Fate/Zero 6話

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第6話「謀略の夜」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

Fate/Zero動画一覧TOPへ

コメント欄

Fate/Zero 6話 コメント

  • 匿名

    きたーーーーーーーーーー

    +0
    -0
  • +1
    -0
  • 名無しさん

    見るぜ

    +0
    -0
  • ゆとりある名無し

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

    +2
    -0
  • 匿名

    キター

    +1
    -1
  • 名無しのてっちゃん

    きた!ふぇいと!

    +0
    -0
  • 室長

    1げと

    +0
    -0
  • 匿名

    1とったどー

    +0
    -0
  • 匿名

    見てくる

    +1
    -0
  • yukazu

    fate大好き!!!!!
    出会えてよかった!!

    +1
    -0
  • くーらー

    待ってました!!

    +0
    -0
  • 匿名

    一桁?

    +0
    -0
  • MAR

    きたね。

    +0
    -0
  •  

    やっとか!

    +0
    -0
  • S.C

    一桁

    +0
    -0
  • 匿名

    きたーーーーー。
    出遅れか?

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな早っ!w

    +0
    -0
  • 匿名

    はやいww

    +0
    -0
  • 匿名

    ミンナハヤイ

    +0
    -0
  • 匿名

    くそ、早すぎる。

    +0
    -0
  • 匿名

    1げと

    +0
    -0
  • 匿名

    キター!

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな早ッ!

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな早いw
    今日も楽しみ

    +0
    -0
  • 匿名

    深いというか、くどいというか、
    小説のアニメ化らしさがでているな。

    +0
    -0
  • 匿名

    くっそはええコメントw

    +0
    -0
  • 匿名

    また、一週間待たないといけないのか

    +0
    -0
  • 匿名

    綺礼つえー

    +0
    -0
  • 室長

    折り返し地点か

    +0
    -0
  • 名無しさん

    え?ケイネス逝ったの?ww

    +0
    -0
  • 匿名

    ギルガメッシュ様イケメンやないか。

    +1
    -0
  • 匿名

    いち

    +0
    -0
  • 匿名

    今回の規制シーンは、おんにゃの子の内臓を使った人間オルガン。
    魔術によって痛みを増幅され、生きたまま引きずり出された内臓を弾くことで、少女の悲鳴を楽しむ楽器です。

    可愛いロリ少女の残虐表現が見たい方はBDで。

    +0
    -0
  • 匿名

    あれ?これ来週キャスター死んじゃうんじゃうのかよwww

    +0
    -0
  • 匿名

    人間オルガン規制は正解だな
    小説読んだけどやばかった

    +0
    -0
  • 匿名

    ランサーの膝まずく姿が美人でした。
    舞弥を助けたのはキリツグ…?

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろい
    涙出るほど
    おもしろい

    +1
    -0
  • 匿名

    今 3:44

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか殆ど会話だけで終わったな
    前回が盛り上がっただけに残念だが、まぁ嵐の前の静けさって奴か

    +0
    -0
  • ギル様おもれえな

    +0
    -0
  • まなか

    だから涙ボクロはなに??

    +0
    -0
  • 秋アニメは観たいの多すぎの君

    今回は戦闘も少なかったしクールダウンって感じでした。てかもう6話か。感覚的にはまだ3話くらいしか見てない気が。
    このアニメだけは毎回30分が早過ぎる。

    +0
    -0
  • 匿名

    頭悪いから説明や会話がつまらなくて安易なブヒとオーバーで安っぽいカメラワークを期待してる人はこのアニメでは幸せになれない。

    +0
    -0
  • 匿名

    ギル様、前髪下ろすとちょっと幼く見えるんだね。

    ディルムッド見て赤面するソラウ様マダー?

    +0
    -0
  •   

    さよならケイネス

    +0
    -0
  • 名無しさん

    はええよ!

    +0
    -0
  • 匿名

    ライダーとウェイバーは?
    顔くらい見せろ。

    +0
    -0
  • 匿名

    いやあ、キリツグ卑怯だねぇ
    というか、こういう勝負のつけ方も斬新だな
    キレイとギルのやり取りもなかなか哲学的で良かった
    これも一応ラノベ原作なんだろうけど、完全に他とは別物だな

    +0
    -0
  • 匿名

    ビル爆破のシーンも、パンケーキ崩壊で崩れる所に規制入ってるね。

    やっぱり911を彷彿とさせるからかな?

    ちなみにキリツグは「一般人を退避させるとは、俺も甘くなったな…」と思っている。
    つまり、昔の、父親になる前のキリツグなら一般人もろとも爆破してるっていうw

    +0
    -0
  • SA

    龍ちゃん大好きだぁぁああぁぁぁあ!!!!!!!

    +0
    -0
  • ウコッケイマヨネーズ

    しょっぱなイニシャルDwwww切嗣は過激派かw
    聖杯戦争って一般人からしたら迷惑極まりねぇなホント。
    無関係の目撃者も消されるしな。
    スパイで敵を調べ上げ、敵の考えや意図を詮索。
    そこから愉悦を得ているとか、流石はビッグな愉悦だw
    今は超絶上から目線の高みの見物といったところだな。

    +1
    -0
  • 匿名

    やべぇ英雄王かっこえぇ、ところで征服王の出番はまだであろうか・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    今回はちょっと微妙だったけど普通に面白い♪

    +0
    -0
  • 匿名

    ギルはゴールドクロス着てなくてもかっこいい。

    +0
    -0
  • 匿名

    キャスターさん・・・負けないで

    +0
    -0
  • 匿名

    ケイネスにくそ吹いたww

    キャスター包囲網ができそうだな
    なんという俺得

    +0
    -0
  • 匿名

    セイバー換装したのにスーツに戻ってるよ!?設定上大丈夫か?

    +0
    -0
  • 匿名

    次回予告のキャスターww

    +0
    -0
  • 匿名

    そんなに面白いのかと思い、最初から見たが、???
    お前等がハードル上げすぎじゃね?
    戦闘シーンの自慢&後付け説明はいいわ
    fate学会員 こわいわぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    今週のギル様俺得。

    +0
    -0
  • 匿名

    俺もアクションの量と会話の量のバランスがとれてない感じがする。
    前回の港のシーンもちょっと動くたびに会話とか解説をはさむから
    2話も使ったのに戦闘シーンはかなりボリュームが少なかった印象がある。
    文字媒体の表現をそのまま映像化するとこうなるから
    だいたいの作品はテンポが悪くならないように
    会話を削るなりアクションを増やすなりして調整してるよな。

    +0
    -0
  • アルトリア

    結構見所あったと思う。
    目玉親父以外に面白かった。
    ギル様講座もいいねぇ。
    前作のファンからは慢心王のレッテル貼られてるけど、今作のギルはいろいろ語ってくれるし、かっこいいと思う。ライダーもいいけど、ギルもいいよ。

    でもこのペースでいくと1クールの締めはやっぱりあの大明神がおいしいとこかっさらいそうな気がする。楽しみだってだけだけどね。

    +0
    -0
  • 匿名

    ねぇこれ今までのFateと何が違うの?
    人物違うだけ?

    +0
    -0
  • 匿名

    覇権

    +0
    -0
  • 匿名

    人妻って結構いいな。覚醒したかも?
    アイリとソラウどっちでもいいな。

    +0
    -0
  • 匿名

    今回ケイネス可愛かったw

    嫉妬萌えたww

    +0
    -0
  • 匿名

    せっかく重厚な仕掛けと脚本で練り上げられているのに、
    キャラクターの絵柄が低水準なので、残念です。。。

    もっとしっかり、人物の内面まで描けるようなひとを雇うべきでしたね

    +0
    -0
  • 匿名

    キャスターの工房は流石に規制入りましたね。次かその次位で、キリツグvsエイネス?でもこのペースだと24話位の編成になるのかな。

    +0
    -0
  • 匿名

    金髪の男キャラにしろ女キャラにしろキモオタに媚びたデザインしてて気持ち悪い

    +0
    -0
  • 匿名

    魔術工房を堪能してもらおう!→ビルごと爆破の流れに吹いたw

    +0
    -0
  • 匿名

    規制入りまくりでわろたww
    まあ地上波で人間オルガンは無理だわなw

    +0
    -0
  • 匿名

    ダイナミック☆人違い

    ギルガメッシュ綺礼にはやさしいね

    ケイネス自慢の工房みせれなくてかわいそうw

    +0
    -0
  • 匿名

    >>金髪の男キャラにしろ女キャラにしろキモオタに媚びたデザインしてて気持ち悪い

    Fateそのものが元々エロゲだから、オタク層狙いのキャラデザとかあたり前だと思うんだ、うん
    ってかFateのキャラデザで気持ち悪いとか言うんだったら、最近のアニメとか漫画で見れるのほぼ無くね?
    最近は少年漫画でさえ媚びたキャラ多いと思うんだが

    ってかFate自体初見の人から見たらZEROは意味不すぎてなんで騒がれてんのか理解できないだろうなw
    興味ある人はゲーム版のFateやってから見てみて欲しいわ

    +0
    -0
  • 匿名

    にわかが湧いてきたし批判廚も湧いてきた。

    作品に負けないクオリティで頼む。

    +0
    -0
  • 匿名

    そこはかとないエロゲ臭がするよね

    原作やってみるかなぁ、、
    けど、グロはちょっとやだな

    +0
    -0
  • 名無し

    ランサーを跪かせてお説教ってケイネス、教師の感覚のままかよ・・・英霊に対して凄く不敬だと思う

    ソラウがケイネスの後ろまで歩くシーン、BD版でちゃんと細部描いて修正して欲しいわ
    顔UPの表情変化は良かったのに全身のところがあれじゃ勿体ない

    +0
    -0
  • 匿名

    上のFate学会員って言ってる奴なかなか。

    「まったく、反論するなら原作やって来てほしいわ
    これだから、にわかは
    今度、エロゲー版も、プレイしてみてよ。
    規制されてるシーンも見れるから。
    セイバー先生は本当に可愛い方なのよ。今度、講演会が有るから一緒に行きましょう」

    某サイトからのコピペ
    ココにいたか!
    本当に居るんだな

    +0
    -0
  • nekonotabibito

    時間がたつのが早く感じる。くそう。規制さえなければ、もっとライダーの異常さを際立たせて表現できただろうに。勿体無い。それによってそれぞれの個性をお互いに対して組み合わせることで、より深い濃密の関係を築き上げることが出来るのに。ライダーの極端な異常さとその術者の極端な残忍さ、其れがいかに他とは違うのかをもっともっとより残忍な異常な作画や言動、これだけは今の時代ではこれが限界か。

    +0
    -0
  • 冷淡

    >>金髪の男キャラにしろ女キャラにしろキモオタに媚びたデザインしてて気持ち悪い

    上の人違うな。
    この人は「キモオタ」とどこかで言われてその鬱憤を晴らしてるだけ。
    学校で「キモオタ」とあだ名をつけられてるかも。

    「キモオタ」くんこんな所でSOSださないで欲しい、頼むよ「キモオタ」くん。

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    >そこはかとないエロゲ臭がするよね

    君らの中ではゲーム原作=エロゲなんだね
    知性の欠片もない

    +0
    -0
  • 匿名

    前回との温度差がなかなか良い回でした。
    来週キャスター囲まれちゃうのかな?
    にしても本当に毎回30分が早いですね

    +0
    -0
  • 第6話きたーーーーー、です。

    相変わらずセイバーはいつ見ても凛々しい。

    今回もまた面白かったです。

    来週にも期待したいですね。

    +0
    -0
  • 塵袋

    最初の所でキャスター轢けばよかったのに

    +0
    -0
  • 匿名

    え?ケイネス、まじで終了?

    +0
    -0
  • とあるアニメのヲタク君

    >キャスターの工房は流石に規制入りましたね。次かその次位で、キリツグvsエイネス?でもこのペースだと24話位の編成になるのかな。

    うん。2クールやるよ。
    でもなぜか間はさんでからもう12話やるらしい。
    なんで間はさむかは知らん。
    たぶん作画に凝りすぎてまにあわなくなったんだろうねw

    キャスター来週きれるww

    +0
    -0
  • 匿名

    「冷淡」って人、大丈夫?
    自分の中の妄想の解釈みたいな事を、よくコメントとしてかけるね・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    プッ
    キモオタ豚野郎
    アニメで熱くなりすぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    執拗なアンチも排他的にアンチに反応する信者もどっちもここらで止めようや
    毎回毎回、低レベルな争いで感想の範囲外な※がちと多い

    +0
    -0
  • 匿名

    >そこはかとないエロゲ臭がするよね

    虚淵はエロゲライターで台頭してきた人だしね。ただし、18禁の意味が変わってくるがw

    エロゲーがシナリオや演出に力を入れるようになったのは、虚淵の影響が大きいだろうなw

    +0
    -0
  • 匿名

    面白いなあ
    でも普通に原作読んだほうが面白い気がする
    やっぱりメディアミックスは難しい

    +0
    -0
  • 冷淡

    >>「冷淡」って人、大丈夫?
    自分の中の妄想の解釈みたいな事を、よくコメントとしてかけるね・・・

    「キモオタ」くんの方こそ大丈夫?
    適当なアンチにまともに答えてる人いたから、適当に答える見本をみせただけだよ。
    基本はスルーだからな。
    妄想ではなく例えだから、適当な事かくアンチなんてそんなもんだろ。

    言峰とギルの会話
    愉悦(ゆえつ)---ーー心から喜び楽しむこと
    間諜(かんちょう)---スパイのこと
    今後もわかりづらい言葉でてくる、好みによるが映像よりこういう会話が面白いから愉悦を覚えるには知識も必要。

    +0
    -0
  • 匿名

    まってました!! 

    めっちゃ見たかった!!

    +0
    -0
  • 匿名

    執拗なアンチも排他的にアンチに反応する信者もどっちもここらで止めようや
    毎回毎回、低レベルな争いで感想の範囲外な※がちと多い
    ↑お前もなW

    +0
    -0
  • 俺はコメ欄の暴れん坊将軍

    失速気味というかまぁ毎回5話のノリだったら正直ついてけないよな
    普通にまぁまぁ面白いな、BD版で規制シーンも見てみたいね趣味悪いところがまた…。

    +0
    -0
  • 匿名

    規制はDVDに封印するのかね?

    +0
    -0
  • 匿名

    >>そこはかとないエロゲ臭がするよね
    >君らの中ではゲーム原作=エロゲなんだね
    >知性の欠片もない
    つか、エロゲだろ
    知性君はにわか?

    +0
    -0
  • 匿名

    ほかの五人のマスターに浣腸を放つのが役目www

    +0
    -0
  • 匿名

    萌え豚が何か騒いでるな
    ぶひぃいいいいいいいい(笑)

    +0
    -0
  • f

    動画けしあがってお

    +0
    -0
  • 匿名

    >>エロゲーがシナリオや演出に力を入れるようになったのは、虚淵の影響が大きいだろうなw

    ニワカは黙っとれ
    エロゲーがシナリオや演出に力を入れるようになったのは痕とKanonの影響だ
    それ以前にもシナリオや演出に力を入れている作品はあったが、痕やKanonほどヒットはしなかったから、この2作品のヒットが一番大きい
    ちなみに痕はFate原作者の別の作品でプロットを丸々パクられてたりする

    虚淵もきのこもエロゲがシナリオや演出に力を入れるのが定番になってから出てきた新参だっつーの
    そして新参者ほど先人達の作品をパクることに抵抗が無いから、次々に過去の名作をパクりまくって人気を集め、一気にのし上がった

    昔の作品を知ってる人にとってはただのパクリ作家に過ぎないが、PCの普及や違法ダウンロードによるエロゲ人口の爆発的な増加に伴い、昔の作品を知らないファンが圧倒的多数を占める今となっては、パクリをオリジナルと言い張っても通用する上、稀に現れるパクリ指摘者にはアンチのレッテルを貼り付ける事で、現在の人気を不動のものにしただけ

    +0
    -0
  • 匿名

    キリツグとキレイの微妙な心情が良く描かれてると思うよ。
    まあオッサンばかりの回でツマランかもしれんけどね。

    ビル崩壊に虐殺と表現が辛そうな回
    だったなあ。

    +0
    -0
  • 名無し

    やっぱ面白いなあ(´<_` )

    +0
    -0
  • 匿名

    はっはっは、信者もアンチも、アンチのアンチもキモイなあ

    +0
    -0
  • 匿名

    >ニワカは黙っとれ
    エロゲーがシナリオや演出に力を入れるようになったのは痕とKanonの影響だ

    普段は批判などしないが、これは完全に同意。最盛期に排出したAIRも含めて当時の「葉鍵」と言ったらエロゲの全盛期だったな
    間違っても「ウロブチが影響を与えた」なんていってはいけない。

    但しそれとは別に新たな分野のノウハウを活かした作品と言うのはパクりと評されるべきではない。
    漫画でいえばワンピースだってそうでありどの分野も同じ。
    要は先人が積み上げたノウハウを「昇華」のレベルまで持ってくのはそれはそれで才能の一つ
    痕やKANONもそれまで流れがあってこそだし

    何が言いたいかって、業界のことなんざ難しく考えずに素直に面白いかどうかで見ればいいってことさ
    どうしてもすぐ他作品にちょっかい出すニワカが沸くのがいらつくのはわかるけどね

    +0
    -0
  • 匿名

    キリツグはケイネスやランサーとどう戦うのか?
    →ホテルごと爆破しちゃいましたって、凄い斬新だと思うけどな
    本気で殺し合いをするならこの方法がベストでリアルだと思うし
    こういうのが見たかったから嬉しい

    +0
    -0
  • fate/zero

    誰か アニ友になって下さい

    +0
    -0
  • 匿名

    キャンサーあれで英雄?
    ジャンヌダルクって拾った剣であれ宝具なのかな?
    英雄でいいなら劉備とか曹操でもいいのか、王だし
    日本人なら卑弥呼とか、遮那王

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かったけど
    ウェイバーとライダーがでてないだけでこんなに暗いとわ・・

    +0
    -0
  • Ai

    まどマギ劇場版決定だああああああああああ

    +0
    -0
  • adalwolf

    月姫は痕+ヘルシングってところかね
    しかし、痕の完成度は大して高くない

    むしろ伝奇的なフォーマット、謎が解き明かされていく構造的な面白さと、トランス的衝動的な1990年代の『ガラスの十代的』メンタルの融合が魅力の、実験的な作品

    虚淵はファントムの主人公に痕的ヒロイズムを適用したと言ってるし、奈須も同類
    とはいえ、痕は古典であり、ファントムにも月姫にも勝てない
    (+αを乗せて昇華しているのだから当然だ)

    パクりと言って駄作を量産するくらいならパクりまくって神話体系でも作ってしまえば良い
    そういった度量の広さがこの業界の居心地の良さだと思ってたんだがなぁ……

    似たような方向性で尖ってるのって菅野ひろゆきと奈須と虚淵くらいだし、彼を否定してしまったら、それこそ同業界で見られる作品がなくなってしまう

    閑話休題。
    今回の本編も静の絵で、とても美味しい回だった
    むしろ前回がまくらで今回が本番

    一同に会させた後で、唐突にビルが崩れるインパクトは、いい意味でFateファンを裏切ってくれる

    同時にそれは魔術師たちの戦争ごっこへの切り口であり
    非情な世界を眺めてきたキリツグとの温度差と言える

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    ホテルごと爆破とか、パネェwwwww
    爆笑したったwwwww

    +0
    -0
  • まる

    人間オルガン観たかったなあ…

    +0
    -0
  • 匿名

    地味な回だったけど観れるし、魅せられるね。
    作画がきれいなのはもちろんだけど声優さんの力も大きいなぁと思った。
    中堅~ベテランだけのアニメはすんげぇ久しぶりに観たけどやっぱりうまいね。
    そして逆説的に新人はやっぱり下手なんだなとも思ったw

    +0
    -0
  • 匿名

    (ネタばれ注意)

    ギル「ぼく将来ニートになるけど、よろしくね。お母さん」

    綺礼「・・・」

    +0
    -0
  • 匿名

    ほむうううううううううううううう

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱ原作エロゲーなのかww
    でもセイバー男みたいでかっこいいし
    桜可愛いしで素敵

    +0
    -0
  • 匿名

    これがエロゲーってのは意外www

    てかケイネスどうなったw

    +0
    -0
  • pppp

    ちypg

    +0
    -0
  • ミズ

    ケイネス逝ったか??

    +0
    -0
  • コメントを投稿