オーバーロードII

オーバーロードIIストーリー
時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!
(wikipediaより)


AT-X 1/9(火) 22:30~
TOKYO MX 1/10(水) 0:30~
BS11 1/11(木) 0:00~

1話「絶望の幕開け」

2話「旅立ち Departure」

3話「集う、蜥蜴人 Lizard men,gathering」

4話「死の軍勢 Army of Death」

5話「氷結の武神 The freezing god」

6話「拾う者、拾われる者 Those who pick up,those who are picked up」

7話「蒼の薔薇 Blue roses」

8話「少年の思い A boy’s feeling」

9話「舞い上がる火の粉 Soaring sparks of fire」

10話「王都動乱序章 Disturbance begins in the royal capital」

11話「ヤルダバオト Jaldabaoth」

12話「動乱最終決戦 The final Battle of the disturbance」

13話(最終回)「最強最高の切り札 The ultimate trump card」

オープニングテーマ「GO CRY GO」OxT
エンディングテーマ「HYDRA」MYTH & ROID

オーバーロードII声優
モモンガ/アインズ:日野聡
アルベド:原由実
シャルティア・ブラッドフォールン:上坂すみれ
アウラ・ベラ・フィオーラ:加藤英美里
マーレ・ベロ・フィオーレ:内山夕実
デミウルゴス:加藤将之
コキュートス:三宅健太
セバス・チャン:千葉繁
ナーベラル・ガンマ:沼倉愛美
ガゼフ:白熊寛嗣
ニグン:子安武人
エンリ:M・A・O

オーバーロード

コメント欄

オーバーロードII コメント

  • #

    きたきた

    +481
    -270
  • #

    なんなん

    +246
    -325
  • #

    新たな異世界王道ストーリーが見られる
    アインズは織田信長、徳川家康、例えるとどっちが良いかな?

    +256
    -299
  • #

    待ってました

    +256
    -174
  • #

    おっしゃー!

    +196
    -149
  • #

    ワクワク

    +182
    -121
  • #

    はやく次が見たい‼︎

    +239
    -115
  • # 

    >新たな異世界王道ストーリーが見られる
    アインズは織田信長、徳川家康、例えるとどっちが良いかな?

    アインズ様ことモモンガ鈴木悟は「鳴くまで待つ」家康じゃね?
    だがしかし仕える守護者たちは「鳴かねば殺す」信長であるか…!

    +187
    -102
  • #

    めっちゃ唐突に続き始まっててワロタ。1期見てない人内容わからんぞ。あと1話目盛り上がる所なんもなかった(笑)

    +112
    -139
  • #

    1クール・・・1クール・・・
    割と中途半端な所で終わるじゃねーか!!

    +129
    -84
  • #

    放送箇所少ない….

    +108
    -66
  • #

    本当に放送箇所少ないな~はぁ~悲しい?⤵⤵

    +99
    -63
  • #

    なんかおもしろアニメほど不遇だな。

    +146
    -67
  • #

    今期覇権はヴァイオレットエヴァーガーデン

    +92
    -114
  • #

    糞つまらんわこのアニメ
    コメント多いから見てやったのに時間の無駄だった

    +77
    -764
  • #

    ラノベアニメは基本的につまらん

    +72
    -568
  • #

    待ってました!!

    +113
    -67
  • #

    サイトのコメント欄はリューアル後も相変わらずだなー

    +81
    -54
  • #

    エントマとイビルアイかわいい

    +125
    -42
  • #

    待望の2期来たけど、1期の最終話からのつながりがよく分からなかったのは俺だけだろうか?
    シャルティアがあのドラゴン(?)と戦うシーンみたいなのが有ったけど、アレってアインズとPVNする前にやったってことかな

    +71
    -50
  • #

    ドラゴンはカイル様とかいう奴のお付きじゃない?

    +53
    -38
  • #

    ドラゴン(の遠隔操作する鎧)と戦ったのはアインズと戦う前
    だから一度撤退した時には身に着けていなかった鎧をアインズと戦う前に既にシャルティアは身に着けていた

    +56
    -42
  • #

    そしてシャルティアの周りが焦土化していた。

    +58
    -36
  • #

    オーバーロードは小説、漫画がおもろい

    +65
    -51
  • #

    原作の4巻から六巻が二期話だよね。

    アインズの本格起動は7巻からだからまずは人間臭さを見ときましょう。

    +51
    -32
  • #

    シャルティアが1期11話でスポイトランス取り出した状態で待機していた理由がドラゴンの遠隔操作する鎧に攻撃を受けたから。
    1期10話でシャルティアがスポイトランス取りだしてるけどあれは描写ミス。原作では素手(3巻148ページ)

    >>待望の2期来たけど、1期の最終話からのつながりがよく分からなかったのは俺だけだろうか?
    シャルティアがあのドラゴン(?)と戦うシーンみたいなのが有ったけど、アレってアインズとPVNする前にやったってことかな

    +49
    -27
  • #

    先ずは異世界食堂でオムライスでも食ってからにしようや

    +45
    -59
  • #

    番外席次の出番って、もしかして序盤のあれだけなのかな?w
    PVとかで出てくるから主要キャラのように感じるけど出番ないよね?

    +56
    -33
  • #

    >>オーバーロードは小説、漫画がおもろい

    こんな小学生向けのペラペラな内容の代物を「小説」扱いしないでくれ。ラノベで良いだろw

    +72
    -166
  • #

    最近ラノベwを小説って主張し続ける
    厨房がこのサイトに沸いてるよな

    +69
    -119
  • #

    >>オーバーロードは小説、漫画がおもろい

    >こんな小学生向けのペラペラな内容の代物を「小説」扱いしないでくれ。ラノベで良いだろw

    いや、漫画と小説というあくまで媒体の話をしてるんだから別に小説でいいだろ。
    そもそも「小説」という広い分類の中に「ライトノベル」があるんだし。
    さすがに投稿者だってライトノベルを一般小説と一緒とは思ってないと思うぞ。

    +151
    -57
  • #

    その理屈でいくと別に「ラノベ」でもいいなw

    +52
    -49
  • #

    よくわからんが、小説やろラノベ
    ウインナーとソーセージの違いみたいなもんやんw

    しかし、オバロはもう少しダークな雰囲気出してもいいと思うンよねぇー

    +62
    -30
  • #

    ラノベが小説と違うって話についての話題なら
    ラノベと総称しても良いがくくりは小説であり
    「ラノベが小説ではない」という考えは正そう

    +69
    -21
  • #

    糞つまらんわこのアニメ
    コメント多いから見てやったのに時間の無駄だった

    うっわ痛ったこいつwwww

    +48
    -160
  • #

    コメントが多いのは、良い作品ですね。

    +80
    -18
  • #

    ↑4
    ソーセージとウィンナー造りからして違うぞ・・・

    +41
    -26
  • #

    ライト(これは気持ちの問題)ノベル(小説)
    だから、別にフランス書院出版のどエロものも
    小説にカテゴライズされるぞ
    pop musicの歌詞が口語自由詩に分類されるようなもん
    小説はヘヴィーでもライトでもエロでも小説は小説

    +52
    -15
  • #

    リザードマン編が難所かな
    リザードマン編さえ越えればあとは楽しいと思う

    +50
    -19
  • #

    世の中に高尚なものと低俗なものがあると思ってるやつは修行が足りなすぎる

    ところでオバロはなぜこんな話題に?
    1期放映中は空気みたいな感じだったのに
    いつの間にか順調にファン増やしてたんだろうか

    +40
    -19
  • #

    今の知恵遅れのクソガキにはラノベがお似合いだね

    +27
    -93
  • #

    あ、出たクソガキが馬鹿にされるのを防ぐための発現ww

    +31
    -46
  • #

    1万枚/巻の売上出してるから空気ではないと思うよ

    +42
    -16
  • #

    リザードマン統治で終わりそう

    +38
    -12
  • #

    いろいろ端折り過ぎてリザードマン編もペラペラだな
    一巻をワンクールぐらいでやってくれると面白くなりそうなんだが

    +45
    -15
  • #

    +38
    -18
  • #

    セリフがクサイ

    +36
    -52
  • #

    今期売上どうなるかだね
    海外の放送権・ネット配信である程度稼げてはいるだろうけど、予約売上はアマラン微妙なんだよね

    +34
    -18
  • #

    どこかで見た小学生がゲームで遊んでる輪の中にチートデータ持ったおっさんが乱入して来て無双して優越感に浸ってるアニメってコメントまんま当てはまる
    これ面白いと思ってる子お頭足りないお友達なのかな

    +24
    -177
  • #

    自己紹介乙wwwww

    +64
    -13
  • #

    アニメしか見てない奴がなんか言ってるけど書籍版だと相当詳しく書かれてるからな。ただ何事も好みの問題だからな。

    +51
    -15
  • しゅn

    EDはいいけどOPがな。
    コンペイトウが草。

    +32
    -21
  • #

    ソーセージ=腸詰め
    ウインナー=腸詰めで肉に味付けれ太さが20mm未満の物。
    ↑これ豆な

    +34
    -19
  • #

    どうでもええやんw
    文句垂れないと気がすまないのか?

    +75
    -9
  • #

    原作の面白さを超えることってなかなかないよな
    もう別物として楽しむ方が良い気がするわ

    +39
    -12
  • #

    まぁリザードマンは端折って正解だと思う。
    あれを長々やられるときつい。

    +42
    -11
  • #

    リザードマン編からいっきに面白くいなるからね
    この作品

    +34
    -11
  • #

    オーバーロードの話で盛り上がってんのかなーと思ったら小説かラノベなのかで争ってて草

    +65
    -14
  • #

    やっぱアマラン微妙なのかw
    そりゃリザードマン編糞つまんねえもんな・・・

    +21
    -29
  • 腐った女子WWw

    おもしろいと思う。あんまチーレム系好きじゃないけどこれはまあギめ見れそう。

    +28
    -9
  • #

    ちゅっちゅするのー?

    +20
    -21
  • #

    原作は人間で牧場造って滅茶苦茶ヤバい事してるからなぁ(一応アインズは直接関与していないが)

    ディストピア育ちの下層民が異世界逝ってタガ外すとここまで外道になるのかって感じかな。その点は他のなろう系主人公達よりもああいう性格になってしまった事に関する理由付けはきちんとしていると言えるが

    +37
    -15
  • #

    リザードマンの話が想像以上にヤバい。マジ、ヤバい。漫画化された時点で結構ヤバかったが、映像化されて本格的にヤバい。何がヤバいってマジでヤバい。
    もっとコンパクトに纏めても良かったんじゃないのか…?

    +21
    -16
  • #

    ライトノベルは小説の中の一つのくくりで間違いない。
    言い方は小説でもラノベでもあってるよ。
    例えるならこれ何?って聞いて、肉!って答えるか牛肉!って答えるかの違い。
    まぁラノベ嫌うのもわかるけどさ、ここに来てる時点でラノベを馬鹿に出来ないと思うぞ。

    +72
    -16
  • #

    小説読んでる人はある程度理解した状態で見てるからなぁ、アニメだけしかみてないひとからしたらつまらないのだろうけど、リザードマン編の後これからどんどん面白くなるとだけは言えます。
    大墳墓に冒険者が侵入するところまではみたいなぁ‼
    あそこがめちゃくちゃ好き!
    つまらんとかラノベがどうこういってる人もコメント数増やしてくれてありがとうって感じかな、本当に気に入らなかったら伸ばすようなことしないしね、無言で閉じてサヨナラに違いない。

    +43
    -17
  • #

    このアニメが面白くないならどのアニメが面白いんや・・・

    +77
    -13
  • #

    面白いし、俺は普通に楽しんでみるよ!

    +46
    -10
  • #

    批判したけりゃ自分が面白い作品さらしてやるべきだよなあ。その勇気があればだがなww好みなんて人それぞれなのにな。本質はビビりのくせに態度デカすぎww

    +72
    -12
  • #

    批判がちゃんとしてれば叩かれないと思うんだけどな笑
    その批判が自分の好きなものより人気があるから嫌だとか、自分は面白くないものなのに人気なのが気にくわないとかだから叩かれるんだよな
    批判ってより妬みやな
    本当に醜いわ
    批判ってのはちゃんと全部見ていいところと悪いところを評価することだからな

    +68
    -8
  • #

    リザードマン編はクソつまらんかったけど
    次回は一応期待してるよ

    +17
    -24
  • #

    まず、オバロが2期やるほど面白くない件

    +23
    -74
  • #

    2期どころか映画2本やるみたいやぞ笑

    +26
    -12
  • #

    基本オバロはナザリックメンバー視点だけどリザードマン編と侵入者編と聖王国編は相手側視点が多いから二期からは違和感覚える人もいるかもね笑
    しかも、リザードマン編だけ地獄に落とされるようなオチじゃないから少し違和感強いかもね

    +26
    -11
  • #

    大人しく楽しく見ようぜアニメだぜ!

    +67
    -10
  • #リザードマンはクソザコナメクジ

    リザードマン編はヤバいぞ…と、1期の中頃には言われてたのにとった対策が、戦闘シーン省略してさっさと終わらせる事…
    しかし、声優の皆さんは当然気合い入れまくり。

    結果、一合打ちあうだけで『後2,3回なら剣振れるかな?どうだろ?マジヤバい』と言い出す最強の戦士(弟)と、ちょっと回復魔法使った後に『MPヤバい、すげぇクラクラする。気絶しそうヤバい』とか言い出す族長(兄)が生まれた。

    +18
    -20
  • #あ

    ログ・ホライズンのパクリ?!

    +18
    -65
  • #

    普通に面白かったと思うんだけど(震え声)

    +66
    -10
  • #

    そもそもネトゲ関係で、ゲームの中に行ったらとかそんなネタは古くからあるので。ネ実にもそんなスレよく立ってた。ログホラ自体がいうたらそういうのの後追いだよ。

    +23
    -13
  • #

    とりあえず書籍版買え

    +39
    -5
  • #

    うっす、了!

    +25
    -11
  • #

    書籍版無駄に高いから無理

    +21
    -17
  • #

    つまらんゴミ

    +19
    -67
  • ハデス

    神話みたい

    +22
    -12
  • #

    リザード編の何が嫌いなのかわからん、書籍版はめちゃくちゃ熱い展開で好きだったんだがな…。
    残念なのはアニメ版で駆け足で戦闘シーンが見れなかったこと、か…。
    他の人も言ってるけど後半になるにつれ面白くなるのは確か(書籍版はね。)
    セバス視点は結構好きよ。ダンディなおじ様大好き。
    もっと丁寧に作ればいいのにって思う…。
    大人の事情があるんだろうけどね…。;;

    あと、オーバーロードはラノベじゃないと思うんですが、書籍の分厚さ知ってんのか…?あれがライト(light)とか笑えるんだけど。

    ライトノベルの、ライトが「軽い」の意味で合ってるかは知らないが。あれは1種の文庫だと思ってる。

    +43
    -12
  • #

    ぱんこれみーにゃ詐欺

    +27
    -9
  • #

    このアニメ水戸黄門じゃね?

    +26
    -17
  • #

    主役はどこえ~いえいえ、

    +24
    -14
  • #

    確かライトノベルの定義って決まってないんだよな
    なんでも自分がライトノベルだと思えばライトノベルらしいぞ笑
    俺は挿絵が入ってる小説のことを指すと思ってる

    +25
    -10
  • #

    ラノベ=小説の中でも読解力のないバカでもわかる
    小説=読解力のないバカにはわからないこれぞ小説というもの

    +18
    -64
  • #

    >89
    イコールの使い方間違ってるぞwwバカ丸出し
    なんで名詞=文なんだよwww
    「〜わかる本」「〜わからない本」ってちゃんと書けよアホ
    こんなしょうもない話してる前に勉強したら?www

    +55
    -14
  • #

    お前もそんなコメしてないで勉強してこいよwww

    +14
    -35
  • #

    せめてここから↓はオバロの話にしようや
    それ以外はチラシの裏にでも書いとくかつぶやきブログででもやっといてくれ

    +39
    -5
  • #

    >89
    それな 名詞=体言だよ
    あとつまらねえとかぶつくさ言ってるやつもう一回ママの乳しゃぶってこいww

    +22
    -22
  • #

    >>93
    つ鏡

    +30
    -11
  • #

    saoのパクリみたいな設定だと思ってしまった。ちょっと見てみるか、、、

    +18
    -22
  • #

    ログホラ、sao、オバロ、系は
    異世界ものの亜流として既に様式美でしょ
    似たようなもので 魂だけ夢の中にいって抜け出せない系の話とかし始めたら
    ゲームの話とか含めたらもっと昔からあるし
    saoとか全部それ系のパクリになってしまうぞ

    +35
    -10
  • ホタルイカ柄パンティ

    92が立て直そうとするも失敗(悲しいなぁ)
    個人的にはお勧めです
    トカゲ回は温かく見守りましょう

    +20
    -15
  • #

    お前のその臭えコテでまず人間様にしゃしゃってんじゃねえよ
    腐敗臭童貞ゴミ野郎

    +20
    -33
  • #

    パンドラズ・アクター(ギャグ担当)の出番ないのかなぁ
    Wenn es meines Gottes Welle

    +26
    -10
  • #

    これって現実世界での鈴木悟はどうなってんの?
    ゲームの電源切れたりしたらこの話おわりなんじゃないですか?

    +30
    -25
  • #

    おれがアインズだったら・・・
    まず、いろんな街とか国とかから美人な奴を選んで強制的にナザリック地下大墳墓に連行。
    アルベドとかには、「他人が近くにいると無効化されてしまう魔法で洗脳するから近ずくな」などと言っておき、誰にも見られないところで、
    実は洗脳も暗示もかけず(屈辱を味あわせるため)、
    四つん這いにさせ馬みたいにのってパンツ越しからお尻パンパンして楽しんだりする。

         個人的な妄想すみません

    +15
    -12
  • #

    >>100 1期で転移したって言っててたじゃん

    +13
    -5
  • #

    アニメ~書籍って順でみたけども、普通に面白かった。
    上でも出てたけどもリザードマンから先の話が楽しみやし個人的にはそこも映画化して更にグロくしてくれたら見に行くわ~

    +10
    -2
  • #

    羊が見たい
    羊が見たい

    +15
    -2
  • #お…ち…ん…p

    俺は漫画→アニメ→原作(なろうの方)→書籍って入っていったな。二期はこの様子だとやっぱり王都での話になるんかな〜〜楽しみ。個人的にはその後も見たかったけどそのためには金を注ぎ込んで三期放送させないといけねえからな!!!

    蜥蜴人の話も好きよ、ただナザリック勢が好きな人からはやっぱり不評も多いんか…ちょっと残念。

    小説なんて誰しも合う合わないあるし、自分の好きなものだけ触れてればいいんやで…

    +10
    -3
  • #

    遊んでない千葉繁はかっけーなぁ

    +14
    -5
  • #

    >>100
    未だ不明。死んで精神世界なのか、SAOみたいになってるのか、体ごと変化したのか、何もわかってない。

    +12
    -2
  • #

    鈴木君という人物が元々いないという仮説を考えました。
    主人公は最初からNPCで仮想世界の住人。設定として鈴木という人物の性格も持ち合わせていた。原作読んでないのであくまで私の仮説ですが…

    +8
    -0
  • #

    ※5
    自分で良いこと言ってるつもりかもしれんが
    批判なきコメントのみで批判を潰すことこそ言論の自由を奪うという行為だということに気付けよ
    批判がない限りその作品も悪いところに気付かない
    よって発展は無い
    お前のようなものこそ、実は作品にとっての一番の癌

    +12
    -5
  • #

    人体でも無痛の人って病気やけがに気付くことできないから、そっこうで死ぬらしいね
    何かのテレビでやってたけど、アメリカで無痛症の子共が骨折したまま全力で走って遊んでて
    完治しない体になってしまっているっていう恐ろしい話あったね

    +10
    -2
  • #

    むかし(今もか分からんが)、nintendoストアとかバンナムの公式ページが完全検閲制になって
    「面白いですね!!」「ワンピース最高!」「泣きました><」
    みたいなコメントのみになって、めちゃくちゃ気持ち悪いことになってたな
    その後どうなったか知らないけどw

    +12
    -2
  • #

    ノーゲームノーライフよりは全然面白いでこのアニメ。ノゲノラくそつまらんかったわ

    +12
    -10
  • #

    とりあえず、セバスがかっこいいから普通に観れるわ

    +11
    -8
  • #

    なんかコメ欄バグってませんか?

    +10
    -2
  • #

    馬鹿ばっか

    +12
    -5
  • #

    ゲームによく似た世界だからSAOみたいに電源切れて死ぬわけじゃないのん

    +14
    -0
  • 匿名

    マトリックス

    +7
    -1
  • #

    正直、好きと嫌いが分かれる話ではあるわな。
    特に続きを知っている人からすると。
    ただ、オバロは「善」とか「正義」の物語じゃないので、まずそれを知って欲しい。
    ♯49さん。あんたはよくわかってる。だけど、それを楽しめる人向けだから、そもそも。
    俺だって押しキャラが敵対してしまったら・・・
    「アインズ様! そいつは許してやってくれえぇぇ~」

    +10
    -3
  • #unko

    unnko

    +9
    -8
  • #

    なんやかんや文句いいながら見ているアンチを想像すると笑えるわ。結局見るんかーい

    +14
    -0
  • #いやらしい

    おまんこ

    +10
    -8
  • #オバロ好き

    書籍版を読んでるとアニメだと物足りない……アインズさんが内心で慌ててるところとか、守護者たちのアインズさんに対する緊張感とか、そういうのがアニメだとあっさりしてしまう

    +20
    -0
  • #

    このアニメまじウザイ。
    これがなかったらよりもいが火曜枠断トツでトップだったのに。
    火曜枠独走を狙ったのにオバロがいるせいでいつも阻止され勢いも寸断される。
    ニコ動にはポプテキャンプ高木さんりゅうおういるからトップまで伸びない。
    どいつもこいつもよりもいの邪魔ばっかりしやがって。
    ウザすぎるんだよ。

    +11
    -14
  • #

    ※9
    いや、全然良いこと言ってるつもりはないのですが…ただ感想書いただけなので。
    後は私の意見のどこが『批判を潰す』と取られるのかが少し分かりかねます、斜めに構えすぎてませんか?
    作品に批判が付き物なんてわかっていますよ、誹謗中傷とかじゃなくて、批判ね。

    それはそうと、書籍13巻が4月に出るんだってな、買おうぜみんな

    +10
    -3
  • #

    前期と比べると予約すげー落ちてるな
    リザード編はさくっと終わらせるべきだったな

    +12
    -1
  • #

    op好きすぎてヤバイw

    +10
    -1
  • #

    オバロの書籍は鈍器だな
    話の展開は知っていてもそれが映像として動いているだけで俺は楽しめてるな~作画?不快にならないレベルならなんでもいいわw

    +10
    -0
  • #

    取り合えず、2期はセバスメインで終盤までアインズ様やら他の守護者の出番はもうないぞ
    終盤の戦争まで届くか怪しくなってきたな……、アインズ様が黒羊で軍勢皆殺しにするのが楽しみなんだが

    +9
    -0
  • #

    セバスより強い41人って至高の41人のことだろ
    だとしたらアインズの次に強いのがセバスか

    +15
    -4
  • #

    リザードマンもわりと楽しんでる自分からするとこのあともっと楽しくなるって言われてるなら、しばらく楽しめるなぁ

    +7
    -1
  • #

    つまんねーとか糞とか言ってる奴まずこのアニメ作った奴に謝れ!別にこのアニメを褒めてるわけじゃねけどなーお前ら自分で全世界の人が面白いと思える作品作れんのか?あぁん?!作れもできねー奴がほざいてんじゃねーよ!

    +12
    -7
  • #

    つまんねーとかくそとか言ってる奴まずこのアニメ作った奴に謝れ!別にこのアニメを褒めてるわけじゃねけどなーお前ら自分で全世界の人が面白いと思える作品作れんのか?あぁん?!作れもできねー奴がほざいてんじゃねーよ!

    +9
    -6
  • #

    全員陰キャはっきりわかんだね

    +9
    -2
  • #

    オーバーロード3期もしてほしいっす^^*

    +12
    -0
  • あいんず

    99: おいちょっとぉこっちにこ~い。

    +8
    -1
  • #

    OPのホワイトリザードマンがすこ

    +7
    -3
  • #

    ほら出たラナーの本性怖い…怖くない?
    オバロつまらんとか言ってる奴はラノベ見て、どうぞ。
    批判コメしかできない奴は悔い改めて

    +5
    -0
  • #

    「喝采せよ」のところを映像で観たいんだよね
    3期があることを祈ってます

    +5
    -3
  • #

    みんなラノベ批判好きすぎwww黙って人間失格読んでろwwww
    あっ、オバロはちゃんと新品で書籍買いました

    +12
    -3
  • #

    オレ強えーを丁寧に長くやってる作品。ヒカ碁もサイに頼って無双してる序盤が好きな俺にとっては好き。リザードマンとか、セバスとか視点を移すのも話に深みが出ていいけど、やり過ぎると時間稼ぎにしか感じなくなってくる。あと、言葉のセンスがダサいことがある(クレマンティーヌ戦の「武技の大切さ」大切さは無いだろ)。固有名詞がちょっと多めなのも難点。まあでも、一気見できるくらいの勢いのある良い作品だと思います。

    +7
    -0
  • #

    原作とか読まないでアニメ見てるけど普通に面白いわwww
    情弱って最高ですねぇ!!

    +10
    -0
  • #

    ラノベは所詮ゴミ

    +7
    -10
  • #

    エロゲは神

    +8
    -4
  • #

    Fate zero見て出直してこい

    +6
    -5
  • #

    テンプレ設定をパクリって言ってたらこの世の作品の大半がパクリになっちまうやろ

    +6
    -1
  • #

    >89
    代入したら等式成り立たない

    +8
    -1
  • #

    アインズ様に絶対の忠誠を誓います!

    +11
    -1
  • #

    正直リザードマンのとこはやらんで良かったかもね
    アニメしか見てない人とかはアインズ様の無双シーン見たいって感じだし、そこさえ直せば3期は行けたかもなぁ

    +10
    -0
  • #

    >>100
    現実世界なんて存在しねーよそもそも
    オバロ信者(笑)なんてこの世で最も頭の悪い
    馬鹿ガキ集団なんだからどんだけコケにしても
    世間は怒らねぇよカスw
    しっかし最近はほんと、この手の糞くだらない
    俺つぇぇぇぇぇぇぇぇ作品か
    ロリコンアニメばかりだな。
    アニメオタクの動物化と偏った摂食障害が
    ますます悪化してやがる。末期だな

    +7
    -19
  • #

    アインズによろしく!!まではやらないのが残念
    マーレの闇の部分がアニメで見れるのが楽しみかな

    +5
    -1
  • #

    2期戦闘シーン少ない
    盛り上がりに欠ける
    今のアニメ12話程度しかないんだから
    つまらんところはバッサリ削ってほしい
    と思う

    +8
    -3
  • #

    今のところプレイヤーが一人しかいないのに話がしっかり面白い
    主人公がゲームを俯瞰できてて、NPCを三次元の人間と同一視せずにNPCとして扱ってるけど、身内の階層守護者とかに対しては愛着を持ってるのが現実味がある。それでいてなおゲーム内存在のNPC側に沿った描写があって人間味のあるキャラが魅力的で引き込まれる
    ゲーム内の制約に従って脱出目指すとかいった感じではなく、ゲーム内のシステムや未知の部分について探りつつ、身内守りつつ今後に備えてるのが良い。
    世界の広がりを感じさせるしキャラも魅力的で良い具合に伏線も張られ今後が気になる
    原作はルビや専門用語的なの多い感じして読んでないけどアニメなら入りやすいと思う

    +9
    -2
  • #

    マイナスコメントに低評価が多いってことで批判派=少数派=(感性がズレてる)をまず認知すべき。

    +14
    -6
  • #

    そりゃつまらんと思う人間がわざわざコメ欄見るってあんまりないでしょ 面白いと思う人間が大体みるだろうし
    母数自体が違うんだからここにおいては批判コメにマイナス票が入るのは当たり前といってもいい つまらんと思った人間はなんも書かない人が大半
    それに感性がずれてるって他人と感性が違うなんて当たり前やん 人の好き嫌いなんて様々なんだからいちいちそれを認めないでズレてるなんて指摘すんのはちょっと言い過ぎじゃないの

    +16
    -2
  • #

    そりゃ動画タダで見といてこれはつまらんクソだ何だ見てる奴はなんなんだとか言ってる人がいたら何だこいつって感じだけど 連投すまんな

    +9
    -3
  • #

    この先の予想。ラスボスらしいのは存在せず、ナザリックの住人はアインズ含めて最後人間になって終了。

    +2
    -6
  • #

    違法サイトで視聴している同士のクセして上から目線で偉そうなことをコメしてる奴アホかよ

    +4
    -6
  • #

    ラノベがゴミだということにいつになったら理解してくれます?小学生諸君

    +5
    -17
  • #

    作品に対する評価や意見を言うのは良いと思いますが
    そのコメントに対してガキやらキチガイやらそれ以上に性格や考え方に全く関係ない童貞やら書いて中傷してる人はどんな人間なのでしょうか?
    思い当たる人はちょっとだけ自分の発言のおかしさを冷静になって考え直してみてください
    実生活でも誰も相手にしてくれなくなりますよ?

    +8
    -6
  • #

    そろそろお待ちかねの11話が投下される時間だ

    +8
    -2
  • #

    >>ラノベがゴミだということにいつになったら理解してくれます?小学生諸君

    自分がそう思ってるなら見なければいいし触れなければいいだけということに何時になったら気がつくんだい?
    そんなこと小学生でもわかるよ?
    なのにこんなとこで同意を求めてる君は友達もいないぼっちなんだね。
    寂しくて寂しくて仕方ないんだねw
    不憫だね哀れだね悲しいね~w

    +15
    -5
  • #

    コメント見て思ったこと
    違法だなんだって
    例え再生しなくてもサイトに来てコメントしてる時点でその人も同罪ですね
    しっかりちゃっかりサイトに訪問してるんだから笑
    ネットって面白いね

    +12
    -4
  • #

    アインズ様の慈悲深いお心に萌えたり燃えるアニメだと思ってる。

    +11
    -0
  • #

    感想見てたらコメ欄でくだらねえ喧嘩してるやついて草

    +5
    -0
  • #

    パンドラズ・アクターの出番一応ありましたよ
    モモンガさんに化けての登場だから分かりづらかったですが

    +9
    -1
  • #

    アンチ多すぎ💦転生したらスライムだった件アニメ化秋からだけどそこもアンチがわくと思うと鬱になるなあ

    +10
    -1
  • キタキタ

    パイパンおまんこ

    +3
    -8
  • #

    連投長文ェ…
    じぶんにすなおになれるってすてきだね(フォロー

    +6
    -2
  • #

    好みなんてそれぞれだろ。語るもよし、放っておくもよし。自己主張は良いが押しつけがましいのは勘弁してくれ。

    +7
    -2
  • #

    そこらのラノベより面白いはずなのになぜ力を入れてあげられなかったのか。

    +18
    -2
  • #

    ゴリーランとか活躍したのになあ

    +5
    -1
  • #

    いよいよ始まる。王国をかけた壮大な茶番劇が。

    +9
    -3
  • #

    敵の前で自分から自己紹介するやつたいてい雑魚説。

    +7
    -1
  • #

    セバスちゃんの前で不死王宣言はあかんて

    +15
    -0
  • #

    肛門

    +4
    -3
  • #

    ヤバいなこれ。このサイトで人気記事TOP&20位までに3つ入るとかアンチがどう言おうが間違いなく人気あるじゃん

    +14
    -2
  • #

    スケジュールきついんだろうな…予告UPが回毎に遅くなる

    +12
    -2
  • #

    >89
    小説もバカだって読める作品いくらでもあるわ
    大して読んでもないで言ってんだろこのバカは
    てかラノベ批判したいだけのクソ老害じゃん

    +10
    -3
  • #

    主人公が余裕なのが嫌、仲間誰か死ね、戦闘シーンの向上、トカゲ要らない諸々纏めて該当するの最近だと鉄血なんだけどアンチは鉄血が好きなの?^^;

    +8
    -14
  • #至高の41人の一人になりたい

    まだ最終回にならないでくれ!!
    もっと、もっと見続けたいよ~。

    +17
    -2
  • #

    >>144
    えぇアニメだと中堅程度のふぁてごときのアニメなんて信者以外見ないってアホなの?知名度も皆無で、何が出直して来いだよ
    お前が出直せボゲしねゴミ

    +9
    -4
  • #

    ふぁてとかごみだからきもちわるい

    +6
    -8
  • #

    ファイトトはうんこww

    +6
    -7
  • #

    スマホ、デスマ以下
    結論クソアニメ

    +19
    -10
  • #

    こんクソアニメが1位とか舐めてんの?ありふれた異世界ものの中でもこんなしょうもないストーリーで面白いと感じるなんてな。イラストは残念だし、バトルもしょぼい。男受け要素でもってるようなもんじゃね。アニメ視聴者層の低脳ぶりが疑われる。今期がクソなのは明白だが、お前ら惰性でとりあえずみてる感じじゃね?

    +15
    -17
  • #

    なんでこんなキッズアニメが人気なんだ、、、

    +6
    -13
  • #

    ↑今期何もないから

    +11
    -5
  • #

    みんな納得のショボさだよな

    +10
    -6
  • #

    これぐらいならドラゴンボールの方がマシかもなwワンピースとかジャンプの引き伸ばしクソアニメ以下だわ

    +12
    -12
  • #

    まるで将棋だな

    +6
    -8
  • #

    >>185 だからそういう批判するなら自分が支持する作品を上げろと何度も‥

    +10
    -7
  • #

    オバロは俺TUEEやチーレム系の中では中身がしっかりしてるから小説は読み応えあるよ。
    1期は場面の端折り方が良くて評価高かったけど、2期は色々端折り過ぎな感じが…。
    今更言ってもどうにもならんけど、リザードマン編を映画でやって、王国編は1クール丸々つかって欲しかった。

    +7
    -5
  • #

    原作知識ない人からしたら2期は主人公あんまり出ないし、つまらんって思うのもなんとなく分かるんだよな…。
    帝国編〜建国編は面白いんだけどなぁ。
    2期の売上悪いってね聞いたし3期は期待できそうにないか…。

    +7
    -3
  • #

    うーん、なんだろ。なんか違う感半端ない。もうちょっといいアニメ化は出来なかったのか、、、

    +4
    -2
  • #

    評価が両極端のアニメですね、、、

    +4
    -3
  • #

    仁義なきアンチと信者の壮絶な戦いがコメ欄上で繰り広げられるのであった、、、続く♪( ´▽`)

    +10
    -2
  • #このクソアニメに制裁を♡

    アンチ優勢

    +7
    -2
  • #

    ファンからしたらキャラが喋っていたら動いてさえいたら満足かもしれないけど、ホームである小説の枠超えてアニメという分野に来たんだからちゃんとアニメ視聴者からの意見にも耳を傾けるべき
    でないと悪い状態のまま3期突入してしまう
    取り合えずイビルアイが自分より高レベルの敵から低レベルの味方を逃がすのに必死さのかけらもない棒立魔法して返しで仲間を殺されるシーンが今のところ見てて一番悪いと思う

    +8
    -6
  • #

    オバロ小説ファンとしては、小説と1期あれだけ売上出てるんだから予算もう少しあってもいいと思うんだけど
    もし3期あるなら予算上げて高クオリティな作品に仕上げて欲しい。
    オバロ好きなので切実に願います
    期待してただけにクオリティの低さに嘆きました

    +14
    -2
  • #

    1期が低予算でクオリティ出せて円盤売上も良かったからって2期はさらに低予算で製作したみたいだからねw
    まぁ噂だけど…
    自分も小説ファンだけど、あれ…ここ飛ばしちゃうんだって所が2期は多かったし、戦闘シーンもかなりお粗末な感じが
    2期は完全に作成者側が悪いと思う
    1期は面白かったから始まる前にブチブチ言ってたSAO信者も途中から黙ってたしねw
    人気作なんだからもう少し力入れて欲しい

    +7
    -7
  • #

    このアニメに限った話じゃないが、楽しんで視聴してる原作未読組に対し、
    原作組がひたすら水を差すという流れが延々と続いていて非常に鬱陶しい
    おかげで原作への興味も半減、ついでにお前らがコメントしなければもっと楽しいのに、としか感じられなくなってくる

    +9
    -7
  • #

    原作組みたく実際に金を落としてる人達がいるからアニメ化されるんじゃないかな?
    うっといのは解ったが、そりゃマガママだと思う

    +11
    -2
  • #

    実際に金落としている人間がこのサイト利用するかね?
    ここ利用するくらいなんだから原作だって金落とさずに見てるだろ

    +6
    -7
  • #

    俺TUEEやり過ぎて殺陣の基本忘れてんじゃねーの?

    +9
    -2
  • #

    こんちには みさなん おんげき ですか。
    わしたは げんき です。
    みさなん この文章 をみて いかわんを かじんた と思いますが そでれも いみが わるかと おいまもす これは きんちと いがくてきに しょういめさてれます
    どでうす いかわん なでいしょ?

    +5
    -5
  • #

    とりあえず、つまらないとか言ってるやつは見なきゃいい話なんだよなぁ… それか自分で面白いアニメ作ってから語れよw  それが出来ないからアニメを色々みてんだろ? だったら静かに見てろww  あとパクりとか言ってるやつも黙ってようかw 

    +12
    -15
  • #

    信者でさえ素人制作で出来るレベルだと認めた瞬間であるwww

    +11
    -8
  • #

    オーバーロードは1巻読んでると分厚いけどまぁラノベかなとおもうんだけどね。
    巻を重ねていくとどこがライトなのかと言う疑問に立ち返る
    設定も伏線も道筋も。
    ライト特有の台詞で補完して心理描写はお任せコースでもないし状況描写を後回しにしたり、比較的にメイン支店が決まっていて視点がころころ変わったりすることもほとんどない。
    俺はライトノベルだと思って読んでいたが、これを読んでライトのベルってこれ!という区分けをつける自信がなくなったよ。
    誰かオーバーロードのどの辺がラノベで小説とどう違うのか納得のいく区分けのできる人に登場してほしい。

    +7
    -5
  • #

    主人公最強で見始めたがシャルティアの方がつよいやんけ

    +4
    -10
  • #

    つまんないアニメやなー

    +10
    -15
  • #くまさん

    小説通り帝国編なら3期はめっちゃ面白くなりそう

    +3
    -4
  • #

    三期確定!
    ありがとうございますっ!!

    +10
    -4
  • #

    三期はええええええええええええw
    今年の夏にもうやるのかよ!!w
    オバロすごい!!

    +9
    -5
  • #

    2期終了のわずか3ヶ月後に3期・・wくっそはやすぎてフイタわ。声優も豪華になってきてるしなぁ。

    +8
    -5
  • #

    3期7月とか最高!
    たった三ヶ月が待ち遠しい!
    夏までの楽しみが出来て嬉しいな

    +10
    -7
  • #

    結局ゆるキャン、よりもい、エヴァガ、りゅうおうに勝てなかったな

    +14
    -5
  • #

    アンチは三期観るなよ!w

    +8
    -1
  • #

    で、edの綺麗な女性はいつになったら本編に出てきますか?

    +1
    -1
  • アンチみるべきだよ

    制作サイドをこけにして、バカにしたいでしょ

    +4
    -1
  • アンチみるべきだよ

    3期放映されるまえに妨害せよ

    +1
    -2
  • アンチみるべきだよ

    著作権は
    侵害するべきである (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

    +1
    -6
  • アンチみるべきだよ

    私は円盤買うけど

    +3
    -0
  • #

    やっぱ面白い。
    今回、アインズ様の活躍の場面が少なかったのは
    ちょっとだけ不満だけど、リザードマンの
    友情とか愛情にもちょっと感動した。
    でも思わず交尾のシーンを目撃してしまうのは
    ちょっとワロタw
    異世界モノの中ではダントツかなー

    +11
    -3
  • #

    一話見たときは期待したんだけど正直2期は面白くなかった
    後半詰め込みすぎだしトカゲは完全に蛇足だし
    3期はそこらへん考えてテンポよくキチンと作ってほしい

    +9
    -1
  • #

    アインズが端役だったのがいまいちだったかな
    2期はそのせいで面白くないかな
    ちなみにあのドラゴンはセバス作った方
    少し説明されてたよ

    +2
    -1
  • #

    異世界物好きな自分としては、ここの所
    異世界物でつまらんのが続いてたから、
    この作品が最後の砦みたいなところがある。
     
    このすば!なんかも好きだが、あっちは
    しばらく続編出そうにないしネ。

    +5
    -0
  • #

    主人公最強じゃないよ? ネタバレすると死ぬし
    元ネトゲでは中の上クラスだから実は他のプレイヤーいないかビクビクしてる

    +4
    -0
  • #

    アインズ「オーバーロード」
    ヘロヘロ「オーバー労ー働」

    +18
    -2
  • #

    1期と比べると2期は若干のパワーダウンの
    感は否めないが、1期が面白かったので3期に
    期待することにする。

    +9
    -3
  • #

    3期はフルアーマーガゼフが見れるのかー
    2期と同じで序盤の侵入のところが一番面白かったとか言われないように頑張ってほしいねぇ

    +5
    -1
  • #

    >>149
    イタいコメを残しやがって。
    在コパス(笑)。

    +5
    -1
  • #

    批判的なコメントがあるからもう一度最初から見てみたが、普通に面白いぞ。
    そりゃ1期の様なインパクトはないけどさ。

    +8
    -1
  • #

    3期やるくらいの人気があるから、アンチがマイノリティなので更に活気づくね。
    ラノベを認めない知的な俺tueeって自意識過剰アンチ、期待してるから頑張って盛り上げてw

    +7
    -0
  • #

    ダークファンタジーは3期に続くようだ
    1期は悪vs悪のダークヒーロー路線だったが、2期以降は悪vs善の魔王路線なので王国編で人間を大量に拉致して始末する前に導入したリザードマン編はまさに読者をふるいにかけるのに丁度いい話だった
    ファンは楽しみ、アンチはオバロ情報を拡散させる、興味のない人は無関心になる
    リザードマン編は80点、王国編は60点位だと思うよ
    3期のワーカー編とハバルス帝国編を楽しみにしよう

    +3
    -0
  • #

    人気のある作品にはアンチが付き物やね
    とりあえず3期楽しみです!!!

    +6
    -1
  • #

    原作でも2、3巻は中弛みというか
    主軸の部分が階層守護者の紹介みたいなものだったし
    サクッとアニメ化したのは良かったと思う
    一期程ではないけど自分は楽しめたなぁ
    この後はグイッと話が進むから3期が本当に楽しみ

    +4
    -1
  • #

    あえて悪属性で行くのか。
    それもまた良し。
    (ただし面白ければ・・・の話。)

    +0
    -2
  • #

    信者が必至なアニメって消えてくからなあ

    +5
    -7
  • #

    信者のつかないアニメは消えていくは聞いた事あるけど
    必死なアニメが消えていくは初めて聞いたわ

    +11
    -1
  • #

    未だにランキングに残ってるってすごくない?

    +3
    -4
  • #


    アインズ様の立てたご計画は完璧。
    当然の結果と言えるのではないか?

    +3
    -0
  • #

    今見て面白くなかったんだけどどう見たら面白くみえるか教えて見直す時間は多分あるから

    +4
    -1
  • #

    ↑TRPGの世界観、人間を蹂躙する強さ、主人公が必死に権威を保つためのコントを見るアニメだからな?
    オバロⅠを見て、その上でオバロⅡを見て、楽しめなかったなら合わないからオバロⅢはやめた方がいい。

    +3
    -0
  • #

    最強(笑)兄弟の話ワロタ
    弟は実力差で後2合打ち合えるかどうかで良いけど、兄は単体ヒールでマップヒールでもぶっぱしてるかのようなMP損耗率だったな。

    +4
    -0
  • #あいんず

    おっぱい揉みたい

    +8
    -0
  • #

    何かいいことあったらおっぱい

    +7
    -0
  • #

    何もなくてもおっぱい

    +9
    -0
  • #

    いよいよ明日13巻の電子版だ。楽しみ。

    +4
    -4
  • コメントを投稿