Another 5話

Another 第5話「Build limbs<拡散>」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】

Another動画一覧TOPへ

コメント欄

Another 5話 コメント

  • rfgds

    hstyrgds

    +0
    -0
  • 匿名

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +2
    -0
  • あさ

    +1
    -2
  • のっき

    いえーーーい

    +0
    -0
  • 匿名

    1!?

    +0
    -0
  • 匿名

    うぽっ!

    +0
    -0
  • おにいちゅん

    よしっwwwwwww

    +0
    -0
  • きたーーー

    +0
    -1
  • #

    およ?

    +0
    -0
  • ささみ

    1げと

    +0
    -0
  • shin

    はい。一

    +1
    -0
  • shin

    はい。一

    +1
    -0
  • 匿名

    天野可淡を思い出すな

    +0
    -0
  • 匿名

    今度は高林か・・・・
    居ない者の意味。鳴は人間だった
    このアニメやばいね、ドンドン謎が謎を呼ぶ感じで凄い面白い

    +0
    -0
  • 匿名

    みれないーよー

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くなってきたー

    怖いけど見るのやめられん

    +0
    -0
  • 匿名

    鳴ちゃんがかわいすぎて生きるのがつらい

    +0
    -0
  • 匿名

    うわあああああああああああああああ!

    これから見ます^^

    +0
    -0
  • 匿名

    いやーおもろい!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    俺いないものにされたら
    対策係のツインテールの子の乳一日揉み続けるわ

    +2
    -0
  • 名無しさん

    なんで途中で説明したらダメなんだろ。主人公が最初に一回でも鳴と絡んでしまった(いるものとして扱った)からその月が何事もなく終わるまでみんな説明出来ないって事でいいのかな?でも眼鏡が死んだせいで話せなくなったって事かね?この辺よくわからん・・・
    んで主人公もいない者として扱ったら死ぬの止まるんじゃね?って事なんか・・

    +0
    -1
  • 名無し@まとめいと

    ホラーじゃなくて見てられるな ビクってしないから この話は面白かった

    +0
    -0
  • 匿名

    あれ?鳴ちゃんが凄く可愛いぞ・・・

    +0
    -0
  •  

    夜見北中学校は三年五組まである。
    で、災厄になった三組は三十人のクラス。
    主人公、恒一が転入してきたので三十一人。
    三年生だけで150人前後。

    そして三年三組の過去の厄払い対策。

    クラスを2組までにして三組をださない→人数オーバー。田舎は学校少ないわりに生徒人数が多い。
    クラスの名前を変える→過去にC組に変えたが効果なし。
    三組だけクラス移動→過去に三組だけ校舎を変えたが効果なし。
    「三組」というクラス番号を廃止して、四組に変えてみる→三年の「三番目」のクラスが重要で変えたところで効果なし。
    校長に相談→新しく赴任したばかりで呪いのことは知らない。
    何故、廃校にしない→多くの生徒が通う田舎の貴重な学校。

    +0
    -0
  • 匿名

    これはアレか、鳴ちゃんは幽霊と見せかけて実はちゃんとした人間と見せかけて、本当に幽霊でしたって2段構えのオチか
    そしてラストは卒業式の日に鳴ちゃんが消えて「僕はずっと覚えてるから…忘れないから!」っていうありがちなシーンで幕

    …という冗談は置いといて、「居ない者」は対策係の子と予想
    主人公の転校初日に休んでいたのは、クラスメートが一人増えてしまった事で、「居ない者」がいる余地が無くなってしまったから
    そして主人公が「クラスの一員」と認識された事で、再び「居ない者」のいる余地が生まれたため、翌日から再び登校する事ができた

    ってトコかねぇ
    つかこれって「居ない者」を推理する方向性であってるよね?
    さすがにどう考えても「犯人」を推理するのは無理があるよね?
    最初の子と親は偶然で、看護婦は犯人がエレベーターに細工したって線も考えられるけど、心臓発作まで偶然だし、殺人より偶然の方が多いと推理しようがない
    まぁ最初の「ミサキ」を殺した「犯人」ならいるのかもしれないけど

    +0
    -1
  • ジャンパー

    なるほど、だからAnotherなのか。

    +0
    -0
  • euphoria

    う~ん・・・
    今期2ですな~
    面白かった

    +0
    -0
  • 匿名

    おっもしろいなー

    ていうかこれっていつの間にかクラスにモブが増えてるってことなのか

    +0
    -0
  • 室長

    ミステリーっぽさは出してるけどテンポが悪い

    +0
    -0
  • 匿名

    3年生を2組編成にすれば解決じゃね

    +1
    -0
  • 匿名

    やべぇw
    面白くなってきた!

    +0
    -0
  • 匿名

    ネタバレする人は何を考えているのですか?

    知ってるから自慢したいのですか?

    ホントありえない。
    最低な人ですね。

    +1
    -0
  • 匿名

    めいちゃんが素晴らしく可愛い/////

    そして次回はリア充へとww

    +0
    -0
  • 匿名

    途中まで仲間じゃなかったヒロインがかわいいアニメはいいものが多い
    ABとか

    +1
    -0
  • 匿名

    原作知ってますアピールやめろ

    +0
    -0
  • 匿名

    >ネタバレする人は何を考えているのですか?

    >知ってるから自慢したいのですか?

    >ホントありえない。
    >最低な人ですね。

    前にも言ったけど、ネタばれをネタばれと他者に認識させる様なコト書くなよ。
    余計な正義感見せんなw

    +1
    -0
  • 烏骨鶏マヨネーズ

    やっぱり鳴は幽霊でなかったか。良かった。
    そして榊原君は鳴と同じ扱い、2人目のいない者?
    机と椅子がボロボロなのはいない者である為の区別か?
    死者が毎年生徒と関係者を複数殺してると。そこに答えがあるわけか。
    この一連の現象がまさか「呪い」の一言で片づけられるはずが無い。
    いない者の役はどうやって決めんだろ?高校生活つまんねーぞwww

    +0
    -0
  • けい

    「今回は特別に認めます」のところの鳴ちゃんかわいい!

    +1
    -0
  • 匿名

    色々繋がって参りました

    +0
    -0
  • 匿名

    めっちゃ怖いけど、見崎鳴がかわいいから見ちゃうww

    +0
    -0
  • 匿名

    実は俺、死んでます・・・

    なんちゃって、あははははは

    みんな、気をつけてくださいね。
    僕と、関わりを持つと・・・

    +0
    -0
  • ひすい

    「死者」は副担任の先生じゃない?

    まだ話が序盤だから確信を持てるような情報はないけど、これほど作りこまれた作品なのに「1980年代のしかも田舎学校に副担任制度が採用されている」っていう設定ミスがある、という点が解消されるんだけど・・・どうですかね?

    +0
    -1
  • 匿名

    これで二人は人目を憚ることなく・・・

    これで祟りが人の仕業なら面白いのだが・・
    主人公が圭一に見えて仕方ない(笑)

    +0
    -0
  • 種ちゃん♪

    デットエンド③

    +0
    -0
  •  

    謎の推察もいいが
    メイちゃんがかわいすぎて生きているのがつr(

    +0
    -0
  • ええ

    脳みそがついていかん

    +0
    -0
  • 匿名

    わーおwww

    +0
    -0
  • 匿名

    15年前に榊原の母親が亡くなったんだよな?
    15年前って玲子さん3年生なんだっけ。

    なんかありそうだな

    +0
    -0
  • アリ助

    面白いでゴザル     また見たいでゴザル

    さらばでゴザル

    +0
    -0
  • 美咲☆フルバスター

    みんなはや!
    いまから見る

    +0
    -0
  • 名無しさん

    転校生の好奇心のせいでみんな死んでいくのか・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    だれかこれで薄い本書いて

    +0
    -0
  • 匿名

    これ主人公が死者なんじゃね?

    +0
    -0
  • 匿名

    >前にも言ったけど、ネタばれをネタばれと他者に認識させる様なコト書くなよ。
    余計な正義感見せんなw

    だよなこういう奴こそ邪魔だわ…
    ネタバレする奴には黙ってスルーが定石だろ

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公が自己中過ぎてイライラするな…
    死者が出てるんだからもう少し慎んでほしい

    ストーリーの進展には
    あの異常なほどの察しの悪さや無責任な行動が必要なのかもしれないけど
    もうちょっとマシなキャラには出来なかったのか

    自分に良くしてくれたクラスメンバーの死に対して
    ほぼ悲しんでいる様子がみられ無いのもちょっと

    +0
    -0
  • 匿名

    鳴ちゃんかわいい!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    じいさんの滑舌が悪すぎてなんて言ってんのかわかんなかった

    +0
    -0
  • おっつ

    鳴ちゃん可愛い
    早く続きがきになるぅ

    +0
    -0
  • 匿名

    ネタバレ厨と、言う者はネタバレをすることで優越感に浸っている人です。
    老若男女問わずどこにでもいます。
    貴方が無料でアニメを見る限り
    絶対います

    +0
    -0
  • 匿名

    >高校生活つまんねーぞwww

    ん? あれこれ中学生じゃないの?
    ちがったけ?

    +0
    -0
  • 匿名

    2クラスにしようよ….。

    +0
    -0
  • 匿名

    ひとつ分の陽だまりに~(ry♪
    Another
    ナイスなタイトルΣb( `・ω・´)グッ

    +0
    -0
  • 匿名

    >ネタバレする人は何を考えているのですか?

    >知ってるから自慢したいのですか?

    >ホントありえない。
    >最低な人ですね。

    >前にも言ったけど、ネタばれをネタばれと他者に認識させる様なコト書くなよ。
    余計な正義感見せんなw

    こいつ自分で何書いてるか分かってk書いてんのかな?

    +0
    -1
  • L5の憂ルス感染者

    居ないもの役が美少女だったことが一番の問題www

    毒気が抜けて一気にヒロインぽくなった鳴ちゃん最高!

    +0
    -0
  • 匿名

    ついつい死亡フラグを気にしながら見てしまう

    それにしても「今回は特別に認めます」が可愛かったww

    +0
    -0
  • 匿名

    メイちゃんが死人じゃなくて一安心♪

    +0
    -0
  • 名無しさん

    ネタバレと見せかけた、ミスリードに注意

    +0
    -0
  • 土方スペシャル大好き星人

    面白くなってきたーー ついでに銀魂も見てね

    +0
    -0
  • -

    原作は知らないけどネタバレサイト見回ってオチ調べたから、知らない人のコメントがおもしろい。
    推理系のものって作品そのものじゃなくてそれを観る人の反応がなにより面白いね。

    +0
    -0
  • 越水壬琴

    何かキャラクターのイメージが違いすぐるな4話のオープニングに出てきた兄ちゃんはひきこもりのやつかそれとも何年か前のもう一人を殺した奴か?ってゆうかうちのクラスのアニオタが原作読んでないくせに嘘のネタバレを流してててすんげーむかついたいた。小説読んでる僕としては「知らんでそんなん言うて」って感じですね。まあもしかしたらアニメオリジナルになるかもしれないから楽しみです。

    +0
    -0
  • ゚・。+☆(@・`Д・σ)σ⌒йY⌒ёY⌒щ☆+。・゚+#-+#-

    高林の顔wwwww

    2012/02/07 | #

    後半辺り鳴と酒鬼薔薇が部屋で喋ってる時鳴のアホ毛が右から左にすり替わる不思議。

    +0
    -0
  • 匿名

    今まででも十分だったが、今回で爆発してしまった・・・。

    めいちゃんかわいいいいいいいい

    +0
    -0
  • 名無しさん

    うっかり途中で
    「居ないもの扱いにされたらエロい事やり放題だな」
    とか妄想してしまって話が頭に入らなかったw

    +0
    -0
  • 匿名

    やべー、不覚にも鳴ちゃんに萌えた

    +0
    -0
  • 匿名

    前にも言ったけど、ネタばれをネタばれと他者に認識させる様なコト書くなよ。
    余計な正義感見せんなw

    お前もなw

    +0
    -1
  • 匿名

    ネタバレっていわなくても
    だいたいこういう
    自分で推理したよ~って感じで
    自慢してる奴がいれば
    ネタバレってすぐわかるわ!!

    +1
    -0
  • 匿名

    とりあえず鳴ちゃんが人間でよかった

    >前にも言ったけど、ネタばれをネタばれと他者に認識させる様なコト書くなよ。
    余計な正義感見せんなw

    でも注意しなかったら平気でネタバレするようなクズがへらんだろ
    正義感うんぬんより見てて鬱陶しいから注意しただけじゃない?

    +0
    -1
  • 匿名

    鳴ちゃん可愛いですね(´ω`)

    +0
    -0
  • 匿名

    め"ぇぇいぢぃぁぁぁぁあんん

    中盤でメイちゃんの靴が池に浮かびます

    てか原作ってあるの?

    +0
    -0
  • 誰が解説しろと頼んだカス
    本当に性格が悪いわ
    隅々まで設定を理解しないで安易なレスをするのが許せないんだろうな

    +0
    -0
  • 匿名

    >前にも言ったけど、ネタばれをネタばれと他者に認識させる様なコト書くなよ。
    余計な正義感見せんなw

    ・・・全くです。

    ネタバレをネタバレだと特定するコメントをした人が一番重罪。

    だいたい、アニメ公式サイトとか前半の話を見てたらもう死者がわかったもいい話数でしょw

    +0
    -0
  • さくらっ子!

    やべェー。超面白い!って言うが俺、中学三年の頃は三組だったんで。これを見ているとシャレになんないな。マジで、リアルに怖ェーよ。続きは?!…….来週っか。

    +0
    -0
  • 匿名

    上が未承認ばかりだけど揉めているのかな。

    マヨネーズさんの上の関連かな。
    まあ、この板の運営面での問題がまた晒されたともかんがえられるかな

    でも、この件に関してはイライラするのは損。
    この種の本を黄泉慣れたひとならば、今回の説明と、じいさんの呟きや、鳥の声で、ほぼ推察できてしまう。

    もっとも、アニメの結論が原作と相違する苦心の作品と言うこともあり得る。

    +0
    -0
  •  

    一番笑えるのが俺含めてお前らも法に抵触する無料動画を違法と知りつつみて、ネタバレだとかギャーギャー騒いでるんだよなw
    正直ざまぁみろ、としか思えないね。

    +0
    -0
  •    

    一番笑えるのが俺含めてお前らも法に抵触する無料動画を違法と知りつつみて、ネタバレだとかギャーギャー騒いでるんだよなw
    正直ざまぁみろ、としか思えないね。

    +0
    -0
  • 匿名

    机足らないなら座る場所がない奴が
    死者だろw

    +0
    -0
  • 匿名

    俺も俺も!
    「今回は特別に認めます」
    萌えた!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    原作がある物の考察垂れ流し(ドヤっ)はやめた方がいいよ。
    既に読んで知ってる身からすると笑いが止まらないし、中には全然見当外れだよバーカってな感じでネタばらしちゃう奴もいれば、余計なお世話なのが理解できず説明しちゃう絶対友達いないような可哀想な奴もでるんだろう。
    そしてまあどの作品でもそうだけど、この作品は原作がラノベとか漫画じゃないから特に伏線とか大量でネタばれ見ちゃうと面白さ半減どころじゃないからコメ付きやここみたいな視聴者のコメは見ない方が絶対いい。
    ここまで読んでる人には手遅れかもしれんけど。

    +0
    -0
  • 匿名

    死者は赤髪のやつです
    次は主人公の親友が死にます。

    +0
    -0
  • 匿名

    怖いけど、面白いっす!

    +0
    -0
  • 匿名

    なぜ廃校にならない!

    +0
    -0
  • 匿名

    1話の1分15秒あたりで誰かの口元だけ映るシーンがあるけどあいつが幽霊なのかな?

    +0
    -0
  • みかん

    今回もすごくよかったです

    +0
    -0
  • 匿名

    居ないものは二人でもいいのか?

    てか毎年一人選ばれてんのか、こわっ

    +0
    -0
  • 匿名

    みかみ先生大丈夫かな?病気とかかな?wwwってもうあれだからあんま関係ないよねw
    他のクラスには副担いないけど三組にだけは副担がいる….

    +0
    -0
  • 匿名

    他のクラスには副担いないけど三組にだけは副担がいる….

    +0
    -0
  • 匿名

    普通にイジメだろ|( ̄3 ̄)|

    もしも主人公が普通の転校生で、親が転勤族で家族ぐるみで越してきただけの一家で、んでもしも主人公の親がモンペだったら、この話成り立たないよな~^^
    何しても無視されるなら動かぬ証拠をとって、(録音とか動画とか)教育委員会にでも持ちこめば
    少なくとも教師連中は処分対象だろ……
    地元民だけなら通った事だって
    どーせまた引っ越すだろう転勤族にゃ
    関係ねぇしww

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公がちょっと怖い。
    自分のド直球の質問でたかばやしくんが死んでまってるのに、翌日朝一に「今日なにかあったっけ・・・」とか。こういうのが目立つんだよな、なんとなく。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作読んでないから安易に推測しますが、コウイチくんが死者とか?
    15年前流産しちゃって母親も一緒に亡くなったとか…
    推測ですけど;

    鳥も怖いですよね、

    +0
    -0
  • ニート

    久保寺先生・・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメへのネタバレは非常に痛い。
    なにより展開が重要なこのアニメに
    ネタバレするとかもう人間じゃない。

    +0
    -0
  • 匿名

    さきに原作読んどいて良かった
    次回ますます可愛くなる
    鳴ちゃんに期待だわw(^^)w!!

    +0
    -0
  • 匿名

    死者は怜子さんじゃね?

    +0
    -0
  • aaaaaaaa

    >>>「死者」は副担任の先生じゃない?

    正解!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    原作って小説なのかな?
    コミックは読んだけど、小説と「もう一人」が違う人だったんかな
    アニメも違う「もう一人」な予感がする

    +0
    -0
  • 匿名

    >一番笑えるのが俺含めてお前らも法に抵触する無料動画を違法と知りつつみて、ネタバレだとかギャーギャー騒いでるんだよなw
    正直ざまぁみろ、としか思えないね。

    この発言キチがいすぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    これからはゲッターを居ない者としよう

    +0
    -0
  • め組

    3組について話そうとする人は死ぬんだよね?
    じゃあ、いないものとされている鳴は大丈夫だっていうこと?

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    完全単位制にしてクラスを無くせばいいんじゃないのか

    +0
    -0
  • 匿名

    居ないもの扱いとか痴漢し放題じゃねえかwwwwwwwwww
    エロゲの設定でありそうだな・・・

    てか何で今まで事情話せなかったの?
    初日に事情話す前に上条君が鳴ちゃんに話かけちゃったから?
    これ死者には帰る場所とか家族もちゃんと用意されてんのかな
    されてなかったら放課後ストーキングで分かるよね
    後今までに死んだ生徒なら記録とか見れば分かりそうだけど
    てか死者を見つけ出すって方向になるんかねやっぱり
    めっちゃ面白い来週も鳴ちゃんを見に来ます!

    +0
    -0
  • 匿名

    対策係とかいらないから3組無くせばいいんじゃないか?
    漫画は普通に楽しめたが、アニメはOPが気持ち悪い。
    しかし小説が漫画化、アニメ化、映画化されるとは凄いな。

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    主人公が使ってる、あの黒くて折りたたみのできないアンテナ着いてて、緑液晶の恐らくカタカナ表示しかできなくて、MIDIで着信メロディー作る機種が懐かしい。
    もちろんネットなんてできないし、まだメールも写メも無い。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作と違って赤沢の出番が多いな
    ということは、死者も原作と違ってたりして・・・

    それにしても綾辻さんの作品は人が死に過ぎるな・・・

    +0
    -0
  •  

    なんで親戚の叔母ちゃんって学校と家で声変えてるの?

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公が死人だったりして・・・

    それにしても鳴ちゃんやべぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    鳴ちゃんのデレでブヒ票ゲット

    +0
    -0
  • ??

    一つ疑問なんだが、対策係達は、話しても平気なのか?それとも話してはいけないワードが決まっているのか。そしていないものにするならなぜ、席を残しているのか。よくミステリー要素に双子が使われるが、案外クラスの誰か双子で交互に来ているとか?

    +0
    -0
  • 匿名

    あぁ、今回の話でタイトルの「Another」の意味がはっきりしたわ。

    めいちゃんペロペロ

    +0
    -0
  • 匿名

    最初に説明しとけよwww

    +0
    -0
  • 匿名

    怖いわ・・・。
    ホラー嫌い・・・。
    でも続きが気になる・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    ここまできたらもう
    Angel Beats!  みたいに この世界全体があの世 の方がいい

    但し、地獄や煉獄で 全員前世で殺人者

    +0
    -0
  • 面白い
    けど…怖い(-_-;)

    +0
    -0
  • 匿名

    ネタバレ関係の発言おおいな、何をいってるんだか

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかはやくつづきがみたいな…

    さかきばらくんとめいちゃん
    冷静でびっくり。
    ほんとに中学生なの?w

    Anotherの
    雰囲気がすごく好き。

    小説も漫画も読んでみたいな…
    なんて思ったw

    +0
    -0
  • イカ娘

    やばい、鳴ちゃんかわいいぞ!
    死者は誰だろう…
    来週も楽しみ!

    +0
    -0
  • 匿名

    いないもの扱いとかやりたいほうだいじゃねえかよwww

    +0
    -0
  • 匿名

    予告の鳴ちゃんの表情が可愛すぎる(笑)

    +0
    -0
  • 名無しゲーマーさん

    鳴ちゃんマジ天使。

    あんだけ天使だったら、無視したくても無視できないな。

    +0
    -0
  • 匿名

    3年生を2組編成にすれば解決じゃね

    その手があったかwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    オープニング毎回死亡シーンですかwww

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    死ぬぜぇ・・・!俺を見たやつは全部、死んじまうぞぉっ!!

    +0
    -0
  • 匿名

     人って簡単に死ぬから、今後とも気をつけて、生活しよう。

    +0
    -0
  • 匿名

    死人は副担任… 

    っておかしくない?
    いつの間にか副担がいたとしても、
    机が足りなくなることはないよね?

    +0
    -0
  • 匿名

    途中で主人公に説明したら、メイが存在するって認めてることになるからだろう。だから話さなかった
    原作読んだけど、ゾクゾクする感じでアニメもめっちゃおもしろいわ

    +0
    -0
  • neco

    おp観て思ったw

    桜木さんと水野さん、消えてるwww

    +0
    -0
  • 匿名

    「別のもう一人」だから「Another」か。
    やっと意味が分かったわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公の叔母が「死者」だろ

    +0
    -0
  • 匿名

    ネタバレ批判あるけど、自分は原作読んだので、わざとガセのネタバレを混ぜてカムフラージュしてあげたくなってきた。

    +0
    -0
  • 匿名

    3組が一人増えるって分かっているなら新学期と同時に一人を他のクラスに移せばいいんじゃないかな、と思ったけど…それじゃお話にならないね

    +0
    -0
  • 謎の人

    あ~あ今回は誰も死ななかったな~~^^

    +0
    -0
  • 可不可

    鳴ちゃん可愛い。

    +0
    -0
  • 匿名

    毎回最初注意だなwww

    +0
    -0
  • 3

    なんだこの展開w

    実は恋愛ものだったのかw

    +0
    -0
  • 匿名

    面白いけど、これただのいじめだからwww「いじめじゃないんだな?」とか言ってる場合じゃねえよ、集団いじめだよwww本当にありがとうございました。

    +0
    -0
  • 匿名

    居ない者の選出って友達いないやつや変わり者が優先されるらしいね。公平にくじ引きかと思ったのに…
    弱者を「みんなのため」といって犠牲にして、みんな「仕方ないから」で知らんぷり。先生もグルだし悪質。
    学校来なくても卒業できるとか通知表オール5あげるなど特別待遇がないと割に合わない

    +0
    -0
  • 匿名

    展開気になる人は4話のコメの下の方に全部書いてある。

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメは綾辻さんが言うには原作を読んだ人でも楽しめるってことだから死者は原作と違うのかな?
    とりあえずこの先も期待

    +0
    -0
  • 匿名

    ずっと幽霊だと思ってたわww
    一気に好きになった

    +0
    -0
  • 匿名

    dailymotion でみたいです

    +0
    -0
  • 匿名

    3組の教室を使わなければ良くない?

    +0
    -0
  • にゃん

    なんだかなあもやもやw

    あのツインのブスうざすぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    死者五入

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    空の3組作るではダメなのか
    教室もあるけど生徒がいないという

    +0
    -0
  • 匿名

    あー懐かしい2年ぐらい前に見て
    又見たくなって来ちゃったわw
    死者は誰だか知ってるけど
    主人公もいない系にされるんだったよなwwそれはないよww
    まあ、アカギさんもねしょうがないよね・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    >>>いないもの扱いとかやりたいほうだいじゃねえかwww

    だが卒業後に袋叩きにされるだろう

    +0
    -0
  • 匿名

    普通に1クラス減らしゃいいじゃん

    って思う

    +0
    -0
  • #

    次回 changing schools ‹転校›

    +0
    -0
  • コメントを投稿