ちはやふる 5話

ちはやふる 第5話「よはのつきかな」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

ちはやふる動画一覧TOPへ

コメント欄

ちはやふる 5話 コメント

  • くーらー

    1?

    +0
    -2
  • HY

    待ってました!!

    +2
    -1
  • 匿名

    ようやくきたー^^

    +1
    -0
  • 匿名

    ひとけった

    +1
    -0
  • 匿名

    5
    ゲット?

    +2
    -0
  • 匿名

    やはり…今期最高だ

    +0
    -0
  •  

    泣いた

    +0
    -0
  • カイジの宣伝すんな

    千早無鉄砲すぎるww
    アポなしで押しかけて、走ってるチャリから引きずり落とすとかどんだけwww

    顔赤らめてる千早はかなり可愛い///
    太一は千早に気があるけど、千早にはその気がないのかどうなのか?

    太一の走り方、何かヘンだったw
    新のおじいさんの手のシワがリアルで良かった。

    +1
    -0
  • アクセロリエーター

    きたあああああああああああああ

    +0
    -0
  • 匿名

    +0
    -0
  •  

    ちはや、かわいいぜ~

    +0
    -0
  • 匿名

    凄い
    ちはや今回もかわいいw

    +1
    -0
  • 匿名

    今期一番熱いアニメだな

    +0
    -0
  • 匿名

    回を増すごとにおもしろくなってる!
    新かっこいいよー

    +1
    -0
  • 匿名

    4話あたりから演出が少女マンガっぽくなってきた(´・ε・`)ムー

    惰性で見るか、切ることになりそう(ノ∀`)

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    「新はかるたの神様です」
    まさに新教

    +0
    -0
  • 室長

    面白い!!
    2クールありがとう

    ちはや美人ですねぇ

    +0
    -0
  • 匿名

    リアタイでも見たけど、改めて見直しても号泣!
    新ああああああ!!
    ちくしょう、泣けるぜ…!

    そして何、新は千早たちの東京の高校に戻ってくる(?)前提っすか?

    +1
    -0
  • ぽっぽ

    安定のちはやふるだな!

    +0
    -0
  • 匿名

    饅頭ぜんぶ喰ったのかっっ
    天真爛漫な美人にはかないません

    +0
    -0
  • 白猫

    ゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚

    +0
    -0
  •  

    ぶわぁ!泣いてしもた
    すごい疾走感なんだけど。見ててハラハラするわ~w

    +0
    -0
  • 匿名

    この回あたりで少女漫画終了のお知らせだな、たしか。

    人間関係もいいけど、この話の競技かるたのおもしろさがどれだけ表現できてるか楽しみ。

    +0
    -0
  • ぴょんた様

    競技かるたが目新しくて見始めて、今までは結構興味深かったです。

    でも、最近は展開がいわゆる「よくある」人間関係物になってきているので、視聴継続しようか迷ってきてます。

    今回の展開のような、一度突っ返したが後で追いかけてくる(涙展開)というのはいろんなドラマで何度も見てきたし、作り方が「あざとい」といったらファンに怒られてしまいそうですが、典型的なお涙ちょうだい展開にちょっとついていけないものを感じ始めてしまいました。

    でももう一回くらい見て視聴継続を決めます。

    +0
    -0
  • mikan

    はやく、北央戦みたいっっ!!!!!

    +0
    -0
  • h

    なんでやカイジ関係ないやろ

    +0
    -0
  • 匿名

     
     ちはやふる
     神代も聞かず 竜田川
     からくれないに
     水くぐるとは
     
     
     千早大好きだよもう!
     そして太一イッケメン←
     宮野さんボイスも大好き!!
     
     新、またカルタできるよね?
     そして最後の子だーれwww
     

    +0
    -0
  • 匿名

    これからだなw

    +0
    -0
  • ju

    ゆきおww

    +0
    -0
  • 匿名

    無駄美人め…。

    +0
    -0
  • Memento Mori

    数年ぶりに再会した友達に「お前卑怯もんやもんな」って。かるた蹴っ飛ばすしお前はひどいぞ。
    新はキャラコロコロ変わりすぎ。太一は千早に片思いしてるなら別の彼女作るなよ。;なんとなくみてて微妙…。まぁ全員想いがすれ違ってるし当然なのかな。う~ん。
    スポ根になるらしいからそういう方向で期待!

    +0
    -0
  • 匿名

    視聴どうしようとか、見たくないんなら見るのやめれば?
    誰もお前が見るとか見ないとかどうでもいいんだよ。

    いちいち報告すんな。

    このアニメ楽しみにしてる人のこと考えろ。

    +0
    -0
  • ゆっこ

    新ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!
    声ひっくいwいやぁ最高
    でももう新あんまり出てこないwww

    +1
    -0
  • VAMPS HYDEに勝るもの三界に無し

    やっぱ細谷君の声滅茶良いな 電波彼女で知ったんだけどえらいカッコイイ声の人だな~と思ってたらここ2年ほどでバーンって出てきたね もっと前からやってる筈やのに何で役にめぐまれなかったのか?共演の宮野氏よりずっと良い声してんのに(^_^;)

    +0
    -0
  • 名無しさん

    かるたは韓国が起源です

    +0
    -0
  • 匿名

    太一クンが けなげで泣ける

    つーか、特急列車vs自転車は無理がありすぎっしょw

    +0
    -0
  • マリュアン♥

    ちはやふるサイコォ!おもろっ♥
    ちはやちゃんかわいぃーw
    新ダイチュキ♥

    +0
    -0
  • バカカバ

    今回も面白かった。
    次回から本格的にかるた部始動かな。
    新キャラ楽しみ。

    +0
    -0
  • ちはやラブ

    おもしれーーかわいいーーーうぉおおおお

    +0
    -0
  • 匿名

    >最近は展開がいわゆる「よくある」人間関係物になってきているので、視聴継続しようか迷ってきてます。

    原作見たけど、これ以上ベタな展開は無かったから視聴継続したほうが良いよ~
    むしろカルタ部が始まってからが面白い

    +0
    -0
  • 匿名

    カイジが不意打ちすぎた

    +0
    -0
  • 匿名

    今回もちょーよかった!
      「ちはやふる」最高!!!

    +0
    -0
  • ウコッケイマヨネーズ

    おじいちゃん死んだ事から生まれた絶望感に打ちひしがれていたか。
    直接カルタが関係はなくともショックで何もかも無気力になった自分
    を見せたくなかったんだな。本当は会いたかったのに会いたくない。
    まっすぐなちはやに感化され、アラタは考え方の間違いに気づいたか。
    自転車速えーよwwww最後のHOWTOカルタも面白いなー。
    ゑ?何でカイジ?wwwwww

    +0
    -0
  • ぶる

    でも会いたかった…!
    に俺全泣き

    +0
    -0
  • kanamoon

    「神様じゃなくて友達でいたい」
    原作だと、ちはやの手紙の続きの言葉に思っていましたが…新の言葉が正しいのか?

    とりあえずここから本意気のかるた話と友情が始まる。
    かるた越しの恋愛は1割ぐらい?

    +0
    -0
  • 匿名

    YouTubeでUpしてくれー

    +0
    -0
  • 中には忙しくて見る暇も惜しい人
    もいると思います。(;・∀・)
    見る見ん問題は見ん人へも見る人へも
    このコメ広場ではお控えいただけますようよろしくお願いします(合掌)
    <m(_ _)m>

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かった。

    でもおじいちゃんが亡くなったからってカルタ蹴飛ばすくらいになるのはイマイチ納得いかないな。
    正直カルタのせいじゃないし、むしろカルタやり続けるべきだろう。
    まぁメンタル弱いと言っても、そう言う起伏があるから物語が面白くなるんだけど。

    新幹線を追っかける所は素直に感動した。
    思わず「おおおぉ」って声をあげたよ。
    来週は新キャラ?なんにせよ今後も楽しみだ。

    +0
    -0
  • 匿名

    やべーw

    毎週まぢおもしろいっすw

    展開がいいから考えずに見れて、先が読めなくなってのがいいわw

    つか少女マンガって夏目といいすげえな!!

    誰かおっさんでも楽しめる少女マンガおしえてくれ!!w

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメの演出じゃ千早が新に「神様じゃなくて友達で居たい」と手紙に書いた原作の筋書きが新の気持ちになったのか手紙を音読したのかが分かり辛い。
    あと新がかるたできなくなった理由をいまいち理解しきってない人がいるけどそれに関してはこれから本編で補足あるだろう。それを観たらわかるだろうが、原作読んだら新がかるたできなくなる心境わかると思う。
    次回はとうとうかなちゃん登場でわくわく…
    肉まんクンが出るまでが5話かな?

    個人的なことになるが弱虫ペダル大好きなんでコメント見て吹いたwww思わずアブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥってコメしちゃった

    +0
    -0
  • 匿名

    新がかるたしなくなったのは自分しか介護できる人が居ない時におじいちゃんに言われて大会に行ってひとりにして、その間に発作で亡くなったからだよ。
    新が大会行ってなかったらおじいちゃん助かったかも知れないから新は後悔してるんだよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメで久しぶりに号泣してしまった
    まどか☆マギカ以来だ
    ベタとか言っている人は本物の良さが分からないかっこつけだ

    +0
    -0
  • ジャンパー

    この3人から目が離せない。

    +1
    -0
  • 福井 仁

    声変わってもあらた福井弁うまいが^^
    あらたってあわらに住んでたんか、
    気づいたんやけど、あわらとあらたって似てないか、あわらからあらたにしたんかなぁ?
    芦原温泉は地元ながら一度も行った事ないわ、
    意外と地元やといつでも行けると思って行ってないとこってあるやろ?
    桜は福井の堤防がキレイやで、
    春んなったら見にきねの~^^

    +0
    -0
  • 弥宵

    末次先生の漫画全部大好き!

    ちはや原作持ってるけど、色んなセリフにグッときて何度も泣かされる。

    苦しみ、悩みながら一歩ずつ強く変わっていく瑞沢かるた部のみんなに感動…。

    部活やった事のある人なら、絶対共感するキャラがいると思うな。

    私は自分の弱さと向き合う努力家の太一と、芯の強いかなちゃんを応援したい!

    これを見てると一生懸命って、しんどいけど格好良いんだなと改めて思う。

    +0
    -0
  • ttttt

    なけた。。。

    +0
    -0
  • 匿名

    カイジはねえだろう

    +0
    -0
  • 匿名

    関西地区でもぜひ放送してください。

    少女漫画苦手な方、結構いるんですね。私はこのくらいの感じ、好きです。来週も楽しみo(^▽^)o

    +0
    -0
  • あらたぁぁぁぁぁぁぁ!!!最高!!!

    ラストにはかなちゃん出てきたし
    いよいよ瑞沢かるた部始動ですね^^

    北央戦超楽しみ♪

    +0
    -0
  • 匿名

    このまえ原作読んだしアニメはもうスルーしようかと思ったが
    見たらやっぱり圧倒されるな。

    +0
    -0
  • 匿名

    また今週も最後のリアルロリカワ大学生の胸チラチャンスに
    無愛想なおっさん大学生が無反応だったなぁ

    逆にもうそれ失礼だぞ、見ろよ!いい加減にぃ

    +0
    -0
  • 匿名

    》かるたは韓国が起源です

    何でも韓国とかほざく馬鹿って多いよね
    改ざんばっかしてないで、ちった自国の歴史を見直せよw

    +0
    -0
  • 匿名

    カルタを教えてもらったじいちゃんが死んだからって、好きなカルタやめる理由にならない。普通、逆に燃えるだろう? 無理矢理泣かそうとするストーリー設定に矛盾を感じる・・

    +0
    -0
  • 匿名

    相手の都合や相手の気持ちを全く考えない千早の我が身勝手さや押し付けがましさにガッカリした

    +0
    -0
  • tt

    ↑起源ネタに釣られるなよw

    今回の設定、そんなに違和感感じないけどな。大好きなじいちゃんはカルタを続ける理由そのもので、倒れたときに助けられなかったことを悔いてる、って思えばカルタをする理由がなくなったと思っても良いだろうよ。まぁ、メンタルが弱いといや、それまでだがイチャモンつけるレベルじゃないな。

    ってか、アンチに釣られるなって?
    www

    次回、新入部員楽しみだ!

    +0
    -0
  • 匿名

    >>また今週も最後のリアルロリカワ大学生の胸チラチャンスに
    >>無愛想なおっさん大学生が無反応だったなぁ
    >>
    >>逆にもうそれ失礼だぞ、見ろよ!いい加減にぃ

    失礼ではないだろw
    誘ってるわけじゃあるまいし。
    でもよく見るとシャツの胸元がゆるゆるだったから、その気になれば見放題なんだろうな。
    うらやまs・・・って、そういうスレじゃねーw

    +0
    -0
  • 匿名

    いいなぁ。このあにめ。面白い。

    まだ、瑞沢カルタ部、カルタ部顧問、かなたん。机君、豚マン君、現クイーンも登場していないというのに。

    このクオリティの高さはなんだあああl。

    +0
    -0
  • Pk

    展開が少女マンガ風であざとくなってるのは確かだけど、それはこの回だけ。
    ちはやふるは失速しないよ

    +0
    -0
  • 匿名

    >>かるたは韓国が起源です
    wiki参照。
    語源はポルトガル語だが、同様の遊戯は日本とポルトガルとの接触前からあったものと考えられている。元々は、平安時代の二枚貝の貝殻をあわせる遊び「貝覆い(貝合せ)」である。これとヨーロッパ由来のカードゲームが融合し、元禄時代頃に今日の遊び方となった。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作もアニメもいい!
    でも、アニメの方がきっと試合の時の迫力が表現できそうだからそれが楽しみだ♪
    試合、試合!!

    +0
    -0
  • 匿名

    自分が看病の当番の時に
    大会に行ったために
    じいちゃんが一人で死んでしまったのだ
    運命であり、自分のせいではないとしても、ショックはでかいよ

    +0
    -0
  • 匿名

    大好きな人が死ぬっていうことの大きさ、重さが解らない人が居ることがショックww

    +0
    -0
  • 匿名

    大好きな人を連想するカルタを後悔と寂しさで目を背けてたんだよね。どちらも大好きだったからこその態度だったかと。

    来週も楽しみにしています。

    +0
    -0
  •  

    >カルタを教えてもらったじいちゃんが死んだからって、好きなカルタやめる理由にならない。普通、逆に燃えるだろう? 無理矢理泣かそうとするストーリー設定に矛盾を感じる・・

    いや違うから。
    新が留守番を任されてた日にカルタ大会に出たせいで、誰も爺ちゃんの発作に気づけずに見殺しにしてしまったんだよ。
    「自分がカルタなんかやってたせいで…」と思ってしまうのも無理は無いだろ。

    理解力のない馬鹿が多すぎてうんざりするわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    くれくればかりで悪いが、
    次回から、最後のちはやHOO競技カルタの説明までUPして欲しい。
    B9ならみれるが・・・。

    でも早稲田の女子大生の胸元は、見えないがな。

    +0
    -0
  • あるぱか

    新がかるた辞めた理由って
    そんな簡単じゃなくてさ、

    本当だったら自分がおじいちゃんの
    傍で世話しとかなきゃいけない日に、
    おじいちゃんよりかるたを優先して
    死に目にあえなかったからじゃないかな。

    もしその時A級の大会に出てなかったら
    死に目にも立ち会えたし、
    本当にもしかしたらの話、
    助けられたのかもしれない…、

    とか、まあ中学生だったら
    普通に考えることだと思うけどな。

    自分ら大人が忘れてしまってる
    純粋さが現れてるんだよ。
    そこがまた泣けるんじゃないか…

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだこれ

    激熱やないか

    +0
    -0
  • 匿名

    馬鹿ばっかり!

    +0
    -0
  • 名無しさん

     いやいや、これだけ見たんじゃ「あれ?別にカルタやめる事でもなくね?」って思えるから。

    +0
    -0
  • #

    隣りの家のゆうが地味にうざい

    +0
    -0
  • 匿名

    まあ、理由はどうであれ、
    新は、このあとカルタを再開することになるからいーじゃん。

    そもそも、この日のA級昇格の試合に出ろと言ったのは、
    原作では「おじいちゃん」なんだよね。

    +0
    -0
  • 匿名

    理解出来てない奴多いな。
     

    +0
    -0
  •  

    自分がカルタ大会に出ずにちゃんと留守番してれば爺ちゃんを救えたんだから、トラウマになるのは当然だろ。

    日本語が分からんの?

    +0
    -0
  • 結菜

    太一かっこよすぎ!!(〃д〃)
    ちはやもかわいいし、
    新も好きー///
    ちはやふるluv(pq´∪`)

    +0
    -0
  • 匿名

    原作を良く活かした良作。

    +0
    -0
  • 匿名

    カイジ関係なww
    何故にカイジの番宣←

    千早アポ無しすぎて・・・。
    チャリから引き止めるとか
    すごいです。

    新いけめえええん!!
    福井弁とあの低音ボイス最高さすが!!
    新の新幹線を追いかける体力とか
    すごいわぁ

    太一…切ないな。

    新入部員期待!!

    +0
    -0
  • 来週も期待!

    いい青春だね!

    アニメだから仕方ないけど、大事な経緯(新が何で留守番の日に大会に出たかとか)を省略してて、アニメだけ見てる人の中には違和感を覚える人もいるだろうなと思った。
    決してその人の理解力や感性の問題では無いと思う。

    原作既読の人はそこを脳内で補えるから素直に感動できると思うけど、アニメだけの人には『…新、お前どうした…?』ってなっても無理ない。

    +0
    -0
  • 匿名

    何で新が留守番の日にカルタの大会に出てんの?無責任じゃない?って思ってたけど、ここのコメ見て納得した(笑)

    大会に行けって行ったのお祖父ちゃんなんだね。
    それは、やりきれないね。

    +0
    -0
  • 匿名

    色付きの文字新ムッチャかっこえー
    これからは色付きの文字Ⅰ LOVE 新 になりそう

    +0
    -0
  • 匿名

    新にとってお爺ちゃんはかるたの神と言うぐらい尊敬してたし、かるたではかなり依存してた。

    そんな人が亡くなった。
    しかも大好きなかるたの大会に出て、大好きなお爺ちゃんの発作に気づけず、死に目にも立ち会えなかった。

    こんな状態で、中学生が、
    逆に燃えるだろ、とかありえないわ。
    かるた続けようとしたって、その時を思い出すだろうしそう簡単に続けられるもんじゃない。

    それぐらい普通は理解出来ると思うがな…

    +0
    -0
  • まなみლ(╹◡╹ლ)@ニコ厨

    あ痛かった ワロタww

    +0
    -0
  • かささぎの~

    再会の回キターーー!!!

    実際、大会に行けといったのはおじいちゃんなんですよ(原作より)

    自分がいてあげればって思うのは普通じゃないですかね?

    それにしたって走ってる自転車に掴みかかる千早www

    無駄美人といわれるゆえんなのか・・・(笑)

    さてさて、来週はついにかるた部始動か

    kanaちゃんカモ~ン!!!

    +0
    -0
  • gonnta

    >新が留守番を任されてた日にカルタ大会に出たせいで、誰も爺ちゃんの発作に気づけずに見殺しにしてしまったんだよ。
    >「自分がカルタなんかやってたせいで…」と思ってしまうのも無理は無いだろ。

    >理解力のない馬鹿が多すぎてうんざりするわ。
    とりあえず人を馬鹿呼ばわりする前に見殺しの意味を理解してくれ

    楽しかった。原作とか全くしらないけど普通の恋愛ものにならないことを
    願いたい。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作も新幹線追いかけてたっけ?

    バスだったきが

    でも、面白い!!

    +0
    -0
  • 瑠華

    新のかっこよさ度がおかしいと思う
    声も細谷さんでめちゃかっこいいし

    「でも会いたかったよ。ずっと」

    この言葉を言っている時の新のあの悲しそうな顔が何ともいえません!!

    新幹線を追っている新の真剣な顔が大好きです

    第二期絶対にしてほしい!!!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    >原作も新幹線追いかけてたっけ?

    JR西のサンダーバードだが・・。

    新たが自転車で追いかけたものは、友情と夢だろ。フフ。

    +0
    -0
  • 今季一番の感動アニメ

    安西先生、かるたがかるたがしたいです。

    +0
    -0
  • ↑そこは原田先生でw

     

    +0
    -0
  • 匿名

    >JR西のサンダーバードだが・・。
    すまん。訂正する。
    サンダーバードじゃなくて、米原行きの「しらさぎ」だったわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    >アニメだから仕方ないけど、大事な経緯(新が何で留守番の日に大会に出たかとか)を省略してて、アニメだけ見てる人の中には違和感を覚える人もいるだろうなと思った。
    >決してその人の理解力や感性の問題では無いと思う。

    >原作既読の人はそこを脳内で補えるから素直に感動できると思うけど、アニメだけの人には『…新、お前どうした…?』ってなっても無理ない。

    原作でもこの時はそこまで触れてないけどな。
    何故大会に出ることになったのか、は原作でももっと後。

    +0
    -0
  • 匿名

    かるた部のメンバーが揃ってからの展開が楽しみ。
    心情描写もどんどん良くなるんだよな。

    +0
    -0
  • 秋アニメは観たいの多すぎの君

    原作見てないから新のかるたやらなくなった(大好きなかるた蹴飛ばすほどの)理由に疑問を感じたけど、なるほど原作見れば納得できるわけか。アニメなんでやりたいこと全部はできないし仕方ないのかも。機会があったらこの部分だけでも原作読んでみます。

    今回は↑の部分が茶番ぽかったのでかなり微妙でしたが、話の基本的な部分は毎回面白いので次回以降も楽しみに観ます。

    +0
    -0
  • 匿名

    ずっと前に原作読んだから結構忘れてた。
    忘れてたから新がカルタを辞めた理由に少し違和感を感じたけど確か上のコメにあるような理由だったと思い出して納得した。
    大事なところがちょっと説明不足で初見の人には伝わりにくかったかもね。
    これからもっと詳しく出るんだろうけど…。

    とりあえず面白い。作画綺麗だし全てにおいて気合いが入ってるのが分る。素晴らしいアニメ。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    新が何でかるた辞めたのか理解してない人が多いな

    爺ちゃんが倒れて体不自由に

    リハビリや介護を新も手伝う

    新が留守番するはずの日に爺ちゃんが発作

    新はA級に上がるための大会に出ていた

    自分のせいで爺ちゃんが亡くなったのがショック

    新かるた辞める

    爺ちゃんが亡くなっただけなら辞めなかったんだろうね。

    +0
    -0
  • ほほほ~い

    ↑そうなんだけど。高校生なら微妙だな。俺はもういい年齢なので大人の思考で考えられる。自分のせいでじいちゃん死んだけどじいちゃんならカルタを続けろというはず。(じいちゃんと散歩していたとき)カルタを好きという気持ちならまだまだ新には負けないという言葉の意味を理解できる。まあ高校生なら葛藤する時期だから別に不自然ではないと思うよ。ていうかこういう心情のシーンがなければ恋愛・スポーツアニメは成り立たないよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    かるたやってたら、普通、永世名人の亡くなった情報くらいあるもんなんじゃない?

    +0
    -0
  • じょぜこ

    泣く。。

    新かっこよすぎ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    だから高校生の時の話って決めつけないでね。

    千早達は高校生になったばっかりで新に会いに行ったんだし、
    新のトラウマは中学生の時の話だよ。

    +0
    -0
  • あゆ

    新が千早と倒れた時に新のバックにサクラがブワツつつつつっとしたところで吹いた。wwww

    +0
    -0
  • 匿名

    イイハナシダナー
    これこそ国民的といっても過言ではない

    +0
    -0
  • 流れ星

    やっぱ新カッコいいわ。
    細谷さんボイスだしww
    ちはやふる面白いよね~♪

    千早チャリこいでる人を引っ張るのは危ないよww
    つか新が千早の上(?)に居て
    桜が横にあるシーン大好き☆

    +0
    -0
  • あゆ

    感動しました

    +0
    -0
  • 匿名

    少女漫画っぽいって皆言うけど・・
    これは正真正銘の少女漫画だぞ?

    +0
    -0
  • 匿名

    ちはやが本当に美少女で困る。

    +0
    -0
  • 匿名

    原田先生がいい(笑

    +0
    -0
  • 匿名

    そいつといても楽しくないって事だよ・・

    千早に恋というものを知ってほしいけど新に対する思い(実際は恋じゃないんだろうが)に気付いてほしくないって葛藤がよかった

    +0
    -0
  • 匿名

    でもこの漫画のラブ要素っていまんところここがピークな気がする…
    テコ入れ要員のすみれちゃんまでひきづられとるもの

    +0
    -0
  • 匿名

    単純に良いアニメだと思う。
    アニメでこんなに胸が熱くなるのは久しぶりだ。

    +0
    -0
  • 匿名

    すっごいどうでもいいんだが…
    品川で新幹線乗る時点では停車駅が「…名古屋、京都、新大阪…」になってんのに米原で降りてんのはどういうこと?
    いやアニメ自体は面白いんだけどさ。妙にリアルに描かれてるだけに逆に気になる。

    +0
    -0
  • あるところの受験生

    一般入試もうちょっとであるけど、ハマってしまった、
    もう少し見たら我慢しよ。 
    (*^~^*)

    +0
    -0
  • ツンデレLOVE

    太一くんも新くんも格好よすぎる
    ツンデレvs無口はどっちが勝つんだろうw♪
    ちなみに私は綿谷新派です

    +0
    -0
  • 二年目のJK1

    下の句しかやってないけど、カルタのよさは変わらない。

    あれだけ聞いて取れる千早ちゃんがうらやましい!

    少しやら無いだけでも感覚衰えるから、やっぱり継続は力なりだな・・・。

    新もいろいろあったんだ。
    でも、新にはやっぱりカルタ続けてほしいょ・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    最後 新が追いかけてきたシーン 泣けました><
    こんなアニメだったなんて もっと早く気がついてればぁ><
    感涙の嵐でしたー!

    +0
    -0
  • 匿名

    百人一首は日本の短歌を組み込ませてるから、日本のカルタだよねw

    +0
    -0
  • コメントを投稿