Steins;Gate 2話

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第2話「時間跳躍のパラノイア」


【公式有料配信】
【U-NEXT】【DMM TV】【dアニメストア】

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-動画一覧TOPへ

コメント欄

Steins;Gate 2話 コメント

  • たぬき

    1か!

    +15
    -7
  • 匿名

    今から見ますぜw

    +22
    -3
  • 匿名

    シュタゲキタ――(゚∀゚)――!!
    以下ゲッター爆破

    +12
    -4
  • 匿名

    4晩かな?
    うpありがとう!

    +13
    -2
  • 匿名

    ゲットん

    +13
    -0
  • 匿名

    だからおまえら早杉だろwww

    +7
    -1
  • 匿名

    キターーーーー!!

    +2
    -2
  • 名無しさん

    きたー

    +7
    -0
  • 俺は江花ソルジャークラス1st ISは神

    眠い

    +7
    -1
  • 飛翔♪飛翔♪太郎☆

    待ってたぜw

    PSP買うぜw

    +8
    -0
  • 匿名

    うわあ・・・
    宇宙ヒモ理論とかの解説すっとばしか・・・あそこ面白かったのに・・・
    まぁ仕方ないのかな

    +4
    -1
  • 匿名

    はーみれね

    +7
    -1
  • 匿名

    キンキンに冷えてやがる

    +2
    -0
  • 飛翔♪飛翔♪太郎☆

    だめだ」

    重すぎる

    +6
    -0
  • 匿名

    お前らはやすぎ

    +2
    -0
  • 匿名

    早すぎだ!

    てめえらいつ寝てんだよ!

    +5
    -0
  • 匿名

    おもくてみれねえorz

    +1
    -0
  • 匿名

    早すぎwwわーい
    楽しみすぎるし!
    まゆしぃー

    +5
    -0
  • 匿名

    かなり面白いなーキャラがいい

    +3
    -0
  • 講義はカットされるだろうとは思ってたが、
    @ちゃんのスレもアニメだと読めないからかなり適当だな。

    3話使って1章なんとか終わらせるのかな?
    11章あるわけだが、これ以上にカットしまくるのか後半…

    +2
    -0
  • 匿名

    OPかっこいい!!

    +4
    -1
  • 匿名

    今期の中でダントツで面白いな

    +4
    -1
  • 匿名

    やっぱり、日常生活でもネット用語使うってのは好きになれないな。
    てか、おもしろいなホント。次回も楽しみw

    +2
    -0
  • 匿名

    おもしろいとこカットされてんなw
    ゲームでやれってかw

    +1
    -1
  • 匿名

    原作発売前のラジオにて、花澤さんが「演じていて初めて面白いと思った」とコメントしているほどの作品。

    タイム・ループ作品は今やありふれたものとなっていますが、これほど完成度の高い作品は非常に稀です。

    ↓原作発売後、2ch反響まとめ
    http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52055133.html

    +2
    -0
  • 匿名

    見れない

    +0
    -0
  • まなみさn(´・ω・`). @3939ねぎ味

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
     

    +1
    -0
  • k1

    やっと来ましたね。すごく斜め上な感じで面白かった!
    メールの話出てこないとかwキャラ広げてきますねぇ…

    今話の狙いすましっぷりをさして動じる事無く受け入れられて
    しまうのは、何だかんだで二次元文化に毒されてるのかなぁ…w
    海外の人には難しそうですね(汗)ばかなのしぬの的なアレとか。
    (ファンサブどうするんだろう)あの秀才ちゃんも化けるのかな?

    世界線という概念をさらっと紹介しつつも、中々おかr、、凶真さんが
    我々視聴者みたく神の視点を得られないでいるのはさもありなんというか
    案外当事者立場ってそんなもんなのかもですね…

    よし、ここは敢えてMr.ブラウン黒幕説を唱えてみよう←
    そして前話同様撮影班頑張ってますね。画が美しいです…
    まゆしーの買い物袋受け取りたいよまゆしー

    +1
    -0
  • ジャンパー

    伏線盛り沢山だな。
    バカやってるのも、ほぼ伏線か。

    +1
    -0
  • 匿名

    ふつうにおもろい

    +1
    -0
  • 花音

    今回も面白かったです!!
    シュタゲは今期NO.1ですww

    まゆりのトゥットゥルーが可愛いww
    あと、桃井はるこさん出てましたね^^

    +1
    -0
  • 匿名

    これ1クールなのだろうか?
    トゥルー一直線に行っても問題ないと言うかその方がいいが
    かなり尺的に厳しいと思うんだが

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    正直、まだ微妙だな…
    シリアスな雰囲気と、あからさまなオタ&萌え描写とのギャップがかなり酷い。
    ギャグもシリアスな雰囲気のせいでかなり滑ってるし…今のところギャグとしてもシリアスとしても中途半端感がぬぐえない。
    この微妙な空気もきっと何かの伏線だろうと思って我慢はしてるけど…
    これオタ&萌え描写抑えて普通に作った方が面白かったんじゃね?と何度思ったことか。
    本当に伏線なんだよな?この微妙なノリ。信じていいんだよな?すっげー不安なんだけど。

    +1
    -0
  • 匿名

    NHKにようこそ?

    +0
    -1
  •      

    登場人物がきもいのばかり
    1話にも増してつまらなかった

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱシュタゲは
    今期で一番だな!!

    +1
    -0
  • 匿名

    ジョンタイターの説明がちょっと急すぎな気もするがでもやばいほど面白かった!
    テレポートのときの緊張感の演出も最高

    +2
    -0
  • 匿名

    うぽつ!
    もう確信を持って言える。これはおもしろいよ。今期?1は確定だな。全部つながった時の驚きがすごそう。

    だが男だ!!w

    +1
    -0
  • 匿名

    バナナで何がしたいんだ!

    +1
    -1
  • 匿名

    だが男だ×4ww

    +2
    -0
  • 匿名

    講義カットは残念だけど
    ストーリー的には不要だから英断

    +1
    -0
  • 匿名

    予想以上に面白かった
    来週が待ちどおしい

    +2
    -0
  • 春アニメに期待しすぎの君

    ここのコメ欄に限っては来ない方がいいのかな。
    そういう事する人あまりいないと思うけど、このアニメに限ってはネタバレ鬼厳禁って感じじゃん。
    とりあえずこのまま行けば今期でも上位に食い込むアニメなのは間違いない。いやー面白いわ。

    +1
    -0
  • 匿名

    お前らはやいな

    +2
    -0
  • よう

    まだわからんね

    +1
    -0
  • 3番手

    はずればっかの今期では、
    現時点では最高点。
    カオスヘッドのその後の時間扱いですか?これ。
    いとうさんは好きだが、このOPは微妙、カオスヘッドのPS版やスクイズの方が好み。

    +1
    -1
  • 匿名

    今のところまぁ詳細を飛ばすのは仕方ないとしていい感じかな
    2クールでやって欲しかったけどなぁ・・。

    +1
    -0
  • a

    意味がわからない会話

    ダル「許さない」(何を?)

    おかべ「それでメールした件だが」(どんなメールをしたんだ?)

    ダル「勝ち組に話したら負けだとおもっている」(何を話すの?)

    おかべ「安心しろうそで練り固めた女に興味はない」

    誰かわかる人解説して・・

    +1
    -0
  • 雪風

    今期1位だな

    +1
    -0
  • 匿名

    うん、ギャグの滑り具合が半端ないな・・・
    まぁ笑いのツボなんて人それぞれだが・・・

    ストーリーはこれから面白くなっていきそうな感じかな

    +1
    -0
  • 匿名

    このアニメのテーマといい、厨二病全開な所といい、他のアニメには無いことをやるのは良いと思う
    ま、もっとも面白くなくちゃ話にならんけども

    このアニメの異質な所が、良い方に転ぶのか悪い方に転ぶのかは分からないけど、テンプレみたいな作品にはないような期待がある

    今後も期待

    +1
    -0
  • 匿名

    ありがろん

    +1
    -0
  • とむ

    ジョンタイターか懐かしいな
    期待してるよカオス;ヘッドもタイターも好きだからな

    +1
    -0
  •      

    冥土喫茶の女に鳥肌たった
    あんなの現実にいるのか?

    +2
    -0
  • 花澤は俺の婿

    漆原るか
    声も仕草も女にしか見えない
    いや、女より女らしい美少女・・・

    だが男だ!

    まゆりより背は高いが体つきはとても細い・・・

    だが男だ!

    巫女服が似合っている・・・

    だが男だ!

    もう夕暮だというのに、
    暑いな・・・

    蝉が鳴いている

    だが・・・・・・・

    男だ

    +1
    -0
  • 疾風迅雷のナイトハルト

    情報量パネェw
    でも面白いわ
    あとこのアニメ2クールだお

    +1
    -0
  • 匿名

    そのうちギャグとか一切無くなるから安心しろ
    ついでにオカリンの中二病もほとんど無くなる
    シリアス一直線さ

    +1
    -0
  • タピオカ

    今回も面白いwww

    +1
    -0
  • 匿名

    トゥットゥルー♪

    +1
    -0
  •      

    オタクって男も女もきもいと再認識しました

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲルバナってなんぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲームプレイ済みだけどめっちゃ面白いなw
    ひぐらしと同じで先にゲームから入るのが正解な気がする

    +0
    -0
  • 匿名

    キタ━(゜∀゜)━!♪

    +0
    -0
  • 匿名

    宇宙ひも理論ってもしかして本当にあるの?

    +0
    -0
  • 匿名

    意味がわからない会話

    ダル「許さない」(何を?)
    A,僕のフェイリスたんといちゃいちゃしやがって!許さない。絶対にだ!

    おかべ「それでメールした件だが」(どんなメールをしたんだ?)
    A,話の流れから、ダルに見てもらいたい画像(IBN5100)がある

    ダル「勝ち組に話したら負けだとおもっている」(何を話すの?)
    A,フェイリスたんとリア充しやがってっ!勝ち組に話したら負だとおもっている。

    おかべ「安心しろうそで練り固めた女に興味はない」
    A,俺とフェイリスとで語ることには、決定的な違いがある。
    すなわち、俺が語ることはすべて”真実”であるのに対し、フェイリスの言うことはすべて”妄想”であり”設定”だということ!よって、うそで塗り固めた女に俺は興味はないのだ!フゥーハハハ!

    +1
    -0
  • 匿名

    24話やるのはどう考えても2クールだろ

    +1
    -0
  • 匿名

    今からシュタゲやるならPC版をやるより少し待ってPSP版をやったほうがいいの?
    誰かおせーて(´ω`)

    +1
    -0
  • だが男だっ

    ここまであからさまな厨二だと見ている側としては面白いw

    トゥットゥルー♫

    +1
    -0
  • 匿名

    新規には後半の展開まで耐えるのキツそう

    +1
    -0
  • 匿名

    ジョン・タイターは女だったのか・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか、先がまったく読めない展開だなぁ。

    ゲルバナは一体何なんだ、バナナでは無い何か・・・ねぇ。

    未だに機関が実在している感が拭えないのは自分だけか・・・。

    次週も期待!

    +1
    -0
  • 匿名

    ゲルバナは別に腐ったとかってわけじゃないのか
    それなら抵抗はけっこうなくなるが知らない間ずっと気持ち悪くてしかたなかったぞw

    半端なく面白いんだがこの気持ちどうしてくれよう

    +1
    -0
  •      

    なにこの絶賛の嵐?
    俺がおかしいのか全然面白いと思えない
    登場人物すべての会話がきもすぎる

    +0
    -0
  • 匿名

    ギャグが滑っている上に気持ち悪いけど、
    それ以外はすごく面白い
    これは期待できる作品だ

    +1
    -0
  • 匿名

    クソだな!吐き気がするアニメ

    +0
    -0
  • 匿名

    ギャグなんて言ってないヨー
    ただの言葉遊びだジョー
    わかるかなー、わかんないだろなー

    +0
    -0
  • 匿名

    平行宇宙が同時進行している?
    共存できるのか?

    +1
    -0
  • 匿名

    話は面白いかも知れんけど、斜め滑りなギャグ?と、主人公の厨二言動が鼻に付いて、どーしても視聴に耐えられん。

    相当、人を選ぶアニメだな

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    おもしろくなってきたぜ!

    +1
    -0
  • 匿名

    クソだな!吐き気がするアニメ
    >じゃあ次から来るな!!!タコ!
    会話がきもい、痛い、訳分からんは、最初はずっと続くからしょうがないにしてもそう思うなら見に来るな!
    それがおめーとここに来る人たちの心の健康のためだ!

    +2
    -0
  • トゥルットゥー

    まだまだよく分からんが、とりあえずは全部見てみる

    これは2、3回見返したほうがいいかもな

    +1
    -0
  • 匿名

    >クソだな!吐き気がするアニメ

    わりぃ、クソ面白いっすwww

    +1
    -0
  • 潔白のエロス

    この感覚は化物語以来だな。。。

    この俺が一週間をここまで長く感じるとは。。。

    神アニメ君臨の気配がするぜ。。。

    +1
    -0
  • 匿名

    何が面白いのか全く分からん

    +0
    -0
  • 匿名

    コメのネタばれあったらまずいから
    saymovieはやめといたほうがいい

    +1
    -0
  • 匿名

    疾風迅雷のナイトハルトktkr

    +1
    -0
  • 名無しさん

    序盤はオカリンはずっと厨二病

    中盤まゆしぃが死んでから厨二病封印

    最終局面で厨二病復活

    この変遷がいい味になってる。

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    >>なにこの絶賛の嵐?
    >>俺がおかしいのか全然面白いと思えない
    >>登場人物すべての会話がきもすぎる

    嵐ってほど絶賛されてないだろ。
    むしろ未見の奴からは微妙って声の方が多いくらいだ。
    そして、それを後半になれば面白くなるとフォローしてるのが既見の人。
    現時点ではまだダイヤの原石のようなもんだ。
    磨かれてなければ、その辺の石ころと区別がつかない。

    +1
    -0
  • 匿名

    アニメから入るとただただ気持ち悪いアニメに見えるかもしれないね

    +0
    -0
  • #

    会話はあれだが中身があって面白いと思う。
    最近中身すっからかんの物多いからな、アニメに限らず・・

    +0
    -0
  • 匿名

    一見、中身無いように見せてる辺りが厄介だけどな〜
    その実厨二、男の娘etc意味の無いものの方が少ないってぃう。
    でもアニメじゃ回収しきれないだろうね。

    ま〜これで原作に興味をもって貰えれば…と言う方が大きい気がしてきた。

    +0
    -0
  •      

    中盤まゆしぃが死んでから厨二病封印
    まじ?生き返らんの??
    切ろうかと思っていたが、本当なら鬱展開好物なんで見続けてみるわ

    +0
    -0
  •      

    萌えアニメとは違う感じだけど不自然に女キャラが多いのとキモい会話が嫌

    +0
    -0
  • 匿名

    いつ面白くなんのこれw

    +0
    -0
  • HODOHODONI

    一般人からしてみると、こういうアニメがあるってことすらしらないとおもうわよWW

    +0
    -0
  • ウコッケイマヨネーズ

    超おもしれえ
    でもまだまだ分からん事がたくさん
    除々に明らかになっていってる
    笑いのセンスもあるぜ

    +1
    -0
  • 匿名

    だが男だ!だが断るみたいに言うなw吹いたじゃねーかw

    +1
    -0
  • 名無しさん

    アニメには原作には無い新たな謎をアニメ版の脚本の花田十輝が忍ばせたらしいね。

    花田十輝って知らないから調べたら正直不安だらけになったが、
    完全に別物として楽しめる気がしてきたぞ!

    +1
    -0
  • 名無しさん

    普通に面白いんだけど

    微妙と感じる人が多いのはキャラが濃すぎるから?

    +0
    -0
  • キャメル

    まさか母校が出てくるとは…

    +0
    -0
  • 匿名

    初見組とプレイ済み組の戦いだな
    まぁこれもシュタインズ・ゲートの選択、エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 匿名

    前もって原作や設定を知らないと、ただの痛いアニメだなぁ・・・
    尺が足りないのだろうけど、緩急の緩をはしょってるというか展開が唐突すぎる。
    マンガは楽しく読めたしゲームは面白いんだろうけど、アニメの制作側がダメだ・・・

    +0
    -0
  • 死の世界

    うp乙です。
    これは面白いな。時間軸に関しての考察とかあるし、一応その他キャラ説明も1話に続いて行ったという事だね。
    今のとこ、クリスが現れた際にタイムトラベルしてるね。世界構造の変革も、多次元未来を作るだけだとは思うけど、川の流れとしてそれらを集約して大河となるものだろうか?
    どちらかというと、ドラえもんのセワシ理論なんだよね、コレ。

    +1
    -0
  • 匿名

    評論家マジヮロスwww
    しかし説得力が感じられないのが乙wwwww

    +1
    -0
  • 匿名

    言っておくが2クールだぞ
    誰だよ1クールってホラ吹き込んだの

    +1
    -0
  • オーシャン

    まさかの東京電機大学…。

    +0
    -0
  •  

    にわかもきもいけど
    俺原作やってっからアピもきもいよ

    +1
    -0
  • 匿名

    ネタバレさんは居なくなれ

    +1
    -0
  •      

    バイオ戦士DANみたいなアニメだな

    +0
    -0
  • 名無しさん

    ジョン・タイターって実在したのか

    知らずに見てたら「誰それ?」ってならないか

    +0
    -0
  • 匿名

    めっさオモロイ

    +1
    -0
  • 匿名

    最近は萌え、エロアニメしかなかったから、こういうのは面白いな。

    そういうのを求めてる人には向かないかもしれないけど。

    +1
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    まったく原作を知らない人にはツライ内容。1話も2話目も見所なかった。ネット用語、痛い会話・キャラが笑えなくて気分悪くなるだけ。原作が面白そうなだけに非常に残念。監督さんよ、もうちょっとどーにかなりませんか。
    ここでホメてる人は何をホメてるの?まだ全然見るべきシーンがないよ。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    >ジョン・タイターって実在したのか

    ジョン・タイターだけじゃなく
    原作に登場するありとあらゆる
    キーワードはその殆どが実際に
    存在するものだったりする。

    そういうのを沢山絡めて、
    つじつまが合うように説得力を持たせてるのが
    この作品の評価を高めてる要素だったりもする。
    と思う。

    +1
    -0
  • 匿名

    うーん、何故か面白い。

    +1
    -0
  • 匿名

    1話でまゆりはゲルバナ食ったって発言したよな?

    「なにがおもしろい?」「意味がわからん」とか言ってる人は今までどれだけ解りやすい設定のアニメを見てたの?アニメ自体、はなからフィクションが混じってるのだから改めて言うなよ。アニメ観賞自体が不向きなことに気づいてないのかね?

    +1
    -0
  • 匿名

    やはりゲーム版が良すぎて・・・無理だ。

    +0
    -0
  • 匿名

    相変わらず分けわかんないけど

    厨二病の会話がガチすぎて笑ったwwww

    +1
    -0
  • 匿名

    バタフライエフェクトの映画とか思い出した

    +1
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    あの厨二病罹患男とピザの会話が
    妙に心地良いと思った俺はもう末期かな

    +0
    -0
  • 名無しさん

    >いつ面白くなんのこれw

    今1章だけど、6章から急速に面白くなるらしい。大分先かな。

    ジョンタイターとかIBM5100とかいうワードが出た時点で俺の期待度はウナギ登りだったけどな。調べまくった頃を思い出す・・・。

    +1
    -0
  • 匿名

    >むしろ未見の奴からは微妙って声の方が多いくらいだ

    逆。感想ブログを一通り見て回ったけどアニメから入った新規組の方が絶賛してる。辛口な評価してるのは原作組。
    どこから面白くなるのって人にここから面白くなるって言っても無駄だと思うけどなぁ。どうせその回が来ても「ここがつまらん」「言われたから期待したのにこの程度?w」と貶したいだけだろうから。
    切りたいんならとっとと切った方がいいと俺は思うよ。幼稚園児じゃないんだからその程度は自分のオツッムで判断してほしいけどね。

    +1
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    あきらかに2話目は伏線とかほとんどなくてキモイ会話中心でつらかった。

    そりゃ、簡単明瞭すぎてもいかんし、難しすぎてもあかん。謎ばかりの展開もちろん歓迎。しかし、この2話目は微妙だった、でしょ?

    やっぱりここでほめられてるポイントはまだわからん。

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くなってきた・・・だが男だ!!

    +1
    -0
  • えり

    面白くなってきた

    一話面白くなかったから二話何気なく見たが面白くなる予感

    +0
    -0
  • 匿名

    フ~~ハッハッハッ!!!

    笑い方が面白すぎるwww

    +1
    -0
  • 匿名

    アニメで初めてシュタゲを知ったけど・・・これは面白いな、失速しないことを願う

    +1
    -0
  • 匿名

    エル・プサイ・コングルゥとか意味不ww

    +0
    -0
  • マンママンマミィ~ア

    最近のアニメは軽い気分で見られてボリュームもしっかりしているものが非常に少ないからな、あの花とか電波少女とか神の溝知るセカイとかなんか妙なシリアス鬱分が入ってそうで見にくい。

    その点ではシュタゲは鳳凰院たちのキャラクターもあってすごく見やすい、一番最初にハードなシーンがきたが思った以上に大したことなかったからこれは見やすいと思った。
    キャラクターもすごく魅力的、まゆしぃは俺の太陽、岡部のだろJKという異論は認める。
    ルカ子も性別を感じさせないほど(というかむしろプラス)魅力的なかわいいキャラクターだ。

    ニコニコにこびを売ってるというのはたしかに少しはある、でもそんなの気にならないくらいの良作、俺は実際の人気は2位3位かもしれないが俺の中ではダントツの今期1位だ。

    +1
    -0
  • 匿名

    原作やってみたけど、中二病も後半を意識した上での演出だったんだな

    +0
    -1
  • actually

    紅莉栖が原作の方が
    かわいい・・・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    エル・プサイ・コングルゥ
    の元ネタは
    ラ・ヨダソウ・スティアーナ

    +0
    -0
  • 匿名

    あきらかに2話目は伏線とかほとんどなくてキモイ会話中心でつらかった。

    そりゃ、簡単明瞭すぎてもいかんし、難しすぎてもあかん。謎ばかりの展開もちろん歓迎。しかし、この2話目は微妙だった、でしょ?

    やっぱりここでほめられてるポイントはまだわからん。
    2011/04/20 | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-

    何か月も前のコメントだけどこいつ(↑)はマジで頭悪い
    ゲルバナの瞬間移動、ジョンタイターの記憶の齟齬、IBN5100、キャラ紹介
    2話はめちゃくちゃ内容あっただろwさすがにひくわwww

    +0
    -0
  • 匿名

    現在,絶賛PSP中
    なのでスゲーおもしろい
    ゲームから入ったほうが楽しめるアニメだコレ
    動くとこんなに印象変わるんだネー
    厨二ネタに拒絶が出るならしかたないケド1話2話はかなり端折ってるのでできればゲームからどーぞってカンジ
    遅レス失礼~

    +0
    -0
  • 匿名

    男か。
    それは残念だったな・・・w

    +0
    -0
  • 匿名

    はじめだと結構分からないけど、後半見れば分かる。 ここ数年で、上位の傑作!

    +2
    -0
  • 栗悟飯とカメハメ波

    原作とアニメを一通りやってからアニメを見直してるなう。
    06:46あたりで一瞬だけ出た映像に制作者側の意図が伺えて鳥肌が立った(゚Д゚)
    これは1度全て見てからもう一度見直すべき作品。新たな発見が多くて楽しすぐるww

    +1
    -0
  • 名無し@まとめいと

    ↑の映像って何の事かと思ったけど、あの荒廃した大地の事か…

    +1
    -0
  • 匿名

     コメント動画から入って全部見たけどとても面白かった!これは見てよかったなあ^^ぜひ原作のゲームもしてみたい!

     というかとりあえずWikipediaで概要を見てからアニメを見たんだけど、やっぱり初見でアニメ、の方が楽しめたのかなあ…と少し後悔(^_^;)

    +0
    -0
  • 匿名

    全部リンク切れ アフィ乙

    +2
    -0
  • 匿名
    +2
    -0
  • 匿名
    +3
    -0
  • 匿名

    講義のシーンカットは残念だな

    ああいうシーンがあるからこそ真剣に考えられた作品って感じがして引き込まれると思うんだけど…
    原作の講義シーンの知的好奇心を煽る感じがたまらんかったが

    +2
    -0
  • コメントを投稿