やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第3話

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第3話「静かに、雪ノ下雪乃は決意する。」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続動画一覧TOPへ

コメント欄

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第3話 コメント

  • 匿名

    春ラ

    +2
    -0
  • 匿名

    やっとこっち更新されたか。今日は遅かったねぇ…

    +1
    -1
  • (´・ω・`)

    ほい

    +1
    -1
  • 匿名

    1期の妹のほうが可愛かったな

    +0
    -1
  • 匿名

    妹の性格の設定もちょっと変えたのかな、なんか冷めるわ

    +2
    -0
  • 匿名

    いろはすの声が合ってなさ過ぎて、渡航があやねるとお知り合いになりたくてキャスティングしたまである

    +0
    -1
  • 匿名

    よろしくでーす

    +0
    -1
  • 匿名

    待ってましたー!

    +0
    -0
  • 匿名

    この対決はおもしろいw
    ヒッキーの圧勝がみたいwwww

    +1
    -0
  • 匿名

    うん重いね、超重いねwww

    +3
    -0
  • 匿名

    小町が本気で怒った所初めて見た

    +1
    -0
  • 匿名

    opの絵が変わった

    +0
    -0
  • 匿名

    いろはす様、癒される声だ。
    カワイイです

    +1
    -0
  • 匿名

    珍しく兄妹喧嘩驚きです。

    +1
    -0
  • 匿名

    奉仕部分裂するの悲しいねぇ。

    +0
    -0
  • 匿名

    折元みたいな奴、マジ嫌いです。

    +0
    -0
  • 匿名

    平塚先生、車アストンマーチンっすかww
    しかもデコのお世話になってるシーンまでw

    +0
    -0
  • 匿名

    うおおおおおおおおお
    OP変わったああああああ

    +0
    -0
  • 匿名

    ヒッキー、孤立化悲しいです。果たして救いの女神はあらわれるのでしょうか

    +0
    -0
  • 匿名

    やはり天使は戸塚だけか…

    +2
    -0
  • 匿名

    OP神

    +0
    -0
  • 匿名

    確かにいろはすの声あざといけど、これじゃないw

    +1
    -0
  • 匿名

    かまくら、イケメンになった。

    +1
    -0
  • 匿名

    小町さんみたいな妹ほしい

    +0
    -0
  • 匿名

    このいろはとかいう女、マジでむかつくな

    +1
    -0
  • 匿名

    いろはす~

    +0
    -0
  • 匿名

    陽乃はきらい。人をややこしくするし鬱陶しい。人気者で人望厚い設定がウソ!って思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    面白いが見ていてつらい

    +0
    -0
  • あやねる声合ってない

    何て不健全な人間関係なんだ・・・。
    見ていて気が滅入る。

    あとキャラデザがとある何とかにしか見えない。
    しつこいようだが、1期の独特のキャラデザを継承してほしかった。

    +0
    -0
  • 匿名

    今から見ます!楽しみ!!

    +0
    -0
  • Reishi

    こういう静かな喧嘩が一番怖い

    あやねるのウザキャラあってんなーと感心wいい意味で!

    +0
    -0
  • 匿名

    待ってましたーー

    +0
    -0
  • 匿名

    めっちゃ面白かった
    これはファンになるわ

    +0
    -0
  •  

    体は剣で出来ている。

    I am the bone of my sword

    血潮は鉄で、心は硝子。

    Steel is my body,and fire is my blood

    幾たびの戦場を越えて不敗。

    I have created over a thousand blades

    ただの一度も敗走はなく、

    Unknown to Death

    ただの一度も理解されない。

    Nor known to Life

    彼の者は常に独り剣の丘で勝利に酔う。

    Have withstood pain to create many weapons

    故に、その生涯に意味はなく、

    Yet,those hands will never hold anything

    その体は、きっと剣で出来ていた

    So as I pray, Unlimited Blade Works

    そう彼は自己犠牲の名のもとに目に見える者全てを救おうとしている。ここに英雄 比企谷 八幡 は誕生したのである

    +0
    -0
  • 匿名

    ジャングルポケットの「楽な仕事じゃないよ」を連想してしまうのは俺だけか?
    女の子のキャラが雪乃以外薄すぎて誰が誰だか分かりにくいよな

    +0
    -0
  • 匿名

    よく作ってるけど、明らかにしゃくが足りてない
    Cパートすら本編を入れないといけないほど辛いとは…

    +0
    -0
  • 匿名

    いろはす可愛い

    +0
    -0
  • 匿名

    こりゃ、今期どころか近年稀に見る傑作になるなぁ
    この丁寧さには敬意すら覚える
    気を抜かずこのままラストまでがんばってほしい

    +0
    -0
  • 匿名

    サブが糞すぎてメインがまともに見える不思議

    +0
    -0
  • 匿名

    OP絵変わった!?

    +0
    -0
  • #

    なんでこうなった・・
    1期の方がおもろかったなあ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    マジで真剣に青春しているって感じ
    いろいろ有って良い
    好きだな

    +0
    -0
  • う~ん

    恋の2-4-11

    那珂ちゃ~ん!!!!!

    アイドルになれたね!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    何かきにくわない

    +0
    -0
  • 匿名

    UBW書いてるやつ臭すぎて正直キモ イんだけどw

    +0
    -0
  • 匿名

    いろはすー

    +0
    -0
  •  

    展開が面白いけど、多分雪の下は・・・これ以上は言わないでいよう

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかひっきーの周りのやつ戸塚と材木座以外全員うざいよ

    +0
    -0
  • 匿名

    ゆきのちゃん方面にいく感じかな??

    +0
    -0
  • ukokkeimayonnaise

    人から距離を置くことでの害が分かりやすいな。
    ヒネクレが根付いて、さらには他者の深い部分の感情が分からない。
    分からないのか、分かろうとしないのか、どのみち逆切れする描写はリアル。
    と、普通なら暗さを振りまくこんな奴は関係をスッパリと清算されるのだが?

    +1
    -0
  • 匿名

    俺ガイルは史上稀にみる神ラノベ、神作品だな。多くの人たちに俺
    ガイルを知って貰って、良さを分かってくれる人が増えて、俺ガ
    イルが称えられるようになる事が望ましい。
    自分も原作、漫画買うまでは良さを分からなかったから、一部が俺ガイルの
    信者を嫌うのは分かる。でも、アニメを見て興味をもって少しでも信
    者が増えてくれる、批判する流れを断ち切ってくれるような流れになる、そう
    した状態になれば、この作品がもっと評価されると思うし、これからも安泰だ
    ね。

    +0
    -0
  • 名無し

    いろはす、早く本性見せてやれ!!

    +0
    -0
  • You

    中原麻衣はすごく好きなんだけど、雪ノ下春乃はすごい嫌い。

    すごい役者だよね、この人。

    +0
    -0
  • 匿名

    キャスティング見たとき佐倉はだめだろうと思ってたけど、
    天然かわいいんじゃなくて人工感がうまく出てて存外ハマってた。
    佐倉の声は全く好きじゃないんだけどね。プロってすごいね。

    +0
    -0
  • 匿名

    いいねぇ
    展開知ってたけど胸が痛くなった
    やっぱ俺ガイルはこうでなくっちゃ!!

    …期待してたあやねるいろはすよりも折本が完璧だったww

    +0
    -0
  • 匿名

    >面白いが見ていてつらい

    ↑ほんこれ。

    +0
    -0
  • 匿名

    >ヒネクレが根付いて、さらには他者の深い部分の感情が分からない。

    それを期待して、あの後輩はヒッキーに頼みにきたんだろw
    誰も助けてくれないってセリフをヒッキーにいったあいつの意味わかってんの?
    むしろ、人の気持ちがわかってないのは誰なのか
    自分の信念が正しいってだけなのはどいつも同じなんだが

    +0
    -0
  • 匿名

    映像になると想像以上にきつい
    だが、それは原作をうまく表現できている証でもあるからもどかしい。
    この出来なら、後半のいろはす無双が楽しみすぎる。

    何にしても声優、演出、作画、ストーリーどれをとっても今季一かな、今のところは

    +0
    -0
  • 匿名

    やはりかまくらのキャラデザが間違っている

    +0
    -0
  • 匿名

    俺ガイルはそもそも、ヒッキーサイドの人間に共感を与えるという点で、希望妄想性の少ない作品なだけに、新鮮で現実味がある。いい作品というべきかは迷ってしまうけど……手には取ってほしい作品だと思ってる。これを見て救われちゃう人たちがいるから

    +0
    -0
  • 匿名

    生徒会長候補を決めるだけの話で

    なんでここまで引きこまれるのだろう
    凄いアニメだ

    +0
    -0
  • 匿名

    学校で友達に勧められてはまってしまいました
    一期も時間があれば観てみたいです!

    +0
    -0
  • 匿名

    俺ガイル最高只それだけを伝えに来た。

    +0
    -0
  • 匿名

    ご都合主義めじろ押し
    中学ぼっちがなぜメールと告白
    立候補もおりればいいのでは?
    応援演説でぶちこわしってまともな知性の考えることじゃない
    ただの破壊屋
    ひきたにがウザい

    これに共感するやつら自分の人生みなおしたほうがいいよ

    +0
    -1
  • 匿名

    ヒッキーレベルのボッチになってくると読心術が常にオープンでな?
    人間観察もやってるから誰がどういう行動するかまでパターン化されちゃうんだよ。
    例えばこれを読んでウザイと思う奴は相手の意見を読んだ上で感情的になるタイプ
    なるほどって思ったら奴はボッチ

    +0
    -0
  • 匿名

    ネコでリテイク

    +0
    -0
  • くま

    あぁそうか、ここまで視たら、誰が黒幕で、何を望んで、今回の事を仕組んだのか大体わかったな。だから30人もの推薦人が集まったわけか。というか集まったことにしたのかもな。

    これ以上はネタバレになるだろうから言わんけど…。まぁ原作知ってる人がどっかでネタバレしてるんだろうけどね。

    +0
    -0
  • 匿名

    >ヒッキーレベルのボッチになってくると読心術が常にオープンでな?
    人間観察もやってるから誰がどういう行動するかまでパターン化されちゃうんだよ。
    例えばこれを読んでウザイと思う奴は相手の意見を読んだ上で感情的になるタイプ
    なるほどって思ったら奴はボッチ

    「また、すぐ影響されて自分も同様の読心術()を身に着けてる気になって語る痛くて恥ずかしいオタクが出て来たよw」と思った俺は前者のタイプですか?

    +0
    -0
  • 匿名

    てか、選挙編は始終鬱展開だからきついな・・・
    クリパ編早くやって欲しい。

    @10.5読んで思ったんだが、いろはすって何気に八幡の事好きじゃね?

    +0
    -0
  • 匿名

    つづきがみたい

    +0
    -0
  • 匿名

    面白いんだけど1期のほうが好きだな

    +0
    -0
  • 匿名

    原作よりはそこまで重苦しくなくて助かる

    +0
    -0
  • 匿名

    立候補取り消しできない理由まとめ
    ①いろはす担任の脳内で感動の物語が展開されていて、物凄いやる気。 人の話を聞かない勘違い熱血系なので断っても説得される
    ②いじめ扱いで大事にするといろはすのイメージが悪い
    ③立候補取り消しは想定されてないのでそもそも規則にない

    原作だと大体こんな感じだったはずだけどアニメだと省略

    ドーナッツ屋で 姉のんの仕草見て,ゆきのんを思う八幡の描写が省略演出がダメ

    孤独感や空気感の描写が皆無 雰囲気いまいち

    +0
    -0
  • 匿名

    八幡が俺とそっくりで泣けるわ
    他人から見るとこんな風に思われてるのな

    +0
    -0
  • 匿名

    「あ、でもぉ~、凄い人に負けるほうがぁわたし的には良い感じで↑す」
    何この喋り方ww腹痛いんだけどww
    いろはの声何かこれじゃない感があったけど面白かったから満足です。
    あと折本の声があまりにマッチしていて驚きました。

    キャラうざいって言ってる皆、多分これ以上にうざいと思う奴が出てくるから気を付けてwww
    でも俺はキャラ皆根っ子からの屑には思えないんだよな。本当は自己分析とか客観視ができるんだけど色々な感情や環境のせいで行動発言を制限もしくは強制させられてる気がする。

    ・・・自分でも何言ってるか分からなくなったから原作読み直そう。

    +0
    -0
  • 匿名

    露出する声優は嫌だが
    作品に占める音声の影響は確かに、、
    実感した回

    いろはす音声いい意味でウザ~
    雪ノン・ヤッハロ~、ホント八幡好きだな

    +0
    -0
  • 匿名

    折本のインパクトが大きくて
    いろはすにイラッとこなかった。
    戸松さんはギャル役がホントはまりますね。

    +0
    -0
  • 匿名

    こんなレプリカはいらない
    本物と呼べるものだけでいい♫

    ヒッキーの心の叫び 

    オープニング画像見るとルミルミがいるな。ここまではいくんだ。      

    +0
    -0
  • 匿名

    ああ….もうね…最高!

    +0
    -0
  • 匿名

    >立候補もおりればいいのでは?

    推薦30人ってとこになにかあんだろw
    そんなのわかった前提でのコメだよなw

    +0
    -0
  • 匿名

    1期のほうは日常系混ざってたけっど2期はシリアス中心で話すすんでるののな….

    +0
    -0
  • 匿名

    猫の餌の量、多すぎじゃないか?

    +0
    -0
  • 匿名

    多いな

    +0
    -0
  • 匿名

    葉山と折本達のダブルデートのところは削るのかな?
    生徒会選挙とクリスマス会はやるとしてどの辺が削られてしまうんだろうか心配だ…

    +0
    -0
  • 匿名

    どう考えても2期のキャラデザとあるのに変わったな
    これはこれでいいけども

    +0
    -0
  • 匿名

    材木座!
    材木座の成分が足りない!!

    +0
    -0
  • 猫の旅人

    この回は繋ぎと序章(多分、原作読んでないんでわからないけど)だけになんとも言い難いが少し物足りなかった感があるな。でも小、中学生頃って女子も男子も関係なく普通に色々なやつと話していたことを思い出したわ。それだけに、誰かが告白しようものなら、、、直ぐに知れ渡るよな。このアニメところどころリアルなんだよね。

    +0
    -0
  • 猫の旅人

    おや、一番の要点は終わり前か。。またこの女も悪そう。端からヒッキーを利用して、自分のことだけを優先系か。どこぞでヒッキーの噂を聞いての計画的な行動かなにか。そこがリアルなんだよね。ホント世の中の八割以上がクズらしいからね。だから、俺ガイルが成立するわけで。。。か。この作者、自分も含めて客観的に人間観察をやってたクチか。で自分のそれぞれの事柄の考え方の結論と世の中の人たちの結論と、その是非を観察、正当性の確認をしていると。ほんとは題名、 まちがっている? にしたかったんだろうけど・・・ね。

    +0
    -0
  • 匿名

    いろはすはかってに福園さんのイメージだった

    +0
    -0
  • 匿名

    なんで原作者はこれでGOサイン出したんだろうというくらい変な削り方だった。
    キャラデザは正直目をつぶれても、ストーリが改悪されてんのは流石に…。

    +0
    -0
  • 匿名

    …雪ノ下さん生徒会長にはめられてないか?

    +0
    -0
  • 匿名


    なんだか卑猥な言い方www

    +0
    -0
  • 匿名

    陽乃さんって同級生の友達いないのかな。妹や妹の友達にばっかりちょっかい出してるなんて、大学生としておかしい。大学生は他にやることいっぱいあるでしょ。

    +0
    -0
  • 匿名

    八幡渋い
    もっとヒールっぽさ出してくれれば尚渋い

    +0
    -1
  • 名無し

    なんか面白くない。1期のほうが面白かった、、、でこっから海浜とクリスマスもラノベで見たけど、あんまり面白くなかった、、

    +0
    -0
  • 匿名

    1話のお茶会のシーンもそうだったけど間の描き方があんまり上手くないな。
    『やっぱりなんかあったんじゃん』まであんなに時間空ける必要無かったでしょ。

    尺とりか手抜きにしてももうちょっと上手くやって欲しい。

    演出だとしたらダメすぎる・・・

    八幡の描写をはさむとかしないと手抜きにしか見えない・・・

    +0
    -0
  • see

    自分の意思とは裏腹に立候補させられるとかむちゃくちゃだろw

    きちんと理由を言って立候補を辞退すればいいだけだろw

    展開に無理があるな。

    +0
    -0
  • コメントを投稿