銀の匙 第4話

銀の匙 Silver Spoon 第4話「八軒、ピザを焼く」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

銀の匙 Silver Spoon動画一覧TOPへ

コメント欄

銀の匙 第4話 コメント

  • 匿名

    1かな?

    +3
    -2
  • 匿名

    3とか?

    +4
    -3
  • 匿名

    さんげとおおおおお

    +2
    -1
  • ななみ

    早いよね

    +6
    -2
  • 俺22号機

    5げっと

    +2
    -1
  • 匿名

    一桁

    +0
    -1
  • 匿名

    ピザ食べたくなっちまったwww
    自由で良い学校だな

    +2
    -0
  • #

    毎週見てる
    本当に面白い

    +1
    -0
  • 匿名

    ピザうまそおおおおおおお

    +1
    -0
  • 匿名

    アニメで夜食テロ喰らうとは思わなかった。
    えらく美味そうなピザじゃねえか。

    +0
    -0
  • nilbit239@gmail.com

    なんか絵が気持ち悪いので俺はパス。もやしもんの続編の方が良かった。でも気持ちの悪さはなぜ?

    +1
    -0
  • 匿名

    良い学校だな
    教育ってものを肩肘張らずに考えられる

    +0
    -0
  • 匿名

    たくさんの人に見てもらいたいアニメ

    +0
    -1
  • 匿名

    なんか急ぎ足な気がする・・・
    結構原作のシーンカットしてて残念だわ

    +0
    -1
  • 匿名

    原作厨ってホントにその作品ちゃんと楽しんでる?
    原作知らないで見た人たちがこれだけ素直に面白いって言えるってコトが
    その作品の良さを語ってるだろうに。

    +0
    -0
  • 名無し@まとめいと

    >でも気持ちの悪さはなぜ?

    病院いってみてもらったほうがいいです

    +0
    -0
  • 農学部応用動物科

    原作も見てるけど十分農業の事伝わってるから問題ないと思う!
    まぁ自分が農大行ってるからってのもあるけど・・・
    てか、急ぎ足でもよくね?
    2期もあるって言うんだからさっ

    あー、ピザ食べたい・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    八軒の人脈すげー。
    自給自足とかある意味理想だよね。
    あのピザ絶対美味いし、ああいう経験は一生の思い出になるだろうな。

    てか家もピザ宅配圏外だわw

    +0
    -1
  • みかん

    漫画もいいけど、声が付くとすごくいいし、面白い。ピザうまそう!!!

    +0
    -0
  • キタコレー

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメいいね
    面白い

    +0
    -0
  • 匿名

    インスタントコーヒーガブガブ飲んでる奴に「コーヒーおいしいね」って言われてもコーヒー好きは納得しないだろ? それと一緒だよ。

    アニメならではの面白さを出すのなら話は別だけど、今のところそういう要素がなくて原作のダイジェスト版になっちゃってるから、原作読み込んでる人から不満が出るのも判る。

    たぶん、豚丼のエピソードだけで終わる事になるだろうけど、それならいっそ今回のピザのエピソードもっと引っ張って、ベーコンを豚丼の肉にしてアニメなりの決着を付けるくらい改変してもいいと思うのだがな。

    +0
    -1
  • 匿名

    なんで夕方にやらなかったんだよ・・・もったいない

    +1
    -0
  • この作品、共感は少ないだろうが気持ち悪さを感じた。じゃあ見るなって思うかもしれんが、もう見ないから安心しろ。興味もって以前は漫画読んだこともあるが、どうやら主人公のノリとかオーバーなリアクション、成長してます感を押し付けられてるからなのかもしれん。
    しかし、人気あるのだって理解してるが、ここまで嫌悪感感じる作品なんて滅多にない。不思議だ。

    +0
    -0
  • 匿名

    吉野がよくでる回だったな

    +1
    -0
  • 匿名

    いい回だった!

    +0
    -1
  • 匿名

    おもしろ~~

    +0
    -0
  • 匿名

    「原作はもっと~」とか持ち出す奴ぶっちゃけ興ざめなんだわ
    原作未読の視聴者が楽しめてるんだから黙って原作読んどけよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作知らんが、ここまで完璧だと思う

    神回でした

    +0
    -0
  • 匿名

    絵が気持ち悪いっていうのはなんとなくわかるな・・・。線が細くてはっきりしてるのが苦手。今のサザエさんもそんな感じなんだよねー。でも面白いから、気にするほどじゃない。

    +0
    -0
  • 匿名

    ええ話や

    産地現場食材の旨さはガチ
    こればっかりは、作って食わないとわからない
    スーパーの食材なんか、鮮度の落ちた偽物に思える

    +0
    -0
  • 匿名

    作画が雑になっているし、動作が不自然。で、やっぱり軍人のイメージは規制がかかっているらしい。

    話も2話くらいにわけてじっくりやってもよかった気がするな。

    アニメを作るのは大変だってわかってはいるけど、好きな漫画をこの程度のクオリティで作られるくらいなら、作らないで欲しい気もする。

    +1
    -0
  • 匿名

    原作ずっと読んでて8巻でも泣いたクチだけど、
    アニメ化って聞いたときはこれアニメにする必要あるのかなって思ってた。

    でも……めっちゃいいアニメになってるじゃん! 
    4話良かった。
    中高生にも見てほしい作品。

    +0
    -0
  • 匿名

    吉野ちゃんが可愛かった。

    あと、ピザ食べたくなってくるよね。

    +0
    -0
  • 匿名

    この話見てこの間ピザ作ったんだよなぁ

    +0
    -0
  • 桃缶

    原作も面白いけど、アニメもいい。
    来週も楽しみ♪

    +0
    -0
  • ***

    面白いし良い話だなー

    毎回癒されるというか
    羨ましくもなる

    +0
    -0
  • 匿名

    >好きな漫画をこの程度のクオリティで作られるくらいなら、作らないで欲しい気もする。

    だから原作見てない視聴者が素直に楽しめてるのに何水差す必要がある?
    そんなもんお前の勝手な希望じゃねーか。
    アニメで興味もって原作みてくれりゃ一番いいだろう

    +0
    -0
  • >この作品、共感は少ないだろうが気持ち悪さを感じた。じゃあ見るなって思うかもしれんが、もう見ないから安心しろ。興味もって以前は漫画読んだこともあるが、どうやら主人公のノリとかオーバーなリアクション、成長してます感を押し付けられてるからなのかもしれん。
    しかし、人気あるのだって理解してるが、ここまで嫌悪感感じる作品なんて滅多にない。不思議だ

    こういうめんどくさいやつは大体が何だかんだで毎週見ては文句言うんだよな。
    こいつは来週も絶対来るぞ。

    +1
    -0
  • チャック・ノリスケ

    >でも気持ちの悪さはなぜ?
    「私はこのアニメの画がダメでした」ってアンケートやったら面白いかもね。因みに僕は最近だと「琴浦さん」がダメでした。もちろんアニメ版が、であって原作は関係ないですよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    作画がなぁ……
    2回に分けてもっとクローズアップしてほしかった回でした

    +0
    -0
  • 匿名

    ピザ美味しそう
    てか中島先生その顔して以外と
    悪いですね(笑)

    +0
    -0
  • 匿名

    何でか分からんけど、みんながピザ食べて笑ってるとこで泣けた。。。

    +0
    -0
  • 匿名

    卵かけご飯といい美味しく食べてるとこ見てたら食べ物のありがたみがわかるわー

    +0
    -0
  • ジャンパー

    農学は人も育てるな。

    +0
    -0
  • 匿名

    >ベーコンを豚丼の肉にしてアニメなりの決着を付けるくらい改変してもいいと思うのだがな。

    は?意味わかんねーよ
    誰がてめーの「俺が描いたガンダム」見たいんだよ
    てめーのマイノリティ押し付けんな

    +0
    -0
  • 匿名

    御影かわいいかわいいかわいい

    +0
    -0
  •  

    デブに火をつけてゲラゲラ笑ってる話かと思ったら、食べ物の方のピザだった。

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろい
    アニメが終了したら原作読んでみようかな

    +0
    -0
  • 匿名

    ソド子、大活躍!!

    +0
    -0
  • 匿名

    作品がさわやかだと、コメ欄も清々しい意見が多くてホッとするわw

    原作読んでからアニメ見てるけど、やはりアニメの方は詰め込みぎみで、細かいエピソードやセリフやギャグが省かれている。
    だからといって作品の質を損ねるようなことはないし(獣医役の声優さんはゲストということで大目に見るとして)、原作はさらに面白いんだということが周知できれば、アニメ化は大成功だと思う。

    何よりハチたちが、美しい色彩をまとって生き生きと動いてしゃべっているのを見られるだけで、原作ファンとしても嬉しいけどね!

    +0
    -0
  • 匿名

    今回やたら電脳コイルっぽいと思ったら、室井さんだたでござる

    +0
    -0
  • 匿名

     アニメでこんだけ面白いんだから原作はもっと面白いんだろうな。今度買ってみるよ!

     ──ってコメントが一番良いと思うんだwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    この作品、共感は少ないだろうが気持ち悪さを感じた。じゃあ見るなって思うかもしれんが、もう見ないから安心しろ。興味もって以前は漫画読んだこともあるが、どうやら主人公のノリとかオーバーなリアクション、成長してます感を押し付けられてるからなのかもしれん。
    しかし、人気あるのだって理解してるが、ここまで嫌悪感感じる作品なんて滅多にない。不思議だ。

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメ化すると原作カットはよくある事だし、そもそも全部詰め込む必要も無い。
    アニメの良さは色がついて動くことだから、食物系の話は特に良さが増すな。

    +0
    -0
  • 中島みゆきは十勝出身です。

    +0
    -0
  • 白群

    ピザ宅配圏外に共感(笑)

    +0
    -0
  • 匿名

    別府の口元アップ(笑う時の)で、グラトニーを思い出したのは…俺だけ?

    +0
    -0
  • 匿名

    たしかに原作カットしてて残念だな
    原作まだ8巻ぐらいだからもう少しゆっくり丁寧につくってほしいな

    でも安定の面白さだね
    またしても校長先生の締めだったw

    +0
    -0
  • 匿名

    美味いんだよなぁ、困ったことに

    +0
    -0
  • ウコッケイマヨネーズ

    人は達成感を味わうために生きてるみたいなトコあるからな。
    それが仲間同士で笑顔になれたらそれこそ良い。
    アームストロング何気に出演してたのかwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    魔法だの戦闘だのが無いから地味なアニメだけど、丁寧な話でほのぼの出来る。

    +0
    -0
  • 匿名

    >そんなもんお前の勝手な希望じゃねーか

    個人的な希望や感想、意見を書き込むのがコメント欄でしょ。

    批判的なコメントを見たくないのなら、こういったところには来ないほうがいいですよ。

    +0
    -0
  • 名前はまだない

    原作買うわw

    +0
    -0
  • 匿名

    頂きますと御馳走様でした。の、間を農業高校で学ぶってすごくいい経験をしてる。主人公の一個一個身をもって知ってく姿は、好きだな。
    食べ物は勝手にスーパーにあるんじゃないんだよね。農業酪農は国(人類)の根幹だから、農家酪農家さんには頭が下がるよ。ほんと。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>作品がさわやかだと、コメ欄も清々しい意見が多くてホッとするわw

    大人だなwww

    +0
    -0
  • w

    今回も美味しそうだった

    +0
    -0
  • 匿名

    原作知らずにアニメを素直に楽しんでる人がいるのに水さすな、ってそんなんで気分を害されるナイーブな「素直な人」はアニメだけ見てわざわざこんなとこ読みに来ないのが一番だよ
    それか100%アニメ版のファンしかいないコミュ作るしかないよ

    それにしても、なんだか芝居がぎこちなく感じるんだよなぁ…間が悪いのかなぁ

    +1
    -0
  • こうた

    おもんな

    +0
    -0
  • 匿名

    牛乳の消費が減り続けている現状を踏まえて、
    ピザなどの付加価値商品開発を提唱してるんですね。

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ch

    この作品の薄っぺらさには反吐が出る。農家の現実知らなさ過ぎ
    アニメってそういうものなのかもしれないけど
    あと、キャラ造形が全体的に不自然なのも気になる
    脚本家は女か?話に女特有の押し付け感があるな
    気持ち悪いって意見もなんとなく分かる

    +0
    -0
  • 匿名

    とにかくいいアニメ
    ハガレンといい作者sにはほんと感謝してます!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    聖地見学よせよ。農業商売あまくみるなよ

    +0
    -0
  • 匿名

    原作は好きで読んでるんだけど、アニメに関しては「気持ち悪い」っていうのは共感する部分がある。なんだろね。
    原作ではもうちっとオブラートに包まれてる感のある説教臭さがアニメではすごい押し付けがましく感じられる。
    毎回チョコチョコと「命について考える」エピが入るからだろうか…。

    +0
    -0
  • 匿名

    >この作品の薄っぺらさには反吐が出る。

    原作者は農家さんでしたよ・・・。
    地域によって農業のやり方は違うだろうから、「えっ」って思うこともあるでしょうが、作者が農家なだけあって結構現実突いてると思いますよ。

    原作読めば分かるのですが、結構後々から深刻な話題も出てくるので、「楽しいだけの回」は今のうちに平和回として楽しんでおけばいいのではないでしょうか・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    ハラの減る回だったな、チーズが美味そう
    吉野さんも可愛いかったわw

    +0
    -0
  • 匿名

    >農家の現実知らなさ過ぎ
    クソワロタw 原作者農家の人なんだがww
    というか農家の現実どうこうが出てくるのは
    この先だからなぁw

    せめて原作読んでから噛みついて来てね、にわかくんww

    +0
    -0
  • 匿名

    とてつもないリア充のかおりがした回だ
    人のツテってすげえ

    +0
    -0
  • 匿名

    今のほのぼの路線から急転直下する秋~冬編、恐らく次があればそこは避けて通れないところ。できれば農家の経営云々言う方にはそこまでみてからこれがエンタテイメントであり商業作品であることを考え直していただきたい。しかしピザ旨そうだった!!

    +0
    -0
  • 匿名

    素直に感動した
    自分たちが丹精こめてつくった材料で、丹精込めて作った料理

    ハチケンの人脈の深さも、周りの人の人柄の良さも心温まる回だったね

    +0
    -0
  • 匿名

    これ見るとピザ食いたくなる

    てか八軒かっこいいわw

    +0
    -0
  • 匿名

    この原作者女か?とか言ってるが
    このアニメは原作者の出身校がモデルだし
    調べりゃわかるw

    鋼の錬金術士と同じ人だよ。

    +0
    -0
  • わんこ

    ピザ食いてーwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    すげえいい作品だと思うわ。原作買おうかな

    +0
    -0
  • 匿名

     子供の頃、父親にトラクターに乗せてもらった事、思い出した。

     確かに、友達とか普通に運転してた(^^;)。

    +0
    -0
  • --

    これアニメ化する意味あるのか。とてつもなくつまらん。

    +0
    -0
  • --

    何故か癒されないアニメ。この主人公が嫌いだからか。
    平凡な設定なのに、平凡じゃない。うじうじ動揺するくせに、
    結局は何も考えなく学園に馴染んでいるあたりが。

    +0
    -0
  • 匿名

    >何故か癒されないアニメ。この主人公が嫌いだからか。
    >平凡な設定なのに、平凡じゃない。うじうじ動揺するくせに、
    >結局は何も考えなく学園に馴染んでいるあたりが。

    嫌いなのはしかたないけど、二行目からは主人公にただ嫉妬してるだけみたいでなんかかわいそうだな(笑)

    八軒みたいに努力家で真面目で、人のために動けるやつだったら新しい環境でもそりゃ馴染めるにきまってるじゃん。
    十代であれこれ悩むのは当然だし…てか内心で一度もうじうじしない高校生なんていないわ(笑)
    むしろ頭の中で悩むだけじゃなく体動かしてそっから学んでるからそのへんの都会の高校生とかよりたぶん色々考えてるだろ。

    昔はそれが当たり前で平凡だったんだろうけど、現代だと逆に八軒みたいな人のために損してる(ように見える)やつが珍しくて非凡に見えるのかねぇ。

    +0
    -0
  • ああテレビ業界との暗黙ルールがなければな「個人的な意見」

    +0
    -0
  • 匿名

    >個人的な希望や感想、意見を書き込むのがコメント欄でしょ。

    >批判的なコメントを見たくないのなら、こういったところには来ないほうがいいですよ。

    ならそのコメントに文句いうのも自由だよな。それが嫌ならこういった所にそんな事書かないほうが良いですよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作云々とかつまらんってコメをする意味が分からん

    自分は原作読んでるからどういうアニメにすべきかわかるぜ!ってか?w

    自分に合わないアニメだから批判コメしとこーってか?w

    このアニメおもしろいって人だけコメすればいいと思う、じゃないと不快に思う人が増えるだけだ

    +0
    -0
  • 匿名

    ハガレンの作者が女性だと思われないような名前にした理由が分かる気がするわ
    気に食わなければすぐ女特有の~とか性別持ち出す奴がいるからね
    この作品はとても良く出来ていると思うよ
    深夜放送がもったいないな

    +0
    -0
  • 匿名

    ピザ美味しそうすぎるよ!
    食べたくなっちゃうよ

    +0
    -0
  • 匿名

    無性にピザが食べたい

    +0
    -0
  • 匿名

    >ならそのコメントに文句いうのも自由だよな。

    コメント欄は作品に対してコメントするところだと思うんですが…
    それに、「文句を言う」行為はどうなんでしょうね?

    あと、誤解があるといけないので、はっきりさせときますが、自分は作品そのものではなく、この4話がひどいと思っているだけです。3話までとはあきらかに作画や動作が違いますからね。

    面白くないと思った人にはぜひ原作を読んで欲しいですし、面白いと思った人も原作を読めばもっと楽しめると思います。

    +0
    -0
  • 匿名

    泣いた。このアニメやばい

    +0
    -0
  • 匿名

    今までも屠殺したお肉食べてたけど、いざ育てた豚を〆なきゃならないってなったときにやっぱり誰だって悲しい気持ちになるよね・・・でも食べなきゃって、生きるってつらいね(T_T)

    +0
    -0
  • 匿名

    めっちゃおもしろい!!

    +0
    -0
  • 匿名

    原作厨とかただのしったかだろwww
    文句言うなら原作以外見んなよw

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公とおんなじような悩み持ってる高校生とかけっこういると思う。
    自分も進学校行ってるから、なんとなく共感できる部分ある

    だれかに見てもらいたいって思えるアニメだなぁ

    そして深夜なのにはらへったwww

    +0
    -0
  • 匿名

    今の学生に足りないのは
    何がしたいっていう動機だと思う
    親なりマスコミがすりつけるものだけ見てると
    八軒みたいなことになるんだろうね

    この作品は農業学校だけど
    これは動機付けの一例であって
    こういう作品が増えていけばいいね

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメほんと面白い!
    すごく素敵で内容も深い!
    毎回グッとくるセリフや考えにやられてます。

    ピザ回は神でした

    1クールで終わるのかな~・・・
    こういうアニメはずっと続いてほしい

    +0
    -0
  • 名無しさん

    今期は1クールで終わりかもしれないけど既に2期の話も出てるらしい
    原作終了に合わせて全部やるつもりじゃないかな

    +0
    -0
  • 匿名

    作品の雰囲気はいいんだけど、3話が特に人同士のノリが合わないなと思ったからもう切るわ。

    +0
    -0
  • ゆとりある名無し

    これ、アニメ化して良かったね。原作も好きだけど、アニメもいいね。違和感ないよ。
    血の規制が必要だけどw夕方アニメでいけるよね。小学生には色々難しいけど、中学生の子供がいたのなら是非家族で見てほしいわ。ちなみにうちの1年生の娘、面白いって言ってた(血がらみは見せなかったけど)。これ原作にすぐ追いついちゃいそうだから1クールかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    >好きな漫画をこの程度のクオリティで作られる

    これ以上のクオリティって、お前どんなの見てるわけ?純粋に不思議なんだけど?
    もしかしてジブリ以外アニメと認めないタイプ?
    だったら納得するけど、どこぞの萌え萌えアニメなら許しませんぜダンナ。

    影あまりない、背景が動かない、色間違ってる・塗り忘れてる、コマ落ち状態のカクカク・・・(典型例としてはヤシガニ事件でぐぐれ)
    自分が数年ぶりにアニメ見てるからかもしれんが(しかも中国やら韓国やらへの害虫多かったし?)、これ相当がんばってる方だと思うけど。

    +0
    -0
  • 匿名

    やべえめっちゃ面白いじゃんw
    いい学校だし大切な事を教えてくれるいいアニメだね。

    +0
    -0
  • 匿名

    何が凄いってわざわざ中学の担任が様子を見に来てるのが凄い

    こんな所で小1の娘にとか言ってる親談話がネタじゃないなら
    子供を育てるまともな大人としてちゃんとした場所で視聴しろ
    アニメ業界と作画が安定するようにBDでも買え

    +0
    -0
  • 匿名

    この作品に感じる違和感って、説教臭いのもあるけど、八軒万歳があざといよね。
    まぁ子供向け作品だからしょうがないのかもしれないけど。。

    せめて八軒の声優さんが、変にすかしたようなわざとらしい喋り方しないで、もっと普通に演技してくれたらいいんだけどな。

    +0
    -0
  • 匿名

    夜に見るんじゃなかった…。
    ピザ食べたい…。

    +0
    -0
  • uhg

    銀の匙 おもしろい全部取りたい

    +0
    -0
  • 十勝産豚

    ピザ宅配圏外わかる・・・!!

    +0
    -0
  • 匿名

    ピザ?作ってみたい!!

    +0
    -1
  • コメントを投稿