日常 1話

日常 第1話


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

日常動画一覧TOPへ

コメント欄

日常 1話 コメント

  • 匿名

    1?

    +16
    -7
  • 匿名

    +14
    -5
  • 匿名

    2げと

    +9
    -9
  • 匿名

    ほのぼの系好きやわ〜!!
    楽しみっす!

    +13
    -4
  • どっちゃん

    ふぅ・・・

    +9
    -4
  • だが断る

    bb

    +10
    -3
  • 匿名

    なんで2つも・・・

    +5
    -3
  • 匿名

    msってる

    DOG DAYSじゃなくね

    +9
    -1
  • 匿名

    wwおww前wwらww
    早すぎワロスwww

    +5
    -0
  • 匿名

    あん?超おもすれーんですけど

    +3
    -2
  • 匿名

    最初から最後までリアルに( ゚д゚)…となるアニメだな
    常時空回りしてるというか、ぶっちゃけわりと本気でつまらない

    +6
    -10
  • 匿名

    最初あんまり期待してなかったけど

    すごくシュールな雰囲気で

    とてもおもしろかった。

    +5
    -2
  • ヒマ人

    犬日々な日常ってことですね
    つまらないって言われてるけど、そこまでひどくは
    ないような気がします、なんだかんだ言って多分見るかな…

    +0
    -1
  • nana

    劣化とか言っちゃいかん。
    下位互換なだけ。

    +0
    -3
  • 匿名

    15!
    wwwおお

    +0
    -1
  • 匿名

    ちょwwwwwwこwwwれwwwはwww

    つまらん

    +2
    -0
  • 匿名

    つまんないと思うならそれでいい
    だが俺的にはすごい面白かった
    次も絶対見る

    +3
    -0
  • 匿名

    らきすたよりはおもしろい
    どうせ5話くらいで神アニメとか言い出す奴でてくる

    +2
    -0
  • 匿名

    シュールすぎるw

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    つまらなくはないけどさ
    面白くもないよ

    +1
    -0
  • これが、あずまきよひこの新作か…

    +2
    -0
  •  

    必死すぎて引いた
    何も言わずに切れよと

    +2
    -1
  • 匿名

    ここまで不埒なカオスでは、笑わざるを得まい。
    相沢さん、好きです・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    単純な面白さだけなら、声優の無駄遣いのあげくに、主役ひとりですべてをぶち壊している「DOG DAYS」より、こっちがマシ。

    +0
    -2
  • 匿名

    京アニ批判してる奴まじなんなの?
    批判するなら自分で作れや。
    しかもけいおん!の映画だけ期待してる奴まじきめぇwww
    けいおん厨はここにコメントすんなks

    +0
    -1
  • 匿名

    知らないのか。日常は2巻で一気に面白くなるんだよ。
    面白くないと思うなら原作全部読んでみろよ。絶対面白いから。
    あと日常は、非日常の日常だぞ。最初は観るのはあれだが、慣れるとこの面白さが本当癖になるぞ。

    +1
    -0
  • 3456

    最初はつまらんけど
    後半になればその雰囲気が
    分かるから面白いね

    +1
    -0
  • 匿名

    上のやつ、一人で批判とか痛すぎてワロタ
    しかも、何あの長文、そんなに京アニすきなら、デモでもおこせよww

    +1
    -1
  • 匿名

    さかもとが出なかったのが残念

    +1
    -0
  • 匿名

    面白くなければ見なければいいんじゃね?

    +1
    -1
  • 匿名

    京アニは萌えアニメを作るとか勘違いしてるんじゃねーの

    +0
    -0
  • 匿名

    今から断言しとく、批判する奴は書かなくていい

    +1
    -0
  • 匿名

    ↑>目的のない本当にツマラナイ物だと
    人は拒絶を起こすと云われてるが本当だった。

    (笑)

    +0
    -0
  • fdsfsdfsd

    >目的のない本当にツマラナイ物だと
    人は拒絶を起こすと云われてるが本当だった。

    誰の言葉だよ。お前の人生の方がツマンナイんじゃね?(目的なくて)

    +1
    -1
  • 匿名

    普通におもろいと思う。
    人の好みはいろいろだから嫌いな人が居てもどうでもいい。

    ついでにけいおんの映画は期待してない。

    +1
    -0
  • 匿名

    おもしろくないとおもってしまった

    +0
    -0
  • 匿名

    あれ?0話おもしろかったのに。

    +0
    -0
  • 匿名

    え?おもろくね?

    +0
    -0
  • 匿名

    正直よかったのOPだけだった

    +1
    -0
  • 福島未来ちゃん

    爆死確実かと思っていたけど
    ギャグも面白いしキャラもかわいい
    ソーセージのくだりは笑ったw
    てかシャフトっぽいなこのアニメ

    +1
    -0
  • 匿名

    感想は人それぞれだと思うが、
    0話よりは格段に面白くなっていたと思う。

    +0
    -0
  • 目薬

    これの原作はかなり癖のある漫画だから苦手な人が出てくるのも仕方ないんだろうが

    まあ俺は割と期待してる

    あとおまえら
    1話でアニメを見限るのはもったいないぞ

    +1
    -0
  • 匿名

    文句ある豚はけいおんとかISみてブヒてろよ

    +0
    -0
  • 匿名

    つまらなかった0話よりつまらなくなってるじゃねーか!
    途中で化けるかも知れんので次も見るけどさ。

    +0
    -0
  • 匿名

    先輩かっこよかった

    +0
    -0
  • 匿名

    『日常』は京アニの脱萌えアニメ作品になるかと思ってたが全然そんなことはなかったぜ!

    でもすっごい面白かったよ!
    京アニのアニメ表現はもうほとんど変態の粋に達してるよ!
    傑作とか言うつもりはないけど、もう喜んで視聴させていただきますよ僕は!

    +0
    -1
  • ろっしょい!!

    >目的のない本当にツマラナイ物だと
    人は拒絶を起こすと云われてるが本当だった。

    お前それだったら、ギャグマンガは生まれないよww

    +1
    -0
  • 匿名

    キャラがそろってきてから一気に面白くなることがあるから3,4話までは様子見だな

    +0
    -0
  • 匿名

    ヒャダインのためにアニメ見るぜ

    +0
    -0
  • 匿名

    なにこれ、ずごい面白いw

    +0
    -1
  • 匿名

    らきすたは日常の小ネタ全集。

    こっちの方は、非日常が日常的に起こる不条理ギャグ世界を、いかにも”日常っぽい”視点で描いてる。

    非日常系世界なのに、らきすた臭がするのは、視点設定の仕方が似てるからだろーな。

    その面白さが受け入れられず、切るのは、個々人の勝手で、仕方の無いことだけど、一応、作り手の意図をちゃんと汲み取った上で、切ろうなw

    +0
    -0
  • 星の屑

    0話見たけど 全然 まったく面白くない! アニメで一番肝心なのは最初の出だしだと俺は思う。最初の話で『面白い』と思わせるアニメこそ最高作品になるんじゃないかと!?俺は思う。
    しかしこのアニメは画質も今一だし、内容もそんなに面白くない。。。 ガッカリです。

    +0
    -0
  • 天sさん

    これ神アニメだろwww

    あの縄跳びの引っ掛かりかたは小さいころよくやったな〜

    +0
    -0
  • 匿名

    斬新なアニメきたな
    頭からっぽにして見られるアニメは貴重だ

    +0
    -0
  • 匿名

    0話は本当につまらなかった。
    1話から面白いことになってる。

    京アニよ、手を抜いたな。

    +0
    -0
  • 匿名

    面白いって言っている奴は
    具体的にどこの何が面白いの?

    日常は、コミックでも駄作
    これは面白くない

    +0
    -0
  • 匿名

    ほのぼのアニメなんて
    虚弱オタクを甘やかせる
    だけのキモオタ専用アニメ

    +0
    -0
  • 匿名

    キャラの個性が薄いな
    糞つまらんわけではないけど

    +0
    -0
  • 匿名

    0話がしつこい感じでいらっとしたけど
    今回割と良かった

    +0
    -0
  • 匿名

    けいおん廚乙www
    俺は軽音以下のアニメ見たことないわ

    +0
    -0
  • 匿名

    京アニの割りに面白い作品だった。

    終始やる気あんのか、とも思った。

    +0
    -0
  • sine

    ここにいる奴らウケルなw
    いきなり他人の人生まで否定してるやつとか、
    勝手にコメントしなくていいとか
    決めつける奴もいてドン引きwキモ過ぎわろたwwwww

    とりあえず日常1話の感想としては、40点ぐらいだな・・苦笑

    3話ぐらいまではとりあえず見てみよう。。

    +0
    -0
  • 匿名

    0話はひとつの話をひっぱり過ぎてダラダラして印象だったけど
    1話はテンポがよくなってこっちの方が好きです
    これからも見ます

    +0
    -0
  • 匿名

    つまらなすぎわろた
    初回で切れる親切制作

    +0
    -0
  • 匿名

    批判いらないとか
    いつからここは信者御用達になったんだよ

    +0
    -0
  • 匿名

    この雰囲気大好きだぞ。
    期待してるぜ

    ただ好みが分かれそうだな
    縄跳び反則だわ

    +0
    -0
  • 匿名

    このシュールさたまらん

    +0
    -0
  • 日常子

    マジおもりすぎ!!!!!!!!
    けいおんよりおもろい!!!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    いや〜いいっすねー

    +0
    -0
  • 匿名

    シュールだったなw
    そこそこ面白かったから
    視聴を続けてみようかな

    +0
    -0
  • 匿名

    京アニだからみるよ

    +0
    -0
  • 匿名

    つまらなければ観なければいい。
    面白ければまた観ればいい。
    ただそれだけの事。

    +0
    -0
  • 匿名

    <らきすたよりはおもしろい
    同意。

    ふざけてるのがおもしろいな〜。
    漫画は変な印象があったけど、アニメ見て印象良くなった。

    毎週見よう。

    +0
    -0
  • 匿名

    これは好き嫌い分かれそうだなー
    とりあえずOPは良かった

    +0
    -0
  • 匿名

    糞アニメ乙

    +0
    -0
  • まじですかっ

    これの次にやるアニメに期待しています

    +1
    -0
  • 匿名

    OPもEDもヒャダインですか。
    しかもOPはヒャダイン自身が歌いましたか。
    これは見るしかないですね。

    あと、囲碁サッカー部ってなんですか。

    +0
    -0
  • 匿名

    自己最短の12分で切りました!

    +0
    -0
  • なんだかんだでこのコメ数

    +0
    -0
  • 匿名

    これの面白さを理解できんのはある意味可哀相だな

    なんていうかセンスがないんだろう

    +0
    -0
  • 名もなき

    軽音より日常のほうがおもしろいw ま、当たり前のことかな?w

    +0
    -0
  • 匿名

    これはおもしろいです!坂本が出なくてもここまで面白いのは凄いです!!                 あと長文うざいですw

    +0
    -0
  • 匿名

    確かに0話よりは全然面白いwww
    が、なんかこのノリ疲れる・・・w
    毎回観ていけるかと言われたら「う〜ん・・・ry)」だな

    +0
    -0
  •     

    すくなくともけいおん、らきすた、あずまんがよりは面白かった

    +0
    -0
  • 匿名

    0話はほとんど面白くなかったけど、1話はテンポもいいし、
    正統派シュールギャグアニメだとわかって面白かった。
    ウインナーのくだりは大爆笑だったし、他のギャグのセンスもいいと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    おい、京アニ。

    これはなんなんだ。

    +0
    -0
  • 匿名

    いや面白いだろ普通に

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くないと思っているものを長々と批判してるやつって

    頭弱いんだろうね(笑)

    +0
    -0
  • Luz

    批判すんならすんなり切れよ腐れ暇人共が。

    京アニどうとか関係なしにかなりおもしろいんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    いやいや。
    これはなかなか面白いよ。
    こういう妙なのは割と好きだわ。
    期待。

    +0
    -0
  • 匿名

    ソーセージとなわとびの部分ワロタ。
    何も考えずにボーっと見ているのがコツだな。
    そのうちブッとふきだす。
    終わるともっと見たいと思う。
    アニメに理屈を求める人は見るな。

    +0
    -0
  • 匿名

    京アニもっと壊れてくれ!
    じゃないと原作の雰囲気が出ない。
    このアニメに限ってははっちゃけてくれ!

    +0
    -0
  • DT卒業生

    おもしろいw

    +0
    -0
  • 匿名

    ただのシュール系ギャグアニメ。
    それでいいんじゃない。娯楽なんだから。
    軽い感じで楽しめました。

    +0
    -0
  • 匿名

    0話から結構気に入ってて、1話も面白かった。
    ソーセージの件は久しぶりにアニメで爆笑したわ。
    たまに俺のつぼを突いてきやがる。
    らきすた、あずまんがとか同じ様なアニメあるけど、
    ここまで来れば良くも悪くも突き抜けてると言える。
    箸休めにこうゆうのがあると助かるし。

    盲目アンチに滑稽な奴、痛い奴、変な奴はつき物だが、
    ここのアンチはそれらが多いな。
    何が面白いかなんて個人の主観でしかないのに何で俺が正しいと言い続けらるんだ。
    てかまだそこまで人気出てないんだからほっとけばいいのに粘着アンチ沸くの早すぎ。
    無駄な事してねえで銀魂でも見てろww

    つー事で今後アンチは全スルーだな。

    +0
    -0
  • 匿名

    おもわず吹いたとこもあったけど

    なんか微妙やな

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くなくはないけど合わない

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    声優さん豪華なんだけど、ほんとうに無駄づかいだとおもう。あってない・・・ほんとこれ声優かえるだけで違ってくるんじゃないかね?

    +0
    -0
  • 匿名

    あれ?普通におもしろかったんだが

    +0
    -0
  • Yuki

    自分はこういうほのぼの系すっごく好きだ。

    そして、はかせの声優がアマガミの中田紗枝だったことに一番驚いた。

    +0
    -0
  • 匿名

    笑いが止まらないのはなぜなんだ…

    +0
    -0
  • 匿名

    なぜだか、つぼった

    間違ってるのは俺じゃない
    世界のほうさ的な精神で視聴継続

    +0
    -0
  • 匿名

    どこが面白いのか教えろ、、、とか言ってる奴、本当に可哀想だな…

    自分が実際に視聴して、「面白くない」って思ったんだから、それ以上どうしようも無いじゃん。
    合う、合わないは誰にでもありますよ。

    …逆に聞きたいんだが、人から、どこがどういう風に面白いと説明されて、「面白くない」と思ったものが、急に面白くなるものなのか?

    それって、結局最初からまともに見てないか、感性に自立性が無さすぎじゃね?

    +0
    -0
  • endymori

    スラマッパギ〜!
    最高だこれ。

    +0
    -0
  • アストレア

    ウインナーのところ爆笑してしまったんだがww

    あと、さわ子先生と落とし神がいたような・・・

    +0
    -0
  • 名無しのごんべえ

    オチがすぐに読めるし、
    おもんない

    +0
    -0
  • 匿名

    ウィンナーのくだりでウィンナーをミットでキャッチした後のミットさばきを見ても君はこのアニメがつまらんと言えるのかい?このくだりからこのアニメへの可能性を信じたいと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    内容も0話より面白くなってよかったが、それよりもここの書き込みを読んでる方がおもしれーなwww

    +0
    -0
  • 匿名

    良くも悪くもコメントがこれだけあるんだから、話題性あるんじゃない?
    コメントさえ少ないアニメもあるんだから 。。

    +0
    -0
  • 名無しの狂

    いやぁ日常面白い!wwこう激しいバトル系のアニメとか見たあとにワンクッション置くのに最適だわ。寝る前に見たら気持ちがほんわかしてぐっすり寝れそうwww今後に期待大だな

    +0
    -0
  • 匿名

    米の多さに釣られてみたが・・・

    これは面白いのか???w

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメを面白いと思った俺は勝ち組

    +0
    -0
  • 匿名

    京アニ信者のウザさが浮彫になってきたな

    +0
    -0
  • つまらないって聞いて「自分でつくれ」ってのもどうかと思う。
    まぁ画面がやたらチカチカするアニメよりはいいんじゃないの

    +0
    -0
  • 匿名

    批判厨の必死な米きめえwwwww

    観たくなけりゃ観るな。
    それだけのこと

    あと「ほのぼの系アニメきもいw」とか言う奴って、大概、エロごり押し系とかに走る傾向があるよなww
    そっちの方がきめえよwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    個人的には面白かった。
    確かにギャグセンスは合う人と合わない人がいると思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    普通におもしろい。あと1話で作品の価値を決め付けてはいけないと思う
    ガンダムだって再放送でやっと評価されたのだから・・・
    とにかく俺は見続けるぞ!期待

    +0
    -0
  • 匿名

    批判が批判を呼ぶ

    +0
    -0
  • 匿名

    何が面白いのやらさっぱり分からない
    どうやら自分には合わなかったようだ
    1話で切ります、さよならさよなら

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだかんだいってもコメント多いなw

    なんかネタによって面白さが違って安定しないけど・・・
    面白いときは面白いな

    +0
    -0
  • 匿名

    個人的には普通に面白かった。

    +0
    -0
  • ここまでつまらんアニメを作れるのは逆にすごいことだよ

    +0
    -0
  • 匿名

    うん、面白かった
    間が上手いねー
    かゆい所に手が届いてる感じ

    博士かわいい

    +0
    -0
  • 匿名

    コメントのやりとりがおもしろい

    +0
    -0
  • 匿名

    あえて言わせてもらうと、今回つまらなかったよ。
    高校生のアニオタとか好みそう。
    何言ってるか訳わからんけど。

    +0
    -0
  • 匿名

    けいおんの1話よりは、おもしろかった

    +0
    -0
  • キターまた同じ奴wwwwしかも『あ』ってwwwww
    いやもうアニメより顔真っ赤にしてそこまでくだらんコメできるのが逆にすごいことだよ

    +0
    -0
  • 匿名

    >京アニ信者のウザさが浮彫になってきたな

    京アニ信者ねぇ。ここにいるとしても別に普通に感想述べてるだろ
    と言うか今はけいおん!のせいで京アニをあんま信用してない奴多いだろうし
    京アニ信者とけいおん信者は大半が別だと思う

    +0
    -0
  • 匿名

    阪本さんも見たかったのに出なかったか。
    あのヤギに乗ってた先輩がスクランの花井にちょっと被ったのは俺だけ?

    +0
    -0
  • 匿名

    短い話は結構好きだわ。

    +0
    -0
  • 春アニメに期待しすぎの君

    シュールなギャグばっかだからつまらない人はつまらないし0話の方が良いって人もいるだろうけど、自分的には0話の倍くらい面白かったし次回も観たいって感想。
    笑いの沸点が低いのかもしれないけど、あれだけの数のネタがあるとツボることはあったなw大きいネタだけじゃなく細かく挟んでくることもあるし。囲碁サッカーとか『御仁』
    とかUSBとかwww

    あずまんがとかぱにぽにの流れをくんでてオリジナリティは低いかもしれないけど、ギャグが面白いと思った人は観ればいいし、寒いと思った人は観なきゃいいんじゃね?
    内容が内容だから、あーだこーだ批判したり京アニ持ち出して叩くほどのもんじゃないっしょw

    +0
    -0
  • 匿名

    親指笑ったww

    言わせてもらおう。

    神アニメだ!

    +0
    -0
  • 匿名

    面白いじゃんこれ

    +0
    -0
  • 匿名

    らきすたほどじゃないけど面白かった。

    +0
    -0
  • 匿名

    日常はだんだん面白くなっていくよ。原作がそうだった。私は面白いと思う。

    +0
    -0
  • j

    これは、好き嫌いがはっきり分かれそうだな。

    このシュールな感じ、クロマティ高校を思い出した。

    +0
    -0
  • 匿名

    シュールwww
    校長ねたが個人的にツボった。

    +0
    -0
  • 匿名

    普通にすきです。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>京アニ信者ねぇ。ここにいるとしても別に普通に感想述べてるだろ
    と言うか今はけいおん!のせいで京アニをあんま信用してない奴多いだろうし
    京アニ信者とけいおん信者は大半が別だと思う

    ところがどっこい
    2chの日常スレ行ってみるといいよ
    日常がつまらないせいで京アニ様の印象がさがったじゃねーか

    ってやつがいっぱいいるからさ
    俺は個人的には面白かったよ

    +0
    -0
  • 普通に面白いがw

    +0
    -0
  • 匿名

    0より面白かったね
    さすが京アニ
    期待裏切らない

    +0
    -0
  • 竜巻

    1話良かった。こけしに笑った。

    らき☆すたと似た雰囲気を感じるし、
    なんだかんだで和みますね。

    +0
    -0
  • 匿名

    京アニ名物 原作レイp(ry

    +0
    -0
  • 匿名

    上の方で誰かコメしてたけど、ほとんどオチが読めるんだよね。
    狙った不条理は面白くないなあ・・・。
    あざといというか、押し付けがましいというか・・・。
    とにかく、俺にはちょっと無理でした。
    ごめんなさい。

    +0
    -0
  • L5の憂ルス感染者

    笹原くんの声と次回予告が思ってたより良かったかな

    これ非日常だろ(キリッ
    とか言ってるやつに爆笑したww見ればわかるwww

    +0
    -0
  • 匿名

    この類の作品は京アニより童夢がよかった。
    はかせの可愛さが異常。
    ここまで賛否両論だと逆に話題になるよね。
    制作の段階から狙ってやってるならすごい。

    +0
    -0
  • t.

    批判は好きな人に失礼だと思うし、その人のモラルを疑えると思うけど

    +0
    -0
  • masu

    お前らのコメマジww

    +0
    -0
  • 匿名

    まあ好き嫌い分かれそうなアニメだよなw
    お前らあんまケンカすんなよw
    オレ的には大当たりなんだがなぁ
    上の人も言っていたがウインナーのくだりは最高だった

    +0
    -0
  • 匿名

    みんなウインナーが面白かったんだ…
    私は コケシ 赤べこ シャケのとこが面白かった(^^)
    落ちてきたあとの2人の反応が最高‼
    シャケが落ちてくるのは みんなが分かるように作ってあるから 読めるのは当たり前〜
    別に落ちてきた瞬間に笑いを取ろうとしてるわけじゃないと思うよ〜
    まっ そう言っても
    分かんない人には分かんないよね

    あとOPがホントにいい‼
    もう何回聞いたかな〜

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメもいいけど

    どっちかといえば漫画の方が楽しめる作品

    +0
    -0
  • 匿名

    ションボリしました

    +0
    -0
  • レイヴン

    これ今期2番目に期待だはwww
    まじこういうのつぼにはまるタイプだは〜!

    +0
    -0
  • -#-

    なんかいいなこれWWW

    +0
    -0
  • 匿名

    好みなんて人それぞれじゃない?
    俺はすごく好きだよ

    +0
    -0
  • 匿名

    オチが読めても面白かった
    ただ爆笑まではいかない

    +0
    -0
  • 匿名

    駄目だ…
    俺の感性がおかしいのか?
    全く面白くないんだが

    コメント観ると、同じ京アニの"けいおん"や"らき☆すた"よりキャラが可愛いって人もいる…
    個人的には全然可愛いと思えないんだけど

    今期のアニメ、不作の冬の比じゃないくらい酷いんだが
    おかしいのは自分なのか…?

    +0
    -0
  • 匿名

    "けいおん"やその他の萌え系アニメを馬鹿にして、このアニメを持ち上げてる奴がいるが…
    世間一般からしたら、どう考えてもコレも萌えアニメ
    俺は別に萌えも嫌いじゃないし、嫌いだったら観るアニメ無くなる訳だし構わないけど…
    「萌えアニメでも観てろ」みたいなコメントはおかしい

    個人的な感想だが、"らき☆すた"のキャラから魅力を無くして10倍くらいつまらなくした感じ
    元ネタ不明のギャグアニメとかのが断然面白いと思われる

    シュールさがウケる…
    とか、よく分かりませんな
    もう少し観てみないことには…

    +0
    -0
  • 笹原先輩www

    +0
    -0
  • 匿名

    ED油断してたら歌詞でクソワロタwwwwwww

    マジおもれぇwww

    +0
    -0
  • 匿名

    原作だとネジの人は学生なのに、なんでアニメだと家政婦になってんの?全然話の流れが違う物になっちゃってんじゃん。

    +0
    -0
  • 匿名

    演出とか画はさすが京アニってかんじだが肝心の内容が
    何か無理矢理笑わせようとしすぎなのが返って寒いなぁ
    吉本新喜劇とか好きな人は大丈夫だと思う

    +0
    -0
  • 津森

    京アニにしては珍しい感じで、逆に楽しめた。
    ところどころのシュールさが半端ないwwww

    次も見よう

    +0
    -0
  • 匿名

    ふつーに面白かった
    京アニなのにキャラが萌え系じゃないっていうかなんていうか・・・めずらしいね

    +0
    -0
  • skok

    普通におもしろかった
    でも、批判されるのは分かる

    俺は大好き

    +0
    -0
  • 匿名

    つまらないとか言ってるヤツ!
    おまえには合わんやめとけ

    ちょっとでも魅力を感じたヤツ!
    3,4巻から本番だからそれまで待て

    +0
    -0
  • 匿名

    このコメの多さw
    良くも悪くも注目されてるな

    理屈抜きで見れるのがいいんじゃないかな、楽しめた者勝ち。
    俺は視聴継続決定でゲソ

    +0
    -0
  • 匿名

    0話つまんなくて、はかせとさかもとがかわいかったから1話見にきたら、
    全体が面白くなってた。
    2巻からおもしろくなるって言ってる人いるし、期待。

    +0
    -0
  • 匿名

    最強のシュールアニメ。
    だが、そのシュールさにウケル人とウケない人がいる。
    それはしょうがない。

    俺はややウケる方だった。
    でも、これが2クールってのはなんだか疲れそうだ。

    ―――まあ、ツッコんだら負けアニメ最高!

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろいw

    +0
    -0
  • no

    come back 京都アニメーション!

    「けいおん」は好きだけどそれまでの京アニっぽさはなかったので久しぶりに京アニが帰って来た感じ。

    ストーリーはまあまあ、それ以外は相変わらずの高クオリティ。

    とかいいつつ、ハルヒのパターンもあるし次次第ではストーリーのレベルも高いのかもしれん。

    +0
    -0
  • /////

    何でこれがけいおんと結びつくんだ?京アニメだからという理由だけ?中身ぜんぜん違うじゃん?

    +0
    -0
  • 匿名

    つまらんつまらん言ってる人って、どうせこのアニメのキャラが萌えキャラだったら面白いとか言っちゃう人でしょ^^;

    +0
    -0
  • 匿名

    つまらん
    俺でも作れそうなつまらなさ
    誰が喜ぶんだこんなもん

    +0
    -0
  • 匿名

    フツーにおもしろいんだが
    萌えキャラがいないから受け入れられてないんですかね?

    +0
    -0
  • 匿名

    その手の人には悪いがけいおんよりずっと好きだ。
    これは個人的な(ry

    +0
    -0
  • 匿名

    >>萌えキャラだったら面白いとか言っちゃう人でしょ^^;

    萌えは要素の一つでしかない。
    これほど設定がスカスカだと何キャラにしてもつまらんだろ。

    +0
    -0
  • ちょwコボww

    うーん。何とも言えないな〜・・・ 
    そこまで面白くも無いし、だからと言ってつまんないアニメとも言えないな〜・・・

    あと、↑で行われている信者とアンチの対決が気持ち悪すぎて、そっちの方が面白かったw

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くはないがホンワカするから観る

    でもやっぱ、これ系はあずまんがに敵わないな

    +0
    -0
  • 匿名

    ずいぶん好みが分かれる漫画だなww

    +0
    -0
  • no

    >何でこれがけいおんと結びつくんだ?
    京アニだから。

    けいおん以前の京都アニメーションの作品には一種の一貫した作風があったから。
    匂いとでも言おうか。曖昧だけどソレは存在した。

    ハルヒ・クラナド・らきすた
    ここら辺は流れを組んでいたけれど「けいおん」はその流れを断ち切った(批判している訳ではないが京アニっぽい作品では無い)
    ハルヒの2期が失敗だったし実質的にクラナド以来の流れとなる。

    一つ具体的に上げるならOPで白地に作品名を書くという手法。

    +0
    -0
  • 匿名

    「すらもっこりー」        「すらまっこり」        「ずらまっこり」        「ずらもっこりー」       一体どれ??????????????     誰か教えて!!!!!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    てかこの漫画は「ほのぼの」のジャンルじゃないだろ。はき違えてる奴等多くないか?

    +0
    -0
  • 匿名

    俺はこれ普通に面白い萌えアニメだと思ったけど
    萌えの定義って意外と厳しいな

    +0
    -0
  • 匿名

    シュールになりきれてないところが京兄っぽいかな

    +0
    -0
  • 匿名

    この色の塗り方
    よつばとみたいだな

    +0
    -0
  • ・・・

    これ、むっちゃおもしろいwww
    大爆笑wwwあっはっはっはwww
    おもしろくないと思う人って、
    キャラで決めてんのかなぁー・・・
    それはちょっとね〜〜・・・;
    感覚が鈍ってるかなwww

    +0
    -0
  • 匿名

    人類皆評論家時代

    +0
    -0
  • 匿名

    ここまでコメントを読んだ奴ならわかるだろう。

    評論家も才能がいる、ってことだよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    萌豚向きアニメだったね。個人的にはシュタゲの方が好きだけど、別にこういうアニメあってもいいんじゃない?伊藤Pってだけで予想ついてたことだし

    +0
    -0
  • 匿名

    年齢で感じ方変わるのかね?

    俺は好みだったけど皆には不評だね

    +0
    -0
  • 小指やめれwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    原作がたいして面白くないから京アニが頑張ってもあんまり変わらない。

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    0話を6分でリタイヤした俺に問題あるのかなって思って頑張って観たけど
    ウインナーにはやられた
    まあ数打って一発も当たらない方が珍しいか

    +0
    -0
  • 死の世界

    うp乙です。
    これはいいね。
    伏線無しで、新展開へ一気に飛ぶ感覚が新しい。
    また、伏線張っておいて落とさないままも新しい。
    校長とかどうでもいいが・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    失笑を禁じえない
    声とテンポがカス
    ほのぼの系とか日常系じゃないからコレ
    コンセプト間違えてるよ
    萌えに走るとかガッカリを山二つ超えたわ
    腹立ったからあらゐの本はもう二度買わん

    +0
    -0
  • 匿名

    人類皆評論家時代に激しく同意。

    腐ってるよ

    +0
    -0
  • 匿名

    すっげえおもしろい
    すっげぇおもしろい
    まじおもしろい
    最高 
    今後
    見る
    激烈支援

    +0
    -0
  • 匿名

    どちらかというと子供向けかもしれないけど、個人的には結構好き
    批判してるのはどうせ大きいお友達だろ

    +0
    -0
  • 匿名

    普通に面白いってか
    暇つぶしになるアニメかな^q^
    博士がかわいすぎる

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くない人には面白くない。
    面白い人には面白い。

    それでいいじゃないの。
    コメントなんて無視して勝手に見ればいいじゃん。

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱりあずまんが大王はおもしろいな!

    +0
    -0
  • 匿名

    うーん・・・。面白いのか面白くないのかよくわからんな

    +0
    -0
  • 匿名

    批判コメやめろとか言うキチガイが一番面白かった

    +0
    -0
  • ・・・

    最高のおもしろいwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    親指がしゃべったwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    普通に笑えましたw
    アニメとかって評価分かれる奴が多いね(´・ω・`)
    んまぁ、好みだとは思うけどさ。

    +0
    -0
  • 匿名

    絵はかわいい。それだけ

    +0
    -0
  • nao

    スクイズ見た後だと異様に落ち着く
    狂いかけてたから

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメに肥えすぎた豚と、自称アニメ批評家(笑)にはつまらなく感じるそうです。

    アニメを娯楽の一環として浅く見てる人には面白く感じるそうです。

    自分は普通に面白かったです

    +0
    -0
  • 若葉雑草

    このシュールな雰囲気大好きすぎるww
    結構、ギャグとして見るとかなり面白いし。
    もうあれだよね、アフロ見た瞬間吹いたし。
    本気でギャグをやってるのを見ると凄く面白い。

    タイトルが日常なのに、あまりに非日常というのにも笑えたな。
    普通に笑えるわww

    ってか・・・。
    他の作品と比べたり、会社とか声優とか気にしてないで普通に楽しめばいいのに。
    そして、らきすたとか、けいおんとか、一緒の会社なのをコメ見て初めて知った。

    けいおん→青春
    らき☆すた→ほのぼの
    日常→ギャグ

    うん、比べるのも面倒臭い。
    面白いからOK。

    +0
    -0
  • やばいコメントだけでおなか一杯wwwやばすぎだろ評論家気取りというかアンチのほうが普通のコメしてるよwふざけた内容を難しく書きたがってるというかなんかもう爆笑wwわかってないんだろうな本人wまあ人それぞれの価値観があるんだし何書いても自由ですよ自分は作画好きだけど内容はどうだろまあ未だ一話しか見てないけど

    +0
    -0
  • どうでもいいから買い物行ってくる

    +0
    -0
  • 匿名

    アンチが多いアニメほど良作の法則

    なんだかんだで皆見てるってことだろ

    +0
    -0
  • 温州蜜柑02

    赤ベコw
    福島人として嬉しいw

    +0
    -0
  • 匿名

    平和で面白いと思うな
    こういうのもいいと思う

    +0
    -0
  • o

    しゃけだぁぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    らきすたが(個人的には)
    面白くないを通り越して、不快なだけなので
    (あずまんが大王も合わないと思って、見ていなかったので)
    これも駄目だろうと思っていたが、
    意外にも、普通に面白かった。

    というか、狙いと客層にズレがある気がするが。
    だってこれ「すごいよ、マサルさん」とか、そっち系だろう。
    (アフロやモヒカンに、まったく突っ込んでないし)
    4コマでいえば、「少年アシベ」とか
    「C級さらりーまん講座」とか。
    あと、「魁クロマティ高校」とか。
    萌えキャラなんて、はかせくらいだし。

    らきすたの、オチの無さとか、変なオタクネタよりは、はるかに面白かった(個人的には)
    所々ハルヒっぽい所も嬉しいし
    (ぼそぼそしゃべる奴とか)

    笹原先輩、そこで出るんだ、ってのは意外だった。

    あのー、すいませんKYって、何でしょうか?
    (なんだこの、花くまゆうさくテイストはw)

    「老人」 「富岡だ」
    「富岡」 「先生をつけろ」
    「先生」

    +0
    -0
  • スズキ

    校長の声ってGTOの内山田だよねwww

    +0
    -0
  • かなりあ

    このアニメ意外と面白いねww

    +0
    -0
  • 匿名

    囲碁サッカー部ってなんだ?www

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くなかったら見なきゃいいだけなのに、
    偉そうに講釈たれてる連中はなんなんだ?

    +0
    -0
  • 匿名

    好き嫌い分かれるだろうとは思ったけどこれは酷いな

    私としては空気感好きだし面白い

    面白くないならさっさと切れよ。
    これで最後までアンチがしつこくコメント続けたら爆笑ねw

    +0
    -0
  • 匿名

    日常もけいおん!もどっちも面白い

    +0
    -0
  • うずき

    いいね

    +0
    -0
  • @@

    見てたらぜっっっっっっっっっっっっっったいハマるから!!
    みろ!
    みてください!

    +0
    -0
  • jjjj

    結局、おもしろいんだよね
    なんだかんだ言っても。

    +0
    -0
  • #11

    つwまwんwねw

    原作くそだけどアニメも糞だわw

    +0
    -0
  • 匿名

    普通になにも考えずにみたほうがいいww     

    @批判してるやつって批判しながら全話みてるよねww

    実はおもしろいとおもってる証拠だwwwツンデレがぁぁぁぁ!!!

    +0
    -1
  • 匿名

    個人的にめっちゃ面白かったんだがwwww

    +0
    -0
  • 名無しさん

    いわゆる「ガンデレ」ってやつ♪

    +0
    -0
  • 匿名

    普通に面白い博士かわいい。

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くないって言う人おかしい

    これは絶対面白いと思うのだが。

    けなすんだったらわざわざ見なくても
    いいであろうと言うのに。

    +0
    -0
  • 匿名

    こwwwれwwwはwww

    つまんねえ

    +0
    -0
  • 匿名

    嫌なら見なきゃいい 個人的には好きだね。

    +0
    -0
  • 匿名

    つまんないというなら何故見るのか理由が分からん
    頭煮えてんのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    改めて見直したら、麻衣ちゃんが弥勒菩薩にすごく反応してる。仏マニアだな。

    +0
    -0
  • 日常はカス

    あまり話が分からん。京アニも落ちたもんだな・・・こんな、糞アニメ作るなんて。けいおんは100点日常はごみすぎて話にならん。赤ちゃんの方が面白いの作れますよ。マジクソアニメ。漫画とかただの紙切れにすぎないんだけどwwwマジ打ち切りだな。作者残念ーーーwwww。

    +0
    -0
  • 匿名

    この面白さが理解できない残念頭脳はきっと充実した日々を送っているんだろうな。

    +0
    -0
  • ADK

    色々あって
    アウトだよ

    +0
    -0
  • 匿名

    え?これ萌えアニメなの?
    そんな感じで見てはなかったんだけど…

    あとそんなに文句言うなら見なかったらいいじゃん。コメ書かなくていいじゃん。

    こっちの気分が悪くなるから。

    +0
    -0
  • 匿名

    見ないとけなせないだろ?

    見ないで批判するんだったら
    それこそゴミ人間だ生物として生きる価値なし

    コメ見て気分悪くなるなら見なきゃいい

    見たからつまんないって言うんだよ普通。ツンデレではない分かったか

    ちなみに俺は普通に面白いと思う。

    +0
    -0
  • 名無し

    ※241
    釣れますか?

    +0
    -0
  • @@

    友達に薦められて見たが結構面白い

    +0
    -0
  • 匿名

    作者はどんな顔してどんな気持ちでこれを描いてるのか

    超絶つまんねーっす何このゴミは

    +0
    -0
  • www

    誰が何言おうが、僕は

    このアニメが大好きです!

    それだけ。

    +0
    -0
  • 高崎の名無し

    ↑いい事言った!
    座布団二枚あげよう。
    (  ´∀`)⊃日 お茶もどーぞ

    +0
    -0
  • mastumotokimika

    色付きの文字太字の文おもしろいわたしはすきですよすきかきらいかはひとの勝手だし太字の文ーわたしはすずはまりましたけどねええええ

    +0
    -0
  • 疾風

    最終回からの1話

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメ私も好きです!                                   川原さん目当てでしたけど、                                  今はどのキャラも好きですし。                                                                                

    +0
    -0
  • 匿名

    俺はおもしろかったけどなあ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    うーん…

    おもしろいんだかつまんないんだかよく分からん…

    期待してたからちょっと残念かなー

    でもこのアニメなぜ2クールも続いたの??

    +0
    -0
  • mr O

    メチャ面白い、このアニメ。
    このアニメは
    子供には、つまらないかもね。

    +0
    -0
  • 匿名

    んー…まぁ劇的な笑いを期待しない方がいいけど「シュール」なアニメだから・・・。割と、はまると面白く感じるよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    マジここのコメ欄見なきゃ良かった
    キモい奴多すぎ

    +0
    -0
  • モララエル

    テラ賛否両論wwwwwwwwwwwっうぇwwwww

    +0
    -0
  • ななしカナ?

    面白いとか面白くないとか
    もういいだろw疲れたろうw

    寒くなってきたしあったかいコーヒーでも飲んでおちつけよw

    いつまでも論争続けるなw
    賛否両論ってことで解決だろ。

    +0
    -0
  • 匿名

    個人的にボタンが面白かったんだが。
    押した後に事の重大さを気づかせてくれるww

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くないやつはコメントせんでいいし、もしリアルでそれでも見てる人見つけたらぶん殴りたくなるわ。あときもいとか言ってるやつ全員○んでね。

    +0
    -0
  • アニメ大好き

    皆、面白いとか面白く無いとかは、個人差です。アニメを見て2話を見るか見ないかは人それぞれじゃないでしょうか?
    まあ、「この先は面白い話だよ」とかのコメはいいですが批判はやめたほうがいいかと。。

    この話の次回予告がつっこみどころ満載なぜ、小指が話すwww
    しかも、「次回予告 日常2話」次回予告なってねーww

    +0
    -0
  • 匿名

    NHK放送おめ!

    来年も期待。

    +1
    -0
  • 匿名

    笹原先輩超好きだー!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    ウインナーのくだり
    爆笑だったのは俺だけか?

    +0
    -0
  • 匿名

    う~ん。面白くない。
    漫画で終わらせるべきだ。

    +0
    -0
  • 高崎の名無し

    <子供には、つまらないかもね。

    多分だけど漫画買った大半は小中高生
    このアニメ観てる子供の信者も沢山いるはず

    +0
    -0
  • 匿名

    あけましておめでとうナリ~

    +0
    -0
  • 中や

    アニメ見ましたすごい思った以上におもしろかったです。

    +0
    -0
  • ルカ

    初めて日常を見て、今まで見てきたアニメよりも、すごくおもしろかったです。学校でも、男子と始めて話が盛り上がりました。

    +0
    -0
  • 匿名

    斜体の文太字の文アウトだよ!!

    +0
    -0
  • djd

    2週間ぐらい前にテレビで放送されて弟がはまっているから見てみたらちょっと面白いかも、あれは、土曜日に放送だから今日ありますねちょっと楽しみ。

    +0
    -0
  • (^-^)/

    見てて爆笑!!!
    これって、変?

    +0
    -0
  • ヤバい!!

    友達が話してたんで見てみたら、ちょーおもしろい!!(特にウィンナー) 学校行ったら話したーい!

    +0
    -0
  • 匿名

    ,まじで、爆笑(^o^)v

    +0
    -0
  • 匿名

    日常.

    +0
    -0
  • 匿名

    桜井先生かわええええええええええ

    +0
    -0
  • 匿名

    うん、日常だね!

    +0
    -0
  • 匿名

    校長ありがとう

    +0
    -0
  • 匿名

    つまらないんだったらみなきゃいいじゃん

    +0
    -0
  • myu

    日常超大好き[e:734]
    特にちゃんみおのキャラが最高[e:415]

    +0
    -0
  • けんご

    日常だいふぁんですみさとがおもしろいろけっとらんちゃーがすごい

    +0
    -0
  • 実は小学生

    らきすたとかけいおんとかたまゆらより良かったと思う

    +0
    -0
  • 友達に麻衣ちゃんと性格似てるとよくいわれます。

    +0
    -0
  • 匿名

    批判するんだったら
    これより面白いの作ってみろよ

    +0
    -0
  • たった

    そうだそうだ!

    +0
    -0
  • ーー#ー

    皆さんが書いてる反論などのコメント
    すごい面白いですねwww

    +0
    -0
  • ーー#ー

    子供にはつまんない!?
    なにいってだ!
    10代だけど面白いよ♪

    +0
    -0
  • 同じく10代

    僕は日常系が好きなんで
    面白いと思いますよ^^

    +0
    -0
  • 日常大好き

    つまんないって言ってる人いるけどずっと見てればめっちゃはまるTVで録画したやつ何回も見てる。
    日常サイコーーー!!!!

    +0
    -0
  • ひなた

    うぅ・・・。

    動画が見れません・・・。(最初の4分50秒までは見れる)

     誰か見れるようになる方法、知りませんか??

    +0
    -0
  • 未来

    これはNHKの再放送のやつか。

    +0
    -0
  • ニコニコ

    見たらはまる(^O^)

    +0
    -0
  • 笹原先輩

    太字の文ぬかしおる  超かっこいい!!

    +0
    -0
  • 名無し

    これ1話?

    +0
    -0
  • 匿名

    イナフ!!、、、て言ってるけどゆっこが好き!!ーーー

    +0
    -0
  • はなげボーボボー

    日常最高

    +0
    -0
  • 匿名

    ほかのアニメと比べて批判するバカばっかw一人でやってろよ

    +0
    -0
  • 匿名

    つまんないって聞いてたけど全然面白いじゃんこれ

    +0
    -0
  • 匿名

    全然面白いじゃんこれ

    +0
    -0
  • 匿名

    これ面白く感じない人はつまらない性格してるだろうな。

    +0
    -0
  • 匿名

    あらゐけいいちだよ

    +0
    -0
  • 匿名

    原作者はあらゐけいいちだよ

    +0
    -0
  • ナミ


    チョーーオおもしろい♪♪☆★\(^_^)/

    +0
    -0
  • みどぽん

    ゆっこの無敵星人大好き

    +0
    -0
  • さく

    日常マジ大好きっ
    誰が何を言おうと日常は
    嫌いになれません

    +0
    -0
  • 匿名

    久々に見たくなって来てみた。
    案外批判多いんだね、面白いと思うけど。

    好き嫌いあると思うけど、結局見たいからくるくせにww
    本気で面白くないと思うなら開始5分で切って批判せずに2chにでも行けばいいと思うけど。

    +0
    -0
  • 匿名

    見ようかとしたけど信者?ファン?が気持ち悪くて、同列に並ぶの嫌になったのでやっぱりやめます。

    上の思うけど思うけどさんもくどくてキモイし。

    +1
    -0
  • 匿名

    面白い面白くないは人の感性だから、その論議は不毛。

    つかねぇ、このアニメ、技術的にかなーーりスゲーことやってるし、
    さらに実験的な試みも数多くやってるんだが、、、
    そこいらへんは誰もツッコまないのか?

    TVシリーズでこれだけやるのは、
    作品的にも経営的にもものすごい冒険だったと思うぞ

    +2
    -0
  • コメントを投稿