ココロコネクト 17話

ココロコネクト 第17話「心をつないで」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】

ココロコネクト動画一覧TOPへ

コメント欄

ココロコネクト 17話 コメント

  • 匿名

    1きた

    +0
    -0
  • 匿名

    2きたこれ

    +1
    -0
  • 052

    3いただく

    +1
    -0
  • うふふ

    +1
    -0
  • ヌマエビ

    一桁!

    +1
    -0
  • 匿名

    いらねぇ

    +0
    -0
  • 匿名

    一気に4話とかクソワロタ

    +0
    -0
  • 匿名

    いただきー

    +0
    -0
  • 匿名

    1だああああああああああああああ

    +0
    -1
  • 匿名

    10もらい 一気に来たな

    +0
    -1
  • da

    一気フイタw

    +0
    -1
  • ゆう

    イジメコネクト

    +1
    -0
  • 匿名

    市来でてんのか?w

    +0
    -0
  • 匿名

    いまさらー

    +1
    -1
  • 名無し@A.K

    おつ

    +0
    -0
  • 匿名

    もう消されてるw

    +0
    -0
  • シンク

    これはまだ最終回じゃないってことでいいんだよな?
    17話めちゃくちゃ区切りいいんだけど。

    +1
    -1
  • 匿名

    最終回かぁ

    +0
    -1
  • 匿名

    これ内容は良いと思うのに、ホント色々残念過ぎたなー
    いかに、イメージで作品の人気を左右出来るかの
    いい実験材料になった気がする。

    内容と掛けて、それを狙ったんなら大したモノだったけど……
    結論、原作者可哀想ってのに尽きるな。
    ホントに。

    +0
    -0
  • 匿名

    イジメよくない・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    あの騒ぎさえなかったら
    なかなか面白い作品だったし
    いい印象だけで終われてたと思うのに
    残念だなぁ…

    +0
    -0
  • 匿名

    デレばんのクオリティは評価する。

    +1
    -0
  • 名無しさん

    いやぁよかった

    +0
    -0
  • 芸ニューの名無し

    一気に見て憑かれたけどおもしろかったよ
    OPもしょうもなくなかった

    +0
    -0
  • 匿名

    デレバンかわいいいいいいいい

    +0
    -0
  • 匿名

    伊織がダメだったから即稲葉ってそりゃねーよ太ーさん。

    +1
    -0
  • 匿名

    年末年始でアニメ休止中で見れないアニメが多い中
    これ見れて実に良い時間を過ごせた

    +0
    -0
  • 匿名

    ぬるいな
    警察に突き出せよ

    +0
    -0
  • 匿名

    ミチランダム良かったよ。でも何か急ぎ足みたいだったけどwいなばんが伊織に打ち明けるシーンとか。まあ結構長いもんな小説。アニメより原作の伊織の方がもっと怖かったけど(笑)あと、最後のほう紫乃と千尋が出てたってことは2期あるっぽいな

    +1
    -0
  • 匿名

    二期ありそうだな

    +0
    -0
  • 匿名

    お前ら早過ぎだろw

    +0
    -0
  • スズヤ

    最高によかった。
    ありがとう

    +0
    -0
  • nekonotabibito

    まあ、結論は当たり前の事だが、自由が一番。それに尽きる。個性が無い奴ほど可哀想な奴はいないからな。気に入らなければ世界を破壊すればいいし、飽きたらやめればいい。自分の絶対正義において。世界はただの人がそれぞれの考えで創られているわけじゃなく、権力や暴力、そしてそれらに群がるサルによって構成されている。世界の価値観などそんな程度。世界を過大評価するのは世界を知らない井の中の蛙ばかり。世界を旅して色々なジャンルの人や価値観、仕事を知るとそれが良く解る。旅行と旅は違う。飽きたらやめて、欲しかったらその代価と同等の行動をすればいい。それが自由。

    +0
    -0
  • nekonotabibito

    俺もそうだが、感情やココロなど、一瞬で反転する。そう突然に。たとえると水彩の色を透明な水に落とす感じだ、透明な水がココロ、それに、それぞれの色がそれぞれの感情でありそれを落とすことがココロの感情でありその時の自分自身。いつ落ちるかなどそんなことは誰も知らず自分も解らない。いや、興味が無いし、どうでもいいこと。この主人公の女の子はその理由やタイミング、周りの影響を考え過ぎ。そういう人なのだから。そしてこういう色は白や黒の両極端も存在する。たまに混ざり合う事が普通の状態なのだろうけど。ゆえにそのことを理解できない下等な奴は高度な感情を持つものを嫉み嫌う。そして恐れ。そのことでこの個人は多数の人格を自分の防衛として生み出す。この多数の人格は自由だから心に負担はない。それが本当の多重人格。世界の構成を知っているから自由を持つ者は本当に怖いのかもしれない。

    +0
    -0
  • 匿名

    消されてるんですけどwwww

    +0
    -0
  • はなちゃん

    めっちゃ良かった!!!!!
    感動した!!!
    最終回お疲れ様でした

    +1
    -0
  • 匿名

    正直言ってここで終わって欲しいなぁ。
    今、いいところで終わってるんだから変に続きをしてイメージを崩して欲しくない。

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメにおいて初めのイメージって一番重要なことなんだな
    未だにあの事件棚に上げてへらへらする奴がいるのか

    やっぱ虫ってどこからでもわくから大変だな

    +0
    -0
  • 匿名

    伊織の顔がエ口すぎたwwww

    +0
    -0
  • R

    デレバン、キター(*゚∀゚*)

    +0
    -0
  • 匿名

    いなばかわえぇ

    +0
    -0
  • 匿名

    原作のストックはあと3巻及び日常話が2巻あるので
    計5巻もあるからBlue-rayが売れれば続きが出るだろうよ

    +0
    -0
  • 匿名

    4話 一気に観てしまった。
    今までの中で一番良かった!
    色んな要素が詰まった良作だと思う。

    デレバンwww

    +0
    -0
  • 匿名

    年末クオリティータコス。
    ありがとでしたわ。
    新入部員気になりまする

    +0
    -0
  • 匿名

    最っ高に面白かったわん

    +0
    -0
  • 匿名

    色々なことを考えされられたアニメでした。
    自分の心の中の声が相手に伝わるってとても恐いと思います。
    改めて抑止力って大事だなと思いました。
    2期あるといいな

    +0
    -0
  • 室長

    このミチランダム回はよかったけど意外とあっさりと仲直り

    2期フラグかも知れんけど、例の事件でどうなるんだろうなぁ

    +0
    -0
  • 筋肉120%

    やばい、感動した
    自分の中では2012年で一番注目したアニメかも☆

    +1
    -0
  • 匿名

    俺の委員長が可愛くてなによりだ

    +2
    -0
  • 匿名

    りなたんが一番かわええ

    +0
    -0
  • 匿名

    めちゃくちゃおもしろかった!

    +0
    -0
  • 匿名

    俺もそうだが、感情やココロなど、一瞬で反転する。そう突然に。たとえると水彩の色を透明な水に落とす感じだ、透明な水がココロ、それに、それぞれの色がそれぞれの感情でありそれを落とすことがココロの感情でありその時の自分自身。いつ落ちるかなどそんなことは誰も知らず自分も解らない。いや、興味が無いし、どうでもいいこと。この主人公の女の子はその理由やタイミング、周りの影響を考え過ぎ。そういう人なのだから。そしてこういう色は白や黒の両極端も存在する。たまに混ざり合う事が普通の状態なのだろうけど。ゆえにそのことを理解できない下等な奴は高度な感情を持つものを嫉み嫌う。そして恐れ。そのことでこの個人は多数の人格を自分の防衛として生み出す。この多数の人格は自由だから心に負担はない。それが本当の多重人格。世界の構成を知っているから自由を持つ者は本当に怖いのかもしれない。
    2012/12/31 | nekonotabibito #-

    >>お前は何だよww
      てか、その例えだと最終的に皆行き着く果ては「黒」
      みたいだけど
      黒ってことは周囲に影響されない心?
      だとしたら、あんたのいうところの「白」と「黒」は
      対照的なものではないよね

    +0
    -0
  • 受験生

    世界はただの人がそれぞれの考えで創られているわけじゃなく、

    ↑ 日本語おかしいよ? 旅がどうこうとかいってたから
      もしかして日本人じゃないとか? 当たっちゃった?

    世界を過大評価するのは世界を知らない井の中の蛙ばかり。 

    >>世界を過小評価するのは知ったかの自己満ばかり

    +0
    -0
  • # 魁!

    デレバンかわいすぎ!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろかった!

    +0
    -0
  • アスナhshs

    いい終わり方だった。二期あれば見るかな!!

    +0
    -0
  • 匿名

    あれ?イオリは完全にスルーでいいってこと?
    記憶消えた?

    +1
    -0
  • 匿名

    クラピカとレオリオすぎた(*゚▽゚*)

    +0
    -0
  • 匿名

    後輩の声をもっと聞きたかったのぅ
    クリップタイムの9・10・11月はアニメ化しないかねぇ

    +0
    -0
  • デレバン かわええ

    +0
    -0
  • 巫さん

    悟ったような発言
    別にかっこよくもないのでコメすんなよ
    普通によかったとおもうならそれでいいじゃないか?

    +0
    -0
  • いやなんとかなってよかったよかった。なんか複雑な感情だわ。
    年越し前にいいもん見れた。ありがとう!

    +0
    -0
  • momonoki

    イナバかわいい。

    +0
    -0
  • 匿名

    あけおめ!今年もいいアニメがみれますように(^O^)

    +0
    -0
  • とある浪p

    あけおめー
    皆さんよいお年を

    +0
    -0
  • ジョン

    面白すぎ
    小説もラスト楽しみ。

    +0
    -0
  • 匿名

    デレばんが可愛いすぎて俺が即死した!

    2012年の中で、いちばん面白い作品でした

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱり長瀬の最初の14話の言動は説得力がなく苦しい展開でした。

    悪くは無いけど、痛いほどに茶番。
    もう少し自然に稲葉を選ぶ脚本にして欲しかったです。稲葉に心が揺れてる描写が全くなかったのが納得いきませんね。

    +0
    -0
  • 匿名

    女が悪そうな男3人に殴りかかったり
    拉致監禁してる相手に警察使わないとか
    主犯の女が無罪放免とか
    教室荒らしは普通に警察呼べよとか

    登場人部の行動がおかしい
    アニメとはいえ馬鹿すぎる
    ひどいね

    +0
    -0
  • 匿名

    これで2期があったらクソアニメ

    +0
    -0
  • 匿名

    長瀬は結局なにがしたかったんだ・・

    +0
    -0
  • 匿名

    お前らは何もわかってないよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    デレばんの破壊力に
    全俺がノックアウト。。
    大晦日ならこっちが強すぎたwww

    +0
    -0
  • 匿名

    思い描いた最高の終わり方だった。デレバン最高。

    +0
    -0
  • 匿名

    青くせぇなぁ・・・

    悪くはねぇがな。

    +0
    -0
  • カルマ

    あけおめー

    +0
    -0
  • 匿名

    批判者よ、最後まで見といて何を言う。

    +1
    -0
  • 匿名

    ことよろー

    +1
    -0
  • 匿名

    クラピカとレオリオすぎた

    このコメがオモシロすぎた

    +0
    -0
  • 匿名

    クラピカはいつも思うわww
    レオリオは新発見!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    結局、伊織が発狂して元に戻って終わったって印象しかないなぁ
    いや、伝えたい事はわかるんだけどさ

    ただ1話から見たが伊織は情緒不安定すぎて見てるとイライラして来るわ
    アニメの完成度的にはヒトランダムまでは結構良かったんだけど・・・

    なんかもったいないアニメだなー

    +0
    -0
  • -

    批判コメ書いてる皆さん。                                       いつも最後まで観てくれてありがとう。 Blue-rayも買ってねw

    +0
    -0
  • 名無しさん

    いなばん可愛いすぎた。
    でればんごちそうさまでした。

    いろいろ残念な事態は起きたが、俺はこの作品作者を支持するので今後も応援し続けるぜ。

    というか、いなばんをもっとみたいので応援。この一言につきる。

    +0
    -0
  • たいき

    下着シーンたのしみ’`ァ’`ァ(〃´д`)ノノ(・ (・ |

    +0
    -0
  • 匿名

    稲葉ん推しの破壊力がスゴ過ぎて本筋を完全に食ってるw
    カズラは最初から伊織をロックオンしてたのか。
    伊織が1番人間臭くて感情移入できる。
    どうしたらいいのかわからなくて、迷惑かけたくなくて
    人をキズつけたくないが故に自分から離れていこうとする。
    なんでこんなに苦しいのかね生きることはw

    +0
    -0
  • 匿名

    凡作。不満ブツクサ言ってるシーンが多すぎたな

    +0
    -0
  • y

    むしろ、長瀬のような二面性を持つ人の方が多いのではないかと思います。
    例えば、仕事中の自分とプライベートでの自分のように。

    とても面白いアニメでした。

    +0
    -0
  • 匿名

    面白いのにそういう話があったのか
    残念だな

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かった。若干急ぎ足気味だったが、4話でまとめるにはしょうがない。確かに、拉致監禁の時は警察を呼べとは思った。あとごくせんを思い出した。そして豊崎の演技は評価されるべき。

    +0
    -0
  • 匿名

    やばい・・・・
    デレバンが可愛すぎるww

    +0
    -0
  • 匿名

    茶髪の瀬戸内が一番可愛かった!
    妹も可愛い。

    それ以外ゴミ。

    2期あるなら、メインヒロインは瀬戸内でおk。

    瀬戸内最初は悪者っぽかったけど、可愛いから許す!

    +0
    -0
  • 匿名

    デレバンもいいが太一に振り向いてもらえないイナバンが可愛かったんだよなぁー…。
    ってかイナバンのが人気あるけど俺は伊織派だ!

    +0
    -0
  • 匿名

    ミチランダムとてもよかったです。
    二期あるとうれしいです。

    +0
    -0
  • 匿名

    二期期待

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな俺の嫁←

    +0
    -0
  • 匿名

    イナバンとゆい、戦ったらどっちが強いだろう?

    +0
    -0
  • 匿名

    いや~てっきり誓約と制約の話をしてるのかとばかり

    +0
    -0
  • 匿名

    いや~いいですね~~こういう話の終わり方すきですよ~~はい~・・・・・・・・・

    イナバン!!!デレバン!!!!!エレキバン!!!!!!!ハイッッ!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろかった!

    でもタイチの心変わりは納得いかないなー
    やっぱ最後までイオリちゃんへの想いをつらぬいて欲しかった・・・

    イナバンもイイコなんだけどな〜
    あとユイも

    +0
    -0
  • 匿名

    >女が悪そうな男3人に殴りかかったり
    拉致監禁してる相手に警察使わないとか
    主犯の女が無罪放免とか
    教室荒らしは普通に警察呼べよとか

    登場人部の行動がおかしい
    アニメとはいえ馬鹿すぎる
    ひどいね

    おめーが馬鹿だよww
    だからアニメなんだろーがよww

    +0
    -0
  • 匿名

    いじめがなければ本当に良い作品なのにね・・・
    残念でならない

    あと八重樫が寝てるときの白い空間でいおりと話してたのは何だったんだ?

    +0
    -0
  • 匿名

    まぁ、まとめるとイナバン最高ってことだな。

    +0
    -0
  • 名無し@まとめいと

    お前らココロコは円城寺とちっひーが出てくるクリップタイムからも面白いんだぞ
    そしてそこから稲葉んがデレバンになってうぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉってなるんだぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    ココロコネクトを心理学的に解釈したいのだが、
    誰か簡潔に説明してくれる親切な人いる?

    +0
    -0
  • 匿名

    OPで校門をくぐる、ゆいと仲良く話している2人は誰?

    +0
    -0
  • まき☆

    二日で全話観れました!!(冬休みの宿題やってなかったけど)
    2期期待!
    小説買ってこようかな????
    PSP買ったらゲーム買おうと思ってる・・・・・・・・・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    PSPのココロコネクトおもしろいよ!
    評価もいいし!
    二期期待!!

    +0
    -0
  • ネな久

    5人の仲は解決してもまだ終わってないよなぁってのが印象として残った。
    伊織の不幸は本当にのめり込める何かがなかったことだ。いやな現実を忘れられる何かがなかったことだ。すがりつく何かが残っていなかったことだと思う。そして伊織はまだ戦い続けるんだろう。ココロをテーマにすると面白いね。
    制作側としては市来さんのこの役は規定路線だったんだろうけど、最初のドッキリ事件は悪趣味すぎた。
    それによって見る側としてはそのイメージ込みで見ることになったけど、それでも切らずに見れたのは声優陣の頑張りであり、何よりも原作の良さと原作者の広い心の賜物だと思う。

    >>ココロコネクトを心理学的に解釈したいのだが、
    誰か簡潔に説明してくれる親切な人いる?

    15話のコメ欄の「 #CHzmf3Hs」さんが再登場してくれればいいのだが・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    念のため。八重樫の夢に出てきた伊織は感情伝道によるものです。本当は姿は見えていないけれど、そこは演出、みたいな。……この説明要らないですね。失礼しました。

    +1
    -0
  • 匿名

    原作者が、可哀想すぎ…

    あの事件がなければお前らからの批判もここまで大きくならなかったろうなww

    2期やりそうだな

    +0
    -0
  • 匿名

    「誰かのため」ではなく「人のため」で生きるのはおかしいね。
    「自分は何がしたいか」「何を思うか」が大切。
    一方で「本音は全てさらけ出せ」というわけではない。

    余談だが、子どもを育てる時に「偉いね」という言葉を
    かけると子どもの心に歪みが出来てしまって、親のために…
    親や目上の人を喜ばせるために…と思ってしまうらしい。
    だから自分は将来結婚したとして、子供ができたとしても
    「ありがとう」で通そうと思ってる。
    親孝行も「親を喜ばせるために…」ではないからね。

    ややスレ違いな内容、長々と失礼しました。

    +0
    -0
  • 前の事件の事をここぞとばかりに持ち出したり、やたら批判長文コメをする人はなんなの?そう思うのなら黙っておけばいいじゃん…

    +0
    -0
  • 匿名

    鳥肌がやばい
    てか2期こないんかな 紫乃ちゃんみたい

    +0
    -0
  • 匿名

    プロデュース次第ではポストハルヒになったかもしんないストーリーだったのに
    それだけにそんな大粒のダイヤを燃やして台無しにしたことが…(うまくない)

    +0
    -0
  • 名無しさん

    デレばん可愛いすぎるっw

    +0
    -0
  • 匿名

    イジメ騒動で内容を糞みたいな扱いする人いるけどさ
    内容とは別問題じゃん
    制作社と声優とOPの人の問題であって作品そのものを否定するのはただ騒ぎたいやつでしょ?
    内容は普通に面白いし
    二期期待したい作品だもん最近の
    萌え豚アニメより面白かった作品なのに・・・

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    モブの声糞笑ったわw

    +0
    -0
  • 匿名

    個人的にはながせとたいちがくっついて欲しかった。
    いなばんはクールなキャラでいいと思う。ツンデレはいらない(´・ω・`)

    それとまた個人的だがゆいの妹が一番可愛い。

    +0
    -0
  • 匿名

    今日TSUTAYA行ったら知らない話の円盤が置いてあったもんだからなんぞ!?って思ったがレンタルされてたのでこっち来た。今までラノベ原作のアニメで好きなものなかったんだけどこれはほんと好きだわ。
    でも毎回きれいに終わりすぎているってのはあるけどね。まあバッドエンドにしたら一人ずついなくなってしまうししかたないか。
    しかし17話できれいに終わってるよね。もともとこれで終わるんやったんか?それとも間に挟む話を抜かしてミチランダムだけやったのかな
    まあいいやとりあえず原作買ってきます

    +0
    -0
  • ラノベ作家

    俺はこの原作を見てラノベ作家になろうと思って必死にがんばってやっと入賞できるレベルまで到達できたからほんとこの原作を書いた作者には感謝してる。あのドッキリ企画さえなければ絶対に2期はあったはず…

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろかった。不買運動してる人まじうざい。事件そのものよりこっちの方が深刻。
    二期やってほしかったー。

    +0
    -0
  • コメントを投稿