神様ドォルズ 7話

神様ドォルズ 第7話「追憶の肖像」


【公式有料配信】
【U-NEXT】

神様ドォルズ動画一覧TOPへ

コメント欄

神様ドォルズ 7話 コメント

  • 匿名

    シャアハァww

    +0
    -0
  • 匿名

    あああああああああああああ

    +0
    -0
  • 匿名

    1桁

    +0
    -0
  • 匿名

    +0
    -0
  • wow

    2☆

    +0
    -0
  • 変態王子

    1げと

    +1
    -0
  • 匿名

    まさかの1か? 血ばっかだった・・・シュタゲもw

    +0
    -0
  • なこ

    どこまでするんだろうか?

    +0
    -0
  • 匿名

    ktkr
    一ケタ!

    +1
    -0
  • 匿名

    やっちまったな

    +0
    -0
  • 稜椰2

    うぽつ!

    +1
    -0
  • 匿名

    うたおたん 来たね
    でも日比乃たんがいい!!

    +0
    -0
  • 匿名

    みんなはやっwww

    +0
    -0
  • みんなはやっw
    いまからみます^^

    +0
    -0
  • 匿名

                      ____
                    —―=,≠´    \
                         /     ∩ ノ
                  /       /⌒′
             ,. -―<[_,..  -‐=≦/⌒ヽ
         ̄ ̄/__,.ニ=-‐―‐—‐=≦    ,ノ    _______
        二二 .′  -‐‐=、,.ニ{≠ニニ⊆{⌒^′    ̄ ̄ ̄ ̄
      ___i:i≧=======((_// ̄ 丶. \ /⌒ヽ
       ニニ圦       ^):/⊆⊇. / Y:.∨⌒V    ____
         ̄__\     _,ノ/     /   从人 /
         二二二}[三三}iW′  /   ∠.  \入 ,、
         二二二||  (,_{ ⊆⊇ ,′ 〃⌒  / /,ハ、  ̄ ̄   ククリもいつも以上に喜んでるーッ
         二二二||  〃i、   {、 人〉 / // ,ノ \
         二二二||  {{. ト≧=―’く/`V 〃      〉 二二二
         二二二||  乂|i    /⌒V /      /   ̄ ̄ ̄
               ||     jj    (\ /Υ     /   _____
              “ニニ´′      │     /{   ̄ ̄ ̄ ̄
                           \   (   }
                              `ニニ^⌒二二

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろくなってきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

    +0
    -0
  • キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    アキはドーテイじゃなかったのか・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    欝回

    +0
    -0
  • 匿名

    あああああああああああ

    +0
    -0
  • 匿名

    ロリコンキモオタを具現化した様な糞違法視聴者

    +0
    -0
  • 匿名

    この話だけ観なきゃよかった

    まじ、ショック

    +0
    -0
  • 匿名

    女先生がビッチすぎて同情できねえw

    +0
    -0
  • 匿名

    丁寧にまとめられた良い回だった。一冊のコミックの半分使った内容を30分でここまでやるとは。
    ぜいたく言えば匡平の「最初から最後まで部外者だった」「だから泣く必要だってない」って原作のモノローグを切なく入れてほしかったかな。

    +0
    -0
  •  

    なんというか、原作の肝心のシーンをちょくちょく省いて無理に収めたって感じだな。

    内容は劣化した原作といってもいいくらいだし、村人惨殺後のセリフも飛ばされてキャラクターの心情が見えてこない。
    予算と尺の関係で仕方なく切ったとしても物語の肝心なストーリーなんだから慎重に進めてほしかった。

    どうやって放送終了までにまとめるんだか・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    YouTubeで全話Upしてくれー

    +0
    -0
  • 匿名

    あき可哀想…
    先生と一緒に逃げてればずっと笑っていられたのに…

    +0
    -0
  • 匿名

    イケナイ先生だな

    +0
    -0
  • ito003

    おもくなってきた。

    +0
    -0
  • 匿名

    今まで端折らずにいいアレンジ加えて演出してたけど
    今回3話分まとめてだったからキツキツだったな。

    +0
    -0
  • 匿名

    アキなんかいいやつだったね

    +0
    -0
  • まなみლ(╹◡╹ლ)@ニコ厨

    黒歴史かw

    +0
    -0
  • 名無しさん

    制作側の表現不足ってだけじゃーねーかw
    ブレインズ・ベースに頼んだのが失敗

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くなってきたね
    アキ切ねぇ

    +0
    -0
  • 匿名

    少しあざとかったが
    今回はよかったな

    +0
    -0
  • 匿名

    恭平涙目wwwwwwwwwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    エログロの回だったな。いっきに糞になった。

    +0
    -0
  • アキは良い人だった!

    +0
    -0
  • 匿名

    アキは、おまえらが永遠に越えられない壁の向こうにいたわけだ

    深夜アニメだから堂々と不倫描写・・・いや、父子家庭だから不倫じゃないやん
    母親がいないなら、自由恋愛だよな
    でも、教え子と・・・あ、それもアキは学校いってないから、問題ない?
    未成年での児童福祉法違反か!

    予想以上の横溝ミステリーになってきて面白いです!

    +0
    -0
  • プギャー

    まさかこの作品でヨスガるとは思ってなかった・・・

    +0
    -0
  • 苺軍曹

    いい話だったんだか悪い話だったんだか…

    まー面白かった^^

    +0
    -0
  • 匿名

    ワンコが可愛かった;w;

    そして、ワンコといるアキも可愛かった;w;

    敢えて、これだけにしときます。。。

    +0
    -0
  • 匿名

    阿幾…お前って奴は…!

    +0
    -0
  • ひつじ

    ついに明らかになりました!

    先生のコトと、アキの過去(?)!

    次回も楽しみデスネ~

    +0
    -0
  • バカカバ

    今回凄かったな。俺の大好きな展開だ。鬱展開最高。

    今までのアキとの関わりがもっと多かったら、アキに同情できただろうに。勿体ない。
    キスからの流れ、思わず噴いちまったじゃねえか。先生飢えてるくせに人を選ぶんだな
    アツシ悪キャラ過ぎる。おいおい、あんなことやっちゃっていいのか?

    アキも日比野に先生の面影を感じるのか?だから狙おうとしたのか?
    だとしたら、日比野がキョウヘイからアキに転換して、
    キョウヘイモテナ過ぎて、壊れて暴走するという話も面白そう。

    コウシロウやきりおに焦点を向けた話もしてほしい。

    今回マジでよかった。絶賛に値する。
    でも、OPなしは…。

    +0
    -0
  • ウコッケイマヨネーズ

    この田舎こえええええええええええ
    村の掟に背く者は村絡みで批判かー
    あの写真はどーやって撮ったんだよ・・・
    理不尽な怒りと悲しみに我を忘れての大量虐殺だったのか。
    要するにアキは元はどこも悪い奴じゃなかったんだな。
    やっぱり嫌な村だ。

    +0
    -0
  • 匿名

    うぽつ!
    やっぱりこれおもしろいよ。ここまで観た甲斐があった。
    きょうへいもあきも重たい過去を背負ってたんだなぁ…。閉鎖された村の恐ろしい物語だ。

    +0
    -0
  • 匿名

    うおおおおおおおおおおあきいいいいいいいいいいいいいいい
    7話は涙無しでは見られんな

    +0
    -0
  • 匿名

    先生とヤッタけどな

    +0
    -0
  • 匿名

    ククリの音がしんのすけ

    +0
    -0
  • 匿名

    今までで一番面白かった!
    アキは狂ってるんだろーけど
    単純な悪者ってわけでもなかった
    んだね

    +0
    -0
  • 匿名

    神回!
    しかし、先生がビッチ過ぎて台無しwww

    +0
    -0
  • 匿名

    CM直後に教室の後ろの粘土(?)の作品絶対キュゥべぇだろ…

    +0
    -0
  • 匿名

    過去だけ見たら主人公キョウヘイじゃなくてアキだよねw
    てかカカシをああいう動かし方できるなら主人公も本気出したらククリ動かせるんだろうな。タケミカヅチ倒した時もキョウヘイが覚醒したんじゃなかろうか?
    いきなりのNTR展開に驚いたけど、さらにもう1回NTRされるとか衝撃でした。病んでる人しかいない村だなホントw

    +0
    -0
  • 匿名

    この回個人的にすごくよかった←
    えらくドロドロだったが
    村の人間の色んな思いや過去がしれて
    ここまで見てきてよかった
    しかし阿幾が切なすぎる…
    さらに阿幾が好きになったわ

    しかし匡平の扱いww
    主人公らしいとこ楽しみにしてようw

    +0
    -0
  • 匿名

    アキのセリフが気になる。
    「キョウヘイ、お前と・・」

    木村さんの「アキ」かなり好き!

    +0
    -0
  • 匿名

    くそビッチ回です

    +0
    -0
  • 匿名

    先生が意外といい奴ではなかった
    あきはやっぱ悪くなかったんだな
    次回も楽しみ!

    +0
    -0
  • 213

    アツシーーーー!!
    しねええええええええ!

    先生かわいそう・・・・・・・・・・・・・・

    アキ・・・・・・・・・乙

    +0
    -0
  • 匿名

    いやいや先生、全然良い先生じゃないじゃん!
    先生の行動が浅はかすぎて感情移入できない。

    +0
    -0
  • ( ^ω^)

    切なかったな(。´・∀・)

    +0
    -0
  • 匿名

    鬱アニメなの?
    オープンニングが流れないだけでも
    良かった。あの曲暗いよね。

    +0
    -0
  • 匿名

    なかなかよかったなぁ

    +0
    -0
  • ジャンパー

    なぜ他所の人間を村の中に入れた?
    これは社会的には村長の責任でもある。

    +0
    -0
  • 匿名

    「あの子と同じ目をしてる・・・」で、アレするの?おかしくないか? 

    +0
    -0
  • 匿名

    先生をビッチ(牝犬)とののしるひとは、対人コミュニケーション能力不全のドウテイさんですね

    おとなには、いろいろあるんだよ

    +0
    -0
  • 匿名

    暗かったけどおもしろかった!

    最終的にはキョウヘイもアキみたいに またセキに戻れたらいいのに・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    浅い話だと思ったら、思い切りはしょったのか
    納得した
    そして次回予告がかなりシュールで良かった
    そろそろ戦闘しようよ

    +0
    -0
  • 匿名

    ネ申回いただきました!!
    超最高アニメ!!まぁクラナド(2期)にはかなわないけど・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    やはり、アキはダークヒーローだったか

    +0
    -0
  • 匿名

    よかったけどもう少し時間かけられんのか、原作の詩緒のとこはどうしたwww

    +0
    -0
  • 匿名

    事後フイタw

    面白くなってまいりました!!

    +0
    -0
  • 匿名

    超ビッチ先生ワロエナイ

    +0
    -0
  • 匿名

    「最初から最後まで部外者だった」「だから泣く必要だってない」
    は確かに入れて欲しかった・・・

    最後はしょられてて残念

    +0
    -0
  • 匿名

    キョウヘイ切ないなw

    +0
    -0
  • 匿名

    俺の大好物な展開だわ。
    コメント読んでると原作はもっとよさそうな感じ…原作読もうかな。
    まあアニメしか観てない俺には十分な出来でした!

    先生に感情移入できないって人ちょくちょくいるけど、
    ここで感情移入すべきは先生じゃなくてアキでは?いや人それぞれなんだけどさ。

    そして良くも悪くもドォルズ講座が最後全部持ってっちゃったなw
    なんにしてもおもしろかった!

    +0
    -0
  • 匿名

    先生はキョーヘイとも寝てやればよかったのに

    +0
    -0
  • 匿名

    先生ビッチとか言ってるやついるけど、
    そういう発想の奴って人間に対して厳し過ぎw
    これくらいあり過ぎるくらいあるだろう。
    父子家庭の世話までしてあげてたら、そら滅入るわ。
    この先生も運が無いなりにも、阿幾がいたのは最高に運があったわけだね。

    +0
    -0
  • Memento Mori

    成程。ほんであの地獄絵図が作られたわけか…。
    先生の行動の選択は軽率だしモラルに反する。そして運が悪すぎるな。でも最期報われる思いもあったんだろう…。人間は関係性の中に生きる。
    悲しかったけどよかったです。鬱展開はちょっとにしてな…と思いつつ…。OP無しなんも雰囲気作ってて良かった。

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    交わるシーンが出たくらいで、ビッチだの糞だの騒ぎすぎだろw
    おまえら、どんだけドーテイなんだよwww

    しかし、これで奇乳の姉ちゃんがアキに同情しはじめちゃうんだろうな
    安易なストーリーじゃなくて面白いわ

    +0
    -0
  • 匿名

    いや、くそびっちだろ
    反論できるまい

    +0
    -0
  • 匿名

    エンディングの曲よかったなぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    いやーもう、義理兄のクズッぷりときたら・・・。はやく始末されろと、思いながら見てたよ。うん。

    +0
    -0
  • 匿名

    おいおい誰もキョーヘイの方を向いてないじゃないか…

    +0
    -0
  • 匿名

    先生がビッチて・・
    あの顔なら一般人レベルだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    先生は悪い人じゃないんだな。
    それなら悪かないけど。
    でも弱いなぁ・・・。
    拠り所を求める場所が良くないよ。
    浅慮といわれても仕方ないのかもしれない。
    でも2回目は村の毒気にあてられたのだと信じたい。
    そうじゃないとキョウヘイがかわいそうだし。何で好きになったかは知らんけど。
    とにもかくにもアキの人間らしさを知れてよかった。
    次回も楽しみ。

    +0
    -0
  • 匿名

    細かなセリフとか省かれていたけれども、上手くまとめていると思う。

    感想に先生への厳しい声が結構多いのには驚いた。今一度、丁寧に先生の行動と受けた仕打ちを見直して欲しい。可哀想な人ですよ。

    以下ネタバレ。

    詩緒が隻の座を奪い取る場面が省かれていたけれども、これは次回辺りで組み込まれそう。

    で、この回で案山子の起動音が案山子ではなくて、隻固有のものであることがはっきりした。
    結果、タケミカヅチ戦でククリの左手を使ったのが詩緒ではなかったことも、原作読んでなくても判ってしまう。

    まあ、そのうちに判ることだし、起動音は原作にはない設定で個人的には好きだけれども、ちょっと勿体無い気もする。

    今後、どうまとめるのか、楽しみ半分、不安半分といったところ。
    原作通りにやってOVAで足していくのが希望ではありますが、紫音が出てきそうもないので、ヂュラララみたいなオリジナル展開になるかなー、とは予想している。

    +0
    -0
  • BULE

    みんな実を言うとビッチが好きなんだよ。ドーテイがどうとかじゃなくてビッチが好きなんだよ。

    +0
    -0
  • (´・ω・`)

    ちょっと関係ない話だが、キョウヘイの父親って婿養子なんじゃないか?
    村の特異な掟と久賀の家系に組み入りながらも外部の人間だから他の人間よりも下に見られてしまう。
    (元々、婿養子ってそういうものだし、あの村ならそれが尚更強いと思う)
    そんな環境下に長いこといたから、性格がひねくれてしまったんじゃないか?
    感情表現は違えど、村に対して思っていることはキョウヘイと同じかもな。

    +0
    -0
  • 匿名

    不完全燃焼なんだろ?

    +0
    -0
  • 匿名

    交尾もしたことなければ、異性とコミュニケーションをとったこともない連中が、先生を非難するわけですよ。

    いっぺん、素肌をあわせてみるといいよ。
    そこには言葉なんかじゃ表せないものがあるから。

    +0
    -0
  • 匿名

    EDが神すぎた
    きょうへいが操るククリは強いなwww

    +0
    -0
  • 匿名

    アニヲタって過剰反応しすぎww

    +0
    -0
  • 匿名

    個人的にこういう話大好きですね

    先生の行動は確かに軽率だと思う。けど何よりアキがかわいそうに思えましたね。原作買ってみようかな・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    アキと一方通行が被ってまうわ。

    いっきにドロドロしてきましたねw

    +0
    -0
  • 名無しさん

    つーかこれからっしょ

    +0
    -0
  • 匿名

    感慨深げな回でした

    +0
    -0
  • 匿名

    軽率というか、、、死なせかけた子に思いを重ねてなぜ”関係”をもつ?(原因になったのもそれでしょうが!)
    話として破たんしてない?

    アキにしても、人間的なのか壊れてるのかどっちだよ。校長の話では、動物とか平気で殺して人間も、、、的な勢いだったんでしょ?
    先生のおかげで変ったんならそこは表現しようよ。(まさか”関係”したからってか?)
    ご都合ってか、あまりにも浅すぎ。

    +0
    -0
  • 匿名

    心理描写がいい とてもいい
    原作がどうとか読んでないから知らない
    人が死ぬ良い話なんて無い でも悪い話でもない
    とても悲しい 話に絡んだ主要人物誰の視点から見ても 悲しい
    これを見て 1話から見直すと また違って見える

    +0
    -0
  • 匿名

    全何話とか公表されてるんだっけ?
    2クールいって欲しいね

    +0
    -0
  • 匿名

    ドロッドロやないですか。。orz

    今回の石川さんは忘れられそうにないッス
    ココロナシカ、ククリが苦しんでるゥゥぅ

    +0
    -0
  • 匿名

    今回恭平がククリ使ってた時の音楽と前に左手開けたときの音楽が一緒な気がする

    ってことは前回左手開けたのは詩緒じゃなく恭平ってこと?

    +0
    -0
  • 匿名

    切ないね、非常に
    インモラルな感じだったけど
    今回面白かった
    アキを好きになっちゃうね

    +0
    -0
  • りん

    主人公影うすっw
    アキが主人公でいいんじゃないかと思うくらい。

    +0
    -0
  • 匿名

    ビッチ先生が来なければ惨劇は起きなかった。

    +0
    -0
  • 匿名

    はぁ…美しさって罪… by先生

    +0
    -0
  • 匿名

    物語のインパクトをレ○プに頼っているようじゃ、駄目だね。。。。

    +0
    -0
  • 匿名

    同感。記号的すぎる。

    +0
    -0
  • iloveanime

    惨殺・・・とゆうか大量殺戮の所やばい。俺の歪んだ人間性が凄い出た。あのシーンで思いっきり喜んだ。笑った。このコメント見て不快に思った人誠に申し訳ございません。

    +0
    -0
  •  

    神様ドォルズ講座ー

    +0
    -0
  • あああ

    なんだかすごい回だったな・・・
    クオリティ高すぎて鳥肌たった!
    先生ww
    キスぐらいで止めても話つながったのにどうしてこうなった・・?
    原作買おうかな!!

    +0
    -0
  • 匿名

    俺の歪んだ人間性が凄い出たwwwwwww

    どうみても工房です、本当に(ry

    +0
    -0
  • 匿名

    アキが動物殺してたんじゃなく、糞アニキが全部やってたでFA?

    +0
    -0
  • 匿名

    アキ株は上がったけど、作品は糞になった。ただそれだけ

    +0
    -0
  • 匿名

    犬と遊んでるアキが可愛すぎてワロタw

    +0
    -0
  • no

    キャラの設定が良いキャラと悪いキャラが居るな。

    先生が「良くない」「悪い」って言っているけどキャラクターとしての一貫性はある。

    関係を持ったことを先生の自分本位の行動でなく「与える」と考えれば筋は通っている。
    「飢えている」のでなく「飢えている相手」に与えるのだから。
    体にじゃ無くて愛情に。

    自分の行為を「腹いせ」という自分本位の行為だと言ったり、自分の命投げ出したり、最後まで思いやりという一貫性を持っていた。
    それを嫌がる人もいるだろうし、絶対的な正しさではないけれど。

    逆に真相を知っていながら以前、殴りかかろうとした匡平はどういう性格なのかわからない。
    先生の話を出されたから、元友人に殴りかかるような感情的な性格なのだろうか?

    詩緒も設定が甘い。
    兄と友人が殺し合っている姿を見てあんなふうに接することが出来るのか?
    桐緒が制約の多い中で育った子として描かれて、その対の奔放な子なのが詩緒。
    この性格を身内の殺人未遂を見て保てるのだろうか?

    兄妹に関しては疑問が多い話の作りだった。

    +0
    -0
  • 匿名

    評判が悪いようだけど、俺は結構好きかも!
    期待あげです

    +0
    -0
  • 匿名

    今の段階ではキョウヘイが主人公である意味ないような…

    先生がなぜ「関係していた父兄」に似た人ではなく「関係していた父兄の子」つまりは「死んだ教え子に似た子」とやりたくなったのか。
    俺にはその気持ちがよくわからないが、わからないなりにそういうこともあるかな、と納得させてくれるような演出をしてほしかった。なにかしらやりようがあったはず。

    +0
    -0
  • 匿名

    行動だけを取り出せば一貫してるのは間違いない(かもしれない)
    ただ、そこにキャラの立場を当てはめていくと一貫していること自体が間違ってると思う。

    アキに先生が優しさを与えたいという気持ちはわかるけど、大人である父子家庭の父親と中学生のアキへの行動が同じであることは間違いでしょ?

    +0
    -0
  • no

    ↑×2
    演出不足は認めるけど一応理由は描いてる。

    父子家庭ってことは旦那さんにしてみれば「妻を失った」って事。

    妻を失って「悲しんでいる人」と関係を持った。
    父親と教師が関係を持って「悲しんでいる」子供が居た。
    同じ「悲しんでいる」目をした教え子が居た。

    不幸フェチなんて表現は安易だけど、先生は「慰める=関係を持つ」という行動原理で動いている。


    間違いの定義にもよるのだが…
    「行動に矛盾がある」という意味として捉えて、返信しておく。
    間違いならスマン。

    アキと例の父親の違いは何か?考えてみる。
    先生にとっては「同じ」なんだと思う。
    どちらも不幸な人。

    「相手が不幸なら自分の愛を与える」
    という行動で一貫している。

    一般的に考えられる「アキと関係を持ってはいけない理由」
    それは先生にとってはどうでもいい事なんだろう。
    それを守れば不幸は続くから。
    不幸を断ち切れるのは愛だけだから。

    と、こんな解釈をしているのだがどうだろうか?

    +0
    -0
  • 匿名

    父親とアキにはやっぱり違いはあるよ。

    >父親と教師が関係を持って「悲しんでいる」子供が居た。

    というと、まるで第三者的な視点だけど、悲しませたのはほかならぬ先生でしょ。そして子供を死なせかけたことは先生にとって大きな後悔であることは間違いない。そしてアキとその子を重ねている。

    にも関わらず同じように関係をもってしまうのはやっぱりおかしいと思う。

    「相手が不幸なら愛を与える」という行動で不幸にした子がいるわけだから、、、、(愛によって不幸の連鎖を招いていないか?)

    そのことが先生の行動に変化を与えないというのは納得できないよ。
    (先生がまともじゃないからといえばそれでおしまいなのかもしれないが、、、)

    +0
    -0
  • 匿名

    対応してくれてありがとう。

    +0
    -0
  • no

    ちょっと次は見てないけど返信だけ。

    >大きな後悔であることは間違いない
    >先生の行動に変化を与えない

    先生はどの程度の覚悟を持って人に愛を与えるか?
    体すら渡すのだから相当の覚悟だと思う。

    それが結果として大失敗した。

    「今までやってきた事」を「1度の失敗」で変えることは出来るだろうか?

    これは相当難しい。
    「代わりに何をするか」を考えて実行に移せるまでには時間が必要。
    まず、自分がショックから立ち直って冷静な判断が出来るようになる必要がある。
    父親との関係が原因で学校を変わり、そこでの出来事。
    時間が足りないだろう。
    先生の決意の大きさを考えると「とりあえず何もしない」というのはもっと難しい。
    それなら元から関係を持ったりしないだろう。

    失敗したショック故に自分を変える事が出来ず、それゆえに同じ行動を繰り返してしまった。

    そんなところじゃないだろうか?

    +0
    -0
  • 匿名

    この回だけコメント数などが異常って事は
    なんだかんだ言ってみんなの心に響いたネ申回だったんじゃないか

    +0
    -0
  • piyo

    何・・?今まで面白かったのが全てぶち壊しなんだけど。

    まとめると

    あき良いやつ

    たぶん暗い過去あったんだろうとおもったけどやっぱりそうだった。

    先生クソビッチ

    死んで当然の女だったよ最初から発情してたっぽいし。

    きょうへい完全部外者ピエロ

    犯人先生殺った犯人アキじゃないのに切れる意味が毛筋もわからんのは気のせいか・・・?

    +0
    -0
  • 匿名

    感情論だね
    先生のやったことを肯定するのはおかしい
    法律的には間違ってるの忘れないで

    +0
    -0
  • 名無し@まとめいと

    ほんとクソビッチ回でした。
    本当にありがとうございました。

    アキ可愛かったですwww

    +0
    -0
  • 匿名

    父兄の人と関係を持って子供を傷つけて、傷心の所に心機一転しようとしたら村八分。
    さらには性質の悪い男もいて、そんな中以前傷つけた子供と同じ目をして、なお自分と同じ環境にいたアキに複雑な感情を抱くのは当然かと。
    自分も寂しかっただろうし、アキに以前の子供を投影してただろうし、慰めたのか慰められたかったのか贖罪したかったのか。
    でも最後は自分を救いに来てくれた事で、なにがしかの救いを得たんだと思うよ。
    切ない話だね。

    +0
    -0
  • 匿名

    もう、わからん!
    今回は、いろいろと難しすぎるw

    +0
    -0
  • no

    ↑×4
    まず俺は先生の好意を説明はしているが肯定はしていない。
    否定しない事を肯定と受け取るなら肯定した事になるが。

    感情論だが、それも大事。
    法律を始めとした規則には二つの側面がある。
    一つは個々の合意の上に成り立つもの。
    一つは集団の利益を損ねる行為を禁止する物。

    今回のケースはどちらに該当するか考えてほしい。
    前者の場合はアキも先生も合意している。
    恋愛、結婚という行為に関しては当人同士の人物が口を出すべきではない。
    先生は成人だし、アキは保護者が事実上居ないようだし、学校関係者は先生に対して教師として退職させても、行為そのものに対して罰則を与える権限はない。

    では集団の利益だがこちらも問題はないだろう。
    上に触れたとおり学校、アキの家庭、先生の家庭のどの集団においても不利益は被っていない。

    ならば、これを罰する法律は必要か?

    誰の為でもない法律ならば存在する事が間違っている。

    そもそも、先生は真面目にアキとの人生を考えていた。
    アキもそれを受け入れた。
    これなら法律違反という定義すら危ういのだが?

    +0
    -0
  • 匿名

    もし自分が阿幾の親なら
    今回の件、
    訴える位には違反していると思っている

    同意っていっても相手は経験の浅い子供。

    ただ実際は阿幾の保護者がまともじゃないから問題が公にならず先生は逮捕されなかった

    誰の利益を損なったかって、
    少なくとも先生の教え子は事態が耳に入ればショックを受ける

    +0
    -0
  • 匿名

    腐女子嫉妬乙ww
    残念だったなwww
    見苦しいぞw

    別にビッチではないだろ

    先生とできてた親の子供と阿幾を重ねて、罪を償おうとしてただけだと思うが

    まあ、やっていいことではないがな

    +0
    -0
  • 名無しさん

    やっぱ、ビッチ擁護してるのは腐女子だ何だとしか言い返せない阿呆ばかりかよ

    +0
    -0
  • 匿名

    最後に日々乃が流した涙が気になる。
    なぜ恭平から見えない側なのか。
    今後の展開に関係あるのかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    先生が微妙すぎ
    こいつがアキのその後をめちゃくちゃにしてるだろ・・

    主人公の絡み方もなんか妙だし
    過去の話引っ張ってきた割に、こんなんでがっかり

    +0
    -0
  • 先生がクソビッチすぎて
    むなクソわりー

    +0
    -0
  • ゆとりある名無し

    原作読もう!

    +0
    -0
  • ゆとりある名無し

    てかこの話を見て、過去でならわかるがこの歳になっても「先生」って単語のみでアキをあんなボコボコに殴るキョウヘイに疑問。
    面白いがこじつけ感…。原作読まないと分からないな。

    +0
    -0
  • 匿名

    自分も、はち合わせしたときに 匡平が阿幾をタコ殴りにした、理由が理解できん。

    そもそも、過去で 阿幾に激怒してたのもどうしてか分からん。

    阿幾を殴ったって何も解決せんのに

    +0
    -0
  • コメントを投稿