Steins;Gate シュタインズ・ゲート 14話

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第14話「形而下のネクローシス」


【公式有料配信】
【U-NEXT】【DMM TV】【dアニメストア】

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-動画一覧TOPへ

コメント欄

Steins;Gate シュタインズ・ゲート 14話 コメント

  • 匿名

    1getか?

    +13
    -4
  • 匿名

    +9
    -5
  • 匿名

    紅莉栖かっこええw

    +5
    -3
  • 匿名

    1げと

    +6
    -3
  • おおおお

    +4
    -4
  • ak

    うぽつー

    +1
    -2
  • 匿名

    +2
    -1
  • 匿名

    ぬるぽ

    +3
    -0
  • 匿名

    いよいよか・・・

    +2
    -0
  • 匿名

    4か?

    みんな早いな

    +2
    -0
  • 匿名

    一桁!?

    +2
    -1
  • 匿名

    +2
    -3
  • 匿名

    ひとけた??

    +3
    -0
  • 匿名

    わん(#^.^#)

    +1
    -0
  • きてたwww

    +2
    -0
  • 匿名

    今回も面白かったです。
    バイト戦士がタイターですかww
    最近コメ多くなってきてるよね
    私にとってそれは嬉しいけれども
    途中から見ていきなり後半から
    コメはやめてほしいです。
    みんな最初は今期糞だなとか言って
    途中から面白いアニメだと知って
    コメとかするのはどうかと思います。
    動画で「ネタばれやめろ」とかいう
    人いますけどコメ消せばよくないですか?
    ネタばれするほうもどうかと思います。
    前回のコメ見てて少しむかつきました
    「パクリ」とか言ってる人も少しは考えて下さい
    あとまゆりが電車のシーンで
    「あんなに滑空しない」とか言ってる人も
    2次元に何を求めているんですか?
    タイムリープしてる時点で現実的じゃないのに
    そういう細かい所は3次元で考えるのかが
    私にはよく分かりません。
    「面白かった」などのコメは見た人が
    不快にはなりませんが
    「パクリ」などの批判コメはやめた方がいいと
    思います。つまらないという人はなぜ
    コメでつまらないと書くのでしょうか?
    なにも書かずに見るのをやめれば
    すむのに原作とかが好きな人に失礼だと思います
    私の思ったことを書きました。長文失礼しました。

    +8
    -2
  • 匿名

    尺の都合とはいえ、いろいろと端折ってるなぁ・・・

    +2
    -0
  • ゲルしぃ☆出ちゃったね

    +1
    -2
  • 今回、オカリンが萌香たちに謝るセリフは良かったね。
    オカリンの本音がよく出てたと思う。
    中の人の演技もよかった。
    ここだけは認めざるを得ない。
    「原作を超えた」と!

    +2
    -0
  • 匿名

    今回は神回だった

    +1
    -2
  •  

    Steins;Gateおもしろすぎw

    +1
    -0
  • 匿名

    やっぱシュタゲ最高!

    +1
    -0
  • 匿名

    頑張れオカリン!!

    +1
    -0
  • 匿名

    まっておりますた♪

    PSP版もやっと終わった。
    忙しかったからなかなか進まんかったお(汗汗

    +2
    -0
  • 匿名

    はいはい、ワロスワロス。

    +3
    -1
  • 匿名

    きたああああああああああああああ

    +1
    -0
  • 匿名

    今回
    オカリンの演技が光ってた!
    台詞もいい!
    でも
    バイト戦士の正体が判明するシーンは、
    原作の方がよかったな。
    原作の方が、
    使命を背負ってはいるけど、
    やっぱり鈴羽は普通の女の子なんだって感じがする。

    +1
    -0
  • 匿名

    また理解不能になった

    +1
    -0
  • 匿名

    ゲームをしているのだが、なかなかアニメに追いつかなくて、ネタバレになってる

    +1
    -0
  • 匿名

    やっぱシュタゲには4クール必要だよな
    つくづく思う

    +1
    -0
  • ウコッケイマヨネーズ

    今回話進んだな~!!
    何度も何度もループしてたらそりゃ精神崩壊してくるだろうに。
    周りの奴からしたら「は?」っていう状況がうけるなwwww
    というか助手凄すぎるだろ最高のパートーナ―を越えた嫁だな。
    専門的な用語だらけでん~?と思っていたが
    バイト戦士の説明・・・分かりやすいww
    バイト戦士がいなかったら終了だった・・・。

    +3
    -0
  • 死の世界

    うp乙です。
    何かと説明話で進みが遅いね。
    指数表現で、視聴者に分かりやすさと、バイト戦士の認識狙いは面白かった。
    実験的に、まゆり殺害すれば運命か判断出来るだろうに。基本まゆりの死のみが結末になる事が破綻しているのだけど、宇宙に於ける人間寄り要素を拡大解釈した作品になっていくね。

    +2
    -0
  • 匿名

    クリスかっけー!

    +2
    -0
  • 匿名

    FG204きたーーー!

    +1
    -0
  • 匿名

    やばす やばすうううう

    +1
    -0
  • locco

    鈴羽のところが原作とはかなり変わってたけど、これはこれで良かったと思う。

    後の話を省略されても困るしね。

    +1
    -0
  • 匿名

    おwきてたw
    今回コメ少ないな~。

    +1
    -0
  • 匿名

    ものほんの
    バイト戦士は
    萌郁たん

    +3
    -0
  • 匿名

    まゆしぃ☆命のオイラだけど、
    今回ばかりは認めざるをえない。
    クリス、かわいいよ、クリス

    +1
    -0
  • 匿名

    オカリンの「やるべきこと」がわかるのは次回か

    +1
    -0
  • 匿名

    割れそうな真空管的なメーターをバッグで持ち歩くなw

    あとバイト戦士が絡んできた後は鳥肌が凄かったわ。

    +1
    -2
  • 匿名

    アトラクタフィールドって言葉は結局アニメでは使わないのかな?

    世界線はより糸のような物。
    小さな周期で分岐したり、大きな周期で分岐したりはしてるが、
    結局は収束して、ある視点では同じ結果になるんだよね。
    世界線を移動すれば簡単に解決すると思ってた人は多いだろうけど
    少し移動した程度ではまゆりは死んでしまう…。

    大きな周期で分岐してる世界線(まゆりの生死は変わるが数百年後の視点でみた未来の結果は同じ)
    所までいかないといけない。

    +1
    -0
  • ぽぽぽぽ~ん!

    >今回も面白かったです。
    のやつの長文マジレスわろたww

    +4
    -0
  • 匿名

    前半でまゆり死亡ループやるのなら、
    あの路上でのスターダストシェイクハンドの名シーン入れて欲しかったぜ。
    原作厨とか言われちゃいそうだが。

    ジョン・タイターとして鈴羽がネットで書いてた事は
    あえて半分嘘を混ぜていたんだ。

    +3
    -0
  • 花音

    アニメにハマってPSPのゲーム買ったけど、まだここまで追いついて無いな…
    まだ先週の話あたりだから今日やればこの続きが分かるかも。

    それしてもオカリンの芝居良すぎでしたw
    この後どうなるのかがすごく気になる!!
    まゆしぃ助かるのかな…

    +2
    -1
  • 匿名

    >原作とかが好きな人に失礼だと思います

    違法アップ動画を閲覧している俺らに対し「失礼」など考える必要はない。

    また、その違法アップ動画に対し積極的にリンクをしているこのサイトに書き込んでいる俺らに対し「失礼」など考える必要はない。

    存分に批判コメをするがよい。
    信者の戯言など無視するがよい。

    +1
    -1
  • 匿名

    昨日ゲームが追い抜いたが
    演出結構違くてびびった
    鈴羽のとこは詳しく書けないが別の世界線ってことにしてる
    まぁジョンタイターの正体は一緒だけどそれまでの過程の変化だから気になる方はやるべき
    ゲームと違うのはこれからゲームやる人には凄くいいことと思う
    改悪だろうが改善だろうが俺みたいにアニメからゲームにはまる人が増えるといいなぁ
    あぁ、あと!!アニメになっておかりんの表情がわかって凄いよかった、そこは是が非でもアニメスタッフ感謝致す
    ただ、あの言葉、岡部が追い詰められて助手にいったあの言葉は入れて欲しかったがまぁそこは別の世界線ってことでお愛嬌
    ネタバレじゃないが詳しく書かない
    最後に、、、、!!!!おもしろい、そしておもしろい!!

    +1
    -0
  • 匿名

    ゲームはゲーム、アニメはアニメでどっちも最高だわw
    毎回思うけど、時間経つの早いよねw

    +2
    -1
  • 匿名

    ゲルしぃがちょっとしかでなくて、よかった。あれが大々的にでた日には鬱になってるよ。

    それにしても、助手かわいすぎ
    そして、今回の引き際には鳥肌たったわ

    +1
    -0
  • 匿名

    まゆしぃ逝ったぁああああああああああ

    +1
    -0
  • 匿名

    今までで一番わくわくした回だった。
    次回期待!

    +1
    -0
  • 匿名

    綺麗なゲルでした。
    今回も面白かったですハイ

    +1
    -0
  • 匿名

    岡りんがジョンタイターだと思ってたけど、バイト戦士なのかwww

    でも未来の岡りんがバイト戦士を過去送ったのかな?w

    原作知らないからいろんなこと考えられておもしろすwww

    +1
    -0
  • 匿名

    宮野さんの演技はすごいね

    +1
    -0
  • k1

    襲う側視点で再演されるのってツライな…

    オカリンの壊れっぷりは、原作の某エピソードのテイストを
    取り入れてあるんじゃないかなぁと思ったり。こういうの良いな。
    前話数のルカ子とのリアクションの落差が切ない。

    そして宮野さんの演技良いですね~、、、
    やり切ってくれるから、とても入り込んで観られます。逆に
    絵のテンションが追いついてない部分が所々ありましたね(;^ω^)
    万世橋の場面とかオカリン使いまわしだったし、製品版で大幅に
    加筆される予感。

    …とか思ってたら紅莉栖が可愛過ぎて全て吹き飛んだがな!w
    第一話の凶真様のポージングが大好き過ぎると思っていたら
    まさかの伏線だったとはw良いもん観させて貰いました。
    助手のデレで世界がヤバい。あ、て事は紅莉栖の前でもアレやったんだ…

    世界線収束の話+ラジ館侵入+鈴羽マジ戦士、あたりを
    一気に見せる構成が技アリ。ドラマ部分を尺取ってきっちり
    魅せて欲しいので、こういう改変は歓迎ですね。

    +0
    -0
  • 匿名

    今回は前回と違ってオリジナリティあるまとめ方になっていて良かったと思う。前は上辺をなぞってただけだったからね。

    +0
    -0
  • 匿名

    まさか、バイト戦士がJTとは驚いた

    +2
    -0
  • 名無しさん

    原作厨の戯言を読まないようにするのが疲れるぜぇ
    最後までネタバレ見ずにいけるだろうか

    +1
    -0
  • 匿名

    鈴羽は原作派だけど、オカリンのあの涙は素晴らしい演出だった

    +1
    -0
  •  

    批判コメントやめろとか言ってる奴は何様のつもりだ?
    誰がどんな感想を持とうが、それを口に出そうが勝手だろう。
    なにも書かずに見るのをやめればすむと言うのなら、お前こそコメントを見なければ済むだけの話だろうが。
    本編映像だけ観て、コメント欄まで見る必要ないだろう。
    何が目的でコメント欄見てるんだ、お前は?
    シュタゲマンセーコメントでも見たかったのか?
    自分が好きな作品が持ち上げられて、拍手喝采されて、自分の価値観が正しかったと証明されて欲しいのか?
    くだらん。実に幼稚極まりない。
    もっと多種多様な価値観を受け入れれる人間になれ。
    自分と違う価値観のコメントを目にしただけで不快になるとか、どんだけ豆腐メンタルなんだよ。
    他人がどう思おうが、どう言おうが自分が好きならそれでいいだろうが。
    その程度のことでいちいち不快になってて、この世の中生きていけるかっつーの。
    目ェ覚ませ、この甘ったれが!

    そもそも、パクリ指摘をイコール批判と捉えるのが短絡的過ぎる。馬鹿としか言いようが無い。
    というか、馬鹿と断言していい。
    元ネタを探すのが好きなファンだって普通に大勢居るだろうが。
    パクリを指摘したくらいでアンチだの何だのレッテル貼られちゃたまったもんじゃねーっつーの。
    人の楽しみ方にいちいち口出しすんじゃねーっつーの。
    他人のコメントに文句言うくらいなら、お前が他人のコメント見なきゃいいだけだろが。
    その程度の事もわかんねーのかこの糞ガキ。

    +3
    -1
  • 匿名

    15話「亡環上のネクローシス」(7/12)
    鈴羽の衝撃の告白に驚く岡部と紅莉栖。彼女から与えられた情報によれば、繰り返される未来を回避するためには、IBN5100が必要との事。
    IBN5100を手に入れるために、岡部達と別れて探しに行くという鈴羽。
    そんな中、鈴羽が父親に会いたがっている事を思い出したまゆりは、何とか別れの前に父親と会わせてあげたいと提案する。
    唯一の手がかりであるピンバッジをもとに、岡部たちは父親探しを始めるのだが…。

    第16話「不可逆のネクローシス」(7/19)
    ピンバッジを頼りに鈴羽の父親を探す岡部たち。父親と思われる人物に辿りつくヒントを得るも、その正体はわからないまま、鈴羽との別れが近づいていく。
    そんな中、まゆりが唐突に「鈴羽の父親がわかった」と言う。その人物は、誰もが思ってもみなかった意外な人だった。
    そして無事に鈴羽は父親との感動の出会いを果たし、岡部たちに別れを告げるのだが…。

    第17話「虚像歪曲のコンプレックス」(7/26)
    何度タイムリープしても未来を変えられない事に絶望した岡部は、これまでの経緯を紅莉栖に相談する。
    そんな岡部に紅莉栖は「これまで送ったDメールを全てさかのぼって取り消す事ができるのでは?」との仮説を提示する。
    そして岡部は、まずフェイリスが送った内容不明のDメールを取り消すために、「雷ネットアクセスバトラーズ」の大会が行われている会場に向かい、フェイリスが送ったDメールの内容を聞き出すのだが…。

    +0
    -0
  • 匿名

    クリスかっけーw
    鈴羽もかっけーw

    前回、岡りんのループは端折りすぎってのと
    これ以上続いたらダレるっていうので視聴者の
    意見は分かれてたから合計1話半で終わったのは
    いいバランスだったと思う。

    +1
    -0
  • 匿名

    そうそう、ついでに言っとくと、「ファンの気持ちを考えろ」っつーならな、「パクられた作品のファン」の気持ちも考えろ。

    好きな作品をパクった作品が、元の作品を押しのけて絶賛されてりゃ、パクられ元の作品のファンがどんな気持ちになるか、その程度の事も想像できんのか?
    それこそ不快なんだよ。お互い様だ。
    不快不快っつーんなら、お前も絶賛するコメント書くんじゃねーよ。
    パクリ作品の絶賛コメント見るだけで不快になる奴もいるって気づけ馬鹿。

    いいじゃねーか、絶賛したいやつは絶賛して、批判したい奴は批判すればよ。
    それでお互い様だ。
    どっちかに黙れと言うなら、両方黙らなきゃスジが通らねーだろ。お互い様なんだからよ。
    だから言論の自由ってもんがあるんだ。
    両方黙るくらいなら、両方喋れってな。
    賛否両論あってちょうどいいんだよ。
    片方の意見しかないなんて、それこそ北朝鮮みたいな独裁国家か、中国や韓国みたいな言論統制国家みたいで気持ち悪いわ。

    +1
    -0
  • 匿名

    今回はクリスが可愛かったなw

    +1
    -0
  • 匿名

    今回は面白かった!
    話もかなり進んだしクリスが可愛い

    +1
    -0
  • #

    すっげ~~おもしろい!!
    どんどん面白くなってくるね~。
    次回からも期待してます❤

    +1
    -0
  • 匿名

    またまた次回が気になる終わり方だったな
    シュタゲは面白すぎる

    +1
    -0
  • 麒麟田村

    あーバイト戦士可愛いな~
    スパッツの上からちゅっちゅしたい

    +1
    -0
  • 匿名

    面白くなってきた

    +2
    -0
  • 匿名

    まどか☆マギカは
    カオス理論
    シュタインズ・ゲートは
    宇宙理論
    考え方が全然違います

    シュタインズ・ゲートは
    ネタバレOKのはず、過程の方が重要だから
    まどか☆マギカは
    ネタバレNGである、結果が重要

    +0
    -1
  • 匿名

    助手かわいいよ助手

    スプーンとかフォークで恥ずかしがる助手がたまらなくかわいいw

    まゆしぃ死にすぎだよまゆしぃ

    何もあんなに何度も殺さんでも・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    これから助手のターンだな!!
    オカリンの嫁・・・いや俺の嫁に期待!!

    エル・プサイ・コングルゥ

    +1
    -0
  • 匿名

    ドラマ化希望

    +0
    -0
  • 匿名

    これは運命ではなく宿命では?

    +0
    -0
  • 毎日全力で楽しむ人間

    うほー!!
    バイト戦士がジョンタイターだと!?
    そゆ展開になるのか。

    これ最初から
    見てて良かったわー

    面白いぞ!この作品。

    +1
    -0
  • 匿名

    バイト戦士がタイターなのは想像ついてた!

    やべえ、超おもしれえ!
    原作ダル√あったら買おうかなwww

    +1
    -0
  • 匿名

    もえいくさんが原作よりも冷酷になってるw

    +1
    -0
  • 匿名

    このアニメ見てると昔いたジョンタイター並に有名な未来人が出てこなくて可愛そうになる
    まあ名前も思い出せないけどな

    +1
    -0
  • 匿名

    >はいはい、ワロスワロス。
    もうネラーであることを隠す気ないなw

    +1
    -0
  • 匿名

    クリス株、急上昇中

    +1
    -0
  • 匿名

    助手かわいいよ助手

    +1
    -1
  • sesiria

    やばいね、、

    なんかもういろいろ凄いと思う。

    +1
    -0
  • 匿名

    アニメで初めて涙腺攻撃された

    +1
    -0
  • 匿名

    ルカ子に愚痴るオカリンのシーンで不覚にも泣いた。。。

    +1
    -0
  • 匿名

    おお~
    ますますおもしろくなってきたwww

    +1
    -0
  • 匿名

    ダル、お尻見えてるよ

    +1
    -0
  • 匿名

    今更気づいたけど
    ルカ子の声、銀魂のさっちゃん
    に似てるな~

    +1
    -0
  • 匿名

    なんかももいろ動画とかでパクリとか言ってるやついるが原作だとこっちがふるいのでは?

    それに内容似てても面白ければいいんじゃねーの
    って俺の個人的な意見

    +1
    -0
  • 俺が何様かって?俺様だ!!!

    なんかいろいろ意見がでてるな~

    まあもっともな意見もあれば何様だよって言いたくなるのもあるけどね

    そもそもほんとにパクってるのならアニメ作った会社同士で争っているはずでは?
    まあ確かにまどマギと内容そっくりだけどね・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    うぃーす

    PSP版やってたら、いつの間にか抜いてたよ・・・グロを早く脱したかったのでね・・・まだあるだろうが。
    確かに、原作やってないとα世界線?β世界線?・・・何ぞ?ってなりそうだゎ・・・。
    ダイバージェンス1%の向こう側って・・・記憶が曖昧だが、メーターの数字が0.******超えたのって今まであっただろうか?・・・1話見直せばわかるのだろうか?

    きょーまさん、やっぱり面白いよ!!これも運命石の扉の選択なのだね!?

    +1
    -0
  • 名無しさん

    メインヒロインである助手がやっと光が当たったか~
    っか急に可愛くなったとか各所でそういうコメント多いおかげでどんだけ酷い扱い方されたか再認識できたわw

    +1
    -0
  • 匿名

    神回やな・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    クリスかわいいよクリス

    +1
    -0
  • 必死に二回も長文書いてる糞野郎全員スルーでワロたw

    +0
    -1
  • 匿名

    あのー、何か勘違いしてる人が多いんだけど
    まどか☆マギカよりシュタインズゲートの原作の方が大分前にXboxで発売されてますよ
    まどマギ絶賛してのパクリって言ってる人は無知で周り見えてないですねw

    +1
    -0
  • 匿名

    なんか、どうしても死んでしまう女を救えない。ってところがタイムマシンっていう映画と一緒だな。

    +1
    -0
  • 匿名

    まるで話が見えなくなったお・・・
    未来の岡部があのカウントを作ったとかわけがわからないお・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    >バイト戦士がタイターなのは想像ついてた!
    >やべえ、超おもしれえ!
    >原作ダル√あったら買おうかなwww
    ダル√はないが、ダル子√ならある。

    +1
    -0
  • 匿名

    次回予告キターーー!!!
    【シュタインズ・ゲート #15「亡環上のネクローシス」予告】
    http://www.youtube.com/watch?v=kx3l5BfCHV8

    .

    +0
    -0
  • 匿名

    次回、ピンバッジ登場

    +1
    -0
  • 匿名

    助手のかわいさに暫し茫然

    +1
    -0
  • 匿名

    16番目ぐらいに長文書いてる奴いろいろ言ってるみたいだが俺はお前のコメントが見えたせいでタイラーの正体わかっちまったじゃねぇか。興奮したいのはわかるが長文の最後にネタばれしてくれ。それかネタばれ書きたいならそんな早くに書き込むな。まぁ別にいいけどお前らそんなに興奮すんな。俺もアニメ好きだからたかがアニメとは言わないが、面白くないなら黙って帰ればいいし、おもしろかったなら批判に反応せず面白かったとこだけ書けばいい。みんなまだまだ子供だね。あははははははっはははははhhhhh

    +1
    -0
  • 匿名

    >必死に二回も長文書いてる糞野郎全員スルーでワロたw
    だって長すぎて読む気になれないんだもんw

    +0
    -1
  • 匿名

    ドラマ希望とかカスか!バブルへGOでもみてろ。まどマギパクリとか笑わすなってwしゅたげが先だよwちょっと無知なやつ多くない?

    +1
    -0
  • 匿名

    バイト戦士関連の展開を変えて
    大幅にショートカットしたせいで、
    「私がグズグズしてたからセルンの好きにさせちゃったんだ!(泣」
    の台詞がカットされちゃってるから、
    世界を救う=まゆしぃ☆を救う
    の構図がわかりにくくなってる。

    +0
    -0
  • 匿名

    前半でリアルに泣いた
    オカリン・・・・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    フォークって、男性器の象徴なんだよな

    +1
    -0
  • 匿名

    ゆとり多すぎてワロタw
    まどかのパクリとか言ってる奴らバカか?w
    時系列的にまどかのほうが後だろーがw
    あとアンチも信者も正直ウザイわw何もがいてんの?ww
    いっそコメ蘭なくした方がいいんじゃね?www

    +1
    -0
  • 匿名

    >そうそう、ついでに言っとくと、「ファンの気持ちを考えろ」っつーならな、「パクられた作品のファン」の気持ちも考えろ。

    好きな作品をパクった作品が、元の作品を押しのけて絶賛されてりゃ、パクられ元の作品のファンがどんな気持ちになるか、その程度の事も想像できんのか?
    それこそ不快なんだよ。お互い様だ。
    不快不快っつーんなら、お前も絶賛するコメント書くんじゃねーよ。
    パクリ作品の絶賛コメント見るだけで不快になる奴もいるって気づけ馬鹿。

    ↑こいつ馬鹿だろ
    原作はこっちが早いのに何言ってんの
    もうちょっと考えてから発言しろ

    +0
    -1
  • 匿名

    >もえいくさんが原作よりも冷酷になってるw

    アニメのもえいくさんマジ可愛げないよなw
    自我がしっかりしてるというか。
    自分が無い女だからこそ、余計に
    まゆりを殺した事に対する怒りがわいたんだが。

    +1
    -0
  • 匿名

    >ドラマ化希望

    なら助手は黒木メイサ一択!!
    まゆしぃはだれだろう?

    +0
    -0
  • 匿名

    >必死に二回も長文書いてる糞野郎全員スルーでワロたw
    だって、まどマギの何処をどうパクったらシュタゲになるのか逆に教えて欲しいレベルでちがうしw
    10話までほむほむ=黒猫説すらあったっつーのに、「タイムリープ」に脊髄反射してるとしか思えん

    +0
    -0
  • 匿名

    この笑顔がキュートなクリスちゃんがラスボスとは・・・

    +2
    -0
  • 匿名

    ルカ子とオカリンの子供は出番あるのかな?

    +1
    -0
  • 匿名

    なんていうか宮野さんの演技は素晴らしい、とかのコメントみるとテンション下がるのは俺だけかな?
    モロに作りものです。っていわれてるみたいだ

    +0
    -0
  • 匿名

    次回、「栗御飯とカメハメ波」の正体が明らかに!?

    .

    +1
    -0
  • 匿名

    クリス可愛すぎだろどしたw

    +1
    -0
  • 匿名

    面白すぎる
    最初の方で切らなくて本当に良かった

    +1
    -0
  • 匿名

    オカリンがクリスに助けを求めるところをもっと重視して欲しかったかな・・・。面白いからいいけどさw

    +1
    -0
  • 匿名
    +0
    -0
  • 匿名

    >今更気づいたけど
    >ルカ子の声、銀魂のさっちゃん
    >に似てるな~

    中の人が同じ
    あと、「まりあ十ほりっく」の まりあ も同じだよ~

    +1
    -0
  • 匿名

    >そもそもほんとにパクってるのならアニメ作った会社同士で争っているはずでは?
    >まあ確かにまどマギと内容そっくりだけどね・・・

    実は、
    どちらも同じ会社の作品。

    それから、原作は、
    「シュタインズゲート」の方が
    「魔法少女まどか☆マギカ」よりも古い。

    +1
    -0
  • 匿名

    >その程度の事もわかんねーのかこの糞ガキ。

    批判してるお前が糞ガキだろjk

    +0
    -1
  • 匿名

    どうしたってまゆ死ィ

    +1
    -0
  • 匿名

    まどマギのパクリとかネタじゃなくて本気で言ってる人いるのなにそれ怖い

    +1
    -0
  • 匿名

    やべー
    超おもしれー

    +1
    -0
  • 匿名

    シュタインドゲート
    http://momovideo.net/?watchId=004170

    +0
    -0
  • 匿名

    OP、曲は変えなくていいから、歌詞を2番に変えてほしい。

    +0
    -0
  • 匿名

    シュタゲ最高!

    +1
    -0
  • 匿名

    パクリって言ってる方々はホント何も知らないんですね。可哀そうに。
    原作者?って表現であってるのかな?まぁ同じ人だし、シュタゲの方がゲーム原作かつ先に出てる作品だしね。

    +1
    -0
  • 匿名

    まだ片付けられてなかったのかよあれwww

    +0
    -0
  •  

    14話酷すぎワロエナイ・・・
    13話までは結構良かったんだがどうしてこうなった・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    みんな釣られてるなー

    まどまぎのパクリなんて釣りだろ

    それは置いといて、げるまゆが登場が短すぎる気がする・・・あの絶望感は味合わせるべき

    +1
    -0
  • 匿名

    シュタゲの4クール希望!!
    今回はやばい・・・あっという間の30分!!
    ゲーム持ってないのでこの先がかなり気になる!!
    けど、ふと思ったのんだけど・・・1話のクリスの「死」「さっきなんて言おうとしてたの?」的な発言
    この二つは何!?
    バイト戦士の言う世界線の移動ってやつ?

    +1
    -0
  • 匿名

    鈴羽(タイター)が来たから助手が死んだ世界線から死なんかった世界線に移動したわけ??

    +1
    -0
  • 匿名

    >存分に批判コメをするがよい。
    信者の戯言など無視するがよい。

    >いいじゃねーか、絶賛したいやつは
    絶賛して、批判したい奴は批判すればよ。
    それでお互い様だ。

    >あとアンチも信者も正直ウザイわw何もがいてんの?ww
    いっそコメ蘭なくした方がいいんじゃね?www

    …まあ確かにここでどうこういっても確かにしょうがないし、ほんとにウザけりゃ無視してコメも見ないが一番だよなウザいの事実だが…

    俺はアニメのシュタゲも好きで(もち原作(PC版)ではまった)明日もニコ動で見るつもりだが、ホントにウザけりゃコメ非表示にするからいいけどね!

     ただこれをまどかのパクリと釣りでなく本気で言う奴は完全な情報弱者だろ!?ネットで見てるなら少しはネットで調べろよ!?それともそんな事も出来ないアホタリなの!?よくここで見る方法分かったね!?アホなのに…^^(まあこれもこんなとこで言うことじゃねーかな!?ハッ!)
    最後にどうでもいいことだが俺はシュタゲ放送前に出たまどかとのコラボイラスト2つをダウンロードしたけど(どっちがぱくりとか、これ見てるとバカバカしく思える…)

    +0
    -1
  • 匿名

    たいばーじぇんす1の壁はシュタインズゲートに

    +1
    -0
  • 匿名

    おもしろい!

    あとネタバレはご自由に。
    違法に見てる俺らに止める権利は無いし、自由でいいと思う。

    ただ原作未プレイ者と未購入者は萎えるし、おもしさが半減してつまらないけどね

    +0
    -1
  • 匿名

    デブでも食ってろピザ!
    親子で食事とは、微笑ましいですね。

    +0
    -0
  • 匿名

    アンチ見ててうざい
    速く消えろks

    +0
    -0
  • 匿名

    ハラハラドキドキしました。
    でも、惜しいな。
    確かに前半は少し展開が遅く、見るアニメ間違えたかな・・・
    (所謂キモヲタご用達のハーレム系)かと思い脱落しかけたので。
    ゲーム知らないし知識無しで見たかったので危うく脱落しかけました。
    ところが一転、後半持ちこたえ、むしろ見続けて正解でした。純粋に面白いです。
    今後も期待しています。ただ、脱落した人も多いかも知れませんね。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作はシュタゲのが先とか以前に
    ストーリー全然違うだろうがw
    同じなのはタイムリープだけで
    こっちはタイムトラベルを主体とした話で、向こうは魔法だろw
    大体ほむらのタイムリープだって何度も繰り返してるってだけでタイムリープと呼べるか分からないような代物じゃねえか

    +1
    -0
  • 匿名

    このアニメ面白すぎる!
    次週も楽しみっ!

    +1
    -0
  • 匿名

    まどマギは仮面ライダー龍騎のパクリ

    +1
    -0
  • 匿名

    もうこれだけでいいや。って思えるほど面白くなってきました。
    こういういかにもアニメらしい展開最高です。

    +1
    -0
  • 匿名

    おかりんにまぢもえた

    以上

    +1
    -0
  • 匿名

    パクリでなぜまどかがでる?似てもないがこの手のものは映画や小説のパクリといわれても仕方がないものではあるよね。
    しかし相変わらず批判コメがどうので揉めてるが反論だろうが批判だろうがより汚い文章で糞だのバカだの書くから印象悪くなるんだろうに・・

    +1
    -0
  • 匿名

    本当に面白い。
    最後でたった鳥肌がまだおさまらん

    助手とのやりとり笑えるwww

    あの花もよかったが
    今期最高にのしあがったわ

    +1
    -0
  • 匿名

    ふーん どうでもいい。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>けど、ふと思ったのんだけど・・・
    >>1話のクリスの「死」
    >>「さっきなんて言おうとしてたの?」的な発言
    >>この二つは何!?
    >>バイト戦士の言う世界線の移動ってやつ?

    >>鈴羽(タイター)が来たから
    >>助手が死んだ世界線から死なんかった世界線に移動したわけ??

    最後まで見ればわかる。
    あえてネタバレはしない(キリッ!

    +1
    -0
  • 匿名

    オッカリ~ン♪(ゆるゆり風に)

    +0
    -0
  • k1

    >モロに作りものです。って

    成程…
    そういうふうに思った事無かったけど、
    気分害したならすみませんでしたね。

    -----—

    先日所用で秋葉原に赴き、辺り一帯を散策してみました。

    ラボから柳森神社までのちょっと意外な程の距離に、
    岡部はどんな気持ちでここを何度も走ったのだろうとか、
    夕暮れ時にも関わらずの人混みに、これは
    ラウンダーの監視があっても気付けないだろうな…
    等々、様々な思いがよぎりました。
    こういう生々しさがこの作品の魅力になっていますね。

    デスノートなんかもそうですが、チート要素をただひとつだけ設定して
    他は全て我々のリアルな日常。そのチートを投げ込まれた日常側の化学反応を
    魅せる語り口は好きです。描写に説得力を持たせるのが大変でしょうが…
    まどかマギカも、その意味でしっかり地に足がついた作品でしたね。

    今話数みたいに、岡部の弱さやある種のエゴなどをもしっかりと描いてくれる
    製作陣の仕事ぶりにはやはり意識が向いてしまうのですが、この「生」感を
    後半も素直に楽しめると良いなと思います。

    初めて実銃を、それもまゆりの命を奪った一丁を手にして、脅す側なのに
    どうしようもなく震えてしまう、そんな岡部の「普通さ」がいい。

    +0
    -0
  • 匿名

    ここのコメ面白い
    もっと言い争えー
    激しい論争ワクテカです☆

    +1
    -0
  • 匿名

    コメント爆発してるな・・・。
    まぁ、面白いのは総じてそうだが・・・。しかし、本当におもしろいへうげもののコメントが少ないのは泣ける!!

    +1
    -0
  • 匿名

    助手が可愛い
    つか助手はオカリンに惚れてるでしょw

    +1
    -0
  • 匿名

    この夏のナンバーワンだね

    +1
    -0
  • 匿名

    面白くなってきた
    wktk?

    +1
    -0
  • 匿名

    つーかここの米蘭の年齢層明らかに低いよな。こんなとこで長文レスする奴もあれだが、その長文に対して的外れな解釈してるやつばっかでビックリ。まどマギをパクッたかどうかの話なんて一ミリもしてねえだろ。あれは「パクった」「パクられた」の関係がはっきりしてる作品であることが前提になってる意見だろjk
    お前らがやってんのは馬鹿がよくやるタイプの揚げ足取りだから(笑)

    +1
    -0
  • 匿名

    誰かパクリの詳細たのむww

    +0
    -1
  • 匿名

    >助手が可愛い
    >つか助手はオカリンに惚れてるでしょw

    助手がオカリンに惚れてるのは、
    オカリンが助手の父親に似ているからなんだよ~♪
    (ドラマCDα「哀心迷図のバベル」参照)

    +0
    -0
  • 匿名

    馬鹿って言うやつが馬鹿

    +0
    -1
  • 匿名

    助手かわええええええええええええ

    +1
    -0
  • 匿名

                , ・ ´  ̄ ̄` ヽ
                 /: : : : : : : : : : : : : \
              /,::’/i : : : : : : : : : : 、: :ヽ
             i : {_{从: : : i }人 i| l: :|: :i|
             |::小○ \,リ’○ 从: :|、i| 
              | :|l   _,、_,    : :|ノ│
            /⌒ヽ__|ヘ   j_|    j /⌒i !
          \ /〃|: :l>,、 __, イァ/  /::|
    .        /〃/|:リ  v只v´ {ヘ、__∧ |
           `ヾ< ´   j j 「 ̄ヾ、三シ:|

                , ⌒´  ̄` ヽ
                 /:{ : : : : : : : : : : :\
           ii   /,::’/!: : ;.((: :n、: : : 、: ヽ
         i⌒i   i : { {Λ(.リN (~`i : : : : : }
         |:[]:|.  }::┌●┐ ┌●┐イ: : :(
         \_\ (:::|l⊃ ̄  . ̄⊂⊃: :|ノ し ・・・
            / ̄ヽ).|ヘ   ‐ー    j /⌒iヾ)
          \ < ):〉>,、 __, イァ/  /:: 〉 
    .       /ヾ ツ  ヘM_/´ {ヘ、 .∧ (_ノ
           ` 、 ´   〈〈    ヾ、Vシ:リノ
          _
         /  λ
         ~~~~ 
        / ´・ω・)
     _, ‐’´  \  / `ー、_   
    / ‘ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
    { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
    ‘い ヾ`ー~’´ ̄__っ八 ノ
    \ヽ、   ー / ー  〉
      \`ヽ-‐’´ ̄`冖ー-/

                 -‘ ´ ̄ ’ ̄`ヽ、
                 /::::::::::::::∈⑧ョ::::::::\
             //::::::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::ヽ
             〃ノヘ {-ー" 乂w、:::ヾ::::::::i、
             ル 从●    ● 从::::::::::::ゞ
              ルl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ;:::::::;j} 
            /⌒ヽ_レ从.  ゝ._)   .从/⌒iル’
          \ / \゛>,、 __, イy”/  /
    .         ソ    ヘ V /  ヘ、__>i
           <   ソ  ゛y / y     リ

                 ‘´  ̄  ̄ ` ヽ、
              、__/ : : : : : )ノ: :ヾ: : : \
    .        `7: (: : : : : : : : : : : : :} :)ヽ
             {: : ト; ;ハ,リノ;Y川 } : ノ: : i|
             i::小●    ● ノリル: ; j
              从l⊃ 、_,、_, ⊂⊃从ッ》 成功した成功した成功した
            /⌒ヽ、|ヘ   ゝ._)   j /⌒i
          \ 〃::(y;)>,、 __, イァ/、__/
    .        \:(y;ノ:::::::::}}::::::::(y;/::::::/
             .ルリゞ::::::((:::::::ルリゞ::::/

    +1
    -0
  • 匿名

    すごいまとめサイト見つけた
    http://www45.atwiki.jp/stein_sgate/pages/13.html

    +0
    -0
  • 匿名

    なにはともあれ、ニトロプラス 万歳
    そして俺は、花田十輝先生の脚本回が結構好きだ。

    花田先生のでは「sola」の夜禍人が結構好きだった。
    今、埋もれてるけど。

    ところで、フィクションでは時間移動ループものも、人外ものも、魔法ものも、作品の量があふれてきた。
    ジャンルとして
    魔法ものは、現在時点の改変
    長寿命人外ものは、未来時点での挑戦
    時間ループものは、過去時点の改変

    だとすれば

    単独ジャンルでは、見飽きても、掛け合わせれば、更なるアニメの明日が拓けるかも・・・

    +1
    -0
  • シュタインズゲートゲーム始めました

    へうげものの漫画は面白い。
    けれど、アニメは1話だけ見てもういいやと脱落した。

    Windows版のゲームに着手した。
    アニメとはまた違った味わいがあって面白い。
    このセリフ、アニメで使ってくれたらよかったのにとか思いつつ、楽しめる。

    +1
    -0
  • 匿名

    今年のアニメはレベルたけーな

    +1
    -0
  • 匿名

    まどマギの大ファンだけど、シュタインズゲートが先だし、そもそも、どっちが、どっちのパクリでもない。

    +1
    -0
  • #

    毎回すげー鳥肌立つわww
    話しっかり練られてるなー

    +1
    -0
  • バカカバ

    どうでもいいことで騒いでるようですねw
    俺達視聴者側にとっては「パクリ」なんてどうでもいいこと。(シュタゲ何のパクリ?
    面白ければそれで良いんだよ。
    面白い作品にするには、他の作品を参考にするのは当然のことだ。

    それでも必死に擁護したり批判したりする奴は信者と言われても仕方ない。

    俺は「面白い」アニメが大好きだ。

    ネタばれは、見ないように努力しましょうw
    結末を誰も言っていないからまだいいのでは…

    今回も面白かった。
    難しい単語多いよな…

    +1
    -0
  • 匿名

    来週の世界線理論説明をどこまで馬鹿にも分かり易く説明できるかが肝だね。
    きっちり理解できないと、後々いろんなことが矛盾や疑問に見えると思う。

    +1
    -0
  • 匿名

    おまいら心狭すぎワロタw

    +1
    -0
  • 匿名

    アニメやゲームに執着しすぎWW

    +1
    -0
  • 匿名

    >来週の世界線理論説明をどこまで馬鹿にも分かり易く説明できるかが肝だね。
    >きっちり理解できないと、後々いろんなことが矛盾や疑問に見えると思う。

    同意、今回の世界線の説明はどうだっただろう?
    ゲームは凄く分かりやすかったが、どんくらい尺取ってかは忘れたな。
    アニメに収まるように、それでいて重要な事は削らず…大変だ。
    何気に前半、名シーンっぽいところ削ってたもんね。
    この先も感動的な場面や緊張感ある場面がアッサリにならないで欲しいな。

    +0
    -0
  • 匿名

    リア充のススメ

    +1
    -0
  • 匿名

    アニメもゲームもほどほどにね

    +1
    -0
  • 匿名

    後半入ったのに、人気ランキングちっとも上がらないね・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    助手登場時の頼もしさは原作ほどじゃなかったが
    逆に可愛かったw

    +1
    -0
  • 匿名

    結論
     
    まどか☆マギカはシュタゲをぱくってたw

    +1
    -0
  • 匿名

    今期の覇権確定してるなこのアニメ

    +1
    -0
  • 匿名

    エンドレスサマーみたくなるとおもったわ

    +1
    -0
  • 匿名

    おもしれーーー

    +1
    -0
  • 匿名

    このアニメ、いつから面白くなるんですか?

    +0
    -0
  • 匿名

    >今期の覇権確定してるなこのアニメ

    DVDの売上ランキングが全てを物語っていると思うんだが・・・
    http://www.oricon.co.jp/rank/da/w/

    +0
    -0
  • 匿名

    14は結構いいねえ

    +1
    -0
  • 匿名

    amazonで注文したドクペが届いたんだけど、くそまずいなぁ。
    小児用の風邪薬(シロップ)の味がする。
    これは、オカリンへの愛がないと飲めない飲み物だ。
    箱で買ったんだけど、持て余しそう・・・。

    +1
    -0
  • 匿名

    エヴァ信者がマドマギ信者のふりして必死にマドマギの評判下げてるな

    なんかもうアンチってほんと非生産的で気持ち悪い

    +0
    -0
  • 匿名

    マドマギ信者は前からウザいと思ってたけど(俺もマドマギは好きだ)、
    エヴァ信者って発想はどこから来たのやら・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    >DVDの売上ランキングが全てを物語っていると思うんだが・・・

    DVD、売れてないね。
    お前らのシュタゲへの愛はその程度なのか?
    お前らの愛が本物なら、
    一人100セットくらい買ってもいいんじゃないか?
    根性見せろ。

    +1
    -0
  • 匿名

    マドマギにしろエヴァにしろシュタゲにしろ
    マンセーばかりで批判を受け付けない信者はキモイ

    +1
    -0
  • 匿名

    >amazonで注文したドクペが届いたんだけど、くそまずいなぁ。
    ドクペは冷やすとうまい
    カフェイン多めな気がするので頭脳労働後の栄養補給にピッタリ

    +1
    -0
  • 匿名

    DVD売り上げなんて興味ないけど
    シュタゲ普通におもろい

    +1
    -0
  • 匿名

    面白い作品に低俗なアンチがつくのは宿命だなw
    とくにシュタゲは春アニメで一番ストーリーがしっかりしてるから
    ちゃかしたい奴が大量にわくんだろうねw
    放送前からアンチが大量にいた作品としても有名だしな。

    +1
    -0
  • 匿名

    売り豚きめぇw

    +0
    -0
  • 匿名

    タイターをタイラーと間違えてる奴を
    定期的にみるんだが、何なん?ネタ?
    ジョン・タイターしらんのかよw

    +1
    -0
  • 匿名

    大体の奴がコレでタイター知ったくせに
    「実は前から知ってた」みたいな顔してるの僕知ってます

    +0
    -1
  • 匿名

    本当に面白い作品というのは、シュタゲのように売れないものだ(キリッ!

    +1
    -0
  • 匿名

    手のつなぎ方がエロい

    +1
    -0
  • 匿名

    ニトロは話題に事欠かないねw

    +1
    -0
  • 匿名

    >タイターをタイラーと間違えてる奴
    なっなんだってー!

    +1
    -0
  • 匿名

    >>放送前からアンチが大量にいた作品としても有名だしな。
    公式がアンチしてたとかね
    もうカオス

    +1
    -0
  • 匿名

    アニメ買ってなくても
    PSP版買った人は多いと思うよ

    アニメの鈴羽たまらん

    +1
    -0
  • ぽり

    14話牧瀬氏の「無論だ」ってポーズについて

    後ろ姿のカットだけ腕の上下逆になってへん??

    +0
    -0
  • 匿名

    >ニトロは話題に事欠かないねw

    5pbも色々と問題を起こしてるみたいだしねw
    挙句の果てに角川が公式アンチとかwww
    もうカオスすぎてアニメよりそっちの方が面白い

    +1
    -0
  • 匿名

    宮野さん、かっこいいよ、宮野さん

    +0
    -0
  • 匿名

    >>14話牧瀬氏の「無論だ」ってポーズについて
    >>後ろ姿のカットだけ腕の上下逆になってへん??
    そこだけクリスが腕を入れ替えたんだよ
    バカなの?死ぬの?
    これだから素人は・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    素人が作画とか演出とか語るなよ
    シュタゲは視聴者に恵まれなかった作品
    視聴者はただ与えられた作品をブヒブヒ言いながら絶賛してればいいんだよ

    +1
    -0
  • 匿名

    とりあえず顔真っ赤な信者全員キモイわwww

    どっちも良アニメで、時間移動の概念が全く違うのに結びつけて考える低能さが理解しがたいwww

    +1
    -0
  • 匿名

    アンチとか放っておけ
    ストーリ演出が生命線のゲームなのに移植版アニメ化共に評価大
    それだけ面白いって証明
    つうかマジ神ストーリだわ

    アニメ3話まで見て我慢出来ずに原作プレイしたが、時間忘れて先が気になる感覚は初めてプリズンブレイク1見た時以来だわ
    映画化もしてほしす

    +1
    -0
  • 匿名

    この世界線も関係者と狂信者によるディストピアへと収束していくんだな

    +1
    -0
  • 匿名

    これはよく出来たPVだ

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm12085886

    +0
    -0
  • 匿名

    >>この世界線も関係者と狂信者によるディストピアへと収束していくんだな

    妄想、乙w

    +0
    -0
  • 匿名

    シュタゲはとっくに終わってる作品
    (視聴率&DVD売上的な意味で)

    +0
    -0
  • 匿名

    まぁ、色々と残念なアニメではあるけど、
    それでも原作は好きだし、
    アニメが黒歴史だとしても「打ち切り」にはなって欲しくないかな

    +0
    -0
  • 匿名

    正直、ここまで酷いアニメになるとは思ってなかった

    +0
    -0
  • 匿名

    >14話酷すぎワロエナイ・・・
    >13話までは結構良かったんだがどうしてこうなった・・・
    まぁ、尺の問題もあるしね
    シュタゲは全36~39話くらいがちょうどいい気がする

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメ版のシュタゲは、製作者に恵まれなかった作品
    (ただし声優を除く)

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメ見てゲーム買った層がかなり居る中で
    アニメ単体としてもBDの売り上げ悪くない方でしょ
    某アンケで途中にも関わらず、あの花と僅差の2位で
    評価高いくらい内容の評判も良かったし。

    まぁ終わってると思うなら今後コメントしない方が説得力あるよ。
    必死にアンチするっていうのは人気が高い事
    評判が良い事に腹をたててる人間にしか見えないから。

    +1
    -0
  • 匿名

    すげえ説得力あるコメだな
    まったくその通りだ
    文句言うやつは見なくていい。そしてどんまい

    +1
    -0
  • 匿名

    シュタゲのDVDが売れてないのは、みんなBDで買うからだよ
    インテリ層(金持ち)のファンが多いからな

    +1
    -0
  • 匿名

    >>まぁ終わってると思うなら今後コメントしない方が説得力あるよ。
    必死にアンチするっていうのは人気が高い事
    評判が良い事に腹をたててる人間にしか見えないから。

    このアンチと信者の数見たら、
    シュタゲが成功してるのは誰でも見りゃわかる。

    +1
    -0
  • 匿名

    ていうか14話のコメだけやたら荒れてんのはあれか?
    誰も批判コメしてないのに16番の奴が長文でアンチ牽制したからか?
    確信犯だねぇw
    シュタゲアンチは各所でキチガイっぷりを発揮しすぎw

    +1
    -0
  • 匿名

    バカにはわからないアニメ
    それがシュタゲだ

    +1
    -0
  • 匿名

    とりあえず、今日もドクペがうまい

    +1
    -0
  • 匿名

    >ていうか14話のコメだけやたら荒れてんのはあれか?
    誰も批判コメしてないのに16番の奴が長文でアンチ牽制したからか?
    確信犯だねぇw
    シュタゲアンチは各所でキチガイっぷりを発揮しすぎw

    13話のコメ見たら分かる

    +1
    -0
  • 匿名

    見てきた。
    平和でした

    +1
    -0
  • 匿名

    10分しか記憶もっていけないってことは、前のタイムリープを完全に忘れちゃってる回もあるはずだよね

    +0
    -1
  • 匿名

    ニコ動集計のアニメランキング現在途中でも11位ぐらいだったからこれからまた上がる予感!

    +0
    -0
  • 名無しさん

    ホント平和な日常回が懐かしいな
    ここまで緊張感に満ちるとは思わなかった

    +1
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    ゴールドエクスペリエンスレクイエム

    +1
    -0
  • 匿名

    たいたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

    +1
    -0
  • 匿名

    踏み込みすぎるとどうなるかなんて
    分かり切ってたじゃんw
    脅迫メールがきた時点で
    誰にも相談せず動かなかった岡部がまゆりも誰もかも全部巻き込んだ

    +1
    -0
  • 理里

    なんかカゲロウデイズっていうミクの曲みたいだ

    +0
    -0
  • 匿名

    地味にダルが一番タイムリープやマシンに貢献しているようなw

    +1
    -1
  • 助手wwww切なすwwww

    +1
    -0
  • 匿名

    ジョンの正体
    は わかってた

    死ぬのが回避できないのは
    未来にいけるのか

    それか時計

    +1
    -0
  • コメントを投稿