とある魔術の禁書目録II 15話

とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」


【公式有料配信】
【dアニメストア】

とある魔術の禁書目録II動画一覧TOPへ

コメント欄

とある魔術の禁書目録II 15話 コメント

  • 匿名

    おお?

    +4
    -0
  • 匿名

    1げt

    +2
    -1
  • 匿名

    +1
    -3
  • ☆umisyo☆

    待ってました〜♪
    これから盛り上がってきそうですね

    +1
    -3
  • 匿名

    とある魔術の禁書目録 原作登場回数 順位(17巻までニコ動より)

    1位 上条当麻
    2位 禁書目録
    3位 一方通行
    4位 土御門元春
    5位 御坂美琴
    6位 ステイル=マグヌス
    7位 神裂 火織
    8位 打ち止め
    9位 オルソラ=アクィナス
    10位 五和
    11位 月詠小萌
    12位 アニェーゼ=サンクティス
    13位 白井黒子
    14位 オリアナ=トムソン
    15位 姫神秋沙
    16位 建宮斎字
    17位 海原光貴(偽)
    18位 黄泉川愛穂
    19位 風斬氷華
    20位 アックア
    21位 吹寄制理
    22位 結標淡希
    23位 青髪ピアス
    24位 御坂妹(10032号)
    25位 浜面仕上
    26位 アンジェレネ
    27位 シェリー=クロムウェル
    28位 ヴェント
    29位 ルチア
    30位 上条刀夜

    +0
    -0
  • 2

    ´k

    +0
    -1
  • 匿名

    1けた

    +0
    -0
  • 匿名

    禁書目録進むにつれて期待が高まるぜ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    はえええええええええええええええええええええwwwwwwwww

    +1
    -0
  • 匿名

    1桁?

    +0
    -0
  • うほほ

    +0
    -0
  • !

    きたー
    一桁

    +0
    -0
  • 匿名

    aaawひとけた

    +1
    -0
  • ふみぽ

    キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!

    +0
    -0
  • DRT

    deokureta

    観てきます!

    +0
    -0
  • 匿名

    若本を

    ビアージオなんかに使うなよww

    +0
    -0
  • kamipof

    みんな早!!

    +0
    -0
  • 匿名

    お前ら早すぎるww

    +0
    -0
  • YAMATO

    パンツ!!

    +0
    -0
  • くまちー

    オルソラかわいいよオルソラ。
    ぼ、ぼくは大人数でも…

    あ、あれ?

    +0
    -0
  • 匿名

    1ケタ?

    +0
    -0
  • ミルキスト

    いつもより早くこれた

    +0
    -0
  • 匿名

    お前ら早いなww

    +0
    -0
  • 匿名

    はえぇよwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    インデックスアップされてるじゃん

    +0
    -0
  • ジャック

    これから見まーす

    +0
    -0
  • 匿名

    インデックスupされてるじゃん

    +0
    -0
  • 匿名

    はやすぎww

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな早w

    +0
    -0
  • 匿名

    早い。現在1:11

    +0
    -0
  • 匿名

    見れない・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな早いなww

    +0
    -0
  • 天照大神

    皆さんもし良ければこの後に超電磁法派か禁書目録派かコメントしてくださいm(_ _)m

    +0
    -0
  • あんこ

    登場回数の基準がよく分からん

    +0
    -0
  • 匿名

    上条さんのタイソンパンチを見にw

    +0
    -0
  • 名無しさん

    ビアージオがまさかの若本とはなぁ〜

    +0
    -0
  • 名無しさん

    みれん

    +0
    -0
  • 卍さん

    流石!
    早いぜ!

    +0
    -0
  • 匿名

    saymove削除早すぎwww
    現在02:00

    +0
    -0
  • 匿名

    opいい加減変えてほしいい!!

    +1
    -0
  • 匿名

    戦闘開始からの演出と展開がちょっと駆け足気味で物足りなかったけど許容範囲かな
    前回みんなも言ってたけどイタリア編が意外と面白い
    間違いなく五和の輝きは貢献してるしw

    てかここまでで若本ネタの※が一つはありそうww

    +0
    -0
  • 匿名

    いつものことながら承認待ちコメント多いですね
    そして、いつものようにわけがわからない
    そういう人はくぎゅうと若本ぶらぁぁぁと言うしかできません。

    +0
    -0
  • ruru

    コメ早すぎw

    +0
    -0
  • 匿名

    見れません
    なので、エウレカを見に行ってきます
    最悪だ

    +0
    -0
  • 匿名

    はええええ

    今回も楽しみだー

    +0
    -0
  • aaaaa

    おまいらはやすぎwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    重すぎてみれない

    +0
    -0
  • 匿名

    初めて一桁かと思ったのにお前らはやすぐる

    +0
    -0
  • 匿名

    インデックス→サブサブヒロインに降格
    五和→メインヒロインに昇格

    もうこれでお願いします!!
    マジで本当に超お願いします!!!
    いい加減カミヤンに幸福を与えてあげてください・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    やばい、最近の禁書面白いなw

    五和かわいいいいw

    次回以降も安定した面白さでいってほしいな・・

    +0
    -0
  • 匿名

    わぁい、ダンスブレイクだぁ!

    +0
    -0
  • 匿名

    みんなはえーよ・・・w

    +0
    -0
  • k1

    挙げればキリがない程に。いやぁ面白かった…!
    イタリア展開、良いですね。
    アニェーゼの服誰が復元したのとかこまけぇことはry

    氷の船が魔術で作られている事を思うと、爆破シーンも実際に
    火が出てる訳ではないのかな。上条さん一行の不死身ぶりも
    相変わらずですが、かつて苦しめられた相手が味方の側に居る、
    というのは少年漫画の王道的にアツいです。

    しかしいかんせん戦力に彼我の開きが…!瀕死ロリ。
    彼女らにダメージが出る前に回想シーン入れるとか上手いなぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    だから、五和ってだれだよ
    おしぼりとおっ○いでかいだけしか情報ねーよww
    あとからかわいくなるのかこいつ

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかイタリア編に入ってからこれまでのグダグダが嘘のように面白いぞ。
    どうした?今までの話は伏線だったのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    禁書キタ━(゜∀゜)━!♪ 毎週楽しみにしてます^^

    +0
    -0
  • 匿名

    キャラの言動がビョーキ過ぎて理解できません・・

    キャラのかわいさとかを楽しむアニメってことですか?

    +0
    -0
  • 匿名

    次回も楽しみです^^

    +0
    -0
  • 建宮△!!

    くぎゅ分補充出来てよかった

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    まさか建宮も紙使いだったとは。

    ヨミコリードマンの・・・

    すんまそん。

    +0
    -0
  • gin

    新OPは17話からなのでたのしみ

    +0
    -0
  • SSS

    イタリア編いいな!^^

    スカートめくりのトコは一瞬、
    超電磁がフラッシュバックしたよww

    +0
    -0
  • 匿名

    OPの歌は変わらないのかな?

    +0
    -0
  • 名無しさん

    >>皆さんもし良ければこの後に超電磁法派か禁書目録派かコメントしてくださいm(_ _)m
    2011/01/22 | 天照大神 #-

    ここもアンケート厨が沸いてるなw

    +0
    -0
  • 不運な少年

    おもしろくなってきたな^^

    +0
    -0
  • 匿名

    話を早くしすぎてモッタイナイ

    +0
    -0
  • 匿名

    作画はかなりいいと思います。

    +0
    -0
  • 匿名

    ちなみにようやく禁書のプロローグの終わりです

    ラッキースケベのところはこれからどんどん減っていきます

    ていうか二期の半分超えているのにようやくプロローグ終了って…

    +0
    -0
  • 匿名

    とある魔術の禁書目録〜プロローグ〜

          ラスボス         ヒロイン

    1巻    禁書目録         禁書目録

    2巻    アウレオルス       姫神秋沙
      
    3巻    一方通行         御坂美琴   

    4巻    土御門元春        神裂火織

    5巻    闇咲 海原 天井     打ち止め 禁書目録 御坂美琴

    6巻   シェリー=クロムウェル   風斬

    7巻   アニェーゼ=サンクティス  オルソラ=アクィナス 

    8巻    結標淡希         白井黒子(主人公?)

    9,10巻 オリアナ=トムソン     吹寄 姫神

    11巻   ビアージオ=ブソーニ    アニェーゼ=サンクティス  

    とある魔術の禁書目録〜神の右席編〜

    +0
    -0
  • 匿名

    OPそろそろ変わるかな?

    +0
    -0
  • ねこくん

    にゃにゅうーにゃー(萌)

    +0
    -0
  • 匿名

    >>インデックス→サブサブヒロインに降格
    五和→メインヒロインに昇格

    もうこれでお願いします!!
    マジで本当に超お願いします!!!
    いい加減カミヤンに幸福を与えてあげてください・・・。

    残念だが2期に五和のヒロイン巻はない
    ちなみに上条はどうかこの子だけは変人にそまりませんようにといってるが……

    作者のあとがきにはなんか五和も普通の女の子じゃなくなっていく
    と書かれている

    +0
    -0
  • 匿名

    >>なんかイタリア編に入ってからこれまでのグダグダが嘘のように面白いぞ。
    どうした?今までの話は伏線だったのか?

    逆に原作厨としてはなぜイタリア編でここまでおもしろくなってしまったんだ…
    て感じ

    多分この話はアニメにしやすかったんだろうな

    ただ次の0930事件編で禁書二期は終わるが
    それは二期で確実に一番面白い

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろかった
    五和最高

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえず無能力者で強そうな人を集めてみた

    上条 土御門 浜面 手塩 駒場 フレ ンダ

    駒場>手塩>土御門>上条>浜面>フレ ンダってとこか
    格闘のみね

    +0
    -0
  • 匿名

    個人的には11巻はあんまりやったけど、映像で見ると意外と面白い!
    かなりとばしてるが,,,

    11巻をあと2話として17話
    12巻は2話あればいけるとして19話
    13巻は内容的に5話ぐらいとして24話
    ってな感じ!?

    あんなザコキャラに若本は完全な無駄使い!
    自分的にはセルとか信長とかよりTバックの印象が一番強い!(←分かる人には分かる)

    今期の終わり方って実質始まりみたいなもんやし3期やるしかないなー
    3期は19巻の最後の、ー3人の主人公がそれぞれロシアへーまでやろしまだまだ原作に追いつかないな,,,

    疑問としては、SS1とSS2をどうするのか!?

    +0
    -0
  • 匿名

    ルチアがアニェーゼって言えてないのが気になった。
    あにぇーじぇ

    +0
    -0
  • 匿名

    テッラてさ出ただけで顔芸だよねww

    +0
    -0
  • #

    今回のインデックスめちゃくちゃ熱いな!!

    次回も期待!!

    +0
    -0
  • 匿名

    SS2はOVAじゃない?

    SS1は三期の最初にやらないとだめでしょ

    +0
    -0
  • 匿名

    俺の予想
    三期
    SS1     1〜2
    14巻     3〜5
    15巻     6〜10
    16巻    11〜14
    17、18巻 15〜21
    19巻    22〜24

    禁書のSSは普通に本編だからカットできない

    +0
    -0
  • 匿名

    1巻   禁書目録編
    2巻   吸血殺し編
    3巻   妹達編
    4巻   御使堕し編
    5巻   8月31日編
    6巻   正体不明編
    7巻   法の書編
    8巻   残骸編
    9,10巻  大覇星祭編
    11巻   アドリア海の女王編

    神の右席編
    12,13巻  0930事件編
    14巻   C文書編
    15巻   学園都市暗部抗争編
    16巻   アックア襲来編
    17,18巻 ブリテン・ザ・ハロウィン編
    19巻   学園都市暗部ドラゴン編
    20,21,22巻 ロシア編

    +0
    -0
  • 匿名

    よくわかんね\(^O^)/
    これからの展開楽しみだな。
    とか言ってる暇ないんだけどなぁww

    +0
    -0
  • 匿名

    現在上条勢力の人数
    約1万300人

    +0
    -0
  • ジャンパー

    ようやく男の顔を殴るようになるか。
    女を殴りすぎたからな。

    +0
    -0
  • 匿名

    15巻って小説では神だったけどこれは逆にアニメでは失敗しそう

    登場人物が多すぎる

    原作でもあの挿絵がなかったら誰が生きてて誰が死んだのか全然わからなかったし

    3期あるならこれをどう表現するかね

    +0
    -0
  • 匿名

    若本きたwww

    +0
    -0
  • 匿名

    アニェーゼが少し早口だったようなきがした

    ルチアが少しかんだようなきがした

    +0
    -0
  • 匿名

    ビアージオwww若本ボイスはあってねえええええwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろかった。

    禁書目録が家にいるから、
    上条も安心してドンパチやれるのかもな。
    エンディングを見てそんなことを思った。

    +0
    -0
  • ・・・・・・・

    エロ条さん、触れただけで脱がすとは、
    まじパネェっす!

    +0
    -0
  • 匿名

    で、魔術で穴開けられる氷の船に上やんが触ってもなんともないのはなんでなの?船の一部を使って作ったという氷像は一瞬でコナゴナでしたが( ゚д゚ )

    不親切なアニメでは解説されないから、理由が分かる偉い人いたら教えて下さい。

    +0
    -0
  • 花音

    鳥海さん!!再登場!!
    これは是非次もみなくては(^O^)

    +0
    -0
  • オルソラさんとフロリスは俺の嫁

    なんかルチアがかわいく見えたww
    次回はビアージオの顔芸に期待だな

    +0
    -0
  • 匿名

    今世紀始まって以来の駄作・・・

    +0
    -0
  • イカ娘

    おしぼりの女の子かわいいいいいいいいい
    今まで敵だった奴らと強力して味方になってるってのが熱い、いいね。
    シスターアンジェレネかわいいいいいい

    +0
    -0
  • 匿名

    糞サノバビッチ用アニメ乙

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメなんて、ほどほどにw

    +0
    -0
  • 匿名

    最近原作登場回数とかコメントしてる奴いるけどオリアナが姫神より登場回数多いわけねーだろ
    一方通行が美琴より登場回数多いわけねーだろ
    回数が巻数をカウントしてるとすればだが

    +0
    -0
  • あかさたな

    船が壊れないないのはイノケンティウスみたいに高速で再生してるからです

    +0
    -0
  • 匿名

    船が壊れないのはイノケンティウスと同じ原理。
    イノケンティウスの本体は炎の巨人でなくて周囲に張ってあるラミネート加工した札。
    幻想殺しで炎の巨人を攻撃しても効果なし。
    女王艦隊も本体は旗艦アドリア海の女王にある霊装(マジックアイテム)と魔方陣なのでそこを壊さないと効果なし。
    氷の兵士はそれ自体が独立した存在なので触ると壊れた

    +0
    -0
  • 匿名

    >>最近原作登場回数とかコメントしてる奴いるけどオリアナが姫神より登場回数多いわけねーだろ
    一方通行が美琴より登場回数多いわけねーだろ
    回数が巻数をカウントしてるとすればだが

    あれ俺もニコ動で見たけど登場というよりセリフの多さみたいな感じだったよ
    オリアナは17巻ででてたし一方通行は主人公張ってたし結構あんな門じゃな

    +0
    -0
  • 匿名

    >>回数が巻数をカウントしてるとすればだが

    巻数でカウントしてるなら30位もさがつくわけねーだろww
    あれニコ動でめっちゃめんどくさい計算やってたで登場×セリフみたいな感じやった
    オリアナは2巻にわたる敵でしかも17巻までが集計対象なら打倒だろ

    +0
    -0
  • 匿名

    >>回数が巻数をカウントしてるとすればだが

    あれは章わけで行間とかもはいってるしあれで大体あってるだろ
    今ニコ動見てきたけど見たら納得するよこれ

    22巻までで考えたら
    浜面もアックアもかなり上に行くんだろうな…
    そしたら普通に一方通行二位ぐらいいくし

    +0
    -0
  • 匿名

    >>最近原作登場回数とかコメントしてる奴いるけどオリアナが姫神より登場回数多いわけねーだろ
    一方通行が美琴より登場回数多いわけねーだろ
    回数が巻数をカウントしてるとすればだが

    あれは106位まであったぞ…巻数で見てたらそんなはっきり順位でないでもっと団子になってるだろ
    馬鹿じゃねーの

    +0
    -0
  • 匿名

    ありそうなパターンとして誰が最後に上条とくっつくか
    親父と上条は性格にている
    親父が選んだ人はしゃべり方とか性格、雰囲気がオルソラにすごい似ていると最近思った
    なんか御坂は普通にいうとないようなきがするんだが、どうだろ?
    オルソラの歳がわからんけど

    +0
    -0
  • 匿名

    >>最近原作登場回数とかコメントしてる奴いるけどオリアナが姫神より登場回数多いわけねーだろ
    一方通行が美琴より登場回数多いわけねーだろ
    回数が巻数をカウントしてるとすればだが

    あれ見てからニコニコ見てきたけどなんかポイントで計算してて1位の上条は1600ぐらいあった登場回数じゃなくセリフだったと思う

    +0
    -0
  • 匿名

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm7065639

    これだろ
    URLあったぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    http://ghostmansion.net/color/nicohatena/sm7065639

    ニコニコじゃなくても見れるのあった

    +0
    -0
  • 匿名

    ていとくん
    ビアージオに負けてたww

    初春31位親父に負けてるww

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか登場回数じゃなくて登場度だったな

    +0
    -0
  • 匿名

    とある魔術の禁書目録 キャラクター別登場度ランキング
    某姫神さんの出番を数えながら読んでいた「禁書目録」ですが、せっかくなので他のキャラの登場回数も数えてランキングにしてみました。(※対象は現在刊行されている1〜17巻+SS1、2巻だけです。電撃文庫MAGAZINEに掲載された話やDVD特典の「超電磁砲」などは含みません。)

    だってさ

    +0
    -0
  • 匿名

    上条さん登場回数344回ww

    +0
    -0
  • 匿名

    フレ ンダ105位吹いたww

    +0
    -0
  • 匿名

    22巻までの集計ほしいな

    +0
    -0
  • 匿名

    >>オルソラの歳がわからんけど

    少女って字の文であったから20は行ってないと思う
    五和って免許持ってるから最低でも18以上なのにびっくり
    オリアナも確か20行ってない

    +0
    -0
  • 匿名

    おい、上のヤツ
    なんでフレンダが1番弱いんだよ
    しかもフレンダ無能力者じゃねぇよ

    あぁ、そうさ
    フレンダを返せよ

    +0
    -0
  • 匿名

    おい、ルチア噛んでるぞ
    アニェーゼ言えてないぞww

    +0
    -0
  • 匿名

    ばかなっ!学園都市でただ1人しか使えないあの技を…
    うーいーはーるぅ!

    魔術サイドおそるべしっ!

    +0
    -0
  • 匿名

    イントロダクションさんの噛みつきが異常にムカつく
    五和ずるい

    +0
    -0
  • 匿名

    かみやんは
    わすれてるだけで
    いんなんとかさんに
    ひとめぼれという前提

    +0
    -0
  • 匿名

    お前らも、ねこくんを見習えよな!
    結局ねこくんのコメントは言いたいことだけを言っている

    +0
    -0
  • 匿名

    一方通行>>>>>垣根提督>>>>>御坂美琴≧麦野沈利

    +0
    -0
  • 匿名

    フレ ンダって超電磁砲でなかったらただの影薄いキャラだったのに

    正直扱いは死角移動のほうが

    ネタでここまで人気でるってすげえな

    ていうか禁書ってネタキャラ多すぎだろww

    木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥンがでたらコメント非表示にしないとぜんぜん見れなくなると思うし
    あれはマヨラーの比じゃないぞww

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑このコメント、同じ様なのみたんだけど…

    +0
    -0
  • 匿名

    ま、しょうじきフレンダ言い始めたのおれなんだけどね

    とか言う奴そろそろくるだろ

    そいつにいっておきたいことがある

    それ言い始めたの俺だからw

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな!
    ンダが、裏で売買されてるらしいよ!
    ンダだよ!ンダ!

    +0
    -0
  • 匿名

    フィアンマよりヴェントの能力のほうがチートだよな

    +0
    -0
  • 匿名

    フレ ンダ=テッラ

    +0
    -0
  • 匿名

    貴女が私を信じなかったとしても

    私が貴女のために戦う理由は
    何ら揺らぎません

    +0
    -0
  • 匿名

    私は敵対するもの全てを叩き潰す

    コレは私が生まれたときからの

    決定事項だ

    +0
    -0
  • 匿名

    これが超能力者だ

    これが四位の『原子崩し』だ!!

    つけあがってんじゃねえぞクソ野郎

    +0
    -0
  • 匿名

    17話「罰ゲーム」
    18話「検体番号」
    19話「木原数多」
    20話「猟犬部隊」
    まで決定

    +0
    -0
  • 匿名

    >>一方通行>>>>>垣根提督>>>>>御坂美琴≧麦野沈利

    だから禁書のバトルはじゃんけんだといっておるのに…戦うときの敵の相性とかで勝敗決まるから、不等号はあまり使わないで欲しいんだ。しかもこれちょっと違和感あるし

    +0
    -0
  • 匿名

    アックアさんCV東地宏樹さん
    誰の声だか分からんwww
    むぎのんの身体能力は科学サイドでもトップクラスなんだぞ
    あんま言及されないけど

    +0
    -0
  • 匿名

    上条さんの右手は不幸を呼び込むのに何故戦闘で毎回毎回勝つことが出来るのでしょうか?
    今回も海に沈んでいったのに何故助かることが出来たのですか。
    幸運すぎではないでしょうか?

    +0
    -0
  • ww

    ↑小説読んで!ちゃんとそこら辺は書いてるから

    +0
    -0
  • 匿名

    >>上条さんの右手は不幸を呼び込むのに何故戦闘で毎回毎回勝つことが出来るのでしょうか?
    今回も海に沈んでいったのに何故助かることが出来たのですか。
    幸運すぎではないでしょうか?

    上条の右手が不幸を呼び込むというのはインデックスが勝手に言っていただけであり右手のせいとは作中でも言われてません

    そもそもこんな事件に巻き込まれてる時点で不幸でしょ

    +0
    -0
  • 匿名

    >>むぎのんの身体能力は科学サイドでもトップクラスなんだぞ
    あんま言及されないけど

    俺の中では一番上条を倒せそうなレベル5がむぎのんだな
    それか削板

    +0
    -0
  • 匿名

    五和の動きは速かった。しかしアックアはもはや消えていた。気が付いた時には五和の腹に鉄骨のメイスが食い込み、
    そのままアックアは体の向きを変え、遠心力を使って、上条に向けて五和の引っ掛かったメイスをそのまま横薙ぎに振り回してきた。
    反応する、という選択すら頭に浮かばなかった。(中略
    上条「ケタが・・・違い過ぎる」前方のヴェントにしても左方のテッラにしても、まだ動きを目で見るくらいはできた。
    攻撃の合間をかいくぐって反撃を放ち、逆にダメージを与える事もできた。
    だが、こいつは何だ・・・と上条は思う。   後方のアックア。こいつは本当に同じ人間なのか。

    +0
    -0
  • 匿名

    東地宏樹(2010年アニメ)

    イナズマイレブン(久遠道也)
    Angel Beats!(チャー)
    黒執事II(バルドロイ)
    心霊探偵 八雲(後藤和利)
    HEROMAN(ヒューズ)
    劇場版ガンダム00(ラッセ兄貴)

    ほかはTOGの教官とか(マリク)

    +0
    -0
  • 匿名

    一方さん無双

    女のアゴをショットガンで吹っ飛ばして、生きたままシュレッダー
    その凄惨な現場を見て逃走した女が待機地点で仲間の残骸を見てヘルメット被ったままゲロ

    さぁ、カットせずにコレをやってくれるのか
    どうせなら視聴者が引くくらい、やってほしいけどね

    +0
    -0
  • 匿名

    Q.女王艦隊の説明が欲しいんだ
    └A.女王艦隊は旗艦であるアドリア海の女王を護衛する役割を担っている氷で構成された艦隊群です。
        上条さん等はこれ等の一隻に乗りこんでしまいました。
        全長は100M超と上条さんが住む学生寮よりも大きく、
        艦隊群全てでちょっとした都市程度の規模になります。

        船体の氷は海水から精製されており、海水は底を付かない限り、再構築が可能です。
        水を冷やして氷にしているのではなく、融点を改変して固体の状態にしています。
        幻想殺しが船に効かない理由は上記述の通り、終了した現象だから。
        あるいは再生型だからの理由によりその効果を受け付けません。

    Q.アドリア海の女王の説明をして欲しい。船なの?術式なの?
    └A.アドリア海の女王は女王艦隊の旗艦であり、
        使途十字と同じくローマ正教の保有する大規模魔術『聖霊十式』の一つであり、
        同名の旗艦内で発動される術式です。

        船の全長は護衛艦のほぼ2倍。スペックは通常艦の200倍強。
        ほか船の概要、魔術の内容(原作ではこの時点で説明されてますが、
        アニメでは次回で説明される可能性を含めて)については、
        次の話で明かされる事もあるので、今回は避けておきます。

    Q.前回も思ったけどあんな氷を触ったら皮膚が貼り付くべ?
    └A.皮膚が貼り付く様な冷たさは無く、寧ろ可塑性物質の様な生温かさを感じるとあります。
        また氷の床と言ってもツルツル滑ったりはしないそうです。

    Q.前回、オルソラが「アドリア海の女王」って台詞を発してたけど、なんか関係あるの?
    └A.艦隊には関係ありません。アドリア海の女王という単語は
        ヴェネツィアを指す別名の一種なのでオルソラはこっちを指してます。

    Q.女王艦隊って海上の牢獄って解釈でおk?
    └A.おkです。アドリア海の監視は表向きな理由です。
        ちなみに船内では1日18時間の単純で無駄で無意味な作業が永遠と行われていて、
        労働者の精神をすり減らしているそうです。

    Q.アニェーゼの服が幻想殺しで破れたのは?
    └A.インデックスの歩く教会を破壊した時と同じ原理です。
        ただし法王級の防御力を誇ったインデックスの修道服とは違い、
        アニェーゼの着ていた修道服は魔術的な拘束効果のある代物でした。

    Q.船の一部である氷のゴーレムは右手で壊せたけど、船自体には触っても変化がないのは何故?
    └A.推測ながら、常に魔術で動き続ける鎧と、完璧に変化が終わってる船壁の違いで結論づけてます。

    Q.オルソラの『コレを使う』はハッタリ?
    └A.ハッタリです。上条さんが砕いた氷の鎧の破片を駆け引きの材料に使い、
        袖に手を入れる演技でフィニッシュです。

    Q.ルチアとアンジェレネの合体魔術は何なん?
    └A.原作でもルチアさんが『説明するのも面倒です』と、
        ぶった斬っているので、オルソラ嬢が説明してくれています。

        通常の場合、魔術を使う道具は術者に合った専門の一品を用意しますが、
        それらを取り上げられた彼女等は互いを縛る拘束服に二人分の魔術を
        別ルートに通わせる事で、全く別の魔術的成果を得ていたそうです。

        上条さん曰く、スプーンや靴紐などを最大限に利用し、難攻不落の牢獄から脱出するようなモノ。

    Q.アニェーゼの回想の最後の台詞、何か意味深な感じがしたんだけど…
    └A.両親を殺害された事で居場所を奪われたアニェーゼが、ローマ正教に拾われ、仲間たちと出会い、
        ここで新しい居場所を築いてみようと口に出た台詞がそれです。
        よってアンジェレネの言葉には空返事です。
        ちなみに3日連続で隠し味がオリーブと文句を言われてた料理を作っていたのは、
        当時、見習いシスターだったオルソラです。

    Q.アニェーゼの両親を手にかけた犯人はどうしたんだ?
    └A.当時のアニェーゼの手で葬られており、あの世に旅立っております。

    Q.アニェーゼが命を捧げるって下りを詳しく
    └A.大規模魔術「アドリア海の女王」の発動には、刻限のロザリオという術式が必要であり、
        それにアニェーゼが生贄の形で使われると言う展開です。
        刻限のロザリオを展開すると脳の破壊は確実であり廃人となります。

    Q.ビアージオが言う術式の特性って?
    └A.人間はその頭を使い体内で魔力を練ります。特別な術を使う為には特別な頭が必要になるワケです。
        ビアージオは『普通とは違う魔力』(刻限のロザリオを使用する為の魔力)を作る為に、
        『普通とは違う頭』(結果的に廃人)に改造しようとしています。
        ビアージオが言う適性とは、その頭の『壊れ方』の方向性が
        『刻限のロザリオ』に向いているという事です。

    Q.術式・刻限のロザリオって何なの?
    └A.それについては次の回で明かされます。

    +1
    -0
  • いん

    とりあえず
    テッラの声はインパルス板倉で

    +0
    -0
  • ?

    はやく神の右席編になってほしい!
    アックアの強さがアニメで見たい!
    3期は今年中でおねがいします!!

    +1
    -0
  • 匿名

    >上条の右手が不幸を呼び込むというのはインデックスが勝手に言っていただけであり右手のせいとは作中でも言われてません

    そもそもこんな事件に巻き込まれてる時点で不幸でしょ

    なるほど、と言うことはインデックスは10万3千冊も魔道書詰め込んでおきながら根拠も無い嘘ついたってことですね。
    俺はてっきり上条さんの不幸は右手のせいだと思っていたのに騙されましたね^^
    でも上条さんが不幸を呼び寄せる体質だという設定はありましたよね。
    それで学園都市に来たみたいな。

    と言うことは上条さんの不幸体質は戦闘中、溺れている時などには発動しない不幸体質だということですね。やっと理解しました^^

    +0
    -0
  • 匿名

    >> アックアの強さがアニメで見たい!
    3期は今年中でおねがいします!!

    アックアさんはチート×チートだからマジはんぱないww
    個人的には一方と浜面の暗部で次やってほしいわ
    正直SSと15巻だけで丁寧に描写すれば1クールいくと思うんだ
    ていと君とむぎのんとか、あわきんの活躍はきちんとやってほしい

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑↑
    インデックスは運命の赤い糸や神の加護なども打ち消しているから不幸と推測してるからってことだろ
    幻想殺し+???の力持ちだし、10万3000冊の魔道書に記載されてるならとっくに説明されてるだろ
    まあ初代上条さんが何者かは今んとこ分からんし、気にせず見ればいいと思いますよ

    +0
    -0
  • 匿名

    ポルコ•ロッソ助けにいけよ

    +0
    -0
  • -

    不幸ならば戦闘にも勝てなくて、
    溺れてて、とっくに死んでるだろ! 

    とかそういう話したいのか?

    超ご都合主義の原作に今更何もないだろ

    頭沸いてンのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    当麻の戦闘シーンにおいて
    もともと弱小ボクシング部員だったとか
    卓球部(スポーツ最高の反射速度)にいた

    みたいな設定がほしかった。

    素人がパンチ当てるってのも説得力薄いんだよなぁ。。。

    どんだけ身体能力高いんだろ(ウラヤマ

    +0
    -0
  • 匿名

    もうこれは原作全部読むしかないな

    ちょっとアマゾン行ってポチッてくるわwww

    +1
    -0
  • 匿名

    ↑↑
    路地裏の喧嘩スキルって設定はある
    2、3人くらいなら相手取れるらしい

    +0
    -0
  • 匿名

    2,3人・・・

    もともとすごい強かったんですね
    当麻さんて
    フツーの高校生設定かと思ってた

    原作読んでみよっと

    +0
    -0
  • 匿名

    同時期にプリズンブレイク見てたからクソワロタww

    +0
    -0
  • コメントを投稿