これはゾンビですか? 4話

これはゾンビですか? 第4話「ちょ、俺輝いてる?」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】

これはゾンビですか?動画一覧TOPへ

コメント欄

これはゾンビですか? 4話 コメント

  • 匿名

    !!

    +2
    -0
  • 匿名

    1か

    +0
    -1
  • 猫01

    1晩!

    +1
    -0
  • ara

    1けた

    +1
    -0
  • ヒマジン

    1か?

    +0
    -1
  • 匿名

    111111111111げっつ

    +1
    -0
  • 匿名

    早かった、思いの外・・

    +0
    -0
  • 匿名

    1番?

    +0
    -1
  • 匿名

    おお来たか

    +0
    -0
  • 3番手

    早いね。あげ乙です

    +0
    -0
  • さとこのいちご

    俺一番

    +0
    -0
  • 自衛隊合格発表は今日だ!

    きたきた

    +1
    -0
  • あんこ

    俺あんこっす〜

    +0
    -0
  • 匿名

    これ面白過ぎwww

    +0
    -0
  • zzzzz

    はやいね!?

    +0
    -0
  • オレ

    きたきた

    +0
    -0
  • 匿名

    ひゃう!

    +0
    -0
  • 匿名

    ユーかわいい

    +0
    -0
  • 匿名

    おもろ

    +0
    -0
  • コザアート

    おもし

    +0
    -0
  • 匿名

    傷治した痛みが自分にくるって・・
    もしやと思えば予想通り。ベタだなー。
    基本は面白いんだけど。
    「この娘可愛いでしょ?」「可哀そうでしょ?」感がやや押し売りな気が・・

    バトルいきなりだったな。
    パワー数値上げてるところは何かDB思い出しましたw

    +0
    -0
  • 名無しさん

    なーんか微妙…
    ギャグにシリアス、ホラー、ミステリ、ハーレムにアクション、魔法少女、と
    ハルヒみたく色んな作品の色んな要素を詰め込もうとして失敗してチグハグになってる気がする。
    互いの良さを引き出しあうのではなく、互いの良さを潰しあってるというか。

    ミステリとかゾンビ要素ってぶっちゃけいらなくね?
    男が魔法少女になって活躍するギャグアクションってだけで十分だった気がする。

    思えば、ハルヒは詰め込みまくってても、その辺の整合性は実に上手い事やってたんだなぁ。
    あの設定のお陰で、どんなに奇想天外な展開になっても決して物語の中心がブレる事も無いし。

    +0
    -0
  • 匿名

    ゴミどもの一番コメはもう飽きた。

    アニメの感想書けクズども。

    +0
    -0
  • seiil

    あの扇風機って、スポンサー契約してるの?
    毎週あるけど。

    +0
    -1
  • 匿名

    みなさんヒロイン誰が好きですか?

    +0
    -1
  • 匿名

    途中までシリアスで良かったんだけど、鯨はなんで出てきたの
    ポカーンとしました

    +0
    -0
  • 匿名

    シーシェパードが抗議にやってくるなww

    +0
    -0
  • 卍さん

    ミレネェゾ?w

    +1
    -0
  • オカレモン、ツイッター@okalemon404

    なんでいきなりバトルになったんだ?ポカーンだった。
    原作読んで無いけど、前回のギャグ要素省けば、今回ちゃんと繋がったんじゃないのか?

    でもまぁ戦闘シーン最高によかったな。一瞬だったけどクジラの皮膚までちゃんと描かれていたし、アクションもダイナミックで見応えあった。今期はISといい戦闘シーン秀逸だからアニオタとしては歓喜だ。
    ってか作る側も「アクションだけは視聴者が驚くようなヤツ作ってやろうぜ!!」みたいなノリだったんじゃないかな。だったらその狙いはかなり成功してる。ワンピースの腕を何本も描いて「ゴムゴムのガトリング」って声優に言わせてるだけのような戦闘シーンよりか全然良い。
    主人公が使った一旦大気圏まで飛ぶライダーキックは一体誰が考えたんだろうか…雲の切れるシーンも良かったしすげぇ気になる。あぁ、ワクワクした!!

    そういえば作中のパロはガンダムだけじゃなくエヴァもだったな。ハルナ?がATフィールド開くとこ

    +0
    -0
  • 匿名

    面白いか面白くないかでいえば面白くないわけではないくらい。
    まそーしょーじょなんて設定忘れてたわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    やばい、面白すぎる!!

    今後の展開が楽しみです♪

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱりこれゾン面白いww

    鯨が出てきたのはユーの感情が動いたから歩が不幸になったって解釈でいいのかw?

    最後も謎な感じで閉めてくれるとこあたり好きだー!

    来週も見るb

    +0
    -0
  • 匿名

    オージー発狂するぞwww

    +0
    -0
  • 匿名

    >パワー数値上げてるところは何かDB思い出しましたw

    ついでに最初の100%ぉ!ってのは幽白を思い出しましたよ
    しかしこの数値、人間の筋肉が元から持っている力を引き出しているらしいんですよ…
    1000%って…そんなにあるの?

    +0
    -0
  • いいやぁ、?期試験つかれたぁ〜

    ユーカワイすぎww
    セラさん声がぴったりで、もぉう!めちゃ×1000000コーフン

    +0
    -0
  • あな

    (・∀・)イイ!!最終回だった

    +0
    -0
  • 匿名

    不正で視聴してる分際でよくもまぁ作品の文句が言えますねw
    過去の作品となんでもかんでも比較して自分の型にはまらないと無理とかって頭固すぎだよおっさん。

    +0
    -0
  •  

    良いテンポw
    情報量を処理できればとても楽しめる。

    +0
    -0
  • 匿名

    クジラの首がァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ蹴りでェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
    トレタァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ

    +0
    -0
  • 匿名

    あなたも書き込んでる時点で同類ですよ
    おっさん

    +0
    -0
  • 匿名

    反応しすぎ。つけあがるから、一々構うな。

    +0
    -0
  • 匿名

    ワンちゃん!!

    +0
    -0
  • 匿名

    これってそもそも構成とか、そんなん気にして作ってるものなのか?
    その訳のわからなさを楽しんでもらって、一応ストーリーとしての軸(連続殺人鬼の謎。シリアス)を展開してるってだけだと思うけど

    +0
    -0
  • 匿名

    鯨が出てきたのは十分説明されてただろ。ってか今回のメインの内容じゃないか?

    感情を出すと運命が変わるって言ってただろ。

    +0
    -0
  • ねこくん

    にゃーにゃー(はらたいらに3千点)

    +0
    -0
  • これゾン

    まじユー可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
    ゾンビ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    最高==============

    +0
    -0
  • 匿名

    地獄の番犬…デカマスター!(笑)
    5分で退場wwww

    +0
    -0
  • aquajill

    ちきしょう!!忘れてたorz
    こんなに遅くなるとは・・・
    まぁおもしろかった^^

    +0
    -0
  • 匿名

    ケルベロスwww

    +0
    -0
  • 大日本帝国連合艦隊司令長官海軍元帥萌3F

    ハルナちゃん可愛いよ
     ユーめっちゃ可愛いすッっ

    来週もたのしみぃーっ

    +0
    -0
  • 名無しさん

    >>不正で視聴してる分際でよくもまぁ作品の文句が言えますねw

    言われてみればその通りだな。
    だからもう見るのやめるわ。つまらんし。

    +0
    -0
  • 大日本帝国連合艦隊司令長官海軍元帥萌3F

    セラさん最高すっw
     
      最後が・・・・・殺されちゃったよぉー

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    意外にサスペンスパートが秀逸。いったいどういう裏があるのかワクワクするわ。
    しかし、ハーレムなのにほとんどデレがない。同居してるのに主人公に興味なしwこーいうのもたまには健全でいいねwそのうち状況変わるんだろうけど。
    唐突だったけどアクションも魅せてる。結構、スキがないわ、これ。
    来週も楽しみだ

    +0
    -0
  • どなるど

    セラいいね〜

    +0
    -0
  • 匿名

    なんという神回・・・と見せかけといて鯨なんだよwww

    +0
    -0
  • 匿名

    ツイテールはなぜ死んだんだ?ネタばれしてもいいから教えてください

    +0
    -0
  • 匿名

    ユーが泣いたり笑ったり、感情がでると近くの人の運命が変わる。いきなり不幸が立て続けに起こったりする。だからいつもお笑い番組を見て笑わない練習をしている。
    言葉については聴いた者がその言葉通りになる。 ユーが「寒い」と言えば聴いた者は炎の中でも寒いと感じる。 
    「しね」と言えばそれを聴いた者はしぬ。
    たしかそんな感じだったはず。

    +0
    -0
  • まなみ.

    うp主大感謝ですw
    とても面白かったw
    今後期待しまするw

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公かっこよかったが格好がwww

    +0
    -0
  • T・S

    これの原作、まだ読んでないんだけどアニメはちゃんと表現できてんのかな?
    読んだやつに聞いたら「原作の方がもっとスットコドッコイなストーリーだから面白い」と言われた。
    120万部も売れてんだから、アニメよりも面白いなら読む価値ありそうかな。

    +0
    -0
  • 暇人

    ユーかわゆすw

    最近、コメント見てると…
    俺のと被ってるようで被ってない方数名w
    ひまじん、ヒマジン

    +0
    -0
  • 匿名

    なにこの半マジ展開・・・おもしれ!

    +0
    -0
  • 匿名

    ラブリーでチャーミングだけど私は死を呼ぶもの

    +0
    -0
  • ザコ

    コレぞんはよいよい

    おもしろぉぃZE☆ミ

    +0
    -0
  • 匿名

    犬の今後の活躍に期待・・・えっ

    +0
    -0
  • あかさたな

    お茶がー

    +0
    -0
  • 匿名

    のもぶよおしはしたわどげだぐんみちゃでりぶら

    +0
    -0
  • aniota09

    これって、ギャグじゃないんか?
    最後鬱になるわ。人死ぬんかい

    +0
    -0
  • 匿名

    なんで学ラン=敵なんだろう。
    あの学ランそっくりの生徒があるいてたらぶっ殺してもいいのか?
    1話のザリガニみたいに人の姿してるかもしれないし。
    まぁ今回の犬はおもしろかった。
    茶をダイナミックにこぼしやがったし。
    守ったと思ったら意味のないことをしたし。
    アイカワがゾンビじゃなかったらアイツが守ったものってなんだったんだろうw

    +0
    -0
  • 匿名

    毎回面白いよw
    今夜10時。
    もっと早く見てたら学校行く気になってたかな。(仮病:頭が痛い 学校:欠席)

    +0
    -0
  • 平塚亮太

    次みたいぜよ!

    +0
    -0
  • 匿名

    捕鯨ってこんなに大変なんだって事が分かった。ていうか、予想外におもしろかった。

    +0
    -0
  • DRT

    これぞん面白っ!

    次回♪次回♪たのしみだぁ〜ww

    +0
    -0
  • 匿名

    えっと、つまり歩が死んじゃったのはユーの感情が動いたから?

    +0
    -0
  • 匿名

    久しぶりにアニメで笑ったw
    可愛さ=強さなのか?「それ以上可愛くなるな!」「ドレスが可愛くなっていく!」

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑きめぇ

    +0
    -0
  • イカ娘

    ユーもサラもハルナもみんな可愛いよ。最高。

    次回、まさか病院のコ殺された!?

    +0
    -0
  • ゆあ

    ああ、鯨が出たのはユーが泣いちゃって
    感情動いたからなんだ、納得
    それにしても戦闘シーンはいきなりな
    感じしたけど
    ってゆか前振りなく戦闘中になってた
    私の見方が悪いのかしら?

    +0
    -0
  • 匿名

    なんて言うか
    イナズマキック

    +0
    -0
  • 匿名

    嫌いじゃないけどレベルE見た後だと,シナリオの薄っぺらさが気になるな

    +0
    -0
  • 匿名

    クジラ美味そ

    +0
    -0
  • 匿名

    ちょっと泣いただけであんなん出てくるんじゃ、ガントレット外した状態で会話なんかした日にゃ地球はおしまいだね(´∀`)

    +0
    -0
  • 匿名

    犯人はミトコンドリア

    誰かつっこめよ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    スーパーイナズマキックワロタw

    ミストルティンキックの本来の姿だったりして

    +0
    -0
  • 匿名

    犬死ワロタww

    +0
    -0
  • 匿名

    歩の変身シーンは誰得なんだwww

    +0
    -0
  • セナ

    ユーの涙なんかよかった

    ユーしゃべればいいのに

    +0
    -0
  • 匿名

    感動&誰得w&シリアス=非常に面白い

    +0
    -0
  • 名無しさん

    ATフィールド発動www

    +0
    -0
  • 匿名

    ラブリデチャーミングダゲドワタシハシオヨブモノ

    +0
    -0
  • 匿名

    ユーかわいそう

    +0
    -0
  • 匿名

    なんで京子死んでんだ?
    むしろ逆だろwww

    アニメ版限定の演出かな?

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱ面白い
    こまけぇこたぁいいんだよ!と言ってるように見えて実は細かい部分にもけっこう気を使っているのがステキ

    +0
    -0
  • 匿名

    それ以上かわいくなるんじゃないwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    無口キャラってアニメ好きの男性に
    人気だよね。
    ハルヒの長戸とか、そらおとのイカロスとか、
    Angel Beatsの天使とか・・・
    他にも例挙げたら沢山いるけど、
    ここのユーも然りだなぁ・・・
    あ、無口で”美少女”。ここが大事だろうねww

    +0
    -0
  • 匿名

    なるほどな、何も考えずに見るアニメの最新鋭って事かw

    面白いけど緩急が無いと言うか、詰め込んでテンポ速すぎじゃないかと思ったけど
    元々の構成がこんなならもう何でもいいやww

    +0
    -0
  • トー魔

    原作みてたらふと思ったんだが・・・
    結構このアニメ原作殺しなアニメだな((+_+))

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    チェーンソーで切りゃいいじゃん
    と思ったらあぁそうか必殺技は蹴りだったなw

    +0
    -0
  • 匿名

    ユーのところで感動したと思ったら
    その後の捕鯨のくだりへの以降が
    超展開すぎてついていけなかった14歳の冬

    +0
    -0
  • 匿名

    ATフィールドもそうだけど
    そん時の「わたしだけのために!」だかって台詞もミサトさんの台詞のパロディか

    +0
    -0
  •  

    おいこのアニメは「何で?」っていう考証厨には向かないぞw
    いちいち理由が無ければ見られない奴は見ない方が良いw

    +0
    -0
  • 匿名

    ギャグが少ないと結構平凡な作品なような
    あと原作は120万部も売れてるの!?カルチャーショックを感じた
    ラノベだったら閃光のハサウェイとか読んでみてくれ

    +0
    -0
  • 匿名

    作風からしてこれはなに?と説明を求める人は間違ってるなぁ。
    そういうの考えたいならフラクタルとか見るとよろし。

    +0
    -0
  • 匿名

    >おいこのアニメは「何で?」っていう考証厨には向かないぞw
    いちいち理由が無ければ見られない奴は見ない方が良いw

    >作風からしてこれはなに?と説明を求める人は間違ってるなぁ。

    擁護のようでいて、このアニメを馬鹿にしているようだぞ。
    「頭からっぽにしてみてください」みたいな。
    どんな作品だってちゃんと考えられて作られてるだろうに。
    「考えさせる作品」ではなくても。
    見る側が展開に「??」となってしまったなら、
    それは見せる側の失敗かと。偉そうなこといえる立場ではないがね。

    +0
    -0
  • SSS

    モビーディック号が空を飛んだぞ!www

    +0
    -0
  • 匿名

    一話は、金髪おだんごツインテール

    二話は、メロン風味の菓子パン

    三話・・・は置いといて、

    四話はただのパン!?

    すげ〜なぁ、
    妄想ユーのキャスト陣!?
    金朋以外、

    いまんとこ、

    超有名炭水化物系キャラの方ばかりじゃねぇ〜か!!

    +0
    -0
  • セブン

    料理の時の影ガンダムww

    +0
    -0
  • しお

    今までみたアニメのなかで歩がいちばんリア充だwww
    だって美少女3人と同棲のうえ死なないし自己治癒能力に痛みをかんじないって
    羨ましいわwwwwww
    史上最強のリア上だwwwww

    +0
    -0
  • おrt

    原作と違いますね。

    +0
    -0
  • 匿名

    歩に対してのヒロインのデレがほとんどないところを個人的に一番評価していたんだが・・
    なんか動いてきちゃったね

    +0
    -0
  • あくあのうるふ

    いつも思うんだが、主人公がめっちゃKさんに似てないか?

    +0
    -0
  • 直井

    面白いが残念だ

    +0
    -0
  • 匿名

    頭空っぽにして見れるアニメも重要だろ。それは別に悪いことじゃない
    そもそも往々にしてギャグメインの作品に内容なんかない
    これ、原作はどうだか知らないけど、今のところはほとんどただのギャグアニメだと思うぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    クジラを見たとき鬼畜王ランスを思い出した

    +0
    -0
  • 名無しさん

    おもしろい
    声に出して笑ってしまったww
    ユーかわええ

    +0
    -0
  • /

    あの刀に赤い目って・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    >これの原作、まだ読んでないんだけどアニメはちゃんと表現できてんのかな?
    読んだやつに聞いたら「原作の方がもっとスットコドッコイなストーリーだから面白い」と言われた。
    120万部も売れてんだから、アニメよりも面白いなら読む価値ありそうかな。

    ↑へ
    迷い猫は1000万部売れてるにもかかわらずアレだぞ!!
    まず立ち読みだ

    +0
    -0
  • みくるん

    ユーかわいい!!

    +0
    -0
  • 匿名

    /の言いたいこと分かった気がするw

    +0
    -0
  • -

    予想の斜め上を行くって。。
    これも聞き覚えのあるセリフだなあwww

    +0
    -0
  • 匿名

    ガイナへのオマージュが多いなw
    戦闘シーンはフリクリベースか?

    +0
    -0
  • ^^

    最初のセラのドアップが虫みたい…

    +0
    -0
  • h

    1000%ッ!!ww

    +0
    -0
  • コメントを投稿