とある科学の超電磁砲S 第8話

とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」


【公式有料配信】
【dアニメストア】

とある科学の超電磁砲S 動画一覧TOPへ

コメント欄

とある科学の超電磁砲S 第8話 コメント

  • nk

    今週はアイテム戦?とりあえずうp乙です!

    +3
    -2
  • 匿名

    1?

    +3
    -0
  • 匿名

    1ゲット!!!!

    +0
    -0
  • vitamin

    くそ早すぎw

    +2
    -0
  • 4げと

    +1
    -0
  • 匿名

    ラケットメーカー

    +2
    -0
  • もんもん

    ああああ

    +2
    -0
  • 匿名

    みんな早いな…

    +0
    -1
  • れいど

    絹旗かわいいよ絹旗

    +2
    -0
  • a

    1桁!

    +1
    -0
  • 匿名

    +0
    -3
  • 匿名

    きたか

    +0
    -0
  • a

    1桁!

    +0
    -0
  • もっかにみそ

    見れぬ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    はえ~~!!

    +0
    -0
  • 匿名

    今週も安定のつまらなさ

    +0
    -0
  • 匿名

    麦のんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    来週第3位対第4位か
    超楽しみ
    佐天さん出なかったが面白かったからおK

    +5
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    1かな?
    初めて取れたぜ!ウイ春ちゃん結婚してくれ!

    +0
    -0
  • 匿名

    早!

    +0
    -0
  • 匿名

    きたー

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ch

    リンク先無いなぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    キタキタキター

    +0
    -0
  • 匿名

    最新刊でそこらの女子中生が男子高生の上条を抱えて
    何十分も歩き回る腕力を持ってる世界だから何でもありなんだろ?

    +0
    -0
  • 匿名

    はやw

    +0
    -0
  • 匿名

    待ってました!!

    +0
    -0
  • e

    コメ早いよwww

    +0
    -0
  • 匿名

    みんなコメント早過ぎ…[i:63915][i:63915][i:63915]

    +0
    -0
  • 匿名

    はやい!!!!1

    +0
    -0
  • 匿名

    キター

    +0
    -0
  • 匿名

    お前らはやすぎきもい

    +0
    -0
  • 匿名

    サブキャラが多すぎるんだよね。
    キャラには各々別の思考もあって
    そのキャラが「何を見て 感じて 行動に繋げるのか?」が演出で必要なわけだけど、それがない。
    あまりにも人数が多すぎて変な語尾でキャラ分けさせた挙句、
    ただの狂言回し(ストーリー進行の説明係)としてしか機能してない。
    一つのイベントが次につながってないし。

    ラノベのような活字媒体なら妙な名前も符丁のようで個性になるんだろうけど、
    アニメだとただのDQNネームってだけで印象も悪い

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    安定の面白さで何より、取り敢えずこのままオリジナル入れずに進めてくれ
    オリジナル入るとテンポ悪くなるから

    +0
    -0
  • 匿名

    覇権とか息巻いてた連中は完全に消えたな・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    今週も相変わらずヒョロヒョロの女が何故か男惨殺してホルホルしてるwww
    なんかもうレールガンの代名詞になったな

    +0
    -0
  • ミック

    佐天さんかわええええええええええ

    +0
    -0
  • 面白くなってきたな

    +0
    -0
  • 匿名

    1ゲット

    +0
    -0
  • 匿名

    磁力の緊急回避って
    あんな華奢な体で骨折しないのはおかし過ぎるだろ
    今さらこの作品の矛盾点なんて珍しくないけどな

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    フレンダが可愛い

    +0
    -0
  • 匿名

    待ってました

    +0
    -0
  • 匿名

    むぎのん・フレンダの声、合ってるねぇ

    +0
    -0
  • e

    何か絹旗の雰囲気が違うような?
    可愛いからいいけど

    +0
    -0
  • dell

    キャラ作りが絶望的に下手過ぎて笑えたw

    「暗部で~」とか「死など恐れない~」って
    あの喋り方ではピンとも来ない。
    説得力が無さ過ぎて「あ、そう・・・」みたいな感じ
    緊迫感も全く無し

    +0
    -0
  • 匿名

    先週
    一体アイテムいつ出るんだろう・・・

    今週
    いきなりきたああああああーーーーーーーーーー!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    なんで普通の女子高生が肘で踵の刃物止められるの?
    超能力が凄いだけで特殊部隊で体術訓練受けてるわけじゃないんだろ?

    女子が女子を背負い投げしてるシーンもいかにも幼児向けアニメ見てるみたいでワロタw

    +0
    -0
  • i.s

    麦野とちゃんと戦うのは次の次の回か

    +0
    -0
  • きゃらめる

    アイテムきたああああああああああああ
    美琴VS麦野が早く見たい!!

    +0
    -0
  • 匿名

    どうしてどっかの磁界王みたく、鉄を使って自分の体を浮かさないのか

    +0
    -0
  • レン豚

    いい加減上条さんが出てこない電磁なんてつまんねぇわ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    あのパツ金は今まで沢山人殺してるのにトドメすら刺そうとせず
    町のただの男の不良は痛めつける主人公が意味分からん・・・

    「仲間を大事にする、嫌いじゃないわよ」
    はぁ? 何言ってんの

    +0
    -0
  • 匿名

    1!

    +0
    -0
  • ミック

    やばい・・・フレンダかわいい

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱフレンダかわいいな
    残念なのはこのシリーズの見所が今回と来週だということ
    後は禁書と同じで、そのあとgdgdオリスト8話ぐらいやって終わりって感じなのがなぁ
    大覇星祭編やってほしいのに

    +0
    -0
  • 名前はまだない

    こういう余裕こいてなかなか敵倒せないパターンとかヘタレキャラと同じくらいウザいわ

    +0
    -0
  • ネタバレ

    1ゲットwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    フレンダうざいから早く死んでほしい

    +0
    -0
  • 匿名

    コメやばすぎはいた

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    >磁力の緊急回避ってあんな華奢な体で骨折しないのはおかし過ぎるだろ
    >今さらこの作品の矛盾点なんて珍しくないけどな

    あの程度で骨折とか人間の体なめすぎw
    それに、そういった点はこの作品に限らず全ての作品に該当するんだが

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    >あまりにも人数が多すぎて変な語尾でキャラ分けさせた挙句、
    >ただの狂言回し(ストーリー進行の説明係)としてしか機能してない。
    四人増えただけで人数が多いとか、それは作品のせいじゃなくて、お前の暗記力問題なだけだろ
    自分の低能さを作品のせいにするなよ
    ストーリー進行の説明何てのもどこにもない
    有りもしない事をドヤ顔で捏造してイチャモン付けて来る辺り、底が知れる

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    フレンダがすげー可愛い

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    麦野キターーーー!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    アイテム!!!
    むぎのん来た!!!
    VSアイテム編だけは盛り上がらざるを得んわ

    調べてもう知ってたけどやっぱむぎのんは小清水だよな
    モアイちゃんが思ったより声低めだったけどアイテム4人の声優は割といいんじゃね?

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    むぎのんと言いフレンダと言い、皆可愛すぎる

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    今回も面白かった
    次回どうなるの?
    麦野と戦うのかな

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    上条さんとシスターズが出会うのは時系列で言えばこの戦いの終わった後か

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    アンチうるさすぎ
    ガキじゃねぇんだから喚くなよ
    少しは成長しろ

    +0
    -0
  • 匿名

    今週も安定して面白いな。
    マジで最高!

    +0
    -0
  • 匿名

    アイテムきたあああああ
    フレンダと麦野は声合ってる
    滝壺と最愛は慣れてくると大丈夫かな?

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    次回が気になるww

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    モアイの声低かったな
    禁書のイメージだともっと高い気がするんだが、超電だとクールっぽいから低くしたのかな?

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    むぎのん戦きたー!!

    +0
    -0
  • 匿名

    魔法と超能力が存在する世界観なのに粗探しみたいなことして入ってるつ多すぎだろw
    トンデモ戦闘と萌え楽しむのがメインのアニメだっつーのに

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    次回が楽しみで待ちきれない

    +0
    -0
  • 匿名

    禁書のつまらなさをそのまま移植しちまった二期

    +0
    -0
  • 匿名

    矛盾点探しながらアニメ見て何が楽しいのかな

    まぁ自称評論家たちの意見はどうでもいいとして・・・

    今週もめっちゃおもしろかった!!

    +0
    -0
  • 東の人

    やったぜアイテム!見たかったぜアイテム! てか、アニメオリジナルで上条さんでるんかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな早すぎwww

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱりオリジナルがないと面白いわ

    +0
    -0
  • 美容専学生 (元将軍)

    やっぱコメ多いね…
    そーいやインデックスの男
    引っ張ってくる必要あんの?

    +0
    -0
  • 匿名

    評論家ぶってるやつ乙wwww

    +0
    -0
  • 匿名

    えらく魅力を感じない敵だったなぁ今回
    ビジネスライクな事を語って命のやりとりするなら仕事は真面目にやれよって思ってしまう

    逆に黒子とかは仕事には真面目だから好きなんだけどさ

    好みの問題なんだろうけど、今回の金髪みたいなキャラが好きな人もいるもんなのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    骨折とかその他もろもろの細かい点とかいちいちきめぇよw

    それ高所から落ちても骨折しない進撃の巨人でも同じこと言えんのか、って話

    +0
    -0
  • 匿名

    あのパツ金は今まで沢山人殺してるのにトドメすら刺そうとせず
    町のただの男の不良は痛めつける主人公が意味分からん・・・

    ???んん????
    え?なんか違わね
    ちょっと唐突すぎて意味分からん・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    絹旗見る為に今週だけ来ました。

    +0
    -0
  • 匿名

    ホントに相変わらず面白くないな

    +0
    -0
  • 匿名

    消されるのはえぇw

    +0
    -0
  • 匿名

    お話盛り上げるためにノロノロやってるのが見え見えで嫌になる。

    答えなかったら始末。こうじゃなかったらあとで形勢が不利になることくらいわかるはずなのにね。ま、お話だからね。

    +0
    -0
  • 室長

    やっぱり麦野かっけーわ

    +0
    -0
  • 匿名

    超電磁砲(レールガン)のOPがオリコンランキングで1位になってた。
    超電磁砲は好きだしOPもかなりいいと思ってるけど…
    深夜アニメソングが1位って……
    「けいおん」でもそんなことはあったけど
    超電磁砲でそれは……世も末ですな

    +0
    -0
  • ネタバレ

    >今週も安定のつまらなさ

    これでつまらないとか、はああ?
    多分もう何が起ころうともこれ以上お前が面白いと思うものは無いから
    二度とこのアニメ見なくていいよ低能さんは^^
    戦闘も日常も全部つまらないなら見るの辞めるか死んでろよw

    +0
    -0
  • 匿名

    フレンダはでこちゃんの上坂すみれかと思ってたけどクレジット見たら違ってた><
    内田と聞き分けできねぇw

    +0
    -0
  • 匿名

    フレンダは凸ちゃんの上坂すみれかと思ってたけどクレジット見たら違ってた><
    内田と聞き分けできねぇw

    +0
    -0
  • 匿名

    作画クオリティたけぇな
    麦野のビームかっこよすぎw

    +0
    -0
  • 匿名

    絹旗がなんか・・・

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    つまらないと言ってる奴は見なければ良い

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ch

    カウント0まで言ったんなら、そのまま失神させても
    良かったんじゃねぇの?それに、ビル内清掃が目的
    なんだし趣旨変わってるだろ。お仲間登場で劣勢に・・・って
    当たり前すぎる程の暇潰しちゃったね。中学生女子の思考
    なんてそんなもんかね?

    +0
    -0
  • 在り来りな展開
    つまらん

    +0
    -0
  • 匿名

    つか、この物語に出てくる超能力者達は、身体の構造が普通の人間とは異なってる。
    だからいちいち『あの衝撃は中学生だったら背骨折れるだろ有り得ない』とか言わなくていいから。
    学園都市の連中に、常識は通用しない
    二次元だし、本気になるなよー、お前らのセカイは現実だろーっ
    アンチも必死になるなよ。信者も必死になるなよ。
    とりあえずアニメ化してくださってる事に感謝しましょ

    +0
    -0
  • 匿名

    発情期のガキなんざ相手にすんなよ

    来週の麦野んの演技が楽しみ過ぎてヤバイ

    美琴のバトルパートも文句無いわ

    +0
    -0
  • 匿名

    アイテムキタ━(゚∀゚)━!
    ヒャッホー

    +0
    -0
  • 匿名

    人の体は鉄でできてるわけじゃない
    磁力で飛ぶとかありえないよね。

    そんだけ強力な磁力だと体内の鉄分だけ外に飛び出して死ぬだろ。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作だと一般人より少し強い程度の上条が、音速で動ける?敵と普通に戦えるから、なんでもありなんだろ。

    現実で音速で動いたら肺と脳その他いろいろつぶれて間違いなく死ぬけどね。

    +0
    -0
  • 匿名

    作者って歳いくつなの?
    さすがに20歳くらいじゃね?
    社会を全く知らないチェリーで精神年齢は永遠に中二っぽいけど

    +0
    -0
  • 匿名

    前回緩い展開だった分今週頑張ったな
    フレ/ンダさんとのバトル作画凄過ぎ

    +0
    -0
  • sdf56hg2z

    禁書新約7巻の敵

    「サイボーグで能力者と同じ特徴を持った機械の体を作ると
    その能力者の力を勝手に拝借できます
    特徴をがしゃこんと組み替える事によってレベル5でも
    全員の力を勝手に拝借できます
    但しどんな理屈で他人の能力を勝手に発動できるのか
    どうやって自分の体まで勝手に引っ張って来られるのかは
    一切説明しません」

    とうとう本気で頭おかしくなったと思った

    +0
    -0
  • みさかさか

    麦野さんやっと出てきたぜ^-^
    絹旗さんの声優はなんかいいぜ

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえず、フレンダ。
    お前の運命はむぎのんに支配されたということだ。

    +0
    -0
  • 匿名

    絹旗の声がイメージと違う

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだか適当なストーリーだなぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    あんまりアイテム好きじゃないからフレンダにはイラッとした。

    でもまぁ麦野に殺されることを考えると可哀想・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    SFなんかでは見栄えこそ正義で,電気を操るヤツが無数にいるけどさ

    ちょっとした範囲の「電子」を操れるか,
    せめて右から左へ「動かせる」程度でもとんでもねー事だよね??
    出来ないことなど無いってゆーレベルだわ。
    化学や物理とってる人ならわかるはず

    +0
    -0
  • 匿名

    傭兵と殺し屋が一番大事なのは報酬ですぉ。だから、命は絶対に賭けません^^

    +0
    -0
  • 匿名

    腐 連 打が可愛い

    +0
    -0
  • 匿名

    フレンダが可愛い

    +0
    -0
  • 匿名

    絹旗がだいぶイメージと違う
    禁書でどうはっちゃけさせるのか期待

    +0
    -0
  • 匿名

    神回だったな

    +0
    -0
  • 匿名

    ここのアンチはいつも的外れな指摘しててワロタ
    美琴の学校に護身用の体術の授業あるの知らんくせになw

    +0
    -0
  • 匿名

    色々文句言ってるやつは何・・
    二次元と三次元の区別が付かないンですかァw

    +0
    -0
  • 匿名

    黒子の出番がないだと!!!
    しかたない僕は王様を見て我慢するか。

    +0
    -0
  • 匿名

    今日もアンチは元気ですね

    +0
    -0
  • 匿名

    フレンダとかいう雑魚さっさとぶっころされろ

    +0
    -0
  • 匿名

    アイテム編、下馬評通りおもしろいね
    戦闘シーン良く動いてて見入ったよ
    フレンダ可愛いね、次回以降も活躍してほしい

    +0
    -0
  • 匿名

    アンチすげぇなwww
    ほぼ9割そうじゃん

    しかも矛盾点突かれまくりで信者が反論できてねぇw

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    アンチってフィクションをフィクションとして受け止められずに現実とごちゃ混ぜにする程に区別が付いてないんだよな

    +0
    -0
  • 匿名

    相変わらずこういうところのコメには人の言うことにいちいち文句のつける奴が多いね
    現実で考えればまあ電撃を使えるで無理なんだからみんなわかっとるわ
    どうしてこう人の言うことを誹謗するしか能のないのが多いのかわからん。マスゴミかww

    +0
    -0
  • VIPPERな名無しさん

    なんで普通の女子高生が肘で踵の刃物止められるの?
    超能力が凄いだけで特殊部隊で体術訓練受けてるわけじゃないんだろ?

    女子が女子を背負い投げしてるシーンもいかにも幼児向けアニメ見てるみたいでワロタw 

    >アイテムは学園都市で暗部の仕事してるくらいだから特殊な体術訓練だってしてるんじゃないかな?
    大体、女の子が女の子を背負投とか普通に柔道やってる女の子はできるからな。お前こそ現実が見えてないぞ。 あと、仕込みナイフの受け止めは磁力のコントロールで直にダメージ受けないくらいわかれよ。
    銃の弾を止められるのにナイフが通用するわけないでしょ。

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    >「サイボーグで能力者と同じ特徴を持った機械の体を作ると その能力者の力を勝手に拝借できます
    >特徴をがしゃこんと組み替える事によってレベル5でも 全員の力を勝手に拝借できます
    >但しどんな理屈で他人の能力を勝手に発動できるのか
    >どうやって自分の体まで勝手に引っ張って来られるのかは一切説明しません」
    >とうとう本気で頭おかしくなったと思った

    大丈夫、おかしくなっているからお前の頭
    作中でちゃんと説明されてるのにされてないとか言ってる時点で理解力が底辺だろ
    的外れな捏造するお前の脳って本当に無用の長物だよな
    お前みたいな出来損ないを生んだ親の顔を知りたいね

    +0
    -0
  • 匿名

    おもろいしアンチも結局みてるから特に気にならないが
    名無しる@ふわさんってやつのコメだけが
    なぜかムカつくのは俺だけか?

    +0
    -0
  • 匿名

    まあこの作品には常識には通用しないのでwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    敵のキャラも立ってないし
    つまんねーな

    +0
    -0
  • 匿名

    ここの糞批評家とアンチ共はかわええなぁ

    なんだかんだでここまで見てくれてるし

    もしかしてツンデレ?

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    >SFなんかでは見栄えこそ正義で,電気を操るヤツが無数にいるけどさちょっとした範囲の「電子」を操れるか,
    >せめて右から左へ「動かせる」程度でもとんでもねー事だよね??
    >出来ないことなど無いってゆーレベルだわ。
    >化学や物理とってる人ならわかるはず

    でも残念なことに演算して能力を発動させるのが禁書だから限度はちゃんとある

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろかったーーーーー!
    神回
    美琴かっこいい
    次回楽しみ!

    +0
    -0
  • 匿名

    すごいな自称評論家様は、そんなに言われるのでしたら自分達でアニメでも作って本でも出されたらどうですかね。

    +0
    -0
  • ネタバレ

    進撃の巨人のアンチは分かるけど
    このアニメのアンチだけはマジで理解不能
    頭がおかしいんだとしか思えない

    原作に忠実にやっても駄目、オリジナル回も駄目とか、もう見なくていいからマジで死んでくれよ

    何やっても許せないお花畑は存在が害悪だからね?マジで

    もう自分の口座に100万振り込まれないと評価しないんだろうなこういうゴミクズさん達って^^

    +0
    -0
  • 匿名

    凌辱制服女学園から来ました!なんちゃってw

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメのファンってガキが多いね
    爆釣れじゃんw

    +0
    -0
  • 匿名

    電気信号コントロールで反応速度が常人の比じゃないから無能力者相手と格闘で負けない。
    あくまで殺さず徹底してるから手間取ってるだけ・・と会話で分かるこったろ。

    +0
    -0
  • 数多ンさん。

    ・麦のんは、もっと声高いと思っていた
    ・絹旗も高いと思った
    どっちもクールでよろしい!!
    つか、アンチやら、自称評論家は、とっととご退場下さいよ。
    大体、アニメだろw
    骨がどうのこうのだからとか、アニメの進行がどうのこうのだとか・・・
    別にこの作品に限った事じゃねえだろうが。
    アニメは普通じゃありえないことを楽しむのがアニメじゃないの?
    そんなわけのわからんところで突っ込むことに本気きなんなよw

    麦のんVS美琴・・・来週が待ちどうしい

    +0
    -0
  • 匿名

    文句なしだな
    少年ぽい声の絹旗もそれはそれで
    赤崎さんは高い声も出せるはずだから大丈夫だろう
    浜面との絡みで明るくなるはず
    とりあえずいつもつまらんを連呼する奴は見るのやめようね?

    +0
    -0
  • ※故人の感想です

    8話にしてやっと、分かった。
    この物語に科学的裏打ちなど要らぬ!
    ただ女子中学生のバトルが楽しめればそれでいい!
    そう、これは聖闘士星矢や、JOJOなどの在りし日の少年ジャンプ的な
    アニメと同じなのだ。
    コスモややスタンドの存在に科学的根拠を求める輩がいるであろうか?
    いくらお前らが科学的知識を披露しようとも、それは負け犬の遠吠え
    にしか聞こえぬ。
    そんなわけで聖闘士星矢冥王神話編に期待してるぜ。

    えっ?これ?これには期待してないよ(´・ω・`)

    +0
    -0
  • 匿名

    てか、暗部編アニメでやってほしいわ。暗部編だと、麦野最低だし
    フレンダかわいそうだけど。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>なんで普通の女子高生が肘で踵の刃物止められるの?
    超能力が凄いだけで特殊部隊で体術訓練受けてるわけじゃないんだろ?

    よく見ろよ・・・・受けてるのは刃物じゃなくて、ブーツのほうだろうが・・・・

    観察力なさ杉

    +0
    -0
  • もう6月だね

    今回も大きな動きは見れなかったな。
    次回はアイテムとの対決なわけですな。^^;
    御坂一人でお相手するのかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    フラグ出ました
    とりあえずフレ//ンダ賛
    フレ/ンダ惨
    フレ/ンダ算
    フレ/ン打算

    +0
    -0
  • tomas

    結局フレンダが可愛いって訳よ♡

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメだとあんまり伝わりませんが、この時御坂は研究所壊して回って大分消耗しているのであまり能力無駄遣いしないように戦ってるんですよね。

    >人の体は鉄でできてるわけじゃない
    >磁力で飛ぶとかありえないよね。

    詳しくないのでよくわかりませんが、御坂の体から発せられる電気を云々しているわけで、御坂の体そのものを直接磁力で引っ張っているわけではないみたいなのでできるんじゃないですかね

    +0
    -0
  • 匿名

    アンチはここで何ほざいても誰も聞いてないから、もう視聴すんのやめてくれ、目障りだ雑魚

    +0
    -0
  • ハイゼンベルクの不確定性原理

    まぁ、原作者がリアルに存在する「ハイゼンベルクの不確定性原理」を超能力の原理に置いちゃったからアンチが増えるんやろなぁ。
    この原理事態巨視空間では当てはまらないしなぁ・・・。
    理屈や原作の設定を忘却して見れば面白いよ^^
    でないと、ツッコミ所が満載になります。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>磁力の緊急回避って
    あんな華奢な体で骨折しないのはおかし過ぎるだろ
    今さらこの作品の矛盾点なんて珍しくないけどな

    骨が折れました。
    動けません。
    戦えません。
    爆発にのまれて死にました。
    終了。

    これを見たい人が果たしているのかどうか。
    いや、こんなんじゃ話にならないだろ。
    漫画やアニメに、ストーリーを味気なくするような現実味は不用。むしろ邪魔。
    矛盾ってのは、ストーリーの設定上、物語を破綻させる内容に対して使うべきであって、「現実味のなさ=矛盾」と言うのは、少なくとも漫画・アニメにおいては成立しない。

    +0
    -0
  • 匿名

    フレンダの声優中二病のりっかじゃねーか

    +0
    -0
  • 匿名

    すっかりオワコンすな
    amazonでも進撃DVDに負けてるしwww

    +0
    -0
  • 匿名

    1かな?
    初めて取れたぜ!ウイ春ちゃん結婚してくれ!

    ↑お前1じゃないよ!?ww
    後アニメキャラに
    結婚してとか言わない方が良いよ
    冗談でも笑えないから

    +0
    -0
  • 匿名

    美琴は中学生やしね
    中学生なりの正義感がチープなんは
    当たり前やね
    上条の矛盾した正義に惹かれるのも
    その場限りの正義で動ける実直さに
    共感できるんやろうね

    +0
    -0
  • 匿名

    原作読んだけど、キャラが増えすぎて「お前誰だよwwwww」って感じだわ
    ワンピースよりたちが悪い

    +0
    -0
  • 匿名

    原作(?)ではミコト5・6日間ぐらい眠らずに実験施設を壊して周っていたからメッチャ疲労困憊だったんだが…

    ホント過労死するんじゃね?ってぐらいのボロボロの状態でアイテムと戦うから「ピンチじゃね!?」と思ったのに、アニメだと顔色良すぎてあんまし危機感沸いてこない…

    +0
    -0
  • そげぶ

    かみやんでんかな〜?

    オレンジフードって絹旗最愛?

    +0
    -0
  • 匿名

    サブキャラが多すぎるんだよね。
    キャラには各々別の思考もあって
    そのキャラが「何を見て 感じて 行動に繋げるのか?」が演出で必要なわけだけど、それがない。
    あまりにも人数が多すぎて変な語尾でキャラ分けさせた挙句、
    ただの狂言回し(ストーリー進行の説明係)としてしか機能してない。
    一つのイベントが次につながってないし。

    ラノベのような活字媒体なら妙な名前も符丁のようで個性になるんだろうけど、
    アニメだとただのDQNネームってだけで印象も悪い

    どんな作品だよそれ。視点がバラバラ過ぎるもんなんてうれねーぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    磁力の緊急回避ってあんな華奢な体で骨折しないのはおかし過ぎるだろ
    >今さらこの作品の矛盾点なんて珍しくないけどな

    ああ言うのって大体アルミ見たいな柔らかいもので出来てるから骨折れないでしょ?

    +0
    -0
  • 匿名

    アンチってリアルと二次元の区別つかないんだね…可哀想に…。

    +0
    -0
  • 匿名

    どうして何しても叩くのかって?
    それはね、原作自体がすでに糞つまらないからだよw
    アニオリだろうが原作遵守だろうが駄作に決まってんじゃん、これじゃあ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろかった!

    +0
    -0
  • 匿名

    フレンダがよすぎたな

    +0
    -0
  • 匿名

    おもろいわ

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    >すっかりオワコンすな
    >amazonでも進撃DVDに負けてるしwww

    オワコンの意味も分からず使うと恥かくぞwww
    進撃に負けた程度でオワコンだったら他の作品全てがオワコンだなww

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    >まぁ、原作者がリアルに存在する「ハイゼンベルクの不確定性原理」を超能力の原理に置いちゃったからアンチが増えるんやろなぁ。

    知ったかしてんじゃねぇよ
    あくまで例えとして出されてるだけで、原理は別だよww

    +0
    -0
  • 匿名

    >すっかりオワコンすな
    amazonでも進撃DVDに負けてるしwww

    オワコンと思ってるのにまだ悔しいからコメントするアンチの図wwww
    オワコンと思うなら鼻くそほじりながらほっとけよwwwww

    実際、特に本編からのファンなんかはもうオワコンと分かっていながら最後まで付き合ってやるかって精神でファンを続けてる奴は多いと思う。
    レールガンもアニメの二期は落ちると言うジンクスに多分に漏れなかったのは信者だって分かってるだろ。
    慎ましくやってるんだしいい加減にアンチはそっとしてやれよ。

    進撃の巨人の方が円盤売れるのは当然。今が旬なんだから。
    ただ盛り上がり方が異常だし話題が落ち着くのは早そう。
    人気アニメのアンチをしたい人は、旬の進撃もツッコミ所多いからそっちいったら?

    +0
    -0
  • 匿名

    いやあ面白かったわ
    来週も楽しみ

    +0
    -0
  • 匿名

    共感したコメ:

    こういう余裕こいてなかなか敵倒せないパターンとかヘタレキャラと同じくらいウザいわ

    禁書のつまらなさをそのまま移植しちまった二期

    えらく魅力を感じない敵だったなぁ今回

    ホントに相変わらず面白くないな

    お話盛り上げるためにノロノロやってるのが見え見えで嫌になる。

    そんだけ強力な磁力だと体内の鉄分だけ外に飛び出して死ぬだろ。

    なんだか適当なストーリーだなぁ

    原作読んだけど、キャラが増えすぎて「お前誰だよwwwww」って感じだわ
    ワンピースよりたちが悪い

    +0
    -0
  • 匿名

    結局…黒子って来るの?

    +0
    -0
  • 匿名

    超↑面白かった☆

    +0
    -0
  • 匿名

    絹旗はクールな感じでかっこいいな
    今回戦闘良くて楽しめたし麦野戦も期待できる

    >このアニメのファンってガキが多いね
    爆釣れじゃんw
    ↑こんな情けないコメントをしてるのが大人の方が引くわ
    中学生や高校生だったら自分も「ガキ」になるんだし少しは考えて発言しような?

    +0
    -0
  • 匿名

    なんと進撃DVDに

    負けてる・・だと・・

    +0
    -0
  • 匿名

    フレンダかわいすぎやろ…

    +0
    -0
  • 匿名

    フレンダ…
    かわいすぎやろ…

    +0
    -0
  • 匿名

    作画気合い入ってるなぁ
    スタッフの皆さんお疲れさん
    麦野がカッコイイ!

    +0
    -0
  • 匿名

    >人の体は鉄でできてるわけじゃない
    磁力で飛ぶとかありえないよね。

    そんだけ強力な磁力だと体内の鉄分だけ外に飛び出して死ぬだろ

    なにいってるの?wバカなの?w

    +0
    -0
  • 匿名

    アンチは、ブ チ コ ロ シ 確 定 ね ♡

    +0
    -0
  • 匿名

    >護身用の体術の授業
    そんな合気道クラブみたいなレベルであんなに…w

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    >ワンピースよりたちが悪い

    禁書よりワンピースの方がキャラ多いんだが
    ワンピ信者キモすぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    神回だったな
    凄いビーム撃ってきた(汗)

    +0
    -0
  • 匿名

    内容は面白かったけど、フレンダこんなに幼かったっけ?

    +0
    -0
  • 匿名

    今話でピークって
    このアニメ終わってんな・・・

    +0
    -0
  • 萌え豚

    いくらキャラが可愛くても、恋愛的な絡みやイチャラブがないと全然萌えないんだが・・・・。不完全燃焼というかモヤモヤするというか・・。男キャラ出てこんの?

    +0
    -0
  • 匿名

     とあるこれを観ていた孫の一人の幼稚園児は、とあるコメントを記載なされたであろう40~50才の方よりも、もっと小賢しいコメントをしていました
     声を観て、目で聴く今時の孫娘は、厄介です

    +0
    -0
  • ^_^

    超能力が使える時点で現実とはかけはなれてるんだから、あの演出はおかしい、あり得ないとか言ってるやつ頭大丈夫か?そもそもアニメを楽しむ姿勢じゃないな

    +0
    -0
  • 匿名

    グダグダやってねえで
    さっさとレールガン打って殺せよ!クズ!

    +0
    -0
  • 匿名

    グダグダやってねえで
    さっさとレールガン打てよ!クズ!

    +0
    -0
  • 匿名

    >>まぁ、原作者がリアルに存在する「ハイゼンベルクの不確定性原理」を超能力の原理に置いちゃったからアンチが増えるんやろなぁ。

    >知ったかしてんじゃねぇよ
    >あくまで例えとして出されてるだけで、原理は別だよww

    とある魔術のアニメで耳タコになる位、語れてるやん 原理WW

    +0
    -0
  • 匿名

    ゾクゾクする!
    ヤバい面白すぎ!

    +0
    -0
  • 匿名

    麦野かっけええええええ
    戦闘シーンも凄すぎww
    さすがレールガンは格が違うな

    +0
    -0
  • 匿名

    コメ数すごい

    +0
    -0
  • フレンダ可愛いけどクズだった・・

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱ戦闘シーンは映えるねぇ
    迫力ハンパない

    +0
    -0
  • 匿名

    なに?このコメントの数・・・・・?
    興味あるやつ、こんなに多いの?
    つまんなくね?
    とか書いてる僕は
    同じ穴のムジナではない!
    断じて違う!!!
    おまえらと一緒にするな(震え声)

    +0
    -0
  • 匿名

    妙に長い戦いだったな
    ぐだぐだしゃべってないで
    さっさとやっちゃえばいいのに
    とおもったのは俺だけ?
     第三位なんだから普通に考えて麦野にも勝てるでしょ

    +0
    -0
  • 匿名

    パない

    +0
    -0
  • 匿名

    進撃の話出してるやつ。お前自分で敵増やしてんぞ?
    そんなことやってっから進撃は他アニメから嫌われるんだよ。俺、進撃割と好きだったんだけど、今から進撃アンチになるわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしれえええええええ

    +0
    -0
  • 匿名

    ブレンダって武器が使えて強いだけで
    レールガンに対抗できてすごい。
    OPがとても懐かしくていい感じ。
    TRF復活っぽい

    +0
    -0
  • 匿名

    麦野かっこよすぎぃ
    レーザービームヤバいww
    毎回熱すぎる

    +0
    -0
  • 匿名

    ミサカを取り巻く実験、計画はコロコロ変わります

    レディオノイズ計画
    ・・・レベル5のクローン量産し、軍事利用しようとする計画。
    御坂のクローンがレベル2-3の欠陥品であったことから中止


    レベル6シフト計画
    ツリーダイヤグラムの演算に基づいて、一方通行がミサカを2万体●すことでレベル6に進化する、という計画
    上条さんにゲンコロされる


    ヒューズ・カザキリ計画
    ミサカ達によるAIM拡散力場の誘導を用いた、AIM拡散力場による学園都市製天使を作る計画。

    そしてすべてアレイスターのプランどうり☆
    ってことなんで、この作品の物語は全然終わってませーんっ!!
    木原一族も出てきてないし、まったく話が最初の方ですぅ。
    アニメだけ見てるやつは禁書とレールガンの話をまったく分かっていませーんっ!!
    つまり、何が言いたいかっていうと、
    アニメの現段階で作品を評価しているのは、おかしいって。

    +0
    -0
  • 匿名

    ったくレールガンなんかやんないで
    第三次世界大戦をさっさとやっちまえば良いのに。
    アンチはどうでもいい。
    俺は第三次世界大戦が見たいだけなんだ。
    アンチなんてゴキのように現れるだけなんだから、どうでもいい。

    信者が一番怒ってんのは、アニメ制作側がだらだらだらだらして物語を進めないことだよ。
    アンチはどうでもいい。
    てか、アンチが何を言おうが、あいつらにはアニメを潰す力はない。
    なんの力も持たない奴は批判しかできない。キモイね。
    気持ち悪いって思わないのかな?
    批判して、批判して、批判しまくって、何千回、何万回、何億回でも批判していいけど、何度でも死ぬまで矛盾を指摘してもいいけど。

    意味がないってことに早く気付きなよー(笑)
    だから、アンチはどうでもいい。
    JCSTAFF、頑張ってくれよーっ
    ロシア編たのむわ

    +0
    -0
  • 匿名

    ここのアンチは酷いな
    原作のどこにも書いてないのに捏造して叩くって…知ったかかもしれないけどそんな叩き方じゃ哀れなで可哀想な人にしか見えないぞwww

    あと、現実を求めてるアンチに言うけど漫画、小説、アニメとかの創作物は現実とはかけ離れたとこを表現出来るから人々は惹かれる
    でも、現実と全く同じものを求めた創作物は誰が見たいんだ?
    バトルものに限った話じゃなく日常萌え物にも現実ではあり得ないことがあるから面白いって感じる(例えば生徒会の異常な権力とか)
    そんなにリアルを求めた作品を見たいのなら自分で作った妄想小説でも作ってみとけば?

    +0
    -0
  • 匿名

    もう興奮が収まらん!

    戦闘シーンは凄いしかっこよすぎ!

    とりあえず次週はよ

    +0
    -0
  • 匿名

    原作を読んだ身だが完璧。
    文句なしに上出来だ。
    クオリティ凄いね。

    +0
    -0
  • 巨人群

    希望こそ最悪の不幸

    何を待っているのか

    新約により
    シシャは生き返らない

    セイヴェルンちゃんに合掌

    +0
    -0
  • 匿名

    今週も面白かったが来週はもっと熱くなるなw
    level5同士の対決とかヤバいw
    禁書アニメでもまだlevel5同士の対決はしたかことなかったもんなw

    +0
    -0
  • 匿名

    改めてだが美琴強いな
    さすがレベル5
    でも3対1はさすがに不利だよなぁ
    レーザー光線放つ人はめちゃくちゃ強そうだし
    さてどうなることやら楽しみ

    +0
    -0
  • 大進撃

    フレンダを繋ぎ治したい?
    【だが! 断る。。】

    +0
    -0
  • 管理がうまいとアニメは潰れる

    皆、自分だけは止なないと思っている

    フレンダはなぜ逃げ遅れるのか?

    フレンダはなぜ危険に近づくのか?
    もう
    フレンダは整理しないで捨てなさい

    +0
    -0
  • 匿名

    >>妙に長い戦いだったな
    ぐだぐだしゃべってないで
    さっさとやっちゃえばいいのに
    とおもったのは俺だけ?
     第三位なんだから普通に考えて麦野にも勝てるでしょ

    お前がこの作品について何も知らないという事は分かった
    まず1つ目、レベル5だからといって下位能力者を簡単に倒せると言うわけではない
    戦略とか戦術を練れば下位能力者でも上位能力者に勝てる
    今回を見たら分かると思うがフレンダは美琴がくる前から戦う準備をしてる一方、美琴は敵が居るとは思ってもいなかったし5日間ぐらいずっと働きっぱなしだった
    そんな状態の美琴が前持って準備していたフレンダを簡単に倒せるわけがない

    2つ目レベル5の順位は強さで決まってるわけじゃない
    研究価値で順位が決まる
    だから麦野が自滅覚悟で本気を出せば美琴を瞬殺出来るし、本気を出さなくても美琴と普通に戦える
    だから順位≠戦闘力ということ

    ちゃんとこの物語を知った上で批判してほしい…
    もしかしたら批判じゃないかもしれないけど

    +0
    -0
  • 匿名

    アンチの言ってることが正論過ぎてワロタwww

    それに涙目で反論しようにもできてない信者にもワロタwww

    +0
    -0
  • #

    禁書もレールガンも原作から読んでるが正直今回はつまらんかった。
    大覇星祭は完結してないから3位vsアイテムが一番盛り上がるとこのハズなんだが演出ショボすぎ。
    緊迫感も疾走感もない。原作まんまだったのに何でこんなに面白くないんだ?
    期待しすぎたかな

    +0
    -0
  • #

    禁書もレールガンも原作から読んでるが正直今回はつまらんかった。
    大覇星祭は完結してないから3位vsアイテムが一番盛り上がるとこのハズなんだが演出ショボすぎ。
    緊迫感も疾走感もない。原作まんまだったのに何でこんなに面白くないんだ?
    期待しすぎたかな

    +0
    -0
  • えいめす

    ヒマで見るもの無くなると見るけど、"とある…"シリーズ最初の5話以降、心理描写の稚拙さが見えてしまって、こんなに長くやるより新しいもっと出来の良い原作探した方が良かったのでは?と思ってしまうw 元が良ければアニメの脚本も良くなるでしょうにね

    +0
    -0
  • 匿名

    禁書にも言えることだがどうすればハッピーエンドになるのか目的がハッキリしないから迷走してるようにしか見えない
    子どもをモルモットにする統括理事会及び研究者どもを排除するためには自分が相応の権力を得るか穏健派の駒として
    上層部をぶっ潰すとかそういう話じゃなくて、ただ事件の実行犯ぶちのめしてハイおしまいってオチとしては弱すぎるだろ…

    +0
    -0
  • 匿名

    原作が広く一般には受け入れられてる事実を見ろよ」
    なんて擁護する奴のは、どうみても信者か社員だよね?「一般に」なんてまさにそういう奴らが使う言葉
    で、逆に見ないと「見てないのに批判するな!」だろ?
    糞は糞でもアニメなどのメディアという公共の場でぶちまけてる糞だもの 2期とかやらなきゃよかったのにね

    +0
    -0
  • 森山優衣

    アニメがそんなに現実的なわけないじゃないですか。
    そんなアニメ作るんだったら、作者さん医学勉強しますよ?

    +0
    -0
  • 匿名

    信者はアホ
    非論理的で幼稚。
    食いつくとこがズレている

    +0
    -0
  • 匿名

    なんで普通にアニメ楽しめないのかな~

    +0
    -0
  • 匿名

    >>原作が広く一般には受け入れられてる事実を見ろよ」
    なんて擁護する奴のは、どうみても信者か社員だよね?「一般に」なんてまさにそういう奴らが使う言葉
    で、逆に見ないと「見てないのに批判するな!」だろ?

    批判する前に自分の書いてることをキッチリ見直そうね^^
    貴方の頭の中では「一般的に広く受け入れられるという言葉を使うこと」の逆は「見ない」なのかな?
    「逆に」の使い方間違えてますよwww
    あと、見てないのに批判するのは叩かれて当然ってことが分からないんですかね…
    大好きな作品を見てもないのに批判されたら誰だって腹が立つだろ…

    >>糞は糞でもアニメなどのメディアという公共の場でぶちまけてる糞だもの 2期とかやらなきゃよかったのにね

    日本語をきっちり勉強しましょうね^^
    この部分から貴方が中学生という事はよく分かったからきちんと中学校で国語の勉強をしてくださいね^^
    自分の言いたいとこがバラバラになってて何が言いたいのかよく分かりませんよ〜ww

    そして糞とか言いながら8話まで見るなんて余程このアニメが大好きなんですねwww
    大好きなアニメを糞とかいうなんてツンデレ過ぎて萌えてしまいそうですわwww

    +0
    -0
  • 匿名

    てかアンチって頭固すぎwこれアニメだよ?もっと気楽に観ようよw

    緊急回避で(おそらくステンレス製の)機器にぶつかってあれだけへこむってことは車にハネられたようなものだから全身打撲骨折は免れないとか・・

    あんだけ強い磁力なら体内の鉄が外に飛び出して死ぬとか・・

    数10トンはあるであろう床の鉄板をひっぺがして女子中学生の両足だけで支えようとしたら足つぶれるだろとか・・

    そもそも鉄だらけでできてる研究所とか不自然すぎてご都合主義丸出しとか・・

    そんなあら捜しして楽しい??ww

    +0
    -0
  • 匿名

    べつに超能力という設定自体はいっくら現実離れしてても問題ないんだよw

    問題はその現実離れした設定をいかにリアルに感じさせるかであって、そのためには設定以外の部分で限りなくリアリティを追求しなければならない。

    にもかかわらず女子中学生が金属製の機器に思いっきり体当たりしてへこませてもすぐに起き上がってきてしまうようなズサンな描き方をしていると、すべてが茶番に思えてくるんだよなw

    などとアンチは思っているかもしれないが、断じてそんなことは無いから!

    御坂はかわいい、ゆえにこのアニメも神なんだよ!

    +0
    -0
  • 匿名

    >アンチの言ってることが正論過ぎてワロタwww

    ちがうよwちがうんだよw

    説得力があるかないかではなく、大事なのは愛だよ!

    御坂萌えーwその気持ちさえあれば、どんな批判にも耐えられるw

    +0
    -0
  • 匿名

    アンチに言っとくがここは「とある科学の超電磁砲s」の感想を書くところっていい加減気づいたらどうだ?
    面白くない、つまらないと言うのは自由だけど面白いと言った人を叩くのはマナー的にどうかと思うぞ
    個人の感性を尊重できていない
    感想を述べるところなのに自分の感想を述べたら
    叩かれるなんて異常だよ
    アンチは自分の感想がすべてだと思っているのか?いい加減人の個性を認めろ

    面白くないという意見を叩く人もいるのは事実だけどアンチが寄ってたかって叩いてきたらファンだろうが信者だろうが誰でも不快な思いをするわ
    アンチは不快な思いをさせるのが楽しくて叩いているんだろうけど、そんなことしてて虚しくないのか?
    そんな暇があったら友達でも作ったらどうだ?

    +0
    -0
  • 匿名

    モアイの声がもうちょい高くてもいいような・・・

    それ以外は最高です!

    +0
    -0
  • 匿名

    つまんないって言う人は見るのやめた方がいいよーwww

    他のアニメみれば

    +0
    -0
  • 匿名

    コメも視聴数も人気も存在感も失速気味どころか完全に空気と化してるぞ、このアニメ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    アンチの方が正しいこと言ってる

    +0
    -0
  • 匿名

    原作読んでたけどアニメでみたらすげーつまらなくてワロタわ

    +0
    -0
  • 匿名

    アンチガいるだけましだわな

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    >アンチの方が正しいこと言ってる
    暴論やイチャモンを正論と一緒にしちゃ駄目だろ

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    >アンチに言っとくがここは「とある科学の超電磁砲s」の感想を書くところっていい加減気づいたらどうだ?
    >面白くない、つまらないと言うのは自由だけど面白いと言った人を叩くのはマナー的にどうかと思うぞ
    >個人の感性を尊重できていない
    >感想を述べるところなのに自分の感想を述べたら
    >叩かれるなんて異常だよ
    >アンチは自分の感想がすべてだと思っているのか?いい加減人の個性を認めろ

    これが一番の正論だな

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    >コメも視聴数も人気も存在感も失速気味どころか完全に空気と化してるぞ、このアニメ・・・
    人気は変わってねぇよ
    その他はオリジナル展開のせいで下がるのも当然
    テンポ遅いのに逆に下がらなかったらおかしいだろ

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    >女子中学生が金属製の機器に思いっきり体当たりしてへこませてもすぐに起き上がってきてしまうようなズサンな描き方をしていると、すべてが茶番に思えてくるんだよなw

    あのさ、それってただたんにお前が御坂の身体能力が低いと思い込んでるからだろ
    風紀委員で体鍛えてる白井は、小学生の頃に腕立て150回に校庭15週を息切らさずに余裕でやり遂げて、対人戦で訓練してる
    そんな白井よりも身体能力が高いのが御坂なんだがw
    作品にイチャモン付ける前に設定を見直せよww

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    信者の言ってる事が結構的を得てるな
    アンチってのは自分勝手の自己満足の塊だから困る
    普通に楽しんでる人もいる場所で所構わず自分が気に入らなけれ糞にゴミ呼ばわり
    設定も碌に読まなければ考えもしないで批判にイチャモン

    これはレールガンに限らず他の作品でもそう
    アンチは少し周りの迷惑を考えて周囲を尊重するべき
    自分勝手な考えでは社会に適合できないぞ

    +0
    -0
  • とある名無しの超電磁棒

    このアニメ・・

    まじヒクワ~ww

    +0
    -0
  • 匿名

    いや,アンチの方がまっとうな意見述べてると思うな

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメがつまらないのはいいとして、信者がきもい^^;

    +0
    -0
  • 匿名

    長文連投してる信者

    お前もちっとは自重しろよ(苦笑)

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだろう? 
    つまんなくはないけど。
    面白くもない。
    進撃みたいにあっと驚く展開がない。
    レディオノイズ計画を阻止するために、始終戦ってるっていう印象。
    あとフレンダ、敵キャラなのに可愛かったわw
    「危うく下半身吹き飛ぶところだった」が後の伏線にwwwww
    笑ったww
    フレ/ンダ

    +0
    -0
  • 匿名

    >感想を述べるところなのに自分の感想を述べたら
    >叩かれるなんて異常だよ
    >アンチは自分の感想がすべてだと思っているのか?いい加減人の個性を認めろ
    どっちもどっちだろ何言ってるの?
    アンチも信者のコメント叩いてるが
    信者もアンチのコメント叩いてるじゃん
    じゃあアンチの個性も認めてやれよ

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかここ数日、信者が一人 コメ欄で頑張っちゃってるよ・・・

    キモ痛すぎる

    誰が見たってひとり相撲丸解りのコメの内容にちょい引く

    +0
    -0
  • 匿名


    多数のアンチvs一人の信者 の図式をどうしても作りたいアンチ乙wwww

    +0
    -0
  • 匿名

    あなたの抱いている考えが、あなたの持っている唯一の考えであることほど危険なことはない
    byエミール・シャルチエ

    +0
    -0
  • 幻肢

    で?

    昨今巷に溢れる

    【死の収容所の心理学と意味の心理学】
    をベースにしたと思われる原作群から、わたしたちは離脱できるのでしょうか?
    まあ、無理でしょう

    +0
    -0
  • 匿名

    >人の体は鉄でできてるわけじゃない
    磁力で飛ぶとかありえないよね。

    そんだけ強力な磁力だと体内の鉄分だけ外に飛び出して死ぬだろ

    なにいってるの?wバカなの?w

    くそガキ論理的に反論できないなら米するなぼけ。

    +0
    -0
  • 匿名

    作者が馬鹿なせいで、信者がフォローしなきゃならない。

    +0
    -0
  • 匿名

    どうでもいいけどレベル5すべての力を使えるロボが出てから原作終わったとおもった。

    だって今まで最強とか言ってたのなんだったんだよふざけるな。

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    使えるといっても完全に使いこなせる訳じゃないし
    一方通行は垣根の未元物質を解析して反射対策できなくしたのに、そのロボは一方通行の能力を使っているにも関わらず反射対策されてる

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    アンチが馬鹿なせいで、信者がアンチの捏造をたださなきゃならない

    +0
    -0
  • 名無しる@ふわさん

    >いや,アンチの方がまっとうな意見述べてると思うな

    ここはアンチする場所ではないのに暴れまわってる連中の意見がまっとうって(苦笑)
    極論は真っ当から正反対に近いぞ
    そこら辺は信者と同類でしかない

    +0
    -0
  • 匿名

    >レベル5すべての力を使えるロボ

    まあワンピースも似たようなの出たよね。くまとか。あのあたりからつまらなくなった。

    そろそろワンピース脳(笑)という言葉を作ってもいいような気がする。

    レールガンって、作者もワンピ脳なら信者もワンピ脳。笑

    +0
    -0
  • 匿名

    世の中で人気のあるものって往々にして低俗。

    今期も良作いくつかあるのにコメ数は少ないし。

    +0
    -0
  • 匿名

    まあ面白いかつまらないか微妙なアニメだからこそ、信者とアンチが両方沸いてきてコメが伸びるってことはあるだろうけど。

    +0
    -0
  • 匿名

    ただただつまらないに一票

    +0
    -0
  • 匿名

    いやぁ今回もよかったな
    とりあえずフレンダまじ天使
    麦野戦たのしみだな

    +0
    -0
  • きゃらめる

    やっぱ超電磁砲はおもしろいですね!
    原作全部もってますけど毎回わくわくしながら見てます^^

    次回も楽しみです!!

    +0
    -0
  • 匿名

    アンチはいつもどおり吠えてて安心できるわw

    +0
    -0
  • 天竺

    8話目でまだ面白くならないのは
    「俺はまだ全然本気だしてないだけ!」的なwww

    そろそろ信者も苦しくなってきたな…

    +0
    -0
  • 匿名

    川辺でクローバー探したりするより
    研究所潜入したり潰したりバトったりしてる方が面白い

    あと体操服が見たい
    5位とかレベル3のコンビとかその他常盤台中の面々とか

    +0
    -0
  • 匿名

    こんな下痢グソアニメ,批判意外の何をすればいいんだか分からんね。

    アンチする場所じゃないとか言ってる,自分を賢いとでも思ってそーな大バカもいるようだが
    そんなセリフに効果も意味も無いという事に気づかずに(苦笑)とか書いてスカしてるようではクズ確定。
    きっとゴキブリ以下の学習能力なんだろうな

    +0
    -0
  • 匿名

    見応えあったなー!

    けど、施設を守るのが仕事なのに
    最初から爆弾仕掛けまくりってどーなの?w

    +0
    -0
  • 匿名

    うーん…今話はあんまり好きじゃないな…
    私がフレンダの性格が好きじゃないってのも結構あると思うけど。

    話の途中からフレンダ視点・ミサカ視点と、
    2パターンの視点でストーリーが進行してるけど、
    追う側のミサカ視点からは、状況がパターン化(粉塵のとこまで
    攻撃される→防ぐと同じような展開)してて、ちょっと飽きというか
    見ててマンネリな感じがする。
    追われる側のフレンダ視点からは、追われているのに切迫した空気
    (キャラの性格もあるとは思うけど)がイマイチ伝わってこないんだよね…
    そのせいでか、バトルシーンの描写はすごいけど、ストーリー展開自体は
    何か冗長に感じた。

    +0
    -0
  • 匿名

    アンチはフレンダとイチャついてろwwww お似合いだw

    +0
    -0
  • 原作ファンでごめん

    第一、新規さんにはつまらない。
    第二、旧アイテムが新鮮で面白い。
    第三、「フレ ンダ」この後の結果を知っている人からしたら感慨深い。レールガン原作者の禁書愛を感じる。
    第四、原作第三巻の上やんと御坂のやりとりがぐっとひきたつ。ここまでやって一方止められなかったのに、上やん無事解決。これは、ほれますわ。
    第五、注意力、改竄力、超原作忠実、超おもしろい、オリジナルもこまかいのよー
    まとめ、原作理解してる人には神アニメww

    +0
    -0
  • 匿名

    話も作画もいいと思うけど
    口調がさぶくて見ると疲れる・・・

    超だとか結局だとか
    そんなことしなくても十分個性あるキャラクターだと思うんだけど

    やっぱ作品の対象年齢が中2だからか
    残念

    +0
    -0
  • 匿名

    フレンダが可愛かったので全てよし

    +0
    -0
  • 匿名

    全然原作知らぬが1期は好きだったし、アニメの禁書も大好きで
    この間1期12話見てたら一瞬麦野フレンダ映って(滝壺死んでた)
    ビックリしたし、禁書アニメとも裏表になっててすごく楽しい。
    こんなに1週間が待どおしいアニメは、あまりないよんr

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ch

    主人公が頭悪いし時間かけすぎ。とっとと敵倒せよw

    +0
    -0
  • 匿名

    非常に面白いね、ここのコメント。空想科学を机上の空論だけで論破した気になれるのがすごい。

    みさかの磁力による緊急回避なんだけどさ、緊急とはいえ、どうして誰も反発の磁力でクッションを作ったって思えないの? 緊急回避とはいえ電子を使いこなすことに関して学園一のみさかなら、普通にそれくらい出来るでしょうに。

    まぁ、コメントが、今更なんですがね……。

    +0
    -0
  • コメントを投稿