魔法少女まどか★マギカ 8話

魔法少女まどか★マギカ 第8話「あたしって、ほんとバカ」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】

魔法少女まどか★マギカ動画一覧TOPへ

コメント欄

魔法少女まどか★マギカ 8話 コメント

  • 匿名

    ほむほむ(^ω^)

    +5
    -0
  • 匿名

    きた

    +3
    -2
  • パラダイスキング

    1番じゃね?お

    +3
    -3
  • 匿名

    キタアアアアアアアアアアアアア

    +3
    -0
  • 匿名

    うひ

    +0
    -0
  • スミ☆

    1?

    +0
    -0
  • p

    1番

    +2
    -0
  • nanasi

    1番か?

    +0
    -0
  • 匿名

    さやか逝ったああああ
    きゅうべぇ逝ったああああ
    俺逝ったああああ

    +2
    -0
  • codes

    はやいなw

    +1
    -0
  • 匿名

    きた!

    +0
    -0
  • 匿名

    仕事速すぎワロタw

    +0
    -0
  • 匿名

    「この」世界には、犬と人とが存在している。

    彼女らは、バンクーバー五輪のハスキー犬
    視聴者を乗せて、犬ぞりを引っ張っる。
    それが、サダメ。その後の事も・・・・

    世界は、理不尽である以前に不条理
    誰が災害などで、死ぬことを甘受できただろうか。

    指導者としてのカダフィは言った。犬には犬の宿命を。と
    ならば、 贈り帰そう。
    『 人には人に相応しき贈り物を 』 と。

    +3
    -0
  • ならざ

    私も周波数あってるなんて

    +3
    -0
  • 匿名

    お前らガチで早すぎワロタww

    +0
    -0
  • 俺は江花ソルジャークラス1st ISは神

    一応コメント

    +2
    -1
  • 匿名

    早く来ないと消されちゃうよ

    +2
    -0
  • 匿名

    ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!aa

    +0
    -0
  • 匿名

    さやかは自分のために奇跡を願った事を自覚できなくて、ねたみを積もらせてああなっちゃったんですね
    共感と同情します

    +3
    -0
  • 匿名

    やばい、このアニメやばいwww

    +0
    -0
  • 匿名

    絶望絶望絶望・・・
    QBほんと怖いです
    仁美はやっぱりさやかの友達ってことかな

    残り4話、最後の希望に期待します

    +1
    -0
  • 匿名

    ワルプルギス?の夜って魔法少女が魔女になる夜のことなんかな。
    で、一話目の夢に戻って魔法少女になる選ぶ「まどか」。それを止めるのが、ほむらのやろうとしていることで、その時をなんども繰り返している。
    最強で最凶の魔女になることを防ぐために・・みたいな感じ?w

    +2
    -0
  • 匿名

    さやかが・・・
    魔法少女がいずれ魔女になるなら、マミさんはあれでよかったのかもしれないな

    +0
    -0
  • 匿名

    今期一番のできだな。
    名作になる予感もする。
    今後の展開しだいだけど。
    期待したい。

    +1
    -0
  • 匿名

    さやかェ…

    +0
    -1
  • 匿名

    まどかが魔法少女になると後に強大な力を持つ魔女になるんだろうな
    そしてそれを食い止めるために未来からほむらが来て魔法少女化を食い止めるわけか

    +1
    -1
  • 匿名

    must be の 心のクセが 支配する 『 べき 』世界
    さて、どうした方が より 好ましいのだろうか
    西尾さんの「化物語」では、媒介助力を受けながらも、
    勝手に「己」自身で助かっていた。。。
    結局、人が他人を操作することは、で・き・な・い
    のだから

    +1
    -0
  • 匿名

    淫QB太クソワロタwwww
    ってか完全に真っ黒だったんですねQBさん

    青はピンク契約の為に犠牲になったのだ

    +2
    -0
  • 匿名

    俺、何度も救急車で運ばれたり
    長期入院したり、病院を転々したり
    だから
    論理・情動、とか、認知・行動 とか
    やっている方々の行動が、逆に、チェス版を逆さにして読めてしまう。

    ただ、命を助けてくれた先生方には、ひたすら、感謝している。

    教師なし、先輩あり
    教習なし、研究あり

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえずまどかを魔法少女にして最強の魔女、というか神を作るのがインキュベーターさんの目的なのかしら・・・
    間違いなく今期一番のアニメですね

    +0
    -0
  • ゆあ

    ぎゃぁぁ
    恐れてた展開に・・・
    皆が予想してた感じではあったけど、
    やっぱりこの話凄いと思った!
    特に後半ぞくぞくしたよ!!
    しかし電車での男性の会話には女子としてイラッ★

    +0
    -1
  • 匿名

    QB=インキュベーター(=孵卵器、保育器)なのだそうです。
    でも夢魔、淫魔のインキュバスの方がお似合いなのでは。

    +0
    -0
  • 杏子杏子杏子

    ちょっとまってよ・・・

    杏子いい子過ぎて死亡フラグ立ったとかマジでやめてくれ

    +0
    -1
  • 匿名

    まあ多くの方の予想通りといえば予想通りだけど、ここまで当たって欲しくない展開もあまりないな…
    何か、この先どう考えてもバッドEDしか見えて来ないけど、どうなるんだろ!?

    +0
    -0
  • 匿名

    まだピンク契約してないけど
    1クールで足りんのか

    今回はかなりシャフってたなwww

    +0
    -0
  • 匿名

    もうやだちょうこぇぇよこのアニメもうやだよ

    +0
    -0
  • ヒマ人

    今、4:15ぐらいかな、ニート多すぎ、いやアニメ大好き早起きさんかな
    今回は、背筋がかなり・・・まあ、さやかがああなるかなとは予想はしてましたが・・・・
    しかしQBさ…いやインなんとかさんがラスボスでいいような気がします
    最後にフルボッコにされる展開がスッキリしますね。

    +0
    -0
  • 匿名

    もうなーにーがあってーもー
    完全に挫けました私

    +0
    -0
  • 匿名

    >さやかは自分のために奇跡を願った事を自覚できなくて、ねたみを積もらせてああなっちゃったんですね

    そうかなぁ?
    さやかちゃんは人のために魔法を使うと言ってるし、グリフシードも受け取っていない。
    でも人のためと言うのは電車に乗り合わせた嫌な男も含むわけでそんなやつも自分は助けていると言う事への葛藤やその他もろもろの怒り、ひとみちゃんへのねたみなどが重なって魔女化しちゃったって事じゃない。
    自分が人のためと言ってやってた事へ見返りを求めちゃったことがさやかちゃんの悲劇だと思うのだけど。
    でも次週はもっと酷い事が起きるのだろうな。

    +1
    -0
  • 匿名

    回を重ねる度に状況が悪くなってく・・・

    鬱エンドはやめてくれよ?
    全国のおっちゃんが泣くで。

    +0
    -0
  • 匿名

    赤が良い奴になりすぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    QBの口ぶりだと魔法少女は死なない限り、いずれ必ず魔女になるってことか。

    魔法少女→魔女は予想してたが、まさか不可避現象だとは・・・。

    QBェ、貴様アアアアァァァ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    やべえ。このアニメやべえよマジ…
    おっ。
    お、お…

    おもしれえええええええええええ

    +0
    -0
  • 匿名

    杏子死なないでれ!!!!!!!!

    たのむ!!!!!!!!!!!
    今期で一番好きなコなんだ!!!!

    +1
    -0
  • IS信者

    さやかもイチカさんみたいな人がいれば
    救われたのに・・・

    +0
    -0
  • みする

    予想はしてたけど・・ショックだわ。

    能力が一番高い魔女または魔法少女を作って(生き残らせて)何かするのかなQBは。。

    +0
    -0
  • 匿名

    またリアルに「いやwうわぁぁ…」ってなった。
    大きく動き出したと言うより、ここにきてついに疑惑から確信になったね。

    よく考えると登場人物も限られてて常に心地良い展開速度じゃないとしても、
    芯が通ってて見事なまでに上手く「凝縮」されてる。こりゃ惹きつけられるよ。
    最後どうなるか分からないけど、挑戦的なオリジナルなのに既にとんだ名作だ。

    刑事はもちろん犯人からのネタは上がってるぜ?
    そして一方のさやか脆くも崩壊
    まどかはつゆ知らずひたすら迷う
    杏子の変化は時遅く、まだ救えるか

    次回から4話?疾走ってよりは、また一話くらい溜めを作ってって流れかな
    杏子も崩壊しなきゃいいんだけど、するかな多分

    +0
    -0
  • 匿名

    9話で1話に戻ります。10話で1話にもどるかもしれないが。
    これ見た時思ったんですが、魔女の99の話ですね。
    10は無となりまた1となる。そしてまた1を10となせと繰り返す。創造と成長と完成と消滅が永遠に繰り返されるのですね。それが魔女の99です。ゲーテのファウスト数の概念です。
    まーいずれにしても9話か10話でまたループしますよ。見ててください

    +0
    -0
  • 匿名

    魔法少女が詰んでるな。

    いくら魔女を倒しても、グリーフシードをQBが回収して再利用か、自然孵化の二択しかない。

    もしも願いで魔女を全滅させても、グリーフシードが供給できずに魔女化する。

    魔女を全滅させて自殺しても、元凶であるQBは不死身。繰り返すだけ。

    無理ゲーw

    +1
    -0
  • endymori

    やばい、見てて寒気がするくらいすごかった。

    +0
    -0
  •  

    やっぱり魔女化か
    ここはハズしてこないんだな
    次回は杏子か
    素直に奇跡が起こるとは思えんが頑張って欲しいところ

    +1
    -0
  • 匿名

    インキュベーターは予想してなかったけど
    なるほどと思った
    続き気になるが見たくない……

    +1
    -0
  • 匿名

    >ワルプルギス?の夜って魔法少女が魔女になる夜のことなんかな。
    で、一話目の夢に戻って魔法少女になる選ぶ「まどか」。それを止めるのが、ほむらのやろうとしていることで、その時をなんども繰り返している。
    最強で最凶の魔女になることを防ぐために・・みたいな感じ?w

    色々考察してきたけど大分見えてきたか
    逆に意外なほど予想通りの展開で来た上で
    そこから更に斜め上をくるのはさすが虚淵

    まどかはなまじ人よりも優しさ・想いをたくさん持ってると同時に、
    妬み恨みも多く抱えてしまえる
    それが抑えれなくなれば最凶の魔女誕生
    QBの狙いはこれか
    そんで最後の手段にワルプルギスの夜を起してまどかにまずは営業ノルマ達成

    ただ魔女化=ワルプルギスの夜ってのは少し足りない気はする
    QBが黒ずんだグリーフシードを吸収したシーンがあって、
    インキュベーターが培養器・孵化器って意味だから

    魔法少女にする→魔女を駆らせて浄化させる裏で純度が高い種を吸収→
    放って置けば少女は魔女化→最初に戻る
    って繰り返して溜めた人の憎悪を何かをおぞましく形あるもの物に変える

    まどかへの営業とイマイチ繫がらないし
    どっかで聞いたパターンだが有り得るな
    まぁちょっと頭痛くなってきたから素直に来週待つか

    +0
    -0
  •  

    そうか
    この理屈で言えば、ある意味まどかはもう魔法少女なわけだ

    +0
    -0
  • 匿名

    QBさん・・・

    さやか魔女化キターーー!

    +0
    -0
  • 匿名

    インキュベーターってことは上に乗る者って意味なのか?食物連鎖も踏まえて

    +0
    -0
  • 匿名

    やばい、おもろい!最後鳥肌立った!
    だから「魔法少女」なんだな。なるほど、おもしろい。まどかが欲しい理由もそこにあると。
    つーかやっぱりQBが黒幕なのか…。

    +0
    -0
  • MAXIMUM THE RION

    今日もおもしろかった!!来週もお願いします

    +0
    -1
  • wwwwwww

    おっとQBの様子がおかしいぞ?
          ↓
    QBが淫Qβに進化した!!

    +0
    -0
  • 匿名

    杏子だけは死なないでくれよまじで…

    +1
    -0
  • 匿名

    そういえば、魔女っ子ってジャンルがなくなってるよな
    魔法少女モノしかなくなってる

    魔法の国からやってきたサリーちゃんをはじめとして、魔女っ子は完全に異邦人
    でも魔法少女は人間がなるんだよね、誰かから魔法の力を授かって

    魔法少女の方が人気出るのも当然か
    今よりもっといい自分になりたいっていうのは自然な感情だし

    だけどそれを他力本願で、しかも無償で望むのは都合よすぎだよね

    だから魔法少女モノはバトル化しだしたんだろうけど、それでもヌルイっていうのがこの作品なのかなあ

    ・・・来週さやかは原型とどめてるのかな
    声はキタエリのままかな
    原型とどめてるのと崩れてるのとどっちが救いになるんだろうか

    +0
    -0
  • 匿名

    QBマジQB
    QBマジ加藤英美里だな
    えみりんが秀吉で八九寺がQβか
    なんだかんだとえみりんも凄いがキャスティングも凄い

    それと↑の淫Qβちょっと吹いたじゃねえかwwwだれうまw

    +0
    -0
  • 匿名

    QBの正体はやはり虚淵だったか…

    +0
    -0
  • 匿名

    あぶねー消える前に見れてよかった

    +0
    -0
  • 匿名

    見れない

    +0
    -0
  • 匿名

    まどかくそks

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか
    みてて飽きてきた

    +0
    -0
  •  

    見れねぇ

    +1
    -0
  • 匿名

    インキュベーターの意味はググれば出てくるよ
    しかし世界を呪うだけで魔女になるなんて恐ろしい…
    マミさんとか杏子は良く世界を呪わなかったな
    まどかが契約したら地球が詰みっぽいからQBの誘惑に負けないで欲しい

    +1
    -0
  • 匿名

    ここまでの展開は予想できてた人多かったけど、ここから先どうなるかな。尺たりなくならないといいが。1クールアニメって多くの場合、この話削って後半に使えばもっとよくなったろうに、、っていうのあるけど、まどかは削るべき無駄が見当たらないな。しかし予想できてた展開なのにおもしろいって凄いわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    まどかの世界を創造できるほどの魔力が唯一の希望。

    +1
    -0
  • 匿名

    リンク全滅

    +0
    -0
  • 匿名

    毎回楽しみなんだが
    次回見るのが怖いぜwww

    +0
    -0
  • 匿名

    鬱EDが楽しみだ
    最近は救いようのないストーリーが足りなかったからな

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむほむは統計できるレベルまで挑戦を繰り返しているのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    ここまで話題に上っていないけど、QB(新)がQB(旧)を捕食しているシーンは鳥肌たったわ…。
    それにしてもQBは別の時間軸でもほむらさんに殺害されているのね。
    「QBは二度死ぬ」…か。

    +0
    -0
  • 匿名

    魔女が増えることはQBにとっては都合が良いだろw
    グリーフシードをたくさん集められるんだからさ
    だけどそれだけなら別に強い魔法少女である必要ないよな
    魔女にするだけならさやかのように弱くてもおkじゃんw
    赤が食物連鎖の話をした通り魔女を狩る魔法少女も必要なんだよ
    それを考えたら魔法少女を魔女に変えるのが目的になるわけがない
    それじゃグリーフシード集められなくなるから意味がない。

    +0
    -0
  • 匿名

    ウワアアアアアアア

    +0
    -0
  • 刹那

    次回杏子死亡回。
    諸悪の根源QB。INQBって・・・;

    次回杏子死亡して→ワルプルギスの夜到来→1話冒頭へ

    QBさんはやはりまどかを利用しようとしてるらしいです。ほむらはそれを阻止しようとしてるんだろ。

    でもほむら自身はまどかを止めきれないだろう。まどかは結局魔法少女になる。

    だけどまどかが魔女になることはない。

    まどかの魔女化を防ぐのはほむらではなくまどか自身の優しさや想い。

    とはいえ、ぜひともほむらや杏子には頑張ってほしいと思う。活躍期待。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか毎回、
    俺の予想に反して進んでいくこのアニメ。

    次は誰が死ぬのか・・・

    今後に期待

    +0
    -0
  • 匿名

    リンク全滅とか見れないって言ってる奴なんなの?すぐ上に見れるとこ貼ってあると思うんだけど。
    クリックもできないなんてどういう頭してんだ?
    QB「わけがわからないよ」

    +0
    -0
  • 匿名

    どんどん終りに近づいてる感じだな
    OPの黒ネコはいつ出るんだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    消されるのどんどん早くなってるな
    3話は3・4日くらい持ってたのに

    +0
    -0
  • 匿名

    QBはもうスパッと真っ二つにしたい
            |\           /|
            |\\       //|
           :  ,> `´ ̄`´ <  ′
    .       V            V
    .       i{ ●      ● }i
            ̄ ‖∧ ∧¶ ̄
              ( ゚∀゚)/
              /  /
             〈  (
             ∫ヽ__)
           ___U U___
           八    、_,_,     八
    .       / 个 . _  _ . 个 ‘,
       _/   il   ,’    ‘.  li  ‘,__

    +1
    -0
  • 匿名

    なんだこれ…なんだこれ…なんだこれぇぇぇぇぇっ!

    魔法少女の成れの果てが魔女って事なのか
    重すぎんだろ…でも見ちゃう不思議

    おかげで今日も酒が旨いわw

    +0
    -0
  • 匿名

    Q!:ねぇ、契約して正社員になってよ。

    A:喜んで。

    +0
    -0
  • 匿名

    ブラック乙

    +0
    -0
  • 名無しさん

    やっぱりQB黒幕だったか。
    魔女を倒す為に少女に犠牲を強いているだけなら、コエムシと一緒で、手口に問題はあってもその根本は善というか必然の存在ではあったけど、自ら魔女を生み出し食らう為に少女を魔法少女に仕立てていたとあっては、まさに「吐き気を催す悪」に他ならないな。

    しっかし、QBといい、ほむらの能力と言い、さやかの末路といい、全部予想通り過ぎてちょっと萎えたな。
    杏子が実はイイ奴だった事くらいか、意外だったのは。

    残る謎はほむらの正体ぐらいだけど、やっぱ魔法少女になってしまった未来のまどかなんかな?
    時間跳躍能力ってまさに宇宙の法則を捻じ曲げる能力だし。
    外見があまりに違うけど、魔法で変身してると考えれば合点がいくし、OPの変身シーンでのピンク髪のロングヘアーの少女が未来のまどか=ほむらって線もありそうだし。
    何より、現時点でほむらに該当しそうなキャラが他にいないんだよね。
    最初はあの赤ん坊の未来の姿かと思ったけど、男だし。

    +0
    -0
  • 匿名

    魔法少女→魔女・・・怖ろしいカラクリだな。
    QBが何者なのかは明かず終いで2期突入か?

    +0
    -0
  • 匿名

    ちょっとQB肉片にしてくるわぁぁぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    QB「パクパクパクパクパク」

    QB「きゅっぷぅ」

    +0
    -0
  • 匿名

    QBの狙いは穢れたグリーフシードで、それで何かを孵化させようとしているんじゃない?

    まどかを狙ってるのは、まどかを魔女化させて食いたいからか、効率的にグリーフシードを集めたいからか

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむら健気だった。

    +0
    -0
  • 匿名

    題名を見た時「ああ、また萌えアニメか」とか思ってたのに……
    QBマジで黒すぎるww

    +0
    -0
  • 匿名

    さあココからジェットコースター下り坂

    残る伏線はワルプルギスの夜(=魔女の夜)に何が起きるかだな。
    なんかむなしい終わり方の予感がする。

    +0
    -0
  • 匿名

    ニトロでやれ

    +0
    -0
  • 匿名

    ラスト、まどかが魔法少女になってQBや魔女や他の魔法少女や地球をリセットしてまどかが望む世界になりました
    ちゃんちゃん。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんとなくだがエンディングが見えてきたな。時間操作が出来るってことは「ひぐらし」的な終わり方する気もするし。萎えるけどw あるいは何かの拍子にまどかが覚醒して全員復活>QB抹殺EDとかw こっちも萎えるな・・・

    +0
    -0
  • らら

    魔法少女だって略したら
    魔女じゃんって思ってたけど、
    本ッとそのとうり・・・
    わらっちゃう

    +0
    -0
  • 匿名

    今回やけにシャフト振り向き多いな

    +0
    -0
  • 匿名

    さすが虚淵玄・・・

    これほど強烈な魔法少女系アニメはないな・・・

    ますますニトロ+が好きになりますた

    +0
    -0
  • 匿名

    最後、鳥肌たったわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    キタエリかっけえええええ

    +0
    -0
  • ブラックなのはさん

    皆さん、お久しぶりです^^
    今週も楽しい回でしたね♪
    とくに、さやかさん、あれで幸せになられたんじゃないでしょうか?
     
    さて、ネタばれはこれまでにしまして…まず一言。
     
    「やっぱり、私の予想通りでしたね♪」
     
    最初の頃に私が予想していたとおりの結果ですわ。
    まどかが未だ魔法少女になっていないことは、誤算ではありますが…まあ、概ね想定内。
     
    さて、これから始まるのは喜劇。
    悲劇という名の喜劇にございます。
    誰かの不幸が、一番楽しい。
    苦しむ姿が、一番安らぐ。
    そんな人間の一面を垣間見れる。
     
    あと4話…是非とも皆さんご一緒にこの喜劇を楽しもうではありませんか。
     
    ほら、そこの貴方も特等席にお座りになって…
    ポップコーンはいるかしら?あるいはコーラ?ファンタ?
    どうせ見るのなら、たっぷりと楽しみましょう。
     
    いかに世界が平等で、いかに不平等で、不安定で、やるせなくて、無慈悲であるのかを…ね。
     
     
    『善者は自らの偽善に気付き
     悪者が酒池肉林の宴を開く
     最高のショータイムが始まる』

    +0
    -0
  • 匿名

    まじめに討論してる人
    恥ずかしくないのかな・・・

    +0
    -0
  • パパス

    ちょwwまwww
    消える速さが普通じゃねえwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    これやばい
    ISをexcitingとすると
    これはinterestingだなw

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむほむがかわいすぎて生きるの辛い

    +0
    -0
  • 匿名

    やべ〜!!

    今期NO,1あにめすぎる!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    Qが悪玉で魔法少女が魔女になるって予想通りすぎてわろた

    +0
    -0
  • 早く次がみてー!!

    +0
    -0
  • 匿名

    魔法少女の力=魔女の力なら
    淫QBは最強の魔法少女になれる
    まどかを魔女にしようとしてるんじゃないかな

    +0
    -0
  • 匿名

    OPの黒猫=ほむら
    別の時間軸でまどかに愛されていた猫で、まどかの奇跡によって人間化。
    まどかは魔女化するか、死亡してほむらは過去に戻ることと引き換えに契約した・・・ってのはいかがか

    +0
    -0
  • miro

    さやか死んでほしくなかったっううっ
    ほむらは未来から来たのかしら?

    QBの死骸がかまぼこにみえた…

    あれはグロかったw

    +0
    -0
  • 匿名

    願いでQBとか悪者を消せばいいんじゃね。
    そしたら、魔法少女と魔女が残るわけだけど、人間が魔女に滅ぼされるかは分からないとおもう。魔女に寿命が無かったとしても、生きるために人間が必要なんだから、どこかで、停止する可能性も割りと高い気もするし。

    +0
    -0
  • 匿名

    飛田&三木があんなちょい役とは…

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    さすがです、虚淵さん。
    あんたすげぇよ。つっきりまくりすぎw

    ここに来てやっと物語の流れが分かったことだし、ENDはこのまま鬱かまどかのちからでハッピーエンドしかねぇな。

    ま、後者よりは前者ENDのほうが伝説になるだろうし、虚淵シナリオだから、期待してぇな。

    +0
    -0
  • はむ

    まあまどかが魔法少女(魔女ではない)になれば世界の理かえれるって話だし最後に全部リセットとかしてハッピーエンドじゃないかねえ

    個人的にそういうご都合主義嫌いだからここまできたら緑ふって駆けつけた上条さんをさやかが殺してもう戻れないとこまで行ってまどかにやられてほしい
    それでこそ母親との会話に重みがでる

    +0
    -0
  • 匿名

    さあこい!夢オチよこい!

    +0
    -0
  •   bb

    QBたべたい

    +0
    -0
  • んー

    1話でほむらが戦ってるのが魔女化したまどか、とか?

    +0
    -0
  • 匿名

    予想通りでワロタ

    +0
    -0
  • 匿名

    まどかが魔法少女になったらバッドエンドの話なんじゃね
    QBの目的は絶対強力無比な魔女を作る事でまどかが目つけられたんだろう
    ほむらがそれを阻止しようとしている
    当初、そんな予想がスレにあったが

    +0
    -0
  • 孔明

    ほむほむ「まどか!」
    きょうこ「さやか!」

    みんな仲良くなったね
    ジャンプ漫画みたいな友情エンドは無いのかなあ

    +0
    -0
  • 匿名

    ネタバレ:9話10話あたりでまた1話にループします。

    +0
    -0
  • 匿名

    来週あたりループか。
    業界人、ネタバレすんなよww

    +0
    -0
  • 匿名

    一番知りたいのは最終的にまどかがどうなるか。これがこの作品の出来・評価を決定する肝だと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむらさん、マジけなげやん・・・っ!!

    見るのが辛くなるのに見てしまう不思議。

    +0
    -0
  • 匿名

    人の心に闇がある限り
    QBは何度でも蘇る。
    で、OK?

    +0
    -0
  • kara

    ほむちゃん〜
    あそこでキュウベエ撃たなければ絶対契約してたのに〜
    視聴者のことも考えてねほむちゃん

    +0
    -0
  • 匿名

    QB黒幕だろww

    +0
    -0
  • ふら

    個人的考察。

    ほむほむは、未来からやってきた魔女であり、未来の世界で魔女になってしまった、まどかを助けに過去まで来た。

    それか、未来の世界で魔女になりかけた、ほむほむを救うために、魔法少女になったまどかを救うため、過去に来たとか。

    色々、分かれるもんだね。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    魔法少女作品としては意外性のある内容だったけど、虚淵作品としてはあまりにいつも通りの予想通りの展開になっちゃったなぁ、結局。
    最初こそキャラデザとのギャップが面白かったけど、慣れてしまえばいつものニトロ+って感じ。
    このままいつも通りに終わったら、それはそれで面白みが無い。
    ここらでさらにもう一ひねりギャップを加えたオチに期待したいところだけど…

    +0
    -0
  • 名無しさん

    つーか、ソウルジェムを消耗したら魔女化するって知ってんなら、契約する前に教えてやれよ、ほむら。
    そしたら回避できたかもしれんのに。
    ゾンビ化といい、ほむらも肝心な事言わなすぎ。
    QBは半ば騙す為に黙ってたけど、ほむらはまどかに契約させないのが目的なんだから、そういう肝心な事は前もってちゃんと教えとけよ。
    さやかは聞く耳持ってないとしても、まどかなら話せばわかるんだしさ。
    なんっか、この辺がご都合主義すぎて何だかなぁ…
    登場人物が脚本家の都合で行動してるって感じがして萎える。
    展開や設定、雰囲気自体は悪くないんだから、こういう細かい整合性をもっと大事にして欲しいわ。
    ABよりはマシだけどさ。

    +0
    -0
  • nata*ne

    ブラックさやかちゃん颯爽登場!(ぇ
    ワルプルギスの夜の出現って
    さやかが魔女になるってこと??
    よく分かんないけど
    『呪』って…

    それにしても
    すごいアニメですね…。
    驚かされます…

    ほむら…良い子      …だと思う

    +0
    -0
  • パクチー

    やっぱ、QBが黒幕だったのかぁ〜

    てか、死体くっとるしww

    もう心臓がえぐられそうな気分だよホント……

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむほむマジさやか
        完全部外者にして観察者兼憶測ずき

    +0
    -0
  • 匿名

    ちょっとまってよ・・・
    完全に魔女化の無限ループじゃねぇか
    マジでうすら寒いわ・・・

    QBどうにかできないのかよまじで・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    ってか飛田と三木の無駄遣いwww

    +0
    -0
  • 匿名

    贄の王☆そんなの、あたしが許さない

    +0
    -0
  • 匿名

    動画みて初めて発狂したわwwwwwwwwwwwwwwww
    QB黒幕すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
    まじはんぱねえwwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    incubatorってことは、魔女を孵化させる役ってことだよね?

    契約=グリーフシードに魂を植え付けてソウルジェムに変えることで、魂そのものに穢れを溜め込ませ魔女の孵化を促す。

    しかも器となるグリーフシードは魔法少女が魔女を倒すことで自動的に回収可能だから、倒された魔女の分の卵も他者との契約で補充できると。

    希望を振りまくはずの魔法少女が最終的には絶望をまき散らすって、惨いね。

    まどかは誰かの役に立ちたくて1度は魔法少女になる決意をしたけど、実は彼女自身が最も大きな不幸をもたらしうる存在だなんて、悲しすぎる。

    さやかの魔女化を受けて、まどかがどう動いていくのかすごく気になる。

    微妙に気になったのが、なんで契約対象が少女じゃないといけないのかってとこ。
    ただ魔法少女系って設定にしたかっただけなのかな?

    なんにせよ、今期No.1のアニメには違いない。

    +0
    -0
  • 匿名

    確かにソウルジェムを浄化しないと魔女になっちゃうとか、魔法少女になること自体タヒぬことだってほむほむ知ってたなら教えてやれば良かったじゃん。信じてもらえないかもだけど。

    QBの正体とか自分自身のことも含めて説明するのが妥当。ただそうなるとアニメとしては面白くないから仕方ないか。

    +0
    -0
  • K

    青を助けようとして赤死ぬなコレ

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかOPの猫がほむほむに見えてきた。

    +0
    -0
  • 匿名

    まどかたちの下にはすぐ近くにQBがいたりテレパシーできるからあまり話すことできなかったのかな?
    QBにまで伝わってしまうからと適当に予想。
    欝だ…

    +0
    -0
  • まー

    ワルプルギスの夜の統計→ほむほむが何回も体験してるその証明

    さやかの魔女化もマミさん惨殺も予定どうりのシナリオ
    魔女化したさやかを倒すのがマドカ
    親友殺しに絶望しまどかが魔女化(こんな世界無くなればいい!)街消滅か世界消滅 ほむほむもちろん止められず ループ

    ここまでが今までのシナリオ
    けど 今回は魔法少女になるけど魔女化しないマドカ(ほむほむが誰なのか理解するとか)
    QB「何・・?いつもと違うだとバカな!」→神展開OP曲変わるED曲も変わる こうですか?

    +0
    -0
  • 匿名

    しかし、な〜あ〜
    世の中、時として、クダラナイ「異状」に、害悪のあるモノを、各業界は流行らせようとする。
    例えば:
    女性の溜めに、男性を犬のように躾けるためのHow-to本’sとか
    電車の中での俺たちの会話の「鏡」の様に
    ダイオキシン散布テロ 以外の
    なのものでもない。。。。。

    +0
    -0
  • 匿名

    「きゅっぷ」じゃねーよwww
    QBさんよ〜w

    つーか推測とかいりませんから

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむらが泣くシーン、あれも演技っぽいな。まどかが消えたらすぐに泣き止んだし。

    ほむらが黒幕とまでは言わないけど、まどかへの情愛だけで動いているとは思えない。

    何か他の目的があるのでは?

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむらの使ってる銃火器は魔法の産物じゃないっぽいな。手榴弾はポシェットから出してるし、銃は火薬式だし。(マミさんのライフルは宝石で着火)

    ほむら本来の武器は時間を操作できる盾だけで、火力を補うために銃火器を使ってるのかも?

    +0
    -0
  • 匿名

    淫Qβェ…

    +0
    -0
  • @

    うわああ最悪だろこの展開!
    マジですか!
    そして京子!
    典型的に利己主義な女の子だと思っててごめんよ!
    もう泣きそう…。

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむらはソウルジェムを二つ持ってるっぽい。

    根拠

    ほむらの武器は時間操作の盾。銃器は本物を使っている模様。
    だが、PVでは弓を構えている。さらに一話ではQBを光球で攻撃している。

    何枚かのカットでほむらの両手の甲にジェムらしきものが確認できる。

    ほむらのまどかに対する態度が妙に優しいときと厳しいときがある。二重人格?

    [蛇足]

    「ほむら」と縦書きして、左半分を隠すと「まどか」と読める。

    PVを見る限り、まどかの武器は弓。

    +0
    -0
  • 匿名

    女子で見てる人いたんだねw

    とりあえずこれはゾンビですか?
    いえ、魔女です。

    +0
    -0
  • 匿名

    ホムラさんが、さやかんを「[i:63734]手」で絞め殺そうなどとするなんて。
    本当に思い入れがあり過ぎ?る行動かな(笑)。
    もっと、あっさりやれる筈のコウイなのに?
    このところ、ほむほむの、青に対する異常行動が目立つ[i:63730]
    赤と青とで、命の同価交換になりそうな気配
    光の合成☆は、赤+赤=紫
    噴水の場面のように。
    印刷なら減光★(現象名を、((笑)ど忘れ)
    SAYAKAδが出て奇想

    +0
    -0
  • 匿名

    どうあがいても絶望

    +0
    -0
  • 匿名

    ううぅ。さやかちゃん・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    仮説・遡源推理してみれば、「一般意味論」[i:63988]を逆立ちさせた、「正気」でない世界が、魔法界かな。

    +0
    -0
  • 匿名

    最近の魔法少女アニメってすげーなw
    ノーチェックだったわ
    ちょっと1話から見てくる

    +0
    -0
  • 匿名

    まだ生きてるのかw

    +0
    -0
  • 匿名

    うは、ISのニヤニヤ回見たあとのコレはキツイ・・・
    鬱すぎるだろ!!
    QBが淫獣だったことも証明されたし、なんとなく話も見えてきたかな
    気になるのは、ほむらの正体が何なのか
    未来から来たまどかをとても大切にしてる誰か…って誰なんだろw

    +0
    -0
  • オヤジ

    ほむほむ印象変わったな
    あとQBがQB食ったときマジで引いたわw

    +0
    -0
  • yasakaya

    ※多いんで割愛・・・
    来週は・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    かなしいぉ(;ω;)ウ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    QBェ…

    予想通りの展開ですね・・・
    色々と(主にQB)酷いなww

    あっさりやられてくれれば(ry

    +0
    -0
  • 匿名

    軽く気になったんだが、
    なんでQBはさやかが魔女化しそうなことをわざわざほむらと杏子に教えに来たんだ?
    さやかが魔女化してもQBにはなんら不都合はないのでは?

    +0
    -0
  • 匿名

    虚淵さんの開き直りがはんぱないww
    いやマジで天才だこの人ww

    にしても・・・QBのお食事シーンとってもグロイデス・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    》登場人物が脚本家の都合で行動してるって感じがして萎える。
    》展開や設定、雰囲気自体は悪くないんだから、こういう細かい整合性をもっと大事にして欲しいわ。

    その気持ちはわからないでもないね。
    確かに、ほむらの行動は少し変だ。
    けど、なんか理由があるのかもしれないし、まだ様子を見ていた方がいいんじゃないかな。

    +0
    -0
  • 匿名

    QB嫌われすぎわろた
    最初はこんなになるだなんておもいもしなかったぜ

    +0
    -0
  • 匿名

    確かに、ソウルジェムを消耗したら魔女化することを、ほむらがまどかにずっと伝えなかった理由の描写が不足している気がするな。

    それでも、自分なりに解釈するなら、ほむらはさやかが魔法少女になることを想定していなかったんだろうな。上条のことは知らなかったみたいだし、何よりさやかは、まみの無惨な死を目にしてるわけだし。

    そして、不覚にもさやかが魔法少女になった後は、その秘密を知って、親友の境遇に絶望するまどかの姿を見たくなくて、結局言い出せなかったんじゃないかな。

    でも何よりも、ほむらはまどかに、魔法少女のことなど知らない普通の女の子であってほしいと願っているような気さえする。もちろん勝手な解釈だけど。次回以降はそのへんのことが、もっと明らかになっていくのかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    ワルプルギスの夜とさやかの魔女化は=ではない気がする。
    杏子とほむほむが話してる時にQBが来たシーンでそんなこと言ってなかった?

    前に縦書きの「ほむら」の左半分を隠すと まどか に見えるっていうの。実際やってみたら確かに見えて驚いた。
    1話で「ほむら」って名前に対してのほむほむの反応からして名前に鍵がありそう。

    +0
    -0
  • 匿名

    >軽く気になったんだが、
    >なんでQBはさやかが魔女化しそうなことをわざわざほむらと杏子に教えに来たんだ?
    >さやかが魔女化してもQBにはなんら不都合はないのでは?

    QBは、ほむらと杏子がさやか阻止に向かってるうちに
    まどかを堕とす腹積もりだったんだろう
    結局ほむらはQB、杏子はさやかと二手に分かれたため
    QBの思惑は阻止されたが

    +0
    -0
  • 傍観者B

    ありえない超展開↓
    マギカが登場する。

    +0
    -1
  • 匿名

    実はほむらが黒幕で魔法少女になったまどかが倒せないから過去に戻って魔法少女にさせない様邪魔してるとか。そして実はQBいい奴説。

    と思ったり。

    +0
    -0
  • 匿名

    みんなの予想通りだったけど、でも凄いねこの作品は
    これからはまどかが主人公らしい所を見せて欲しい
    毎回クライングフリーマンみたいに泣かないで行動してくれ

    +0
    -0
  • 匿名

    魔女の九九に、1と9を等しくせよ
    みたいなものがある
    つまり…9話から1話につながるのではないか?
    という考察がありましたよ

    次回はとてもとても期待できますね

    それから、ワルプルギスではなく、ヴァルプルギスです
    これは、魔女たちが集う夜みたいなもので、沢山の魔物も集まります
    ここでファウストはグレートヒェンを見初めます
    つまり…ほむほむが、まどかと会うのは本来この時?

    +0
    -0
  • 匿名

    YO

    +0
    -0
  • 匿名

    上の方々の意見を聞いて、自分も軌道修正。
    アチラから来たほむほむの成分(笑)
    まどか1/2、さやか1/4、杏子1/4。(笑)

    +0
    -0
  • 匿名

    2ch住民とここ見てる人って必ずしも重複してないんだね。ここに書いてる何人かは2chのそれより痛い気がする。それとも態とやってる?どちらにしても「予想が当たりましたね」とか「魔女の九九です」とか言ってる人、頭悪いよね。

    +0
    -0
  • 匿名

    QB=悪魔、決定だな
    しかし、1クールでしめれるのやら…

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむらは、杏子をマミらせまいと思った らしい。
    さやかの魔女化が確実な状況でのQBの通告。
    QBとしては、ほむらが杏子に警告しないと、美味しくない(笑) 何かの状況や理由があった。
    今のほむほむにとって、あの時空間の「杏子」が、あの時空間の「さやか」よりも大事な存在。
    何故???!? なぜ そんなに、大事なのか?
    予想したら、あちらの時空で、命か、それに近い 何かを、杏子がマミヤること?を引き換えに、ほむら に提供した。という思いが浮かんだ。

    +0
    -0
  • 匿名

    インなんとかさんェ、、、

    +0
    -0
  • 匿名

    まどか「私とほむらちゃんて以前にも会っているの・・?」
    ほむら「・・!それは・・・」

    これは何か言えない理由があるんでしょうたぶん
    キュウベエや魔法少女の正体なんかのことも含めて

    って、そんなことはどうでもいいんだ
    今回はショックのあまりしばらく茫然としてしまった
    いろんなところで予想されてた展開ではある
    あるけど・・・

    駄目だ今は何も考えられない
    悲しい悲しいひたすら悲しい

    +0
    -0
  • コメ多っ
    しかもキモイのばっか。
    みんな妄想力が豊かだね…作家になればいいのに

    +0
    -0
  • たろす

    このアニメ題名かわいいのに
    なんか話まじ悲しいし
    怖いんだがwwww

    +0
    -0
  • にる・あーとまん

    お前らとりあえず今期のアニメランキングで一位にしようぜ、これ。太字の文色付きの文字

    +0
    -0
  • 匿名

    これはタイトル詐欺w
    QB…
    もう駄目だ…このアニメやべぇ
    こええよ

    +0
    -0
  • L5の憂ルス感染者

    まどかよ、マミさんを忘れるな
    まぁまどかが契約すればみんな生き返るのかもしれないが・・・

    ひとみちゃんと上条さんはさやかの話をしてたんだと勝手に予想、てかそれぐらいの希望は持たせてくれww

    あと最後のでQBがウザイ→カッコいいに見えるようになってしまった

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむほむが世界を救う為に未来から来たって言う人多いけど、どう見ても個人的にまどかを救う為よね。

    百合本が出回りそうである。

    +0
    -0
  • 匿名

    コゼットと似たような構図でてたよね
    新房がマジだ。。。

    +0
    -0
  • 匿名

    ホムラ=サヤカ なのかと思うほど、
    ホムラの取り乱した時の台詞がサヤカっぽい回。

    マドカ、サヤカを蘇らせるで契約 → ホムラ誕生!はないよなw

    +0
    -0
  • 匿名

    インキュベータ? インベーダーじゃないんだから(藁

    +0
    -0
  • 匿名

    デュラで舞流のキタエリ声聴いてからの、このさやかちゃんェ…
    さやかちゃん結構好きだったのになんか残念;

    QB何だよもうまじで…
    自分で自分の亡骸喰うなよ
    幼虫が自分の卵食べるみたいなものかよ(

    最後のQBが過去最高に怖いと思ったのは僕だけなのか…?

    +0
    -0
  • ぽっくる

    ちょー興奮物だなぁー
    まどかはそのまま最後まで魔法少女にならないってパターンもありえるかもしれない・・・いやないか。
    タイトルに似合わず鬱いなぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    最終回で、まどかが魔法少女になって、全てをリセットしますw

    んで、QBを操る真の黒幕を倒しに旅立つ感じの2期がはじまります!w

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    インキュベーターは孵化器か。なんの卵を孵すのやら

    +0
    -0
  • 名無しさん

    ほむほむのまどかに対するラブラブっぷりは妬けるね。最近、QBの描写が穏やかになってるのにちょい不満。
    もっとこうグロくていいんだよ。なに自重してんだよ。もっとがんばれ。

    +0
    -0
  • 匿名

    たくさんの魔法少女と魔女を戦わせて、一番強い魔法少女(魔女)を作り出す・・・
    なんかこれって蠱毒(こどく)みたいじゃね?
    最後に残った魔法少女(まどか?)で呪いか何かかける、つもり?
    QBさんパネェッス!

    +0
    -0
  • 匿名

    間違いなく今期最高
    次が気になって仕方ない

    +0
    -0
  •  

    次かその次の話で一度BADENDして視聴者にネタをあかした状態にして
    残り四話で別の、最後の時間軸ってなるんだろうね。

    +0
    -0
  • 匿名

    もしかして、ほむらって

    まどかママ??????

    時間軸飛び越して、やってきた。
    最愛のまどかを守るために。

    EDもあれ、母体回帰のイメージでしょ…?

    +0
    -0
  • 匿名

    すごい衝撃回だった・・・
    QB黒いなオイ!

    +0
    -0
  • 匿名

    (ネタバレ注意)
    魔法少女の成れの果てが魔女とか…
    確かにそりゃそうだけど、それ言ったら終わりじゃね?
    魔法少女モノが大好きなちびっこ達の夢を返せ!

    で、結局…魔女を倒すために魔法少女をインキュベーターは生み出してるんなら…無限ループって事だよね?
    さぁ、鬼畜QBちゃんの企みとはいかに!?!?

    +0
    -0
  • イカ娘

    うぉぉぉぉぉ超こええ
    でもおもしれぇ
    魔法少女が成長すると魔女か。深い。
    ほむらめっちゃいい奴だな。

    +0
    -0
  • 匿名

    今、公式サイトの映像を見てきたんだがまどかの武器は弓じゃなかったよ?
    まどか→銃的な長い何か
    ほむら→弓
    だった。

    +0
    -0
  • 匿名

    インキュベーター‘incubater’だったら、‘QB’じゃなくて‘QC’じゃなイカ???

    +0
    -0
  • 匿名

    QBの目的は完成体の魔女(というか神?)を創ることなのかな。

    敵で出ているのは失敗作で(失敗作だからラクガキのような姿とか)
    魔法少女に戦わせるのは、完成体の魔女への経験値稼ぎみたいな。

    +0
    -0
  • 匿名

    衝撃回すぎる・・・・
    OPのまどかが変身するときもう一人いるけどあれはほむほむなのか・・・・?
    髪長かったし最後辺りでまどかとほむほむはかなり関わりがあったみたいな伏線はってきたし・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    ああ、もぅ〜!
    少し、「水を注して」みる。
    人間の尊厳って何[i:63906]?
    ただ、喰って・寝て・妄想に耽っていれば、古代ギリシャの遊興貴族趣味そのもの。
    QB悪口され過ぎ。電車の中で、さやかが指摘したやうに、守る価値がある世界が、 いや あなたたち 人の面を被った!百鬼夜行の団体社会にありますか?
    人間は、牛・トン・穀物・魚を、ごくごく当たり前のやうに、養殖します。
    QBのように
    人間が食われては、ならない理由が、人間の尊厳なら
    今の、ヒトたちに尊厳あるの?

    +0
    -0
  • 匿名

    自分も前々からほむらはOPのネコって何となく考えてた。
    でもコメ見つつアレコレ予想してみたが、
    最後ら辺の展開は流石に読みきれないよなあ。
    皆のコメまとめれば当たりそうだけど、大きい謎の部分は予想を外してきて欲しいな。

    明るい雰囲気のタイトルも実は複線で、
    いくら虚淵でもループしてハイ終わりまで鬱でした〜ってのはやらなそう。
    つってもまどかの力でリセットしてGOODENDで綺麗にまとまりました!もあまり無い気がするけど。

    11話は一話の夢に戻ってまどかは契約し、
    マギアの才を発揮。
    彼女は大変な犠牲にはなりましたが、
    ☆星☆そのものになり、世界は救われました。
    とりあえず地球と言う☆星☆を救いました。

    「魔法少女まどか☆マギカ」

    タイトルの☆って飾りじゃなかった!とかくだらない深読みしてみる。かなり反省もしてる。

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむほむがまどかの実の母親で出産時に大怪我か病気で死に掛けたときにこの子(まどか)との時間が欲しかったとかで契約。
    ほむほむ時間系魔法少女に。。。

    まどか魔法少女から生まれたために魔法資質の高い子に。。。

    魔法小女なんていついなくなるか分からないものだから、まどかは養子に出されたというのは同でしょう?

    +0
    -0
  • 匿名

    ここまで話が進んできて1話を見直すと意味が分かるよ

    1話冒頭のシーンはワルプルギスの夜が襲ってきて(別の時間軸の)以前の世界が壊されてしまったと言う状況ね

    この時点でも前の世界のまどかは魔法少女になっていなかったけどQBが勧誘中でうまくいきそうだった

    前の世界でほむほむとワルプルギスが戦っているのを見ているところで目覚めて夢落ちと思った

    これが第1話冒頭で少なくともその世界ではほむほむの目的は達成できなかったわけ

    その世界がどうなったか、まどかが魔法少女になったのかは明らかでは無いけれどほむほむは時間の魔法で目覚めたまどかの世界へ移動して来てまどかが魔法少女になる事を邪魔していると言うのが現在の状況

    前の世界まではワルプルギスの夜でループしていると言うより破壊されてしまったと考えるべきなのかな

    ここで問題なのがほむほむがなぜ魔法少女になったのか(別の世界のQBの勧誘かな)、なぜまどかを魔法少女にさせまいとするのかと言うこと

    今の世界が(ほむほむの目的を達成するかほむほむが逝っちゃうかと言う意味で)最期の世界である可能性が高いのだから後4話で決着がつくのでしょう

    気になるのは、OPでまどかが別のまどかによって変身するように見えるシーンここに何か意味がありそうと言う気がする(ではなんで別のまどかがやらないと言う意味でも)

    +0
    -0
  • 匿名

    意味は真理よりも貴重だろ。
    俺らの認識・認知行為は、環境・世界に対する、「意味付与」だろ〜。
    だから、表現には意味がある可能性が高い。
    一方が蜂の巣になったとは言え、QB(孵化させるモノ・上位捕食者)同士の共食いには、忌みがありそう。
    一、背中でなく、目の下で、喰った。
    二、もったいないの表現は、以前に赤も発言していた。
    食物連鎖というよりも、エネルギー循環が、キツいことの表現と、「パイ」を分捕りあう、戦・紛争に表現が向けられてないかなあ?
    射ったピストルが印象的。

    +0
    -0
  • 匿名

    頭悪いコメントしている奴多いな
    魔女になるのは浄化できなくなったさやかみたいな奴だけだぞww
    全員の魔法少女がさやか見たいになるわけねーじゃんw
    だから最強の魔法少女を作るのが目的なんだよw
    最強の魔女作ってどうすんだよww

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか色々予想してるサイトを見まくってしまった・・・。お願い、もう魔法少女をいじめないでくれww
     まず、ほむらは間違いなくループしてんだろうな・・・。しかし、それなら全て話せば済みそうだが、やはり話せない事情があるんだろう・・・。とにかくほむらは自分の範囲内でまどかを運命を変えるためにループしていると・・・。
     ワルプルギスの夜より、QBの狙いにはまどかの魔法少女化がなければ遂げれないに違いない・・・。しかし、最強の魔法少女→最強の魔女→誰も倒せない じゃないかwwだれも倒せないならGSも手に入らない・・・。それともまどかだけは魔法少女のままなんだろうか・・・?つまり最強の魔法少女→SGが決して穢れない→魔法使い放題 とか?しかし、それならほむらがループする必要ないよな・・・。
     QBの発言からも魔法少女が魔女になるのは不可避なんだろう、つまり、最強の魔女をつくって絶望を撒き散らしてもらって、魔法少女を量産してせっせと魂を回収する・・・。QBの狙いはこれか・・・?

    +0
    -0
  • 匿名

    >もしかして、ほむらって
    まどかママ??????
    時間軸飛び越して、やってきた。
    最愛のまどかを守るために。

    それは私も思ったけど、よくよく考えると、まどかママならまどかぁって呼び捨てしないんじゃ?
    でもほむほむとまどかには深い関係あるの間違い無しだね<●><●>

    +0
    -0
  • ひと筆

    初めてアニメで興奮したかも

    +0
    -0
  •  

    ワルブルギスの夜とは
    町に数体の魔女が集まること。

    杏子の魔女化のことではない。

    QB「ワルプルギスの夜が来る前に大変なことになるよ」

    +0
    -0
  • StarLily

    私の中では間違いなく今期最高☆
    2クールやってほしい、マジで。

    +0
    -0
  • 匿名

    ご飯食べながら見てたら食欲失せたわ

    俺の愛する杏子が死んだら淫Qβマジぶっころす

    +0
    -0
  • 匿名

    この掲示板の環境に顕れている現象を「迷妄」と表現する方がいるとすれば、
    それは相当に妥当でない(灰色以上、75%程度)ものと想われる。

    敢えて「混乱」と表現するならば、混乱には時と環境とにより、
    その存在する『意味』があるケースが存在する。(リフレーミング)

    迷妄とするなら、『べき』に捕らわれた、『歪んだ』「スキーマ」や「イラショナル・ビリーフ」からの、
    変換された、それこそ『自動思考』で ありましょう。(98%)

    この「板」は、「ワークショップ」の場では無いし、ましてや「会議」の場でも無いものと想う。(92%)

    自分たちは、支配者を常には必要としていないし(85%)、ましてや独裁者の存在には、
    拒否を望む(90%)ものと、想われる。

    と書いても、この板のさやかさん達には、耳を傾けて貰えないだろう。(諦念92%)。
    生きていない言葉は、『意味』が伝わり辛い、「統計」的傾向がある。
    あ〜 あ〜〜。

    鹿らば、ならば〜。。。。

    +0
    -0
  • ジュ宇部絵

    QBだんだん陰の描写が増えてる・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    opのところで
    まどかに似た人出てくるけど
    それって・・・
    まどかの未来の姿?

    +0
    -0
  • 匿名

    なるほど・・・怖いストーリーだ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    >>今、公式サイトの映像を見てきたんだがまどかの武器は弓じゃなかったよ?
    >>まどか→銃的な長い何か
    >>ほむら→弓
    >>だった。

    縦持ちしてるから分かりにくいけど、まどかが持ってるのは「弓」だよ。
    公式イラストで構えてるやつがあるから、それを見ると分かりやすい。
    ただ、ほむらの弓は洋弓で、まどかは和弓なカンジ。

    +0
    -0
  • 匿名

    俺には仮面ライダー龍騎のオマージュにしか見えないのは何故だろうか?

    ただ、キャラが少ないので完結しやすいというか、劇中劇のような…。違法サイトで興じあうのはどーかと思うけどな。

    +0
    -0
  • 匿名

    今、一話を見直してみて考えたんだけど、多分、まどかは魔女になったさやかとほむらの戦いをみて、ほむらがやられそうになって、QBと契約するんじゃないかな。それで、過去に戻って、ほむらになって、まどかとQBを会わせないようにするんだと思う。だから、ほむらの転向日も都合よく、まどかがQBと出会う日なんだと。

    +0
    -0
  • 匿名

    よくQBが「淫獣」ってよばれてたのは、イン(淫)キュベーターだったからなのかw
    インキュベーターだとは予想してたけど親父ギャグだったとはw

    あと次回を予想すると次回でまどかが魔法少女に・・・

    なるんじゃないですかね

    +0
    -0
  • QP

    >今、一話を見直してみて〜(略)

    それならむしろまどかじゃなくさやかとQBの契約止めに入りそう
    その場合だと魔女化したさやかを願いで無理に戻した結果がほむらって方が自分的にはしっくりくる感じ

    と、初投稿でいきなり横やりごめんね

    以下、長くなったので先に簡潔にまとめておく
    『魔女化しない魔法少女ってある意味最強じゃね?』
    そんな感じの考えに至るまでをくどくど書いてるだけなので
    興味ない人は読み飛ばしてくださいな

    個人的に今回の話で思ったのはむしろ杏子がよく魔女化しなかったなーってこと
    父親への想いから契約したけど結果虚しく拒絶された訳だし、
    平和のためとかではなく食物連鎖的な考えで魔女と戦うことにしたのが功を奏したのかな
    むしろそういう考えに至れたから今まで魔女化せずに済んでいたのかも?

    マミさんの場合は契約は自業自得というか、そうしないと死んでたから
    魔女と戦って生きていくことは自らの使命だと考えることができた
    周りが何不自由なく平和にのほほんと生きてても過敏にそれに嫉妬せずにいられた(実際はどうかわからないけど)
    でも、だからこそ、他の人とは違う魔法少女という世界の苦楽を共にできる相手が欲しかったんじゃないかな?とか

    で、そういう風に考えた場合、ほむらも言ったように
    さやかのような考え方は魔法少女にとってはまさに致命的だったんだろうね
    杏子のように利己的に考えるか、マミのように使命として淡々とこなしていかないと
    他人のために頑張っているのに誰に感謝されることもなく、
    唯一の見返りであるはずの願いすら他人のために使ってしまっては自己犠牲にも程がある
    誰だっていつかは「なんで自分だけがこんなことを」などと考えだして
    早かれ遅かれ魔女化していってしまうのかもしれないけども…

    まどかの場合は「こんな自分でも誰かの役に立てるなら」と魔法少女になることを一度決意した
    一見、これも自己犠牲の考えに基づいているように見えるけど
    誰かの役に立ちたい=感謝されたい、ではなく
    自分が誰かの役に立てていると実感できること自体が報酬となり得るなら
    それは負の感情を生み出さないで済む魔法少女のあり方なのかもしれないな、と。

    そもそも魔力って何なのか説明されてないけど
    魔力を使うとソウルジェムが黒ずむ(穢れる)≒負の感情の増大、がもし=で繋げると仮定すると
    逆説的に、魔力の消耗(=負の感情の蓄積)なしに負の産物である魔女を駆逐することが可能なのは
    もしかしたらまどかのような存在だけなのかもしれないとか思ってみたり

    色々と勝手な想像と飛躍がありますが
    『なぜまどかなのか?』『まどかと他の人の違い』やら云々考えてみました
    最初は『さやかと他の魔法少女の違い』について語ってたのに
    すっかり論点が変わっているのはご愛敬ってことで;

    以上、最後まで長々と読んでくれた人、暇人乙!…じゃなく、ありがとうございました

    +0
    -0
  • 匿名

    ◎独自の観点から、解析してみました。

    1.今回、<ソウルジェム>から変化した<グリーフシード>に<発芽>した【目】を視て察するに至りました。
    ・まず一連の<疎隔><離人><区画化>の兆候は、現実の環境における【解離性障害】の発症を暗喩しているものと解されます。
    ・特に<さやか>さんには、<魂・視覚の系列>と<肉・触覚の系列>の<両極>への顕著な引き裂かれの症候があります。
    ・このイマージュは、柴山雅俊さんの著論の表現を借りれば、【想像上の友人】とか【配偶者<ジュゴシス>】などで記載可能でしょう。

    2.尤も上記の仮定が正しいとすれば、<安息の場>が無く、<魔>と戦うように危険な【虐待環境】下に於かれた場合には、逆にその状態を維持したほうが良いと考えます。
    ・寧ろそれは<自己保存>の意思の発現と解されます。

    3.想起すること自体に弊害が発生する可能性があり、ゆえに本来は避けたいところですが、視聴者の状態に★☆するため、敢えて表記いたします。
    ・<絶望>と断定するには、まだ早いと。
    ・【解離性障害】への治療的接近には、方途があります。寛解を期待できます。

    4.本アニメ事業の意図にも縁りますが、<ループ>とすれば、すでに【緩解】するに足る<必要>かつ<十分>な回数を経ているものと考察されます。

    魔界でも  苦しくっても    笑顔見せ

    +0
    -0
  • 匿名

    まどか★マドカ

    みたいに二重打ち消し線引いてみえる件

    +0
    -0
  • 名無しさん

    青が死ぬとこマジ鳥肌立った
    最高だわ

    +0
    -0
  • 匿名

    隠鬼兵太さんはとりあえず
    道徳を覚えて下さい

    +0
    -0
  • K3

    AB のとき程アンチがいないw

    さあこれから萎えるぞ。

    +0
    -0
  • 匿名

    今更だけどEDでまどかがほむらにちょっと会釈した様に見えた・・今更だけど・・

    登場人物が次々と消えていく件
    主要人物なのに赤が最後の絵にいない件

    +0
    -0
  • K3

    >「予想が当たりましたね」とか「魔女の九九です」とか言ってる人、頭悪いよね。

    おめえに言われちゃおしまいだ。

    +0
    -0
  •  

    超鬱展開…

    +0
    -0
  • 匿名

    >この掲示板の環境に顕れている現象を「迷妄」と・・・

    なんかイミフな単語を羅列しているだけの要領を得ない文章(笑)自分でかっこいいと思ってるのかどうか知らんけど、頭おかしいとしか思えんよ。悪いけど。意味わかって書いてんのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    インキュベーターが、急上昇ワード2位になっていた理由がやっとわかった。

    +0
    -0
  • 匿名

    なぜ、この内容で萌え絵なんだろう?
    そう考えたときに制作者側の意図、現代へのアンチテーゼ、もしくはオタクどもに現実を見せたいという意図が感じられる気がしました
    萌え絵じゃなかったらエヴァみたいにもっと大きく社会に影響を与えられたかもなという気もしますが

    +0
    -0
  • 匿名

    シンかよ;

    +0
    -0
  • 匿名

    ここの長文コメントが総じてキモイのはなぜだろう

    +0
    -0
  • 匿名

    ついに化けの皮が剥がれたなQB!!

    やはりQBさんの目論みの正体は、まどかみたいな力のある魔法少女を魔女化させての世界征服とみた

    +0
    -0
  • 匿名

    一話の最初がヴァルプルギスの夜なんじゃね

    +0
    -0
  • 匿名

    まどか=ほむらってなくないか?
    ほむらは、まどかが何らかの形で傷つくを見たくないと純粋にその身を案じていると思う
    今回ほむらが始めて大きく感情を出したシーンもありゃ過去未来の自分の為って感じじゃないし

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか嫌な予感当たっちまったな…て事はやっぱりEDのデカイ顔はマドカの魔女形態で、一話の冒頭に出てきた巨大な魔女はサヤカか…

    +0
    -0
  • 匿名

    OPのエピソードは最初の時間軸での出来事

    変身する時現れるもう一人は最初のまどかでその力で変身する(この時間軸では契約はしない)

    QBはやはり善この世界から悪を滅ぼすのが目的…
    ただし希望が生まれれば絶望が生まれると言う様にこの話しではプラスとマイナスはゼロとなる
    QBの最終目的=悪(善)を滅ぼす=人類滅亡(世界の崩壊)

    こんな感じじゃなかろうか

    +0
    -0
  • 匿名

    QB=クォーターバック

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑×D16?
    上の方へ 報告ありがとう。
    ところで、【配偶者<ジュゴシス>】箇所は、多分、グノーシスの
    「シュジュゴス συζυγε」としての記載の仕方が、一般的と思う。

    そうか、さやかは「解離性障害」としての診断が下る、可能性が高いのか。
    他のみんなは大抵無視すると思うけど、自分は聴いて、視た。そして想った。
    その状態なら
    A.基本的には、他人に危害を加える可能性は低い。
      ただし、彼女の「パーソナルエリア」内に侵襲し、
      脅かすような無茶やると、咬まれる。
    B.他「人」への攻撃性が低いので、仁美への襲撃の無かった理由が判明した。
      ただ、人間で無いと想っていた「魔女」への攻撃は、例外らしいね。
    C.幸いなことに「さやか」は治癒能力保有者設定。
      但し、本来の能力には目覚めてない模様。

    虚淵に完全に誤誘導された。
    英語授業で「must」 とか、ラストでQBが「べき」なんて発言するからuuu。
    エリスやベックの手法は、あの症状には、益が少ない。
    そも、発症することに、「合理的」理由がある場合が多いから。
    このままで、杏子が突入して、いつもの「べき」金鎚振り回すと両者とも危うい。
    虚淵さんマジで、この方面のエビデンスに造詣深そう。
    本気で分岐の多い、ゲームも作るつもりかな。

    よし、虚淵の枕を押さえるべく、オペ術式考えた。
    D.あの大規模結界を、魔力が漏出しないように封印。そして、中に人が入らないようにもする。
    E.まず危ない杏子を止め引き離す。そして「解離性障害」の特性を伝える。
    F.「ほむら」は防御のみに専心させる。
    G.直接接触は、今回オペのかなめとなる「まどか」のみとする。
    H.「まどか」は「さやか」の「鏡」役に徹する。
      「さやか」が当初興奮していたら、「まどか」も興奮する。
      次に、「まどか」が先に落ち着く。芳香性と沈静効果のある「茶」を「さやか」の目前で飲む。
    I.多分「ほむら」は、「マミ」の指輪を保管している筈。「まどか」経由で「さやか」に渡す。
     指輪の「マミ」残留思念と「さやか」との対話をさせる。さやかにも「茶」を飲ませる。
     「さやか」が落ち着いたら、自分本来の治癒能力を自覚させ発揮。自分で助かる。

    これで、虚淵のサドンデス・トラップは回避できる筈。

    あとは、「マミ」残留思をどうするか。そして「まどか」の処遇をどうするか。
    そして、ワルプルギスの夜を迎え撃つ。
    こんなところか

    +0
    -0
  • 匿名

    あの〜にゅうそくってどこですか?

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメの元ネタって、

    ・地獄少女
    ・舞−HiME
    ・クレイモア
    ・ひぐらしのなく頃に

    って感じ?

    ほむほむの正体、
    (とりあえず未来人というのはわかった)
    まどかの選択
    まどかの願い
    まどかの運命
    OPの長いピンク髪の女の正体、
    黒猫の正体、
    ・・・気になる

    とりあえず、
    1話アバンの魔女の正体は、
    さやか(青)でいいんだよね?

    +0
    -0
  • 匿名

    まどかとほむら の関係は1話でなんとなくわかるだろ。
    ちなみにOPにでてくる黒猫がほむらだと予想しているのだが・・・
    俺の予想だと次回はおそらくまどかが契約するんで全ての真相が明かされるんじゃないですかねー

    +0
    -0
  • 匿名

    エヴァンゲリオン(旧)劇場版
    エルフェンリート
    スクールデイズ
    AMON デビルマン黙示録
    これはゾンビですか?
    魔法少女まどか★マギカ
    最近、グロいアニメ多いね。

    +0
    -0
  • 匿名

    つか、2日でコメント増えすぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    >>なぜ、この内容で萌え絵なんだろう?

    視聴者にトラウマを植えつけるために決まってるだろうwww

    そもそも、当初は脚本家の名前を伏せる予定だったり、3話放映までCMやポスターが詐欺としか思えないほど明るかったり、ツイッターで虚淵がミスリードしてたり……製作陣はQBかよ!?

    +0
    -0
  • 匿名

    >ここの長文コメントが総じてキモイのはなぜだろう

    知識ある自分カッコ良いアピールと考察するのが好きなだけでしょ。原作ないからってのが大きいよね。
    本人達は楽しいし満足だろうから、スルーするのが最良。ほっといてあげる優しさ大事。

    +0
    -0
  • 匿名

    「ほむら」を縦書きにして半分隠すと「まどか」になるってコメントあったけど…
    「あけみ」を縦書きにして半分隠すと「カナメ」に読める…

    +0
    -0
  • わんこ

    魔法少女はいずれ魔女になる
    ってことは、グリーフシードで「浄化」しようが結局魔女化するってことでしょ
    だいたい魔女から出てきたものを使って「浄化」っておかしいでしょ
    だからほむらはさやかに関してはあきらめてたんでしょ

    グリーフは悲哀って意味のgriefっぽい
    マギカかってさ
    マギ(魔法使い)化かもねw
    魔法少女まどか魔女化
    ってやばいタイトルじゃねw

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむらがさやかをあきらめたのは助けを拒むからでしょw
    浄化させようとしても人の助けをかりようとしないから出来ないし
    助けることが出来ないとわかってあきらめたんだよw

    いずれ魔女になるってのは浄化できなくなった魔法少女はって意味だろ

    それじゃ赤とほむらはいつになったら魔女になるんですか?ww
    ほむらの場合QBの企みも知ってて浄化もしてるわけで浄化が意味ないんだったらそもそもやらないでしょw
    浄化が出来なくなったら魔女になるリスクがあるただそれだけのことだよお^^

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむらはまどかの使い魔説

    +0
    -0
  • 名無しさん

    >>最近、グロいアニメ多いね。

    タイガーマスクとかデビルマンとか妖怪人間ベムとか北斗の拳とか、昔のアニメの方が今のアニメよりよっぽどグロかったけどね。
    ていうか、先人達がグロやりすぎちゃったせいで、ここ20年くらいはグロ自重されてただけなんだけどね。
    最近はあんまり自重しなくなってきたみたいだけど、それでも昔のグロ描写に比べたらまだまだ大人しい方だよ。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    >>俺には仮面ライダー龍騎のオマージュにしか見えないのは何故だろうか?

    虚淵は仮面ライダーファンだからオマージュで合ってると思うよ。
    エヴァンゲリオンがウルトラマンのオマージュなのと一緒でね。
    まあオマージュであってパクリってわけじゃないからいーんでない?
    ライダーファンが見てニヤってする程度だし。

    +0
    -0
  • 匿名

    不覚にもQBをどんどん好きになっている自分がw

    ある程度の設定は予想通りだけど
    かなり初期の段階(1・2話あたり)でほむほむの能力やQBのフルネームを当ててた人がいるってのはすごいな。
    それだけどっぷり見てるってだけともいえるけど。

    とにかくおもしろいね。

    +0
    -0
  • 匿名

    「ほむら」を縦書きにして半分隠すと「まどか」になるってコメントあったけど…
    「あけみ」を縦書きにして半分隠すと「カナメ」に読める…
    2011/02/27 | – #-


    強引だけどすげえなw
    タイトル初めてみたときなんで魔女・魔法使いってニュアンスの言葉を2回も使うのかと
    気になったけど、魔法少女→魔女化説が視聴者の中ではっきりしてきてなるほどなって思ったw

    おもしろいね。

    +0
    -0
  • 匿名

    はっきりいって、技術によって、他人の思考や感情を操作できると思います。
    だけど、錯覚させたり、混乱させたりする方向へノミ可能でしょう。
    頭を整理したり、感情をより素敵な方向に転換するには、他人はキッカケにしか関与できず、自分で何とか工夫して、努力の自己治癒鹿ないと思います。

    +0
    -0
  • 匿名

    コメントの妄想キモ過ぎwwwワロタwwwwww
    お前ら絶対現代文の成績悪いだろw

    +0
    -0
  • 匿名

    長文、考察がキモすぎる件

    リアルでもそんだけ饒舌に話せたらいいのになw

    +0
    -0
  • 匿名

    どーなるんだこれ……どーなるんだ……

    +0
    -0
  • 匿名

    全体の話、雰囲気はいいのに話の流れが糞になってきてる。
    前半の面白さと話の骨格だけがよかった糞アニメになると予想…
    こんなこと書いてるけど、ホントは期待していた…もう続き気にならなくなってきたしどうでもよくなってきた、この展開が続くのなら残念だ…巻き返しあるかな…

    +0
    -0
  • 匿名

    つーかコメの量半端ないね

    ほむらさんは時間関係を願ったんやね

    とりあえずキュウベイ消えろと願えば解決じゃね?

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむほむってまどか母なんじゃね?
    ふつうの話より、家族シーン多いの気になってんだよね。
    ほむほむ、万能な転校生なわけだし、将来キャリアウーマンでもおかしくなさそう。
    で、未来でまどかがだれかかばって死んで、そのときまどか母がQBに願いをたくす。【魔法少女】ってのが魔女の前段階を指すんなら、この【少女】ってのは実年齢関係なさそう。
    未来のQBが願いをかなえたんだから、今のQBはほむほむのことよくわかんない。
    って感じで全部つながる気がする。
    考えすぎ?

    +0
    -0
  • 匿名

    私魔法少女になる!!
     
    バシュッ!!!

    こて・・・

    ぎゃーーーdさd−fws−−fcd

    いくらでも替えはあるんだよ
    ぺちゃぺちゃくちゃくちゃ

    いやぁぁぁあああああああああ!!!!!!

    +0
    -0
  • 名無しさん

    ほむら=まどか母説、さやか説は無いな。

    まず、さやかに魔法の才能が無い事は本編で語られている通り。
    今後、仮にまどかのお陰で復活し、契約が解除され、再契約したとしても、杏子ですら太刀打ちできないほどの魔法少女になる事はありえない。

    まどか母については、確かに実年齢は関係無いだろうし、あの外見も魔法で姿を変えてるだけという可能性はあるにせよ、いかんせん、性格が違いすぎる。
    特にコミュニケーション能力に差がありすぎる。
    まどか母は社会人として非常に有能で弁が立つ。会社で多くの人を味方につけている事実や、まどかとの会話を見れば判るとおり。
    だがほむらはコミュニケーション能力に大きく劣る。マミと協力できず、さやかの信頼を得る事もできないばかりか、まどかに肝心な事を伝えることもできず、その言葉は抽象的で具体性に欠け、何度も誤解を招いてしまっている。まどか母とは正反対。
    故にほむらはまどか母ではない。

    個人的にはOPの黒猫=ほむら説を支持する。
    理由は、ほむらとまどかの以下の会話から。
    「ほむらちゃんって冷たいよね…」
    「そうね。私は人間じゃないからかもね。」
    この会話は前後の文脈から、魔法少女≠人間というニュアンスの意味に取られがちだが、実はほむら≠人間という二重の意味が込められていると考える事もできるからだ。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    >>なぜ、この内容で萌え絵なんだろう?

    ただのギャップ狙いです。

    >>萌え絵じゃなかったらエヴァみたいにもっと大きく社会に影響を与えられたかもなという気もしますが

    むしろ逆に、萌え絵じゃなかったら絶対にこれほど話題になってなかったと思われます。
    まどかより遥かにグロくて鬱な上に、内容も少し被ってる「なるたる」は、いわゆる萌え絵じゃなかったので大して話題にもなりませんでした。一部のマニアの間で有名なだけの作品止まりです。

    まどかは萌え絵によるギャップを狙って、それが大成功したためにこれほど話題になっただけで、内容そのものはぶっちゃけ二番煎じ以下です。
    萌え絵じゃなかったら、きっと「なるたる」以下の知名度にしかならなかったでしょう。

    絵柄って、ギャップって大事なのよね、本当。

    +0
    -0
  • 匿名

    萌え絵なのは、内容グロでも親近感を持って見てほしいからでは。

    グロ×グロじゃただのグロアニメ、ってカテゴリはめられちゃうからね。。

    ところで
    マギカ=magi化??

    +0
    -0
  • 匿名

    次回
    ラーゼフ○ンの
    「ブルーフレンド」様な
    展開になるのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    インなんとかさん に学ぶ営業講座

    +0
    -0
  • 匿名

    「ほむらちゃんって冷たいよね…」

    ×「そうね。私は人間じゃないからかもね。」

    ○「そうね。きっともう、人間じゃないからかもね。」

    +0
    -0
  • 匿名

    とゆうか、まどかの力でハッピーエンドにしたら、まどか魔女になってない?

    さやかちゃん死なないでほしかった・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむらが今まで色々重要なこと
    言わないのはQBに時間繰り返してるの
    感づかれないためじゃないの?

    +0
    -0
  • 匿名

    予想通りだがやっぱきたかwwww

    +0
    -0
  • 名無しさん

    >>×「そうね。私は人間じゃないからかもね。」
    >>○「そうね。きっともう、人間じゃないからかもね。」

    そうだったw
    となると、ほむらは元は人間って事になっちゃうのか。
    元々人間じゃなかったなら、「もう」とは言わないもんな。
    こりゃほむら=黒猫説に対する強力な否定材料だなぁ。

    となると、やっぱほむら=未来のまどか説が一番有力になるのか…

    +0
    -0
  • 匿名

    /人◕ ‿‿ ◕人\ 僕は【意味】の陰虚。
    いるところには、いるものです。
    /人◕ ‿‿ ◕人\  /人◕ ‿‿ ◕人\
    むやみに僕 /人◕ ‿‿ ◕人\ を探さないでください。
    /人◕ ‿‿ ◕人\  /人◕ ‿‿ ◕人\
    いなくなる時には、いなくなるのですから。
    /人◕ ‿‿ ◕人\  /人◕ ‿‿ ◕人\
    OPが詐欺だって? 本編とOPとが理想と現実だって?
    フン。/人◕ ‿‿ ◕人\
    /人◕ ‿‿ ◕人\  /人◕ ‿‿ ◕人\
    ある【べき】ところには、ある【べき】。
    消える【べき】時には、消える【べき】。
    そんなの絶対おかしいよ。
    /人◕ ‿‿ ◕人\  /人◕ ‿‿ ◕人\
    あたしって、ほんとバカ
    本当の気持ちと向き合えますか?
    /人◕ ‿‿ ◕人\分岐って 二択なの?
    /人◕ ‿‿ ◕人\  /人◕ ‿‿ ◕人\
    >さやかちゃん死なないでほしかった・・・
    なんで、、、もう。。殺しちゃうの
    これから、取り込める、可能性が高いのに
    食事の邪魔しないでよuuu

    +0
    -0
  • 匿名

    ・地獄少女
    ・舞−HiME
    ・クレイモア
    ・ひぐらしのなく頃に
    ・エヴァンゲリオン(旧)劇場版
    ・ラーゼフォン
    ・エルフェンリート
    ・スクールデイズ
    ・AMON デビルマン黙示録
    ・これはゾンビですか?
    ・なるたる
    ・ぼくらの
    ・最終兵器彼女
    ・魔法少女まどか★マギカ

    これ全部ぶっ通しで見て
    鬱にならない奴がいたら
    尊敬するわw

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメ、BAD・ENDなん?

    +0
    -0
  • 匿名

    ダメだ。
    ほむほむの正体が
    どうしてもわからん。
    1.「黒猫」説
    2.「まどか母」説
    3.「未来の(平行世界の)まどか」説
    このどれかなんだろうけど、
    どの説も、ありそうで、なさそうで・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    これもう、
    「魔法少女さやか★魔女化」
    でいいんじゃね?

    +0
    -0
  •   

    OPって、
    ほむらの事歌ってない?

    +0
    -0
  • 石原都知事

    うわ、8話まで見たけどくそつまんね!
    いままでみたなかで一番糞!

    +0
    -0
  • 匿名

    黒猫説はあると思うけど
    まどか母と未来まどか説は無いと思う。
    魔法少女っていうのは魔法少女が成長して魔女になるって言う意味だし、QBは色々奇跡起こしてるけど実際戦ってるほむらとかは魔法って感じじゃない。
    能力も願った事がそのまま身についてるって感じだし、まどか母が魔法で中学生?になったて言う説は考えにくい。
    未来のまどかっていうのも、アニメの世界観ぶっ壊すかもしれないけど、髪の色は人物の特徴の1つであって実際にその色に染まってるとは限らない、だからほむら=未来まどかだったら髪の色とか変わらないと思う。変わってるのが魔法って言うことも魔法少女は別に魔法使ってるわけじゃないって仮説にするとあてはまらない。

    とかかってな妄想してみるww

    +0
    -0
  • 匿名

    >OPって、
    >ほむらの事歌ってない?
    言われてみれば確かにそう思える。
    ループから希望の未来に抜け出したい気持ちを歌ってるね。

    +0
    -0
  • 匿名

    ここで新しい説を提唱してみる。
    ほむほむ=
    まどか+さやか+まみさん
    のソウルジェムを
    黒猫の身体にぶち込んで
    魔力で人間の姿に変身した姿。
     

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむらって、実はそこまで強くないらしい。それどころか、魔法少女の素質は最低ランク。

    設定では、時間操作能力以外のスペックは「ただの女の子」レベル。力の差を小細工とポーカーフェイスで補ってるだけらしい。

    頼みの綱の時間操作能力も制約が多く、素質のある魔法少女ならもっと上手に使えたはずとのこと。

    虚淵も、作中に出てくる魔法少女たちの中では最弱と言っている。

    +0
    -0
  • アグネス

    ↑ このタイミングで都知事の名前でこの※。
    センスがいいなー

    +0
    -0
  • 匿名

    opは最終回以降の『まどか』の世界

    とか言ってみる

    +0
    -0
  • 匿名

     いつか(過去)の運命で、QBのせいでまどかが魔法少女(→魔女?)になって悲惨な最期を遂げたことをほむらは知ってる。ほむらはまどかに何らかの形で命ないし力、すなわち恩を授かってる存在。だから救いたいと思ってる。

    冒頭の歌詞の「交わした約束」はマミさんと「魔法少女として一緒に戦う」こと。。?それともほむらと魔法少女のまどかが永遠の別れの間際に交わした何か。。?

    アニメが続くなら、ほむら視点でまどかが過去にどうなっていたのかを見てみたい。

    マミさんはQBにだまされていた

    さやかはQBの罠にはまった典型的な被害者

    赤いのは青と対峙して果てるかも

    ほむらはまどかに力を授かったので恩がある

    まどかは過去の時間軸で魔女になり壮絶な運命をとげた

    +0
    -0
  • 匿名

    上のコメントみてると思います。
    OPは、いくつか前の「まどか★マギカ」の「走馬灯」じなイカと。

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむほむ人気、急★上★昇★中★

    +0
    -0
  • 匿名

    これ、そのうち
    魔女化しても人間の姿を維持できる魔法少女
    とか出てこないかな?
    クレイモアの覚醒者みたいに。
    心がどちら側にあるかの違いだけで、
    魔女も魔法少女も実は同じ、みたいな。

    +0
    -0
  • 匿名

    もう一つ、可能性を見いだした。
    まどかが、汚れて無い「メタ」まどかから力を授かる。
    これなら「QB契約」でもないし、「嫌・ボン」でもない。
    いづれにしても、次回が3月3日の「上巳の節句」の夜に、放映されるのは、偶然じゃないと思った。
    次回のさやかの扱いで、「終わらない悪夢」の継続か、「別の道のり」なのか判明する可能性が高い[i:63911]と思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむらは「最弱」
    そうだよね!
    歩道橋シーンでも、道路の車の間抜けるのに「四苦八苦」
    荷台でも危うく、転げ落ちそう。
    随分、苦労してきたんだね!
    人間は、歩く「葦」 としての、モデルかなと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑訂正
    誤 歩く葦
    から
    正)考える葦
    だった と思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    人間は自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない
    しかしそれは考える葦である
    これを押し潰すのに宇宙全体はなにも武装する必要は無い
    風のひと吹き水のひとしずくで充分こと足りる
    イカ略
    あとは、ヤフーって

    +0
    -0
  • 匿名

    展開がよめない作品を見ると、心が安定しない(続きが気になるという意味で)ので、心を落ち着かせようとして今後のストーリーを予測してしまうものなんでないかな?まぁ、時間が経つと落ち着いてくるんだけど・・・。これだけ考察、予測コメントが多いのは、それだけ続きが気になるということなんだと思うのですが、まぁ、キモくてすいません・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    たぶん、それでいいジャン
    この作品は、強い感情を視聴者に与える事を狙っている筈。
    強い感情が入ると、いろいろな感情が湧き出すのは、自然。
    後で、浮き出させた、それらを、スイープすれば、むしろスッキリ。
    目標に近づく程、時には障害が高く、多くなるもの。

    +0
    -0
  • 匿名

    マミがマミった後の ほむら と まどか の会話で
    ま「助けてくれたこと覚えてる」
    ほ「覚えてるわけない」
    ってやりとりがあるから1話冒頭で ほむら が対峙してた魔女が まどか でしょ。
    で、そうならないよう ほむら は過去に戻って まどか の契約を阻止しようとしてる。

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメ面白すぎだろ

    今期1位つか他のアニメと比べるのが失礼

    +0
    -0
  • 匿名

    ようやくキュウベェの企みが明かされたな。魔女を倒して世界平和とは名ばかりの、より強い魔女を育成するため存在だったとは。。。
    しかし、魔法少女にならなければ魔女一派を倒せないことも事実だから、まどかは立ち向かうのだろうな。

    今後がものすごく気になるけど、続きを知るのが怖い。

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむら「最弱」なら、さやか=ほむら説もありうる?

    +0
    -0
  • 匿名

    こんな鬱なアニメ、最終兵器彼女、舞HiME、以来だわw

    +0
    -0
  • 匿名

    大分岐だと かってに思い込んでる。俺。。

    ルート1.
    >>>今、公式サイトの映像を見てきたんだがまどかの武器は弓じゃなかったよ?
    >>>まどか→銃的な長い何か
    >>>ほむら→弓
    >>>だった。
    >縦持ちしてるから分かりにくいけど、まどかが持ってるのは「弓」だよ。
    >公式イラストで構えてるやつがあるから、それを見ると分かりやすい。
    >ただ、ほむらの弓は洋弓で、まどかは和弓なカンジ。
    ルート2.
    >マミがマミった後の ほむら と まどか の会話で
    >ま「助けてくれたこと覚えてる」
    >ほ「覚えてるわけない」
    >ってやりとりがあるから1話冒頭で ほむら が対峙してた魔女が まどか でしょ。
    >で、そうならないよう ほむら は過去に戻って まどか の契約を阻止しようとしてる。
    ↑上の二つのコメントを比較してみました。
    今アニメの他に、コミックも「別観点」から出しているらしい。
    どちらかというと、コミックの方が「エグイ」との噂を聞いている。

    僕はアニメでは、”まどか”が魔女化してもらいたくない。
    むしろ、「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」のようなものを先にやって欲しい。
    ”コミック”や”ラノベ”や”ゲーム”で、後でどれだけ”エグ・グロに”しても構わないから。
    ひぐらし・祭囃し編は、有り得ないくらい『ピーキー』で飛ばして、
    不幸を突破し、矛盾をブレイクスルーした。いかにも無理がありすぎた。
    ならばと
    推測してみると、まどかたちが『サバイバー』としての 無茶な状況設定や、
    ご都合主義なストーリーの運びが無く、【大団円】を迎えるために、”鬱”専門の
    トップリーダー「虚淵先生」が統括脚本としてチームに迎えられたのだと思う。
    それほど、虚淵大先生の手腕がグループに、期待されているのだと思う。
    まあ、これも期待だし、「桃の節句」の夜の放送にどうなるかで、分かるはず。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>ほむら「最弱」なら、さやか=ほむら説もありうる?

    さやかは才能あるよ。杏子と同等か、それ以上に。
    さやかが「素質がない」と思ってるのは勘違いだったんだよ;;

    さあ、ここで6話冒頭を見直すんだ!……QBマジ外道。

    +0
    -0
  • 匿名

    >ほむら「最弱」なら、さやか=ほむら説もありうる?
    僕は、一話でそう思った。二話での接しかたで確信した。

    しかし、途中で転びそうになった。
    今では、半々くらい。
    いづれにしろ、次で分かる。
    伝統神事でよくある「桃の弓」や「桃杖」で、討たれたり、祓われたりとか、
    節分や、桃の節句の祓えのように。。。
    穢れを載せて「人形」(ひとがた)として流されてしまう可能性もある。

    +0
    -0
  • 匿名

    >さあ、ここで6話冒頭を見直すんだ!…
    ↑6話冒頭を見直したよ
    あれ、イレギュラーさんが、ほむらを、杏子の槍先から退かしたように見えるけどuuuuuu。。。。。。
    あれこそ、<ほむら>にとって<さやか>は  大事な<何か>に視える。

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむほむ、かわいいよ、ほむほむ

    +0
    -0
  • 匿名

    >>6話冒頭を見直したよ

    ごめんなさい、言葉が悪かったね。
    6話OPの後のAパートで、さやかが「私って素質がないのかな?」ってQBに尋ねてるシーンのことを言いたかったんだ。
    ちなみにQBは「そういうこともあるかもしれないねw」と答えている。

    本当は経験が足りないだけ(むしろ、戦闘に限定すれば才能は杏子以上)だったんだけど、勘違いしたさやかは8話でまどかに嫉妬して……ってわけさ。

    +0
    -0
  • 匿名

    パンセ「考える葦」の 後半

    それゆえ我々の尊厳はすべて思考のうちにある
    我々が立ち上がらなければならないのはそこからであって
    我々の満たすことのできないところからではない

    だから我々はよく考えるように努めよう
    ここに道徳の根源がある

    そして
    パンセの別節 これが たぶん予測ではアニメの まどか☆テーマ
    「人を動かすものは、情熱と魂だ。心情は理性の知らない、それ自身の道理を持っている」

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむらは母親じゃねえの

    +0
    -0
  • 匿名

    >ほむらは母親じゃねえの
    魔法熟女ほむら★マギカ

    +0
    -0
  • 匿名

    >さやかは才能あるよ。杏子と同等か、それ以上に。
    >さやかが「素質がない」と思ってるのは勘違いだったんだよ;;
    だから1話アバンみたいな強力な魔女になっちゃったんだ

    +0
    -0
  • 匿名

    雑誌のインタビューで監督が

    人を殺したキャラが幸せになることはない。

    って言っていたみたいだけど、

    さやかは、ホストを殺してしまったのかな。。

    さやか幸せになって欲しい!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    これほんとに12話で終わるのか?www
    半分以上すぎたのにいまだに主人公覚醒してないしwww

    +0
    -0
  • 匿名

    魔法少女たちの各能力をまとめてみたw

    マミ 攻撃S防御B速さB経験A
    特殊能力「長銃生成」「拘束攻撃」「ティロ・フィナーレ」「砲火後ティータイム」

    さやか 攻撃B防御A速さA経験C
    特殊能力「高速再生」(魔法少女は全員再生能力を持っているが、さやかは瞬時に再生できる)「痛覚遮断」「サーベル生成」「高速移動」「足場生成」

    杏子 攻撃A防御B速さB経験A
    特殊能力「長槍召還」(槍は1本のみだが伸縮自在。鎖状の関節を好きな場所に作れる)「催眠術(弱)」(「魔女の口付け」の簡易版。これで日々の糧を得ていたらしい。過去話のときにさやかにも使用したが、効果はなかったようだ)

    ほむら 攻撃D防御D速さD経験S
    特殊能力「時間操作」「携帯武器」(手榴弾、拳銃など。魔法の産物ではない)「未来知識」

    まどか 「うちゅうの ほうそくが みだれる!」

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑最後吹いたww

    てかこれ主人公覚醒したらBADENDじゃね?
    12話になっても覚醒しないとみた

    +0
    -0
  • 匿名

    オハヨー
    遊園地で、落ちる系統の乗り物が特に好きな人がいますね。
    3/3=桃の節句=上巳の節句
    「巳」の意味は上向き成長の極限。さて、ジェットコースターなら次は、どうなるのでしょうか。
    たぶん、シナリオと、放送日時を、わざとシンクロさせてる。
    次回はだから、大落下が大いに期待できますね。
    でも、とりあえず一周回ったら、自分ならちょっと間を置きたく感じます。

    +0
    -0
  • 匿名

    紫×桃、
    赤×青、
    それをあの世から眺める黄、
    というパターンで
    薄い本を出して欲しいw

    もしくは、
    桃×青×黄、でw

    +0
    -0
  • 匿名

    >ほむら母説
    ほむら最弱の理由は、若さが足りないから?

    +0
    -0
  • ダケ

    考察全部読み終わってないけど個人的に感じた2つの伏線を書いてみる

    ・魔法少女=魔女の最初(大元)は一体何なのかということ
    これを断つことで運命から逃れる可能性(要は大ボスがいる QBかもしれないが)がある

    ・友人がさやかの幼馴染に告白した描写が確定してないこと(何を話しているのか分からない)
    これで一応ではあるがさやかが生きていれば立ち直れる可能性がある

    最後は1話の冒頭シーン、おそらく最終的にはあれと同じ事になりその時にこれまでの悲劇とか悲しみとかを踏まえまどかは何らかの決断をすると思う。(結末が変わる)

    一見すればほとんど詰み状態で呪われた運命(何もしなければそれで悲惨な事になりうる運命)ではあるが必ず何らかの突破口があるんじゃないかと思って見てる。
    多分これ以外にも多くの伏線が散らばっていて最終的にはそれが繋がる完成度の高いストーリーになってくれるのではと思いたい。

    ただなあ・・・現状だとやはり誰かが犠牲にならざるを得ない結末は逃れられないのかなとも思う。
    8話見ててもそうだけどすんなりとはいかなそうだ。 でも可能性も決してないわけでもないしそこのせめぎ合いだろう。

    稚拙な考察で失礼しました、これだけ元がなくても楽しめるアニメはそうないでしょうね。
    注目した伏線はどうなるのやら・・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    >雑誌のインタビューで監督が
    『>人を殺したキャラが幸せになることはない。』
    >って言っていたみたいだけど、
    >さやかは、ホストを殺してしまったのかな。。
    >さやか幸せになって欲しい!!!
    ↑昼休みダゼ
    上の方のコメントに
    言葉の『うわべ』だけを、なでているように思える。
    そりゃ〜、タコなぐり程度に止めてくれていればいいね、と思う。
    でも、絶対・いかなる場合にも、そうなのですか?
    歩道に飛び出した人を、線路に落ちた人を轢いた運転手は殺人?
    法的には、構成要件に該当しない筈。
    けど本人の意識ではどう思っていると思う?
    或いは、故意として不適当かもしれないけど、適法に手続きされた、
    刑場で、死刑執行に当たった人々は?

    さやかには、ほんとうに幸せになって欲しい!
    仮に、ホストをやったとして、それに限らず、
    正体を知らずに、かなりの魔女を弑し・殺してきたかもしれない。

    「罪を憎んで人を憎まず」 ←この言葉を 批判する人は、かなり多い。
    きれいごとと言うだろうけど、でも自分は罪を憎み「たい」。
    「罪」とは、頭の中の「ものごとを考える<クセ・傾向・枠組み・信念のタバ>」だと思う。
    このクセに気づかないと、考え方が人の行動に現れて、
    世の中が『罪』だらけに、なってしまう。
    過去そうであったからといって、将来もそうである必然性は、無い。
    気づけば、変えられるはず。

    +0
    -0
  • 匿名

    うえ米
    英語の授業のシーンであった。
    受動態と能動態
    受動態が恥じ
    能動態が罪
    でいいかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    おれは杏子さえ死ななければほかがどうなろうと知ったことではないが、流れ的に次は杏子っぽいな。
    まあ、ラスト隣に座ってたときにグサリと殺られなかっただけマシか。残念だな・・・・願わくば最終話まで生き残ってほしいが・・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    マルチBADENDシステム

    +0
    -0
  • 匿名

    >まどか 「うちゅうの ほうそくが みだれる!」
    なんかエロいw

    +0
    -0
  • 匿名

    これ、絶対、ゲーム化されるよね。
    いや、絶対、ゲーム化して欲しい!

    +0
    -0
  • 匿名

    あえて異説を唱えてみる。
    QBさん実はいいひと。
    黒幕は平行世界のまどか。

    +0
    -0
  • 匿名

    QBがほむらの能力に気がついたのは、非常にマズイと思うんだ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ひさしぶりに「沙耶の唄」でもプレイすっか

    +0
    -0
  • 匿名

    赤の死亡フラグがびんびんな件

    +0
    -0
  • 匿名

    QBさん怖可愛いww

    杏子ちゃん普通にいい子

    +0
    -0
  • 匿名

    >これ、絶対、ゲーム化されるよね。
    >いや、絶対、ゲーム化して欲しい!
    ↑その前に、コミツクで、もっと突つこんで、色々ト実験し描いて欲しい。
    その方が、各分岐先のストーリーやシナリヲに深みが出ると思う。
    出版社もアンケートを、葉書に限らず、メール等でも受け付けて欲しい。
    アンケートに答えたら、マスコット景品もやグッズのプレゼントも。
    住所が明かせない人には、パスワードでしかるべき場所で交換も。
    リザーブやストックの多い方が、『完成品』として、いいゲームになる。と思っている。

    もちろん、待てない人も居る。
    ver?.?? とか、いくつも重ね・考えて、各分岐の『試供品』をお試し価格で
    提供してくれたら助かる。
    突破には「勢い」。成果拡大には「機略」が必要じゃん。そして、その後には、両者の微妙なバランスも・・・ねねね・ね。。。

    +0
    -0
  • 匿名

    >赤の死亡フラグがびんびんな件
    廃教会の『絵』は、そう語っていた。
    でも、ほむらが、それ以上に、かなりヤバイ状況に陥ると思うな。
    そこらへんの「裏の掻き方」は、虚淵先生だったら抜け目がないはず。

    +0
    -0
  • 匿名

    こいつら(桃、青、黄、紫、赤)、中学生なんだよな

    +0
    -0
  • 匿名

    QBさんが黒すぎる件

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむら=まどか?

    +0
    -0
  • 匿名

    9話が待ち遠しい

    +0
    -0
  • 匿名

    >まどか 「うちゅうの ほうそくが みだれる!」 なんかエロいw

    って、元ネタ知らんのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    ワルプルギスの夜に
    まどかがQBと契約して
    過去に飛んだら
    ほむほむになるんじゃね?

    +0
    -0
  • 匿名

    虚淵作品にハッピーエンドを求めるのはナンセンス

    +0
    -0
  • 匿名

    これが、悪婦る貴巣の夜や、魔法のもたらす不幸なら、八つ当たり先は、まだ残ります。
    しかし、突発噴火や大震災、新種で不意のパンデミックなど、誰を責められるでしょう。
    意気消沈/(怒)激昂が、列島に渦巻くでしょう。
    ならば、バッドエンドが不可避なら、この「極鬱」まどか★もまた、不安と恐怖への予防接種に役立つでしょう。
    高すぎる期待=絶望

    +0
    -0
  • 匿名

    脊髄反射のコメントや呟きは、習慣化する。
    ついに、思考はショートするのが常となり、やがては、魔の淵に飲まれて 果てる。

    +0
    -0
  • 匿名

    長い宿命の絆で、「何故」殺されるに至ったのか、再構成する。

    +0
    -0
  • 匿名

    QBさんのクロージング・テクニック、しびれる〜♪

    +0
    -0
  • 匿名

    1話から見返してみたけど、
    ほむほむは、徹頭徹尾、
    まどかを守るために動いてるんだね。
    杏子から
    さやかを助けたのも、
    まどかのため。
    どこまでも忠犬ハチ公。
    いじらしい。

    +0
    -0
  • 匿名

    まどっちの選択・願い・運命の他に、
    ほむほむVS淫なんとかさんの死闘の行方も
    見所だね

    +0
    -0
  • 匿名

    始源の過不可とは、「死の恐怖」であろう。
    死の大王の前には「人間の尊厳」など♪塵★芥♪ に過ぎない。
    なぜ他人を憂えて、涙を零す。
    時期が来れば、地球は全球凍結。
    ついには、太陽膨張で、大地は焼け焦げ。天空は霧散。
    人類の存在など★無意味★極まる。どうせ、総ては「死」に呑れるが定め。

    +0
    -0
  • 匿名

    今夜はいよいよワルプルギスの夜か

    +0
    -0
  • 匿名

    杏子!死なないで!
    もう少しでさやかを元に戻せるんだから!

    次回「杏子死す」

    +0
    -0
  • no

    やっと追いついた・・・
    タイトルで敬遠していた事を反省。

    この手の物で久しぶりに面白いアニメだと思う(ハルヒ1期以来の名作か)

    ここまでの展開が素直すぎて勘繰っているのは私だけか?
    ・opでラストを見せる
    ・先輩死亡→魔法少女になる動機付け
    ・ほむらの時間移動の伏線
    ・魔法少女→大人なら魔女と呼ばれる→敵=自分たちのなれの果て
    ・親友が魔女になったせいでまどかはより魔法少女になりたがる
    ・杏子→野中藍をミスキャストと見せかけて実はハマり役

    (ネットで仕入れた部分もあるが)「予想外」な展開が一つもなくて驚いている。
    「ほむらを救うためにまどかが〜」的な展開にしかならない・・・と予想させたがっている気がする。

    ハルヒは王道を貫いて逆に好感を得たラストだったと思うんだけど本作はどうなるのか楽しみ。

    +0
    -0
  • no

    ほむらの行動が矛盾していると言っているがそうではないと思う。

    ここに書いてあるような方法は既に試した後で効果は無かった。
    特に「魔女になる」なんていったらまどかは自分を犠牲にすれば他人は魔女にならなくて済むと考えるようなタイプじゃないか?

    だから徹底的に魔法少女への厳しいイメージを与える。
    「あなたは魔法少女に向いていない」と言い続けることが今回のほむらの策略なんだと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむら=未来のまどかの体(まどかは死亡)でそれを動かしているのはきっと黒猫の魂(ソウルジェム)なんだよ

    もしくはQBのもとの体が黒猫って設定なのかも

    +0
    -0
  • 匿名

    それでも僕は【 パスカルの賭け 】をしてみる。

    これは俺の【 プランド・ハップンスタンス 】と
    自分の【 レジリエンス 】とによる
    単なる 気分 から。

    ここが虚淵の舞台であることは、
    わたしは 百も承知

    +0
    -0
  • no

    解離性障害について

    私はそちらの知識はあまりないのですが「過去が思い出せなくなる」ものだと思っていたのですが違うのでしょうか?

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑ はるか上
    虚淵さんQBの「クロージング・テクニック」は、詐欺学的に秀逸。
    フィアアピールや社会的証明は、効果絶大。

    +0
    -0
  • no

    ガラじゃないがマジレスするぞ。

    >「罪を憎んで人を憎まず」 ←この言葉を 批判する人は、かなり多い。
    >きれいごとと言うだろうけど、でも自分は罪を憎み「たい」。
    >「罪」とは、頭の中の「ものごとを考える<クセ・傾向・枠組み・信念のタバ>」だと思う。

    「物事を考えるクセ・傾向・枠組み・信念の束」それこそが人。
    その論法じゃ罪を持った人を憎んでいるだけ。

    「この言葉を批判する人は多い」というのも当然。
    この言葉の真意は「この世に悪人など居ないから何をされても許しましょう」というものなんだから。

    他人の考えを正そうと思った時点で人を憎んでいる事だと気づいて欲しい。

    +0
    -0
  • K3

    完璧そうなキャラに限って後半くらいから弱い部分を見せるでことは良く在ることだが、ほむらもその類じゃね?

    さすがのほむらちゃんも QB の真意までは探れなかったと・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    一話からずっと観てて

    まどかが一番バカっぽいというか
    イライラするわ。

    彼女こそ何にもみえていないわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>ほむら=未来のまどかの体(まどかは死亡)で
    >>それを動かしているのはきっと黒猫の魂(ソウルジェム)なんだよ

    その発想はなかったわぁw
    きっとそれだ!
    ・・・で、
    <本編>
    ほむほむ「この身体は(文字通り)貴女のものよ」
    <薄い本>
    ほむほむ「この身体は貴女のものよ(性的な意味で)」
    みたいな?

    +0
    -0
  • 匿名

    まどかの魔力が桁違いなのは、まどかが全ての元凶だからじゃね?

    +0
    -0
  • 匿名

    「ほむほむ☆ジャンプ」で遊んでみた!
    かわいかった

    +0
    -0
  • 匿名

    さやか、マジで元に戻るの?

    +0
    -0
  • 匿名

    次回予想

    青VS赤

    青が完全魔女化していない
    赤の場数の多さで前半圧倒
    青のダメ−ジ自動回復
    赤。青の弱点を見つけるも
    とどめを刺せない(迷い)
    しばらく膠着状態
    赤、ダメ−ジ蓄積。

    青、諦め(魔女化)
    剣無限生成

    無数の剣、赤を貫く
    赤のSGは破壊されない

    赤、戦闘不能
    変身解ける
    SGを離してしまう

    青、赤のSG回収
    赤のSG、闇の癒しで
    青と同化。

    ほむほむは傍観しているだけ。

    次回へ、

    +0
    -0
  • 匿名

    QBの目的は覚醒したさやかとまどかを吸収して完全体になることだ。理由なんかない。ヤツはそのために生まれたのだから。

    +0
    -0
  • ああああ

    赤死なないでくれよ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    イラスト藤真さんじゃんw
    なのはVivid描いているからかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    子どもが多いんだろうな…>長文キモイ

    何が痛いのか判らない奴は、ここに長文を書くというだけで痛い、ということで納得出来なくても無理矢理してくれ

    +0
    -0
  • 匿名

    展開早過ぎw アニメだから仕方ないが不自然なところが多すぎるw

    +0
    -0
  • 匿名

    QBェ。。。。

    +0
    -0
  • 匿名

    インなんとかさんやべぇ

    +0
    -0
  •  

    さやかちゃんが魔女になったのは自分がその人にとって良い事をしたらその人は必ず自分に恩を返してくれるという期待を裏切られて絶望したからだよね。
    呪いって本当は自分の失望から生まれているのかな。
    きっといくら力を持っても自分じゃ何もできない事もあるんだね。
    それに気づかずにどんどん力を求めてきっと魔法少女は魔女になっちゃうんだろうね…

    まどかも力をもつほどきっと人の役に立てると思ってる。
    過ぎた力は危険だよね。

    +0
    -0
  • まなみさn(´・ω・`).

     
    QBwww
     

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむほむってまどかママなんじゃねえか……?

    いやまさかな……。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    いや魔少女と呼ぶべきだよQBさん
    ってことはソウルジェムって魔女がドロップするのと同じなんだな

    +0
    -0
  • 匿名

    薄々予想はしてたけどな。
    最初から嫌な予感しかしてなかったもん
    でも、とってもおもしろいですw
    最後はどんな終わり方をするのだろうか…

    +0
    -0
  • 匿名

    今回背筋がゾッとした

    さやかかわいそすぎる

    +0
    -0
  • 匿名

    回を追うたびにまどかとQBうぜぇ

    +0
    -0
  • 匿名

    さやかざまあw

    +0
    -0
  • 匿名

    こいつぁひでえww
    自分から魔法少女になったくせして
    ・・

    →え・・?(゚Д゚)・・・ポカーン

    +0
    -0
  • 匿名

    人魚の魔女って納得
    そこまで計算して上条君は音楽してるって設定までなのかな
    スタッフすごいなあ

    +0
    -0
  • 匿名

    今日続けてみてんだけどこれはきつい・・・
    ホントタイトル詐欺だわw

    +0
    -0
  • 匿名

    魔法少女という言葉をなぜ何かしら造語を作らなかったのかと思っていたよ
    魔女みたいやん

    その通りでした

    +0
    -0
  • 匿名

    もういやあああああ次の回見たくないでも見ちゃうううううう

    +0
    -0
  • 匿名

    クレイモアじゃね??

    +0
    -0
  • 匿名

    >>ゲーテの魔女の99
    ってなんじゃらほい?

    +0
    -0
  • QBを踏み潰したいと思った。

    +0
    -0
  • 匿名

    QB「○○万、あげるから○力発電所の復興に向かってくれる?それがみんなのためになるんだ」
    魔法少女「わかったわ!世の中のためになるしね!」

    魔法少女「何よこれ、こんな危ないものだったって聞いてないわよ!騙したわね!?」
    QB「おまいら…」

    って感じじゃね?不謹慎なネタですまんがこういうやり取りだ、結局。

    +0
    -0
  • 匿名

    きゅうべえ…まぢ色んな意味で腹黒や。

    +0
    -0
  • 右手の人、上条

    さやかは単純にヒーローみたいな存在を魔法少女にあてはめてまみに憧れ自分の勝手な価値観で世の中を見ており考えなく重大なことを決めた。
    そして自分の都合の悪い事態になり取り返しのつかない選択をしたのを知って人にあたる。
    最後は自暴自棄になって死を選んだ。
    キューべーは悪だが奇跡をなんでも一つだけ叶えてる分はまだ多少はマシで現実ならそれさえなく無意味に死ぬのもあろうが、まあさやかはちょっと愚かすぎな子供すぎで上手い話には毒があって結局は上条にも願望をおしつけていただけというのも知らなかった。
    いい子だが自分勝手な馬鹿な子になるのかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    きゅうべえよりもまどかのヘタレっぷりに腹が立つ

    +0
    -0
  • 匿名

    さやかうぜえええええええ
    悲劇のヒロインぶりすぎじゃね?

    +0
    -0
  • 匿名

    ラスボスはキュウべぇ!?

    +0
    -0
  • 匿名

    まじでこの展開『エエェェェ…』って言っちゃったわWW

    +0
    -0
  • 匿名

    キュゥべえ怖えェェェェェェ

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむほむの部屋の振り子とか
    まるっきりワルプルギスやな。
    11話は見てて耐えれんかもしれん。

    +0
    -0
  • 匿名

    4話ぐらいですでにほむらが時間軸操る能力があるって見抜いてる方いたなそういえば。
    まどかが魔女になったとき、その力で世界が歪み破滅〜みたいな?それを阻止するためにほむら?だとデレる理由にならんか

    +0
    -0
  • 匿名

    社害人すぎるわこのコメント数

    +0
    -0
  • 匿名

    >OPって、
    >ほむらの事歌ってない?

    この時点でわかってるやつ始めて見た…。 読解力たけえ

    +0
    -0
  • 匿名

    結論は死であって混沌であって忌みが付きまとうものという意味では人生も魔法少女も変わらなくないかと曲解

    +0
    -0
  • あう

    何回見てもOP詐欺だと思う。

    +0
    -0
  • さやかひゃっほーーーーー!!!!!

    +0
    -0
  • さやかもまどかもウザすぐるwww

    +0
    -0
  • 七誌

    青は犠牲になったのだ、、、

    +0
    -0
  • 匿名

    なんていうか子供にはみせれないな
    間違って子供にみせちゃう親とかいるんだろうな

    +0
    -0
  • 匿名

    /(^o^)\ナンテコッタイ

    +0
    -0
  • key君

    赤いいやつだな!

    +0
    -0
  • 匿名

                   ,, -―-、       
                 /     ヽ   
           / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
          /  (゜)/   / /          
         /     ト、.,../ ,ー-、       
        =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
        /          \\゚。、。、o
       /         /⌒ ヽ ヽU  o
       /         │   `ヽU ∴l
      │         │     U :l
                        |:!
                        U

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむほむぅうう

    +0
    -0
  • 匿名

    幸せを願ったために、呪わずにはいられない…か。

    +0
    -0
  • 匿名

    何だろうこのアニメ
     
    深すぎて怖い・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    おれは良い意味で良い。
    お前ら悪い意味で悪すぎ。

    +0
    -0
  • 匿名

    魔法少女まどか★マギカ

    っていうタイトルに騙されちゃいましたww

    +0
    -0
  • ヒマ人

    キューベーこわっっ。てかぐろっっ

    +0
    -0
  • 匿名

    さやかオワタ\(^0^)/
    そしてまどか
    うざいを通り越して
    空気になったな
    QBまじで凶悪すぎるわ

    +0
    -0
  • 匿名

    QB悪すぎるよwww

    +0
    -0
  • カーコン

    見るのが怖くなってきた。

    +0
    -0
  • 匿名

    QBwwwwwwwwwww
    なんかほむら可哀想。
    まどか何なの?うぜぇよ

    +0
    -0
  • 匿名

    これさ、何よりほむらが可哀想過ぎるだろ・・・
    まどか優しい優しいと言われる割には
    初めて涙見せてあんなに必死になったほむらに対して、あそこまでよそよそしく突き放すとか鬼畜過ぎる。
    まどかも可哀想だと思ってたが、あのほむらに対する冷たい態度見て少し嫌いになってしまった。
    どんな理由であれ今まで仲間を助けたり助言してきたのは事実なのに
    それをことごとく誤解され悪者呼ばわりされ
    散々ピンチを救ってきたさやかにまで最後の最後まで冷たく突き放されるし
    誰かたった一人で時空彷徨って戦い続けてるほむらを気にかけてくれる人は居ないの?
    ほむらが不憫で不憫で泣けてくるんだけど。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    まどかさんdisってる奴何もわかってねえな

    +0
    -0
  • 匿名

    コメント多すぎてワロタwwwww
    ってか…さやかは死んだのか?!
    つーかキュウべぇ怖えぇぇよ、何なのあいつwww死んだ自分の体食ったぞwww

    +0
    -0
  • うええ

    予想通りとか言ってる奴ぜったい嘘だろww 見た後で予想通りとか予想してんなら放送する前に言い当てろよ 通ぶって楽しい?

    +0
    -0
  • 匿名希望

    ほむらは別次元の人間だったか。

    +0
    -0
  • 名無し

    長文コメキモイ
    恥ずかしくないの?
    いちいちうるさいわ

    +0
    -0
  • 匿名

    さやかが好きな人って
    さやかに同情できる人だよね

    +0
    -0
  • アシベ

    赤毛のアン…((

    QBが銃で撃たれてるシーンで
    「ぼくらの」アニメ版のコエムシが
    ようこに銃で撃たれるシーン思い出したのは俺だけじゃないはずだ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ひだまりスケッチの作者がもしも
    ストーリー漫画でバトルもの
    描いたら、こんな作品になる(嘘)。

    +0
    -0
  • 名無し@まとめいと

    杏子ええ子や

    +0
    -0
  • 名無し@まとめいと

    ほむらと杏子がやばい

    +0
    -0
  • 匿名

    キュウべぇ怖すぎwww

    +0
    -0
  • 匿名

    魔法少女ってそういう意味だったのかよ・・・

    +0
    -0
  • ほむほむー

    魔法少女の成れの果てが魔女か・・・

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    きゅうべえグロすぎwwwwwwwwwwwwww
    さやか逝ってもーた

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公はいつ魔法少女になるんだ?

    +0
    -0
  • 匿名

    ほんとおもしろい!!
    まどマギ最高

    今回もQB黒すぎるww
    続きがめっちゃ気になる

    +0
    -0
  • ゆきみ

    連続で泣くとか・・・・・

    でもだってかわいそうすぎる

    。・゚・(ノД`)・゚・。

    +0
    -0
  • 匿名

    さやかが・・・
    杏子いいこすぎです
    さやかの最後の言葉に鳥肌

    次回楽しみ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむらの能力、キュウべえの本名、魔法少女の末路、様々な謎が一気に解き明かされた今回でしたが、まだ色々有りそうなので楽しみ
    次回にも期待

    +0
    -0
  • 和葉

    おもしろいけど、だんだんさやかの話になってる気がする

    +0
    -0
  • あいうえお

    鬼畜 笑
    よく魔法少女にならずにこの話進むな 笑笑笑

    +0
    -0
  • a

    ほむらはまどかの姉とかなのでは?

    +0
    -0
  • 匿名

    劇場版前編はこの回まで。凄い仕上がりだったな。感情表現は日本アニメ史上で十指かな。さやかの悲しみが胸に痛い。

    +0
    -0
  • 匿名

    ほんとタイトル詐欺だわww
    いい意味でw

    +0
    -0
  • 妄想きもすぎだろ

    +0
    -0
  • まどか

    色付きの文字下線の文斜体の文太字の文打ち消しの文最高

    +0
    -0
  • 匿名

    血だまりスケッチだwww
    さやかが魔女化したのか。
    まあ、あまり強くは無いから問題ないだろう。
    まどかが魔女になったら計り知れないな……。

    +0
    -0
  • 匿名

    うわあああ…心えぐられる…
    しかし次を観ずにいられないなにこれこわい

    +0
    -0
  • 匿名

    _人人人人_
    >突然の死<
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒

    +0
    -0
  • 匿名

    こういう話はやっぱりノエインを思い出してしまう

    白い奴が何をたくらんでるのかが分かん
    魔法使えるのがなぜ女性だけなのかも気になる
    白い奴は女性か子供が中身っぽいんだがな
    育成ゲーみたいなもんか?

    +0
    -0
  • 匿名

    最初からおもってたけど魔法少女の少女ってとこ疑問に思ってたけど
    やはり魔女になる=大人になるってことだったのか・・・w
    少女っていれたのはそういうことか作者さんw

    +0
    -0
  • 匿名

    2011/2/25 に観た人々の織りなすコメントの中に、興奮、考察、予想、ウソのネタバレとかを見出すのが楽しい。
    そしてどのコメントも今後のラスト展開に対して正鵠を射てないことが、虚淵アニメの凄さを再認識させられます。 

    +0
    -0
  • コメントを投稿