神さまのいない日曜日 2話

神さまのいない日曜日 第2話「死の谷II」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【dアニメストア】 【Hulu】

神さまのいない日曜日動画一覧TOPへ

コメント欄

神さまのいない日曜日 2話 コメント

  • 匿名

    1げt

    +0
    -1
  • jimujimu

    1???
    かな?

    +0
    -1
  • 匿名

    きたああああああああああああ

    おもしろくなれえええええ

    +0
    -0
  • 『  』 空白

    うぽつ
    コレ面白いよなwww

    +0
    -0
  • 匿名

    10くらいか(沙*・ω・)(沙*・ω・)

    +0
    -0
  • 匿名

    きた

    +0
    -0
  • 匿名

    ああ無理だこれ・・・
    見てて苦痛だった。

    +0
    -0
  • 匿名

    初春アイちゃんかわいーなもう

    +0
    -0
  • 匿名

    イケメン多いからみよ
    白髪と青髪と赤髪かっこいいい

    +0
    -0
  • ヾ(*ΦωΦ)ノ

    ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

    +0
    -0
  • 匿名

    説明回で大体わかった。
    とりあえず継続だな。
    サムゲ美智子ヲ駆ケル太陽より、遥かにマシ

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    安定のクライムエッジ枠だな

    +0
    -1
  • Asamin

    一話がアレだったけど、ちゃんとしたいい作品
    キャラクターも豊富! 今後の展開に期待です

    +0
    -1
  • 匿名

    おっす、いっつーさん
    おっす!!

    +0
    -1
  • 匿名

    つまんねーな

    +0
    -0
  • 匿名

    あれ
    意外におもしろくなってきたかもしれない

    +0
    -0
  • 匿名

    原作は嫌いじゃないんだけどなぁ。

    もうちょっと見てみるか。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作買ったら不自然なとこ補完されるかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    全体の色合い良いな

    +0
    -0
  • 匿名

    謎が少しずつ解けて行く感じで、面白かった!
    ハンプニーけっこう好きかも。
    続きが楽しみ。

    +0
    -0
  • 匿名

    面白いんじゃない?

    +0
    -0
  • 匿名

    えっ!?なんでここまでゲスが主役のとなり的なポジションにいる!?えっ!?なんで復讐しに来た奴が殺されかけた子供を脅しに使う!?えっ!?全く苦痛

    +0
    -0
  • ナッツ

    ハンプニーがアイをおんぶした所が
    ドキドキして最高だったわ~)^o^(

    +0
    -0
  • 匿名

    結局一方通行と打ち止めだった

    +0
    -0
  • 匿名

    まだ、話が読めないなー。だけど、おもしろそうだな。次回も、たのしみ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ハンプニーさん、子供の頃は体弱かったのか・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    いやいや一話から安定してただろ

    +0
    -0
  • 匿名

    一話から安定してただろ

    +0
    -0
  • 匿名

    アイちゃんはかわいいけど、
    ちょっと中二病杉

    +0
    -0
  • 匿名

    ゾッとする秘密があるんだよなぁ
    原作で謎がとけたときoh…ってなったわ

    +0
    -0
  • 匿名

    ひろし完全に見抜かれたからって相手がさっき撃ち殺そうとしていた奴を人質にするとは

    +0
    -0
  • 匿名

    ハンプニーの学校の説明で噴いたwww

    +0
    -0
  • 匿名

    え?
    こんなのが面白いひとっているんだ!

    +0
    -0
  • 名無し

    面白いけどわからないところがちらほら
    原作買えばわかるかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    説明回で大体わかった。
    とりあえず継続だな。
    サムゲ美智子ヲ駆ケル太陽より、遥かにマシ

    他のアニメ出してくるなよ!
    このサムゲ厨www

    +0
    -0
  • 匿名

    はあ?コレ面白いとかないわバカじゃないの?どうみても駄作さすが中二

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑てゆうか面白いっていってる
    人いるだけでてめーみたいなブスの
    個人的な感情ぶちまけられても
    目障り つうか駄作と思うなら
    みんなよ無能
    てゆうか作れもしない無能ほど
    よく吠えるつうよな まさに
    そうだわ低脳が

    +0
    -0
  • ばさやん

    とりあえず、背景はきれいに描きこまれてる。然るべき敬意をもって視聴。

    +0
    -0
  • 匿名

    色々行動が理解不能
    頭湧いてるキャラしか居ないことがわかった。
    多分作者自身が湧いてるんだろう。
    面白いと言う人も湧いてるだろう。

    >見てて苦痛だった。
    ガチでその通りだった。
    「見るに堪えない」という言葉はこのアニメの為に存在すると言っても過言ではないだろう。

    +0
    -0
  • 匿名

    はあ?コレ面白いとかないわバカじゃないの?どうみても駄作さすが中二

    バカがばかってイキガッテルヨww

    +0
    -0
  • 匿名

    >はあ?コレ面白いとかないわバカじゃないの?どうみても駄作さすが中二

    作品にどういう感想を持つかは自由ですが、自分と違う意見の人を馬鹿にするのはちょっと・・・
    貴方のそれは批判ですらなく、幼稚な罵倒を吐いて得意になっている痛々しいお子様に見えます

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえずハンプニー好きだ
    村壊滅させたのにはなんか理由があるんだろうとは思ってた。
    村の人たち最初からおかしかったし。
    伏線あったから特に意味不明ということはなかった。
    アイの義理の両親も目に光なくて怪しかったんだよな‥。
    2話見てやっぱりな、という感じがあった。
    どうなっていくか楽しみだな

    +0
    -0
  • 匿名

    構造主義のラカンは主張する
    人間は人間でないものを知っている

    構造構成派の一人はこう返答していた

    人間とは
    相互承認可能性に担保された

    契機『と』関心志向相関的に

    現象の構造化を行う主体である

    アイ・アスティンに,明後日あれ!

    +0
    -0
  • 匿名

    滑稽

    +0
    -0
  • 匿名

    少なくとも伊藤美智子の(サムゲタン)の幻影ヲ駆ケル太陽 よりは面白いぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    >え?
    >こんなのが面白いひとっているんだ!

    え?
    面白くないと思ってるくせに見に来てるひといるんだ!
    面白くないなら見に来なきゃいいのにww

    +0
    -0
  • 匿名

    ハンプニーがおんぶでとび跳ねてるところwww
    小さい頃オヤジにあれやられると嬉しかった発言で噴いたwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    >滑稽
    言い得て妙ですな
    クライムエッジやブラッドC的な感じ

    +0
    -0
  • 匿名

    >アイの義理の両親も目に光なくて怪しかったんだよな‥。

    アイが義理の母に抱きついた時「臭い」って言ったのも、伏線だったのかなーと、今になって思う。
    死者だから腐りかけてたんですかね…

    思えば、頭半分吹っ飛ばされて「アイぢゃああああん」って言ってたおじさんも、初登場の時から目の描写おかしかった。
    カッと見開いたような目の集点がジリジリ動いてて、怖かった。

    +0
    -0
  • 匿名

    あれ、ハンプニーがアイに銃口つきつけてたの、本気でやってると思ってる人多い?
    アイに「生きたい」と思わせるため、アイが外の世界で生きて行けるように、わざとやってると思ったんだが。

    人が死にたくないと願ったから、死者が動き回るようになったと言ってたし。
    ハンプニーの「死にたくない」じゃだめだって言葉も、そこから来てるんだと思った。
    アイが外の世界で生きていけるように、アイに「生きたい」と思わせるための偽悪かと。
    だとしたら、ハンプニー優しいなと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    >え?
    >面白くないと思ってるくせに見に来てるひといるんだ!
    >面白くないなら見に来なきゃいいのにww

    観ないと面白いかどうかもわからないだろ、頭悪いの?

    +0
    -0
  • 匿名

    原作少しは目を通してから文句言えよ・・・

    アニメにするにあたって、端折らないといけない部分があるじゃん。
    それで、説明が飛び飛びなんだっつーの。

    まぁ、批判するのは勝手だが原作にも目を通してからにした方が、説得力あるよ

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだかんだであいなまよし!!

    +0
    -0
  • 匿名

    面白いと感じるかどうかは人それぞれの好みと感性の差。
    自分が面白く見れなかったからといって、面白く見てる人の感性を貶す方がおかしい。

    特にこういう作品は、好みが分かれるだろうね。
    自分は面白かったから、続きも楽しみにしている。

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くないと評するのは勝手だけど、面白いと思う人を頭湧いてるとか中傷するのはさすがに
    自分の考えが正しく、世界のすべてと思い込むガキなんですと宣言してるようなもの

    +0
    -0
  • 能登屋純

    まじ糞wwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    出、出た~原作読んで無奴~
    狐僕SSの時もいたな~4巻の内容になったらお前らに反撃開始しようとちら見だけにしてたのに激おこぷんぷん丸
    愛知だからまだ見てないけど
    「生きたいと死にたくないは違う」て言葉そんなに駄目か?神ないで初めて衝撃をうけたセリフなんだけどな~
    でもまあ、わざわざ嫌いな作品に米してる、矛盾”してる奴は大嫌いし、好き嫌いの立場を明確にしろよ卑怯者てね。原作ファン御用たしなりすぎなのもイカンと思う最近そういう傾向が強い?
    せめて2クールあれば説明されてなんも言えなくなんじゃねw

    +0
    -0
  • 匿名

    >自分の考えが正しく、世界のすべてと思い込むガキなんですと宣言してるようなもの

    オマエモナー

    +0
    -0
  • 匿名

    何だこれつまんね
    キャラの思考ぶっ飛んでね?
    あいつらの言動全てが理解しかねる

    これを本気で面白いと思ってる人に問いたい
    あの、おかしな言動の数々の何処をどうやったら面白いと思えるの?
    そもそも「おかしい」と理解できないのから面白いと言ってるの?
    それとも滑稽過ぎて逆に面白いの?

    後者だったら許すww

    んで、原作房はお家帰ろうね
    仮にこのアニメの原作が貴方の言うように面白いとしよう、それがアニメ化され端折られて説明不足でこの理解し難い作品で、多くの人が「理解出来ない」「つまんね」「糞アニメ」と罵ったとしても、それは罵る奴が悪いんじゃない、アニメを作った奴が悪いんだ!
    だから文句は製作者に言え!

    以上

    +0
    -0
  • 匿名

    「死にたくない」じゃ駄目とか笑える。
    アイの立場で考えてみろ
    額に銃口突きつけられて、殺されかけてる状況で「生きたい」なんて言う人が居るかよ不自然だろ。
    もしも「生きたい」なんて言うようなやつが居たら、逆に気持ち悪くて頭ぶち抜くわw

    しかも結局曖昧で終わってるし、だったら最初からやんなって話。

    正直ハンプニー見てると自分の思い通りにいかないと暴力まで振るう、ただのガキにしか思えない。

    +0
    -0
  • 匿名

    キャラの行動と心情が理解出来ない系?
    ヴヴヴより酷い?

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くないなら切ればいいのに
    楽しんで見てる人の感想に
    わざわざ難癖つけに来るって
    どんだけ粘着質なの

    おかげで人気ランキングに入ってるじゃんwww

    +0
    -0
  • 匿名

    ここからどう展開していくかが面白さにも関わってくるな

    +0
    -0
  • 匿名

    だからハンプニーがわざわざ「おまえが生き抜くために必要なのは『生きたい』だ」って教えてたやん

    +0
    -0
  • 匿名

    空中に漂ってる金色の煙みたいなの、何か意味あるの?
    あれすごく気になる

    +0
    -0
  • 匿名

    >オマエモナー

    面白くないと思う人が間違っているだの、頭悪いと書いた覚えはありませんよ
    面白いと思う人を馬鹿にしたり、中傷するのがガキだと書いてるんです

    +0
    -0
  • 匿名

    上のコメントで、
    >自分が面白く見れなかったからといって、面白く見てる人の感性を貶す方がおかしい。
    というの見てないのか、て思いたくなるような人のコメントや

    >オマエモナー
    と揚げ足取りにすらならない、他人の意見を勘違いした幼稚な突っかかりしか出来ない人見てると痛々しくなってくる・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    スカーを見てると、通常の墓守はアイの村みたいに歓迎されない・・・どころか、寧ろ「人殺し」「人でなし」と罵られる対象
    普通の墓守は感情持ってないみたいなので問題無いんだろうけど、アイは違う
    的な意見を見かけましたが(自分じゃそこまで考えられんダメ人間なので(言い訳)、女の子殴ったり銃向けてまでやめさせようとするのは・・・ハンプニーさん、情があるんだかないんだが・・・いや、一応あるんだろうけど、やり方が・・・
    まあ、スカーならアレ以上の暴力や迫害受けてもニコニコしてそうですが

    後、ユリーさんについては某巨大掲示板を見て納得

    >嫁がパワー型池沼以下になっていって情があるから切り捨てられなくて参ってたら
    嫁を白髪が埋葬まで持ってった、その後復讐するでもなく娘と幸せに暮らしてたら娘死亡
    やる事がなくなって復讐を思い出したように実行
    全部指摘されて恥ずかしいからアイちゃんに銃口向けて狂気に走ったフリしてたら
    更にそれも見破られてもっと恥ずかしい事にw

    余談ですが、ユリーさんがあちこちで「ヒロシ」言われてるな(苦笑)

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くないのはわかった。
    だから静かに消えろ

    +0
    -0
  • 匿名

    >上のコメントで、
    >>自分が面白く見れなかったからといって、面白く見てる人の感性を貶す方がおかしい。
    >というの見てないのか、て思いたくなるような人のコメントや

    >>オマエモナー
    >と揚げ足取りにすらならない、他人の意見を勘違いした幼稚な突っかかりしか出来ない人見てると痛々しくなってくる・・・

    じゃあ見なければいいだけじゃんw
    そんな事わざわざ書き込んでるお前が一番痛々しいわww

    +0
    -0
  • 匿名

    やはりクライムエッジ級の思考停止が必須の雰囲気アニメだったか…

    アイの思考にすら違和感を感じない奴って
    萌えアニメの萌えキャラが好きで好きでたまらないあまり
    そのキャラを決して否定しないように必死につじつまを合わせる行為を繰り返した結果
    人間としての思考が狂ったんじゃないか?(笑)
    これから明かされるであろう設定によって整合性がとれるのではなかろうか
    と擁護するならともかく、現段階では明らかに異常だろ
    例えるならガンソードのヴァンがカギ爪の男と平然と談笑するくらいありえない

    +0
    -0
  • 匿名

    誰でも見れるコメント欄で「じゃあ見なければいいだけじゃんw」なんて「批判するなら見るな」と同じくらい、反論にもなってない排他的で幼稚な言い訳ですよ
    (最も、この作品やここに限らずネットでは「批判」というより「中傷」の方が多いみたいですが)
    上のコメントで何人か指摘なさってますが
    >作品にどういう感想を持つかは自由ですが、自分と違う意見の人を馬鹿にするのはちょっと・・・
    >自分が面白く見れなかったからといって、面白く見てる人の感性を貶す方がおかしい。

    作品の感想を書くのが自由だからと言って、他の人が見て不愉快になるかどうかも考えずに、自分と違う意見の人へ誹謗中傷を好き放題書き込んでいいわけではありませんし

    +0
    -0
  • 匿名

    2話でやっと世界観に説得がでてきたな
    これで実は仮想世界でしたオチはなくなったか
    神様とやらが形而上学的な存在なのかそれとも、ただ自然現象を象徴化したものなのかわかる日はくるのか?
    それとも神様は神様だよ!と受け入れろというのか
    これからに期待だな

    +0
    -0
  • 匿名

    原作既読の人の意見で
    「正直アイを素直に可愛いと呼ぶには無理があるなぁ
    あのビジュアルからは想像できん程に性格が突飛すぎる」
    というのを見かけましたが、アイは萌えキャラとは言えないみたい

    +0
    -0
  • 匿名

    >誰でも見れるコメント欄で「じゃあ見なければいいだけじゃんw」なんて「批判するなら見るな」と同じくらい、反論にもなってない排他的で幼稚な言い訳ですよ

    そうは思えんが・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    >原作既読の人の意見で
    「正直アイを素直に可愛いと呼ぶには無理があるなぁ
    あのビジュアルからは想像できん程に性格が突飛すぎる」
    というのを見かけましたが、アイは萌えキャラとは言えないみたい

    それは個の意見であって全員が全員そう思ってるわけではない。

    +0
    -0
  • 匿名

    >誰でも見れるコメント欄で「じゃあ見なければいいだけじゃんw」なんて「批判するなら見るな」と同じくらい、反論にもなってない排他的で幼稚な言い訳ですよ

    「じゃあ見なければいいだけじゃんw」
    (書込みを)見なければ解決する問題。

    「批判するなら見るな」
    (アニメを)見て批判するかどうかの判断に至る。
    好きになる可能性もある。
    確かに見なければ批判は生まれないが、新規顧客を失う恐れ有り。
    単なる営業妨害。

    何だこれw
    全然同じじゃねぇw

    お前のコメントの方が反論にもなってない排他的で幼稚な言い訳だわw

    +0
    -0
  • 匿名

    ハンプニー墓守じゃないじゃん

    1話で「俺はただ動けなくしただけ、こいつは墓守の仕事だ」とか言ってるのに矛盾してる

    あと、1話で「人が人をころす時代は終っちまったんだ」とか言ってたけどユリーもハンプニーも人だろ
    人が二人以上居る時点で、ころす可能性もあるし矛盾してる

    やはり糞アニメだったか

    +0
    -0
  • 匿名

    >お前のコメントの方が反論にもなってない排他的で幼稚な言い訳だわw

    作品を見る見ないはその人の自由なんだから、他人がどうこう言うものではないように、誰でも見たり書いたりすることが可能なコメント欄を見るななどと、他人がどうこう言えるものじゃありませんよ
    貴方だって「反論にもなってない排他的で幼稚な言い訳」でしかないコメントなら見なければいいのに、スルーもせずに返信してくれていますし。
    ただ「他の人が見て不愉快になるかどうかも考えずに・・・」と書いておきながら、自分も言葉が荒っぽくなってしまって、すみません

    +0
    -0
  • 匿名

    原作厨だけど
    所見の人にはアニメ見た後、原作を読む事をお勧めする
    先にアニメを見て、後からアニメでやった所まで原作を読むといい
    つまり同時進行が一番楽しめる

    アニメだけだと所見置いてけぼり過ぎてあまりにも酷い出来になってる

    +0
    -0
  • 匿名

    低脳乙

    +0
    -0
  • 匿名

    人それぞれ価値観が違うのに
    これを面白いって言うやつは沸いてるだろw的な発言はどうかと

    +0
    -0
  • 匿名

    >あと、1話で「人が人をころす時代は終っちまったんだ」とか言ってたけどユリーもハンプニーも人だろ
    >人が二人以上居る時点で、ころす可能性もあるし矛盾してる

    この世界では人が死ななくなったって言ってんだろ
    で墓守だけが人を死なせることが出来るって

    +0
    -0
  • 匿名

    そもそもハンプニーって人なのか?
    墓守と同等の存在で
    何か役割を持って存在させられている執行者に見えるんだが

    +0
    -0
  • 匿名

    アイの母親(前墓守)を殺したのって村人じゃね?
    それとハンプニーが村人全員を行動不能にしたのって
    腐敗が始まってたって事だよな
    皆が皆無傷で体が亡んでるってどういうことだ?

    +0
    -0
  • 匿名

    ってかそもそも
    ハンプニーが村人殺したのか?
    スカーとか言う墓守怪しすぎるだろ
    何であんな場所にいたんだよ

    +0
    -0
  • 匿名

    おそらく外の世界では
    墓守=敵なんだろうな

    +0
    -0
  • 匿名

    ハンプニーが死人(村人)たちを行動不能にしなかったら
    死が進行してわがまま(野獣化)になった村人たちに
    アイが襲われることになってたんだろうなと思うと
    ハンプニーの行動も普通に思えてくるな

    +0
    -0
  • 匿名

    逆にハンプニーが来てなかったら
    死人化が進行してキチ○イになった村人47人のなかで
    アイ一人になってたわけだよな
    で前墓守みたいになぶられて死ぬと

    +1
    -0
  • 匿名

    あとは
    気が狂い体が腐り落ち蛆沸く村人たちを順に
    アイが一人また一人と行動不能にし
    墓に埋める日々が続くってのもあるか

    +0
    -0
  • 匿名

    アイの母代わりのやつも自分の死臭気にして
    香水を付けているみたいだし
    物理的な腐敗も進むのか

    +0
    -0
  • 匿名

    中世の時代には都市の城壁の内部に遺体を埋葬することが
    伝染病の蔓延につながり公衆衛生上深刻な問題なり
    城から離れた土地に墓地を作っていららしいし

    死人は死体が歩いているようなものなんだろ
    そりゃ生人にとって迷惑だわな

    +0
    -0
  • 匿名

    キャラの行動が意味不明すぎるんだが。すぐに性格豹変するし。ついていけんかも。

    +0
    -0
  • 匿名

    よく村人惨殺したり
    あんなにボコボコに殴られたりしたのにノコノコ笑ってついていくのな、ヒロインわw

    理由あったら何しても許されるのか(笑)

    +0
    -0
  • 中二病

    だが、どれだけ作品が理解できなくても最後まで見て「神」か「クソ」か、判断してみてたらどうかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    情報小出し過ぎでわからないのと
    アイが村人ごろしについていく意味がわからない
    作者はキティガイなの?

    +0
    -0
  • あwだf

    たまに出てくるタメとか現代語で世界観が壊れるな。これ。

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    まとめて何時も見るんだけど、これは当たりの予感がする。

    1話目でイイカンジにひかれて、2話で視聴継続決定w
    後は最後見てから円盤買うか決めるだけだ。

    太陽は4話まで我慢して見たけど全然面白くなかったわぁ
    まどかと似せなきゃまだ良かったかもね。

    +0
    -0
  • 匿名

    結局クソアニメだった1話から最後まで結局全てつまらなかった時間無駄にしたわ

    +0
    -0
  • 匿名

    >アニメだけだと所見置いてけぼり過ぎてあまりにも酷い出来になってる
    1クールに無理やり詰め込んだ感じがしますしね。もっとじっくりやってほしかったです
    個人的に雰囲気が気に入ったのでこの間原作を1巻買ってみましたが…

    +0
    -0
  • コメントを投稿