日常 8話

日常 第8話


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

日常動画一覧TOPへ

コメント欄

日常 8話 コメント

  • 1?

    +0
    -1
  • Y

    1ゲット

    +1
    -2
  • キスケ

    1番!

    +0
    -0
  • 中込

    まってました!!

    +1
    -0
  • 匿名

    わーい、ヤッター

    +0
    -0
  • ヒマ人

    おもしろいです、余計な事は書きません‥‥

    +1
    -0
  • 匿名

    いええええい

    +0
    -0
  • 匿名

    きたー!

    +0
    -0
  • にっち

    ひとけたかい?

    +0
    -0
  • 匿名

    ラストのはかせなのが可愛かった
    それだけ

    +0
    -1
  • 匿名

    おやすみぃなさい~♪

    +0
    -0
  • ましろ

    はじめてのカキコで1とれたわー

    +0
    -0
  • 音速のスペルマ

    萌えとは何か、笑いとは何か

    諸君らに問いたい・・・

    13げと

    +0
    -0
  • まなみさn(´・ω・`). @ニコ厨

     
    よっしゃキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
                     

    +0
    -0
  • 匿名

    はえええええええええええええええ

    +0
    -0
  • せな

    これ何か0話みたとき切ろうと思ったけど切らなくてよかったww 

    博士可愛いw

    +1
    -0
  • lahal

    秩序の法則に従った場合、生物の進化は進み、進化途中のすべての生物は絶滅する運命にあるため、人間も例外なく、動物ほどの価値しかない生物になり、少しずつ苦しみながら、消えていくが、この中途半端な知能をもったせいで、物理法則に従わないで、人間に収束する方向に進化を発展させようとするオタクがいるが、メインの方向性の人からすれば非合理的なことをしてるようにしか見えない。

    だたこれだけは言わせてくれ。

    お前らは物理法則に従ってる、なんの自由もない現象にすぎない、神の
    奴隷なのだ。

    +0
    -0
  • 日常つまんなくなってきたな

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな早ぇよwww

    +0
    -0
  • 匿名

    いつもに比べるとちょい微妙だったかな?まぁ来週も見るけど

    +0
    -1
  • ジョン

    待ってましたっ!!!^^

    +0
    -0
  • 匿名

    キタ━(゜∀゜)━!

    +0
    -0
  • 匿名

    おもろい回とつまんない回の落差が激しいアニメだなー

    +0
    -0
  • 名無しさん

    米少ないなwww

    今回結構おもしろかったぞ!個人的に結構原作のの好きな話だったし

    +0
    -0
  • ウコッケイマヨネーズ

    ナノのロケットパンチが暴発しました。
    囲碁サッカー部はテーブルに囲碁盤とサッカーボール置いてあるだけの部活かw
    部活じゃねえwwwwwww
    つまり、ここでは何でもありと。
    立花はどこから武器出してんのか、笹原はなぜしなないのか
    その他もろもろ突っ込むのも無意味!

    +0
    -1
  • 匿名

    やっぱり気になる腕時計
    今回、「なの」には右腕外側に
    腕時計が設定されていた。

    「なの」は戦闘用ではないと思う。
    男性の時計は、戦闘時の左懐中時計から。
    左手は武器で塞がるから・・・
    女性は、目に付く左手の装飾用から・・・
    というのが、説明に多い ですよね。。。

    女性が手首「内側」に付けるのは、
    男性のような重労働が少ないので、
    手首を「曲げて」も「壊れる」恐れが少ないから・・・
    とも聞くことが多い ですよね。。

    ということは
    「なの」は非戦闘用で、日常的家事「重」労働用 の
    設定なのですか

    +0
    -0
  • 匿名

    26ゲット!

    +0
    -0
  • ////////

    あの自転車は!
    35年前に買ってもらった、俺の愛車だっ!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    >お前らは物理法則に従ってる、なんの自由もない現象にすぎない、
    >神の奴隷なのだ。
    ↑ そう悲観 するでも ないよ~な
    地上の生命は、知的かどうかは別として、
    判断のような活動をする種が多くなってきた。
    「繰り込み理論」を、対偶に解釈すれば、
    一過程に過ぎないにしても、人間はその為に、
    くり込みのある法則によって生み出された。のでは
    ないのかも、とも言えるんでないかな~~~。。。

    それに世界がどうあろうとも、発生する事象は人間の心を、
    直接には拘束できない筈。
    A.出来事→B.身辺の出来事を評価する信念の構造(心の癖)→C.あなたの思考の結論

    の過程を経る筈だから。

    今まで奴隷であっても、今後まで奴隷である必要はないと思う。
    奴隷でありつづけたいと想う、自己説得がそこにあるのでは??

    +0
    -0
  • 匿名

    >左手は武器で塞がるから・・・
    ・・・・ごめんね
    右手は銃火器で塞がることが多いから それに
    戦線での火力の集中の必要が、小型携帯時計発生の理由 と聞いている。
    「なの」を戦争人形に展開してもらいたくない

    +0
    -0
  • 匿名

    長文厨キモい。自重しろ。

    +0
    -0
  • 匿名

    >女性は、目に付く左手の装飾用から・・・
    ↑ 目に付き易い 右手

    別に、ゲット数を稼いで いるわけでは ありません。
    ボケーとしているダケ ですよーーーー。休日だもんね

    +0
    -0
  • 名無しさん

    (*゚ノO゚)<オオオオォォォォォォォーーーーーイ!京アニ戻ってこーい

    +0
    -0
  • 匿名

    これでいいんだよ。このままの路線でキャラオタや声オタを排除して
    完全シュールアニメにしてくれ

    +0
    -0
  • 匿名

    声優になりたいなwww

    +0
    -0
  • 匿名

    京アニの汚点、それが日常。

    +0
    -0
  • オタオタの実の能力者

    コメが色んな意味で異常・・・

    神の奴隷とか言ってる奴はこのアニメのことをどう思ってるか分からん。
    腕時計で盛り上がりるな

    やっぱ日常最高!

    聞いたことのない洒落が聞けて良かった。
    しっかり日常ワールドが展開されている。

    ニコで人気のわりにはランキングが微妙な順位

    今期面白いの多すぎだ

    +0
    -0
  • 匿名

    Let’s ぬぷぬぷ

    +0
    -0
  •  

    なんだこりゃ?
    6話まで神アニメだと思っていたが7話が少しつまらなくて、まあつなぎの回なんだろうなと思ったら8話全編訳わからんときた
    ネタ切れかな?
    これからの回どうするんだよ・・・

    +0
    -0
  • イカ娘

    ハカセかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
    もう大好きすぎる。
    立花先輩もかわいいすぎる。あのツンデレなんなの!?反則だよ~

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    シュールに行き過ぎないようにして欲しいような、
    誰もついてこれないくらいシュールさを追求して欲しいような・・・
    いろいろやってみて毎回安定しないのがいいのかも?

    +0
    -0
  • 匿名

    こんな声だったっけ

    +0
    -0
  • 匿名

    神はとっくに死んでるんだよバカぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    何かここのコメ痛い人のてんこもりだなw

    +0
    -0
  • 匿名

    スーパーカー自転車んとこかわゆすぎる

    +0
    -0
  • 匿名

    ロケットツンデレっ子かわいい

    なのが腕を捜しに学校来るのかと期待してたんだが

    てか、ゆっこがギャグをシカトされたあと何で学校行かないで電車乗ってたの?あそこは意味分からんかった

    +0
    -0
  • ユッコおちつけっ( △ ;

    ・・・この回は不意打ち狙いすぎてミスったのかな(;

    エレベーターのとこはggっても分からん気がする・・・

    +0
    -0
  • L5の憂ルス感染者

    すまん、今まで通りのつまらなさだったと思うんだが何が違うんだ?

    +0
    -0
  • 匿名

    今回のは原作でもオチがよくわからなかった奴ばっかだな

    とりあえず一家に一匹坂本がほしい

    +0
    -0
  • 名無しさん

    久々に長文がきもかった

    下らん理屈並べてかっこいいと思ってんのかな
    リアルでどんななんだろw
    可哀そうになってきたww

    +0
    -0
  • 匿名

    ここコメント痛い人本当に多いなー

    +0
    -0
  • 春アニメに期待しすぎの君

    深刻な時にツボに入るとか、あのくだらない事で爆笑する感じってアニメにできるんだねw

    あとラストの関智の一卵性双生児の行が1番ウケたwwwwwww

    +0
    -0
  •  

    シュールっていうかジャガーさんのパクリだろ。

    +0
    -0
  • 匿名

    五月雨の
    米欄荒れて
    最上川

    ゆっこ

    +0
    -0
  • 厨二病患者

    うすたで笑えるのは中高生
    日常で笑えるのは小学生
    これ面白い言ってる奴はスーパーボールが跳ねるの見て吹き出す小二病

    +0
    -0
  • 匿名

    エレベーターの話が今までで一番おもしろいと思うけどなー

    +0
    -0
  • ただのアニメ好き

    ごたごた言うな
    面白くないと思うなら見なければいい
    これを見て楽しいと思う人もいるのだから作品批判はたいがいにしろ

    +0
    -0
  • 匿名

    日常が大好きで毎週爆笑させてもらってますが

    私のモチベーションが悪かったのかな?
    最後まで笑えなかった

    みなさん今回どうでしたか?

    +0
    -0
  • 匿名

    笑いのツボは人それぞれ。

    +0
    -0
  • 匿名

    エレベーターがあるあるすぎてワロタw

    +0
    -0
  • 匿名

    これを見てつまらないと思う人もいるのだからとは思わないんですか

    +0
    -0
  •  

    おれ信者だが今回は擁護できないよ
    駄目エピソード集めたのか?
    原作はいっさい見てないが、神だった6話以上のエピソードは残っているのか?
    心配だ・・・
    今回まさかアニオリ回?

    +0
    -0
  • やすなり

    もう、夏なんだな。
    1番笑ったのは、ポップコーン!
    あとは、笹原と立花の話が、
    なんか、楽しかったよ。
    目玉焼きの黄身(ふたつ)を見て、
    顔を赤く染めていた場面も、
    ちょっと可笑しかった。
    「しっぽ」も良かったな!

    今回は、じゃんけんと縄跳びが、
    なかったから、ちょっと残念だった。
    けっこう好きなんだよな…

    +0
    -1
  • あずにゃん♂

    日常、面白い回、とつまらない回の落差がありますね~
    今回のはちょっと微妙かも・・・
    来週に期待します。

    +0
    -0
  • 匿名

    シュールギャグは例え笑えなくても、読者を「ポカーン」とさせれれば成功だと思う。シュールさをもっと楽しめおまいら

    +0
    -0
  • 匿名

    虫歯機能要らんw

    +0
    -0
  • 匿名

    みさとが可愛い。

    なのが虫歯機能求めたのは人間っぽいから?

    +0
    -0
  • ・・・

    なんでDE10と14系が・・・?

    +0
    -0
  • 匿名

    うぎゅーwww

    +0
    -0
  • 創造力有る名無しさん

    ゆっこのバカさがかぶるわ

    +0
    -0
  • hhhh

    悪コメうっているやつ消えろ

    +0
    -0
  • 匿名

    タヒ

    +0
    -0
  • 西 睦月

    ツンデレ最高色付きの文字

    +0
    -0
  • ななななな名無し

    エレベーターが長かった

    +0
    -0
  • 匿名

    なんやかんやで阪本さんが一番かわいいw

    +0
    -0
  • にゃむ

    うけぴ~~~(*^^*)

    +0
    -0
  • 匿名

    http://www.anitube.se/video/45841/Nichijou-08
    見れなかったから一応

    +0
    -0
  • コメントを投稿