神様はじめました 1話

神様はじめました 第1話「奈々生、神様になる」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

神様はじめました動画一覧TOPへ

コメント欄

神様はじめました 1話 コメント

  • 室長

    やったー
    1げと

    +15
    -5
  • 匿名

    イエーイ

    +13
    -6
  • 匿名

    +9
    -3
  • 匿名

    (´;ω;`) 絵も構成も全部ざんねんでした。。

    +5
    -7
  • 匿名

    一桁だ~

    +6
    -6
  • 栗ご飯とかめはめ波

    +4
    -3
  • 匿名

    1桁かなん?

    +5
    -3
  • 匿名

    BGMが残念すぎる(´・_・`)

    +3
    -4
  • 匿名

    可愛かったよ~

    +5
    -3
  • 匿名

    少女漫画って感じだなー。
    AMEMIYAのCMワロタw

    +4
    -4
  • 匿名

    うむむ

    +2
    -1
  • 匿名

    悪い意味で「少女マンガ」ですね…

    +1
    -4
  • 匿名

    音楽は蟲師の増田俊郎さんか。
    ギンコ役の中野さんと化野役のうえださんも出てたな。

    +2
    -1
  • 匿名

    どうなんだろー

    +1
    -3
  • 匿名

    物語の導入部分が「ハヤテのごとく!」に似ていると思った。まあ借金押し付けられてないだけ、幾分こっちの方がましだが…。

    +3
    -1
  • 室長

    全然夏目じゃなかったw

    んー・・・3話までは

    +0
    -0
  • 匿名

    結構面白かった。
    良かった、
    また観れるアニメが始まって。

    +4
    -1
  • 匿名

    何か古い・・・ 全てが

    +1
    -3
  • 匿名

    結構楽しめたなぁ
    夜更かしがんばろうかな

    +3
    -1
  • 匿名

    OPは残念すぎる。

    他はまぁそこそこ?

    +2
    -2
  • 匿名

    凝った展開も無くストレートな構成で古臭いって意見もあるみたいだけど、逆に新鮮だなぁ
    こういうの好き
    ナナミちゃんかわええw

    +3
    -4
  • 匿名

    なかなか良かった
    とりあえず視聴する
    ただ、我が家のお稲荷様の映像が何度も網膜に浮かんできた
    今後、この作品なりの面白さがでてくることに期待

    +2
    -1
  • 匿名

    もう少し丁寧に作って欲しい・・・大好きな作品なのに><

    +2
    -0
  • 名無しさん

    嫌いじゃないかも

    +2
    -2
  • 匿名

    ゼロ使とかもそうだけど、契約で接吻という設定の時に、男同士の組つくるのやめれ。

    +2
    -1
  • 匿名

    面白かった!

    +3
    -1
  • ジャンパー

    久し振りだな、大地監督。
    相変わらず上手いわ。

    +2
    -0
  • 匿名

    これは酷いww
    10年前のアニメのようだ…

    +0
    -1
  • 名無し

    ちょっと1話にしては物足りなさをすごい感じた

    内容としては薄いですなぁ・・・

    +0
    -1
  • 匿名

    OPが相対性理論と雰囲気似てるなーとおもったら真部か

    +0
    -1
  • ぷりん隊

    絵はちょっと抵抗あったけどストーリーはいい感じだと思う 90点w

    +2
    -0
  • 匿名

    opが正直微妙。

    +0
    -0
  • まこりん

    内容よりも OP曲 ED曲に がっかり・・・一話としては こんなもんかな(・_・;)

    +0
    -1
  • なかなかいいんじゃない

    OPの絵と曲がずれているのは、いかにも急ごしらえの感あり。
    これでOKを出す体制も感性も問題あり。
    たぶん原作のコマが良いからアニメとしてみていられる感あり。
    エンディングを古い曲のアレンジでごまかすなんて、予算が無い時間が無いと告白しているようなもの。
    素材は悪くない。問題は作り手側のクオリティがギリギリ最低ラインなだけ。
    低予算なんだろうなあ。
    原作が原作なんで、気合を入れて作って過労死しても損だし。
    でも次も見るよ

    +0
    -0
  • 匿名

    低予算感が半端ない作りだけれど仕方ないかな?
    話さえ面白ければと見はじめたが

    なんつーテンプレストーリー!

    これ、絵に魅力なければ女子釣れないだろ

    +0
    -0
  • オバハンに古臭いと言われたらお終いでしょう?!

    あかん、
    2・30年前なら喜んで観てたかもしれない少女コミック調でした~。

    今の若い子には受け入れられるの?

    +0
    -0
  • かほりん

    ついにキター\(゜∀゜)/
    原作と同じだ♪

    テンションハイパーだよ!
    巴様の声、カッコウイイ~!!

    +0
    -0
  • 高崎の名無し

    ナレーションが山崎バニラさんでワロタ
    大地丙太郎監督と知って期待していました
    とても面白かったです!これから3か月間楽しませて頂きます!

    +0
    -0
  • 赤りんご

    巴衛様~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    +0
    -0
  • 匿名

    これなんてプリキュア?

    +0
    -0
  • みのり

    ともえがかっこよくてやばいっよーーーーーーーもえもえだよーー胸キュンだよーーー

    +0
    -0
  • 匿名

    ザ・テンプターズ 神様お願い

    1968/3/5発売

    +1
    -0
  • 匿名

    一話目だから何とも言えないけど
    このままいくと
    打ち切りありかもな~
    絵をどうにかしてほしい
    個人的には好きなんだけどなこうゆうアニメw

    +0
    -0
  • 匿名

    これで恋愛要素が皆無なら楽しんで見れるんだが。

    これってこの先もそっち重視の路線なの?

    +2
    -0
  • 匿名

    割と面白い気がするけど?

    これ今は批判気が多いけど
    最終話になるにつれて好きになる人多くなるアニメだよ

    小妖怪の2匹が面白いな
    声優さんうまいし

    ただ古いね・・・BGMとかBGMとかBGMとかがさ・・・

    +0
    -1
  • ソロ騎士

    面白いのか?
    ちょっと期待だな

    +0
    -0
  • 秀吉ちゃんこそ正義

    まぁ、OPは悪く無かったと思った。

    +0
    -0
  • 匿名

    OP嫌いじゃないが、古い感じ

    フルバスは超大好きなんだが・・・。

    こどものおもちゃ的な古さもある

    嫌いじゃない

    +0
    -0
  • 歯に詰まるニラ

    他に見るアニメの当ても無いし見るか♪( ´▽`)
    OP酷すぎワロタwwwwww

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    原作ファンですが
    アニメはキラキラ倍増ですね
    OP・EDの古臭さは一体w

    +0
    -0
  • 匿名

    コメントしずれええ!

    +0
    -0
  • くま

    ふむ、女子向けだけど
    男女問わず楽しめそうな楽しい作りのようで最後まで難なく視れた。
    来週も視ようっと

    +0
    -0
  • 匿名

    つまんねーよ

    +0
    -0
  • 匿名

    原作ファンだからアニメでがっかりしてしまった
    構成が色々おかしい、いい部分が抜けてたりする
    ただ作画はそんなに悪くない
    だが次鞍馬が出てくるのは早くないか?

    まあ次回期待してる

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱりBGMが悪いよな、となりの怪物くんで感じてた違和感もそれかあ

    +0
    -0
  • 匿名

    絵がかわいい

    この先の展開がどんな感じかってのも気になった

    どのアニメにも言える事だが1話で良し悪し分かる場合はほとんどない

    +0
    -0
  • mue

    絵は漫画とそんなにかわらなくて安心したけどOPとEDの曲がちょっと(泣)

    +0
    -0
  • 匿名

    みもりんの声が聞ければそれで十分です

    +0
    -0
  • 匿名

    俺男だけどこうゆうの嫌いじゃないよ。
    面白い。視聴継続決定だな。
    腐は生理的に無理だがw

    +0
    -0
  • さざえぼn

    花ゆめで、よくある妖怪ものだ。フルバと夏目を足した感じ

    +0
    -0
  • 匿名

    むりーーー2分できった
    ふるすぎ

    +0
    -0
  • ゆとりある名無し

    声が・・・直接脳内に!?

    +0
    -0
  • ネな久

    OPが相対性理論と雰囲気似てるなーとおもったら真部か
    と書き込もうと思ったら既に書き込まれておった。
    真部脩一の作曲するベースはホント好きな自分としては好きだった。
    EDはアレンジだけみたいだけど、声を音にする手法が良いけど、少しやりすぎな感じがするかな?
    内容は鬼切と虎徹らのテンポがなければ陳腐すぎたものになっていそうだから鬼切と虎徹が好きだった。

    +0
    -0
  • 匿名

    しかるべき公的機関に相談に行けとかつっこんだら負けだというのはわかってるんだけど、わかってるんだけど

    +0
    -0
  • 匿名

    ヒロイン下手くそだな

    +0
    -0
  • 匿名

    ヒロインの声が嫌だ

    +0
    -0
  • 匿名

    うーん、テンポ悪いなあ
    原作はまあまあ面白いのに、
    少女マンガの悪いところが全面に出ちゃってるアニメだなあ
    色々残念だ

    +0
    -0
  • 匿名

    監督ちゃんと原作読んだのかなぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    う~ん…。
    絵はいいし内容もまぁまぁだけど、
    主人公ちゃんがあんまり好きになれないな…。初対面の人におでこにキスされてあそこまで動じないのはいかがなものかとww
    あと、恥ずかしいセリフよりキスのほうがいいって言うのは…。
    ストーリ上仕方が無いにしろ、ちょっと微妙w

    +0
    -0
  • 匿名

    私も原作ファンで見てみたけど、正直がっかり。
    絵は原作と似てて良かったけど、opとedの古臭さが気になる…。
    あと、やけにほわほわした効果が多かった気がする。

    +0
    -1
  • このOPとEDのどこが古いんだろう。この世界観でやっていくってことなんしゃ・・・。

    原作をずっと読んでいるので作品の面白さはわかる。
    アニメになってどう表現されるか、今後楽しみにしています。

    +0
    -0
  • 匿名

    とにかく王道のご都合主義少女漫画の典型だな・・・
    こういうのって好き嫌い別れるよな

    +0
    -0
  • みかん

    すごい面白い!!

    +0
    -0
  • 匿名

    一周してこの古臭さが懐かしくていい
    男だがゆるゆり()辺りの萌豚アニメよりは話しがあるので面白い
    ただキツネ男のツンデレが分かりやす過ぎるだろとは思ったけどww

    +0
    -0
  • みのり

    もう、9回も見ちゃった
    ともえマジでやばいよーーーーー
    私をもえ死にさせる気かーーー

    +0
    -1
  • N.34

    おわってるw

    +0
    -0
  • クオリティが、低くはないかい?
    断然原作派なんだが…。
    とりあえずOP&EDどうにかしてほしい

    +0
    -0
  • あすか☆

    このマンガ買っているけど、めっちゃ好きww≧∀≦♪
    テレビで見れないのが残念><。。

    +0
    -0
  • 匿名

    うーぅんwwwwwwwww
    ともえは萌え要素多くて良かったけど(^ω^≡^ω^)
    絵がなwwww
    カクカクしすぎててオォゥァな感じ
    話は面白いね( ☝ ՞ਊ ՞)☝
    すぐはなゆめってわかるねww

    ・・・ちょっと気になったんだけども<・><●>
    ともえと犬嫌いな子はちゅーしたのかな・・・!!!!←

    +0
    -0
  • 匿名

    原作はめっちゃ大好き!!アニメになるって喜んだけど・・・一話にしてかなり内容省かれてるし、OPもEDもイメージじゃなくて残念。
    でも漫画も話が進むほど面白くなっていってるから、アニメもこれからかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    巴様の妙なお顔とありきたりなツンデレがなんか残念です
    主人公は好印象だと思います
    一応次回も見ます

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメ観て何となく原作読んでみたら正直面白くてびっくりした。

    今後アニメがどうなるかはしらないが、アニメが原作の面白さや質を大分落としてしまっている感がいなめない。

    もったいないなー。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    そうかなー。前原作一巻読んだことあるけどこんなもんかーて思ったぞ。オデットとかドルチェのほうがいいなと思った。原作もアニメもたいして変わらないイメージだったけど、読み込んでる人から見たら違うのかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    賛否両論分かれてるな。
    確かにOP EDは微妙だったが内容的には70点くらい?
    変に少女漫画風なキラキラ背景さえなければプラス5点はいくんだが・・・
    要は演出の問題か
    キラキラ背景はギャグでない限りアニメにしたら浮く

    +1
    -0
  • 匿名

    これを絶賛する奴の気が知れん…
    ギャグと割り切ってみても笑えない…
    アニオタとして3話あたりまで様子見するけど酷いぞこれ

    +1
    -0
  • 匿名

    つーかそもそも女の子向けだからw
    うだうだ言ってるキモ男どもはマジで自重しろやw

    +0
    -0
  • 匿名

    原作は知らんし、少女コミックかどうかは問題ではない。
    テンポもよいし今後楽しみ。

    +0
    -0
  • 西州

    ばあさん、足はぇぇぇぇww

    +0
    -0
  • 匿名

    このコメントは管理者の承認待ちです

    +0
    -0
  • 匿名

    御狐神双熾にそっくりだね
    どっちががパクリだな、これは

    +0
    -0
  • 匿名

    いぬぼくより神はじの方が先だと思いますけど。

    +0
    -0
  • 匿名

    ともえかっこいいけどなんか・・・
    妖ものも好きだけど・・・
    ちょっと微妙かもしれない。
    でも石田さんはよかった^^

    +0
    -0
  • 匿名

    もっとあっさりしたポップな作風をイメージしてたな。
    怪物くんみたいな今風ベタ塗りでOPは元気にキャラが動き回るような。

    +0
    -0
  • 匿名

    ともえ 石田さん 岡本さん
    目当てでみるよーーー

    +0
    -0
  • 匿名

    なにこのコミュニケーション不全症候群は…

    +0
    -0
  • Chika

    原作好きだわー
    ともえかっこいいし!!!
    ただアニメは、OP,EDがちょっと・・・でも見るぞー!!!

    +0
    -0
  • Chika

    今後の展開に期待!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    OPは凄くいいと思うんだけどな、古いって言うより新鮮な感じがする

    +0
    -0
  • たむ

    原作超好きだけど、OPひどすぎるm(__)m
    スライドショーじゃん!
    やっぱ少女漫画のアニメ作りにお金はかけてもらえないのかな?
    巴衛の声優はあってた!ミカゲの石田さんも好き!

    ただ奈々生…あんま声好きじゃない…。

    と言いつつも、原作はすきなんで見続けます(笑)

    +0
    -0
  • 匿名

    絵が思いっきり少女漫画だなー
    と思ったら少女漫画かw

    +0
    -0
  • 名無しさん

    なかなか見続けられそうw

    立花さんやっぱ良い声w

    +0
    -0
  • 匿名

    OPとED除けばいいと思うんだが

    +0
    -0
  •  

    乙女ゲーをアニメ化した感じ
    でも嫌いじゃないなー

    +0
    -0
  • 匿名

    めがね石田のやつと狐君も契約してたんですよね(^o^)わかりますwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    昔、朝にやってた少女マンガのアニメみたいな感じ?
    花より男子とかご近所物語を思い出す。

    +0
    -0
  • 匿名

    え、普通に面白いと思ったんだけど

    +0
    -0
  • 少尉

    面白い♪
    ともえかっこいいし!!!!

    絵もいいと思う
    人それぞれ意見は違うけど
    すごい良かった♪
    私はそう思います^^

    +0
    -0
  • ねとうよ

    なんか昔にタイムスリップした感じwww
    演出が一々わざとらしいw
    深夜アニメって雰囲気じゃない。
    少女マンガでも夏目とか十二国とか坂道のアポロンとかの系列を期待してたのに。
    ホスト部や花より団子的ないかにも夢見る乙女の妄想ってアニメだったわww

    +0
    -0
  • 匿名

    絵がキモいwww

    +0
    -0
  • 匿名

    犬夜叉だなぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    この作品のいいところ!

    ヒロインが女から見てもかわいい!
    犬夜叉のかごめよりずっと
    好感持てるわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    OP、ED共にボーカルが無理
    ストーリーは少女漫画王道の夢見るはちゃめちゃ系
    小・中学生くらいの子ども向けかな

    +0
    -0
  • 匿名

    テンポいいよね。演出がいいのか。
    原作さらっとしか読んでなかったけど
    アニメとしてはいい出来じゃない?

    作画も崩れてないし、今後に期待。
    今期観れる面白いアニメ少なかったから応援してます。

    +0
    -0
  • 匿名

    微妙・・・・かな・・・

    続きはいつか暇なときに見るかな・・な程度

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ch

    男だけど、今期ではこれが一番気に入った。
    OPも一番好きなんだけど。

    +0
    -0
  • MISHA

    1話で巴衛に恋してしまった( ̄Д ̄)
    この人好きだ。狐だけど。
    何でだろ。ツンデレいいな( ̄ー ̄)

    +1
    -0
  • りんご

    巴衛かっこいい!!

    +0
    -0
  • らくす

    が通る(*^_^*)みたくなっちっち(*^_^*)青春ーーー

    +0
    -0
  • 匿名

    最近のアニメってステマとネガキャン多すぎて引くわ
    序盤は必ず沸いてるもんな
    だいたい面白い作品にはネガキャンコメ大量に沸いて、糞作にはステマ工作員がマンセーコメ
    匿名のネットじゃどうしようもないとはいえ、そーゆー連中が業界に関わって糞作垂れ流したり、業界の環境をダメにしていってるのかと思うと正直うざい

    +0
    -0
  • 匿名

    EDの入りアッーアアンアーン♪で笑うんだがww
    OPおれは好きだな、ちょっとサザエさん出てくるけどw

    +0
    -0
  • ピーーーーーー

    やばす~~~(。・ω・)σ ⌒*       

    +1
    -0
  • 匿名

    あれ?これ一話だよね???
    もう最終回になったの?

    +0
    -0
  • aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

    しょんぼり

    +1
    -0
  • @@@

    まじでえええええええ!!!!!!

    +1
    -0
  • コメントを投稿