坂道のアポロン 4話

坂道のアポロン 第4話「バットノットフォーミー」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【Hulu】

坂道のアポロン動画一覧TOPへ

コメント欄

坂道のアポロン 4話 コメント

  • 匿名

    はやっ

    +0
    -0
  • 匿名

    2ヽ(゚∀゚)ノ

    +1
    -1
  • 匿名

    2ゲト

    +1
    -0
  • jazz好き

    さて みますか!

    +0
    -0
  • 匿名

    今日も2人の女性陣の乳を拝めるわけだが

    +2
    -0
  • buho

    すっかりアポロンのとりこになったwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    +0
    -0
  • 匿名

    やばいwどんどんどろどろしていくぞおおw

    +0
    -0
  • 匿名

    字幕付で見てたら外人が喋ってるときと淳兄が歌ってたとき全部英語で出てた!

    +0
    -0
  • jazz好き

    Bill Evans と But not for me  をyoutubeできいてみた。
    この作品でjazz世界にひきこまれた。

    jazzいいね。 楽器を弾けない僕だけど、引いてみたいとおもった。
    クラッシックギターなら倉庫にあるから、ひっぱりだしてくるか。

    +0
    -0
  • 匿名

    仕事早ええなあ

    +0
    -1
  • buho

    原作では音が聞こえないからさぁ・・・
    すっばらしいね!!!
    ジャズが好きになってきた><///

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    キモい腐女子御用達アニメ

    +1
    -0
  • 匿名

    どの辺が腐向けなんだ?
    お前はゴリゴリのホモ作品でも見てろよw

    +1
    -0
  • 匿名

    期待度が底辺並みのアニメにハマるとは思わなかった。

    やっぱJAZZは良いな。原作って少女漫画なの?

    +0
    -0
  • 2人の女性陣の乳とは何ぞや

    濃密な30分でした。
    演奏シーン満載で良かった(ベースがかっこいい)。
    音楽ってのは音で会話するから万国共通なんだなって改めて思った。

    ボン→りっちゃん→千→百合香→淳兄という構図が切なくも面白い。
    ボンはやることが大胆だw

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか妙にホモホモしい場面多かったな・・・。原作読んでないけど、片思いがテーマみたいねこの作品。

    +0
    -1
  • 匿名

    だけど僕じゃない、のか。
    千太郎の死に急ぎ感がやばいと思ったら過去重すぎ。
    ぼんも早いしw題名からして坂道で危うい感じ。
    長崎が坂が多い事に由来してるんだろうけど。

    +1
    -0
  • 匿名

    ホモホモ言ってるお客さんは帰れよ
    このアニメは神聖なアニメ
    けいおんとかみたいな下劣アニメとは違うんだよ

    +0
    -0
  • 匿名

    JAZZの演奏に動画を合わせてるって、ほんとうに凄いな

    +0
    -0
  • 匿名

    キモい腐女子用とか言っちゃてる人内容見てないでしょ。

    つかどろどろワロタ

    +0
    -0
  • 奥様のエプロン

    「ぷ~」・・・でちゃった  ごめんなさい。
    なんかJAZZ聞きたくなっちゃった。明日もいい日でありますようにW

    +0
    -0
  • ニャンコ先生

    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

    +0
    -0
  • あああああ

    諏訪部イケメンすぎて泣いた。

    +0
    -0
  • 匿名

    神聖ときたか
    良い回だったけどなんか一気に冷めちまったな

    +0
    -0
  • 匿名

    淳一に惚れた百合香・・・
    個人的に最悪な展開だなw

    +0
    -0
  • 匿名

    あいかわらずやばいな~
    ただ、ボンはやってはならんことをしたな・・・。

    +0
    -0
  • ジャンパー

    酔っ払いの言った事には一理あるね。

    毎度裏目る主人公にいつ見せ場が来るのか。
    それが楽しみだな。

    +0
    -0
  • 匿名

    基本的クラッシック聴いててジャズはあんまり好きじゃなかったけど、やっぱジャズもかっこいいね

    +0
    -0
  • 匿名

    ジャズってすかした人向けだと思ってたけど、
    このアニメを見たら考えが変わった
    生命力に満ちていて、かっこいいわ

    +0
    -0
  • 匿名

    かなりおもしろいっすね!大好きになりました。
    原作を読んだことが無いので、わかんないけど、活字でもこの世界観は出てるんかな?
    音を出せない漫画でこの感じを醸し出してるとするならすげーな。
    アニメだどジャズを知らなくても、かっこよさが伝わって、アニメ向きの作品ですね。

    +0
    -0
  • 匿名

    今期は、へうげものとアポロンが甲乙つけ難くらいはまってます。
    完走で来そうなのはこの2作と宇宙兄弟くらいだから、今期、不作といえば不作だけど、これくらいでちょうどいいかも。
    本当は、ドラマも今期、個人的に…なので、もうちょっと完走出来る作品があってもいいんですけどね。
    wikiでみたら、これ、ビバップやマクロスプラス作ったコンビらしいです。
    マクロスプラスは未視聴だけど、そういえばビバップも音楽好きだったなあ。久しぶりにみるか。
    って、その前に未視聴のプラスをみるべきか?

    +0
    -0
  • 匿名

    ボン→りっちゃん→千→百合香→淳兄→?
    バトンリレーがどこまで続くのか・・・

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    ストーリーで魅せる良い漫画
    アメリカの侵略戦争のあと、米兵に一時的に使われた日本の女性
    生まれた子供に罪はないけど、その負い目は簡単には消えない

    米兵の帰国後、大勢いた捨てられた女性と
    その子供の人生ってどんなんだったんだろう

    +0
    -0
  • 土星ちゃん

    ボンは髪をもう少し切った方が良いと思わない?

    +0
    -0
  • 匿名

    今回すっごい面白かった!!!
    ほんとやばい!!

    じゅんにいイケメン過ぎた(^p^)www

    +0
    -0
  • テッピー

    動画サイト表示されてても、削除されてんなら表示しなくてよくないか?MEGAとかさ

    +0
    -0
  • 匿名

    >けいおんとかみたいな下劣アニメとは違うんだよ

    おいふざけんな。

    +0
    -0
  • 匿名

    >ボン→りっちゃん→千→百合香→淳兄→?
    >バトンリレーがどこまで続くのか・・・

    ボン→りっちゃん→千→百合香→淳兄→ボン(以下ループ)

    +0
    -0
  • ジョン

    アポロン最高!!
    でもけいおんもいいと思いますよ!

    +0
    -0
  • buho

    こんな素敵な作品までをゲイとか腐れとか言っている男性陣!
    あなたはどんだけゲイまんがが好きなの!?wwww
    意識しすぎでしょww

    +0
    -0
  • 匿名

    けいおん=下劣、ねえ。まあ、言いたい人には言わせとけばいいんじゃないか?
    個人的には下劣ってのは当てはまらんと思うけどな。「アポロン」に比べて軽い話なのは認めるけど、Jazzが高級とか高尚とかって思わんし。
    どっちもMusic=Happy!!って感じて見れれば、それでいいんじゃないの?

    +0
    -0
  • 匿名

    オープニング、エンディング両方、映像も音楽もすごく良くて、泣きそうになる。
    丁寧に作られてて、良いアニメ。
    スタッフさん尊敬します!!

    +0
    -0
  • 匿名

    >毎度裏目る主人公にいつ見せ場が来るのか。
    それが楽しみだな。

    期待したいですね~~
    カップル成立するのだろうか・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    「かおるさん、なっでわかったとぉ?」

    うぅうぅぅぅ、可愛いじゃねぇかコノヤロー。

    そしてジュンニイの中の人、古川昌義の歌声かっこよすぎじゃなぇえかバカヤロー。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>JAZZの演奏に動画を合わせてるって、ほんとうに凄いな

    はげどう。でもウッドベースだけはやはり難しいみたいだね

    +0
    -0
  • 匿名

    >>ボン→りっちゃん→千→百合香→淳兄→ボン(以下ループ)

    (゚Д゚)

    +0
    -0
  • 匿名

    ※ここの住人の約半数はホモです

    +0
    -0
  • 匿名

    けいおん=下劣

    まあけいおんは萌え豚用アニメだし

    +0
    -0
  • 匿名

    目頭が時々熱くなるのはなんでだろう。
    ひさびさにいいアニメに出会った気分。

    +0
    -0
  • 匿名

    黒人ジャズと白人ジャズ(?)
    いろいろ勉強になった
    さっそくビルさん聴くわ

    +0
    -0
  • 匿名

    今期のノイタミナは過去最高だわ
    片方だけ名作ってのはあったけど、二つとも面白いのは初めて

    +0
    -0
  • 匿名

    見ててあったかくなるな

    +0
    -0
  • 匿名

    薫が行動に出たときつい「えっ」って言ってしまったw
    りっちゃん泣いてしまった…
    まだ千太郎への気持ちが強いよなあ…

    片思い祭りだけど、主人公がんばって!

    千太郎の過去でうるっときたわ
    あと淳兄、あれは惚れるわ。

    +0
    -0
  • m

    そして見事な五角?関係に・・・ いや、六角?

    千太郎の過去も切なくて不器用だけど、素直に謝れない主人公も相当不器用だよね・・・

    不器用さで言うと、主人公が一番なのかも。

    千太郎は支えられてる様に見えて、支えるタイプだね!

    +0
    -0
  • 匿名

    ジャズってのはきれいとか神聖とかじゃなくもっと泥臭いものだろ、いいアニメだ

    +0
    -0
  • ヒデ

    俺だけだろうか
    登場人物が懐かしの少女スポコンアニメ
    「エースをねらえ」に見えてしまう。
    女の子二人が岡とお蝶夫人に・・・
    なんじゃこりゃ~

    +0
    -0
  • 匿名

    今回は音楽シーンが多くて面白かった
    兄貴かっこよすぎワロタww

    てか好きな人がいる相手にいきなり初キス奪うのは凄いが早まったなボンw
    泣いちゃったあとで何もなかった様に接するりっちゃんが流石

    +0
    -0
  • 匿名

    りっちゃん高校生なのに体育のときブルマなのが妙にリアル

    +0
    -0
  • 匿名

    淳兄かっこいいな。
    目がキラキラしてる作画がいい感じにはまってました。

    マクロスプラスはみた方がいい!

    +0
    -0
  • 甘酸っぱすぎて悶え死ぬぅ

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえず千太郎がかっこよすぎる。

    +0
    -0
  • 匿名

    順一と淳一…w

    薫さんが『憧れてしまうよなぁ』
    って淳兄ちゃんに言ったとき黄瀬さんが青峰さんに言っているみたいだったぞ。

    +0
    -0
  • 匿名

    淳兄ぜんぶもってきやがったwwwwwww

    でも淳兄好きだ←

    +0
    -0
  • see

    突然キスするとか頭おかしすぎるだろw

    妄想がすごすぎてついていけないw

    +0
    -0
  • コメントを投稿