Steins;Gate シュタインズ・ゲート 第24話(最終話)

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第24話(最終回)「終わりと始まりのプロローグ」


【公式有料配信】
【U-NEXT】【DMM TV】【dアニメストア】

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-動画一覧TOPへ

コメント欄

Steins;Gate シュタインズ・ゲート 第24話(最終話) コメント

  • 匿名

    最終回!!!!!!!!!!!!!!

    +30
    -16
  • K

    カモン!!

    +27
    -21
  • 狢丸

    映画やるらしいね

    +26
    -7
  • 匿名

    きたー

    +22
    -7
  • 匿名

    トゥットゥルー♪

    劇場版キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

    +22
    -6
  • 稜椰2

    トゥットゥルー♪

    +17
    -9
  • 匿名

    1get?

    +7
    -5
  • 匿名

    2番~|~~~~

    +12
    -2
  • 匿名

    うむ

    +9
    -5
  • 匿名

    きたあああああああああああ

    +14
    -2
  • 名無しP

    1ゲット

    +11
    -4
  • tr

    2ゲット?

    +9
    -1
  • 夢時

    1けただ

    +7
    -3
  • 匿名


    きたああああああああああああ

    +9
    -2
  • くーらー

    もう終わりか

    +4
    -1
  • みーさん

    やっときたーーー
    待ってたよ
    これがsteins;gateの選択か・・・

    +7
    -2
  • 匿名

    1桁

    +5
    -5
  • 匿名

    楽しみ!

    +8
    -1
  • 匿名

    トゥットゥルゥ~~♪トゥルーなのです

    +7
    -3
  • 匿名

    劇場版制作決定!

    +8
    -1
  • 匿名

    前回でまじ鳥肌やばかった

    シュタゲはマジ歴史に残る名アニメだった

    絶対忘れない

    なっかたことにはしてはいけない

    +4
    -1
  • 匿名

    完走乙!!
    そして貼り乙!!
    見終わった人たちは明日無気力のが感極まって今まで経験したことのないテンションになるかもしれんが頑張ってくれ!!
    そして俺は今から原作終わった時のあの感じをアニメでも体験してくるよ
    エル・プサイ・コングルゥ…

    +6
    -2
  • 匿名

    ktkr

    +7
    -1
  • 劇場版もあるなんて素敵やん!

    +5
    -1
  • 匿名

    みんな早すぎwww

    +7
    -1
  • 匿名

    待ってた!

    +3
    -1
  • 匿名

    キター

    +2
    -2
  • 匿名

    劇場版キターーーー

    +2
    -0
  • 匿名

    きたーーーーー
    はえーーーーーーーーーーーー

    みてくる

    +3
    -1
  • 匿名

    ヒャッハーーーwww

    +5
    -2
  • 暇ニダ

    ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!

    +3
    -0
  • 匿名

    みんな早いなwwww

    ついに最終話か…
    今からみるお!
    記念かきこ

    +6
    -1
  • 匿名

    感動した
    ありがとう 

    +4
    -0
  • 匿名

    映画化きたー

    +5
    -2
  • 匿名

    げ、劇場版……だと……

    +5
    -0
  • 匿名

    劇場版w

    +2
    -1
  • yuda

    寝ないで待ってました。楽しみや

    +6
    -0
  • 匿名

    久々に書き込むわ
    感動した
    なんか久々にほんとにいい話だった

    +4
    -1
  • みーさん

    げ・・劇場版だと!?・・・
    これもsteins;gateの選択か・・・・

    エル プサィ コングルゥ

    +9
    -0
  • 匿名

    まじか

    +1
    -0
  • 匿名

    最後に驚かされたw
    劇場版だと!!

    +4
    -0
  • 匿名

    エル・プサイ・コングルゥ。

    +3
    -0
  • 匿名

    最終輪!!
    心して見ますっ!

    +6
    -1
  • 匿名

    見終わってきたぜ

    鈴羽のとこはすごい良くてぞっくぞくしたけどまさか最後をちょいちょいはぶくとはな…
    鳥肌たたなかったわ
    まさかやわ

    そして劇場版って爆弾投下していくとはな
    恐れいったよ

    +2
    -0
  • 匿名

    おわっちまったぁ
    エル・プサイ・コンガリィ

    +4
    -2
  • 匿名

    まぁ岡部が死ねないのは実験済みだからなぁ。
    クリス死んで、残酷な嘘が世界を救うこともあるENDが良かったけど仕方ない。
    クリスが存在する事でタイムマシンの余韻を残しENDだった訳だけど面白いからいいかな。BTFならバイト戦士がまた飛び込むパターンだし。

    +4
    -0
  • 匿名

    清々しい最後だった。
    そしてまさかの・・・・

    +7
    -0
  • 匿名

    すごくすごかった!!

    +8
    -1
  • 匿名

    「これがシュタインズゲートの選択だよ。」
    やばいなぁ・・・・この台詞・・アニメみて久々に、いろいろきたわ。

    二度と会えないかと思われたけど、もう一度あえたのはまさに運命だもんな・・

    +5
    -0
  • 匿名

    鳥肌が止まらん

    +2
    -1
  • 匿名

    あたりさわりのないEND・・・

    +3
    -2
  • 匿名

    最後も上手く原作をまとめた感じでしたね!あっと言う間の30分でした。最高!

    しかし、劇場版とはびっくり!!!!
    これもシュタインズゲートの選択ですかね?w

    ただ、TV版を再編集したものだけにはして欲しくないなぁ・・・

    良い意味で裏切って欲しい

    エル・プサイ・コングルゥ

    +6
    -1
  • 匿名

    とても面白かったです。
    ありがとうございました。

    +1
    -0
  • 創造力有る名無しさん

    ドリャーアアアアアアア!
    キターアアアアワアワ!

    +2
    -2
  • 匿名

    あuwaowao-----–!!!!!!!

    +4
    -2
  • 匿名

    まぁまぁ面白かった
    24話もいらない気がする
    最後は出会わないほうがモヤモヤ感があってよかったのになー

    +1
    -2
  • 匿名

    最終回、最悪だな

    もっとうまくできただろうに、

    変なとこ伸ばして肝心なとこが短すぎ

    +1
    -2
  • 匿名

    最終回はニトロ全開だったな。

    +4
    -0
  • 匿名

    エル・プサイ・コングルゥ!!
    劇場でまた会おう!!

    +5
    -1
  • 名乗る名無し

    やっと劇場版製作決定した世界線にたどり着けた・・・

    +3
    -0
  • 匿名

    まぢで、見続けてよかった。
    今まで見たアニメで一生おもしろかった!!!

    +1
    -1
  • ur

    フハハハハハ!!
    なるほどな~…これがシュタインズゲートの選択か・・・

    すばらしいではないか!!

    +1
    -0
  • 匿名

    きたあああああああああああああ!

    はえーよw

    +5
    -0
  • 放課後名無しタイム

    さいこうですた

    +1
    -0
  • 匿名

    おもろかったーーーー!!
    ありがとう、シュタゲ!!!!
    原作もプレイしたけど、アニメも原作もどっちもいい!!

    劇場版とかktkr!!
    これもシュタインズゲートの選択か…
    ではその日まで。

    エル・プサイ・コングルゥ。

    +4
    -0
  • クエス

    前々回~前回が一番盛り上がってよかった・・・最終回(+o+)
    まあまとめなきゃだししかたないか

    二日前にあの花を一気見して感動してシュタゲ熱も若干さめちゃt

    +4
    -0
  • 名無しのアレ

    ラジオ会館ェ…

    +2
    -0
  • 匿名

    こんなに引き込まれたアニメはガングレイブ以来!
    1話は意味不で、正直見るのがしんどかったが化けた

    良作

    感動と衝撃をありがとう
    お疲れ様でした

    +1
    -0
  • 匿名

    映画は完全オリジナルのストーリーなのだろうか?

    +3
    -0
  • #

    ヒロインはクリスティーナ!
    シュタゲ最高!エル・プサイ・コングルゥ!

    +3
    -0
  • 匿名

    最終回だったのか
    ヽ(*´∀`)ノ今見にいくよん♬

    +6
    -0
  • 匿名

    今からバイトいく

    +2
    -2
  • 匿名

    ヽ(*´∀`)ノ映画化けってーぃ!
    ☝には吹いた
    それならABとか感動物を映画化して
    ほしかった
    シュタゲの感動はいまいちである

    +1
    -1
  •  

    オカリン・・・末永く爆発しろ

    +5
    -0
  • 匿名

    げ、、、、げきじょうばん、、、だと、、、?

    +2
    -1
  • 匿名

    とりあえず
    ゲッターども全員はずれだ
    ざまぁーww

    +2
    -1
  • 匿名

    やべぇよ
    まじやべぇ
    しかも、映画化ktkr

    +3
    -0
  • 匿名

    うん!最高にいい終わり方だった!(やっぱカオヘと違い2ク-ルやったかいがあったね!それでもはしょりまくりと言われてたけど…まあうまくまとめれたと思う!)
    劇場版!??やるの!?マジ!?凄いね!?

    +1
    -0
  • すげー面白かった!!原作もやったけど最後の2話は個人的にはアニメのほうが良かった!本当に最高のアニメ!

    +4
    -0
  • 匿名

    やっぱしシュタゲは、今期の覇権だぜ!

    あと映画化おめでとう!

    +2
    -1
  • 名無しさん

    オカリンよく頑張りました
    やっとSG世界線に到着できたね
    助手と幸せになってくれ

    +3
    -0
  • 匿名

    +1
    -0
  • 匿名

    映画化ktkr!

    +1
    -1
  • 神威

    この時間でこのコメント量・・・・・・

    ハンパない

    +4
    -0
  • 匿名

    よかった。
    これは名作。

    +3
    -0
  • にょろーん

    最後クリスと会えたねぇ
    しかも記憶あるやんw
    よかったなぁ~w
    劇場版ぜってー見に行くしwww

    +2
    -0
  • 匿名

    最終回ktkr

    +1
    -0
  • 匿名

    ついにまゆしぃ最終回・・
    さみしい!  そしてさみしい!!

    +1
    -0
  • 花音

    ゲームプレイ済みで見たから、ちょっと駆け足で、
    感動には、かけたけど面白かったww
    シュタゲ面白かったよ~^^

    そしてまさかの速報!!
    ヤバイよこれは絶対見に行きたい!!

    +2
    -0
  • 匿名

    感動した

    +1
    -0
  • 匿名

    やっと…
    1週間待ち続けてやっときた…
    うp主まじサンキューです!
    さてもう一回原作やるか…そういえばトゥルーエンドじゃなくてまゆりエンドでやめてたんだっけ…ちゃんと最後までやっときゃよかった!!

    +4
    -0
  • 匿名

    再会した時の助手の横顔がかわいい
    バッチをみんなに渡す場面に感涙…!
    そしてもえかに泣いた…!
    みんな幸せに

    いい最終回でした

    劇場版がそうなるのかが心配であるw

    +4
    -0
  • 匿名

    完走乙だ

    エル・プサイ・コングルゥ

    +4
    -0
  • 匿名

    岡部生きてて良かったな

    +3
    -0
  • ディアス

    コメ早すぎww

    昨日やっと原作終わったから安心して最終回が見られるぜ

    スタッフの方々
    ありがとう そしてありがとう

    +1
    -0
  • 匿名

    ありがとう

    +1
    -0
  • 匿名

    最近アニメ見始めたにわかだけどシュタインズゲート見ててよかった。

    +3
    -1
  • 匿名

    また生きる理由が増えましたw

    +2
    -0
  • 匿名

    劇場版きたあああああああああ

    +2
    -0
  • 匿名

    面白かった!

    途中で切った奴はドンマイ

    +2
    -0
  • 匿名

         ~~~~
        /´・ω・ )
     _, ‐’´  \  / `ー、_
    / ‘ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ

    映画もやるのです

    +2
    -0
  • 匿名

    神アニメでした

    +4
    -0
  • 匿名

    最高すぎた~~~~~~~~~

    +2
    -1
  • www

    これは絶対コメントしなきゃw

    めちゃくちゃ感動した~w
    ありがとーwww
    クリス&きょうま 末永くお幸せに~w笑

    +3
    -0
  • 匿名

    初かきこみです。

    最高です。

    +2
    -0
  • ななし

    何だかんだで全話見たが
    意外と呆気ないんだな最後の仕掛けは

    +1
    -0
  • 匿名

    7年後って・・・ダルの子供としてか?

    +2
    -0
  • 名無し@まとめいと

    なるほど、あの時のクリスは死んでなかったんだな。
    最終回まで見てよかったわw
    そして映画化・・・これ以上何をするって言うのだ?

    +2
    -0
  • 匿名

    見れたことに感謝!
    ありがとう、そしてありがとう

    +1
    -0
  • 匿名

    よかったです。
    映画も期待。でも、実写は簡便な。

    +2
    -0
  • 匿名

    うーん綺麗にまとめすぎじゃね?
    やっぱ原作プレイを強く勧めたい

    +2
    -0
  • 匿名

    最後で失速した感じww

    +0
    -1
  • 匿名

    途中が酷すぎて微妙な作品だった

    +1
    -1
  • 匿名

    シュタインズゲートサイコー

    +2
    -0
  • これ夏アニメ終了第1号?

    普通に面白かったってレベル。アニメとしては別に特別秀でてなかった。
    原作厨がウザいアニメって印象だったけど、今全部観て、ゲームやれとか散々言ってた意味はなんとなく理解した。端折ってるぽいなぁとか改悪っぽいなぁとか感じた所結構あったし、きっとゲームではこの3倍くらいは面白かったんだろうな。でも今更ゲームやっても内容知ってるだけにそこまで楽しめないだろうけどね。

    で、劇場版って何やるんだろ。グレンラガンとかエウレカとかマクロスFみたいなTV版の短縮でちょっとストーリーいじるみたいなやつかな。

    とりあえずみんな完走乙ー。

    +0
    -2
  • 匿名

    映画化キターーーーーーーーーー

    +1
    -0
  • 匿名

    今期で最後まで見たのこれだけだったわ
    製作スタッフGJ
    原作やってみようかな…

    +1
    -0
  • 匿名

    面白かった!ドクぺ飲みながら視聴したぜ!
    劇場版期待

    +3
    -1
  • 匿名

    なんだ・・・この心地よい浮遊感はw
    本当にすばらしいアニメだった!
    最初は切ろうと思ったが、粘って見続けてよかった!

    劇場版に期待!
    ストーリーが気になりすぎてならないw

    +2
    -0
  • まなみლ(╹◡╹ლ)@ニコ厨

    感動した
    劇場版楽しみ

    +3
    -0
  • リーディング・シュタイナー

    見事な最終回でした。全部の伏線を回収し、綺麗なまでのエンドに鳥肌が止まりませんでした。
    原作は未経験なので、最終回を機にやってみたいと思います。
    にしても、栗栖本当にいい娘だった。まゆしいはあんまり好きになれなかったけど、最終回でちょっと見直したかなw
    ぁ~、こんな面白いアニメ終わってしまうとか虚しいなぁ。。。
    とりあえず、劇場版おめでとう!!絶対観にいきます。
    Good Bye.
    マッドサイエンティストにまた会うその日まで。

    +2
    -0
  • k1

    一度は絶望と執念の底から。
    そして今一度、希望への確信から…

    悔恨の情は自身の未来を律する規範ともなり、何はともあれ
    人生の最後の瞬間に笑える者は幸せなのかもしれない。

    でも、実際に、「もう一度やり直せたら…」が現実のものに
    なる様は胸のすく様な爽快感で。
    それはこれまでの経験、思いが可能にした達成で、
    岡部の今後の人生に何が起ころうとも、乗り越える力を
    与えてくれるんだろう。ハッピーエンドいいなぁ…

    起伏の激しい展開が、演出で更に生き生きしたものになっていて
    バトル(?)場面等の、コミカル方向にまで振り切ってしまう芝居が
    前話数とのあからさまな雰囲気の対比になってましたね。
    ああ、今度はうまくいくんだな、という安心感を与えてました。

    22話での紅莉栖の、「α世界線で別の自分が生き続ける」仮説は
    うっすらRSで否定されたかなぁと個人的には思っているのですが
    エピローグの紅莉栖は、正に死の運命を克服した地平に居る訳ですね。
    リア充ライフのプロローグ、岡部さんかっけぇでした。EPK。
    携帯独白や名乗りポージング等、第一話と対になる演出もいい。
    鈴羽も、まゆりも格好良かった。ダルは…安定していた。
    そして些事ですが安定の萌郁スカートアングル。

    終わるのさびしいぃぃ!ですね。記憶を消して原作再プレイか…

    +0
    -0
  • 匿名

    さすが最終回
    コメント多いなwww

    +1
    -1
  • nao

    エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 匿名

    良かった…。^^
    丁寧な最終回だった…。
    しかし、何故同じ時間に二回もクリスを助けに行けたのだ?

    +2
    -0
  • ラボメンNo.009

    感動したーーーーーT_T

    今日をシュタゲ記念日となずけよう。

    +1
    -0
  • #

    いや~もうほんと面白かった!今まで見てきて良かったよ!

    +1
    -0
  • 匿名

    最初一話見たとき、分けわからん感じで、二話、三話と岡部の厨二病がなんて痛々しいアニメなんだと思っていたら、最後岡部の厨二病が格好よく見えて(最後は若干痛かったがw)しまうアニメだった。

    +1
    -0
  • y

    おもしろい作品でした。
    こういう作品は大好物です。
    もしかすると、デジャブは別の世界線の記憶なのかも。
    なんて考えてしまったり(笑)。
    中二病、上等。

    +2
    -0
  • You

    映画版?だ~りんですか?

    +1
    -0
  • 匿名

    感動もなく盛り上がらない最終回だった
    シュタゲは原作から入ったから敢えて言いたい
    脚本と演出が最低だTV版・・・

    +0
    -1
  • 匿名

    そういえば最終回か・・・
    今から見るぜ

    +1
    -0
  • おっかりーーーん

    劇場版絶対見る!!!!
    \(^o^)/

    +1
    -0
  • 匿名

    泣けた・・・

    +1
    -0
  • 名無しさん

    この作品の制作に関わったすべての人たちに伝えたい

       「 ありがとう!!! 」

    +1
    -0
  • 匿名

    ひとけた!

    +1
    -0
  • 匿名

    シュタゲ映画版なるんだね!
    内容どんなんだろう!?
    見に行きたいな(^^)

    +1
    -0
  • 匿名

    ははははっくしょん

    +1
    -0
  • 匿名

    もしエヴァがなかったら
    シュタゲが社会現象となって
    エヴァ化してたかもね
    …あ、でもエヴァがなかったら
    オタク文化がここまで
    発展してなかっただろうから
    そうするとシュタゲも
    生まれないことになって…
    えっと…だからつまり…

    エル プサイ コングルゥ
       特に意味はないっ!

    +1
    -0
  • 匿名

    すげえよかった
    今まで見ててよかった

    +1
    -0
  • 名無しさん

    完走乙
    おもろかた
    この後原作やってみるZE

    エル プサイ コングルゥ

    +1
    -0
  • ウコッケイマヨネーズ

    お・・終わった・・・。
    過去を変えずに結果を変えろ。こんな考え方があったなんて。
    素晴らしいシナリオだったと思う!!
    全部理解すんのに少し考えこんだがw
    オカリンがクリスの事をどれだけ思っていたかが、行動一つ一つに現われてる。
    それほどの精神、身体を削ってまで助ける価値がある存在だった。
    約6ヵ月間本当にありがとう。あっさりした構成で見やすかった。
    笑いあり、感動あり、緊張あり、興奮ありのまさに最高のアニメだった。
    ひょっとしたらこの世界でも戦いに挑んでいる観測者はいるかもしれない。
    はたまた、この世の進む果てにどんな出来事が待っているかもわからない。
    運命は人の手で容易に変えてはならない。
    しかし、自ら招いてしまった、どう考えても理不尽な運命。
    それを自分の手で変えられるなら、覚悟があれば挑んでみるべきかもしれない。
    決して諦めない強い心を持って。
    そして事実上なかった事なのに何故か存在する謎の記憶。
    それはひょっとすると・・・。

    先週の23話のコメント消されてた(というか承認されてなかった)
    機関の陰謀かあああああ!?
    金曜アニメ何本か消えとるし・・・先週の水曜~木曜何があったーーー!!??

    +2
    -0
  • 匿名

    シュタゲよかった~!
    見続けてほんとよかった~!

    +1
    -0
  • 匿名

    これが、シュタインズゲートの選択だよ

    この一言を聞くために見てたんだ畜生。

    +1
    -0
  • 匿名

    タイムトラベル物は割りと読んだことがあるせいか唯一クリスのことを除くと
    3話目くらいまでで予想した通りの展開と落ちでした。
    (クリスは研究欲に負けて最後で助けられた後に敵に回るかと・・・。
    これは自分が読んだタイムトラベル物が萌え物でないのばかりだったせいですね。
    萌えモノはヒロイン系は根が良い人という鉄板固定設定を忘れていました。
    後、岡部がまゆりが死ぬまではマッドサイエンティストの仮面が外れないと思ってたのと、
    リーディングシュタイナー能力を身に着けた原因(説明なかったですね)。
    唯一じゃなくて三つも外れてたよ・・・)

    悪く無かったけど、原作知らないとここは要らないんじゃなシーンや間延びが多く
    繰り返し展開はプレイ状態じゃないと臨場感ないし、ゲーム向きな話しかもしれないけど
    アニメ向きではなかったんじゃないかな。

    +1
    -0
  • Harai

    俺がみたクリスだ

    +1
    -0
  • 匿名

    劇場版って… 素敵やん

    +1
    -0
  • 匿名

    >ヽ(*´∀`)ノ映画化けってーぃ!
    ☝には吹いた
    それならABとか感動物を映画化して
    ほしかった
    シュタゲの感動はいまいちである


    これはツッコミ待ちでおk?

    +2
    -0
  • 匿名

    最終回前の二つの回が面白かった。

    ニトロプラスのアニメはいつになったら成功するんだ・・・

    +0
    -1
  • 匿名

    全然面白くありませんでしたwwwwwww

    +2
    -2
  • 匿名

    エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 匿名

    劇場版ではまゆしいがまっちょしいになります

    +2
    -0
  • 匿名

    明日から何を糧に生きようか…

    と思ったら劇場版(つд⊂)

    まぢ感謝

    +1
    -0
  • 匿名

    原作にないオカリンが少し目障りだったが感動したわ。

    こんなに感動できるアニメはめったに無い、見続けてよかった。

    劇場版ってことはスズハ視点になるのかな?ぶっちゃけ劇場版にトゥルーを持ってきてほしかったわ…

    +1
    -0
  • 神威

    もう、サイコー!!!!!!

    ヤバイ ヤバイってこれ!!!

    劇場版納得wwwwww

    +1
    -0
  • 匿名

    聞きたいか?
    私の名は鳳☆凰☆院☆凶魔DA!!

    大感動

    +1
    -0
  • 匿名

    エヴァとシュタゲ比べてる奴馬鹿だろwww

    シナリオの深さが違い過ぎるwww

    にわか乙

    +0
    -1
  • 匿名

    やべぇーーー
    え?マジで最終回とかやだ
    でも、劇場版あるならいいかww
    とりあえず凄い良い回だった!!

    +1
    -0
  • 破壊神 我犠瑠

    乙なのデゲス                 劇場版の公開日がわかる人いる?    

    +1
    -0
  • 匿名

    最後クリスにあえてよかったねw
    映画かあぁ
    機関の妨害によりみれないかもな

    +1
    -0
  • 匿名

    22話 アニメ>原作
    24話 原作>>アニメ

    原作だともっと切なさがにじみ出てるのにやっぱり尺が足りなかったな

    でもすごくよく再現されていたと思います

    +1
    -0
  • 名無しさん

    入れとこ!最高だ

    +1
    -0
  • 匿名

    オカリンはおれの師匠原作もう一回やってくる

    +1
    -0
  • 匿名

    前半がながったらしくて、そんなに言うほど面白いとは思わなかった

    +1
    -1
  • 匿名

    最高だった!!
    ありがとうシュタゲ><

    +1
    -0
  • 匿名

    最高に楽しめた。
    このアニメを知ることができて本当によかった。

    +1
    -0
  • 名無し

    やばい、泣けてきてしまった。

    だから助手じゃないと言っている…(´;ω;`)

    よかったお、本当によかったお…

    +2
    -0
  • バイト戦士

    シュタゲすげー感動した。                                     鈴羽は俺の嫁!!

    +1
    -0
  • 匿名

    コメの量パネェ
    Steins;Gate 今までありがとう
    劇場版にめっちゃ期待

    +1
    -0
  • 匿名

    最高でした

    助手はいただきました(SERN)

    +1
    -0
  • 匿名

    感動!

    +1
    -0
  • 匿名

    俺の毎週の楽しみが一つなくなっちまった(´;ω;`)

    でも劇場版あるとか超楽しみwww

    劇場版待ってる間に原作やっとかなくちゃ♪

    +1
    -0
  • 朱雀

    神アニメです!!

    感動した!!

    +1
    -0
  • 匿名

    ダルの嫁が気になる……

    +2
    -0
  • iduma

    すごいアニメ

    +1
    -0
  • 匿名

    まったく素晴らしい最終回だったよ
    ではエル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 匿名

    劇場版(笑)

    やめとけよ

    +2
    -0
  • 匿名

    劇場版ktkr!

    +1
    -0
  • 匿名

    神アニメでした。

    +1
    -0
  • 名無しさん

    こんなに熱中しながら見たアニメは
    何年ぶりだろうな…

    +1
    -0
  • 匿名

    映画化だと!
    まさか、機関の仕業か!?

    +1
    -0
  • モチマルコ

    エル・プサイ・コングルゥー

    +1
    -0
  • 匿名

    正直微妙だった
    まゆりのRSのシーン削って他に使ってくれよ

    +0
    -1
  • 名無しさん

    六か月の間本当にありがとう

    最高に楽しませてもらいました

    +1
    -0
  • 匿名

    俺がガンダムだ!

    +1
    -0
  • 匿名

    アニメで満足した人は原作をやるべき。
    もっと楽しめるであろう。

    アニメで満足できなかった人は原作をやるべき。
    今度は感動できるであろう。

    +2
    -0
  • 匿名

    イイハナシダッタナー( ^^) _U~~

    +1
    -0
  • aquたん

    最高だった。そして俺の受験生活は本格的なものとなるのか。

    +1
    -0
  • 匿名

    面白かった
    自信を持ってそう言えるアニメ

    +1
    -0
  • コットン

    つ・・・ついに最終回・・・
    wktk

    +1
    -0
  • 匿名

    シュタインズゲート好きだあああ
    ああああああああああああああ
    あああああああああああああああ!!

    +1
    -0
  • 匿名

    泣いた。
    映画でまた会おう。
    エルプサイコングルゥ

    +1
    -0
  • ( ^ω^)

    なかなか良かったね(。´・∀・)

    +1
    -0
  • 究極のマッドサイエンティスト

    最終回、かなりよかった

    しかし、きょうまが見たことを変えなかったとしてもクリスが死んだ事実は変わってしまった訳だからアクターフィールドの収束は起きるんじゃないのかな?

    まっ、そんなことどうでもいいか!

    エル・プサイ・コングルー!

    +0
    -1
  • 匿名

    トゥルーエンド号泣ですすすすす
    原作を見てからだと感動が少し足りない感じるけどやはりとても良いラストでした
    OP・EDの演出、声優さんたちの迫真の演技、なにより岡部の最後の言葉は神の領域
    スタッフさん本当にお疲れ様でした そしてシナリオにありがとう!
    この作品に出会えてよかったです
    劇場版もやるということでこれは絶対見に行かねば!おまえらいくぞ!

    +1
    -0
  • *****

    こんな神アニメ見たことない(T^T)
    クリス、大好きでした(^-^)v
    感動をありがとう♪ヽ(´▽`)/
    シュタインズゲート最高でした!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    言いたいことはただ一言

    エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 匿名

    結局最初から最後まで色んなタイムトラベルモノのネタをツギハギしただけで終わったなぁ

    もうオリジナリティが評価される時代は終わったのか…
    今は上手く他人の作品をパクった作品が評価される時代なんだな

    断言していいけど、こんなパクリ作品が評価される世の中なら、あと数年以内にアニメやゲーム業界すらも中国韓国に抜かれるよ
    パクリなら向こうの得意分野だからね

    オリジナリティの価値を再認識しない限り、オリジナリティで勝負しない限り、日本に未来は無いよ

    +0
    -1
  • 匿名

    ちょwww劇場版とかwwwww

    +1
    -0
  • 名無し@まとめいと

    おもしろかった!!

    映画か・・・だと!?
    これもシュタインズゲートの選択だというのか?

    +1
    -0
  • o,

    今までに見たことの無い面白さ

    +1
    -0
  • 匿名

    ハッピーエンドが一番だよな!
    俺のお気に入りアニメがまたひとつ増えた

    +1
    -0
  • 匿名

    感動をありがと~~~~う!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    俺は原作からやったんだけどもアニメもすごいね 本当にいい作品だよ。シュタインズゲートは。

    +1
    -0
  • 匿名

    コメント多っwww
    まぁ・・・素晴らしいアニメだった。。

    +1
    -0
  • 匿名

    原作厨が終始うるさいアニメというイメージがつよかったw

    トータルでみたら普通ぐらいだったと思う。
    自分は、うさぎドロップが好きかな。w

    +1
    -0
  • 匿名

    なんか前回が感動しすぎて
    最終回パッとしなかったけど
    オカリンは凄いな
    自分の血を血糊にするのは俺には真似できるかな?
    そこまでして助けたいって人とまだ出会えてない
    なんかうらやましいな

    +1
    -0
  • tom

    今までにこんなアニメがあっただろうか!ってくらい面白かった…
    これは神アニメとして語り継がれるだろうな。
    本当にありがとうございましたぁ!

    +1
    -0
  • 匿名

    オープニングの入りとエンディングで鳥肌が立った

    言いたいことは沢山あるけど、取り敢えずSteins;Gate見ててよかったよ

    +2
    -0
  • 匿名

    うん、面白かったよ。

    +1
    -0
  • mumu

    終わり方についていろいろあるようだが、自分はこれでいいと思う。
    展開が読めずに曖昧な終わり方や
    エンジェルビーツのようなせつない終わり方もありがとは思うのだが、
    これはこれでシュタインズゲートの選択だと思う
    さあ、今すぐ僕と契約して劇場版を見るお金を貯めよう

    +1
    -0
  • 匿名

    やっぱクリス最高だな~~

    面白かった!

    劇場版も観に行く!

    +1
    -0
  • くま

    ついに終わっちまったかぁ。
    水曜の唯一の楽しみだったのになぁ。
    映画化かぁ。まぁ当然だなぁ。
    それにしても今回、書き込み欄に辿り着くまで長い旅だった…

    +1
    -0
  • 匿名

    おもしろかったー^^

    でもα鈴羽がオカリンに

    バイト戦士!

    って呼ばれて鈴羽があたふたするシーン入れて欲しかったーw

    +1
    -0
  • 雨宮狂

    取り敢えず、終わって乙!!最初と最後は、演出が良かったので嬉しかったwww 劇場版は微妙だなぁー期待半分って感じ(‘A`)

    +1
    -0
  • kazu

    まじで面白かったです\\(;^◇^;)//
    後半の方では困難な問題をつきつけられ
    苦悩している岡部と周りの人たちとの絡みが良かった
    最後にそのすべてを解決して綺麗に終わったのはなかなか良かったと思いました(o^-‘)b

    劇場版も楽しみです
    新たなシナリオでやって欲しいな~ヽ (´ー`)┌ フフフ

    +1
    -0
  • 匿名

    うpありがとうございます!
    めちゃ助かりました!

    今回ヤバかったー!
    めっちゃ感動しました!
    名作だーー!

    +1
    -0
  • 寂しくて胸が痛くて死にたい人

    ここであの予告の歌が入るのか!鳥肌たったわw

    いろいろ繋がったね、すごいなこりゃ

    終わりもハッピーエンドだしゆうことなし!

    これは神アニメとして語り継がれるだろう

    寂しすぎるがこれでお別れだ‥7年後に会おう!さらばだ!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    でも、主人公のイタさならカオスヘッドの方が勝ってた気がするwww

    +1
    -0
  • 匿名

    最後は普通のよくある終わり方だった
    ゲームをやれば色々な終わり方があったんだろうな
    まあ、しかし、半年間楽しかった
    制作者やUPしてくれた人に感謝します

    +1
    -0
  • 匿名

    よい出来だった。
    原作ゲームの世界観のクリエイティビティには感服する。
    面白いね。

    +1
    -0
  • 匿名

    原作組としては、いまいちな演出だった・・・
    アニメだけ見てる人だと問題なく楽しめるのかな。そうだと信じたい。

    とりあえず劇場版に一番びっくりしたw

    +1
    -0
  • 匿名

    鳥肌アニメでした・・・

    ありがとう、シュタゲ。

    +1
    -0
  • 素振りをする素振り

    おぉぉxっぉぉっぉ

    おわったぁーーーー
    原作とっくに終わってた組だけど
    やっぱ
    いいね!!

    アナザーヘブンをEDにしたとことか
    最高ww

    劇場版には是非 ゆきさんにでてきてほしなw

    +1
    -0
  • 中鉢マジ中鉢

    完走お疲れさんした

    良作だった。すげぇぜ千代丸先生!
    正直俺は『ロボティクス;ノーツ』のPV鑑賞した時点ですげぇ興奮してたのに、劇場版とかマジ顔面から色んな液体出るくらい興奮するわ。

    これも、運命石の選択か―
    エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 匿名

    ありがと

    +1
    -0
  • ジャンプ侍

    感動をありがとう

    +1
    -0
  • ###

    最高に面白かった!!!
    しかも劇場版とかwktkとまんねええええ
    地元でやったら見に行こっと^^

    +1
    -0
  • 名無し@まとめいと

    最近知って一気に見ました
    中盤は鬱展開でしたが、最後はハッピーエンドで終わってスキッリしました
    それではみさなん、
    エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 匿名

    記念コメ

    エル・プサイ・コングルゥ・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    デジャブは別世界線の記憶とかよく思いついたな

    こんどからデジャブがあったらそう考えよう

    +1
    -0
  • 匿名

    最高だったぜ!アリガトウ!

    +1
    -0
  • 匿名

    なんつーか微妙だった
    かっこいいところが全部潰れてギャグっぽい感じになっとる

    +0
    -1
  • 根オス

    感動
    ただただ

    +1
    -0
  • 匿名

    過剰な演出がなくてよかった~
    原作プレイ済みだったけど良いアニメ化だったと思う!

    +1
    -0
  • 鈴羽love

    野球が延長ww
    これがシュタインズゲートの選択か・・・
    感動をありがとう!そして映画化ありがとう!来年はけいおん、傷物語、ストパン、シュタゲetc
    見る映画が多いぜ!いやー映画て本当にいいものですね。
    最後に一言 エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • パパス

    最終回だけあってコメが凄いな
    お前ら乙

    +1
    -0
  • いなぐ

    エル・プサイ・コングルゥ!!

    原作ちょっと知ってるけど一応未経験なので、最初と最後が繋がってやっと納得した感じデス♪
    でもちょっと物足りなかったかなぁ・・・
    30分だし無理はないか・・・

    今期は良いアニメ結構あるけど、その中でもTOPデス\(^o^)/

    劇場版。絶対観に行きます!!

    +1
    -0
  • 匿名

    神アニ 

    エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 匿名

    もうちょっとアニメ頑張って欲しかったけど良作でした

    おかりんお疲れ様

    +1
    -0
  • 匿名

    やっぱりシュタゲ最高!
    感動した! エル・プサイ・コンがリィー!
    おカリンがリア充になりますた。

    +1
    -0
  • 匿名

    変態紳士達、乙でした!!
    楽しかったです。劇場版は
    どうなるやら~。

    +1
    -0
  • なんか再開のシーンもうちょっと^^;

    +1
    -0
  • 匿名

    ダルの嫁ってまさか…

    +1
    -0
  • 匿名

    えループ最高んぐるぅ^^;

    +1
    -0
  • 匿名

    おもしろかったけど、原作で一気にやったほうが楽しめたかもしれないなあ
    オカリンが腹の傷を広げる前に一瞬クリスを見てニヤッと笑うとこがカッコよかったです

    +1
    -0
  • 匿名

    岡部とクリスのすれ違った瞬間鳥肌たったしw

    もうオワリカー
    寂しいし原作やってみようかなぁ
    あぁあと映画化おめっと

    +1
    -0
  • まっちょしい

    too ture(トゥットゥルー)♪

    +1
    -0
  • 匿名

    >>まぁ岡部が死ねないのは実験済みだからなぁ。

    最後に行くのはα世界線でもβ世界線でもないから、死ぬ可能性はあるぞ?

    それよりも病院でどれくらい長く入院していて、
    まず会う可能性がないということの説明は欲しかったな…………

    +1
    -0
  • 匿名

    おかりんの決意に泣いた。
    こんなに人の事を愛せるなんて素敵だよーおかりん!!

    +1
    -0
  • 匿名

    良かったけどネタバレさえ見なければもっと感動したかも(泣)ブラウンの娘が未来から来た者だどーたら前に書いてたように思うけどそんな話無かったね?劇場版でやんのかな?そこ以外はほぼネタバレ通りでした やっぱネタバレ見るのは良くないね(-_-;)自業自得だけど今回改めて痛感~ ばらす人もある程度自粛してね

    +1
    -0
  • 匿名

    ふう、よかったよかった
    映画版楽しみだな

    そして11話で原作おすすめしてくれたエロい人、ありがとう
    おかげで忘れられない夏が過せました

    +1
    -0
  • 匿名

    全く、Steins;Gateは最高だぜ!

    +1
    -0
  • a

    シュタゲ最高!!!!!

    +1
    -0
  • 粉バナナ

    いよいよ最終回か
    ギアス以来の鳥肌アニメだったな
    次は劇場版でまた
    エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • エスゼロ

    いや、シュタゲ最高ですね
    自分は、PSPのゲームからシュタゲに入ったのですが、とても物語が深くてとても良かったです。
    そして、最終回を見て「これで終わりか???」と思ったら最後に特報で劇場版になると聞いてとても驚きました。まさかシュタゲがここまでやってくれるなんて思っていなかったです。わぁー映画化とても楽しみだなぁ!!最後にシュタゲ映画化おめでとうございます。
    クリスと岡部お幸せに………..
    来年も楽しみなことが出来たなぁ☆
    では、エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  •  

    最終回がつまらないとはこれいかにww

    +0
    -1
  • 名無しさん

    賛否両論だが、良い終わり方だと思う。
    アニメをプレイヤーとして見るか、オカリンとして見るかでアニメの面白さが分かれるのではないだろうか。
    原作プレイ済の場合は全てを知っているので粗が目立って良い評価が下せないというのもあるかもね。

    誰かの為に生きる人間はとても魅力的ですね。
    ラボメンを守り抜いたオカリンにバンザイ!!

    +1
    -0
  • 匿名

    うおおおおおおお
    最終回か~~さみしいぜ!(涙
    いや~ハッピィエンドでよかった^^
    おかりんかっこよすぎ>w<
    映画も期待してます!!

    +1
    -0
  • 匿名

    すごく良かった

    後味がいい!

    +1
    -0
  • 名無しさん

    トゥッ真実ーー

    +1
    -0
  • 匿名

    エル・プサイ・コングルゥ。

    +1
    -0
  • MIX

    すげーコメ数……
    劇場版ってまじか!!?

    +1
    -0
  • 匿名

    劇場版キター
    絶対見にいくぜ

    最後まで最高でした!

    +1
    -0
  • 匿名

    原作ほどではなかったけど
    十分アニメも楽しめました♪
    スタッフさんお疲れ様でした。

    +2
    -0
  • 名無しさん

    最終回!!!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    感想

    なんか・・・・どうでもいいなって・・・・・

    来年は忘れてるんだろうなぁ・・・・・・・・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    確かに邂逅シーンは原作と違ってあっさりしてるけど、アニメはこの終わり方くらいが丁度いいと思う
    せっかくキャラが動いてるのに心理描写ばかりだと見栄えしないだろ?
    綺麗にまとめられてたと思うよ。
    これ以上を望むのは贅沢

    この作品の見せどころっていうか山場は23話だろう?
    前回のNDメールのところはあの短い間できちんと要点だけ抑えて原作超えしてた気がする

    全体的に見ればやっぱり原作>アニメだけど、原作は原作、アニメはアニメの作り方があるって捉えてるから楽しめた。
    スタッフに感謝。劇場版に期待

    +2
    -0
  • 匿名

    1話で重大なネタバレされて悔しくてそれでも負けずに動画内のコメ非表示にして、
    ここも書き込む所か覗きにも来ず、原作プレイ済みの仕事仲間に感想を言う日々・・・半年?

    先が気になるから。見たいから。
    ラボメン好きだし助手とオカリンカップルの幸せが見たいから。

    24話の重みを乗り越えての今回の最終回はそれだけのカタルシスがあった
    良いアニメでした
    製作陣、お疲れ様でした
    PS、これの映画だったら見にいくかも

    +1
    -0
  • 匿名

    鳥肌!!!
    見続けてよかった!!!

    劇場版に期待(^o^)/

    +1
    -0
  • 匿名

    劇場版って何やるんだ?
    まゆりと紅莉栖が歌姫になって
    三角関係が展開するのか!

    エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 名無しさん

    すごく面白かった!!

    シュタゲ神!!

    +1
    -0
  • 名無しさん

    感動した。

    今までありがとう!!

    +1
    -0
  • 匿名

    最後、鈴羽どーなったんだ?

    +1
    -0
  • 匿名

    映画は、絶対見に行く!!
    これは、シュタインズゲートの選択だ!。

    +1
    -0
  • 匿名

    映画化キタキタキタキターーーー
    これも、シュタインズゲートの選択だな

    そして、このコメの数であるwww

    +1
    -0
  • 匿名

    初めは「何だか痛いアニメ」かと高を括っていた。加えて2クール目が決まった時、「どうなる事やら…。」と正直おもったが、良い意味で裏切ってくれた事に感謝。こうして一話から最終話まで通して見ると、その事の一つ一つに意味を成していたんだなと思った。加えて、OP歌詞にもそれが纏められていた事にも気付く。

    完結の仕方としては(個人的に)良かったと思う。張ってあった伏線を自然に回収し乍らも、最初から、「世界線」という定義を崩さず、一貫して物語を展開していた所が良かった。加えて各キャラクターの表現や、背景、心情等が綺麗に表現されていた(気がする)。
    最後は紅莉栖と岡部が再会するして終わった訳だが、あの内容ありきで
    その後は「視聴者の想像任せ」と言う終わらせ方は全然ありだと思う。前半は厨二から始まるコメディーに対して後半はシリアスな場面。あのコントラストが視聴者をグッと引きつけたのでは無かろうか?
    この「Steins;gate」を見て原作を購入しようと思ったのは私以外にもいる(筈w)
    映画化も決まったが、これはアニメ以上に期待しよう。

    兎角煩くなりましたが、感想は以上の通りです。

    では皆の者、またいつか会う日まで…、エル・プサイ・コングルゥ。

    +1
    -0
  • 匿名

    終わってしまった・・・
    最後の台詞で一気に虚無感がおしよせてきた

    これがシュタインズ・ゲートの選択だよ。

    +1
    -0
  • 匿名

    よかった。ゲームにはない演出があって楽しめた。

    +1
    -1
  • 涙で前が良く見えない人

    見終わって10分たったけどまだ涙が止まらないぃ
    Steins;Gateは間違いなく歴史に残る名作だぁ(涙)

    +1
    -0
  • 匿名

    これから原作やろうと思ってるんだけど、どれがいいのか分からないPCとか箱とかPSPとかどれがおすすめとかってある?

    +1
    -0
  • 匿名

    よくわからなかったけど面白かったです^^

    +1
    -0
  • 鳳凰院凶真

    これがsteins;gateの選択だ
    エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 匿名

    「これがシュタインズゲートの選択だよ。」 は、
    原作でのアテレコに不満だったけど、アニメで挽回されてる!
    納得の最終回だった!

    +1
    -0
  • 匿名

    承認待ち多すぎw

    +1
    -0
  • 匿名

    秋アニメが始まったら記憶から消えてそう。w

    +1
    -0
  • 匿名

    こんな神アニメに出会えるとは・・・

    これもシュタインズゲートの選択か

    +1
    -0
  • 匿名

    劇場版 キター

    +1
    -0
  • 匿名

    ほんとおもしろかった。
    劇場版楽しみだわー。

    +1
    -0
  • 匿名

    >これから原作やろうと思ってるんだけど、どれがいいのか分からないPCとか箱とかPSPとかどれがおすすめとかってある?

    箱あるなら箱、ダーリン興味わいたらそのままできる

    +1
    -0
  • nekonotabibito

    「人間の価値などどれも同じ。」このことは、不変のもの。死のうが生きようが大して問題ではない。時が流れているということは、パラレルワールド(世界線)があることの証明であり、(いまさらいうこと度もないが、大まかな宇宙理論、物理、物質論等のことから)その中でたかが1パラレルの中の人が他の者の貴重な1パラレルを支配、もしくは騙し、もっともっと小さなイジメなど・・・なんと愚かでなんと惨め。自分たちはほんの1世界線の世界でゴミにも等しい人生をいきているつもりであるし、大統領も首相、ましてや官僚など大したことは無い。所詮はほんの少しの違いでしかないし、ほんの少しのズレで無くしてしまうもの、得るもの。実際第三次世界大戦は100円のメタルウパーによってかわり、世界の60億の人の価値と100円のウパーの価値は同じでありメタルか普通かの違いで大統領も首相、ましてや官僚などの人生もかわる。岡部はそんな奴らの欲望のまとタイムマシーンをつかい何の変化もない、何の欲望もない、ただ皆がいるそれがどんなに難しいか、どんなに奇跡かを理解した。単純だが実に奥深いストーリー。大いに評価したい。

    +0
    -0
  • 匿名

    いや、もぅ、言葉にできない・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    牧瀬紅莉栖は可愛い
    以上

    +1
    -0
  • 匿名

    >最後、鈴羽どーなったんだ?

    SGは少なくとも中鉢論文によって第三次世界大戦が起きない世界。
    そうすると、鈴羽が来る理由もなくなる
    だから2010年8月21日に帰った時にいなくなった

    +1
    -0
  • 匿名

    >これから原作やろうと思ってるんだけど、どれがいいのか分からないPCとか箱とかPSPとかどれがおすすめとかってある?

    PSP。一応ノベルゲーだし携帯性のあるPSPをおすすめする。新OP/EDも入ってるし、シナリオ自体はどの作品も同じ
    コスプレパッチとかあてたいならPC版かな。バグ多いらしいけど

    +1
    -0
  • 匿名

    満足!!!
    岡っ・・・凶真さんもかっこよかったです。。。。
    エル・プサイ・コンガリィ

    +1
    -0
  • 匿名

    ここにコメント書いてる人
    エル・プサイ・コングルゥだとか
    steins gateの選択だとか
    厨二病もいいところじゃないか・・・!

    シュタゲは最高です。ホントにありがとうございました。

    +1
    -0
  • 匿名

    1話で岡部ウゼーと思ったが見続けてよかった
    終了した今では淋しいくらい

    +1
    -0
  • 匿名

    面白かった、すごく

    +1
    -0
  • 名無しさん

    アニメが完結した今だからこそ
    なんの気兼ねもなく、このMADを紹介するのだぜ

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm15481154
    ラ・ヨーダ・スタセッラ

    +1
    -0
  • 匿名

    すべてはシュタインズゲートの選択だった
    最高でした

    +1
    -0
  • クリスは俺の嫁

    さいこーだった
    そしてクリスティーナは俺の中で永遠のヒロインとなった…

    +1
    -0
  • 匿名

    最高のアニメだ!!!!

    エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 匿名

    良作って感じ
    名作、傑作、神、とかはさすがに過大評価

    +1
    -0
  • 匿名

    1日以上たってるのにまだ承認待ちコメントがあるのか…

    +1
    -0
  • exsa

    マジ神ってた久しぶりに感動ありがとう

    +1
    -0
  • 匿名

    最終回つまらなかったというやつは頭が悪いです。

    +1
    -0
  •    

    劇場版は続きだといいな
    ダルが電話レンジ拾ってたし

    +1
    -0
  • 匿名

    ↑ 恥ずかしいよ そういうことかいてるのw  

    意見は、人それぞれ   偏った考えしか出来ないと社会じゃ生きていけないよ。

    +1
    -0
  • #

    鳥肌が立ち次回が気になるよく出来た構成

    久々にほんといい作品だった

    最高!

    劇場版も期待

    +1
    -0
  • 匿名

    >>結局最初から最後まで色んなタイムトラベルモノのネタをツギハギしただけで終わったなぁ

    もうオリジナリティが評価される時代は終わったのか…
    今は上手く他人の作品をパクった作品が評価される時代なんだな

    断言していいけど、こんなパクリ作品が評価される世の中なら、あと数年以内にアニメやゲーム業界すらも中国韓国に抜かれるよ
    パクリなら向こうの得意分野だからね

    オリジナリティの価値を再認識しない限り、オリジナリティで勝負しない限り、日本に未来は無いよ

    未だにいるよねこうゆう人、頭が固いと言うかなんと言うか。
    今のご時世でオリジナリティを先に追求したら八方塞がりだよ。
    パクリ作品wwwwオリジナリティで勝負って何w
    中国と日本の文化の差はいつでもそんなもんだから仕方ない。
    大丈夫、日本のアニメの歴史は深い。

    そしてオリジナル要素が重要と捉えるのは大事だけどオリジナル=凄い。面白い。では無い。
    もう今の業界で下手にオリジナルばかりに挑戦したら収集が付かない作品になるだけ。
    それだけ色んな物が溢れてる。
    稀にその細い道を抜けて評価もされる作品はあるけど。

    むしろ(パクリ×)オマージュをどれだけ意識しないでオマージュを作るか、あるいはオマージュなネタを利用しつつ何処まで面白く広げるか、独自に繋げるか、も重要。
    そういう意味でもタイムトラベル物で行き着くであろうネタをツギハギ(笑)で上手く使い、
    その上で独自の世界観でこれだけ評価されてれば成功と言える。

    これはアニメに限らず歌や他のジャンルでもそうだと思う
    曲を作るときも他曲のワンフレーズからインスピレーションを得て別の物に広げるとか無くは無い。

    +1
    -0
  • ラバ彦

    爽やかに終わりましたねー!
    オカリンが過去の自分を応援するシーンはすごく心に響きました^^

    +1
    -0
  • #

    めっちゃ重いんだが、おまいら自重しろし・・・。

    +1
    -0
  • sora

    ありがとう!

    +1
    -0
  • 匿名

    泣いた。もうホント号泣。

    受験生だけど、映画見に行きます!

    大好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    みんな頭いいな。
    俺、岡部が二人出てきてから理解できなかったよ。いや、面白いとは思うんだが。
    あそこで騙された岡部が、何でその後に苦労することになるのか分からんかった。

    +1
    -0
  • 匿名

    おかりんよくお亡くなりにならなかったね お疲れ様
    まだ世界線についてはよくわかんないけど終わり方は良かったんじゃないかな
    まゆしぃとかくりすが前の世界線での記憶を持っているのはあの様子だとリーディングシュタイナーに目覚めたわけではないんだろうけど、そうなるとなんか無理やり覚えてるようにしたのかなぁとか思ってしまう
    まぁそんな細かいことどうでもいいんだけど

    そんなことより劇場版てどういうことだってばよ
    ゲームやったことないから分からないけど別のルート?の話をするのか、全く新しいことをするのか、うーん謎だ
    鈴羽の本来いる時代の話かも
    見ない可能性が高いけど気になるなぁ

    +1
    -0
  • 匿名

    おわったった

    +1
    -0
  • メンタルマン

    シュタゲ大好きだぁぁぁーーー!!!!!!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    トットゥルー♪
    最初のコメディー展開から欝展開その後の最終回。。。
    構成が本当に良く練られていて見てて飽きないアニメだった。伏線を色んな所に張っていて、最後にほとんど回収するとかね。
    何気にOPの歌詞でシュタゲの流れが全部含まれていたことに最終回で気づいた。

    助手とのハッピーエンドになってもういうことなし!

    エル・プサイ・コンガリー

    +1
    -0
  • R

    最高すぎるってこのアニメ鳥肌すぎました 自分の中で名作に刻まれました これは見てない人は損してると思います 是非見てください 私はこれからもずっとこのアニメのファンでいます ずっと応援していきます いろいろ出してねメーカーさん

    +1
    -0
  • 匿名

    みてるだけで痛かった・・・
    おかりんがんばりすぎ><

    +1
    -0
  • 匿名

    記念カキコ
    やっぱシュタゲは最高やのう・・。
    しかし劇場版とは・・・。
    これもシュタインズゲートの選択か・・・。

    +1
    -0
  •  

    うーわ最悪の終わり方しやがったwwwwww
    原作全然理解してねえだろこれ・・・
    こういう時って監督が悪いのか?
    冗談抜きで最悪すぎ

    +0
    -1
  • 匿名

    過去に見てきたアニメの中でも
    steins;gateは最高でした。

    このキャラクター達で新たなシナリオがあれば絶対に見たいと思いました。

    +1
    -0
  • 匿名

    ついに終ってしまったか……

    記念ぱぴこ

    +2
    -0
  • ダメ人間Z

    シュタゲ

    だめだ、面白すぎる、死ぬ。

    こんなに面白いのタダで見てちゃだめだ。。こんな面白い物を作ってくれた人達に失礼だ。
    金払う。どうしたらいい、どこに払えば良い。
    BD買えばいいのか、3本くらい買えばいいのか。

    +1
    -0
  • nekonotabibito

    パクリって素晴らしいもの、自分じゃ考えもつかないものをさも自分が一から考えたみたいな行動をし、すべて全く同じような表現をするもので言葉で言い表せないぐらいアホで人間を名乗って欲しくないもであるが(たとえばライオンキングまちがいなく誰が観ても手塚治のジャングル大帝レオの100%パクリ)、似たような事柄など歌や絵、ストーリーなど無限にあるわけではないし、設定など人が行う動作、感情、常識、風景、言葉づかい等、日常にそんなちがいがないのだから似た当たり前。逢ったこともないものなどこの世に溢れかえっている。しかし、その何人かいや何十万人かが同じように考え自分自身がプライドを持って作品として世に発表するのであれば(たとえその物を観て自分なりに参考にしたとしても)それは「自分の作品」として誇りをもって良いと思う。観る人が見ればいや、世間一般の常識がある人がみて、「これはどう見ても・・」ていうのは必ず解るはずだから、それこそが「パクリ」である。要はそれを作ったものに対して作者自身が愛情が無くプライドが無い作品ということだ。我々視聴者はそのことを常に考えて純粋な評価を客観的な評価をしていかなければいけないのだろう。ちなみに俺が前からふっと考えていた「今の自分自身がその物を観測、思考しなければそのもの自体が存在しない、考られることすらない」「時があればパラレルワールドが発生する」って同じことを考えている人も何人かいるはず・・

    +1
    -0
  • 匿名

    >うーわ最悪の終わり方しやがったwwwwww
    原作全然理解してねえだろこれ・・・
    こういう時って監督が悪いのか?
    冗談抜きで最悪すぎ

    そら良かったな
    ラストを見たいがために見続けてきたんだろうが、
    お前が過ごした半年は無駄に終われたぞ

    アニメの尺に合わせるために多少改変はあったけど、俺は見続けて良かったって心の底から思ってるよ。

    良かったな^^

    +1
    -0
  • 匿名

    いやぁよかったぞ!
    次回気になるな
    ・・・・え、なに!?終わり!? うそーん(泣)

    +2
    -0
  • 匿名

    シュタゲよかったー!!
    間違いなく今期一でした☆

    はじめかなりお花畑で、かなり抵抗あったけど、徐々にしり上がりアニメで泣きました。

    おかりんの魅力、そしてまさかクリスティーナと結びつくとは…感動でした!

    映画期待しています♪製作スタッフの皆様本当におつかれさまでした、そしてありがとうございました。

    +1
    -1
  • やす

    YouTubeでうpしろしwしたのか?スマホだから見れないんだが?

    +1
    -0
  • 匿名

    映画化か!
    ついにアニメ、終わってしまった…

    最後、よかったです^^
    ありがとう!!!

    +2
    -1
  • #

    尺が足りない中、よく一話でまとめたもんだ。
    思っていたより良かった。

    スタッフの皆様お疲れ様でした。

    けどやっぱり
    今回は刺されて未来へ帰るとこまでで、岡部の生死は?という余韻を残して
    次回は1話たっぷり使ってその後の世界をアニメならではのオリジナルな展開で表現して欲しかった!

    原作を補完して欲しかった!

    +1
    -0
  • 匿名

    本当によかった

    +2
    -0
  • 匿名

    >ってか
    YouTubeでうpしろしwしたのか?スマホだから見れないんだが?

    ( ´,_ゝ`)プッ

    尺が足りないかと思っていたが…
    すっきり終わったな。
    良い終わり方だった。

    +1
    -0
  • XYZ

    此の世界線はγ世界線か・・・・。

    Steins;Gate世界線にたどり着くにはあと幾つの世界線を越えなければならないんだ・・・・・。

    鳳凰院 凶真氏に相談しに秋葉のラヴォに行ってくるとするか。

    自分の脳内設定にっ・・・・・っ乙!!

    取り敢えずSG最高ですね!!

    原作はまだやってないけど・・・。
    それはまた違う世界線ってことで勝手に納得しておきますっ!!

    今自分が居るのは何世界線だろっ!?

    まぁ、ラボの皆が幸せな世界線だよねっ!!きっと!!

    SG終わったら悲しいけど(泣

    オカリンに負けないよう今を精一杯生きよう!!

    制作スタッフの方ありがとう!
    そして劇場版楽しみに待ってます!

    SG視聴者の皆さんありがとう!
    勝手に感動を共有したものと思ってます!

    『貴様何故此処に居る。
     何?ラボ面に成りたい?
     貴様はラボ面№00Xだ。
     感謝する必要などない。』

    何故なら此れこそが
      『Steins;Gateの選択だ!!』

    +1
    -0
  • 23話から見た人

    半年後に23話で再開しました。
    俺は半年間何をしていたのだろう。
    ここがあってよかった。
    これもやっぱりシュタインズゲートの選択!

    +1
    -0
  • 匿名

    1.04…忘れた
    これから鳳凰院凶真のディストピアが始まるんだぜ

    +1
    -0
  • 匿名

    これ友達が1話みてやめたらしいが、もったいなさすぎて3話まで見させた。
    そしたら@チャンネルができてるw とかいってくるほどに嵌ってあれこれネットで話をあさりだしたというね・・

    面白いんだが、終わったてからしばらく、他の事で心あらず状態になってしまって困る作品だったな。他のアニメを見るにしても、なんかこうね・・

    +1
    -2
  • 匿名

    ダルの嫁が気になりすぎる><

    +1
    -0
  • 匿名

    面白かった。
    最終話は、凶真のポージングがメインだったか・・・

    +1
    -0
  • ゆう

    ヤバイ…ヤバイぞ…

    もう1度言うが今まで見てきたアニメで1番だ!!!!
    劇場版楽しみすぐる

    +1
    -1
  • 23話から見た人

    まゆしーだと思うのです。

    +1
    -1
  • 匿名

    ぞくっときた
    こういうアニメや映画みたい

    +1
    -0
  • 名無しさん

    ダルの嫁はまゆしぃではないよ
    原作やった方が良い

    +1
    -0
  • 匿名

    さあ、みんな!次は、ドラマCDのαとβを聞くんだ!

    (25話、26話で、ドラマCDもアニメ化して欲しい)

    あと、DMMでPC版原作の廉価版、出ましたよ!

    .

    +1
    -1
  • 匿名

    途中いろいろあったけど、最後はすごく良かった。
    スタッフの皆様、おつかれさまでした。

    +1
    -0
  • 666

    終わっちゃったねぇ……ゲームの時も感じたが、終わったあとの脱力感がッパネェ……
    最初が……って意見が多いみたいだけど 、むしろ私はタイムリープが始まる前の話が結構好きだ。オカリンの厨二ぶりが心地いいと思うんだぜw
    大切な人が覚えてないのに、その記憶を自分だけが持ち続けるってつれーなぁ……なまじ相手が生きてるだけに、死なれるよりきついとか自分なら思うんだ。そんながらにもないことを考えてしまう、良いお話でした。

    +1
    -0
  • k

    ありがとう。シュタインズ・ゲート・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    クリスが生きてる世界線から
    クリスが生きてる世界線の未来に飛ぶ途中でタイムマシーンが消えるのはおかしくない?
    クリスが生きてる世界線ではタイムマシーンが存在しないなら
    助けて屋上に戻った時点でタイムマシーンはもう無いような気がするが。

    +0
    -1
  • 匿名

    うん
    よかった

    +1
    -0
  • 匿名

    もう最高です・・・

    これ以外に特に言うことはありません

    +1
    -0
  • nekonotabibito

    クリスが生きてる世界線から
    クリスが生きてる世界線の未来に飛ぶ途中でタイムマシーンが消えるのはおかしくない?
    クリスが生きてる世界線ではタイムマシーンが存在しないなら
    助けて屋上に戻った時点でタイムマシーンはもう無いような気がするが。

    世界線が新たに生まれた。要は世界線は常に生まれ続けている。多分あなたは、世界線(パラレルワールド)の存在に限りがあり、クリス=生きている の世界線がそのまま1本の世界線として存在していると思っているのではないだろうか。世界線(パラレルワールド)とはその瞬間その瞬間、そう木の葉を貴方自身が踏んだり、採ったりと貴方自身が世界にかかわった瞬間、影響を及ぼした瞬間から世界線は新たに生まれる。純粋なその世界線の未来ならそうなのかもしれないが(いや純粋なその未来の世界線と言う物自体ありえないのかもしれない)ゆえにどのような世界線(パラレルワールド)が存在してもおかしくはない。むしろそのような世界線を探して、(創りだして)行き着いたのだ。その世界線こそ現時点でのシュタインゲートです。

    +1
    -0
  • 匿名

    一つ疑問がある。最初の方に電話レンジ(仮)で宝くじの番号を送ったよな?
    そうすると、未来のオカリンは番号を送らないんじゃないのか?それじゃ矛盾じゃね?

    +0
    -1
  • 匿名

    ニトロ作品は、物語がよく練られていて好きです。
    「装甲悪鬼村正」をアニメ化して欲しい今日この頃。

    とりあえず、岡部倫太郎。
    お前は、ここまで本当によく頑張った。
    安心してリア充してくだしぁw

    +1
    -0
  • 匿名

    シュタゲ最高!まさかアニメでも泣かされるなんて。。。俺おこんなに泣かせても何の得もないぞ!

    +1
    -0
  • 名無し@まとめいと

    映画化って内容が気になるなぁ

    +1
    -0
  • 匿名

    論文が燃えた時間に消えたんじゃね

    +1
    -0
  • 匿名

    脅迫メールは誰が送ったんですか?

    +0
    -1
  • 匿名

    世界線の設定がどうなっててタイムマシーンがどうなるのが正しいのかは知らんけど、エンディングの都合上、設定はおいといてあそこで消えてもらうのがよかったんだよ。
    それくらいわかれよな。

    +0
    -1
  • 名無しさん

    良い具合に綺麗に締めてよかった
    オカリンの「これがシュタインズゲートの選択だよ」のセリフがかっこよかった!

    +1
    -0
  • 匿名

    ついに終わってしまったか・・・終始鳥肌立ちまくりで見させてもらいました

    後半に入ってから面白さが倍増で、ラストはどうなるんだろうと期待していたんですが最高の一言に尽きました。虚淵さんの原作だということで、助手を助けられるけどこっちの世界線では会えないまま終わってしまうというのを想像していたのですが、Cパートで助手が出てきたときは感極まって涙腺崩壊でした。最後まで最高でした

    自分の中でTOP3に入るアニメになりました。そして今年の中では文句無しの一位です。これを超えるアニメが秋で出てくるのかも期待

    +1
    -0
  • 匿名

    シュタゲ最高だあああああああ!!

    +1
    -0
  • イカ娘

    劇場版シュタゲだと・・・・

    これがシュタインズゲートの選択だよ。
    原作ではオカリンまゆしぃにおしめ替えてもらってたのになwそこ入れて欲しかったww
    最高のアニメだった。ありがとう。

    +1
    -0
  • 匿名

    批判してる(それをまた批判している)人に言いたい。

    意見を延べ、それが批判的であってもいいけれど、他人に批判されることを恐れて、冷静さを装ったり、屁理屈を並べたりして、恰もそれが正論であるような物言いは、楽しんでいる他者を不愉快にさせてしまう。

    自分が気に入った作品に対して、そのように接する他者を貴方たちはどのように思うのだろうか。

    感想なんて主観でいい。批判されることを恐れるなら、批判しなければいい。ただ、他者を納得させようととするべきではない。それは他者へ不快感を与える。

    単純で小学生にも分かる話にするならば、自分がされて嫌なことを他者へしてはいけない。そういうのは、巡り巡って自分自身の人生を駄目にする結果へ落ち着く。

    +1
    -0
  • 匿名

    初カキコーーーーーーーーー!!!!!!!
    最高に楽しかった!ありがとう!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    最終回を見終わって少し気にかかる事がある

    見てない人が分からない程度に書くと

    始まりと終わりのプロローグ

    なぜメタルウーパ

    +1
    -0
  • 匿名

    yu-noを思い出した・・・名作になりえるものってタイムトラベル物が多いよね ちゃんと伏線回収されないと駄作になるけど完成してると名作になる。。
    完成されたタイムトラベル物でトップに入る面白さだった!
    ありがとう!

    +1
    -0
  • なかなかここまで作り込まれた話はないと思う

    なんか抵抗があって見てない人も是非見て欲しい

    損はしないはず

    +1
    -0
  • 匿名

    テンション上がりすぎてマジヤバイ

    +1
    -0
  • 匿名

    まゆり救出編突入辺りから最後まで泣かされっぱなしだったわ・・・最高の作品だ!!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    途中で切った奴どんまい
    >>同感

    神作品だったというのは頷ける(ー_ー)!!
    最高だった。だが、完全に話を理解したわけではないという(泣

    +1
    -0
  • 匿名

    これが終わって1週間経つな

    生きる意味を失ったような気持ちの君たち!

    朗報^^
    今年の秋は間違いなく過去最高のクールだぞ!!

    現在29歳ゼータガンダムからリアルタイムでほぼすべてのアニメ(特撮も含む)見続けてるが
    今年の秋アニメは文句なしの傑作、名作揃いだから落ち込むことないぜ!!!
    ラインナップ見るだけで鳥肌止まんねーぜ!!!!
    アニメ好きなおまいら、寝不足確定

    +1
    -0
  • 匿名

    ↑ どんだけ寂しい人生なんだよw
    彼女と同棲しているリア充の俺がつっこんでみた。

    +1
    -0
  • 匿名

    ↑こんなアニメの匿名掲示板で、彼女と同棲してるやら
    リア充やら書き込むって・・・
    どんだけ寂し(ry

    +1
    -0
  • 匿名

    2008年の秋クールとか神作ぞろいだったけど
    それ以上ってことか?

    +1
    -0
  • 匿名

    ↑そんな寂しいお前の事、俺は嫌いじゃないぞ。

    この秋は楽しみだぜ

    +1
    -0
  • 匿名

    >> ↑こんなアニメの匿名掲示板で、彼女と同棲してるやらリア充やら書き込むって・・・
    どんだけ寂し(ry

    あからさまに釣りだろww
    てか、こんなアニメの匿名掲示板にわざわざ釣られに来る方が寂し(ry

    シュタゲなかなか面白かったですよ。最近では、かなりのヒットです。

    +1
    -0
  • 匿名

    最終回…感動したありがとう

    +1
    -0
  • 名無しさん

    ”これがシュタインズゲートの選択だよ”

    +1
    -0
  • バカカバ

    素晴らしいアニメでした。ありがとうございました。

    +1
    -0
  • 匿名

    ↑のほうの29歳さん、書き忘れあるよ

    ガンダムエージは除く でしょ

    ガンダムに乗ってサッカーするアニメかと本気で思ったよ(ボールはハロで)
    機体名はイナズマガンダムとかネタ書いてあったけど
    それも最初ホントだと思ったよww
    あの絵見たら信じざるを得ないでしょーよ><

    ともあれ、29歳さんのコメ見て秋が気になってラインナップ見てきましたが…

    秋ヤバ過ぎでしょ^^;
    まぢ鳥肌w
    ラインナップ見てこんなに鳥肌たったの初めてです

    なんでこんなにビッグタイトル集中したの??
    偶然とは思えないよねΣ(゚Д゚|||)

    各製作会社がシャナ潰しにキタとか??
    実際シャナはすでに期待のアニメ3位だか4位だかになってるしw
    秋は確実に全俺が寝不足

    +1
    -0
  • 匿名

    ぬるぽ…

    +1
    -0
  • 匿名

    ガッ

    +1
    -0
  • 匿名

    初見なんだが、クリスって何者よ?

    +1
    -0
  • 匿名

    初カキコ

    シュタインズゲートの選択なら仕方ないな。

    エル・プサイ・コンガリィ

    +1
    -0
  • 匿名

    ほむらが忠告してきたことを、【雑音】と無視してはならない。

    【ニュートリノ振動研究の副産物】
    イタリア・グランサッソの研究所に向けて発射する実験を、3年間で1万6,000回繰り返して分析した。
    その結果、ミュー型ニュートリノの方が、秒速30万kmの光よりも1億分の6秒早く到達することがわかった。

    神岡(りん)の、いよいよ出番か・・・・
    エル・プサイ・コンガリィ

    +1
    -0
  • 匿名

    うっひゃあああああああ

    全部二日で見てしまったでありますう!

    やばいよーーーーーー

    +1
    -0
  • みなん

    オワタ色付きの文字

    +1
    -0
  • 匿名

    映画いつだぁぁぁぁぁぁぁぁ

    +1
    -0
  • 匿名

    なんであんな神アニメだとか言われてたのが見終わって解ったわ…とりあえず予想をはるかに上回った、スケールの大きさに乾杯www乙w

    +1
    -0
  • 匿名

    シュタゲが終わった今だから言っておきたいことがある。
    ぬるぽ!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    1話と24話しか見てないが
    だいたいどんなアニメかわかった
    微妙なアニメですね

    +0
    -1
  • 匿名

    > 1話と24話しか見てないが
    > だいたいどんなアニメかわかった
    > 微妙なアニメですね

    いいか下の奴ら
    これに釣られんなよ

    +1
    -0
  • 匿名

    400コメはここです。

    +1
    -0
  • 匿名

    最後までしょうもないご都合主義でわろたw

    +0
    -1
  • 匿名

    たぶん理解しきれてないもったいない奴がいそうだw
    ちょっと考えると結構深いね

    +1
    -0
  • 匿名

    >シュタゲが終わった今だから言っ>ておきたいことがある。
    >ぬるぽ!!!

    ッガ!!!!

    言ってやったぜ!!

    +1
    -0
  • 助手XXX

    見てたおまいら最高だ!シュタインズ;ゲートみて仲間欲しいなって思ったよ!!良い人生には仲間が必要だ!楽しくやれよ!

    +1
    -0
  • 匿名

    ガジェットメンバーは、岡りんの三週間の世界線漂流で、
    何かに「とらわれた」状態から、とあることに『こだわる』メンバーに変容したと思う。

    +2
    -0
  • 匿名

    タイムマシンがでてきてからおもしろくなったね

    +1
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    あーあ。
    本当はもっともっともっと面白い作品だったのに。
    こんな中途半端なカタチで体験してしまうのは不幸だ。
    まるで斜め読み。
    原作知ってると無理してアニメを褒める気にはならない。

    +0
    -1
  • 匿名

    ↑同感。

    4℃なんか声だけやしなwww

    +0
    -1
  • 匿名

    先にメタルを引いてしまうと、岡部とまゆりの会話等が変わり、以降の行動が変わる可能性がある。
    万全な選択ではないですね。

    あと、
    岡部は入院した様ですね。
    ということは、最後は鈴羽のタイムマシンで戻ったのかな?
    戻ったのは良いが、鈴羽が予め連れて行った世界線でないと、岡部が二人になるぞ。

    最後は、リーディングシュタイナーを一回入れてほしかったなぁ。
    普通のタイムマシン物的に終わるのは、少しつまらない。

    原作は、どうなってるのかな。

    +1
    -0
  • 匿名

    素晴らしい!

    +1
    -0
  • 匿名

    バタフライエフェクトじゃん

    +1
    -0
  • 匿名

    長文の原作テキストをよくアニメにまとめきった。今期一番の名作であろう。

    +1
    -0
  • 匿名

    どう見ても名作です。本当にありがとうございました。

    +1
    -0
  • まいたけ

    素晴らしい作品にありがとうをいいたい!

    +1
    -0
  • 匿名

    あぁほんとよかった、なんでこれみてなかったんだろ

    +2
    -0
  • 匿名

    原作には勝てんな、間違いなく

    +1
    -0
  • 匿名

    原作か~
    とりあえずいいアニメだったことは間違いない。

    最初、画が受けつけん言ってた連中も、ストーリー真剣に分析しだしたしねww

    +1
    -0
  • 匿名

    今更だが見た、感想を一つ。
    萌郁さいこおおおおおおおおお!!
    それでは皆、エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 匿名

    重力荷が2つだとどうなるか
    「暗黒物質は幻想」、新しい反重力理論

    反物質は負の重力荷を持つので、銀河の近くで重力双極子が生成された場合、
    暗黒物質がなくても銀河の重力場は強くなる。

    研究結果:暗黒物質の謎がさらに深まる
    常識では、暗黒物質の濃度は銀河系中心近くで急激に上昇する。
    しかし、観測の結果、銀河中心にダークマターの『塊』など存在しなかった。

    宇宙のガンマ線、3分の1は発生源不明 NASA
    発生源が何もないと思われる方向からガンマ線が来ているケースがある。

    “物質の存在”の謎を解く新素材?
    ユーロピウムチタン酸バリウムは、電場を与えると、
    電子の電気双極子モーメントは磁気モーメントと共に反転する。
    これに より 新素材の磁場を観測すれば、電気双極子の反転を証明できる。
    もしこの特性が証明されれば、物質と反物質の謎を解明できる。

    +0
    -0
  • 匿名

    〉原作には勝てんな
    ↑じゃあ映画は?

    要求機能と制約条件が確定すれば設計解は『かならず』存在する

    +1
    -0
  • 匿名

    ラジ館のタイムマシンを偶然発見してしまった俺にエル・プサイ・コングルー

    +1
    -0
  • いやいや

    なんかい見ても泣ける。
    エル・プサイ・コングリー

    +1
    -0
  • 匿名

    すごく心に響くアニメだった
    1話から半日で見てしまった。

    映画必ず見ます!(^^)!

    +1
    -0
  • 匿名

    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

    まゆしいが死んだ時にも泣いたが・・・これは感動の・・・

    ええい!エル・プサイ・コングルゥ

    乙!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    これは小説とかがあれば読みたいですね。
    最高でした~

    +1
    -0
  • 匿名

    泣いた、泣いたぜ
    中2にもなってここまで泣いたの久々だ、いいアニメだった
    狂気のマッドサイエンテイスト鳳凰院もとい岡部、また劇場で会う日まで
    エル・プサイ・コングルゥー

    +1
    -0
  • Lets search ともひ老人ホーム

    人生でこんなにも早く神に出会えてことに関して感謝。(忠二)

    +1
    -0
  • 匿名

    シュタインズゲートに入れず何度も一話から見直しているおれ

    +1
    -0
  • 匿名

    脚本の人絶対バタフライエフェクト見てるw

    +1
    -0
  • 匿名

    二日で見終わった!! 久々に鳥肌が立ったアニメだった!! ありがとう、シュタインズ・ゲート! また劇場で会おう!!

    +1
    -0
  • 匿名

    なぜ書き込みがないのかな
    12月14日は岡リンの誕生日 なのに

    +1
    -0
  • 匿名

    ・・・・・・・・・・・・・・\オッカリ~ン/
    ・・・・・・・\オッカリ~ン/
    \オッカリ~ン/
    Happy Birthday to You
    ・・・・・・Happy Birthday to You
    ・・・・・・・・・・・Happy Birthday Dear MONER 凶真
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Happy Birthday to You

    +1
    -0
  • 栗悟飯とカメハメ波

    オカリン誕生日おめでとう!\_(^◇^)_/\(*^^*)/
    シュタゲ大好き!ありがとう!
    18話ぐらいまで原作やりながら見てたけどしばらくやめて、昨日徹夜でついに真END到達!からのアニメ残りを見ましたww
    オカリンをビンタする時のまゆしぃ、原作では文章だけだったけどアニメで再現されていてすごく良かったです。まゆしぃはあんまり好きじゃなかったけどアニメで見直したぜw
    オカクリ好きすぎて生きるのが辛い

    +1
    -0
  • 匿名

    まじかよ!!!

    一日遅くなったけど誕生日おめでとおおおお!!!

    おかべええええええ!!!

    まじで、人生最高のアニメだった。

    +1
    -0
  • pato

    感動をありがとう

    +1
    -0
  • あつたま

    面白かった。

    +1
    -0
  • 匿名

    最高だった
    俺がこのアニメを見るのもシュタインズゲートの選択だったなw

    +1
    -0
  • 匿名

    もうシュタインズゲート何回見てるんだろう?
    見るたびに、涙が出るんだが・・・
    これ以上良い作品にあったことない俺はこの作品を忘れることをないだろう
    エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • plan valkyrie

     最初は中二病全開で見切れる気がせず、
    だんだんワクワクはまってきて
    後半はこぶし握りしめて見てたよ。

    …終わっちゃったなぁ……。

    なんか走り抜けるような作品でした。
    作者さんとうぷ主さん
    ありがとうです。

    +1
    -0
  • SEED

    俺的にコードギアスをも超える神アニメに出会った喜びは大きい。しかし、もっと早く見ていればよかったという後悔がある。
    これもジュタインズゲートの選択なのか・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    泣ける、おもろすぎやろ      

    +1
    -0
  • H,H

    エル・プサイ・コングルゥ
    本気で面白かった

    +2
    -0
  • kiba

    エル・プサイ・コングルゥぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうぅぅぅぅぅぅぅぅぅう

    +1
    -0
  • 匿名

    この作品を教えてくれた友達に感謝・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    徹夜して観たぜ
    この後仕事なのにw
    でも、面白かった

    +1
    -0
  • 匿名

    劇場版いつだ?

    +2
    -0
  • 匿名

    全部みた
    凄く楽しかったぜ
    劇場版も選択だ・・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    思うが大戦中に原爆がアメリカ以外にわたっていたらとかで未来はどうなっていただろう?
    この作品でもタイムマシンが作れたならだれかが作り発表する、あるいは未来をすでにいじくっているか?
    選択しだいで未来はどう変わっていくかということか、セルンがタイムマシンを作らなくても他のだれかが作るとどうなるか?

    +1
    -0
  • 匿名

    最高に面白かった。
    これだけは絶対に忘れない。乙

    +1
    -0
  • 匿名

    エル・プサイ・コンガリィ

    +1
    -0
  • 匿名

    最終話まで見れたアニメは久しぶりでした。
    劇場版が楽しみだー

    +1
    -0
  • 匿名

    泣けた。今までで俺が見た中で一番の作品だな。

    +1
    -1
  • 匿名

    原作やった俺が言うのもなんだが、原作もアニメもかなりよかった。最後どーのこーのっていってる奴まゆしぃEDしかやってねぇんじゃねぇの?w  どんまいw

    +1
    -0
  • 匿名

    最初、また厨二かと思ってみるのやめた自分がバカでした。
    ちょっと原作買ってくるお

    +1
    -0
  • 匿名

    to true…
    じゃないなw

    +1
    -0
  • 名無しさん

    1話でクリスを刺したのは、どの岡部なんだ?23話の岡部だとしたら、24話では成功してるから違うと思うんだが…あと22話で、IBN5100があるのは何故?β世界線なのに

    +0
    -1
  • 匿名

    なんとなく観たら想像以上だった
    興奮と感動をありがとう

    +1
    -0
  • あき

    それが、シュタインズゲートの選択だよ

    エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 匿名

    まゆりが岡部を叩くとこに何か熱いものを感じた。諦めそうになっている時に、
    本当の意味で励ましてくれる人がいるってのは素晴らしいことだ。

    最後にエル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 名無し@まとめいと

    >1話でクリスを刺したのは、どの岡部なんだ?

    23話の失敗した岡部だと思うよ
    そうじゃないと、その失敗した未来の岡部からのムービーメールも送られてこないし

    >あと22話で、IBN5100があるのは何故?β世界線なのに
    これについては以下を参照
    ttp://www45.atwiki.jp/stein_sgate/pages/69.html#id_a903328d

    +0
    -0
  • 匿名

    ドラマCD聴いたら、やっと理解できたよー
    裏でみんながんばってたんだねぇ

    +0
    -0
  • 丼べー

    いや、まじでやばかった。
    途中中だるみみたいなのがあったけど、問題なく見れたし。
    シリアスになり過ぎない演出も好み。

    クリスがめちゃくちゃ好きだw
    すべてはシュタインズ・ゲートの宣託なのだ!フーハッハッハ!

    +1
    -0
  • 匿名

    いまさらながら。
    最高でしたノシ

    +1
    -0
  • 匿名

    ぶっ通しで見たかいがあった…
    本当に面白かったです!

    +1
    -0
  • 匿名

    ぶっ通しで見た!
    最高のアニメだった!
    映画化か!
    これがっ!
    シュタインズ・ゲートのっ!
    選択っ!

    +1
    -0
  • 匿名

    SGを見て良かった、と思ったわ。 PSPソフト買うか。
     

    +1
    -0
  • 匿名

    エル・プサイ・コングルーw
    オカリンかっけえwww
    牧瀬おかえり♪

    +1
    -0
  • 匿名

    良い話だ

    +2
    -0
  • 匿名

    シュタゲドラマCDγ(ガンマ)は悲しいですね゚(゚´Д`゚)゚

    +1
    -0
  • 匿名

    アニメ→原作→アニメの順で見たが、また感動しますた。

    +1
    -0
  • 匿名

    ただただ感動しました。色々考えさせられました。クリス生きてて良かった!!!!!!!!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    原作からアニメ見たけど、アニメも面白かった!!

    原作やってない人は是非原作もやってほしい。

    シュタゲ最高

    +1
    -0
  • 匿名

    原作も全ルートやったけどアニメも最高だった!
    オカリンかっこよすぎ!
    動くみんなに毎回引き込まれたよ!
    エル、プサイ、コングルゥ!

    +1
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    記憶を消してまた最初から見たいと思ったアニメは初めてだ

    +1
    -0
  • 名無しさん@横暴飲今日真

    オカリン、カッコイイ!
    これがシュタインズゲートの選択だよ

    +1
    -0
  • 匿名

    OPからテンション上がった
    センス良すぎ

    +1
    -0
  • 匿名

    劇場版マダカナ~

    +1
    -0
  • 匿名

    素晴らしい

    +1
    -0
  • 匿名

    先端科学から道徳感人類愛まで説くアニメ

    +1
    -0
  • Oknu

    面白かった! まだ見てない人には絶対見て欲しいアニメ!!

    +1
    -0
  • 匿名

    今更1日で見た
    エル・プサイ・コンガリィ

    +1
    -0
  • 匿名

    今完走。
    タイムトラベルものの王道をごった煮にした上で、丁寧に作り上げた感じがするね。
    一つ一つのネタはよくある感じで、ラストなんて特にタイムトラベルものの定番なんだけど、すごくしっかり話を作りこんで、キャラ立てした上で描いているから、盛り上がること盛り上がること。

    +1
    -0
  • 匿名

    過去の自分にがんばれよと言うシーン最高です

    +1
    -0
  • 匿名

    多少矛盾があるみたいだけど、
    いいアニメだったと思う
    ではさらば…EL/PSY/CONGROO

    +1
    -0
  • 匿名

    シュタゲやっぱ最高だわ

    +1
    -0
  • 名無しさん

    素晴らしいアニメをありがとう!!

    +1
    -0
  • 匿名

    エル…プサイ…コンガリィ

    +1
    -0
  • 匿名

    過去の自分を見送るところが感動したな~。
    映画早く公開しないかな~。

    +1
    -0
  • 匿名

    たまらんかった
    オカリン好きだあああああああああああああああああ

    +1
    -0
  • 匿名

    全話一日で見た

    独特の世界観がたまらん

    +1
    -0
  • 匿名

    良作いや神作だったな・・・・・・
    ゲーム買おうかな・・・・・・

    +2
    -0
  • 匿名

    最高のアニメだった
    ゲームも全クリしたけどDVD買おっかな~

    +1
    -0
  • 匿名

    いい

    +1
    -0
  • soe

    感動したよ
    そしてこの感動をまだ見ぬ者に教えてやろう。
    これがシュタインズゲートの選択だからな。

    +1
    -0
  • オカリンイケメン
    失敗などあり得んで死亡
    ♂だけど抱いて欲しい

    +1
    -0
  • 匿名

    久しぶりにみよっと

    +1
    -0
  • 匿名

    3周したけど依然おもろいわ

    +1
    -0
  • 匿名

    ヤバすぎる。。。
    最高!!!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    本当に感動した!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    映画はまだか!

    +1
    -0
  • 匿名

    TVシリーズアニメの金字塔。もっと沢山の人に認知されて欲しい。
    日本の誇るアニメ文化をこれから大きく支えて行く作品。。
    前述したけどもっと沢山の人に観てもらいたい。こんなに面白い作品にはなかなか出会えない‥

    +1
    -1
  • 匿名

    いやー、知るの遅かった
    ぱないっす。

    映画化はまだか

    +1
    -0
  • 匿名

    久々に見たがやはり感動だ

    映画を見ることはやはりシュタインズゲートの選択・・・か。

    エル・プサィ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 匿名

    あれから2年が経とうとしている・・・時間は遅くもなく・・早くもなく 進んでいる、映画はまだか(焦り)

    これもまた シュタインズ・ゲートの選択なのかもしれんなぁ~ 

       じゃあまた会おう エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 匿名

    犯人はヤス

    +1
    -0
  • 匿名

    面白すぎ

    +1
    -0
  • 匿名

    今更だけど最高でした!
    劇場版にもいきたいですね!!

    +1
    -0
  • taka

    最高にイイね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    途中で切らなくて良かった(^o^)

    +1
    -0
  • 匿名

    トゥルットゥルー

    +1
    -0
  • 匿名

    おもろかったあああああああ

    +1
    -0
  • ー#-

    おもしろかたよーーーーー

    +1
    -0
  • 匿名

    偶然映画情報で興味を持って観に来たけど、確かに感情移入する要素があるね。やり直しが効かない、失ったものを取り返せないのが現実世界。ここには応援したい素敵な夢がある。確かに良い作品。今週末劇場版を観に行こう。

    +1
    -1
  • 良いね。

    スタッフ・登場人物全て思いやりのある傑作、素直にありがとうと言いたい。

    +1
    -0
  • 匿名

    久々に見返したら大泣きしてしまった・・・。
    これほど身近に感じて感動したアニメは久しぶりだった。
    また見に来るその日まで、エル・プサイ・コンガリィ

    +1
    -0
  • 匿名

    これは最高級傑作だ
    ストーリーが素晴らしい
    OPも素晴らしい
    作画も素晴らしい
    声優さんも素晴らしい

    ありがとう、ありがとう・・・。
    そしてありがとう!

    エル・プサイ・コンガルゥッッッ!!

    +1
    -0
  • 匿名

    これ、15年後に「動画を送ったオカリン」のReading Steinerが発動するんじゃね?

    +1
    -0
  • 匿名

    何度見てもおもろい

    +1
    -0
  • 匿名

    さっき見終わったばかりだけど最高でした、ゲームもやってみようかな~

    +1
    -0
  • 匿名

    自分で人生は選択していく‥
    よし、頑張ります‼
    最高のアニメでした‼

    +2
    -0
  • 匿名

    今更みたけど面白かった!

    ルカコ結婚してくれ

    +1
    -0
  • 匿名

    過去見たアニメの中で一番だった

    今までこの作品を見ようとしなかったことに後悔(泣)

    +1
    -0
  • 匿名

    1話見た時の「最終話見たらわかる」ってこういうことだったのか・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    クリスとオカリンは名カップル過ぎる

    +1
    -0
  • 匿名

    さいこ

    +1
    -0
  • 匿名

    か、神アニメだった・・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    こりゃあ凄いアニメだった
    初めて見て
    2日で全部見終わったw

    +1
    -0
  • 匿名

    すごい。記憶消してもう一回観たい

    +1
    -0
  • 匿名

    コメ日付がこの作品の凄さを証明しているな
    俺もまた来てしまった
    これを超える感動が欲しい
    ソースはオレ 

    +1
    -0
  • 匿名

    再放送が始まればまたコメしに来る人が増えるでしょうね。円盤買ってないからDRで毎週録画は必須!!

    +1
    -0
  • 匿名

    たまたま再放送見てたまらず円盤で見直してしまったwやっぱすげー神アニメだよ。

    +1
    -0
  • 匿名

    後半の展開は圧巻の一言

    +1
    -0
  • 匿名

    改変23話といい、やはり神

    このアニメがある世界線に生まれてきてよかった

    +1
    -0
  • 匿名

    再放送組だけど、今の放送で思い知らされたぜぇ

    俺は今までゲーム版を観ていたという事か
    良い意味でやってくれたなw

    +1
    -1
  • 匿名

    確定した過去を変えずに結果を変えろ
    世界(因果)を騙せ岡部倫太郎

    作中で神に等しい力を持つと吹聴していたが
    あながち間違ってはいない

    今夜ニコ動で後半を一気に見るか

    +1
    -0
  • 匿名

    再放送では、改変23話やったら、最終回やらない模様・・・○| ̄|_

    +1
    -0
  • 匿名

    ゲームをやらない身としてはこちらのエンディングですっきりした。

    +2
    -0
  • コメントを投稿