俺たちに翼はない 1話

俺たちに翼はない 第1話「たとえばそんなメルヘン」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】

俺たちに翼はない動画一覧TOPへ

コメント欄

俺たちに翼はない 1話 コメント

  • 凛夢

    +0
    -0
  • 匿名

    +0
    -0
  • ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる批判厨はタヒね!氏ねじゃなくてタヒね!!

    さんげと

    +0
    -0
  • 匿名

    3ゲト

    +0
    -0
  • 匿名

    早い!早いよ 

    +0
    -0
  • 匿名

    うぽつ

    +1
    -0
  • 匿名

    げっと

    +0
    -0
  • 匿名

    初1ケタなりぃ

    +0
    -0
  • 匿名

    ひとけた??
    微妙・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    +0
    -0
  • www

    やほー

    +0
    -0
  • 匿名

    +1
    -0
  • 匿名

    はやすぎだろw

    +0
    -0
  • 匿名

    1か

    +0
    -0
  • 匿名

    全√を並行に流してる感じだな
    早く夜のカケルくん出ないかなw
    面白かったから2話以降も見る決定かな

    +0
    -0
  • 匿名

    ぬーんw

    +0
    -0
  • 匿名

    早過ぎてもう怖いわ↑

    +0
    -0
  • 匿名

    ついにきたか・・まってたぜ!!

    +0
    -0
  • zzdf

    きたー

    +0
    -0
  • 匿名

    西又の絵が好きだから今期で一番期待してたのに・・・。
    まあ2話までは見ようかな。

    +0
    -0
  • ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる批判厨はタヒね!氏ねじゃなくてタヒね!!

    あっそういう話ね!

    +0
    -0
  • 匿名

    これが有名な俺たちに翼はないENDかー(棒)

    +0
    -0
  • キラ

    +0
    -0
  • 匿名

    ホーク! ホーク! サーホーク!

    +0
    -0
  • 匿名

    今期は見るのが多いから
    こういう即切りできるアニメは助かる

    +0
    -0
  • 匿名

    エロゲしてないと理解できないし楽しめない

    +0
    -0
  • 匿名

    おもんないかも
    とりあえず3話まで観よう

    +0
    -0
  • 匿名

    ・・・(。-_-。)カーン
    見れるってレベルじゃねぇぞ

    +0
    -0
  • まよねず

    こめの量はんぱねーw
    てかこれどんな話っすか?

    +0
    -0
  • ヒマ人

    キャラ多いから、誰に萌えたらいいのでしょう。
    まあ様子見ですかね。

    +0
    -0
  • 匿名

    おもれーww

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだこれ?

    最初っから最後までわけがわからねえwwwww

    +0
    -0
  • TGTG

    やっばここまでつまんねえアニメ初めてかもまじでつまんねえっべー

    +0
    -0
  • goto-

    かんうー

    +0
    -0
  • くぎゅの使い魔

    原作に忠実で面白かった。

    意味不な人へ
    最後まで見ればわかります。

    +0
    -0
  • 匿名

    1なのかなかな

    +0
    -0
  • 匿名

    何年か前のアニメみたい。
    てかノリ古。

    +0
    -0
  • 匿名

    うぽつ

    +0
    -0
  • 匿名

    See You Next パーンツ クソワロタwww

    なんか凄く長く感じたwww
    てか疲れたw

    +0
    -0
  • 匿名

    もともと期待してなかったが、予想以上にひどかった
    エロゲ原作アニメの凋落著しいがここまでひどいとは

    +0
    -0
  • 匿名

    これ原作やってなきゃ登場人物把握無理だろwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    何だ?この糞アニメ
    下ネタばっかでアニメ化する要素が下品すぎるわ。話もこの世界の人間じゃないとか中二すぎる・・・・・つまらん。もう見ない

    +0
    -0
  • 匿名

    クソアニメだな
    全然面白くない

    +0
    -0
  • 匿名

    1番?

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメいったい、どこへ行こうとしている?

    とってつけたPanちゃら、なんじゃそりゃ

    +0
    -0
  • やさかや

    スマン・・・わけ分かんね・・・

    +0
    -0
  • こば

    これって原作エロゲーだよね?

    +0
    -0
  • 木ィィィィ原ァくゥゥゥゥゥゥン

    ただの エロゲアニメじゃん

    つまんね

    +0
    -0
  • 名無しさん

    いやっほ〜い

    +0
    -0
  • 匿名

    1?

    +0
    -0
  • 匿名

    ハーレムアニメ
    キターーーーーーー

    +0
    -0
  • 匿名

    俺たちに明日はない

    +0
    -0
  • 弱酸性

    よく話の内容が分からないな〜〜

    +0
    -0
  • きた

    俺つばきたああぁぁぁぁ!!
    アニメ見て面白かったらゲームも買う
    ネーブルは好きだから期待する

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公が多すぎてよくわからん。

    +0
    -0
  • つば

    最高

    +0
    -0
  • sattyan

    キター

    +0
    -0
  • g

    渡来さんかわいすぎるよー

    +0
    -0
  • 匿名

    原作3周の俺がついていけないだと・・・ 

    七兆回みてやんよ

    +0
    -0
  • 匿名

    翼がなきゃ飛べねーじゃねぇかぁ!

    +0
    -0
  • 匿名

    1話で切ります、さよおなら

    +0
    -0
  • ああ

    お前らの評価悪すぎて見る気もしないw

    +0
    -0
  • くれきゅれ

    評価悪すぎやろww
    夢もキボーもありゃしない

    +0
    -0
  • 匿名

    結構面白いと思うけどなぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    さすがノマ製作。
    オリジナルだし過ぎて、原作ぶっ壊し全開。
    ま、プロDがT氏だしね。
    絵は上手いけど、ろくな監督選ばないから、糞アニメになるの確定。

    +0
    -0
  • 匿名

    オレもこのエロゲーやって、
    話についていくぜ

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    ゲームがいいから期待

    +0
    -0
  • 匿名

    (´・ω・`)ショボーン

    +0
    -0
  • 俺たちに未来はない(笑

    +0
    -0
  • 匿名

    一話は人物紹介みたいなやつだっだけど、このアニメは人物が多すぎるから意味不明な人が多いんだと思う

    原作をした俺でさえこの詰め込みぷりは理解できない

    +0
    -0
  • 匿名

    原作やった人しか分からないなこれ。でも俺は面白いと思うよ

    +0
    -0
  • 匿名

    うぽつ!
    エロ多めだが、ギャグはいいなぁwアニメとしては下手くそだけど、ストーリーとしては先が気になる感じ。とりあえず様子見。
    See you next パンツ!!w

    +0
    -0
  • 匿名

    ギャルゲ臭の半端ない最初の主人公以外は面白かった

    +0
    -0
  • 匿名

    いちいち文句を言うな気が萎える

    おもんないならわざわざコメもすんじゃねえよ

    +0
    -0
  • 名無しさん

    エロゲはみんなハーレムだろう
    微妙なギャグや下なんて問題じゃない
    肝心なのはいつヨスガるかだよ

    +0
    -0
  • 匿名

    なぜ原作よりエロくしたしwww

    +0
    -0
  • 匿名

    原作やれば理解できるお

    +0
    -0
  • nomu

    R−16www?

    +0
    -0
  • 匿名

    大体西又デザのアニメってロリとエロ丸出しだけの糞ばっかりだからな。シャッフルも糞酷かったが今回のもそれ以上に酷い。シナリオ書いた奴はとてもプロとは思えない。こんなん素人中学生でもかける。

    +0
    -0
  • オヤジ

    とりあえず日を改めてみますか

    +0
    -1
  • 匿名

    ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?
    なんだこのひyアニメは

    面白いぞww
    てか話が読めないwww
    下ネタがぱねぇwww

    +0
    -0
  • 匿名

    初見だけどまあだいたいわかった

    要は現実世界とファンタジー世界で
    同じキャラ同士の人間関係を置き換えて楽しむ話だろ
    こっちでは他人だけどあっちでは仲間とか恋人とか敵同士とか

    そういうのが悪いとは言わないけど
    あらゆるパターンがやりつくされてんだよねもう

    それでもあえてやりたいなら
    よほど魅力的な主人公やヒロインをつくらないといけないし
    1話ではそれを描くことに終始するくらいでないと
    キャラを出しまくるだけなんて論外だわ

    エロに期待してつぎもたぶん見るけどw

    +0
    -0
  • 匿名

    エロゲ枠は早急に滅びればいいと思う

    +0
    -1
  • 匿名

    シュージンと福田さん

    +0
    -0
  • セナ

    なんかヨスガみたい

    キャラわ好きだし絵も好きだが男の声がちょっと無理だw

    女の子の声はすきだがww

    +0
    -0
  • 匿名

    一応視聴続けるけど途中で飽きそう

    +0
    -0
  • nekogami

    ヨスガっぽい・・・ 
    話の内容、理解できん。 

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかビミョー

    +0
    -0
  • 匿名

    >要は現実世界とファンタジー世界で
    >同じキャラ同士の人間関係を置き換えて楽しむ話だろ
    >こっちでは他人だけどあっちでは仲間とか恋人とか敵同士とか

    残念
    はずれです

    +0
    -0
  • 匿名

    批判はしないけど・・・
    全く意味がわからなかった
    えっ・・って感じ

    これは何ですか?
    あの〜、今出てきた主人公みたいなやつらの話が1つに交わる的な?

    +0
    -0
  • 匿名

    1話観てきました。
    感想としては、やはり内容が理解できない部分が多かったです。
    上でコメントしている方がおっしゃる通り原作をプレイしていない人は理解が難しいみたいですね・・・。
    僕はまだ18歳未満なので原作はプレイできませんが(年齢制限は守っています)、ラジオで吉田真弓さんが「登場人物は何かしら欠けている部分がある」ということを言っていたので、これからの展開でその部分に注目して観ていけたらと思います。

    +0
    -0
  • 匿名

    1話でこれほど冒険するなら制作側はかなり自信があるんだろうな。
    エロエロより神回に期待する。

    +0
    -0
  • PC

    わけわからんしつまらん。

    このアニメに未来はない。

    +0
    -0
  • 匿名

    萌え系パンツアニメは苦手なんだが、
    テンポが良くておもしろかった!
    次も見ようっと。

    +0
    -0
  • 匿名

    >初見だけどまあだいたいわかった

    要は現実世界とファンタジー世界で
    同じキャラ同士の人間関係を置き換えて楽しむ話だろ
    こっちでは他人だけどあっちでは仲間とか恋人とか敵同士とか

    そういうのが悪いとは言わないけど
    あらゆるパターンがやりつくされてんだよねもう

    それでもあえてやりたいなら
    よほど魅力的な主人公やヒロインをつくらないといけないし
    1話ではそれを描くことに終始するくらいでないと
    キャラを出しまくるだけなんて論外だわ

    エロに期待してつぎもたぶん見るけどw

    偉そうに語っておきながら完全な勘違い、わかってなさにワロタwww
    いやまあ一話の流れだけじゃそう考えても普通なんだけど
    原作シナリオライターの度ストレートで思う壺すぐるw

    もう少し見てから考察しても遅くはないよ

    +0
    -0
  • (^q^)

    まあまあだね

    +0
    -0
  • 匿名

    原作やってないと理解できないか。
    おれつばって
    全然ヨスガぽくねーし。
    つかEDグレタガルドかよ。
    鷹志以外に鷲介と隼人いたし。
    これ見たら内容勘違いするのも
    しかたねーか。
    OPにでてたのは無敵合体最強の
    お兄ちゃんですか。
    原作でも実際は全員ルート分岐
    するまでの時間軸は一緒だけど
    アニメで同時進行すると
    確かにわかりづらい感があるな。
    おれつばはある意味
    efみたいに主人公複数いるけど、
    ちと初見じゃ複雑だからな。
    内容理解できなかった奴は
    WikiなりHP見ろ。
    (ネタバレ平気なやつのみ)
    しないなら最後まで見ろ。
    5月におれつばR出るし
    ちょうどいいから見続けよう。

    +0
    -0
  • 匿名

    いや〜…これは酷いww

    個人的には原作消化済みだから理解できるけど、意味不だろこれww

    +0
    -0
  • 匿名

    これはねーなwwww
    ただまだ、判断するには早すぎるだろうよ
    もう切るとか言ってるアホ君www

    +0
    -0
  • 匿名

    俺たちに規制はない

    +0
    -0
  • 匿名

    1話どうするのかと思ったらそう来たか。
    期待してなかったけど予想以上に酷い。
    初見の人に一話で切られても仕方ない出来。
    もうちょい上手くまとめたら惹きつけること出来るはずなんだが・・・

    まず文字を読むゲームじゃなくてこれアニメなのに、
    いきなりテンション高いアレキサンダー(喫茶店の名前)のパートが長い。

    そのくせ成田隼人の話が短いとかありえん。
    不良三人組もコーダインも喋って絡めば、
    相当インパクトあるキャラなのにセリフ無しとか馬鹿だろ。
    だったら一話で全主人公とその周辺の顔見せする必要無いって。

    そしてこれはエロゲだからしょうがない気もするが、
    サービスシーン無理やり入れすぎ。
    1話から入れすぎは視聴者が離れかねない。

    ゲームは良作だから頑張って見続けて欲しいとオススメしたいが、正直激しく不安だ。

    その上で頼む。おそらく次から一人ずつ主人公を絞って話しが進むと思うので、
    我慢して騙されたと思ってしばらく見てみてくれ。
    核心に迫る部分は面白くなるはずだから。
    個性的なキャラもまだいっぱいいるから。

    長文でスマソ。

    +0
    -0
  • アストレア

    やるならEDのファンタジー系の内容にして欲しかったですっ!

    +0
    -0
  • 匿名

    翼はなくても人は翔べるさ!

    +0
    -0
  • SSS

    キャラ多すぎ!
    何人いるんだ?

    とりあえず3話までは見よう。

    +0
    -0
  • ダイヤル0・54の黄金騎士

    ふむん。うぬら愚民の脳ではこの1話は理解出来ぬか。
    まぁそれも致し方あるまい。
    理解出来たのはチャンネル33・3の住民ぐらいしかおらぬだろうからな。むふぅ。
    何?まさかダイヤル0・54知らんだと?!

    うがあああああああああああああああああくおぬうううううう

    ばっふん!貴様、それでもプリンセス・ダブの肩甲骨か!!!

    まったく。だからうぬらはグレタガルドでも子羊のまま終わったのだ。
    ぐれっす。ぐれすふ。
    うふぉん。
    いかん。またもグレタガルド風邪になってしまったか、げらげらげら。
    るくぅ。とと、と、いつぞやの鳥の癖まで鬱ったか。これはさっさとに城に帰って万能薬を飲まなければ。

    おぬしらも早く自分の星へ帰るのだぞ。ではさらばだ。

    +0
    -0
  • 匿名

    エンディングが話をややこしくしてる気がする

    +0
    -0
  • aha

    多分、これ絶対途中で飽きるぞw
    原作を酷く劣化させてるw
    本編迷子だしw
    DJラジオだけでいいぞw
    まるでブラックスミスじゃねぇかw

    +0
    -0
  • 匿名

    原作やった人間としては、懐かしすぎる・・・。
    声優さんの名演技がまた聞けるってだけでもうれしいわ。
    今回は紹介を兼ねてるからしょうがないとは言え、次回からはそれぞれのパートでの独特の雰囲気をもっと掘り下げて表現してくれたらもっと嬉しい。
    ま、冒頭にあったハーレムエンドアフターストーリーもちょっと見て見たいけどもw。

    +0
    -0
  • 春アニメに期待しすぎの君

    原作やってないとついていけないとか登場人物を把握できないとか言ってる奴頭悪すぎじゃね?いや冗談抜きで。だってそんなの『当たり前』だから。

    今回の話で内容理解させようとか登場人物把握させようって意図がなかったじゃん。こんな感じの話のスタイルでこんな奴らが出てくるよって程度の流れだっただろ、どう見ても。
    この1話って、これはヒドイwとかイミフすぎるwとか台詞ウケるwとかそういう感じの楽しみ方すればいいんじゃないの?

    単純に作画が嫌いとかつまらなかった系の感想なら分かるけど、話についていけなかったことや登場人物把握できなかったことを批判してる奴残念すぎて呆れるわwww
    登場人物も話の大筋もこれからだんだん分かってくるんだろうなってことくらい分かるだろ普通。

    話についていけなくて当然なのにそこを叩いてる奴、例えるなら喰霊の1話観て意味不明だから観るのやめたって人と脳の作りが同じだよ。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    多分原作はそれなりに話題にもなったくらいだから面白いんだろうけど…
    なーんか、原作エロゲって事でアニメスタッフが力入れる方向を完全に間違えてるっぽい…
    冒頭からいきなり駄作臭全快で一気に観る気削がれた

    エロゲ原作っつっても、エロを求めてないエロゲもあるんだって事を、いい加減エロゲ原作をアニメ化するスタッフは理解しろと言いたい

    +0
    -0
  • skok

    最初の以外は面白かった

    +0
    -0
  • 匿名

    原作やってないと意味不明とか最後まで視ないとよく分からない内容とかボツじゃね
    よくアニメにしようなんて考えたなこんな糞ゲー

    +0
    -0
  • パパス

    とりあえず伏線話
    次に化ける
    と考えればなんとかいけるぞ
    3話までは分からん!

    +0
    -0
  • アリアが楽しみな子

    原作ししてないから良く分からなかった・・・EDの映像の方がおもしろそうだったw

    +0
    -0
  • 匿名

    こんなんばかりみてると、予備軍になるわよ。ほどほどにWW

    +0
    -0
  • 名無しさん

    >>話についていけなくて当然なのにそこを叩いてる奴、例えるなら喰霊の1話観て意味不明だから観るのやめたって人と脳の作りが同じだよ。

    話についていけない内容と一口に言っても、それには物語に引きこまれ、「え?どういう事?気になる!」ってなる意味不明さと、「何これつまんね」ってなる意味不明さの二つがあるんだ。
    喰霊は前者で、このアニメは後者の典型的なパターン。
    「意味不明だから」だけでは言葉不足。
    より正確にこのアニメの1話目の感想を言うなら、「意味不明な上につまらない」が正解。
    観てる奴の頭の問題ではなく、作り手の演出能力の問題だよ。
    同じ「最初に意味不明な展開を持ってくる」やり方でも、作り手が無能だと、ここまで駄作になるといういい見本だ。
    原作の方はどうなのかは知らんが、少なくとも、これがアニメ版を作ってる奴の能力の程度だという事だ。
    今後アニメ版が面白くなったとしても、それは原作が面白いからであって、アニメ版スタッフが優秀だからでは断じて無い。

    +0
    -0
  • 匿名

    声優さんって仕事選ばないんだね

    +0
    -0
  • 氷月

    とりあえず、西又信者から離れた作品、絵は好きだけどね・・・

    とりあえず美咲が出て来る事を願うが無理だよな・・・原作、扱い酷かったし・・・

    とりあえず個人的には面白いし、たまひよ、紀奈子さん、成田、軽部先生、両翔が好きだから見続ける予定

    ただ出出しの主要ヒロイン4人が明日香、たまひよ以外の二人が制服同じなのと4人共鷹志にベタベタがえっ?とは思ったかな・・・

    小鳩だけクリアしてないのが原因かもしれないけど・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    エロゲ=エロシーンばかりと
    思ってるバカがいるようだな

    +0
    -0
  • 匿名

    >よくアニメにしようなんて考えたなこんな糞ゲー

    屋上(^ω^#)

    +0
    -0
  • 戦人

    何だこのハイペースwww

    +0
    -0
  • 匿名

    原作未プレイなのだが、ここのコメを参考に、wikipediaでこのゲームについて予習してから視聴したら案外面白かった。
    ただ、下ネタとエロ描写は不要だと思った。
    あと、これは原作の時点での問題なのだが、この臭過ぎるタイトル、もう少し何とかならないもんか…

    +0
    -0
  • jj

    悔しいな。原作はすげえいいのに。アニメだけ見る人にとっては酷に過ぎるだろう。11eyes再来って感じだ

    +0
    -0
  • 匿名

    俺は原作知ってるから理解できるけど、所見じゃ無理だなww

    +0
    -0
  • 匿名

    先に言うけどww
    これファンタジー色ないからww

    +0
    -0
  • 匿名

    批判するのも無理もない。でもまだ1話だろ!今からわかるようになるって!!

    +0
    -0
  • 適当

    原作は発売延期に次ぐ延期で諦めかけてた人も多かったのにも関わらず概ね高い評価を保った作品だからね。
    1話切りは勿体無いと思うよ。最期まで見ないと評価出来ない作品だからアニメ向きかと言われれば疑問だけど、少なくともライター批判はまだ早過ぎるわ( ̄◇ ̄;)

    +0
    -0
  • 匿名

    これからでしょ。
    原作だって最初の方はわかんなかったし。

    +0
    -0
  • 匿名

    男キャラクターだけ面白いから見るわ

    +0
    -0
  • 匿名

    実は○○○格の話

    +0
    -0
  • 匿名

    意味わかんなかった
    主人公まさか複数いてそれぞれ別々
    に話進んでいくって感じなのか?
    だとしたら新しい!新しいぞ!!
    まぁこの1話はつまんなかったけど
    まだわからんしな

    +0
    -0
  • 匿名

    原作やってるやつには面白いな
    理解出来ない奴は原作やってこい

    +0
    -0
  • 匿名

    糞アニメだな
    見る価値なかったわ

    +0
    -0
  • 匿名

    >>今後アニメ版が面白くなったとしても、それは原作が面白いからであって、アニメ版スタッフが優秀だからでは断じて無い。

    ↑いやいやwアニメ版が面白くなったなら原作が面白かった上でアニメ版スタッフも優秀だった、て事だろそれ。上手く行っても無能ってどんな理屈ですか?上手く作った時は褒めてあげてwww

    +0
    -0
  • 匿名

    痛すぎるwwwww

    ほとんどが下ネタだし内容が掴めない
    し中二要素満点だし。

    はっきりいって残念だ

    +0
    -0
  • 匿名

    原作は素晴らしい作品なのかもしれないが、正直一話を見た段階では何がしたいのか全くわからない。
    それに、最初の方でバーに出てきた漫才してる男きも・・・
    笑えないネタが多すぎ。こんなんじや、ただエロシーンだせば良い様な駄作になってるね。
    現段階では糞アニメだな。

    +0
    -0
  • 匿名

    この内容だとこのくらいに荒れ気味なコメは妥当だww

    でも。

    >声優さんって仕事選ばないんだね
    ↑このコメだけは反応してしまった。

    おまえ何言ってるの?www
    俺翼の女声優は基本は裏だけの人で裏声優も当然立派な仕事。
    男性声優は表裏はあまり壁が無いしなにより立派にこなしてる。

    原作が糞でギャグとかエロだけな内容じゃないんだから仕事普通に選んでるって。
    俺つばはどの声優もかなり良い仕事してるぞ。
    ネットでたまに見かける「声優仕事選べww」ってゆう言い方は案外使い方が違うからな?

    ちなみに調べてないけど、最初の主人公の声はバカテスのムッツリーニの宮田さんじゃないの?

    さてさて。
    1クールでラストまでどう持っていくのか。
    予想以上にこけるのか、微妙なラインなのか、ネタアニメにはなるのか、意外と頑張るのか。
    最終的にコメントがどうなるか楽しみww

    アニメで成功したら大概は原作も良くてスタッフも優秀。
    元々それくらいには難しいはず。しかもエロゲ原作だし。
    ただ中には原作に恥をかかすレベルの作品も中にはある訳で…。

    +0
    -0
  • セナ

    面白いけど 

    下ねた乙だし

    可愛いけど何か乙

    +0
    -0
  • 匿名

    ヨスガっちゃえ

    +0
    -0
  • 匿名

    苦痛しか感じなかった

    +0
    -0
  • これが有名なオレツバですか

    楽しみにしていたけど・・・
    まぁ、面白いからゲームも有名になったし、ファンディスクも出てるんだと思うから、見ると思うけどw

    これからの話に期待

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かった。次回が気になる

    +0
    -0
  • 匿名

    すぐ有名な作品と比べだすにわかどうにかならんかな

    +0
    -0
  • 匿名

    西又絵の原作は無理だから、アニメ版を見ます

    +0
    -0
  • オヤジ

    !?なアニメなようで
    まだ半分しか見てないけど
    ギャグと多少の下ネタならこれからもみていこうk

    +0
    -0
  • 蒼桜

    正直よくわかんなかったけど

    批判するなら自分でつくったり考えれれるのかっていう話。
    できないならししゃるなということだぬ〜
    制作者が制作者を批判してるならまだしも。
    つまらないと思うならその画面を閉じればいいと思うよ?

    最後まで完走するぞ〜

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえずキャラ多すぎw

    エロゲ原作かよ

    keep outどっかいけよw

    +0
    -0
  • 匿名

    正直まったくおもしろくないんだが

    エロいから見るけど、それがなかったら即切してたな。
    とりあえずエロシーンだけが希望なのでもっと頑張れ。

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    >>いやいやwアニメ版が面白くなったなら原作が面白かった上でアニメ版スタッフも優秀だった、て事だろそれ。上手く行っても無能ってどんな理屈ですか?上手く作った時は褒めてあげてwww

    少なくとも、出だしの1話目で大失敗してる時点で、アニメ版スタッフが優秀というのはありえないという事だよ。
    優秀なスタッフならどんな作品だろうが、1話目からここまで酷くはならない。
    例え尻上がりに面白くなる作品だとしても、1話目は最低限無難なレベルには仕上げるもの。
    こんな、観てられないほど酷い内容にはならない。(まぁハルヒみたく狙って酷い1話目を作ってる場合は別だが。)
    特にアニメは1話目が一番予算もスケジュールも余裕があるのだから、普通にやってりゃ一番クオリティが高くなるのが1話目だ。
    その一番力が入るハズの1話目でこの程度のデキだと、今後の見通しも絶望的になる。
    ただ、それでもシナリオが神がかってさえいれば、そのマイナス要素を挽回できるくらい面白くなる可能性は十分にある。何だかんだでシナリオこそ最重要だからな。
    しかし、そうなったとしても、それはあくまで原作の力がマイナス要素を上回ったというだけの話。
    マイナス要素を作ってしまった者によって、マイナス要素が挽回されているわけではない。

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    >>制作者が制作者を批判してるならまだしも。

    馬鹿かお前。
    制作者が制作者を批判したら、それは同業他社批判になっちまうだろが。
    ただのネガキャンだ、そりゃ。
    制作者じゃないからこそ、批判する権利がある。
    そもそも料理人じゃなくても料理の美味い不味いを判断する事はできるし、客だからこそ料理を批判をする権利がある。
    自分で作れるかどうかは批判する権利とは全く関係ない。勘違いするな。ばか者。

    もっとも、違法動画を視聴してる連中は客ではなくただの泥棒だから、批判する権利はそもそも無いんだけどな。
    泥棒の分際で批判までしてちゃ、それこそ「盗人猛々しい」だ。
    だから正しくは「自分で作れないくせに」じゃなくて、「違法動画を視聴してる犯罪者の分際で」批判するな、と言えば良いのだ。
    そうすればここにいるような連中は誰も反論できない。

    +0
    -0
  • おとなりさん

    思ってたのと違う。
    とりあえずアレクサンドリアの話が一番面白かった。
    シマシマ小僧は真剣に吹いた

    +0
    -0
  • 匿名

    >>優秀なスタッフならどんな作品だろうが、1話目からここまで酷くはならない。
    例え尻上がりに面白くなる作品だとしても、1話目は最低限無難なレベルには仕上げるもの。
    こんな、観てられないほど酷い内容にはならない。(まぁハルヒみたく狙って酷い1話目を作ってる場合は別だが。)

    ↑では、この作品も狙って酷くしているとは思いませんか?確かによく分からない内容でしたが、まだ1話目ですし、シナリオがどうこうと言えるほど進んではいないと思います。絵が合わないだとか、エロシーンが無理だとか仰られるなら分かりますが、シナリオが最重要だと仰るなら、そこまで批判されるのは性急過ぎると思います。

    +0
    -0
  • 匿名

    誰かに「貴様っ、銀河美少年かぁぁーーーっ!!!」的なことを叫ばせておくべきだった。

    +0
    -0
  • 匿名

    >だから正しくは「自分で作れないくせに」じゃなくて、「違法動画を視聴してる犯罪者の分際で」批判するな、と言えば良いのだ。
    そうすればここにいるような連中は誰も反論できない。

    ↑本質が見えてないようだ。批判する人も擁護する人もお前みたいな勘違いも「違法動画を視聴してる犯罪者の分際」だし「盗人猛々しい」わけで。誰も反論できないとか勘違いもいいとこ。一生ROMってて下さい。

    +0
    -0
  • 匿名

    最後のが厨二感たっぷりだな
    まぁ一話じゃ評価しがたい作品だな
    とりあえず視聴続行

    +0
    -0
  • 匿名

    伏線(?)が多すぎるw
    これは俺たちの忍耐との勝負だなw

    +0
    -0
  • L5の憂ルス感染者

    おっかしいなー
    下ネタ大好きなのにクスリともしなかったぞー

    規制するくらいならパンツなんかみせないでくれ、てかもう杉田さんのDJだけでいいんじゃ…

    +0
    -0
  • 匿名

    雀孫の凄さを思い知る。映像化したらこんなにつまらなくなるんか。

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえず、きっちり作ってくれるとするなら・・・
    原作が原作だから
    最後まで見れば面白いはず。

    でも、一番楽しむためにはやっぱ原作プレイすべきだよね。

    +0
    -0
  • じゃんぴーす

    >1話どうするのかと思ったらそう来たか。 期待してなかったけど予想以上に酷い。 初見の人に一話で切られても仕方ない出来。 もうちょい上手くまとめたら惹きつけること出来るはずなんだが・・・ まず文字を読むゲームじゃなくてこれアニメなのに、 いきなりテンション高いアレキサンダー(喫茶店の名前)のパートが長い。 そのくせ成田隼人の話が短いとかありえん。 不良三人組もコーダインも喋って絡めば、 相当インパクトあるキャラなのにセリフ無しとか馬鹿だろ。 だったら一話で全主人公とその周辺の顔見せする必要無いって。 そしてこれはエロゲだからしょうがない気もするが、 サービスシーン無理やり入れすぎ。 1話から入れすぎは視聴者が離れかねない。 ゲームは良作だから頑張って見続けて欲しいとオススメしたいが、正直激しく不安だ。 その上で頼む。おそらく次から一人ずつ主人公を絞って話しが進むと思うので、 我慢して騙されたと思ってしばらく見てみてくれ。 核心に迫る部分は面白くなるはずだから。 個性的なキャラもまだいっぱいいるから。

    今後に期待できるコメント有難うございます

    +0
    -0
  • 匿名

    これアニメ化って主人公を如何するつもりかと…思ったが…

    平行していくのかよw
    構成が大変すぐる…これ12話で終わらせるってどんだけ詰まらせたんだろうか…

    +0
    -0
  • 匿名

    ほう・・これアニメ化したんだ
    原作 積みゲーになってたなアフターまで買ってるのにw
    ざっとクリアしてから見るか見てからやるか
    悩む

    +0
    -0
  • このアニメさ・・・

    ハルヒとかいうアニメ好きには良さそうだね

    電波系萌えアニメ?

    +0
    -0
  • 米田優が出てこない・・・

    最初からコメ見てたが、これはアニメ化はちょっと難しい設定だから仕方が無いと思う。
    せめて、原作みたいに各話毎に視点を変えるとかすれば、こんなに急ぎ足感が出なかったのかな。
    ってか、ドラマCDでは店長が自重してたのに、アニメになったらピー音って一体?
    ランティス神じゃないからか?

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公おおすぎって・・・

    コレぐらいで主人公多すぎるのか?

    いたって普通だろーwww

    タブンいってること理解してくれるやつがいるはずw

    +0
    -0
  • オチ爆笑ww

    +0
    -0
  • nao

    1分見ないで切った

    +0
    -0
  • くま

    4話から逆に視てやっとわかった。
    最初の数分は本編とは全く関係無いサービスシーンなのな。
    で、本編も多√進行で話が進むわけか…。

    わかり難いわッ!!!!(怒)

    +0
    -0
  • 名無しさん

    みくるワロタwww

    +0
    -0
  • ニートα

    うきうき

    +0
    -0
  • 匿名

    1話目でどれだけ人をひきつけるかで深夜アニメの人気は決まると思う。
    後で徐々に確信に迫っていくやつも面白いですが1話目が酷すぎて即切られる作品には代わりが無い。
    エロゲというハンデを持ってるんだからもっと1話目を大事にすべきだと思った。
    原作を知ってる人だけが楽しめるつくりになってて面白くない。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    もうちょいアニメとしての見せ方があると思うんだけどな…

    +0
    -0
  • ゆとりある名無し

    ああこれかぁ。原作やったなぁ。

    確かに原作は面白いプロットだったが、これをアニメでやるのか…。
    初見でどれだけ着いて来るのやら。
    一話見る限りついてこれないような気が…

    +0
    -0
  • 匿名

    つまんね

    +0
    -0
  • 匿名

    シマシマがいいよぉぉぉぉww

    +0
    -0
  • 匿名

    人物が多くて最初は戸惑いましたが、最終話まで一切出てこないラーメン屋の人や最終回だけ登場する女の子はきっと原作をやればわかるのでしょうかfr
    まさか多重人格の話とは思っていなかったのでハーレムエンドになっても全然嫌な気になりませんでした。

    +0
    -0
  • コメントを投稿