ちはやふる 7話

ちはやふる 第7話「ひとこそみえねあきはきにけり」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

ちはやふる動画一覧TOPへ

コメント欄

ちはやふる 7話 コメント

  • 聖兎朱音

    (`・ω・´)

    +3
    -4
  • PO

    イケメンめ

    +2
    -0
  • 匿名

    きたーーーーー

    +1
    -1
  • k

    久々ひとけた

    +1
    -0
  • あいうえお

    1けた・・・・?

    +2
    -0
  • 匿名

    きてた

    +0
    -0
  • AAA

    みれないw

    +2
    -0
  • 匿名

    太一かっこえーな
    ちはやHOOのとこ下着見えとるな

    +1
    -0
  • 匿名

    今期No.1だろ!おもしれえよ!

    +0
    -0
  • 室長

    くそっ寝てしまった        5:14
    2クールですよ

    かなちゃんかわいいけどやっぱり千早の方が好き

    肉まんくん?机くん?

    +1
    -0
  • 匿名

    楽しみ~

    +1
    -0
  • 匿名

    給料入ったし・・・全巻買うか。

    +0
    -0
  • 匿名

    11もらったか・・・?

    +1
    -0
  • ジャンパー

    いつだってないものねだり。

    +0
    -0
  • おはよー

    +1
    -0
  • #

    早いな

    +0
    -0
  • 匿名

    はやいね君ら・・
    テスト前にこれ・・・見るよ

    +1
    -0
  • ロリ大生の胸元ヤバスw

    机くん、何か可哀想な人だね。
    悪口言われるシーンは見てて気分悪かったよ。
    新の時もそうだったけど、人の悪口を本人に聞こえる所で言う神経がわからんわ。

    結局、千早と太一に丸め込まれて(拉致?)入部させられちゃったけど、かるたが勉強や将来に役立つかと言われれば、ほとんど役立たないよなぁ・・・。
    以前、某女子プロゴルファーが「プロがないスポーツを頑張れる人が不思議」って言ってたけど、それは一理あると思う(もちろん、お金より大切なものを得られる可能性もあるが)。

    太一は「俺も同類だ」的なこと言ってたけど、イケメンの時点で人生の難易度が全然違うだろw

    かるたのシーンは相変わらずエキサイティングでいいね。
    いろんな戦術があって見応えがある。
    競技かるたはスポーツだ!

    +0
    -2
  • 匿名

    ちなみに、机くんは左利きなんだね。

    +0
    -1
  • 秋アニメは観たいの多すぎの君

    毎週水準が安定してるね。程よい人間ドラマと程よい熱さがあって面白いです。

    試合中の激しさは大げさだろって思うんだけど、本編後の実写によるかるた入門の講座見てるともっと動きも反射も速いっていうwww実際やったことないけど間違いなく素人じゃ1枚も取れないと思う。

    +1
    -0
  • 匿名

    たいちがかった!!!いいぞお

    +0
    -0
  • 匿名

    今回も面白かった!!
    これが深夜ワクってのが不思議
    小学生や家族で観れる時間帯にあるべきだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    今日もちはやは可愛かった………ふぅ…

    +0
    -0
  • 室長

    瀬戸さんは放浪息子のよしのでもそうだけど、演技うまいな!
    これでも今年アニメデビューした18歳だって
    これからも応援します。

    +0
    -0
  • 無題

    はやああああ

    +0
    -0
  • Pk

    最近影が薄い上田桃子選手の貴重なお言葉ですね

    +0
    -0
  • ぶわぁ!たいちが勝った!
    何かクララが立ったぐらい感動したw

    陰口いう人たちの気持ちって良くわかんないよ。自分は言われる側ばっかだし
    机よりカルタ取ってよかったな…ってアニメなんだけど。

    あと、太一のTシャツに笑ったw

    +0
    -0
  •   

    机君の声・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    今期は異例の豊作そろい!
    その中でも、ちはやはシナリオ、演技、作画ぜんぶ高水準!
    やっぱ少年マンガと違って少女マンガの(作者と編集者の)作りこみ方は次元が違うね。

    +0
    -0
  • mikan

    なんで肉まんくんいないのぉ~~(-_-;)

    マンガじゃもうこのシーンっているよね!?

    +0
    -0
  • 1

    ゴールデンに流したらかるた人口増えそうだ くそみたいなバラエティよりよっぽどいい

    +0
    -0
  • Lemon

    キター!!!早速見よう!!

    +0
    -0
  • Lemon

    見終わった~。
    おもしろい!続き早く見たいな・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    最初らへんのBGMがギアス

    +0
    -0
  • 匿名

    あれ、、ちょっと、涙がにじんだ
    BGMも、声優の演技も良かった

    +0
    -0
  • 匿名

    代永キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    ほんと熱いな、深夜にやるのがもったいない

    +0
    -0
  • chi

    たいちかっこよかった

    +0
    -0
  • 匿名

    おい机机!

    あんなとこに置きっぱにしちゃいかんでしょ!!

    ちゃんと教室に置いてきなさい!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    机「解せぬ」

    +0
    -0
  • 匿名

    この漫画、第100首がラストだよね。たぶん・・・。

    +0
    -0
  • ウコッケイマヨネーズ

    えらい見たまんまのガリ勉君だなw
    カルタにぶつかり、挑む学年1位。自分の観点でただの遊びと決めつけ
    軽んじ、勉強でしか自分の存在をアピール出来ない学年2位。
    負ける事を恐れ挑まない。勝たなければ意味がない。
    ひょっとするとそういう考えが自分の成長を止めてしまっているのかも。
    太一かっこいい。

    +0
    -0
  • 匿名

    机、一緒に持って行く感じでいてほしかった。。

    それまでの事こみで頑張る姿が見たかったZE

    +0
    -0
  •  

    すっげー面白い
    なんでこれ深夜なんだろ?

    +0
    -0
  • 匿名

    毎回のように泣いてしまう
    コンプレックスの強い人間は机君のような話に弱いんだよね
    太一の説得シーンでボロ泣きしたわ

    +0
    -0
  • 匿名

    MEGAでUPしてくれる方!!
    ちはやHOOまで、UPして~。

    Byくれくれ たこら

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かった
    太一が勝った時と机を放り投げるシーンは素晴らしい

    で、BGMもいいんだけどたまにチョコボスタリオンのBGMに似てると思うのは俺だけ?w

    +0
    -0
  • 匿名

    机くんへ。
    最初なにこいつウザって思ってごめん。
    実はいい奴じゃないかああああああああああ!!!!

    今週はハラハラドキドキでした。

    +0
    -0
  • 匿名

    流石、CCSタッグ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    太一がすごく良かった
    最後机くんが机を手放すところで感動してしまった

    +0
    -0
  • 匿名

    >この漫画、第100首がラストだよね。たぶん・・・。

    原作者がコミックスで「百首で終わるといううわさがあるらしいがそんな美しい計画考えてない」とかいってたよ

    +0
    -0
  • T・S

    肉まんくんが先に入部しているはずなんだよね、本当は
    肉まんくんのセリフを太一が言ってるし

    まぁ彼は見つかって即入部で、大したエピソードはなかったし
    どのタイミングで入ってもストーリー的には問題ないだろうね
    彼の重要性は入部後に集約されているから

    入部のエピソードは机くんの方がずっと重要で意味があるから
    アニメではそちらを先に取り上げたんだろう
    次週では肉まんくんも入部して正式に部活が発足するのかな

    マンガとアニメを見比べると、アニメの偉大さ、動画の描写の凄さを
    思い知ることがいくつもある。特に「ちはやふる」は多いな

    自転車に乗ってすれ違う新を後ろからひっ捕まえるシーン
    かなちゃんがこっそりかるた部を覗いた時に眼の前にかるたが飛んで来るシーン
    千早がかなちゃんを発見し、考えなしにダッシュしてサッシにぶつかるシーン
    太一が机くんの机を投げ飛ばした時の、飛んで行く机の動き
    特にこのシーンは飛んで行く机に、今までの机くんの背負ってきた何かを一緒に
    投げ飛ばしているような、そんな何かを連想させる描写になっている

    これらは、流石にマンガよりアニメの方が迫力あるね
    原作がとても良い漫画だから、アニメがそれに応えてマンガでは表現しにくい描写を
    迫力ある表現であらわして、もっといい作品に仕上げてくれているように思うな

    良い原作と、それをさらに良い物にしようというアニメーションスタッフが、
    このアニメを見処ある作品にしていると思う
    今後に期待だね

    +0
    -0
  • 匿名

    キツイけどやってんだ!負けるけどやってんだ!!

    声優さんってすげー!!

    +0
    -0
  • キキ

    感動した

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    机「置いてかないで…」

    +0
    -0
  • 匿名

    やりまん

    +0
    -0
  • 匿名

    原作が本当に素敵なので
    皆さんにもぜひ読んで欲しい!

    漫画では出せない迫力などが
    アニメでは出せるのでとっても
    楽しめます!
    ストーリーはもちろんキャラクター
    も個性的で大好きです(^ω^)!

    +0
    -0
  • 北央戦が楽しみすぎる!!!

    はやく肉まん君かもーんっ

    +0
    -0
  • 匿名

    面白い!!
    早く、次話やってほしい!!

    +0
    -0
  • 匿名

    太一カッコイイ

    +0
    -0
  • 匿名

    今期トップ3に入るほど面白いです

    +0
    -0
  • 匿名

    上のコメント読んで、
    読者に愛されている作品だなと思った
    素敵じゃないですか
    ちなみに百人一首少し分かるから、競技シーン気持ちいい

    +0
    -0
  • ちー

     
     太一回だったね嬉しい!
     かっこよすぎだね
     ほんと太一好きになる!
     
     宮野さん演技上手いし声もいいし
     最高ー!
     

    +0
    -0
  • 匿名

    北欧の方々とかも早く見たいなーw
    ドSさんとか特に声優気になるしw

    +0
    -0
  • nekonotabibito

    根本的にこのアニメ凄すぎ。競技かるたをここまで、魅力的なものにするとは・・アニメや漫画の本当の凄さに気付いた。実際、大分のクィーンが何連覇したとかニュースで流れてもその凄さを理解できなかった。凄かったんだな。美人じゃないけど・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    机は大事にwww
    でもやっぱ今回も面白かったな。
    太一の気持ちよく分かったし。

    +0
    -0
  • 匿名

    話題になるほど、ロリ大生の胸元があいていく気がする。
    最初はあんなに開いてなかったのに。どうよ??

    しかし、太一のTシャツの英語だが、
    Things make people happy.
    ごたごたは、人を幸せにする。
    かな?

    +0
    -0
  • 末次ファン

    末次由紀さん大好きで今まで色々読んできたけど、アニメ実写化したの初めてで嬉しいけど…なぜ深夜枠orz
    でもまぁyoutubeさんにお世話になって、これからの展開が楽しみ~♪
    声優さん…素敵ですね^-^

    +0
    -0
  • 匿名

    でも俺は、仲間にするならカルタの天才より
    畳の上で努力し続けられる奴がいい

    格好良すぎるw
    やっぱ太一は深みがあって良い

    +0
    -0
  • 福井 仁

    今回はカルタよりもつくえが飛んでったの~

    +0
    -0
  • 匿名

    末次は一度盗用でマンガから追放されてるから(それ自体は充分罰も受けてるし、今更非難する気はないけど)、未だに賞とか代理出席で対応してるから、かえってゴールデンとかだと本人は痛し痒しなんじゃないの?

    +0
    -0
  • 匿名

    漫画の12巻読んでたら、
    オリンパスのカメラが・・・という
    せりふが出てきた。・・・・使えない。

    +0
    -0
  • 匿名

    うん㋙野郎は深夜行っとけってことか

    +0
    -0
  • 匿名

    原作付きアニメの不幸の典型だな。
    良く出来ていても、原作が良かったからとなってしまうんだよな。

    現クイーン(7連覇、永世クイーン)、楠木早紀氏は大分の生まれとはいえ現在は京女。

    +0
    -0
  • ゆき

    太字の文斜体の文下線の文打ち消しの文色付きの文字        肉まん君は机君より早かった

    +0
    -0
  • 総愛

    太一すきだわぁ~~😍

    +0
    -0
  • 匿名

    盗用っていうか、トレース事件ね。

    +0
    -0
  • 匿名

    末次の場合、著作権が存在する写真や他のマンガからの構図等の盗用だな。
    製図のなどのトレースとは別次元で違うな。

    版元の講談社も精査し確認の上、末次の連載は即打ち切り(SILVERだったかな)。既刊本はすべて回収した上で、絶版し謝罪してな。本人もwebで騒いでたが、結局は認めて謝罪してる。6年前くらいだから自分でお詫び文を確認してみ。

    仁義に厚いと言われる講談社だから再起の機会が与えられたんだろうな。一ツ橋グループの小学館や集英社なら存在しなかった人物って事になってそうだw

    +0
    -0
  • 匿名

    まあ言い方はどうでもいいや
    パクった過去がありましたよ
    ってことでFA

    リベンジ作品か

    +0
    -0
  • 匿名

    楽しかった~♪

    +0
    -0
  • りょーた

    ちはや最高!!!
    おれもこれ見て
    かるた始めたいと思った!
    ちはやぶる~ 

    +0
    -0
  • 匿名

    宮野さんいい仕事してるなぁ・・

    「目の前にいるのは・・・俺だろ!!」のとこ惚れた

    +0
    -0
  • かなちゃんかわいすぎ

    あかんってあかん

    +0
    -0
  • 匿名

    机君が走り出す時の演出www

    +0
    -0
  • ブブゼラ

    めっちゃよかったー(つД`;)
    泣けるわー…

    かるたやりたくなってくる!!
    かるた部ないかなw

    +0
    -0
  • まむ

    顧問の先生が戦桃丸で原田先生が黄猿で、声聞くとビクッてなってしまうwww

    +0
    -0
  • ああ

    前半弱くて後半強いのは
    前回、札をちゃんと覚えてないからっていってたけど
    後半は札が減って一字決まりが増えていくからでもあるのか。。。
    設定よく考えてるなぁ
    てか、かるたやってる人からしたら当たり前なのかもな

    +0
    -0
  • 匿名

    太一は「俺も同類だ」的なこと言ってたけど、イケメンの時点で人生の難易度が全然違うだろw

    男も女も顔が良く生まれれば
    人生イージーモードww
    って言いたいんだろうけど、
    男も女も美人というだけで
    妬まれてハブにされたり
    虐められたりするのが
    日本なんですけどね。
    日本人のねちねちした闇の部分と言いますか。
    女性に至ってはストーカーに殺される場合だってある。
    皆結構大変だけど、その中で頑張って一生懸命生きてるんですよ
    と言いたいです。
    それと机くんはメガネとるとイケメン設定だったはず。

    +0
    -0
  • コメントを投稿