文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~ 第1話

文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~ 第1話「走れメロス」


【公式動画検索】

文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~動画一覧TOPへ

コメント欄

文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~ 第1話 コメント

  • #

    まあ古代ギリシアっぽい服装で結婚式で妹とくれば、まあ走れメロスだよなあw
    太宰治は約束は守らないけどメロスは守ったってよく皮肉を言われるとかなんとかw

    +31
    -16
  • #

    メロス…改めて冷静に読み返してみたら、テロリストだし友人の命かかってるのに寝坊するし、マジあかん奴やった…改変したくもなるわ。
    ながいけん先生の「走れセリヌンティウス」大好き。

    +31
    -15
  • 怠惰メロス小説通りじゃん
    「走れメロス」をもとにメロスの平均移動速度を計算したら往路前半は時速2.7キロ、ラストスパートも時速5.3キロ、マラソン平均時速は9キロだからメロスは早歩きぐらいで移動してたことになる
    なので正しいタイトルは「走らないメロス」

    +35
    -11
  • #

    ※3
    「走れ」って言われてるから、タイトルはこれで合ってる

    +21
    -13
  • #

    このアニメは何処に向かおうとしてるの

    +29
    -7
  • #

    走ろうよメロスってとこ?

    +35
    -8
  • #

    コメ欄の掛け合いおもろ笑笑

    +27
    -11
  • #

    ※3
    それ平坦な道のりでの計算ですよね

    +12
    -11
  • #

    これを見たら文豪ストレイドッグスが良作に思える

    +20
    -8
  • #

    題名から画像検索で即切れるとかいい時代になった

    +7
    -7
  • #

    童話でやって散々爆死してるジャンルだろ
    どうせ焼き直すなら当たったジャンルにすべきでは?

    +6
    -6
  • #

    童 貞 キ モ オ タ お 断 り アニメ
     
     

    +10
    -5
  • #

    タツノコプロアニメの真ん中らへんに
    ある一話のようだった。

    +7
    -2
  • #

    >>12
    むしろキモオタが見るアニメだな

    +7
    -5
  • #

    文豪への冒涜

    +8
    -3
  • #

    >>文豪ストレイドッグス
    文ストは文ストで良いけど
    こっちは物語の内容よりもリアル人間関係に焦点を当ててるし
    ご親族も顔出ししてるから
    「センシティブな内容が含まれております」だけ気を付けて

    +2
    -7
  • #

    BL+ソシャゲ原作=ゴミ確定

    +7
    -4
  • #

    既にこのアニメが世に出たことで、
    文学は侵食されてしまっているな。

    +5
    -5
  • #

    面倒だから平仮名じゃなくて数字の打ち込みにしてくれないかなあ。

    +7
    -3
  • #

    安定の一話切り

    +8
    -3
  • #

    こんな感じで進めていくなら
    各文豪の単純な話しか取り上げられないよなあ。
    走れメロスは太宰の作品の中でどうでもいい作品だもんなあ。

    +3
    -5
  • #

    ダメだ…昨日から文豪という言葉を聞くと
    漫豪という単語を思い出してしまう

    +6
    -3
  • #

    過去アニメきっかけにゲーム始めたこともあるけどこれ話がつまんないからゲームにも興味持てない奴
    中身無いし文豪の逸話も怠い
    これアニメ化するなら「月に吠えらんねえ」でもアニメ化したほうが文学や文豪に興味持ってもらえそう

    +5
    -5
  • #

    あれ?不評なの??
    私は面白かったから視聴継続決定!!

    あのゲームでどんなアニメを作るんだろうと思ってたけど好きなゲームのアニメ化作品で嫌だったところが全部排除されていただけでも評価高くなっちゃう

    +7
    -6
  • #

    ホモアニメ

    +6
    -4
  • #

    ゲームもやっているしアニメも凄く楽しみにしてた。
    まだ一話目だしこれからどうなっていくのかが楽しみ。

    +6
    -3
  • #

    くそつまんね
    キャラ設定が元の文豪と関連なさすぎ

    +8
    -2
  • #

    あ、コメ読んでてゲーム開始時に何故か文スト勢に叩かれたの思い出した
    頑張って逆張りマイナスしに来なくても、別物だから受け付けない人は見ない方が良いよ
    全部いける派以外は2.5共々住み分けてどうぞ

    +6
    -2
  • #

    女向けか?やたらとかっこつけたてめえ一人で解決できるだろと思わせる奴とその他のホモっぽい友情と。原作は突っ込みどころは多々あれど男らしい友情なのにな。

    +1
    -2
  • #

    面白いかどうかで言えば面白いんだけど、
    ゲームやってた身からすれば面白いと思えるんであって、
    ゲームやってない初見は置いてけぼりになってない?とは思う。
    ゲーム原作のアニメでそう言うの少し目に付く気がする

    +3
    -0
  • #

    文ストはほぼ名前だけ借りて設定作って的な組み立てだったけど、こっちはそうじゃなくて実際の文豪のエピソードが生かされているのな。そういう意味で言えばこれは文豪版「シナモン信長」と捉えても面白いのかもしれない。
    やってることは「メルヘンメドヘン」や「ぱすてるメモリーズ」方面に近い感じがあるけど。

    +2
    -0
  • #

    文豪って付いてたから文豪ストレイドックスかと思ってた

    +3
    -3
  • #

    >>31
    みんなモフモフの犬なら良かったのに。館長おっさんでなくて猫が代理なのね
    喋り方が猫侍、玉之丞南の島へ行くの主題歌みたいだニャン

    +0
    -1
  • #

    カンチョー室って拷問部屋かなw

    +1
    -0
  • #

    刀剣みたいな感じのアニメかと思ったのに、ゲームやっててもおいてけぼりなんです・・・;;;

    +3
    -1
  • コメントを投稿