Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 23話

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第23話「境界面上のシュタインズゲート」


【公式有料配信】
【U-NEXT】【DMM TV】【dアニメストア】

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-動画一覧TOPへ

コメント欄

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 23話 コメント

  • きたー!

    +20
    -8
  • 匿名

    1?

    +24
    -7
  • 匿名

    ありがとう!!!!!!!!!

    +19
    -1
  • ああああ

    1げと

    +14
    -3
  • 匿名

    1ゲト!

    +9
    -7
  • 匿名

    きたーーーーww

    +10
    -4
  • 稜椰2

    ぬるぽ

    +3
    -0
  • sumou

    4。

    +9
    -3
  • 匿名

    4ゲト^^

    +6
    -2
  • キターーーーーーーー!

    +8
    -4
  • annann

    着たーーーー

    +2
    -0
  • ななしのごんべえ

    ドォルズから

    +2
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    待ちわびたぜ・・・・・

    +6
    -1
  • 匿名

    おまいら早すぎwwwwww

    +2
    -1
  • 匿名

    +5
    -3
  • 匿名

    クリスたん
    カムバーック!

    +2
    -0
  • 匿名

    ↑こいつらどうせ1とか言ってんだろ?毎度ゲッターごくろうさんです

    +6
    -2
  • 匿名

    おまえら相変わらず早ぇなww

    +4
    -0
  • 匿名

    1桁?

    +4
    -2
  • 匿名

    明日仕事だろ?早く寝ろよwwwww

    +2
    -0
  • 匿名

    オレが視聴する前に書き込んだ奴12人
    皆早過ぎ!

    +3
    -1
  • きてたあああああああああああああ!!

    +3
    -1
  • キンキンに冷えたドクペは犯罪級

    OPで鳥肌が竜田

    そして急いでキンキンに冷えてやがるドクペを取ってきたぜ

    とりあえず来週と再来週あたりでは虚無感によって生きるのが辛くなるやつが続出だろうな
    かつての俺のように

    +5
    -0
  • ryo

    おまえら早すぎ

    +5
    -0
  • 匿名

    \オッカリーン/

    +3
    -0
  • 匿名

    なんでこんなに早いんだよぅ!!!

    +3
    -2
  • 匿名

    ないs

    +3
    -2
  • 名無し@まとめいと

    おくれた

    +2
    -0
  • 匿名

    きたぁぁぁぁぁーーーーー

    +2
    -1
  • 匿名

    うぽつ

    +1
    -0
  • 悪いな、クリスは俺の嫁なんだ。

    うおおおおおお
    なんだこの感じ!!
    このジワジワくる熱さ!!!
    シュタゲ最高すぎんだろおおおお!!!!

    +3
    -1
  • 匿名

    おもれぇ~

    +5
    -0
  • 匿名

    1回の説明ではわかりにくかったけど
    思ったより論理的に片付くんだな。

    +7
    -0
  • 名無しさん

    今週最高だったな

    +3
    -1
  • 匿名

    半端ない

    +3
    -1
  • 匿名

    1度目のタイムトラベル流しやがったww なぜベストを尽くさないのか・・・尺の都合上とはいえ・・・まぁ仕方ないね♂

    +4
    -1
  • 匿名

    スカイクラッドは反則だろwww
    鳥肌とまんねえええええええwwwwwwwwwww

    +6
    -0
  • 匿名

    もう見終わったぉ^^

    +2
    -0
  • 匿名

    おまえら早すぎwww

    +3
    -1
  • ヨウアイシン以下略の知り合い

    しまった!

    +4
    -1
  • 匿名

    最初のお前を騙せ!世界を騙せ!

    このセリフ最高~

    +5
    -0
  • tennten

    ちょwww
    せっかくのコメントできるのに1とかだけは寂しくない??
    こんなに、鳥肌たったのグレンラガンぶりだよー

    +3
    -3
  • 名無しさん

    回を増すごとに面白さが倍増するアニメも珍しい

    +2
    -1
  • 鳳凰院凶真

    EDがEDが~!!!!!
    ふっふっふ原作を知る者ならわかるさ・・・・・

    +2
    -1
  • 匿名

    おい
    鳥肌たったぞ

    +2
    -1
  • 匿名

    血まみれのクリスを観測した過去がそのままなら、
    岡部がメールを送ってα世界線に戻っちゃうような・・・。

    +1
    -0
  • 匿名

    「過去の自分を騙す」って、思いっくそ「タイムリープ」のパクリやがな
    男女の立場が違うだけで

    まったく、最初から最後まで徹頭徹尾、色んなタイムトラベル作品をパクっただけの作品だったな
    他人の作品パクっといて神作呼ばわりとは、中韓を笑えんな

    +2
    -7
  • 匿名

    やっぱり親父が絡んできたな。
    ここで9割終わって、残りは後処理って感じだね。
    ブラウン置き去りか、絡むのかはどうなんだろうか。
    今回一番気になったのが、まゆりにぶたれたキョーマの後のバイト戦士のバランスがおかしいんじゃ?って所だけど・・・
    あれ、首から出すぎなのかな。

    +2
    -1
  • 匿名

    今回は最後スゲー盛り上がったな。
    ゲームも神だしアニメも神。
    これだからアニメはやめらんないわ。

    +3
    -0
  • 匿名

    マジ鳥肌。1話とも繋がったし間違いなく今までで1番の神回でした。
    OPが2番なのもおおってなったけど、スカイクラッドの観測者流れた時のテンションの上がり方はやばかったわw深夜なのに声出た。見続けて良かったーって思えるような最終展開に期待。

    これもタイバニもいろはも青エクも日常も、前期の2クール物は割と面白いし当たりな時期だと思う。

    +1
    -1
  • 匿名

    泣いた

    +3
    -1
  • 名無しさん

    >タイムリープの~
    パクリとオマージュの区別も付いてない消防が嫉妬必死で笑える

    改めて言う
    何度でも言う
    今回はほんっとうに神回だったな!
    この勢いのままラストまで一気に突っ走ってくれ!!!
    そして出来ればEDにアナザーヘヴンを頼む・・・!

    +1
    -0
  • 匿名

    最終話のEDが原作と同じだったら泣く

    +1
    -0
  • 匿名

    いまさらパクリパクリ言ってるやつ厨房かよw

    +3
    -0
  • 匿名

    俺は原作やって切なすぎて1週間引きこもった

    おまえらもがんばれよ

    +3
    -0
  • 匿名

    なにこれ、最終回???
    しかし、良かった。
    まだ続くと良いな。

    +1
    -0
  • 匿名

    神回

    +2
    -1
  • 匿名

    神だった

    +2
    -0
  • 匿名

    さっきゲームの方をクリアしてきたんだが(2回目)、エンディングロールにべーやんがいて吹いた
    魔界の悪魔もギャルゲをたしなむようです

    あんまり関係なくてスマソ

    +1
    -1
  • 匿名

    スカイスクラッド入れてくれた制作陣に感謝!

    +2
    -0
  • 匿名

    血まみれのクリスを観測した過去がそのままなら、
    岡部がメールを送ってα世界線に戻っちゃうような・・・。

    Re)その後すぐにDメール送られるから大丈夫なのでは?
    だから今β世界線にいるんですから^^

    +2
    -1
  • 匿名

    これはすごい
    原作欲しくなったわ

    +3
    -2
  • 匿名

    カテゴリがスイートプリキュア♪にww

    +1
    -0
  •  

    最後の盛り上がりやべぇ・・・
    この中二病が心地いいなー

    +1
    -0
  • 匿名

    あと2話しかなかったから
    はしょって原作ほどじゃなかったけど
    原作主題歌入れたり結構熱かったな

    +0
    -0
  • 神威

    先にupされたであろう神様ドォルズよりコメントが多いって、どういうこと!?

    +1
    -0
  • 匿名

    いまさらだけど、
    狂気のマッドサイエンティストって、
    新しいニューグッツ、と同じようなもんだよね

    +3
    -0
  • 匿名

    >血まみれのクリスを観測した過去がそのままなら、
    >岡部がメールを送ってα世界線に戻っちゃうような・・・。
    未来の岡部が行っていた様にそれは絶対に起きないといけないの
    オカリンがβ→α→βを経験してさらに一度失敗するまでは
    絶対に起こってなければいけないことだから

    +0
    -0
  • 匿名

    微妙に鈴羽が可愛くなってた
    β世界線だと女の子らしい生活を少しは送れたっぽいね、両親も生きてるみたいだし

    +2
    -0
  • 名無しさん

    ちょっと話がよく分かんなかった

    +2
    -0
  • 匿名

    パクり言うとる奴アホなん??

    +1
    -0
  • 匿名

    「過去の自分を騙す」って、思いっくそ「タイムリープ」のパクリやがな
    男女の立場が違うだけで

    まったく、最初から最後まで徹頭徹尾、色んなタイムトラベル作品をパクっただけの作品だったな
    他人の作品パクっといて神作呼ばわりとは、中韓を笑えんな

    取り敢えず低脳

    +1
    -4
  • 匿名

    シュタゲ激熱すぎる
    オカリンかっけぇっす

    +2
    -0
  • 匿名

    >血まみれのクリスを観測した過去がそのままなら、
    >岡部がメールを送ってα世界線に戻っちゃうような・・・。

    何いってるんだよ。それがあるから今の岡部に繋がってるって事だろ。
    そしてクリスを殺したから、世界線が繋がってメールも見れたわけでしょ?
    無かった事にするなって言ってたじゃん。

    +4
    -0
  • 匿名

    クリスぅ!!

    +1
    -0
  • I

    神すぎんだろ

    +1
    -0
  • 神威

    これ、何話、までやるの?

    +1
    -0
  • 匿名

    鳥肌あああああああ!!!!

    +2
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    ここんとこ完全に失速したなぁと思ってたけどオチはマシっぽいからまぁ満足だわ
    原作厨がほんとうぜえアニメだった

    +1
    -0
  • 匿名

    前半は何か淡々と流れていった感があったけど、ムービーメールからの盛り上がりが凄かった。
    重複した「特に意味はない」の鳥肌が凄かったし、そのピークを落とさず最後まで盛り上がりを維持してたのも凄かった。

    +2
    -0
  • いなぐ

    メッチャ興奮した!!
    原作知らないから最終回どうなるのかドキドキ☆
    期待してます!!

    +1
    -0
  • 匿名

    スカイクラッド
    キターー!

    +3
    -0
  • 名無しさん

    >>まったく、最初から最後まで徹頭徹尾、色んなタイムトラベル作品をパクっただけの作品だったな
    他人の作品パクっといて神作呼ばわりとは、中韓を笑えんな

    原作やってから言えよks
    トンでも科学かも知れないがここまで科学を詰め込んだタイムトラベル物は他にないわ

    便利な魔法の力でタイムリープしたり、車にプルトニウム積んでタイムトラベルするよりよっぽどいい
    ↑はどれも好きだけど

    ウェルズのタイムマシンも映画より原作のほうが100倍良かったしね

    +1
    -0
  • 匿名

    テンションあがるわああああ

    +1
    -1
  • 匿名

    >まったく、最初から最後まで徹頭徹尾、色んなタイムトラベル作品をパクっただけの作品だったな

    ただタイムトラベルの現象が同じなだけだろアホ
    じゃあ違うアニメには魔法使ってるからあれこれのパクリだって言うのか?

    ひねくれた発言しかできねーなら見るな

    +1
    -0
  • 匿名

    やばい、面白すぎww

    +1
    -0
  • 匿名

    アンチ消え失せろ

    +1
    -0
  • 匿名

    神回過ぎて鳥肌がやばすぎ
    面白すぎ

    +2
    -0
  • 匿名

    がっ

    +1
    -0
  • 匿名

    やっぱりクリスは最高だな!!「

    +1
    -0
  • 匿名

    ようするに何をどうすればいいのかまったくわからんのだが・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    ラストの鳳凰院凶魔の復活シーンが見所

    +1
    -0
  • 匿名

    3クール目欲しいな…

    +1
    -0
  • 匿名

    すんげーおもしれえええ
    岡部かっこよすぎ

    +1
    -0
  • 匿名

    やべぇテンションMAXやで

    +1
    -0
  • 匿名

    昼休みに覗いてみたらお前ら早いなww

    +3
    -0
  • 匿名

    今回やばかったなww

    +1
    -0
  • ももいろ

    いいかげん原作云々はスルーしろよ
    もしくはNGに原作と作画ぶちこめ

    +1
    -0
  • 匿名

    いよいよ次回で最終回の様だな!
    いい盛り上がり方で終わりそうだ!…と思うが…さてどうなるか?

    >まったく、最初から最後まで徹頭徹尾、色んなタイムトラベル作品をパクっただけの作品だったな

    …最後にこんなこと言いたくないけど名作と言われている作品でも元になる作品の内容からインスピレーションを得て作るのは珍しくないことだぞ!?中韓とかのあからさまな丸パクリや去年絶版騒動があったラノベのコピペパクリとかならともかくヒントを得るだけならパクリとは言わん!(そんなこと言ったらゲームも小説も漫画もアニメもドラマも作れんわ!)
    釣りかも知れんが、ここで書くのは情弱か?能なしで罵倒しかできんアホですか!?
    もう見てるだけにするか、見に来るな!そして2度とこんなこと書くな!

    +1
    -0
  • 匿名

    駆け足っぽいのはあるけど
    原作にはない面白さがアニメにはあるな。
    見返したくなるって意味ではアニメの方がいいかも

    +1
    -0
  • 匿名

    でももう飽きてきた( ´Д`)
    同じ山と谷が同じようなテンポで上げ下げみたいなー

    +1
    -1
  • BULE

    俺の好きな台詞がはしょられてる?

    未来のオカリン「すべて、意味があったことなんだよ。」

    +1
    -0
  • 匿名

    >色んなタイムトラベル作品をパクっただけの作品

    こういうナンセンスな主張したがる頭悪い奴はなんなんだ

    評価されてるタイムトラベル作品でも初期のもの以外はさまざまな作品からの影響を受けてるし下敷きになってる作品を公表してる事もある

    その中でどうかって話でゲームは専門家から評価を受け多くのユーザーも評価してるってだけ、パクってるとかアホのものの見方

    +1
    -0
  • 匿名

    サイコーーーーーーーーー!スカイクラッドきたああああああああああ!
    テンションMAX!!!

    最初のお前を騙せ!世界を騙せ!

    うおおおおおおおおおおおおおおおおお!

    +2
    -0
  • 匿名

    文句言ってるやつ死んどけ
    評価厳しすぎw
    アニメでこの出来は神だろー

    +2
    -0
  • ブラックラビッ党の党員(スパイ)

    凍結かいじょされたね

    +1
    -0
  • 名乗る名無し

    いやぁ~原作をここまで再現してくれたことに感謝したいな・・・

    すべてを見た後に各話のタイトル見たらぞっとするよ

    +1
    -0
  • 匿名

    まじ最高ー!!!

    +1
    -0
  • モチマルコ

    オカベリンタローーーーー!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    まゆしぃ まさに女神
    ぼくは、まゆしぃの事が大好きなのです

    +3
    -0
  • 匿名

    鳥肌たったよ・・・

    最近、急に寒くなって   ぷっ

    +1
    -0
  • 匿名

    鳥肌
    原作トゥルークリア済だが
    鳥肌立ちまくりだわ!

    おかりいいいいいいいいん!

    +1
    -0
  • 匿名

    サイト削除されたかと思ったぁぁぁ

    +1
    -0
  • 匿名

    57億人(笑)

    +1
    -0
  • 鳳凰院狂魔

    コレでシュタインズゲートへ行く鍵はそろった!!
    さあシュタインズゲートへゆこう!

    +1
    -0
  • 【こうき】

    OP2番で鳥肌、戦闘中の緊張感で鳥肌、最後の勢いで鳥肌、ED2番で鳥肌。つまり徹頭徹尾鳥肌。

    +1
    -0
  • 匿名

    ルルーシュみたいなこといってんな

    +1
    -0
  • 匿名

    原作未プレイ者は
    23話見たら1話また見るべき

    +1
    -0
  • 匿名

    中鉢まじクズすぎるw
    こんなやつが義理の父さんになるのは辛いな、おかりん

    +1
    -0
  • 匿名

    俺も今日からオペレーションスクルドとか使うわ

    +1
    -0
  • 匿名

    やっべぇぇぇぇっ!?
    ああ、もう。オカリンまじ素敵すぎる
    OP2番使ったスタッフもGJ!!
    製作がWHITE FOXで本当によかった

    +1
    -0
  • 匿名

    良い
    これは良すぎるだろ常考

    +1
    -0
  • 匿名

    予告キターーー!

    アニメ「シュタインズ・ゲート」#24「終わりと始まりのプロローグ」予告

    http://www.youtube.com/watch?v=cqFsCgs00EE

    .

    +1
    -0
  • 匿名

    8bitも面白そう

    +2
    -0
  • ななし

    つか未来のオカリンはホント容赦無いなw

    あれだけまゆしぃでループして苦しんだのに手が滑ってクリス刺しちゃうとか間抜けすぎるような…

    +1
    -0
  • 匿名

    展開わかってるのに鳥肌たったし、マジ神回だった・・・
    この回を楽しめなかった人がかわいそう・・・。

    +1
    -0
  • 匿名

    もう分かったから!原作厨もういいから!うるさいよ~
    アニメが面白いんだからいいじゃないかぁ!

    +2
    -0
  • 匿名

    いつからOPの歌詞が変わってたんだー!?

    +1
    -0
  • Lebesgue1008

    >>血まみれのクリスを観測した過去がそのままなら、
    >>岡部がメールを送ってα世界線に戻っちゃうような・・・。

    >何いってるんだよ。それがあるから今の岡部に繋がってるって事だろ。
    >そしてクリスを殺したから、世界線が繋がってメールも見れたわけでしょ?
    無かった事にするなって言ってたじゃん。

    まさにOPの歌詞にリンクするわけですね!!
    「いくつもの輝ける日々 仲間との約束
     無かったことにはしてはいけない
     そのために時を欺く 残された仕掛けに
     もう迷いはない 孤独の観測者」

    +1
    -0
  • 匿名

    これやばいは、マジで鳥肌!!
    原作知らないけど、おもしろい
    原作っ買ってきまーす

    +1
    -0
  • 匿名

    うちらの周りこのコメ欄みて、呆れてる子がほとんどだったわw

    客観視出来ない人が多いのねって!

    +2
    -0
  • mamoru

    俺が 何回このアニメを一話から見てると思ってるんだ
    何回も何回も 何回も何回も

    +3
    -0
  • 匿名

    クリスを助けたら、今度は親父を攻略しないとなw
    全く難題山積だぜ

    が、だからこそ生きる事を諦め切れない

    +2
    -0
  • 匿名

    ただつまらないというのなら、好みの問題だけど、パクリてwww
    話を丸写ししてるわけじゃないだろ。設定を色んなところからちょいちょい借りて作るところがこの会社の妄想科学ADVの面白さの一部を担っているんじゃないのか?
    そんなことも理解できないうちは、この作品を本当に楽しむことはできないだろう。
    自論を長々と展開してすまん

    +1
    -0
  • 匿名

    うわあああああああああ
    だいたいop歌詞変わってるし
    スカイクラッドだし
    ヤバすぎだし

    +2
    -0
  • ボーん

    ただ泣いた 最近毎週泣いてるな・・・ BD買うよ

    +3
    -0
  • 匿名

    批判されたら氏ねとかコメントあんまりかくなよ・・・

    ちゃんと自我を、抑制出来るようになってコメントせなあかんで。

    +1
    -0
  • 匿名

    あの携帯動画ってなんで第1話で見れないん?

    33歳のオカリンってどこの世界線のオカリンなんです?

    よくわかんないっす・・

    +2
    -0
  • 111

    最高だな

    +1
    -0
  • 匿名

    確かに面白いけど結局のところどういうことなのかわからなくなったwあれ。

    +3
    -0
  • バイト戦士

    シュタゲ歴代で1位かも

    +1
    -0
  • バカカバ

    面白い。
    とてつもなくカッコいいシナリオだな、オイ。
    この話誰が考えたんだよ、マジで凄い。

    こんな感じのアニメが増えればいいなあ。

    +2
    -0
  • みつみつ

    やばいくらい鳥肌たったww
    今回は神回だな!

    +1
    -0
  • 疾風

    簡潔に言おう、素晴らしい。

    +2
    -0
  • 匿名

    +1
    -0
  • 匿名

    エル・プサイ・コングルゥのところで思わず「かっこええ・・」って呟いてしまった

    +2
    -0
  • 匿名

    神回でした

    +1
    -0
  • 匿名

    おまいらの口癖「神」ww

    +1
    -0
  • 匿名

    やべーーーーーぱねーーーー

    +1
    -0
  • 匿名

    さぁ見終わったら
    もう一度OPを聞いてみるんだ!
    歌詞に注意して聞くと・・・

    手が滑ってクリス刺しちゃうとか間抜けすぎるような…

    オカリンが中鉢を殺そうとすると
    そういう結果に運命が収束するから・・・

    33歳のオカリンってどこの世界線のオカリンなんです?

    もちろんβ世界線のオカリンだ

    +1
    -0
  • -

    鳥肌立ち過ぎて鳥になった

    +1
    -0
  • 匿名

    2000年代最高のSF作品であるといっても過言ではない

    +2
    -0
  • 匿名

    未来のオカリンが何言ったか分からん奴は自ずと来週分かるよ。

    今回も素晴らしい出来だった。
    原作もいいがアニメもなかなかのものだな。
    来週もこのままの安定感で突っ切って欲しい。

    単位落としそうだが頑張って観よう。

    +1
    -0
  • ラボメンNo.666

    正直、比翼連理、イランだろとか思ってたが、ごめんアニメのこの回見たらやたらにほしくなった自分が居る……
    勢いでそれだけのために箱を買いそうで恐い。明日の夜箱が手元にあったら、世界線が変わったってことにしておくか……

    +1
    -0
  • おっかりーーーん

    興奮した!!!!!

    +3
    -0
  • 匿名

    >>手が滑ってクリスを刺しちゃうとか・・・

    違うんだ!アニメの描写が微妙だっただけで、本当は岡部が中鉢を殺そうとしたところで
    とっさにクリスが父親をかばった結果、クリスが刺されてしまった。という展開だったはず。

    関係ない話だが、若い頃の中鉢は岡部に似ていたらしいから、クリスは自分の父親に似た
    男を好きになったんだな。岡部が道を踏み外したら中鉢みたいになったりして。

    +1
    -0
  • 匿名

    今回の岡部かっこよすぎだろ・・・

    +1
    -0
  • 花音

    スカイクラッドの観測者キター!!
    この曲めっちゃ好きww
    スタッフさん流してくれてありがとうw

    BGMも原作と同じで良かったww

    シュタゲ面白いwwほぼ原作通りで良かったw
    早く次回が見たい><

    +1
    -0
  • 粉バナナ

    神すぎる
    後いよいよ1話か

    +1
    -0
  • 匿名

    なんだよこのアニメ

    スゴイよ

    +1
    -0
  • #

    >「過去の自分を騙す」って、思いっくそ「タイムリープ」のパクリやがな
    男女の立場が違うだけで

    たしかそれがこの話のもとになってたはずだぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    原作買ってきた

    +2
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    OPへの入りに鳥肌たった!!!

    パクリネタはやめとけ
    タイムマシンものはどうしても必ず重複する部分がどれもこれもある
    作ってる人たちもある程度許容し合ってるだろうよ

    かっけーよオカリン。。。

    +1
    -0
  • 匿名

    おれら大歓喜w

    +1
    -0
  • 匿名

    ちょっと原作買いに行ってくる。

    +3
    -0
  • 匿名

    要はクリスは助からない。
    未来岡部が挫折岡部を騙しているという設定だろうな。
    そして、あの頃の俺は自分の世界しか見ていなかった的な嘘だったと。
    しかし、タイムマシン作れたならもっと自由になる筈なのにね。IBMとか解読すればゴミ。論文巡る戦争あたりはIBMは存在しないという感じで整理されてたね。

    +1
    -0
  • 匿名

    神すぐる!!!!!!!!!!!

    +1
    -0
  • クエス

    素朴な疑問なんだけど
    なんで「今の」オカリンに頼むの??
    鈴羽が一人でやってもいいし
    30歳?のオカリンが自分でタイムマシンでやってきてクリス救えばいいんじゃないの??

    +1
    -0
  • 匿名

    うはwwwおwwもwwしwwろwwくwwなwwwっwwてwwきwwwたwwww

    +1
    -0
  • nekonotabibito

    そしてついに俺の時代、箱の中の猫作戦(改)発動!!箱の中で50%の確率で猫が死ぬ毒ガス、さあ~猫は死んでいるのか生きているのか?その箱を自分で開けて自分自身のその目でその感覚で、その判断で確かめるしかない。岡部よ、この鳳凰院狂魔がお前に嘘の真実を授けよう!!!そして鳳凰院狂魔よ真実の答えを作れ。世界をお前の真実で創れ。そしてそれこそが、シュタインズゲートだ。

    +1
    -0
  • ppps

    >こんなに、鳥肌たったのグレンラガンぶりだよー

    に不思議と同意。
    熱さが共通項ですかね。

    原作全くやってないから比べられませんが
    単純にアニメが良作だから良いと思います!

    シュタゲ、無事にエンディングを迎えて欲しいけど終わって欲しく無い~~!!!

    鳳凰院凶真カッコ良過ぎ!
    重度の厨二病でもかまわない。
    惚れました。

    +1
    -0
  • 秋時雨

    あの携帯動画ってなんで第1話で見れないん?


    第一話の段階では、クリスの生死etc.がターニングポイントだから世界線がβになるかSGになるかが確定していない。
    ムービーメールのアドレスはどっちの世界線でもオカリンが使ってるのかもしれないが、ムービーを撮ったのはβ世界線のオカリンであるから、メールは届いてもムービーは見れないんだと思われ。

    +0
    -1
  • 匿名

    β世界線上の33歳のオカリンは、まゆりとクリスの死を経験して、ラボでダルと独自にタイムマシン開発したの?電話レンジもDメールもなく?
    そんでこれからクリスの死なない第3の世界線に移動しようとしてるってことで合ってる?
    現在のオカリンに、これから頑張ってタイムマシン作れよって激励のメール送ったあとで、クリスがタイムマシン開発をしない世界線に移動したのかな?

    +0
    -1
  • わをん

    俺…最終話見終わったら…原作買うんだ…

    +1
    -0
  • lefe

    OPが2番になった…だと!?ほんとにこのOPの歌詞は好きすぎてたまらん

    鳳 凰 院 凶 真 復活!!

    いけぇぇぇオカリン!!
    そのままつっきれぇぇぇ!!

    +2
    -0
  • 匿名

    ラストの一番いい場面 左手で太陽に手をさしのべていたのに握りこぶしが右手だったのは誠に残念

    +1
    -0
  • 名無し@まとめいと

    うん、すごく面白いよ
    面白いけど神(笑)みたいなことほざくと薄っぺらく感じるからやめてほしい

    +1
    -0
  • 匿名

    中二病がこんなに格好良くなるとは!

    1話の時は電話で独り言はなす岡部を見て
    うわ真性の痛い主人公キタと思ってら
    言ってる事同じなのに格好良くなってたでござるの巻!

    +1
    -0
  • 匿名

    今期神アニメ
    シュタインズゲート
    まじでやばいwwww
    これはやばい
    最高すぎる
    鳥肌立ちすぎて
    ちくびも立つっていう

    +1
    -0
  • GS

    よく分からなかった俺に誰か教えてくれ

    世界戦を移動しなきゃ、牧瀬は死ぬんでしょ?牧瀬を救うことは世界戦を移動することでしょ?世界戦を移動したら、まゆしぃ死んじゃうんでしょ?最初のお前を騙せってどうゆうこと?最初のα世界戦にいるオカリンを騙すって事?騙すって言うことは、事実とは違うことをオカリンに思い込ませるってことだよね?でも牧瀬が死ぬって言う事実は変えられないんじゃないの?もしかしてα世界線の収束がもたらすのは牧瀬が死ぬと言う事実じゃなくて、昔のオカリンが血まみれのクリスを見るって事なのかな?それ以外わからないんだけど、そうなの?でもそうだったらどうして15年後のオカリンは昔のオカリンが血まみれのクリスを見るという事実にα世界戦が進んでいることを知っていたの?

    +0
    -1
  • 匿名

    やっべえええええええ!熱い!泣いた!
    1話理解できてると思ったらこんなからくりだったんだ

    +1
    -0
  • 匿名

    前回も神回だったが今回は前回を抜く神回だった
    最初から鳥肌が立ったぜww

    内容は勿論、OPの画を今までと変えて2番にするっていうのが良かった
    そしてEDでスカイクラッドの観測者が流れてマジで今回は神回だと確信した

    +1
    -0
  • 匿名

    8bitやるならカオヘもプレイしてみては?
    ちなみに体験版やった俺としては英語苦手だから来るしんだ
     
    最近アニメで感動して涙腺やられそうだよ

    +1
    -0
  • 匿名

    すごく面白かったw
    一つ疑問は33才(15年後)の岡部がムービーメールを送ったのと鈴羽が来た時代(2036年・26年後)と違うのはどんな意味があるんだろ?
    11年の歳月は何を意味してるのか分かる人教えて

    +1
    -0
  • 匿名

    面白いけど神とか祭り上げ過ぎてる期がするんだけど?

    原作(ゲーム)のシナリオに頼りすぎてアニメとして独立した世界観が出せてないし、演出や表現を上手く表せていない点が多い、泣けるシーンも声優へのアドバイスもしていないようだから神というほどじゃないと思うんだ。

     しかし今回の23話だけは1流だと認めざるを得ない出来だった

    +0
    -1
  • 匿名

    次回新OPきそう?

    +1
    -0
  • 匿名

    >>素朴な疑問なんだけど
    なんで「今の」オカリンに頼むの??
    鈴羽が一人でやってもいいし
    30歳?のオカリンが自分でタイムマシンでやってきてクリス救えばいいんじゃないの??

    物理的にリーディングシュタイナーが必要なのだよw
    それと気合いww

    +2
    -0
  • 匿名

    難しけど、なんとなくわかったわ。観測するやつの視点が大事なのか・・・岡部が観測した事実を変えないで、適当に倒れてる状況だけ作り出しとけば、αでもβでもない世界線にいけるかもってことかな。
    むずいけど、予告見る感じではとにかくハッピーエンドっぽいからよかった。

    +1
    -1
  • 匿名

    あ、ニコ生ラジオでいってたけど、

    ラストは24話なんだけど、

    25話があるらしいよ~。

    +1
    -0
  • horie

    シュレーディンガーの猫って事かな!?
    観測者を騙す=世界を騙す

    +1
    -0
  • 名無しさん

    おもすれーやないかコラ!

    +1
    -0
  • 匿名

    こ れ は 原 作 や ら な い と

    +1
    -0
  • 匿名

    >素朴な疑問なんだけど
    なんで「今の」オカリンに頼むの??
    鈴羽が一人でやってもいいし
    30歳?のオカリンが自分でタイムマシンでやってきてクリス救えばいいんじゃないの??

    クリスをオカリン助けられないとい過程がないと、オカリンはタイムマシンを作ろうとしなかったから。かな?恐らくH.G.ウェルズのタイムマシンと同じことがいえると思う(推測です)

    +0
    -2
  • 匿名

    スカイクラッドながすとか卑怯だろ!
    それだけで神回確定してしまう

    +1
    -0
  • 匿名

    >>すごく面白かったw
    一つ疑問は33才(15年後)の岡部がムービーメールを送ったのと鈴羽が来た時代(2036年・26年後)と違うのはどんな意味があるんだろ?
    11年の歳月は何を意味してるのか分かる人教えて

    15年後にはタイムマシンは完成してなくて、26年後にダルが完成させて
    岡部の計画を引き継いで、娘の鈴羽がやってきたんだよ。
    岡部は26年後まで生きていないから

    +2
    -0
  • 匿名

    >>素朴な疑問なんだけど
    なんで「今の」オカリンに頼むの??
    鈴羽が一人でやってもいいし
    30歳?のオカリンが自分でタイムマシンでやってきてクリス救えばいいんじゃないの??

    原作未プレイか。
    アニメじゃ語られなかったけどムービーメールを送った未来オカリンは2025年、つまり2010年のオカリンにDメールを送った年に死んでる。
    それでタイムマシンが完成するのはその11年後、2036年。この時点で未来オカリンが2010年に来ることは不可。

    鈴羽に任せる云々はタイムパラドックスを起こす可能性がある
    まあ来週になったら多分わかる
    なぜオカリンじゃなきゃダメなのか

    +2
    -0
  • nekonotabibito

    30歳の未来のオカリン・・それは失敗を繰り返した未来のうちの奇跡にたどり着いたオカリン。しかしそれは本当の軌跡ではない。1番最適な未来のオカリンでしかない。しかもその奇跡にたどり着くまでに何度も何度もタイムトラベルを繰り返しているため今のオカリンの純粋な未来ではない。よって今、現在のオカリン達(パラレルワールドは時が動き出した瞬間から常に存在する)「行動するオカリン、行動しないオカリン、絶望するオカリン、やる気が出るオカリン等」に賭けるしかない。それが30歳の未来のオカリンが今まで経験してきた絶対的な最善の策だと身に染みて理解しているから・・・(ある意味、究極的考えは、始まった瞬間終わらせる・・・・要は「無」が1番の最善の策)その後どの今のオカリンがシュタインズゲート(世界の創造主)を手に入れることが出来るか又は不可能かてとこか。箱の中の猫ではないが真実があるのかないのか、クリスが死んでいるのも死んでいないのも今、自分自身が確かめることであり、今のオカリンでさえ厳密に言えば元の世界線にもどっているわけではない。ただ元の世界線により近い世界線にいるだけ。本当の意味の元の世界線の未来にいけるとしたら、今のオカリンがクリス等を助けた後今のオカリンの記憶を消す(ラジオ館でのタイムマシンを観る前までの記憶)ことだ。

    +0
    -1
  • ゆとりある名無し

    素晴らしい神回だった

    +1
    -0
  • nekonotabibito

    全ての事柄、その物は自分自身がその物を認識、観測、することによって存在する。自分自身がその物を認識していなければそれは存在、いやそのこと自体が無。

    +0
    -1
  • 名無しさん

    未来オカリンかっけええええ!!!
    オカリンの中二がここまでかっこよくなるとは思わなかったw
    前回に続き今回も面白過ぎだろwww

    +1
    -0
  • 匿名

    OP入る前の「シュタインズゲートをめざせ」に鳥肌立った
    12、3分頃の展開は前々から多分そうなるだろうなぁと思ってたよ
    ただ、終盤はまさかの神展開に今回二度目の鳥肌…

    さぁメタルウーパを取り戻しに往こうぜ!(ぇ…

    +1
    -0
  • 匿名

    これだけに関してじゃないが自分と同じ人間が作ったものを『神』と軽々しく発言するやつらあきらかにレベル低いだろ
    とりあえずおまえらも厨ニ病だよ
    まぁ俺も厨ニだと自覚してるがww
    それにしても面白いな
    金に余裕あったらDVDほしいな

    +1
    -0
  • 匿名

     シュタインズゲートは確かに面白いと思うけど、設定が複雑で多分(自分を含めた)マニアな人間にしか理解できないような内容ではある・・・。
     まぁ、こういう世界線の移動とかタイムマシンとかっていう設定はノベルゲームとかによくありそうな設定だとは思うが。ゲームの中では分かり易い設定が、アニメになると複雑に感じてしまう・・・。どんな作り方をすれば、分かり易い内容になったのやら・・・。

    +2
    -0
  • 匿名

    >26年後にダルが完成させて
    >岡部の計画を引き継いで、娘の鈴>羽がやってきたんだよ。

    ダルって最高にいいやつじゃないか
    この物語のヒロインはクリスだと思ってたけど、ダルだったんだな

    +1
    -0
  • 匿名

    おもしろすぎて鼻血でたw

    +1
    -0
  • 匿名

    今週すごく良かったー!
    来週も楽しみ!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    か・・・・・カッコいい・・・・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    理解できてないやつ頭悪すぎwww
    アニメ鑑賞か漫画・ラノベ読むことしかしないから馬鹿になるんだよww

    +1
    -0
  • 名無しさん

    素晴らしい神回だった

    シュタゲおもしろい!!

    +1
    -0
  • curisu

    「最初の自分をだませ!!世界をだませ!!」・・これ鳥肌たった!
    ゲームを完全クリアしてもこんなにおもしろいアニメって・・・
    今回これだけ鳥肌立たせたんだから、来週はそれに見合うだけの涙を流させろ!!(笑)

    +1
    -0
  • 213

    フゥゥゥッッハハハハハハハハハハ!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    >そしてついに俺の時代、箱の中の猫作戦(改)発動!!箱の中で50%の確率で猫が死ぬ毒ガス、さあ~猫は死んでいるのか生きているのか?その箱を自分で開けて自分自身のその目でその感覚で、その判断で確かめるしかない。岡部よ、この鳳凰院狂魔がお前に嘘の真実を授けよう!!!そして鳳凰院狂魔よ真実の答えを作れ。世界をお前の真実で創れ。そしてそれこそが、シュタインズゲートだ。

    それはシュレディンガーの猫だ
    毒ガス発生するかしないかの鍵は量子

    +2
    -0
  • スパモン教徒

    >これだけに関してじゃないが自分と同じ人間が作ったものを『神』と軽々しく発言するやつらあきらかにレベル低いだろ

    釣りか?
    「神回」なんてもう褒め言葉の一種として認識されてんだろ
    おまえのコメがレベル高いのかどうかは知らんが恥ずかし過ぎんぞ
    どんだけ厳格な宗教やってんだよ

    +1
    -0
  • 匿名

    なんだよ
    イケメンすぎだろ・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    スパモン教徒って・・・  ぷっw

    +2
    -0
  • 匿名

    だから一話が「始まりと終わりのプロローグ」だったんか

    +1
    -0
  • 匿名

    シュレディんガーの猫ってゲームでは軽く伏線というか話題に登場してるんだよね。
    あと「特に意味はない」もモノローグで出てたキーワードのようなものだし。

    フォーントリガーによる没入感が売りの一つだったから、
    映像化とかどうなんだろうって思ってたが、
    やっぱシナリオが秀逸だから素晴らしい物になったと思う!

    カオヘもアニメ化はよ

    +1
    -0
  • 匿名

    もっと多くの人に見てもらいたいアニメだな。

    +1
    -0
  • 匿名

    ちょっと一話観てくるw

    +1
    -0
  • 匿名

    <だから一話が「始まりと終わりのプロローグ」だったんか

    そういうこと。
    ちなみに、1話内の他の伏線としては、
    岡部がみた人工衛星(タイムマシン)のところにいた人は鈴羽だった
    (ちなみに原作では、声も鈴羽)
    岡部が聞いた悲鳴は岡部自身、つまりこの回の岡部のものだった
    紅莉栖が岡部に話しかけたのは、タイムとラベルをしたこの回の岡部に会ったから
    などがある。
    ほかにも沢山あるから、とりあえず1話を見直すことをオススメする。

    +1
    -0
  • イカ娘

    スカイクラッドの観測者が流れたとき全身に鳥肌が立った!!!!!!!!!!
    やっぱ名曲だねー
    その目に映る景色は収束をするー♪
    次回で最終回。楽しみです。

    +1
    -0
  • 匿名

    ED神!!!!!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    >カオヘもアニメ化はよ


    おまい正気か??

    +1
    -0
  • #

    完結にはあと2話欲しい。
    1話では駆け足になってしまう。

    ”間”が欲しい。BLOOD‐Cのように

    +1
    -0
  • 匿名

    ついてこれないアンチさんは可哀想だな。。。

    +1
    -1
  • 匿名

    間が欲しい。
    激しく同意
    尺があればアニメももっとよくできた。それでも面白いですけどね!

    +1
    -0
  • 変人

    コメ多いなー
    さすがシュタゲー
    人気あるなー

    +1
    -0
  • 匿名

    まぁたしかにアニメだけ見てる人にとっては色々省略されてるから難しいのかも・・・。
    原作だと細かく描かれてるから
    良く分かる。

    +1
    -0
  • 匿名

    カオヘのアニメなんて無かった。
    そうだろ?

    +1
    -1
  • 匿名

    さてもう一回見るか

    +1
    -1
  • ダル

    お!まっちょしぃの右フックktkr!!!

    +1
    -0
  • nekonotabibito

    それはシュレディンガーの猫だ
    毒ガス発生するかしないかの鍵は量子

    物理と閃き、論理、化学、心理学・・誰が考えるのではなく「自分自身で」誰に教わるのではなく・・ぶちゃけ名前など「どうでもいい物」・・岡部も「自分自身で」鳳凰院凶真とした。誰かに決められたもの、与えられたものではなく「自分自身で」つくり、閃け。所詮他人の意見は他人が創ればいい。要は伝えたいものは何かで名など適当でいい
    価値ある玩具(自分が面白おかしく弄繰り回すものの1部)適当で十分OK。

    +0
    -0
  • 名無しビジネスVIPPER

    原作知らないけど、アニメしか見ていないけど、
    見ていて童話「百万回死んだ猫」思い出した。

    童話の猫は最後に死んじゃうけど、
    この物語はハッピーエンドで終わって欲しい。

    +1
    -0
  • 匿名

    アニメを22話まで見てから原作を今プレイしてます!

    そこで質問なのですが、原作を最後までプレイしてからアニメの残り2話を見るべきですかね!?

    原作をプレイした方、アドバイスお願いします!!

    +0
    -0
  • 匿名

    まっちょしいワロタwww

    OP二番目になってる(´∀`)
    EDktkr\(^o^)/!!

    +1
    -0
  • 匿名

    もう遅いとは思うけど、原作が先をお勧めする。

    今まで見てきた感じだとアニメだと省略されてるところが多いので
    原作100に対してアニメはいいとこ60って感じだと思われる。

    部分部分でアニメは頑張っていて原作を超えているところもあると思います。
    ですが総合的に見て原作を超えることはやはり不可能

    +0
    -0
  • 匿名

    初めてしっかり見たアニメがシュタゲでよかった
    パクリというか引用は引用元作品リスペクトだと思うんだが
    未来からのメール云々はつまり今の復活オカリンがクリス救う条件クリアしてるから頑張れってことでいいのか?

    「シュタゲ最強の萌えキャラ」理解w

    +1
    -0
  • もち

    げ、劇場版だと!?

    +1
    -0
  • ディアス

    再現度やばww
    鳥肌ヤバかったわw

    後は劇場版に期待

    +1
    -0
  • n

    激熱だぜ!!

    +1
    -0
  • 匿名

    スカイクラッド流れたことに関してほとんど触れられてない事が
    いかにゲームやってないか、PSPかPCでプレイしたかがわかる

    +0
    -1
  • 匿名

    スカイクラッドて何?
    終盤に流れたイマイチ盛り上がりに欠ける曲のこと?

    +1
    -1
  • 匿名

    孤独の観測者じゃないことが今までと違うんだね。タイムマシンはタイムリープと大分違う。過去の自分を観測できる。
    あと一話たのしみだーい。
    原作もかおうかな

    +1
    -0
  • n

    くっそ鳥肌ww

    シュタインズゲートは最初理解しにくいけど話が進むにつれて伏線をちゃんと回収していってるのが最高!!
    ここにきて序盤の岡りんが見れるとは…

    +1
    -0
  • 匿名

    スカイクラッド流れたのは痺れた
    素直に感謝

    +1
    -0
  • 名無しさん

    >スカイクラッド流れたことに関してほとんど触れられてない事が
    >いかにゲームやってないか、PSPかPCでプレイしたかがわかる

    確かPC版でも初回プレイ時はスカイクラッドがOPのはずだし、
    今回のシーンの部分も流れるのはスカイクラッドだったはず。
    PSP版知らないけどたぶん同じかな。
    俺は勿論2年前に箱版をやったけど。

    ゲームだと曲流れながらの会話が熱かったから
    あえてアニメの演出には触れないって人、居ると思う。
    水を差さないために。スカイクラッドが流れただけでGJだ。

    +1
    -0
  • 匿名

    エル・プサイ・コングルゥに感動する日が来るとは

    +1
    -0
  • 匿名

    岡部エイティーンだったのか
    ただのリア充じゃない、リア充の骨頂だな

    +1
    -0
  • 匿名

    wktkすぎる
    24話行ってきます

    +1
    -0
  • 名無し@まとめいと

    未来の岡部の言葉がそのまんま、
    OPの歌詞だったのが感動したのと、
    「33にもなって何やってるんだ」
    っていう岡部の言葉が素晴らしかった

    +1
    -0
  • 匿名

    盛り上がってまいりました
    ただ疑問なのが「過去の自分を騙す」ってことは岡部にクリスが死んでるって思わせるってことだよね?
    でもクリスが死ぬっていう「事柄」自体は変えられないんじゃないの?
    まゆしぃの件然り。

    +0
    -1
  • 紗織

    スカイクラッドが流れた~!!
    おぉ~すっげーかっこいい!!

    +1
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    いまさらながらこの作品にたどり着いたのもシュタインズゲートの選択なのか・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    要するに岡部は今まで現在から過去の分岐で世界線を変えてきたけど
    今回は過去に行って未来の分岐で世界線を変えるということなのかな

    +1
    -0
  • 匿名

    クリスに関しては1話オカリンは「血まみれで倒れてた」部分までしか観測していないから生死を改変できるってことじゃない?

    +2
    -0
  • 匿名

    記念

    +1
    -0
  • 匿名

    1話に戻るしかないな

    +1
    -0
  • 匿名

    エル・プサイ・コングリィ、凄いな。スカイクラッド、正しく至上の翼。何回観ても感激しちゃうな。

    +1
    -0
  • 匿名

    もしも未来にタイムトラベル物の傑作が作られたら、オカベリンタローとかエルプサイコングルーとか、シュタゲ発のネタが使われるのだろうか?
    それを確かめに未来に行くのも悪くない
    ごく個人的で一方通行な時間旅行だが

    +2
    -0
  • 匿名

    あの感動からもう3年以上が過ぎたと思うと寂しい

    +2
    -0
  • 匿名

    観測すればする程
    宇宙は拡がって行くってことか

    +1
    -0
  • 名無しさん

    やられたーーーーーーーー!!!

    +2
    -0
  • 匿名

    ゲームをやらない身としてはこちらのルートの方がすっきりした。

    +2
    -0
  • 匿名

    再放送がモヤモヤだったからオリジナル見にきたらはこうだったのか

    +4
    -0
  • #マンドクサ

    好きなアニメではあるが
    主人公の性格は嫌いだな
    情が熱いのは良いけど
    科学者なのに個人的な価値観や感情に左右されて
    合理的な行動が科学者と自称する割には苦手すぎる
    個人的な都合で命の重みに差別つけすぎるのも嫌い

    +1
    -2
  • コメントを投稿