ましろのおと 第12話(最終回)

ましろのおと 第12話(最終回)「ましろのおと」


【公式無料配信】
開始次第追加予定

【公式有料配信】
【U-NEXT】 【Amazonプライム】 【ニコニコ】
【Gyao】 【FOD】
【ビデオマーケット】 【楽天TV】

ましろのおと動画一覧TOPへ

コメント欄

ましろのおと 第12話(最終回) コメント

  • #

    OP元に戻ったら最終回最終回

    +18
    -3
  • #

    やっぱ、元のOPいいね

    +33
    -8
  • #

    最終回に主人公が負けて打ち拉がれて終わるってのも斬新、というか負けて色々と考えて自分の進むべき方向が決まったって事ですかね。ここまでが原作の何巻分かは分からないけど続編あれば観たいな

    +31
    -18
  • #

    せんりーせんりーせんりぃつ

    +11
    -5
  • #

    凄く良かった!!
    2期待ってますね!
    お疲れ様でした。m( _ _ )m

    +21
    -8
  • #

    三味線を弾く作画ってこんな感じだったっけ?時間なかったのかな?
    はやい、上手い人の描写ほど違和感…

    +7
    -8
  • #

    おやじ原理主義の梅子

    +23
    -3
  • #允莉

    2期が観たい。

    +20
    -16
  • #

    終わり方変なの。
    2クールやれや!

    +16
    -5
  • #

    やっぱり
    正面きっての初めての全力での敗北。
    初めての悔しさで初めての承認欲求。

    +15
    -4
  • #

    アニオリエンドぶっこんでくるよりずっといい
    先がきになれば漫画に流れるし、人気でれば2期できるし
    つまり、アニオリ自己満足エンドは害悪だっていってんだよ!

    +30
    -18
  • #

    流れ、ヒカルの碁に似てる。
    じっちゃんがサイがいなくなってそれを追い求めて、探して、自分の中のオリジナリティ、アイデンティティ、自分の碁の中にサイがいる事へとたどり着く。そしてライバルに勝ちたいと改めてそれに本気になる。
    だが、一部の人はじっちゃん、サイしか求めていない。

    +14
    -5
  • #

    元OPのが好きだったからいい演出だったわ。2期早く来てくれ

    +11
    -5
  • #

    迷いがあるとそれが演奏に出るし今のセツが勝てるわけない
    どんな音で弾きたいか、どんなふうに弾けば良いか、音の楽しみ方も本人も分かってない
    こう弾けと言ってくれる師もおらず、マツゴロウはその道標にはなってくれない
    弾く以前にまずは自分を知らないと
    で、負けるのは当然、納得の最終回だった

    +12
    -2
  • #

    周りの大人が容赦無いw
    主人公才能持ってるのにのらくらしてるのが腹立たしくて半ば八つ当たりな感じ

    +20
    -5
  • #

    手フェチにはなかなか良いアニメだった
    OPのが特にいい

    +2
    -2
  • #

    俺といい勝負かもな!

    +4
    -4
  • #

    言葉は怖いな

    +12
    -1
  • #

    いやー終わっちゃったか。なんかようやくプロローグが終わってこれからって時に終わっちゃったな。面白かった。

    +7
    -1
  • #

    「コンクールは自分探しの場ではない」from 四月は君の嘘

    +11
    -1
  • #

    このアニメちゃんと指が動くのが凄いよね。こういう音楽アニメって大体演奏部分は指先を映さずに作画節約してるのに。ちゃんと演奏に合わせて指を動かしてるのが凄い。

    +15
    -4
  • #

    うわ~めっちゃ気になるところで終わった~
    しかもこれ最終回かよ、、
    二期めさ期待!

    +14
    -6
  • #

    演奏の上手さとコンテストで勝つのは別物なのね。

    とりあえず視聴者&製作会社の方々
    完走お疲れ様でした~~。
    もし2期あるならもう少し早い時間の放送で
    お願いしますw

    +8
    -1
  • #

    まいまい家帰って速攻オナニーしてんだろ

    +3
    -24
  • #

    指使い激しそうだな。乱れ打ちとかw

    +1
    -22
  • #

    なるほど。弾きたかったのは持って生まれた楽器だったのか。さぞかしいい声で鳴くんだろうな。

    +1
    -22
  • #

    何この終わり方。
    2期あんの?

    +6
    -1
  • #

    二期さはよ来い

    +6
    -4
  • #

    三味線でロックインアメリカのジェフパート聴かせてくれ

    +1
    -1
  • #

    ふん、桜木花道やワラビーズは3ヶ月で成長したさ

    +1
    -1
  • #

    梅子さん、自分で主催したイベント会場の雰囲気凍りつかせてどうするw

    +8
    -1
  • #

    結局もし途中で演奏スタイル変えなかったら、田沼に勝ててたのか?

    +5
    -3
  • #

    「ましろ」ってどういう意味?

    +7
    -3
  • #

    梅子も最後の会話からすると
    必ずしも松五郎の音にこだわっているわけではなく、
    セツの再起のきっかけにしようとしている感じだな。

    +2
    -3
  • #

    琴のアニメより面白かった。

    +2
    -12
  • #

    良かったけど、終わり方が暗いな…

    +8
    -1
  • #

    主人公絶望エンドとは斬新だなwでもこれからの復活が楽しみなので2期に期待できる。何より音響スタッフが良い仕事してくれた!演奏の変化をつけるのにリバーブ処理がにくいねぇw是非2期も同じ音響さんでお願いします!

    +7
    -2
  • #

    完敗敗北END俺たちの戦いはこれからだ!!

    +12
    -1
  • #

    この先はかなりグダグダになるし
    今出てるキャラもほとんど行方不明になるから
    1クールで切ったんだろうな
    2クールあってもスッキリ終わらんし

    +11
    -2
  • #

    バレ:
    雪は未成年禁止の飲食店でバイトする

    +1
    -2
  • #

    セツないわエンド

    +2
    -2
  • #

    今期話題にはならんかったけど、1番よかったわ

    +5
    -8
  • #

    ここから本格的に始まるような…..。
    二期来るといいな。

    +8
    -7
  • #

    ソウイチの曲は全部流れたけど結局最後までセツの曲は聞けなかったよね。しかも違う音楽を間に流してるしなんなん。2クール目があっても同じかな。主人公変えた方がいい。

    +8
    -2
  • #

    高校生やしまだまだこれからやで。演奏めっちゃ良かった。
    でも毒親は頂けないと思う。演出とはいえ大人の意見が大人げない。
    それと最後の方に出てきた口にピアスした奴の言い方の方が10年後くらいに底辺を実感しだして吐いた言葉がブーメランの如く帰って来るっちゅうねんというガチリアルですわ。人の才能は素直に褒めれなあかんで。
    ありがとう。

    +3
    -3
  • #

    異世界ものじゃないので安心して見れたわ
    2期に期待だな

    +2
    -1
  • #

    この音止まれ!とましろのおと、どっちも演奏シーンの描写やカット割がすんばらしいので、2期観たいだ。

    +1
    -0
  • コメントを投稿