Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第1話

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第1話「英霊召喚」(初回1時間拡大SP)


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

Fate/Zero動画一覧TOPへ

コメント欄

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第1話 コメント

  • 匿名

    ぜんはんってなんだよおおおおお

    +36
    -21
  • 匿名

    かわいいよふぇいと

    +25
    -17
  • 匿名

    べべべべべ

    +24
    -10
  • 匿名

    キターー

    +19
    -9
  • 匿名

    やばっおもろ

    +21
    -9
  • 匿名

    1げと

    +12
    -3
  • 匿名

    うっほい!なつかしいな

    +13
    -6
  • 匿名

    きたああああああああああ

    +11
    -3
  • 匿名

    うほ

    +14
    -4
  • 室長

    一桁?

    +3
    -5
  • 聖杯戦争優勝経験者

    みんな早っ!!
    これから見ます。

    +8
    -3
  • など

    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

    +4
    -5
  • くろねこ

    12ゲットだぜ!!

    +7
    -4
  • きてたww

    +4
    -1
  • 室長

    2クールの全25話らしいです。

    +2
    -2
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    イリヤは桐継の実娘!?
    すると、士郎とはいとこ?
    やはり士郎は桐継の癖などを受け継いでいるのだろう。
    だから、イリヤに気に入られた?

    +5
    -3
  • 匿名

    最後の盛り上がりやべえ
    25クールとか楽しみだぜ
    期待してます

    +4
    -1
  • 名無しさん

    nightのアニメの方は正直実につまらんかったが、zeroはスゲェー面白そうだ。原作、ウロブチさんなのか…

    +4
    -0
  • 匿名

    今 2:49

    +5
    -1
  • ナデ4545JAPAN

    演出が凝ってるからスタッフの気合いの入れようが違う!

    前回の物語とリンクしてるところが多い。前作見ておいた方が話しを理解しやすいから視聴することをオススメ。

    また流行るか期待!セイバーやっぱかわいいよw

    +1
    -2
  • カーム

    キタァァァァ

    +2
    -0
  • 匿名

    やべええええええ!!!!

    ちょうおもしれえええええ!!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    最後のopで泣いたわ

    +1
    -1
  • #

    >>2
    何か、間違ってね?

    +0
    -2
  • 匿名

    毛穴開いたわw

    +1
    -1
  • 匿名

    とにかくヤバイw

    +2
    -0
  • 匿名

    クドイわりに、ワケワカメって感じやなぁ

    絵もアレな臭いがするけど、
    まぁ綺麗だし、今後に期待いってとこか

    +2
    -1
  • 匿名

    最後までシリアスでいって欲しいな
    結末はわかってるから上手く魅せて欲しい

    +1
    -0
  • カール

    前の一期を先に見るとzeroの結末分かっちゃうから見ない方が楽しめるかもね。まあ設定とか初見な分、わかんないとこもあると思うけどそのうち分かるようになると思うし
    原作組の自分としては、うろぶちさんの傑作小説をアニメでどこまで面白くやるのか期待してる

    作画もさすがufotableさんでした

    +2
    -0
  • 匿名

    これは面白過ぎる
    過去話か・・・イリヤとシロウ もう兄妹ってとこで、りんとさくらは姉妹やったんやな・・・

    カリヤかわいそうだろ。

    +1
    -1
  • 匿名

    約束された勝利のアニメ!

    +0
    -1
  • 匿名

    覇権ktkr

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    このアニメなんて所詮、
    原作厨が騒いでるだけの
    そのくらいのアニメなんじゃねーの??

    +0
    -2
  • 匿名

    セイバーでてきたとき鳥肌たった!

    +2
    -1
  • 匿名

    fateシリーズ初見だけど説明的なとこを1話で終わらせてくれたのはよかった。
    前作も見てみようかな。

    +0
    -0
  • 匿名

    Fate見たことないけどこれ見て内容はかるかな?
    誰かおしえて

    +0
    -0
  • 匿名

    これは1時間SPにして正解だな、30分じゃ説明だけでも尺足りないわw

    召喚シーンが熱かった!OPムービーも気合入ってたし
    期待できそうだ、これから毎週楽しみ

    +2
    -0
  • 匿名

    石田最近頑張ってんな・・・
    がんばれ
    で、なんでくるくる回ってたん??

    +0
    -1
  • 匿名

    フェイトはオワコン
    ドラゴンボール共々消えっ去ってくれ

    +1
    -0
  • 匿名

    OPのセイバーが可愛すぐる

    +0
    -0
  • TheButan

    キタ――(゚∀゚)――!!
    スタッフ全滅フラグのネ申作画っす
    そしてワカンネとか言ってる奴ら、stay/night(ゲーム)を完クリして出直して来いww

    +1
    -0
  • 名無し

    最後の演出とか熱すぎだろwww
    本当にこのクオリティを維持し続ければ、間違いなく神アニメだ^^
    今期で期待してるのこれだけなんでユーフォーテーブルには頑張ってほしい!

    +0
    -0
  • ななじん

    こんな面白い作品は久しぶりに見た
    やっぱりウロブチは凄い
    英霊 召喚のシーンは鳥肌が立った

    +2
    -0
  • 名無しさん

    すごくおもしろい!!

    +1
    -0
  • 匿名

    ちょww
    めっちゃ面白そうだなおいw
    次回はよ!

    +1
    -0
  • 匿名

    凛とギル様が好きなんだけど、どっちも可愛い&格好良かった。

    ufoが描くsnの凛が観たくなった(桜も)。

    ギル様はこれからも活躍するので期待w

    +1
    -0
  • k1

    前作アニメを観て世界観すごいなぁと思ってましたが
    zeroの設定はどの程度後付けなんでしょうね、、続編ゆえの
    説明回ながら中々わくわくな感じです。これは期待。
    しかしここから前作桜の良い子っぷりを思い返すと泣けるで…

    窓を背景にした屋内の描写が多用されてて、光の描写がうつくしい。
    現代劇ながら、お屋敷づくめの中世ムードが素敵。いいなぁ…

    遠坂や間桐への印象も結構揺らされますが、一番はやはり言峰さんが。
    虚無的な器用貧乏が初めてある熱意を持って人生に向かう、、、
    という所でしょうか。ライバルアツいです。

    +0
    -0
  • 匿名

    Fate/Zero きたぁあああっ!

    間桐雁夜がシブい、虚淵のダークサイドを体現してるイカしたキャラだぜっ

    +1
    -1
  • ジャンパー

    回りくどい説明でテンポが悪いな。
    15分で語れる中身を引き伸ばしている感がある。

    +0
    -0
  • 秋アニメは観たいの多すぎの君

    さすがは今期期待度ナンバーワンってクオリティでしたね。
    映像もOP楽曲も素晴らしいとしか言い用がない。ただ原作とか前作ノータッチだとちょっと単語が意味不明すぎるか?
    なんにせよ期待しかしてない。

    +0
    -0
  • 匿名

    BD買うからホロゥもアニメ化してくださいw

    +1
    -0
  • 匿名

    なかなかマスターの顔と名前が一致しないな…。
    ややこしいんだよ、みんな同じような顔してさ…。

    そういう意味では、オカッパ君が一番好きかな。分かりやすいし。

    +0
    -0
  • 匿名

    うわwいっぱいupあるねww

    +0
    -0
  • 匿名

    セイバー最後だけだったか

    2話からいっぱいでるんだろうなー

    +0
    -0
  • Joshua

    凄かった…
    映画一本見終わった後のような充足感。。

    +1
    -0
  • 匿名

    クオリティ高すぎて映画かと思ったwww

    +0
    -1
  • 匿名

    アメリカから視聴

    +0
    -1
  • ウコッケイマヨネーズ

    おおおおお気合い入ってんな!クオリティが高い!!
    前作の10年前のエピソード。fateシリーズであれば多分
    つまらないって事は無いはず。安全保障枠。
    staynight見てたけど内容所々忘れてるかもしれない。
    分からなくなったら見直そうか。
    あんまりこういうタイプのアニメって好きじゃなかった。
    説明長い上に分かりずらい、無駄にカッコつけてる割に
    カッコ良くないバトルシーンやキャラクター。しかもウザいのばっか。
    ・・・だったんだけどこのシリーズで初めて面白いと思った!
    自分にとって結構貴重なアニメジャンル。キャラクターも好きだ。
    2クールよろしくね。

    +0
    -0
  • 匿名

    かっこよすぎだったけど、キャスターと雨竜でてない>_<

    +0
    -0
  • やすゆき

    これはいける。
    一話でギルガメシュきてるし戦争おもろそう。毎週たのしみや。

    +0
    -0
  • 匿名

    きいいいいいいいいいいいいいいたあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!初回1時間拡大SPだと!?最高だwww

    +1
    -0
  • 匿名

    内容はお約束だから初見でも理解できる
    ただ、前作の設定や人間関係を知ってるからこそネタなので
    初見だと「で?」という気分になるかも。

    絵も、色調で誤魔化しているだけでクオリティは高くない

    サーヴァントが揃ってもこの調子なら、切り

    +0
    -0
  • 匿名

    だwかwらw

    25クールとか言ってるヤツはギャグなんだよな!?

    途方もねぇよ( ̄Д ̄;)

    +0
    -0
  • ギルさいこー

    うおおおおおおおおおおおーーー
    早くギルvsライダーが見たいぜ

    +0
    -0
  • 室長

    正直、話が分からなかったのでもう一周

    +0
    -0
  • 名無しさん

    最後の盛り上がりやべえ
    25クールとか楽しみだぜ
    期待してます
    2011/10/02 | – #-

    25クール・・・?
    すごいね、いつまでやるのこのアニメ

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    これはwww厨2養成アニメなのか?www

    +2
    -0
  • 匿名

    ufo作画キレイ過ぎワロタ

    このレベルでBLOOD-Cやり直したら…
    吐くわw

    +0
    -0
  • 匿名

    これは1期アニメを見ても分からないと思うよw
    蟲ジジイやアサシン(真)は出てきてないし、その他の設定も未出が多い。

    やっぱり原作ゲームをやるべきかと。

    18禁PCの方なら桜が蟲と義兄に犯されるエグイシーンが見れるし、PS2の方ならフルボイス+演出強化+追加シーンが見れる。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    やはり放送前から覇権の第一候補と言われているだけの事はある。堂々たる威厳を見せ付けてくれたな。
    原作の評価も高いし、UFOも相当金かけてるだろうから、余程の事が無い限り、今後失速する事もなさそうだ

    問題は、やはり初見さんには敷居が高すぎたかもしれないって点だな
    原作組みとしては、どうしても説明回になってしまうであろう1話目をこれだけのレベルでやり遂げてくれたのは見事と言うほかない(前作のアニメ版Fateの説明回は糞過ぎたので…)
    一番ダルいトコをこのレベルでやってのけたという事は、今後はかなり期待できる
    ただ、それでも初見さんにとってはチンプンカンプンだったかもしれない

    まぁ今後はアクションメインになってくるから初見さんもそれほど退屈せずに済むハズ
    面白くなってきたと思えたら、その時にまた1話目を見返してくれるといいよ

    +2
    -0
  • 匿名

    ヌルヌル動くセイバーを見れる日がまたくるなんてな・・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    濃厚そうなプロットの割には、絵柄が軽くて主要キャラが似通ってるのは減点。
    もっと力量のある絵描きさんを呼べばよかったのになあ。。。

    +0
    -0
  • 期待

    あ、ちょっとこれヤバイわ
    来週がすごく楽しみだわ

    画はそこまで動かなかったけど、それでも視聴に耐えるほど作りこまれているし、何より空気感がいいと思う
    声優と脚本は隙が無い
    後はスタッフは2クールこのレベルを維持できるかどうかだね
    頑張れufo!

    +1
    -0
  • 名無しさん

    次回予告見る限りグロ回だわ

    +0
    -0
  • 匿名

    所々うるっときてしまった
    素晴らしい出来ですね。ufo感謝感謝!
    SNもDEENじゃなければねぇ…勿体ない

    +0
    -0
  • 匿名

    つまんないとか言ってる奴よりもドヤ顔で原作とかstay nightを推してるのほうがきもちわるいwww

    +0
    -0
  • 匿名

    皆、Fate/Zero の真の主人公はウェイバー・ベルベットだぞ!これは彼の成長の物語だ!(本当)

    +0
    -0
  • ・・・。

    とりあえず蟲爺さんを倒そう!

    +0
    -0
  • 匿名

    1時間っていいな

    +0
    -0
  • 匿名

    もっかいFate/stay night見たくなった。

    再放送とかしないのかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    神がかりすぎて言葉がみつからんかったw
    やばい。神すぎる!!!!

    +0
    -0
  • lll

    虫が気持ち悪い

    +0
    -0
  • 匿名

    虚淵さんきたいしてますよ

    +0
    -0
  • 大森カズフサ

    とりあえず所見殺しなのは分かった。
    前作みてくるかなぁ・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    別に原作知らんけどおもしろかったよ

    +0
    -0
  • 匿名

    初見だけど、かなり楽しめたぴょん。
    チンプンカンプンで敷居が高いなんてことぜんぜんなかったですよぉ。
    声優オタだけどこれぐらい一話からわかりやすいと、全然知らなくてもOK。そこは制作者側もよく考えているんじゃぁないのかなかなぁ。

    最近は、3話か4話位見ないとよくわからないアニメが多い中で、1話から1時間でこのクオリティですからぁ今後が楽しみですぅ。
    何も知らないのもいいものだぴょん。

    初見を気遣ってくれた原作組さんありがとね~。
    気が向いたら原作やってみるよ。

    +0
    -0
  • 名無しさん(笑)@nw2

    神父と時臣が綺礼の周り回ってるのがイジメっぽくて受けたwww
    誰かAA化してくれw

    +0
    -0
  • 匿名

    俺これ始まる前に漫画版ZERO読んでたからある程度わかったから良かったけど、何の情報も無しに見たら意味不明なんじゃないだろうかこれw

    そして映像のクオリティ高かったなぁ
    最終話まで高クオリティが続けばいいが…

    +0
    -0
  • 匿名

    今年度No1決定ですね
    OP鳥肌が立ちました
    EDも見たかったです
    でも24話このクオリチィーでやれるんですかねー
    24話ですよね?

    +0
    -0
  • 匿名

    最後の盛り上がりやべえ
    2500クールとか楽しみだぜ
    期待してます

    +0
    -0
  • 匿名

    勝ったぞ綺礼。我々の勝利だ。
    いいえ、死亡フラグです。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    >>これはwww厨2養成アニメなのか?www

    今更何言ってんだ
    Fate原作者の那須きのこ(Zeroの作者は虚淵だが)と言えば、冨樫、西尾維新とともに3大厨二病作家に名を連ねる御三家の一人だぞ

    Fateの厨二はハンタと同じ面白い厨二だからいいんだよ

    +0
    -0
  • 匿名

    **************************

    Fateの人気に疑問を持つ人は

    ステルスマーケティング Fate

    でググってみ。真実に近づける。

    アメリカなどでは違法行為なんだけどね。

    **************************

    +0
    -0
  • まなみლ(╹◡╹ლ)@ニコ厨

    ちょw虫だけはやめてくれw生理的に無理
    とりあえず次回はよ

    +0
    -0
  • 匿名

    セイバーかわいいよ、セイバー

    +0
    -0
  • 匿名

    1期観ようとしてる人、アニメはバーサーカー編で切る事を薦めます
    全て知りたいならゲームやるのを強く推奨
    長いけどね^^;

    +0
    -0
  • 匿名

    洋画吹替えのような
    豪華な声優陣
    大人の事情無しでドラマCDと同じとは!

    原作読まないで
    アニメ化待ってた甲斐がありました

    そして久しぶりのセイバーさん
    当時多くの二次ヲタが
    メロメロになった貫禄は健在

    +0
    -0
  • 匿名

    やばいやばすぎる1話の終わり超いいし、ほんと映画を見たような充実感これからに期待してます。
    どこまで原作貫けるかな~
    頑張れ制作人

    +0
    -0
  • 匿名

    初見だけどウェイバーが好感持てたな。

    成長するのか、楽しみだ!

    +0
    -0
  • 匿名

    Zero読んだのもう3年も前か。懐かしいな。

    とりあえずキリツグのかっこよさは異常。ライダーvsバーサーカー戦は何度脳内再生したコトか…。明夫さんにも期待♪

    +0
    -0
  • 匿名

    マジで意味が分からない、、、

    こんなの原作知ってるオタしか見ても分からないだろ、、、

    +0
    -0
  • 匿名

    Fate全然知らなかったから前作見てからのほうがいいのかなとおもったけど、見てみたら面白かった。
    話しはまだよく理解できてないけど、くどくどいろいろ説明されてもどっちみち初見じゃわからないし、これから始まるんだ!っていう高揚感を煽ってくれる構成がすごく良かった。

    +1
    -1
  • 匿名

    ギルガメッシュかと思ったらアーチャー?

    +0
    -0
  • 匿名

    stay nightみたことあるから見てみるか
    原作やる時間ねぇからアニメでええわ

    +0
    -0
  • 匿名

    やばい、面白い!

    +0
    -0
  • 匿名

    雁夜おじさんがかっこ良すぎるので視聴決定!

    +0
    -0
  • 匿名

    ummmm

    三行で

    +0
    -0
  • t

    ステイナイトをこのクオリティで、もう一度作り直して欲しい。マジで。
    それほど召喚シーン鳥肌立った。

    +0
    -0
  • t

    これ、ほぼ全員主人公格がある物語だからなあ。物語の厚みが恐ろしいが、面白い。
    最終回ラストまで見て、それでも面白くないと「思える」人がいるかどうか、逆に期待したい。

    +0
    -0
  • 匿名

    話が若干難しいなー
    まあおもしろいからいいけど

    +0
    -0
  • 流石の

    25クール言ってる奴等はなんなんだよww
    何十年やる気なんだぁーー…(爆笑
    Fateは安心して見られるな♪
    皆も見るべし!

    +1
    -0
  • 名無しさん

    雁夜バーサーカー組が一番カッケー

    +0
    -0
  • 匿名

    Zeroは小説版読むの挫折したから
    アニメになってくれてよかった
    それにしてもUfotable頑張りすぎだ
    アニメ一話目からこうも興奮したことはない

    +0
    -0
  • ハクオロ

    神メモみたいにならないことを祈る

    +0
    -0
  • 名無しさん

    初見だが、意味不ではぜんぜん無かったし、説明回の1話目としてはかなりの高クオリティでは? 演出がなんか重層感のオーラ醸し出しまくってるなw

    これは期待せざるを得ない

    +0
    -0
  • 匿名

    セイバーが来た時のテンションがやばい

    +0
    -0
  • 匿名

    うおおおおお!!気合はいってんなあ!!DVD買うぞおおおお

    +0
    -0
  • 匿名

    Stay/nightが幸福だとしたら
    Zeroは絶望しかない

    +0
    -0
  • 匿名

    自分所見で確かに?ってなる所が少々ある
    もののあまり気にならず見れたと思うな。

    時間が空いたら前作も見てみようかな。

    +0
    -0
  • 匿名

    面白そう

    +0
    -0
  • J

    始まった瞬間に鳥肌が…
    クオリティ高すぎてヤバイね

    アイリが可愛かったかな?
    さすがイリアの母親って感じだね

    +1
    -0
  • ミルメヲヤシナエ

    まどかと同じでコメ工作員いっぱいでワロタw
    なんでこんなにつまらないのに人気なの?と思ってるやつ、お前の感覚が正常だ。
    言い分を分析したら分かるが退屈な脚本と演出、動かない紙芝居で1時間と
    とても高クオリティなんて工作員でもないと恥ずかしくて言えないからなw

    不自然な原作買えだの商売っけ丸出しコメが工作してますよという大ヒントだな。

    +0
    -0
  • 匿名

    セイバーああああああ
    やっぱセイバー良いわ
    前作だと士郎がセイバーの足をひっぱてたから
    セイバーが全開で戦ったらどれくらい強いのか楽しみだわ

    +1
    -0
  • 以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします

    むしろ根拠の無い事言ってるアンチ達が他のアニメの工作員なんじゃね?
    今のところ新作だとコレが一番引き込まれた
    今期はfateとペルソナの勝負かな
    この出来を維持できればfate一番になりそう

    +0
    -0
  • 匿名

    工作員がどうとか喚きたてる人の頭が可哀想すぎて笑えない。
    馴染まないって人は確かに多いだろうけど、俺は純粋に好きだし、同じように好きな人もたくさんいると思う。

    こういうコメを書くのはなじまない人たちなんだろうけど、好きな人は好きな作品もあるってわからないんだね。

    今日のありがたい名言「不自然な原作買えだの商売っけ丸出しコメが工作してますよという大ヒントだな。」

    (↑の人へ 煽りなら帰って。ネタならごめん。)

    そんなことはどうでもいい。なんでくるくる回ってんだw

    +0
    -0
  • ゆとりある名無し

    エエ声まつりやなww

    +0
    -0
  • 名無しさん

    >コメ工作員いっぱい
    いや…コメ工作員とかお前の妄想だろw

    まどかはコメ工作員のおかげで、あれだけ売れたのかw そうかそうかw
    アニメ業界ってちょろい世界だなw
    なんで特定のアニメだけに工作員がいるんだろうなw

    +0
    -0
  •     

    すげえ・・・何だこのアニメ!

    +0
    -0
  • 匿名

    何を今更。不自然な絶賛コメは工作に決まってるじゃん。
    今に限った事じゃない。それを知らないヤツは
    アニプレ ステルスマーケティング で
    検索すれば根拠がないとは口が裂けても言えない事実が既に数多く証拠が上がってるし
    工作当事者ならそれから目を背けて全力で誤魔化すよね。

    とりあえずステルスマーケティングという言葉を使って説得力ある反論を行えるやつは
    ここにはいない。

    +0
    -0
  • 匿名

     ストーリーとか、作画だとか、そんなものはどうでもいい。
     津嘉山目当てで俺は見る。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    いや普通に面白くね?てか面白いアニメなんてほとんど厨二だろうがw漫画やアニメに厨二すぎるからクソとか言ったらさ、ほとんどの漫画やアニメ見れなくなるわw

    +1
    -0
  • 匿名

    いまだにTV版をFate stay nightの原作と思っている人が多い事に驚く
    あれは予算の都合でむりやりまとめた劣化版
    原作は成年向けのPCソフトだから勘違いするなよな?
    一応全年齢対象でPS2版もあるから未成年の方はそちらをプレイしておくといい
    今回のzeroを見て興味が湧いた人はいっそstay nightのTV版は見ないほうがいいと思う。がっかりするwwww

    +0
    -0
  • ゆー

    面白すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ここにコメントしたくなる程のおもろさ
    大満足です

    来週がまちきれねえええええ!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    Fateに工作員がいないという方がおかしい。
    あの大量の前科持ちのufotableだからな。
    事実、各所で現在進行形で工作酷いじゃない。
    ここのコメくらい真実を語りたいものだな。

    そして工作の話題に食いつくほど多くの人が
    真実に辿りつくだろう。

    +0
    -0
  • 匿名

    わからん・・・
    説明してもらってもさっぱりわからんち。
    キャラクターの見た目が似過ぎてどいつがどいつの部下だとか敵対関係だとかがわかりづらかった。
    主要キャラは見分けがつくけども。

    作画が美しいのと理解できれば鳥肌もんなんだろうと分かるだけに自分の無知がつらい。

    前作を見るとネタバレになるとかコメントあるしゲームはやる気ないしどうしたらいいんだよハゲ!

    +0
    -0
  • 匿名

    >>まどかと同じでコメ工作員いっぱいでワロタw
    なんでこんなにつまらないのに人気なの?と思ってるやつ、お前の感覚が正常だ。

    アンチは今度はZeroが怖いようだね(ニッコリ

    +0
    -0
  • 匿名

    フェイト事態初見の人はコレ見てから入るのが一番楽しめそうだな。
    普通にPCゲーから入った自分からすりゃ、少し羨ましい。

    +0
    -0
  • 匿名

    工作員じゃなくてにわかが多いんだよ
    一時的なブームでしかない

    「超はまったわw」とかいいながら半年も立ったら「ああ、うん。あれはもういい」みたいな奴が多いのが真実

    +0
    -0
  • 匿名

    正直、意味不明でござった
    ファン向け

    +0
    -0
  • nekonotabibito

    期待の大型アニメだけあって、脚本、作画ともに大満足。対抗馬は・・

    +0
    -0
  • 室長

    2周目
    だいたいどんな話か分かった。
    面白かった!!

    +0
    -0
  • 匿名

    工作員がいたとしても自分が楽しめたら別にいいんだが

    ufoは本当に作画綺麗だなあ
    あと声優陣もいい

    +2
    -0
  • 匿名

    絶賛内容がスカスカで工作丸出しワロタ
    こいつら5分も見てないだろwww

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえずセイバーでるならいいよ

    +0
    -0
  • 名無しさん

    この盛り上がりは新規にはわからんだろうな。
    大人しく切るか前作やるしかないと思う。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    工作員の活動ごときで売り上げにどんだけ貢献すんだよ

    逆に、貢献するというデータがあるんだったら、アニプレだけじゃなく、既にどの提供元も既に工作活動しているだろうから、別に特別な事でも、文句言うことでも無いでしょw

    工作員が多かろうが少なかろうが、結局アニメの出来次第じゃね?

    +0
    -0
  • 話の件が良く解らなかった人はstay nightを見てからzeroを見るといいかも
    原作未プレイだけど、前作見てたから凡その話が解る
    結末だけ知ってて、展開は知らない良い知識量になると思う
    そこに合わせた作りになっとるっぽい

    +0
    -0
  • 匿名

    色々意見があるようだけど、これは単独で見ても面白いと思う。海外の神話とかが好きな人は特にw。前作を見ていれば、より楽しめるという見方がいいと思うのですが・・・。本当の意味で楽しむのはゲームを桜ルートまでやってないとですがねw

    +0
    -0
  • 匿名

    最初から万能設定の主人公はどうかと思っとったけど・・・・悪くないな。にしても・・・アイリスフィールが可愛いすぎる・・・ホムン・・・ゴホゲホっ・・だけど・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    意味不明だった人は小説版読んでみたら?
    星海社文庫で1巻が全文公開されてるからタダで読めるよ

    +0
    -0
  • 黄金はアーチャー

    セイバー久しぶりに見たが美人だな。正統派美人て感じ。

    前作みたいに敵となあなあにならないでシリアス展開で言って欲しい。

    ギャグや恋愛一切なしでよさそうな世界感があると思う

    「あなたが私のマスターか?」
    えっ俺じゃないよ、あせあせ。

    +0
    -0
  • 匿名

    カリヤがかっこよすぎて泣いた
    原作やってないけど

    あと糞コテ湧きまくっててきめえwww
    やっぱ人気アニメに気持ち悪いやつは付き物だなww

    +0
    -0
  • 匿名

    まとめ

    マンセーレスだけで埋め尽くされる方が不自然。
    何の新興宗教だよw
    痛い所突かれた信者の気持ちも分かるが
    アンチが湧くほど初めにやり過ぎたのも悪いというオチだな。

    +1
    -0
  • バカカバ

    覇権ですね。
    フェイトシリーズ初見ですが楽しめました。

    世界観が「素晴らしい」というより「面白い」ですね。
    中世的なアニメなのかなぁ~、と思ったら現代的な要素がどんどん出てくる。
    魔術士がコピー機?そういう術使えないんだろうけどなんか不自然wパソコンもw
    世界観についてはネタとして楽しめそうです。

    内容も面白そうです。
    選ばれし者たちが使い魔を使って聖杯を手に入れるために争う。
    その設定だけで、かなり興味を持てました。

    前作見てないので話全然理解できないかもなぁ、と思ったけど、わりと理解できました。
    単語についてはまだあやふやなところも多いですが、キャラの関係については
    制作側の親切さも見受けられ、理解できました。
    辛そうなキャラが多いですね。特に間桐関係。
    間桐雁夜を応援していこうと思います。

    覇権だけあって1話目の出来はかなり良かったと思います。
    召喚したところで終わったのは、良い判断だと思います。

    >工作員云々

    どうでもいいです。

    >神メモみたいにならないことを祈る

    ジャンルが違うしありえないでしょう。
    フェイトの場合、話を理解できなくても雰囲気だけで楽しめそうですし。

    +0
    -0
  • 匿名

    過去の話ずっと前から気になってたからこれはグッジョブ

    +0
    -0
  • 匿名

    蟲の描写と設定がグロ過ぎるのに
    そこは触れずにマンセーとかできる時点で
    確かに言われてみたら工作っぽい。

    普通の神経してたら引くよね?
    ダントツで蟲姦設定がキモイ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ステイ/ナイトのほうも作り直してくれないかな

    +0
    -0
  • 匿名

    >グロに触れずマンセー=工作
    お前面白いなw
    多少演出がグロいだけで叩く根拠になるのかw
    そりゃキモいが、堕ちたマキリのエグさを表す演出じゃんよ。多少引くぐらいでいいと思うけど。

    +0
    -0
  • 匿名

    一般は蟲シーンに拒否反応あって当たり前だな。
    ロリに蟲姦してるのがフェイトって作品でしょ? 
    でも、今までそれに余り触れないコメ内容が多いって事は・・・確かに不自然だな(笑)
    となると、やはり・・・www あ~あ、俺気付いちゃったよw

    +0
    -0
  • バカカバ

    コピー機じゃなくてプリンタかw

    蟲姦設定が設定がグロいから何?って感じですね。
    物語を引き立たせるための良い設定だと思うんですがね。雁夜の意思の強さ等。

    声優も豪華ですね。
    平均年齢が40歳を超えてるとか…
    大御所多いですからね。

    ところで、これ分割2クールだって聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?
    できれば分割しないでほしいのですが。

    +1
    -0
  • 匿名

    1期見たほうがいいかな?とか思ってる人は、見ないままの方がいいと思うよ
    時系列的にZero→Stay nightだし、1期に2期のネタバレあるから知らない方が楽しめるよ

    +1
    -0
  • 匿名

    一気にキャラが出てきて把握できなかったw
    前作でも観てみようか・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    クオリティー高すぎw 映画見てるような感じがしたな!

    stay/night といろいろ話がつながったは…

    +0
    -0
  • 匿名

    原作ファンが贔屓目全開なのも
    アンチがうるさいのも
    いつものことだ。
    原作知らない俺はとりあえず冷静に見る。

    +0
    -0
  • 匿名

    ロリに蟲けしかけるとか悪趣味でキショイ。
    そしてキショイ作品にはキショイ信者がつく。

    +0
    -0
  • 匿名

    リアルなところが何もない・・・。
    もう見ない。

    +0
    -0
  • 匿名

    さすがFate、信者もアンチも
    ガチできもいなww

    とにかく、前作と比べて格段に
    クオリティーがあがってるのは
    確かだぜ!

    +0
    -0
  • 匿名

    コテハンでレス求めてるみたいな奴って虫より気持ち悪い

    +0
    -0
  • 匿名

    初見ですが、面白かったです。
    説明長いけど、ちゃんと聞けばたいして難しいこと言ってないし。

    来週から楽しみです。

    +0
    -0
  • 匿名

    1週間たったけどコレ圧倒的今期1位だ(俺の主観)

    1期から見てる人、鳥肌立ちまくったと思う
    セイバー出た瞬間、自然に涙出た(´;ω;`)

    シャナを3年待って楽しみにしてたのに1話でこんだけ差を見せつけられるとは…

    フェイトは4年ぶりだもんな、この神作画でコレ終わった後1期作り直して
    その後に1期の続編3期って流れにしたらフィーバー確定で確変突入でしょうな、うん

    ちなみに
    セイバーの川澄姉さん4年前まだギリ20代だったんだぞ!!Σ(゚Д゚|||)バ…バカナ
    おまいらが大好きな花澤を声優界に引き入れた偉大な人物だからな

    +0
    -0
  • 匿名

    クオリティ高すぎてすごい。
    初見ですが、はまりました。
    前作は見たほうがいいのだろうか?

    +0
    -0
  • 匿名

    COOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOL!!!!
    やべえ、どのキャラも好きすぎる。
    面白い!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    >絵も、色調で誤魔化しているだけでクオリティは高くない


    本編の10年前のエピソードだから、あえてあの色調だろ?
    誤魔化すどころか手間掛けてるからね
    あまり知ったようなコメは自重しよう、恥ずかしいだけだよ

    +0
    -0
  • 匿名

    >1期見たほうがいいかな?とか思ってる人は、見ないままの方がいいと思うよ
    時系列的にZero→Stay nightだし、1期に2期のネタバレあるから知らない方が楽しめるよ


    1期見た人がより楽しめるように作るに決まってんだろ

    1期見ないと、鳥肌たったぁ
    みたいなの少ないだろうから見ないともったいないよ

    +0
    -0
  • 匿名

    間違いなく面白くなる。

    萌アニメで蟲やグロとかの要素を入れるのは自信があるからだし、金のかけ方が異常・・・相当前準備積んできたはずだ。
     原作はみてないが1期よりも面白くなると思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    悲劇が待っていると解っていても
    雁夜を応援することに決定。
    がんばってー!!おじさま~!(*ToT*)
    彼がいるから観ることにしたという方に同意。

    久しぶりに大人オヤジ率が多くて楽しめそうなアニメです。
    年取ったせいかロリばっかりなのはなんか観る気しなくてねー。

    しかし、あのぐるぐる会議は笑えるな。

    +0
    -0
  • 匿名

    面白けりゃそれでよし‼
    面白くないと思うやつはコメしないでとっとと帰れ

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    なんだこれ 朗読会かよ
    ジブリ行ってアニメの演出をイロハから教えてもらってこい
    止め絵ばっかでクッセー長文連打してたらひっぱたかれるぞ

    +0
    -0
  • 名無かもしれない人

    面白いですね!!(´・∀・)
    批評をする方の気持ちが解りません・・・・・。

    +0
    -0
  • 英雄になれなかった男

    セイバーが久しぶりに見れると期待していたが…

    出番短すぎじゃね?

    +0
    -0
  • (´・ω・`)

    素晴らしい出来。
    ステイナイトは途中でやめたけどこれは期待。
    良かったら一期も見直すわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    nightがzeroのネタばれで
    zeroがnightのネタばれというなんとも不思議な作品

    +0
    -0
  • 原作エロゲかいな

    大好きな放浪息子のあおきえい監督だから見てみたけど、予備知識Zeroで見る人には何とも不親切なアニメだな~。
    説明なしの専門用語が多すぎる。

    おっさん2人がグルグル回りながら語ってるシーンは何のことやらサッパリだったぜ。

    まあ、結論を出すのはバトルを見てからだな。

    +0
    -0
  • 匿名

    最初の1分でドラクエ5が思い浮かんだw

    +0
    -0
  •        

    面白くなかったwww

    急につまらんくなったなww

    +0
    -0
  •  

    ほっほう。これはかなりの力の入れようじゃのう。
    このクオリティで終了まで続くならマジで神。
    魔法使いの夜がでないことも許すわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    完全初見で公式サイトとか軽くwiki見ながら本編みてクソ時間かかったよw
    だけど設定は理解した。一人一人に戦う上でのドラマがあるのね・・・・各英霊にも・・
    確かに面白いわ。全員キャラがたってるしかっこいい。

    fate.stay.nightとかいうのもこのクオリティのアニメなの?

    +0
    -0
  • 匿名

    +0
    -0
  • エクスカリバー

    サイコーに面白い

    +0
    -0
  • 匿名

    召還のシーンとか、超かっこええ(^o^)

    +0
    -0
  • 黒猫

    神ww

    +0
    -0
  • 匿名

    ステイナイトはクオリティくそだよ

    +1
    -0
  • 匿名

    とりあえずwiki読んできますた。

    +0
    -0
  • 匿名

    あれ、あんま面白くない・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    最初は意味わからなかったがじっくり見ると分かったww

    +0
    -0
  • 匿名

    友人に勧められて見たんだけど……
    急にわけわからん単語を羅列されたり過去の話持ち出されても理解できないしそこで冷めてしまった。
    キャラが多くて把握しずらいのは仕方ないとして、やっぱり初見には不親切だと思う。
    原作をプレイしようとか小説を読んでみようと思えるほど興味を惹かれるものもなかったし、友人には申し訳ないがここで切る。
    肌に合わなかったわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    間桐臓硯は聖杯戦争の創始者の一人。最初の願いは「この世全ての悪の根絶」だった。だが、5百年を生きる内に魂は劣化し、不老不死だけを求める外道になり果てた。

    +0
    -0
  • 匿名

    1クール=約4ヶ月
    25クール=4ヶ月×25=100ヶ月=約8年

    そこまで続いているアニメはほとんどない

    +0
    -0
  • 匿名

    「何か質問は?」

    何でグルグル回ってんの?

    +0
    -0
  • 匿名

    コメ欄チラッと見てみたら、前期でFate/stay nightがあったんだ。
    登場人物や世界感がいまいち理解できないと思ってたけど、そのせいだったんだ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    stay night見たのを前提にして作られているからsnは見たほうが2,3倍楽しめるし前半の会話もほとんど理解できる。
    DEENは相当disられてるが、実際見どころもあるぞ。許せないシーンも多々あるが。まあDEENdisってるのは8割型ZEROから入った奴ら。

    +0
    -0
  • にゃん

    うえあの虫の数きもいきもすぎる
    生理的てきに無理すぎ寒気する吐きそう

    +0
    -0
  • 匿名

    ウイルスがあるwww

    +0
    -0
  • 匿名

    このクオリティでstaynight再作成希望

    +0
    -0
  • 匿名

    ステマとかどうでもいい

    staynightはクソだと思うがこれは
    おもしろそうだ。
    なんだこの作画レベルは

    +0
    -0
  • 匿名

    みれない・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    最終回見た後であらためて一話見たけど、いろいろ知ってる情報あるとおもしろいなw
    最初見たときは、?って感じだったけど。

    おじさんがかわいそすぎるな・・・

    てか、えっ?セイバー最強の切り札のはずだったのwえッ?w

    +2
    -0
  • kiki

    初めてFATEを見た俺は、ちょっと内容が難しすぎたな。
    あまりおもしろくない。

    +0
    -0
  • noname

    明治村撮影だね
    描いてないのか。。。。

    +0
    -0
  • 匿名

    Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第1話のアニメ動画が視聴できない。

    +0
    -0
  • ミズ

    1時間が短かった

    +0
    -2
  • 匿名

    おっさんキャラが好きなんだよ!

    +0
    -0
  • 匿名

    1話は人物紹介がメインで、関係性のある人物が他の魔術師を紹介する事でストーリー性を演出していますね。

    切嗣→綺礼
    綺礼←切嗣
    ケイネス→ウェイバー
    ウェイバー←ケイネス
    雁夜→時臣
    時臣←雁夜

    そしてキャスター陣営だけはサーヴァントとマスター同士でストーリーを進めて異例さを表現する。
    本当に色々な内容を詰め込んだ1話です。

    +1
    -0
  • 匿名

    FATE STAY NIGHT 見たからこっち見始めたが

    面白すぎだなFATE

    +2
    -1
  • コメントを投稿