やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第10話

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第10話「それぞれの、掌の中の灯が照らすものは。」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続動画一覧TOPへ

コメント欄

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第10話 コメント

  • 匿名

    ルミルミ萌え

    +6
    -3
  • 匿名

    ルミルミください

    +5
    -3
  • はち

    さいこう

    +4
    -2
  • 匿名

    いろはす~

    +1
    -2
  • 匿名

    みんなはや

    +1
    -1
  • ビックル

    いろはす

    +2
    -0
  • -1

    きた

    +0
    -1
  • 匿名

    戦犯葉山

    +1
    -0
  • 匿名

    いろはす、決心ついたのよかった。

    +0
    -0
  • 匿名

    今日の話面白かったです。

    +1
    -0
  • 一色いろは 被害者の会 NO.4

    副会長「書記ちゃんとは、波風立てます!」

    +1
    -0
  • 匿名

    うぼつ〜
    つか早くね?笑

    +3
    -0
  • 匿名

     いろはすが、【本物が欲しい派】だったなんて、意外。

     どちらかというと、海老名さんみたいにドライな感じなのかなと、思ってた。

     こりゃ、番外編は、いろはす回で決まりだねっ!

    +0
    -1
  • 匿名

    川崎の妹カワイイ

    +1
    -0
  • いえーーい

    +0
    -0
  • 匿名

    リアルな背景わらえた

    +0
    -0
  • 匿名

    確信した
    葉山&春乃の夫婦もアリだな
    雪乃しかり「助けてね」
    その時来たら八幡、レスキューだよ
    駆け落ちしろよ

    +0
    -1
  • 匿名

    金髪るみちゃんカワイイ

    +0
    -0
  • 匿名

    10けた!

    +0
    -0
  • 匿名

    佐賀市に言ってる奴わらえる

    +0
    -0
  • 匿名

    前髪フゥ~ってどっかで見たと思ったらあれだ
    スマップの中居君がよくやってたやつやww

    +0
    -0
  • 匿名

    相変わらず折本うるせぇwでもいいキャラ

    しかしだいぶ駆け足でクリスマスパーティー終わらしたから原作読んでない人は川崎なんで居るのか意味不だったろうな
    あと戸塚な!戸塚も手伝ってたんだぞ原作では!

    材木座とかいう背景映すより戸塚の画を下さい

    +0
    -0
  • 匿名

    小学生利用しすぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    もう10話かはやいな

    +1
    -0
  • 匿名

    さすがにとばしすぎ
    玉縄いいキャラしてたのにこれでおわりかあ

    +1
    -0
  • 匿名

    「君はすごいな…そうやって周りの人間を変えてゆく」
    というセリフをいっぺんゾンビとかドラキュラに言ってみたい。
    どっちにも知り合いがいないから無理だけど。

    それはともかくクリスマス会の処理は実に見事だった。一期のOP曲が感涙ものだった。

    あと、言い負かされた玉縄が憮然と息で前髪を噴き上げているところに笑った。原作になかったと思うけど、この演出はすばらしい。

    後半の爆走ぶりには吃驚した。各駅停車がいきなり特急になったかのような飛ばしぶりだった。

    +2
    -0
  • 匿名

    るみるみ〜

    +0
    -1
  • 匿名

    ここまで進むとは思わなかった。
    次回もすっ飛ばしそう。
    11話で原作10巻が終わりそうな雰囲気すらあるんだが。

    +1
    -0
  • 匿名

    ゆきのんの魅力が2期でようやく描いてもらえて嬉しいが、ダイジェストすぎる
    重要なところは落としてないけど…原作を読んでないと分からないのでは…

    +0
    -1
  • 匿名

    ゆきのんと八幡が視聴者の言いたいこと言ってくれてスカっとしたw
    そして由比ガ浜がいるのに、ちょっとはっとしてるゆきのんが良かった
    なんかドロっとしてない微妙な三角関係がいいね
    どっちと付き合う、はたまたどっちとも付き合わないのか(多分こうなるんだろうけど)が楽しみである

    +1
    -0
  • 匿名

    どこまでやるの

    +1
    -0
  • 匿名

    あれだけの量を1話でまとめるとは…
    ある意味凄いし神回であることは間違いない!

    とは言え、あんま端折りすぎ+かっ飛ばしすぎ&必要以上に戸塚が出さなすぎが悲し過ぎる。

    +0
    -0
  • 匿名

    12話から一期でやらなかった所やるのかなぁ。

    +2
    -0
  • 匿名

    これで玉縄は見納めか…

    +0
    -0
  • ガハマ派

    折本あれ絶対理解してないよなw
    そして俺も戸塚成分が圧倒的に足りないと思う。
    あとガハマさんの料理下手設定、久々に思い出したw

    +0
    -0
  • 匿名

    雪乃の家での問題か・・・
    最後にはあの場所から助けてあげないといけないんだな・・・こりゃ大変だ!

    あの場では仕方なかったとは言え、助けてあげられなかった二人が誕生日プレゼントなんて渡せるのだろうか?

    フツーに「誕生日おめでとー!」なんて 出来ないよなぁ

    +1
    -0
  • 匿名

    頭からっぽにしてみれるアニメはすきよ、ゆゆ式とかこのアニメとか

    +0
    -0
  • 匿名

    ゆきのナイス正論!
    もっと滅多打ちでもいいくらいだ!

    雪ノ下さんの罵倒ディクショナリーが
    更新されましただっけ?
    めちゃオモロイ。
    ヒッキーの言葉チョイスがほんま好きやわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    今回の飛ばしっぷりはさすがにハンパなかったな。クリパの流れも初詣までの流れも、さらにヒッキーガハマのプレゼント選びまで、何もかも省略しまくりやん。いくらなんでも急ぎすぎや。

    +0
    -0
  • 匿名

    戸塚きゅんがいないぞ!
    どうなってんだ!

    +1
    -0
  • 匿名

    一番の被害者は小学生

    +1
    -0
  • 匿名

    玉縄のフーフーかわいいw

    +0
    -0
  • 匿名

    これ「ボッチだけど俺スゲー」アニメじゃなかったのか・・・。
    ヒッキーが、段々ボッチじゃ無くなって面白くなくなってきてる。

    今回言ったことより、もっと辛辣なことヒッキーなら言えるのに、今まで言わなかった・・・。
    無理に協調性なんか見せなくていいよ。
    これじゃヒッキーの良さが殺される。
    協調性を持って、皆で力を合わせたら、ありきたりでつまらない結果になる。

    やっぱ、ヒッキー1人の考えによってもたらされる、予想斜め上な結末を見る方がずっと楽しかったわ。

    +1
    -0
  • 匿名

    続き気になって原作買ったら
    いろはすがやたら奉仕部に入り浸ってた
    葉山にフラれた後、八幡に「フった相手は意識するじゃないですか」って言ってるけど、八幡をフリまくってるいろはすが遠回しに八幡のこと意識してますアピールに聞こえる

    +0
    -0
  • 匿名

    おいおい、原作読むとアニメがつまらんくなるのは何故だ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ダイジェストがすごすぎて、
    アニメ世界初の1クールで単行本3冊分早送り⏩
    しちゃったアニメ

    別の意味合いですげーよ( ̄□||||!!

    +0
    -0
  • 匿名

    るみるみははちまんLOVEってことでいいのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    俺があの会議に出たら、あの連中を血の海に沈めるわwww
    言葉の通じないバカと議論の真似事なんか無意味だし

    +0
    -0
  • 匿名

    いやいやいや、
    高齢者ひとりに、ケーキ1ホールは無茶やろwww

    +0
    -0
  • 匿名

    ツッコミどころ多すぎ!(笑)
    此処の紅茶とかそんな映す必要あんのか?
    あと、リアルでアグリー言うやつ見てみたいわ~www

    +0
    -0
  • 匿名

     ゆきのん&ガハマさんのエプロン姿カワイイ!
    (1期の八幡と買いに行ったヤツだね)

     上手くまとめてると思うけど、やっぱり駆け足感が。。。

    番外編も含めたら、結構、ボリュームあるから

     せめて、もう5話くらいあればなぁ。。。

     

    +0
    -0
  • 匿名

    浅間神社 京成稲毛駅 地元だ

    +0
    -0
  • 猫の旅人

    ああ、なんとなく原作組の気持ちがわかった。今回あまりにも急ぎ過ぎ。ていうか、次回も多分急ぎ過ぎの気がする。勿体無い。特に今回はいろはすのこととクリスマスイベントの下準備の回で、次回をクリスマスイベントの本番、終結の回にすべきだったんだろうな。ここは間違いなく大人の事情で仕方なく泣く泣くなんだったんだろうけど。でもでも勿体なさすぎだったな。そしてクリスマスイベントの後で大晦日からの正月、ゆきのん誕生日イベントの回、と・・・・ここ結構重要な感じがするのだけれども。

    +2
    -0
  • 猫の旅人

    ちなみに自分、今日の今、原作の10を読み終えたところだ。まだこの巻しか読んでいないが、、、、面白い。そして確かにはしょりすぎだな。

    +0
    -0
  • 匿名

    本日のまとめ

    クリスマスパーティー編→5割カット

    初詣の編→6割カット

    大事な大事な雪ノンの誕生日プレゼント編

    8割カット

    ・・・・いいのか?ダイジェスト化がやば過ぎるんだが。
    内容カット→セリフ→あっ!カットしたところを言っている内容が多すぎるぞ。

    +0
    -0
  • 匿名

    まだちょっとってことはもうちょっとか…

    +1
    -0
  • 匿名

    戸塚成分が薄いよ!なにやってんの!

    +0
    -0
  • 匿名

     ラスボスは、ベルダンディーさんだったのかwww

    +0
    -0
  • 匿名

    ボッチ成長ダイジェスト・・・
    \それある/
    それと、あの台詞どうにかしてくれ。笑って視聴どころじゃない

    \ソレアル/\ソレアル/

    +0
    -0
  • 匿名

    雪乃の母親が登場するシーン。

    同じ部の、部長の母親と会ったのなら、

    一応、席から立って、姓名、所属を名乗るのがマナー。

    無言で座りっぱなしって、結構、印象悪いよ。

    第一印象が、大事だからね。

    +0
    -0
  • 匿名

    え、えぇぇ・・・・
    関係修復残りの課題はゆっくり解決、残り1話は馬鹿話!
    で綺麗に終わると思ったら最新刊まで行っちゃったよ。
    ほんと物語のあらすじだけなぞってる感じ。

    +0
    -0
  • 匿名

    本物って何だ?
    誰か教えろください

    +0
    -0
  • 匿名

    このときのために九巻から読み直したのに・・・おいまじか。

    しかも来週もか・・・。

    いろはすが可愛くて素敵な何かの話を入れたい気持ちは凄く良く分かるがどうにかならなかったのかい?

    2クールにしたり素敵な何かの話をOVAに入れたり。

    残念だ・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    八幡は魔の手から救い出せるのか!!

    +1
    -0
  • 匿名

    ちょっとペース早めだけどいい感じでまとまってるー!原作を買ってしまいますね、これは。

    +1
    -0
  • 匿名

    責任とってくださいねが、何故か島本須美の声で再生されたww

    おかしいなあ、あの場面だけはありえないのだが。

    +0
    -0
  • ここまできて

    最後の展開はやすぎだよ~
    ここまでしっかりやったのに、最後・・・えぇ~ 笑
    原作10巻入ったし、詰め込んできたな

    +0
    -1
  • やはり俺の髪が風でたなびかないのは間違っている。

    雪ノ下母マジで怖いな笑
    あの場に割って入ってた葉山本当にすげぇわw

    玉縄がしれっとふーふーやってて面白かったw

    俺もついやっちゃったけどそういや髪なかったわ笑
    個人的にはもう少し飛ばさずに作って欲しかったです。

    +0
    -0
  • 匿名

    ちょwwアニメ切りたくなるくらいに酷かった……重要なところ飛ばしすぎ

    +0
    -0
  • ごちうさ二期あんがと!!

    由比ヶ浜かわいすぎんだろ
    ガハマさんとデートできる八幡 羨ましすぎ
    八幡も実際その好意に気付いてるけど
    手に入れたら手に入れたで失ってしまう気がして
    及び腰になってるっぽいな

    あとゆきのんと母の心の隔たりの原因が気になるわ

    あと地域の発表のやつ成功おめ!

    来週も期待!!

    +0
    -0
  • ごちうさ二期あんがと!

    ガハマさんの胸でかすぎ
    そりゃ八幡見るわな
    endingの三人の「振る舞い方の計算式〜」
    って部分の絵が俺には「本物」に見えるわ

    俺ってなんなんだろう?俺のidentityは?
    本物って?俺たちが勉強している意味って?
    みたいな思春期真っ只中のまさしく高二病とでも呼ぶべき煩悶の過程にいるねこのアニメの人たちは。おためごかしかぁ〜正鵠を射てるかもな〜

    +0
    -0
  • 匿名

    原作読んでなくても凄い量をダイジェストしたの分かった

    ってか玉縄もっと粘るかと思ったらゆきのん正面突破全部一気にぶっ壊したww

    +0
    -0
  • 匿名

    原作組やけど

    どうせやるならゆっくりやってほしかった。。。

    でも、普通におもしろい!
    声優さんてすごいな

    +0
    -0
  • 匿名

    もう少しで終わるのか···
    三期やって欲しいよぉ···

    +0
    -0
  • ガハマさんラブ

    クリスマスの劇、賢者の送り物の成功が、一期で出来なかったルミちゃんの問題解決のきっかけになるって言うところをもう少し丁寧に描く時間があれば、喉に何かつっかえた感じで見てた人もスッキリするかも。それでもやっぱり今回は素晴らしい★

    +0
    -0
  • 匿名

    八幡はリアルボッチである俺の憧れやぁ~ww

    +0
    -0
  • 雪のん可愛くて死にそうw

    なに!?なんなの??あの雪のんの母親は!!!
    ウザイいんだけど···(怒)

    +0
    -0
  • 匿名

    陽乃って出てくるたびに嫌いになる。ものすごくタチが悪い。

    八幡は口は悪いけど、結局優しいな。いろはに対する態度はちょっとかっこよく見えた。

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱヒッキー1人で解決出来るよな。
    「合同でやる必要あるか?・・・」この一言が全てを物語っている。
    普段なら、こんなこともっと早い段階で言っているだろう。

    +1
    -0
  • 匿名

    原作厨の気持ちがわかったわw
    これはダイジェストすぎる。あえて音楽でごまかして内容薄すぎだろ
    カットしてる感ありすぎて話のつなぎ方が不自然。
    2クールでもよかったのにこれは2期失敗やな。
    いろはすがかわいいだけのksアニメ乙

    +0
    -0
  • 匿名

    誰かこの10話の解説お願いします!!(今一分からなかったので····

    +0
    -0
  • 匿名

    母親がウザイってあれだけでか?w
    マジかよこえーな

    +0
    -0
  • 匿名

    糞みたいな制作会社に変更され所為で
    内容省略、大事なところカット

    ダイジェスト版の糞アニメを見たいわけじゃない最悪

    本物のやはり俺の青春ラブコメはまちがっているが見たかった。

    作りなおせマジで

    +1
    -0
  • 匿名

    相変わらず、本音でつまらないと思ってるから今回も遅コメwwww

    怒りと不快を覚えるほどつまらない回ですたwwww

    そもそも社会批判?がコンセプトで恋愛の勝者?っぽい描写理解できないwwwww

    ちょっと前にオタキングと呼ばれてる実在するオタク評論家の何人にもわたる愛人騒動あったけど、社会にでて名声をえてからオタクはハーレムはよくわかるwww

    俺は現実とてらしあわせるタイプなんで、現実の根暗が高校生活でハーレムありっこないから怒りと不快おぼえるのwww

    まあ、信者の絶賛コメでもひさびさに読みますかwww

    社会批判とかがみたいの。俺はww

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑のコメと同じやつだが、

    信者と俺はやはりわかりあえそうにないと悟ったwww

    おまいら単純だから、好きな作品で作品のキャラが幸せなら単純に喜べるんだよなwwww

    キャラ愛ですかねwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    Aパートとてつもなく良かった!
    ちゃんと八幡のおかげでいろはすもるみるみも変わってきてる。
    もう原作買うわ。けど金ないわw

    +0
    -0
  • 匿名

    ›俺は現実とてらしあわせるタイプなんで、現実の根暗が高校生活でハーレムありっこないから怒りと不快おぼえるのwww

    ヒッキーは現実の根暗よりよっぽどいい奴だろ
    記号しか見てないの丸わかりだな

    +0
    -0
  • 匿名

    もう10巻とか早すぎるだろw

    +0
    -0
  • 匿名

    第10話めちゃめちゃだな

    小町のシーン楽しみにしてたら
    ダイジェストし過ぎて1コマしか出てねえぞ!!
    ガチでアホかと

    +0
    -0
  • 匿名

    ダイジェスト酷い、
    大事な戸塚さんパート100%カットしちゃって今後の話が通じないだろ~
    最悪過ぎね(><)

    もうアニメ3期はないって事か・・・
    原作のあらすじをだけをなぞってる謎作成会社さん

    +0
    -0
  • 匿名

    原作の千葉村留美編では、(八幡・戸塚・葉山・戸部の4人が部屋で)戸部が海老名さんへの思いを語る場面があり、アニメでは修学旅行編で戸塚がサラッと触れているだけだった。
    でもその時にもう一つ「隼人くんの好きな人は?」と聞かれて、葉山は「Y」とだけ答えている場面がある。
    次回は深読みするとこれが意味を持ちそう。

    Y・・・・・大和?

    +0
    -0
  • 匿名

    おまいら単純だから、好きな作品で作品のキャラが幸せなら単純に喜べるんだよなwwww


    人も物事も表面しか見れない可愛そうな奴だな。

    そんなお前がこのアニメを楽しめないのも俺ガイル信者と解り合えないのも当然だと思う。

    何でお前がこのアニメを見続けてるのか理解できないし。

    でも今回が不快を覚えるほどつまらなかった事には同感。
    今回に関しては言われてもしょうがないと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    このいろはすでやばかったら
    10.5巻なんか死んじゃうw

    +0
    -0
  • 匿名

    原作は読んだこと無いから結末も詳細も知らない訳だが…

    これ最後くらいはおもしろくなるんだよね!?

    実は最近1期見終わってここまできたんだけど、1期に関しては中だるみはあったけどいくつか「あっ、これはただのテンプレアニメじゃないな」って思わされるところがあったのでここまできた訳だが…

    2期だとまだ1回もヒッキーの演説に「おお」ってなるところが無い…
    まぁこの作品の最大火力を最後に吹いてくれることを期待してますわ

    最後に原作組に聞きたい
    期待していいんだよね?

    +0
    -0
  • 匿名

    原作未読組だが、ダイジェストになってたのでは?

    初めから2クールにすればよかったのに…

    +0
    -0
  • 匿名

    最後に原作組に聞きたい
    期待していいんだよね?

    来ない方が良い
    時間の無駄
    少なくとも君の感性には合わないんだろう

    +0
    -0
  • 匿名

    「やめてください超絶キモいです」

    ごめん、、、やはり雪のんママだな

    +0
    -0
  • 匿名

    本物って何だ?
    誰か教えろください

    構築難しい、おそらく夢物語だろうけど
    欺瞞や虚偽等々意識した偽りの無い付き合いの出来る関係って解釈でいいかな
    八幡と雪ノ下妹は運命的な同志だろ、、おそらく

    +0
    -0
  • 匿名

    今回は見るに耐えなかったな。
    いくらなんでも雑なコンテ振りしすぎだろ。
    ってか一曲まるまるアテレコがないシーンって、単に放送落ちかけてんじゃねーのか?
    やる気ないなら初めから制作に関わるな。

    +0
    -0
  • 匿名

    最後に原作組に聞きたい
    期待していいんだよね?

    現時点でヒッキーの心理描写がだいぶカットされているからどうともいえない。

    原作10巻までやるんだろうけど、ラストがかなり後味悪いけど大丈夫か?続編フラグならうれしい限りだが、七々々みたく続きは原作で!!なんてならないよな…

    +1
    -0
  • 匿名

    今回の内容を見て、原作をすっと飛ばしてアニメ制作会社(FEE〇)に何のメリットがあるのか疑問に思った。
    公式見たら11話で原作10巻が終わりそうだし・・・
    ダイジェスト化は円盤を売るにも、アニメの評価もマイナスだと思うんだが。
    アニメでよくある制作委員会方式でお金を集めてるから、クレジットされている企業には逆らえず、原作やグッズ、ゲーム等を売る為に無理に話を進めさせられているのかな。
    ただ単に、制作会社がテンポに拘り過ぎてるだけかもしれないがw

    +0
    -0
  • 匿名

    糞みたいな制作会社に変更され所為で
    内容省略、大事なところカット

    ダイジェスト版の糞アニメを見たいわけじゃない最悪

    本物のやはり俺の青春ラブコメはまちがっているが見たかった。

    作りなおせマジで

    あのー一期から端折りまくってるんですけどそのへんどうなんすかね

    戸塚も材木座も川崎も一期で出番がっつり削られてるから二期でも出しようがなくなってるし

    +0
    -0
  • 名無しさん

    原作からすると、かなり端折られてる
    でも、もう10話だし残りが少ないからなぁ
    もし仮に11話をイベント回にして話を詰め込んでも、次の12話はどうなるんだ?という事になりかねないし・・・
    それこそ最終話が後味悪くなる中途半端な終わり方になりそうだし・・・
    ぶっちゃけ、1期15話くらいの構成なら余裕もあって、それなりに楽しめと思うんだけどな。
    そもそも、1つの期(1期)が平均12話構成って事にムリがあるな。
    15~20話くらいの構成の方が、余裕もできて良いと思うんだけどなぁ
    話数に余裕があれば、それだけ端折りすぎる事もなくなるだろうし。

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ch

    原作読んでるから端折りすぎでも内容解るけど、それを抜きにしても大事なところだけしっかり押さえてるので、素直に「上手い」と思いました。
    あと、OP曲の歌詞、なんだかんだでいろはす主人公にして書いたかのようにうまくはまっておりました!

    +0
    -0
  • 匿名

    これ最終回まじでどうすんの?
    なぜここまで端折ってしまったんだ?

    +1
    -0
  • 匿名

    >そもそも、1つの期(1期)が平均12話構成って事にムリがあるな。

    無理があるも何も、週アニメなのだから1ヶ月4話、1クール(3ヶ月)で基本12話になるのが当たり前じゃん。
    ノイタミナ作品なんか更に1話少ない11話がデフォなんだぜ。
    よく「あと○話あれば・・・」って言うけど、そんなもん予め話数が決まってるんだからそれに合わせて上手く構成するのがプロってもんだし、それができねぇならやめちまえって思うよね。
    まあいろいろ大人の事情はあるんだろうけどさ。

    +0
    -0
  • 匿名

    葉山君の好きな人「Y」だが、登場人物でいったら

    雪乃・陽乃(名字がY)・ガハマさん・材木座・
    三浦(あーしの人)辺りも該当するぞ

    +1
    -0
  • 匿名

    おい原作組なぜ次回予告の声で盛り上がらない
    今まで分からなかった手記だか独白が分かりそうなのに

    それとも分かってんのかどうでもいいのか
    最後すごいびっくりしたのに

    あ、本編はルミルミといろはすが可愛かったです。

    +0
    -0
  • 匿名

    あぁいろはすかわいい
    あざといのは鬱陶しいけど、根は結構真面目だし、いい奴なんだよな
    八幡のセリフを借りるなら、そういう所を見せたほうがいいんじゃねーのって思う
    かわいいはす

    +0
    -0
  • 真実の声

    八幡は、考え抜いた末だから…。

    でも、結果なんだよね…出来る出来ないではなく、成し遂げる事。

    生徒会は無事に成功出来て良かった。

    +0
    -0
  • 匿名

    戸塚はどうしたんだ戸塚は

    ってか次回予告何あれ?おめでとうかよ

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメ自体のクオリティーは高いんだけど、2クールでやってくれれば原作組のほとんどが文句言わなかったと思う。
    このラノベ、このラノベが面白い2年連続1位の作品なのに、なんで1クールしか枠取れなかったんだろうっていう・・・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    電車の中で、雪乃の黒タイツが一瞬消えてるぞ!

    +0
    -0
  • 匿名

    駄目な回にしたんだ、次回面白くすればいいさ

    +0
    -0
  • 匿名

    ラスボス雪乃おかん登場wおーおっかねぇ

    +0
    -0
  • see

    会議は何とかうまくやって欲しかったけど結局別々でやることになったか…

    雪乃とか加わった意味がほとんどないでしょこれじゃ。

    ところで予算とかどこから出てるんだろうか。

    こういう学外活動のために生徒会予算を使うことっていいのか?

    +0
    -0
  • コメントを投稿