌位置、自分の持っている暗刻のカン材までは硬い。そして、よく見えるときは、自分のもっている対子の残りの対子の位置までが分かるのだろうと思う。

    これに関してはほとんど同意します。
    それに加えて推測ですが、王牌とそれに関連する牌も把握しているのではと考えています。
    理由は牌の絞り込みとドラの場所が予想しやすくなって、指し込みと点数調整の難易度が下がるからです。
    赤ドラ以外のドラが乗らないのも理由で能力のための条件だと思っています。
    プラマイゼロはこれによって行われていると考えています。
    ついでに咲が決勝に行った場合、穏乃に王牌を干渉されて苦戦すると思います。最悪、咲にとってネトマをやっているときに近い状態にされるかもしれません。

    >霞の弱点である、嶺上牌に上がり牌があること・・・咲としてはやりづらい相手ではないだろうか。

    ここもだいたい同意します。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか穏乃を擁護したいのか咲の力についてごちゃごちゃと推論(いちゃもん?)並べてる人いるけど「そこが岩戸霞の弱点」とか「豊音の先負を受けきっている」とトシさんが明言しているわけで
    それにもかかわらず咲はリンシャンカイホーを和了している
    つまり、本質がどうであれ先負とかの能力または支配を超えなければ和了はできない(嶺上が先負の支配を下回って影響を受けたら振り込んでいた)から咲のリンシャンがそれを上回ったことになる
    穏乃なんて山の深いところといってもどーいうふうに支配をかわせるのか、そもそもかわすことができるのかどうかも不明

    +0
    -0
  • 匿名

    >主人公がガチで強いという設定も
    なかなか良いな

    咲のつよさはわかるが穏乃は微妙だな
    能力無効化とか言われても火力や守備力がめちゃくちゃあるわけでもなければ読む力がものすごくあるわけでもないのであまりピンとこない
    てか主人公って咲のことを指すんじゃないかと思うのよね
    阿知賀編は所詮スピンオフですし

    +0
    -0
  • 匿名

    穏乃も阿知賀編だけど主人公は主人公だとおもうよ
    咲と2人で絵になっているアニメの公式サイトあったと思うし
    まぁ穏乃は咲にくらべて総合的に劣るしインパクトがないので
    ほかの能力者たちとくらべてもつよいと自信をもって言えるほどの設定がされているのかどうかわからないのは同感です

    +0
    -0
  • 匿名

    原作と言うか実際のところの優劣なりは知らんけどちょっと自分の考えと違う意見に対して必死すぎる奴おりすぎやろ
    1話の話なんかしてたら成長の概念ないことになるし普段の練習や合宿は遊びなんかと

    +0
    -0
  • 匿名

    >一方で、シズの支配は岩戸や姉帯の能力とは違って、ワンパイにもキッチリ及ぶから、咲のリンシャンは封じられる可能性が極めて高
    >仮に咲がこのままで成長もなく、タイマンで戦ったらおそらく勝目は無いぐらい相性悪い。

    シズの情報は少なすぎるので分かりませんよ。
    シズの支配が強いといってもいまのところ発動に時間がかかる能力だから、咲のも発動に条件あるにせよ、プラマイゼロは効くでしょ。
    むしろ、シズの能力で怪しいのは点数調整系の能力で、もしそれ系の能力がないのなら咲にぶがあるかと。
    その場合、シズの炎がマックスになる前に咲のプラマイゼロが発動していれば、先に点数かせいで、後半シズにボコられるが、前半既にそれを計算込みで試合支配系のプラマイゼロ能力が発動しているので点数はゆるがないことになる。
    考えてもみろ。
    咲が姉と打っていた時、既に家族の顔色うかがう点数調整能力は見につけていた。姉には敵わなかったという咲。姉は超強力な支配系能力。それでも咲が点数調整できていたということは、姉の能力が発動する前に咲が荒稼ぎして、ボコられてもプラマイゼロにできていた証拠。
    咲の姉相手にも効いていた能力、シズごときに効かないはずなかろう。

    +0
    -0
  • 匿名

    >後で明らかになるけど、今回咲が一件舐めプしてるように見える点数調整も、

    そんなこと原作のどこにも触れられてないけど
    ウソ言ってもすぐばれるぞ

    >何か咲の能力とか支配力を勘違いしてる奴がいるな。
    >岩戸や姉帯の支配を無効化したわけじゃないぞ。

    穏乃の支配が咲の支配する領域(ワンパイ)に通用するかどうかはわからないとおもう
    なぜなら豊音や霞の能力はワンパイに影響を与えないのではなく与えられなかった、つまり、咲の支配を超える(抑える)ことができなかったとも解釈できる
    そう解釈すればトシさんが「豊音の先負を受け切っている」と自信満々に公言していたのもうなずける
    ようはそのくらい咲の支配力は強力ということ

    「峰の上で花は咲くのか?」というフラグが前もって立ててあるということはその逆の(最終的に咲が穏乃の支配を超える)可能性のほうがぶっちゃけ高い

    +0
    -0
  • 匿名

    咲の力についてあれこれと否定してるやつって同じ人物じゃね?
    そう思ってしまうほど個人的な考えばかりだしトシさんの発言も無視しているしなにより原作読んでないっぽい
    プラマイゼロが本質だのそうでないだのそんなことはどーでもよくて
    支配力が上かどうかだろ
    雀力も兼ね備えている咲は能力無効化を対象とする穏乃に対して無理に能力勝負する必要もないわけでいくらでも対応方法はある
    無論、現状の支配力なら咲のほうが上だと思うので能力勝負しても勝てるだろうけど
    対して穏乃は山を封じられたらもう打つ手がないし咲に勝ち目はない
    この差は大きい

    +0
    -0
  • 匿名

    咲と穏乃の支配力の差なんてBBAの反応みればあきらかにわかるよ

    穏乃の時(準決勝大将戦)
    →前もってレジェンドから話を聞いていて改めて自分の目で見てみて、なるほどこういう子なのかと感じた程度。実際、穏乃を見て微笑んだだけ。

    咲の時(2回戦大将戦)
    →「受け切っている!」「宮永咲!」「これは・・・!」と驚愕の声&表情で咲の支配力やオーラをひしひしと感じている

    ね?だれがみたって一目瞭然の反応の差
    つか、ふつうに考えたって、ただ無効化する穏乃よりも相手の能力や支配を受けきってなおかつ自分の能力を出してフィニッシュできる攻守一体の咲のほうがつよいにきまっている

    +0
    -0
  • 匿名

    もしかして穏乃派には”穏乃が勝てないならチームも負けてしまえ!”とか思ってる人いる?
    もしそうだとしたらとんだ勘違いだな。

    穏乃が負けてもチームとして勝てば穏乃へ向けられる目もそれほど被害はない。
    しかし穏乃が大将戦でも負けてチームとしても負けたら穏乃への非難は必至。

    つまり穏乃は負けるにしてもチームの勝利に貢献するような負け方をするしか道はない。
    まあチームが勝てば他のメンバーは喜ぶけどそれはそれこれはこれだ(ry

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか、咲と穏乃の支配能力の強弱で現状どちらが強いか分からないのに、さも、強弱が分かっているような論調で書く奴がいるな。
    決勝戦の見所として、咲と穏乃に絞っている時点で、
    俺からすればナンセンスなんだが。
    おそらく、作者がやりたいのはそういうことじゃないんだと俺は考えている。
    では、なにがやりたいかといえば、おそらく、王牌の支配合戦。
    ダブリーをかけて王牌の裏ドラを支配する、淡。
    局終盤にに向けて、王牌辺りから徐々に相手の有効牌を削っていく、穏乃。
    カンを使い、王牌の嶺上牌を掠め取る、咲。
    さらに、最後のいまだ不明な一人も王牌がらみの能力だろうとは容易に推測できる。
    その中で栄えあるキングオブ王牌は誰なのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    神様に対して勘違いしていると思うんだが、そもそも、日本の神様は万能ではない。火の神、武器の神、山の神etcと自分の支配領域が決められている。
    (だからこそ八百万神なのであって)
    逆に言えば、得意分野のところで負けても何の問題もない。
    ひるがえって、咲の話に戻すと、霞がおろした神が麻雀の神で無い限り、誰かに負けても神格が脅かされることは無い。
    (おろした神がなんだかは知らないが麻雀に力を生かせる神ってだけで、麻雀神ではなかろう。一番強いのは姫様がおろすという話だから)
    え、霞がおろしたのは日本の神じゃないかもって、そんな話は知らん。あんだけ巫女姿していて、キリスト教の神とかおろしてたら、詐欺だろw

    +0
    -0
  • 匿名

    能力で勝ってる奴ってちょっと意外な鳴き方されたりするだけで崩れたりしてるから能力なしならそんな強くないってことで無効化は強いって言ってるんじゃないの
    あとプラマイ0で終わらすのが真骨頂みたいな話もあるけどプラマイ0は場から敗者が出るのが嫌だから取った手段でしかなくそれを可能にしてるのはリンシャン能力やろな

    まぁ実際世界一麻雀強い奴がリンシャン牌わかってたとこで毎回プラマイ0にできるかって言われたら無理やろから結局主人公補正のご都合展開なんやろけど

    +0
    -0
  • 匿名

    >穏乃が負けてもチームとして勝てば穏乃へ向けられる目もそれほど被害はない。
    しかし穏乃が大将戦でも負けてチームとしても負けたら穏乃への非難は必至。
    つまり穏乃は負けるにしてもチームの勝利に貢献するような負け方をするしか道はない。

    そのへんがシズノの運のなさかな。
    主人公としても微妙でつよいんだかよわいんだかわからないような微妙な描写されてる。
    咲みたいにつよさがバリバリ描かれてほしいところではあるけど
    シズノはちょっと扱いがかわいそうだよねとはおもう。
    よくもわるくもスピンオフの主人公だなっていう曖昧な感じ。

    +0
    -0
  • 匿名

    >能力で勝ってる奴ってちょっと意外な鳴き方されたりするだけで崩れたりしてるから能力なしならそんな強くないってことで無効化は強いって言ってるんじゃないの

    言いたいことをまとめると「能力で勝ってる人間は意外な鳴きがあると崩れたりするから、能力がないと弱くなるので、無効化は効果がある」ということ?

    エイスリンとかも意外な鳴きに狂わされたりしたから鳴き特に変則的なものは能力者には有効なのは同感。
    能力者は能力主体で打つから一般的に雀力が高くないことも同感。
    ただ、咲の場合は能力と雀力両方が高いタイプ。本編主人公であり魔王と呼ばれる所以だな。

    ゆえに、仮に能力対決で無効化されたとしても雀力がある分、咲のほうが有利と見る人が多いのは当然だと思う。

    まあ今回の2回戦をみるかぎりは咲の能力に影響は与えることすらむずかしいのではとおもうくらい強い。
    しかも無効化するにも時間がかかるのでいずれにしても穏乃はかなり不利。

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ch

    コメ大杉ww
    麻雀わからん言ってる人はらぶじゃん
    分かりやすいからおススメよ

    +0
    -0
  • 匿名

    毎回毎回セリフ書いてる奴なんなんwwwwwマジうける

    +0
    -0
  • 匿名

    咲の心理描写が少なすぎるから怪物に見えるんじゃない?

    カンからの応用が効くって事は能力自体は「カンしやすい」とか単純な気がする。(原作読んでないからあってるか分からないけど)

    だとしたら、全部能力頼みじゃなくてちゃんと頭使わないと上がるのは厳しいし、その辺の描写をちゃんと入れればそこまで魔王魔王言われることもなかったと思う。まあ意図的にこういう演出にしてるんだろうけど。

    頭使うにしても、全体の牌が見えてるならそっちの方が問題w

    +0
    -0
  • 匿名

    トシがどうとか、能力が無効化とか、能力が能力を潰してるとか、そんなこと言ってる時点でずれてるんだよ。

    能力が他の能力をガチで潰す試合なんてこれまでほとんどなかっただろ。
    でもそれを勘違いして能力を無効化だの潰していると思い込んでるやつがいる。
    なんでも勝ち負け思考、ランキング思考する奴の悪い癖だな。

    たぶん、そいつらは咲と衣の試合とかも勘違いしてるのは明らか。
    海底撈月能力が咲のリンシャンカイホウ能力に無効化されているとか思い込んでるんだろうw
    実際は、衣が海底牌をツモる前に咲が上がってるだけで、衣が海底牌ひいた後で海底撈月できない場面なんかなく、能力が完全に無力化されていたわけではない。

    +0
    -0
  • 匿名

    >神様に対して勘違いしていると思うんだが、

    勘違いはそっち。
    岩戸に降りたのが麻雀の神であろうがなかろうが、色を振り分けることに関係した性質をもっているのは明らか。(反論は、別の試合では色を振り分けるのとは別の能力がでた、とかいう事実でのみ可能でしょ)それが崩れるようではもはやその神ではなくなる。君の例を転用すれば、対戦相手の作用によって稲荷神が保食神に変えられるようなもの。

    そもそも、論点がまったく違う。神様の話を出した部分は、得意分野で負けてもいいとかそういう勝ち負けや強弱の話をしているのではない。

    あと、何度も繰り返すが、神様とはそもそもどういうものか、を理解するにはそれなりの学術書を読まないとだめ。神様の種類と特性の一覧をwikiで熟読するのなどとは別の話。勿論古事記などの神話をただ読むのとも違う。君のレスからはそのレベルの匂いしかしない。
    で、神様の本質について研究した本となると、日本の本より海外の本になる。別にキリスト関係とはいわないが、日本の神様でそういう追求をした研究本を探すよりは欧米の著名な本の方が当然すんなり手に入る。
    なんでもいいが、1冊数百ページの専門書を読むことになる、それなりの勉強をすることになる。
    よんだことないのなら金枝篇あたりから完読していけばいいのでは?

    それと、副将戦は神が降りた薄墨の能力がガチで無効化されたけど、あれは相手が神封じの能力使ったからで、明確に神を封じた、という描写がなされているから論理的になんの違和感もないわけ。

    先方戦で神代が眠りから醒めるまで索子で染めていたことが伺える。神が降りていた。でもユウキの東場支配は効いている。潰し合っていない。

    +0
    -0
  • 匿名

    >常識としてです。
    神(宗教にかぎったことではなく一般概念としての神)について

    返答、ありがとうございます。

    この件に関しては意見が違うということがわかりましたし、他人の宗教に対しての考え方に触れるつもりもありませんので、勝手ながらこれで終わりとさせていただきます。

    >この能力にも制限があって、強敵相手だとプラマイゼロになるように打たないと、牌が見えなくなる現象が起きる。

    横槍ですが、それもありえますね。

    >決勝では強敵に対して知恵で立ち向かうという主人公らしい咲さんの姿が拝めるかもしれないってわけだ。

    それはみたいですね。

    >願望で申し訳ないのですが

    これの理由を追加します。

    プラマイゼロはできてることがどんなにすごくても、結果がプラマイゼロだからです。
    ルール次第ですが、プラマイゼロでは個人戦を勝ち抜けませんし、
    団体戦も+10000前後しか稼げないのでは状況によっては敗退します。
    あと、能力というよりも呪いのようなものだと考えています。
    ゆえに今の形のままであるべきだとは思いません。

    >(嶺上が先負の支配を下回って影響を受けたら振り込んでいた)

    先負は振込みまでは確定させてないと思います。
    あれはトキのリーチ一発ツモと同じようなことを咲がカン材とリンシャン牌を把握して行っただけだと思います。

    >シズの情報は少なすぎるので分かりませんよ。
    シズの支配が強いといってもいまのところ発動に時間がかかる能力

    横槍ですがここまでは同意します。
    やってみなければわかりませんよね。ついでに咲もなぞが多いです。

    >点数調整系の能力

    作品の中でも異常なものなので、能力だと言いたくなるのもわかりますが、
    プラマイゼロは能力だとも技術だとも明言されていません。
    仮に能力だったとしても麻雀要素を用いて抵抗できない能力があるのかと疑っています。
    それに状況によってはそれではトップに届きません。

    >能力無効化を対象とする穏乃

    そうと決まったわけではありませんよ。なにかの副産物かもしれません。

    >穏乃は山を封じられたらもう打つ手がないし

    どうやって山を封じるのですか?
    教えてください。

    >つまり穏乃は負けるにしてもチームの勝利に貢献するような負け方をするしか道はない。

    団体戦のルールは勝ち抜き戦のようなものですから、大将戦の負けはチームの負けでは?

    >なんか、咲と穏乃の支配能力の強弱で現状どちらが強いか分からないのに、さも、強弱が分かっているような論調で書く奴がいるな。

    そうですね。俺にとって穏乃は咲にとって不気味な存在だというだけですし、やってみなければわかりません。

    >王牌の支配合戦。

    俺もそこが見所のひとつだと思いますし、4人で打つのだから何が起こるかわかりません。

    ただ、淡のダブりー、カン裏4は咲に破られると予想します。
    カンしてさらにリンシャン牌でカンという芸当ができる咲がいるのにリンシャン牌を捨てるのは危険です。
    淡は何らかの対応を迫られると思います。

    >咲の場合は能力と雀力両方が高いタイプ。

    咲の能力抜きでの雀力が示される描写ってネトマ以外にありました?
    ネトマで泣き言を言って、特訓させられた記憶しかありません。
    これだけだと、雀力が高いとは思えません。

    >まぁ実際世界一麻雀強い奴がリンシャン牌わかってたとこで毎回プラマイ0にできるかって言われたら無理

    はい、無理だと思います。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>実際世界一麻雀強い奴がリンシャン牌わかってたとこで毎回プラマイ0にできるかって言われたら無理

    >はい、無理だと思います。

    これに追加します。

    プラマイ0はスタートのときにすべての牌を操作しても毎回できるものではないと思います。

    +0
    -0
  • 匿名

    いや、さすがにすべての牌を操作できたら、できますね。
    失礼しました。

    +0
    -0
  • 匿名

    何の神が~とかこの作者が考えてるわけないだろ

    実際のところ一種類の牌が集まりやすいだけだけどそれじゃ他と被るから神をおろした結果って目眩まししてるだけにすぎない

    早い話それっぽけりゃいいんだよ

    個人的考えでは正直まぁ学生生活の部活動の集大成である大会で他人(神)の力使って勝ち上がるとかクズのやることだと思うけどな

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑x2の人はなんかいろいろつっこんでるけど結局は個人的な考えの域を過ぎない

    特に、
    >団体戦のルールは勝ち抜き戦のようなものですから、大将戦の負けはチームの負けでは?

    これは意味不明。勝ち抜き戦なら尚更最終的に勝つか負けるか。
    大将戦で負けても最終的に勝ちならそれは勝ちだろ。
    大将戦だけ特別みたいな言い方はおかしい。

    >どうやって山を封じるのですか?

    逆にどうやって山を封じられなくするの?と聞きたい。
    咲の支配力が穏乃を上回れば山は封じられる、それだけのこと。

    >咲の能力抜きでの雀力が示される描写ってネトマ以外にありました?

    上でも言われる通り、咲はパソコン画面やネットを通じた対局は相手の気配を感じ取りにくいので力が発揮できないタイプ。
    だからこそあえて部長にもネット麻雀をやって特訓してみろと言われた。
    咲は故意にプラマイ0をできる以外にも役満を聴牌したり
    今回の2回戦でも相手の手を読んだり、和了させたりとかがふつうにできる。
    しかも振り込みもすくない。(振り込んでいる描写がほとんどない)
    これは雀力がなければできないこと。

    +0
    -0
  • 匿名

    全ての牌の位置を操作して他の三人が何を捨てるかも自由にできないと無理だろ
    気まぐれや打ち急いでのミスとか出たらアウト

    コンピューター相手なら牌操作だけでいけるかもな

    実際のところ作者の匙加減でどうとでもなるからな

    +0
    -0
  • 匿名

    >神様とはそもそもどういうものか、を理解するにはそれなりの学術書を読まないとだめ。

    というか、君は君の考えでいっているんだろうが、そうの考え自体がダメだと私は思うよ。
    学術的に君の言ってる神様論が100%正しいとして、それを踏襲して作者がそれを書かなければならない(すくなくても神学の類の話ではないので)義務は無いし、そもそも、「神は絶対」という思想の元あのシーンを書いたかどうかわからないでしょ?
    もっといえば、ほとんど無宗教である日本人の一人である作者が神様絶対なんて考えている可能性は低いと思うがね。
    少なくとも、君のいうその神様のくだりの論は、作者が「神様を絶対だと考えている」ということを立証してから出ないと成り立たない。
    俺は、一つのエッセンスとして神の寄り代を物語りに入れたに過ぎないってのが作者の意図だと思うし、作者が本当に神を通してこの麻雀異能合戦をやりたかったのなら、おろすべき神の名前が伏せられているのが、その証左になるだろう。
    ああ、誤解の内容にいっとくが、というか最初に言っておくべきだったのかもしれないが、
    「岩戸の能力が、もともと配牌とツモる牌の色を分けるという能力だとしたら、別にワンパイは関係ない。それに山の深い所で色の支配が崩れる現象は1度も描かれてない。だから咲と岩戸の能力は潰し合わない。」
    ってところは俺は賛同派ね。
    ただ、その証明に神論を展開するのはちょうっと違うだろうって思っただけだ。
    で、悪いんだが、神様やら宗教の話は避けたいんで、これで話は終了とさせてくれ。
    上にも書いたが、作者もそれは本意ではないと思うしな。

    +0
    -0
  • 匿名

    上二つの記載者だが、
    あと、謝罪が抜けていた。
    自分で突っかかっておきながらかってに打ち切って本当に申し訳ない。

    +0
    -0
  • 匿名

    >作品の中でも異常なものなので、能力だと言いたくなるのもわかりますが、
    プラマイゼロは能力だとも技術だとも明言されていません。
    仮に能力だったとしても麻雀要素を用いて抵抗できない能力があるのかと疑っています。
    それに状況によってはそれではトップに届きません。

    技術では、地区個人戦のように四戦全部プラスマイナスゼロは無理だと思うよ?少なくとも、今生きている麻雀プロが相手を選んでやったとしても不可能でしょ。
    ゆえに能力だといえると思います。
    ※不可能じゃないという考えもあるでしょうけど
    トップに届かないのは当たり前で、そもそも咲はこの(ここではもう能力といっちゃうけど)能力は、勝ち負けがつかないようにするために身につけたのだから。勝ちにつながるようになったのは部長の改造プラマイゼロのおかげだから。

    では、能力であれば、プラマイゼロは簡単にできるのかといえば、私は以外に簡単なんじゃないかと思っています。麻雀の常識ではありえない考えなんでしょうが。
    その理由を下に記述します。
    前提:最終局のみプラマイゼロになる配牌でやってくると仮定します。
    南三局まで:過程はど~でもいいです。
    南三局終了時の点数:30500点~29600点より下、僅かに下がベスト。
    まず、南三局終了時、上記点数より上というのは厳しいです。
    リーチ棒で調整できる範囲内なら最悪振り込まなければいけないため。
    下というのは自分で上がればいいので、前提の配操作ができるというなら、かなり楽です。僅差で下というのは、下過ぎると役作りで時間を食ってしまい、その間に、他家がチー、ポンして、折角のプラマイゼロ積込みが無駄になってしまうからです。

    さて、質問です。
    「振り込まない」>「あがらない」>「あがっても点棒とり過ぎない」を繰り返し、南三局まで29600点以下27600点位までの位置につけるのって、麻雀プロが相手を選んでやったとしても不可能でしょうか?
    ※あがらないだけだと不自然すぎて、対局者(咲の場合、両親)の怒りを買う ためちょっとはあがってみせる
    南三局まででこの状態になれば、あとはゴミ手など早上がり用プラマイゼロ配が積み込まれ、めでたくプラスマイナスゼロというからくりなんじゃないかなと、私は思ってます。

    +0
    -0
  • 匿名

    >リーチ棒で調整できる範囲内なら最悪振り込まなければいけないため。
    訂正です。
    リーチ棒で調整できる範囲内ならまだしも、最悪振り込まなければいけないため厳しいです。

    +0
    -0
  • 匿名

    決勝、大将戦最終局。
    おそらく、他家の王牌支配に悩まされ続けた咲。序盤の淡の絶対安全圏のために仕掛けられず、後半は山を制するシズにつかまり、十八番のカンが封じられる。
    勝ちたいと思うも、すでに全力で挑み完封されている状態。
    そんな中で、半ば諦めながら目を瞑る。
    そして、思い出す。
    「森林限界を超えた高い山でさえ可憐な花が咲くこともあるんだ。咲、お前もそんな花のように強く咲けば」
    その照の言葉で咲の手が蘇り…。

    シズとともに描かれている山は、いつも草木が生い茂っている立派な山だったので、照のこの言葉には意味があるのだろうと俺は思っている。

    +0
    -0
  • 匿名

    >仮に能力だったとしても麻雀要素を用いて抵抗できない能力があるのかと疑っています。
    >それに状況によってはそれではトップに届きません。

    それはそうでしょう。入学当初の初役満の時のように脳内プラマイゼロで数万点リードができる、だから咲にぶがあるといっただけで、清澄の勝ちが決まっていると言ったわけではない。もちろん、想定の点数調整以上の稼ぎを対戦相手の1人がすれば負けはありえるわけですから。

    >上にも書いたが、作者もそれは本意ではないと思うしな。

    この場で作者の気をうかがう必要がなぜあるのか不明です。
    私は前に「作者の設定がどうかということと、筋の通った解釈は別問題だ」と書いてます。
    作者が神に無知だけどそれも設定のうちだから支離滅裂なプロットにしてよい、という風な意見なら、
    たとえばロシア料理のピロキシが間違って紹介されていて(たとえば現地では絶対に使ってはいけない具材が使われているとか)、そういう無知も作者の設定の一部だからそこはつっこむなと主張するようなものです。

    それ以前に、あなたの話と私の話はずっとかみ合っていない。

    私は終始、(神の)能力の質について話していて戦いの勝ち負けの話なんてしてない。負けても能力は変わらず発揮されている、といっているだけ。

    それに対し、あなたは「得意分野のところで負けても何の問題もない。」等、話がずれていて、神の話は人それぞれだとか、ずれた上でさらなる反論もしているが、反証(具体的な例を出して私の話が間違っていると証明)はやられていない。
    私の話は、先鋒戦、副将戦、大将戦の例で整合性をとったつもりだが、君はそれに対し、何をもって反証してくれるのだろうか?

    ごちゃごちゃして忘れられてるかもしれないから念をおしておくが、私は作者が神について無知な部分を出しているとはどこにも書いてない。むしろ現段階ではそれに関して作者は整合性がとれている。
    話の発端は、もし岩戸がシズらと対戦することになって、もし岩戸の能力が発揮できなくなるのなら、神の概念からいって論理的な展開じゃないね、という仮定(もし)の話をしただけだが。

    +0
    -0
  • 匿名

    >大将戦だけ特別みたいな言い方はおかしい。

    俺は大将戦の勝ちはチームをトップにすることだと考えているので、大将の負けとチームの負けは直結すると思って書きました。

    >逆にどうやって山を封じられなくするの?と聞きたい。

    封じる側は対策する側ですよ。
    その対策がわからないと聞いてるのにその対策の対策を聞かれても答えようがないので返答に困ります。

    一応、俺の考えを書きます。

    穏乃の能力は準決勝をみると、だいたい12順目あたりからの山に効果が現れています。その牌の数は26枚です。それと淡のカン裏に影響を及ぼしたことから王牌も効果範囲だと考えています。
    王牌は14枚ですので、計40枚が効果範囲だと考えています。

    それに対して咲の能力でわかっていることはカン材が見えることとリンシャン牌から有効牌を引き入れることか見ること、もしくは両方のことができます。
    プラマイゼロはなぞが多いので、今回は考慮していません。
    咲の支配してるところがどこなのかはわかりませんが、やっていることが王牌に関連することなので、王牌14枚が咲の支配権だと考えています。

    そこから考えると、仮に咲の方が支配が強くて、王牌14枚を制したとしても山の方の26枚が残ります。
    カンをして海底牌を王牌に送ったとしても山の方への影響は小さいと考えています。

    ですので、穏乃を封じようとする場合、12順目にたどり着かせないこと以外は今のところ俺には思いついていません。

    それにこの場合、淡の絶対安全権が気になるので、あまり有効だとは思えません。
    また、淡の絶対安全権に対してはおそらくカンでスピードを補うと思うのですがその場合、穏乃が邪魔になると思います。

    あと、準決勝で淡の配牌が最後に崩れたのは絶対安全権が配牌52枚(全部ではないと思いますが)に影響するのと穏乃の能力が40枚に影響した結果、お互いの効果範囲は違えども、牌全136枚中92枚という数の多さが原因で崩れたと思います。

    そう考えているので、咲が絶対安全権を配牌時に単体で崩すのは難しいと思うので、そこは穏乃を頼るしかないと考えています。

    決勝戦はこんな風だと考えているので、全員に言えるのですが、咲はうまく立ち回らないと厳しいと思っています。

    >上でも言われる通り、咲はパソコン画面やネットを通じた対局は相手の気配を感じ取りにくいので力が発揮できないタイプ。

    ネトマだとガン牌できないことの方が大きいのでは?
    差込や振込みが少ないのもそれが大きく影響してると思います。
    それに咲はリーチをあまりしませんし、したときは咲にとってほとんど確定してるような場合ばかりです。

    >これってよく話にでるけど、どこでまことしやかに語られるけど、どこからでた話なんだろうね。

    そうですね。指摘されるまで忘れていました。ご指摘ありがとうございます。

    >能力であれば、プラマイゼロは簡単にできるのかといえば、私は以外に簡単なんじゃないかと思っています。麻雀の常識ではありえない考えなんでしょうが。
    その理由を下に記述します。
    前提:最終局のみプラマイゼロになる配牌でやってくると仮定します。

    その考えは面白いと思います。

    あなたの考えを拡大解釈すると終局に近づくと、咲がプラマイゼロになるように流れが向いていって、オーラスにはそれに最適な配牌になるということでいいですか?

    質問の方はできないときはできないと思います。極論を言ってしまえば、相手に天和が出た場合は一気に難易度が上がってしまいます。

    >リーチ棒で調整できる範囲内ならまだしも、最悪振り込まなければいけないため厳しいです。

    そこは咲がカンをできることが活きて、ある程度融通が利くと思います。

    >この件に関しては意見が違うということがわかりましたし、他人の宗教に対しての考え方に触れるつもりもありませんので、勝手ながらこれで終わりとさせていただきます。

    質問をしておきながら、勝手に終わらせたことを謝罪します。

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑のコメントの淡の配牌が崩れた原因のところに組み合わせが重要になる配牌の方が先に崩れたと書き忘れたので、付け加えさせていただきます。

    +0
    -0
  • 匿名

    初美(3年生)「ふふ、どうですか新子憧?」
    憧(1年生)「どうってなにがですか?」
    初美「霞ちゃんの能力の1つは一色を染め上げ、相手には他の色しか集まらないのですよー。同じ色の牌が手牌にない以上鳴きでも攻略は不可能です」
    憧「・・・それ、本気で言ってます?だとしたらやっぱり初美さんは雀力ないとおもう」
    初美「ど、どーいう意味ですか!?」
    憧「たしかに同色の牌が手牌になければそりゃ鳴けないよ」
    初美「そ、そうですよ、だからっ」

    憧「でも、他家からなら鳴けますよね?大明槓や暗カンだってできるし」

    初美「・・・・」
    憧「・・・・・」
    初美「にょわ~~~!!!(驚)わ、忘れてました・・」

    美穂子「ようするに岩戸さんがマンズを集めていたとして、他家3人は必然的にソーズとピンズが集まる。
    ソーズかピンズなら鳴けますし、仮に岩戸さんが上家にいたとしてもポンやカンは可能。
    鳴きでずらして和了することはできるわね。
    この2回戦でも実際に、宮永さんと末原さんがやっていた(3sチー、8sポン)
    そのあたりに咄嗟に気づくあたりさすがは宮永さんと末原さん。雀力があるわね」

    憧「そーいうことです」

    透華「鳴きはいろんな状況に対応できる武器ですわ。
    鳴きそのものを封じない限り対策は不可能ですけどそんな能力者は宮永咲や照クラスでもいない。それが現状ですわ」

    池田「そこが非能力者でありながら憧のおそろしさだし」

    かじゅ「しかも強運」

    竜華「しかも明鏡止(ry」

    憧「なんのことですか(すっとぼけ)」

    「三尋木プロや小鍛治プロが目をつけただけのことはあるな。もしかしたら鳴きも含め、憧のもっている力に気づいたからこそ2人とも言及したのかもしれないな」

    初美「ち、ち、ちくしょ~~~~です!!!(赤面)」

    +0
    -0
  • 匿名

    2個上のやつとかごくろーさま、でもね、そんな長文で作者の考えならわかるけど個人的な考えをだらだら書いたってだれも読んでくれないよ
    穏乃がすきでファンとして穏乃をひっしこいて擁護したい気持ちはわかる
    だけど「証拠がどこにあるの」て聞かれてしまうだけであなたが時間かけて書いたその長文はただの推論になってしまい意味がないのよ

    咲が本編主人公であること、高い支配力に加えて雀力があることを考えると、穏乃の支配を超えてくる可能性はどうしても出てしまうから穏乃が負ける可能性は正直高い
    そこは認めてあげないといけないよ
    きみのプライドを傷つけるつもりはないからかなりやわらかい口調で言ってるからね俺

    +0
    -0
  • 匿名

    >仮に咲の方が支配が強くて

    この辺を書いてて、ふと思ったのですが、支配という言葉をどういった意味で使ってるのですか?
    カンをして、場を荒らしたりドラを開くことでゲームをコントロールしていることについてなのか、効果範囲がかぶったときの優先順位についてなのか、もしくはその他のことなのですか?
    なんだか、その辺でも食い違いが起きている気がします。

    +0
    -0
  • 咲さんかわいい

    +0
    -0
  • 匿名

    >俺は大将戦の勝ちはチームをトップにすることだと考えているので、大将の負けとチームの負けは直結すると思って書きました。

    言葉が足りない気がしてきたので追加します。

    まず、勝ち抜き戦についてですが、勝ち抜き戦はまず最初に先鋒同士が戦って、引き分けでなければ、次に先鋒対次鋒が戦っていくかたちで進んでいって、最後の砦である大将が負けた方のチームが負けになるルールですよね?

    それで、この作品のインハイ団体戦の大将戦の目的はチームをトップにすることです。少なくとも決勝はそうです。
    俺はその目的を達成したものが大将戦の勝者だと考えています。
    あと、大将戦以外の対戦を軽視するつもりはありません。

    勝ち抜き戦を例に挙げたのは大将以外の選手の目的が基本的にはいかに良い形で大将につなげるかになるからと大将に最後を託すからです。

    +0
    -0
  • 匿名

    なにこの人達バカみたいwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    読む気すら失せてくるレベルの長文ばっか

    何をムキになってるのか知らんけど咲オタってこんなんばっかなのかよ

    +0
    -0
  • 匿名

    >「証拠がどこにあるの」て聞かれてしまうだけであなたが時間かけて書いたその長文はただの推論になってしまい意味がないのよ

    それはそうですよ。言われるまでもなく推論です。
    あと、これはフィクションの話なのですから、証拠は結果でしか証明できません。結果が出てないのですから証拠など何処にもありません。それに俺の目的は証明することではなく、考えることです。

    >咲が本編主人公であること、高い支配力に加えて雀力があることを考えると、穏乃の支配を超えてくる可能性はどうしても出てしまうから穏乃が負ける可能性は正直高い
    そこは認めてあげないといけないよ

    そうですね。本編主人公である咲が物語の展開上、勝つ可能性は高いでしょう。そもそも、その結果を否定してません。
    俺はどうやって勝つのかの方に興味があって、結果の方はあまり気にしてません。

    あと、俺は好奇心からコメントを書いているので、気になさる必要はありません。

    +0
    -0
  • 匿名

    上に連投してる穏乃厨くんはいい加減にしといたほうがいいよ。
    麻雀まったくわかってないから妄想ばかりで説得力も根拠もないしきもちわるすぎるから。

    そもそもインハイのルールを根本的にかんちがいしている。

    きみが言ってるのは、たとえばAとBのチームがあって、先鋒同士が戦いAの先鋒が負けたら次はAの次鋒vsBの先鋒っていう「勝ち抜き戦」ルールでしょ?

    このインハイはそうじゃないから。

    先鋒は先鋒同士、次鋒は次鋒同士でしか戦わない。

    となれば大将同士が戦ってたとえばAの大将が負けたとしても、それまで(副将まで)稼いでいればAのチームが最終的に勝つことはありえる。

    大将の負け=チームの負けにはならないということ。

    +0
    -0
  • 匿名

    >あなたの考えを拡大解釈すると終局に近づくと、咲がプラマイゼロになるように流れが向いていって、オーラスにはそれに最適な配牌になるということでいいですか?

    えっと、なぜ拡大解釈の話がでたのかは分かりませんが、
    私は、オーラス局「だけ」咲がプラスマイナスゼロで上がれる牌が積み込み(=場の支配)がされるのだと思っています。
    なぜかというのは、とりあえず今回は伏せます。
    次回放送のコメントに機会があったら書きたいと思います。

    >質問の方はできないときはできないと思います。極論を言ってしまえば、相手に天和が出た場合は一気に難易度が上がってしまいます。

    これは、一般の麻雀プロでもそれなりに南三局終了時の点数を30500点~29600点より僅かに下に付けることが可能ならば、
    その後の前提条件により、プラマイゼロもそれなりの確立で可能という回答の意味でいいですよね?
    賛同者がいてくれて嬉しいです。
    咲の場合、一般の麻雀プロと違い、カンと(便乗ですが)他の方が書いているガン牌も組み合わせれば、
    南三局終了時の点数を30500点~29600点より僅かに下においておくことは、かなりの確立で可能なので、私としては、咲のプラマイゼロの秘密は解けたと思いこんで今後の成り行きを見守ることにします。

    +0
    -0
  • 匿名

    >上に連投してる穏乃厨くんはいい加減にしといたほうがいいよ・・・大将の負け=チームの負けにはならないということ。

    俺の認識や例に挙げた理由が書いてあるのに全くの的外れなコメントをするとは驚きです。

    +0
    -0
  • 匿名

    表のほうでもクロ厨もしくはここで連コメしてる同じシズノ厨が証拠もなくひっしに玄もちあげてるけど
    異能ファンてこんなやつらばかりなのかとあきれてしまう
    好奇心から書いてるとか綺麗事を言ってるけど結局は死の組ともいえるメンツが集まっている先鋒と大将戦でクロやシズノが打ち負かされるのがこわいから自分をなぐさめるかのように考えついたことを適当にレスしてごまかしてる
    不安だからこそいつまでもレスする
    わかりやすい心理状態

    +0
    -0
  • 匿名

    きましたね非能力者@妄想君。本当いじられ好きなんだからw
    表ってどこですか?(笑)
    ・上に連投してる穏乃厨くんはいい加減にしといたほうがいいよ。
    麻雀まったくわかってないから妄想ばかりで説得力も根拠もないしきもちわるすぎるから。
    ・表のほうでもクロ厨もしくはここで連コメしてる同じシズノ厨が証拠もなくひっしに玄もちあげてるけど

    +0
    -0
  • 匿名

    >俺の認識や例に挙げた理由が書いてあるのに全くの的外れなコメントをするとは驚きです。

    インハイのルールを理解しておらずなぜか勝ち抜き戦ルールの説明を強調しているきみにその言葉をそのまま返すよ
    勝ち抜き戦ルールならきみの言ってることはもっともだよ
    けどインハイはそういうルールじゃない、そう言っただけのこと
    チーム得点で上回ったチームが最終的には勝つこのインハイのルール上、大将が負けたって最終得点がトップならそのチームの優勝
    ではそれにもかかわらずなぜきみはそこまで勝ち抜き戦ルールを強調し、大将の負けはチームの負けなどと言っているのか?
    答えはかんたんで、「穏乃が負けたのにチームは勝って他のメンバが喜ぶ姿をみるのは不愉快」という気持ちがあるから。
    それってただの自己中だよね。穏乃中心で物事を考えている。

    +0
    -0
  • 匿名

    上のコメントの>「これはフィクションの話」の後ろに「それも仮定の話」と付け加えさせていただきます。

    >えっと、なぜ拡大解釈の話がでたのかは分かりませんが、

    勝手に膨らませたことはすみませんでした。膨らませた理由はその方が可能性が高まるのとオーラス前に誰かがトブ危険を減らすためです。

    >その後の前提条件により、プラマイゼロもそれなりの確立で可能という回答の意味でいいですよね?

    はい。そう捉えていいですよ。

    >次回放送のコメントに機会があったら書きたいと思います。

    楽しみにしてます。

    >表のほうでもクロ厨もしくはここで・・・わかりやすい心理状態

    あなたといくつかのコメントは同一人物だと疑っているので書きます。

    あなたの俺に対する指摘のほとんどが的を外してます。俺があれこれ考えるのは能力者同士が対戦した場合どういったことが起こるか、また、非能力者がそれに対処するための方法を考えるのが楽しいからです。
    異能についてあれこれ考えているので、「異能ファンか?」って言われたら微妙なところです。

    それに俺の推論の中身について指摘せずに違ったことを書いてきて、そっちの方が誤魔化そうと必死になってるようにみえます。

    あと、信じてもらえないでしょうが、あっちの人と俺は別人です。
    なぜ、こっちにまで持ってきたのかがわかりません。

    +0
    -0
  • 匿名

    >先鋒と大将戦でクロやシズノが打ち負かされるのがこわいから自分をなぐさめるかのように考えついたことを適当にレスしてごまかしてる

    そういうことなんだろーなーと思うよ
    こういった妄想大好きで人の迷惑になってることも察することのできない人間
    たちに構えば構うほど顔赤くして書き続けるので
    時間の無駄だからスルーしときなよ

    +0
    -0
  • 匿名

    >インハイのルールを理解しておらずなぜか勝ち抜き戦ルールの説明を強調しているきみにその言葉をそのまま返すよ・・・ それってただの自己中だよね。穏乃中心で物事を考えている。

    本当に分かってない人ですね。

    勝ち抜き戦の説明をしたのは「勝ち抜き戦なら尚更最終的に勝つか負けるか。
    大将戦で負けても最終的に勝ちならそれは勝ちだろ。」というのに対しての説明です。

    そもそも、勝ち抜き戦ルール=インハイ団体戦など俺は一度も書いていません。例として挙げただけで、なぜ、=になるのかが不思議です。

    「この作品のインハイ団体戦の大将戦の目的はチームをトップにすることです。」と書いてあるのに俺が大将戦の個人収支だけをみて、大将戦の勝ち負けを判断してるとあなたが思っているのかが分かりません。
    俺は総合収支について書いたつもりでしたが、あなたには分からなかったようですね。
    加えて、俺の中での大将の負けとあなたの中での大将の負けが違うこともわからないみたいですね。

    あと、別件ですが「証拠はどこにあるの?」と書いてるのについても書いておきます。
    俺の推論、つまり決勝の大将戦についての証拠を聞いてきてますが、仮にそのような証拠があったとしても、作品の先の展開について分かるものが出てきたら、作品自体に大きく影響しかねない大問題になりますよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    過去の話のコメントをみて理解できました。
    相手にしてはいけなかったんですね。

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑と↑↑お前頭おかしすぎるよマジでさ
    ひきこもりかニートなのかな?
    人の言ってることくらいちゃんと理解しようよ
    自分の考えを永遠と書き続けているだけ
    そんなんじゃコミュニケーションもまともにとれないぞ
    書いておきますとか誰もお前の筋の通っていない妄想爆発理論なんて見たくないしうざったいだけだから

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑③の人
    災難だったね。
    最終的には論破されたり都合が悪くなると、人格攻撃してくる、最低な奴だから、非能力者@妄想君は放置しないとw
    とりあえず、見分け方として
    「妄想」とか「正直」とかいう言葉が好きだから、それがでてきたら注意してな。

    +0
    -0
  • 匿名

    異能派の1人と非異能派の1人が異様にヒートアップしてるみただけど、片方は煽りでスレのばすしか脳がなくて内容がないからよみごたえがないな、てか論争してる1人以外は誰も読んでねーしw

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑x2
    横槍ですまんが
    災難だったねとわざとらしく言いながら自分のコメントを擁護したり
    非能力者@妄想君とか言ってる暇があったらもうちょっと麻雀の知識をつけたほうがいいんじゃないかと
    論破されて我慢できないから連投してるの自分ですといってるようなものだぜ

    +0
    -0
  • 匿名

    妄想とか論破とか自演とかは置いとくにしても
    原作者でもねえし証拠もねえのに長い文を投稿してるやつがウザいのは同感だわ。
    1度か2度ならいいけどさ。
    考え方なんて人それぞれなんだから譲歩は必要。
    自分の考えをおしつけるように何度も投稿するとか荒らしにしかなってねえから。

    +0
    -0
  • 匿名

    穏乃厨はそんなガキみたいな人間しかいないんだよ
    言っても理解しようとしないし聞こうともしない
    そっとしておいてあげよう

    +0
    -0
  • 匿名

    妄想垂れ流してるとこ悪いけど結局は作者のさじ加減で変わることじゃん。真面目に考えるだけ無駄

    +0
    -0
  • 匿名

    途中から長文過ぎて面倒だから読んで無いけどすげえwwwww

    もうお前らで連絡取り合って直接話し合えと思うが無理だしな
    良い咲仲間(ライバル)になるかもなのにね

    彼等もこの作品が好きなんだろうな
    こりゃアンチが出てくる余地が無い

    +0
    -0
  • 匿名

    雀力に関して

    ネトマなどでの素の強さのことを言ってる人もいればそうでない人も

    支配能力がぐう高い人に出会って悪寒がするのは能力者の証拠じゃないかな
    阿知賀での咲登場シーンでも憧は最後まで気づかなかったし

    咲が雀力高いって言ってる人は後者のことを前者と混同してるよね

    +0
    -0
  • 匿名

    咲無双が始まりました。
    まだ靴脱いでない、つまり完全本気じゃないのに凄いぜ

    阿知賀編からの事を考慮すると団体決勝は凄い事になりそうだが、その前に準決勝があるんだよな。しかも今、まだ2回戦なんだよな・・・

    +0
    -0
  • コメントを投稿