空挺ドラゴンズ 第1話

空挺ドラゴンズ 第1話「クィン・ザザ号」


【公式動画検索】

空挺ドラゴンズ動画一覧TOPへ

コメント欄

空挺ドラゴンズ 第1話 コメント

  • #

    いきなりステーキに行きたくなった

    +55
    -105
  • #允莉

    キャラデザインもモンスターデザインもいいし、まあよくありそうなパターンアニメだけど、とても丁寧に作られた作品なのでいいかも。。ただ、相変わらずの飛空挺デザイン。
    FFからずっと変わらないこのデザイン、そろそろ新しい、斬新なデザインを描けないのかね〜?そういうアニメーターは生まれないのか!?
    複合プロペラとかコナンの時から変わってね〜じゃん!(苦笑)
    全体的にレトロ感出したいのはわかるけど、そろそろそのぐらいのデザインの流れ、変えようよ〜。オリジナリティーを追求してくれ〜!!苦笑

    +56
    -122
  • #

    風の谷の〜なんとかを彷彿とさせる絵だな

    +61
    -85
  • #

    途中から舟をこいでしまったから内容は、よくわからないが捕鯨批判だろどうせ。

    +44
    -71
  • #

    冒頭の龍がアマツマガツチに見えた俺はモンハン厨

    +50
    -65
  • #

    コトブキ飛行隊感

    +63
    -78
  • #

    CGキャラの進歩凄いと思うけどカメラの動きで台無しになるね

    +46
    -71
  • #

    3分で切った糞アニメ

    +61
    -108
  • #

    枠の線がないとこんな感じになるんだね

    +51
    -66
  • #

    シンプルに、バランスいい構成。
    見てみようか。

    +39
    -68
  • #

    死んだ竜が重力落下しない謎

    +57
    -72
  • #

    コトブキ飛行隊っぽいキャラデザと絵。好き

    +34
    -52
  • #

    ※6
    コトブキ飛行隊より全然CGの質が良いわ。

    +38
    -58
  • #

    普通に面白かった。
    これは今後に期待出来る良作。

    +44
    -60
  • #

    なんか作りが丁寧で良いね。
    おっさんキャラもちゃんといるし。
    内容はトリコ?ダンジョン飯?とかも入ってるグルメものとグランブルーファンタジーみたいな船団冒険ものが組み合わさってる?

    +20
    -47
  • #

    飛行船で捕鯨、いや捕龍というのがいいね。
    しかもグルメ要素が強い。そう言えばラピュタなんかも食事が美味そうな印象が残ってるな。
    龍のキャラデザが鳥っぽいのが少々気になるが、作っちまったものに文句言っても仕方ないしね。一般的な龍のイメージだと爬虫類で鱗があって体表が固いはずだが、それだとモリが打ち込めないから鳥類にしたのか? ま、その辺は考えない方が良さそうだが。

    +26
    -45
  • #

    すげえよミカは

    +35
    -51
  • #

    原作漫画は(私の中で)天下のアフタヌーンか。絵が上手くて読みたくなった。
    肌に合わないものは冒頭5分以内の時点で眉間に皺が寄るけど
    空挺ドラゴンズみたいに面白いアニメは最初から思わず笑みがこぼれちゃう。

    +26
    -53
  • #

    >5 期待して見たらまんまアマツで草。おまけに戦闘はジエン・モーランじゃんw

    +23
    -41
  • #

    クインマンサとサザビーがどうかしたのか?

    +21
    -41
  • #

    これやるならモンハンをアニメ化してくれ

    +28
    -47
  • #

    もしかしてこの作品・・スタジオジブリの影響受けてる?

    +26
    -35
  • #

    最初の捕獲シーンをみて感じたのが、ん?天空の城ラピュタ?ん?風の谷のナウシカ?だったわw

    +28
    -42
  • #

    今期はすごいアニメが目白押しだな。
    これもポリゴンピクチャーのだし、迫力的に文句の
    つけようがない。あとはストーリー次第かな

    +17
    -35
  • #

    全然ウマソウにみえないw

    +19
    -33
  • #

    >>11
    羽ばたいて飛んでるわけじゃないからな。
    ガスなり謎器官なりで飛んでるんだろ
    急がないと落ちるって言ってるしな。

    +15
    -35
  • #

    マグロやカニを捕る遠洋漁船のお話しね

    +14
    -31
  • #

    まぁ、名古屋亀ちゃん観察なんちゃらよかぁ100倍マシだ、見れるわ~

    +9
    -35
  • #

    キャーキャー言うときは普通の花澤

    +9
    -26
  • #

    これなんて捕鯨船?

    +13
    -30
  • #

    目標がないストーリーがないほど虚無なものはないよ。多分これの繰り返しでしょ、みんな飽きておしまーい

    +14
    -49
  • #

    バレ
    ミカの性別は♀

    +40
    -12
  • #

    俺は面白かったのにみんなが悪口言う・・・みんなしんでいいぞ

    +19
    -45
  • #

    地味な作品だけど、それなりに面白いな
    こういうの結構好き

    +14
    -39
  • #

    初回コメント30以上ある作品はチェックするよ

    +13
    -38
  • #

    なんかラストエグザイルぽいなー

    +11
    -22
  • #

    シーシェパードに叩かれる‼️

    +12
    -23
  • #

    世界観とか諸々最高
    なんだけど、、、感情移入し難いというか人間味が薄いのが残念

    +7
    -21
  • #

    すごく面白いです!

    +10
    -21
  • #

    深夜1時にTVで観たら完全に飯テロアニメだった件

    +6
    -19
  • #

    派手さは必要ないが、もう1つ何か欲しい、何か足りない感じの作品だった。
    日本が国債捕鯨委員会から脱退した今、実にタイムリーな内容ではあるので、このまま凡作として埋もれてしまう事のないよう願う。

    +16
    -27
  • #

    ミカ:前野智昭
    タキタ:雨宮天
    ジロー・アスタ:斉藤壮馬
    ヴァナベル:花澤香菜
    ギブス:諏訪部順一
    クロッコ:関智一
    ニコ:櫻井孝宏
    ガガ:熊谷健太郎
    フェイ:古川慎
    ソラヤ:上村祐翔
    オーケン:武内駿輔
    カペラ:釘宮理恵
    メイン:赤﨑千夏
    ヒーロ:榎木淳弥
    ヨシ:井上和彦
    リー:佐々木啓夫

    +9
    -25
  • #

    世界観など設定は面白いが、ちょっとセリフをかっこつけすぎてくどいな
    キザったらしい御託が多いせいで
    戦闘シーンの緊張感が全然ない
    さっさと動いて戦えと言いたくなっちまう

    +18
    -24
  • #

    なんか数年前に こんな感じのスペシャルアニメ(前後篇)を
    NHKでやってたような気がする

    +14
    -18
  • #

    え?「ポリゴンPictures」ってことは、
    これフルポリゴンCG?

    +7
    -13
  • #

    捕鯨のドラゴンバージョンか。
    こういう連中が、絶滅種を作っていくんだよな。

    +6
    -27
  • #

    ナレーションがダサい
    声優さんの所為では無い
    単に不要

    +16
    -19
  • #

    コトブキ飛行隊とどっこいかそれ以下な感じ
    3Dが悪いんじゃなくて下手糞な3Dしか作れてないのがダメ

    +7
    -25
  • #

    シーシェパード激おこアニメw

    +13
    -15
  • #

    主題歌は安田成美に歌わせるべきだった

    +7
    -14
  • #

    なかなか面白そうだな
    フルCGアニメでもコトブキよりはずっと良い
    これはクオリティじゃなくてデザイン的に
    目がでかいアニメ絵でCGアニメは難しいんだろう

    +8
    -17
  • #

    これはモンハンコラボ待ったなしやな

    +10
    -16
  • #

    CGの割に違和感あんまり感じないね。
    作画が劣化しないと考えたら及第点か。
    ただCGだと面白みがないから原作読んでる身と
    しては追う価値があるのかないのか・・・。

    +7
    -14
  • #

    これゲーム化したらモンハンだよな。上手くいったら無双シリーズみたいにモンハンもシステムを使って世界観だけをアニメから借りる方向にシフトしそう

    +4
    -11
  • #

    カプコンコラボ好きだから全然あり得るな

    +4
    -12
  • #

    落下防止用の安全装備を落下中に付けるわ、一番動き回るところで柵すらないわ、これにはさすがのカニ漁船も苦笑い
    戦いどころか乱気流で全員落下しそう
    作品としては好きですよ

    +19
    -26
  • #

    龍肉、そこまで美味くないけどな

    +6
    -29
  • #

    仲間を呼んでた母親竜の件は回収しないのね。
    父親竜が最後に報復に来るのかと思ったら、暢気にパーティー楽しんで平和に出航でちょっと拍子抜け。

    +19
    -31
  • #

    何の問題もないアニメだが、何も引っかからないアニメとも言える。

    +13
    -26
  • #

    まだ1話だろ。
    そうそうに結論出すなよ。

    +9
    -27
  • #

    竜が白鯨に見えた

    +8
    -13
  • #

    飛行艇ではなく飛行船。

    ドラゴンの揚力は何?体内に水素ガス?

    甲板に柵が無いのはなぜ?
    ハラハラさせるため?

    絵はCGなのに違和感なくて良い。
    シドニアの騎士をやった会社か?
    バンドリもこの会社にやってもらったら
    良かったのにな。

    内容は、面白い。

    +7
    -13
  • #

    竜じゃなくて「竜鯨」ってして、国際社会に喧嘩うればいいのになぁ
    どうせIWCは脱退したんだから、遠慮することはない

    +4
    -13
  • #

    特にたいしたひねりとか無さそう。

    +12
    -16
  • #

    最近こうゆうファンタジー?1クールに1個ぐらいあるな。あんま好きじゃない分野だからいっつもみないんだけど。

    +10
    -18
  • #

    >35むしろない方が少ない罠

    +3
    -18
  • #

    リゼロですら超えてるしな一度やってるのに

    +7
    -15
  • #

    あの母親竜は子供竜を呼んでたんだろ!お前らウンチク言う割には全然理解出来てないな

    +18
    -37
  • #

    おいおいそれ理解出来てないの58の阿呆だけだろ?一緒くたにするなよ

    +7
    -50
  • #

    ああそれはすまん、話流れてたからみんなそうなのかなと思って、悪かった

    +8
    -26
  • #

    俺も触れようかと思ったけどあえて触れなかったんだよ、大した事じゃないし流れてたから別にいいやって

    +7
    -23
  • #

    >35
    number24が30突破したゾ!チェックしたか?

    +4
    -11
  • #

    いいぞ!がんばれ!ドラゴンズ!燃えよドラゴンズ!

    +5
    -12
  • #

    声優豪華だけど合ってないやつがいて少し気になるくらい。
    CGは結構よかった。

    +4
    -14
  • #

    ナレが小林優子だあぁぁぁ
    嬉しい♪

    +3
    -16
  • #

    こういうの見ると評価の高い漫画や小説版のモンハンのアニメが見たくなるわ

    +7
    -15
  • #

    おまえはまわりの評価ばっかり気にしてっからだめなんだよ。自分がほんとに面白い!と思う作品をなにか見つけてみろ、たとえ他人に何言われようとな

    +9
    -16
  • #

    この飛行船、甲板上に手摺りがないとか作業員殺す気か?

    +8
    -16
  • #

    何で日焼けしてないんだよ

    +8
    -16
  • #

    コトブキより面白い

    +11
    -20
  • #

    エコ・テロリストに船ぶつけられそうなアニメだなw

    +4
    -15
  • #

    一体誰と戦っているんだってコメントが多いね

    +2
    -16
  • #

    演出にセンスがないなー
    CGだからってのもあるけど、色彩設計が単調でのっぺりしてて、まったく深みがないし
    楽しみにしてたけど、ザンネン感
    まあ、みるけどね

    +5
    -11
  • #

    ダンジョン飯の2番煎じを狙って、当時絶賛迷走中だったgood!アフタヌーン(アフタヌーンではない)で始まった漫画。
    最初はドラゴン食にフォーカスしていたせいで劣化ダンジョン飯でしかなく、序盤は世界観が全く煮詰められていない。が、徐々に「竜と共生する文化」という独自の世界観を描くようになる。

    +5
    -14
  • #

    クイーンエメラルダス号よりショボイな。
    ダークマター積んでないのか?

    +2
    -11
  • #

    お前らがジブリって言うからヒロインが髪型だけでドーラの若い頃に見えてくるw

    +4
    -11
  • #

    結構良いかもー!継続視聴

    +2
    -12
  • #

    一つ言えることはこんな柵の無い飛行船には絶対乗りたくないってことだな

    +5
    -19
  • #

    この空飛ぶ鯨に助太刀して、
    この飛行船を落としたくなったわ

    +34
    -22
  • SUN

    空の捕鯨船だね。^^

    +5
    -17
  • #

    絵と声優はよい
    だが主人公が好きになれん
    シナリオも悪くはないと思うんだけどどうしてもあの主人公のせいで見る気なくしてしまう

    +2
    -19
  • #

    ネトフリで全話回収、まだ1話の方お疲れさまでした

    +0
    -22
  • #

    竜の親子かわいそうにな…
    帰る場所がない彼らも哀れに思える

    +2
    -13
  • #

    竜? 鯨か魚にしか見えない こじつけだろ

    +4
    -13
  • #

    モンハン乙だわ。
    最初の龍はアマツに似てるし、戦闘したモンスターはジエン・モーランやんけ

    +2
    -12
  • #

    手で刺したくらいで仕留められる獲物にてこずる意味がわからん
    設定もうゴミ

    +4
    -12
  • #

    ただの捕鯨の言い方変えただけで萎えた

    +4
    -16
  • #

    ED曲
    マジで秀逸
    ちなみに
    クジラが食べたくなった
    明日買いに行くわ
    ここは山口
    それと
    次回も来るよ

    +3
    -14
  • #

    料理人として狩人の神髄を描いてくれてうれしい。
    食ににあふれたこの世だからこそ、この世は弱肉強食を教えてくれる良作

    +1
    -13
  • #

    ネットフリックスに全話のってるよ

    +0
    -13
  • #

    ※68
    人を貶す割りに全く見ていない馬鹿発見

    もう一回台見直せ 馬鹿 
    あ、馬鹿だから無理かw

    +6
    -19
  • #

    ふーん、まぁつかみとしては合格ラインだね
    今後に期待ってとこかな

    +2
    -14
  • #

    ドラゴンの心情が分かるミカの仲間を呼んでいるって台詞があったんだから、そう解釈する人がいても別におかしくはないんじゃないの?
    既に子供ドラゴンが人間に食われた事は察知してたわけだし。

    何かここって※69みたいな子供多いよね。すぐ人を攻撃したがるの。

    +17
    -26
  • #

    世界観や美術設定が好きな人にはたまらないんだろうけどキャラや話はあんまり面白くない…
    他にナウシカ・駿リスペクト位しか見るものがない
    コメントの感想も内容とは関係ないCG捕鯨江子テロリスト話ばっかりだし
    まだ一話だからどう転ぶか分からないけどこんな調子がずっと続くのなら切っちゃうかも

    +3
    -20
  • #

    ↑2お前のせいで巻き込まれたこっちの身にもなれよ。まぁ指摘した奴が「お前ら」と複数形で言ったのも悪いんだがな。気を悪くしたのならすまんな

    +0
    -21
  • #

    わかってない奴何人かいるみたいだから関係ありそうなの抜粋したから後は好きなように判断すればいい
    「今朝のよりでかい」「あいつ仲間を呼んでるぞ」「本当か」「あぁ多分、何となく」「近くにまだいるってのか」(閃光弾反応なし)「さっさとしねえともう一匹増えたんじゃどうにもなんねえぞ」(アンカー撃ち込む)
    「一転してやけに好戦的だな」「まるで私たちに怒っているみたいです」「怒ってるみたいだって…その通りだよ」「今朝取った龍と同じ匂いがする」「多分こいつは母親だ。向こうもそれに気が付いたみたいだな。怒ってんだよ子供を食われちまったから」「それじゃ呼んでた相手って」

    +7
    -16
  • #

    呼ばれた仲間竜が次話で現れて、そいつが超大型で大苦戦展開とか、そういうのが来るのかと思ってたが。
    偉そうに他人を見下す奴に限って、その考え方が穴だらけだったりするんだよな。

    +10
    -15
  • #

    ※106
    >「それじゃ呼んでた相手って」
    父親竜とも考えられないか?
    視聴者は竜の生態なんて全く知らないんだからな。

    +7
    -19
  • #

    「龍に関してだけはあいつのいう事に間違いはねえよ」が抜けてた。これは「あぁ多分、何となく」の後な

    +2
    -16
  • #

    「あぁ多分、何となく」で通常の仲間を呼んでるのとは少し違うらしい事がわかる
    「向こうもそれに気が付いたみたいだな」からそれまでは気付いてなかったって事なのでこの時点で子供が食われた事に気付いたって事になる
    つまり最初に呼んでたのは生きている子供を探していたのではと俺は思う。街上空に現れたのもその根拠の一つ
    捉え方は自由だから別にお前らの考えは否定しないし俺もされたくない

    +3
    -12
  • #

    もし母龍が最初から怒っていたのならミカがすぐに母親だと気付いていたのではないかと思うんだ…この付近で怒っている龍とくれば普通すぐピンとくるだろ?
    だから遭遇時点では怒ってなかったと考える

    +2
    -16
  • #

    ミカだっけ?がうざすぎる
    圧倒的に強いから独断専行や舐めプもできるのかと思いきや、大した攻撃もしてこないドラゴン相手に苦戦して結局否定してた武器を使う始末
    そのくせ最後まで余裕ぶる
    ぬるいアニメ展開で、船の破壊や死傷者が出なかったからマシに見えるが、リアルだったら即懲罰行きで二度と乗れないだろ

    +6
    -18
  • #

    母龍?との戦闘場面、捉え方は人それぞれだし、当然それによって解釈のしかも変わってくるわけだから意見の違いもある。そのやり取りもどんどんすればいいね。
    だけど、コメ主を愚弄する暴言はよくないと思うよ。

    +5
    -19
  • #

    自分の意見否定されてマイナス連打してんじゃん、もうこれが答えだろ
    社会に出て揉まれてないから自分の考えが通らなかったらすぐファビョる

    +1
    -20
  • #

    ※114
    マイナス押されてファビョったんですか?

    +4
    -12
  • #

    社会に出て揉まれている人が午前9時半にアニメのコメント欄で他人叩きw

    +3
    -14
  • #

    いやいや捉え方は人それぞれじゃねーよ
    作者はちゃんと設定して作ってんだから
    それを理解できるか出来ないかだろ
    理解できない奴が大口叩くなって話
    それを社会でやってみろってどうなるか

    +2
    -13
  • #

    戦い方がなんかな、、、
    突っ込んで腕力で槍みたいの叩き込むのはようわからんわ
    どんだけ力強いねん
    それともドラゴンの表面はやわやわなんか?

    +4
    -13
  • #

    最初の出だし、銀翼のファム(笑)

    +1
    -14
  • #

    無難に面白いな。わかりやすい設定にご都合感もない。動きと展開でちゃんと世界観説明できてるし丁寧に作られてる。このちょっとした現実感ってのを維持できればいい作品になりそう。

    +0
    -15
  • #

    >>112
    マジそれ

    +1
    -16
  • #

    >103
    聞きたいんだが君は子供扱いされて良い気分になるかな?これは攻撃に当たらないのかな?矛盾してると感じるのは自分だけか

    +3
    -14
  • #

    その人はすぐ上の>101に対しては攻撃と捉えてないのもおかしい…この人はある一方の意見の方に偏って人を批難している事になる

    +1
    -12
  • #

    龍がめちゃくちゃでかく見えたシーンの後に小っちゃくなっちゃうから しょぼく見える

    +0
    -14
  • #

    どう考えても間違った解釈をした
    ※58
    に対して強引な擁護が多くて草
    「仲間を呼んでる」のくだりまでは俺も父親とかかな?と思ったけど、その後の会話のラストの「それじゃ呼んでた相手って・・・」の部分でさっき食った子供の事だと普通分かると思うが
    間違う事は別に恥ずかしい事じゃないんだから素直にそうだったんだ?でいいやん

    +2
    -14
  • #

    斜に構えて穿った見方しようとするからああいう風になるんだよ…素直に観てれば普通裏読みなんかしないで言ってる言葉そのまま受け取るのが普通。これはそういうアニメじゃないから
    ただああいう風に色んな可能性を考えられるのは賢くないと出来ないからもうちょっと色んな角度から精査出来るようになるととても良いと思う。そういう意味では勿体無い賢いはずなのに

    +0
    -14
  • #

    もしかしたら彼らは推理物とかが好きなんじゃないかな?それで普段からあらゆる可能性を考えていてその粗をいつも探しているのかもしれない

    +0
    -13
  • #

    これドラゴンつうかトップの宇宙怪獣だな

    +1
    -14
  • #

    原作未読だけどアニメ1話は悪くなさそうね
    もっと漫画的表現を入れた方が背景との違和感なくなるのかも

    +1
    -12
  • #

    批判的見方するのは個人の自由だから別に構わないがあいつらの好きになれない所は絶対認めない事ね。だからいつも同じ間違いばかり繰り返してる…成長が全然見られない。あいつら自分の事完璧だから間違えるはずないと思っているのだろう。変わった見方提供してくれるから考える機会が出来て面白くはあるんだが。

    +0
    -13
  • #

    OPワロタ
    素人に歌わせてんの?

    +4
    -16
  • #

    命令も聞かずに自分勝手に行動して
    船員の命どころか町まで危険に晒してる主人公が
    「死ぬぞ!」って説教するのはさすがにどうかと思う
    お前がそれ言うんか

    +3
    -11
  • #

    ネットフリックスで全話観れるんか
    待たなくていいのはありがてぇ

    +2
    -13
  • #

    いやいや捉え方は人それぞれじゃねーよ
    ↑これって結構危険な考え方だから気を付けた方が良いよ。人は同じものを見てても人によって全然違う感想を抱く。
    個人的には本当に同じ世界を見ているのかさえ怪しいと思ってる。例としては視覚障害者なんかがわかりやすいかな…彼らと僕らでは感じ方が違うのは想像に難くないと思う。先天的な人にとってはそれが正常なはずだ。僕らから見るとイレギュラーに見えても彼らからすればノーマルだ。
    何らかの作品を見た時にも同じだろう。作者の意図はそりゃあるだろうがそこから何を汲み取るかは各人の自由じゃないかな…それはどちらが正しいとかじゃなくてどういう視点から見てるかの違いでしかない。色んな角度からの見た方がより本質に近づくんじゃないかと思う。

    +2
    -17
  • #

    自分からすると皆同じものを見ているというのは幻想。仮に同じものを見ているとしてもそれぞれ違う視点でものを見ているので全く同じ様に映っている人はこの世に一人もいないと思ってる。なので一人排除する度にその視点から見る人が欠けるので本質からは遠ざかると思う。人間関係は兎角難しい。

    +1
    -12
  • #

    >>130こそ「自分の事完璧だから間違えるはずないと思っている」奴の発言で草も生えない

    +1
    -13
  • #

    そんな事思ってないからフォローしようと助け船出したのに殴るのか…まぁ好きにすれば良いよ。ちなみに君の上にあるのが俺の言葉ね。それ読んでも俺が「自分の事完璧だから間違えるはずないと思っている」と感じるなら褒め言葉として受け取っておくよ…俺自身はそうは全く思わないけど

    +1
    -12
  • #

    原作1巻しか読んでないが、原作の方が良いパターンだと思うわ。
    アニメの方は音楽からして軽ーい感じで作られてて、原作の雰囲気壊してるなぁ。
    監督が作品を理解してない、もしくは、監督判断で今風に変えてうけやすい感じにしてるとかね。
    個人的には期待できなさそうだから、ストーリーさえわかったらいいかな。

    +1
    -12
  • #

    どうせならラピュタの音楽裏で流したら一気にテンション上がったのに

    +0
    -13
  • #

    それこそパクリ言われるわ

    +0
    -12
  • #

    >原作の方が良いパターンだと思うわ
    アニメでも映画・実写化でも9割9分はそれ
    残り1%がアニメによって大ヒット
    最近だと鬼滅の刃なんかそれだし、けいおん!とかそういうのも

    +2
    -11
  • #

    ドラゴンって本当にドラゴンなのかよ、虫っぽい気持ち悪い見た目なんだが。コイツらを最初に食おうとしたヤツスゲーな

    +1
    -13
  • #

    EDがワンピースのMemoriesパクってない?
    途中で転調してごまかしてるけど

    +1
    -11
  • #

    とりあえず視聴決定したけど、今後の話の展開が不安だな。そこまで伏線張ってる設定でも無さそうだし、毎話飽きないように緩急つけたり何かしらの工夫が欲しいね

    +1
    -12
  • #

    コトブキ?どこが?
    なんだ只の遠洋漁船の話か、ならいいや

    +2
    -11
  • #

    てか、呼んでるのが子供だの仲間だの言い争ってるけど、子供も呼んでるし、仲間にも助けを求めてるって思わないの?
    ほら、他のアニメやドラマで見ない?
    子供が車に轢かれて母親が子供の名前を叫びながら心配して、他の人に助けを求めるシーンとかさ。
    そもそもあのドラゴン何て言ってるか分かんない以上、あんた達の考えはどっちも合ってんだよ?
    何故それに気づかないでどっちが正しいとか一生懸命バトってんの?

    +3
    -18
  • #

    虫も殺さない、ロボットの死ですら悲しむ話と
    親子の竜をあっさり1話で殺したこの話を
    似てるって言ってる奴って・・・

    +2
    -17
  • #

    敗北者の自己弁護はみっともなくはあるが折衷案を出してきたので相手の意見に一応の納得はしているらしいな一生懸命バトってた本人がこの言葉言ってると思うと笑えるがw

    +10
    -19
  • #

    おっさんを呼び捨てにしたり不快だな

    +0
    -21
  • #

    なんか色々酷かったw

    +18
    -28
  • #

    今回の口論で次回はしっかり見ようって思ったり思わなかったり…

    +1
    -28
  • #

    口出さなければちゃんと見てなくても全く問題ないが誰かの意見に対し異を唱えるつもりならばきちんと観てからにしろという事だ
    そもそもこっちはスルーするつもりだったのに何度も執拗に煽り入れて突っ掛かってきたから分かるように説明しただけだ、俺は口論とは思ってない

    +0
    -27
  • #

    昔親父が言ってたな〜物事はしっかり見て考えて行動しろって

    +0
    -28
  • #

    親父!俺はちゃんと出来てるか?
    俺が反発ばかりで荒れた生活していた時、必死で何度も言っていた言葉
    俺はその様に出来てるか親父?

    +0
    -27
  • #

    出来てないんじゃね?ほとんど考えて行動してないだろお前ら。俺も人の事言えんが結構考え無しで行動してる…お前らと同類wトラブルに遭遇してから色々考え巡らしてる。しかもないよりある方がテンション上がってしまうからたちが悪いw

    +1
    -23
  • #

    どうでもいい争いだな。
    本当にどうでもいい。

    +1
    -18
  • #

    考えて行動して否定されたら嫌だから考えないようにしてる

    +0
    -18
  • #

    考えて行動して肯定されるようになれそれが嫌なら宇宙空間でも彷徨ってろ

    +0
    -17
  • #

    コトブキと空挺が似てるとか言ってる奴ら、目が節穴すぎるだろ。
    頼むからあんな最底辺CGアニメと一緒にしないでくれよ…。

    +3
    -16
  • #

    ヒディアーズ!
    ヒディアーズ危険!
    倒さねば人類滅びる!

    +3
    -17
  • #

    てかマジこのクジラモドキ、数万年前の文明が環境の急激な変化に適応させる為に、人為的に進化させた人類の成れの果てとかじゃないだろうな。
    ガルガンティアじゃあるまいし。

    +0
    -16
  • #

    蟹でも鮪でもいいのにワザワザ捕鯨船風にする真意が何かのプロパガンダだとしたら気持ち悪過ぎる

    +27
    -18
  • #

    考え過ぎだよ…作者がモンハンリスペクトなだけw

    +1
    -17
  • #

    それな!あれドラゴンと捉えるにはモンハン脳が必要だもんな

    +0
    -26
  • #

    捕まえ方が捕鯨まんまだもんなー、網とか使ったらもっと雰囲気出るな

    +26
    -22
  • #

    敵にシーシェパードに似た名前出て来たら確実だわ

    +26
    -21
  • #

    見た目がグロすぎ
    よくアレを食えるな

    +1
    -17
  • #

    おい、あんまり字を小さくするなよ見難いだろ

    +2
    -0
  • #

    なんだかんだコメ多いやんw
    つかアンチ湧くような作品とも思えんのだがマイナス入れまくってる奴なんなん?

    +1
    -1
  • #

    論破されたニートができることはそれくらいしかないんだろw
    ゴミだなw

    +0
    -0
  • #

    シリョー・ベデッタ(勝手に命名)
    頭部の周りに光る羽根があり、無数にある緑色の触手で襲い掛かる。口が縦についている。
    劇中では同種の龍が2体登場しており、ミカは同じにおいがするという事から親子だと推察している。
    「脆く散りゆく海を漂う嘆きの華」という二つ名が付けられているとかいないとか。

    +0
    -0
  • #

    なんでこんなに音小さいの? 俺だけか?

    +0
    -1
  • #

    もしナウシカがいたら
    メーヴェでこの飛行船に乗り込こんで
    乗員全員タコ殴りにしてるな
    それかガンシップで蜂の巣か

    +16
    -2
  • #

    >11金魚は死ぬと浮くし。

    +2
    -1
  • #

    岡本信彦は不倫騒動やらかしましたからね

    +6
    -1
  • #

    じゃあ、私も声優・石川由依をコロスしましょう

    +6
    -2
  • #

    殺、石川由依さんは私もコロス、私も参加します

    +5
    -2
  • #

    殺ス、石川由依さんはコロス

    +4
    -2
  • コメントを投稿