ちはやふる 19話

ちはやふる 第19話「ながらへば」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

ちはやふる動画一覧TOPへ

コメント欄

ちはやふる 19話 コメント

  • 匿名

    いち

    +2
    -0
  • pina

    1番かな?

    +1
    -0
  • 匿名

    ひまわりどうした!?

    +1
    -0
  • aaa

    待ってました!

    +1
    -0
  • 匿名

    yattokitaね

    +2
    -0
  • 匿名

    3っ!!!

    +0
    -0
  • ハリ

    一桁!

    +0
    -0
  • 匿名

    1げと?

    +1
    -1
  • 匿名

    緊迫感やばいね。おもしろかった。

    +0
    -0
  • 室長

    今週してないのかと思った[i:63915]
    今から見る!

    +0
    -0
  • 匿名

    今日はアップ遅かったね
    もう他のサイトで見ちゃったよ

    +0
    -0
  • 匿名

    はやいな

    +0
    -0
  • 名無しさん

    おせーよ

    +0
    -0
  • 匿名

    皆さん早いですね~

    +0
    -0
  • 匿名

    リンクお疲れ様です。
    いつもお世話になっております。

    +0
    -0
  • iltomotin

    あらあら

    +0
    -0
  • 室長

    今週も熱い試合をありがとう

    +0
    -0
  • ちはやふるだけいつも更新遅いのは何でや? by 新

    【ネタバレあり】
    千早かわえええええええええええええ!!
    特に肉まんくんを「西田くん」って呼ぶとこ・・・俺を萌え殺す気かwww
    (ショックで楳図かずおキャラみたいになってる千早もまたいいw)

    太一報われねえええええええええええ!!
    一番自分に厳しそうだし、残り札全部把握してるとか、記憶力に関しては相当なレベルだと思うんだが(やはり・・・器用貧乏w)
    まああの人の場合、苦悩する姿も絵になるからいいけどw

    机くんの戦法はルール違反じゃないんだけど、美しくないよな~。
    それに、払った札は全部元通りに並べないと反則なんでしょ?
    でもまあ、仲間を素直に称えられるようになった彼の心の成長を褒めたいね

    残り5話(?)くらいしかなさそうだけど、新も目標ができたみたいだし、瑞沢かるた部と新がどこまでいけるか楽しみだ♪

    +0
    -0
  • 匿名

    新やっと始動かよお

    +0
    -0
  • ジャンパー

    今回ほど25分が早く感じたのはなかった。

    +1
    -0
  • 匿名

    動画のコメントをみて気になったことがあるので少しだけ。

    かなちゃんと机君が例ですが、D級で上位2人が進級できるように、
    必ずしも優勝者1人だけが進級できるわけではありません。
    A級に上がる条件も、B級で優勝する他に、B級で2回準優勝、というのがあります。
    だから太一は前回(近江神宮での個人戦)と今回で準優勝を2回経験してますから、普通はA級です。
    それで新は太一が準優勝と知り、同じA級になったと思って名人戦予選参加を決めたのです。(>なんで新はあの結果表をみて参加決めたんだ?というコメントに対して)
    しかしそれとは別にそれぞれかるた会の規定があり、太一が所属している原田先生のところでは、B級優勝だけが進級条件のため、太一は未だB級なのです。(>太一はA級にあがれるでしょ?というコメントに対して)

    少しだけ、と前置きしつつ、長文&駄文の説明で申し訳ありません。

    あと、個人的には、千早が太一に肩を貸すところ、
    動画中コメントではそこばかり注目されているように感じましたが、
    千早が仲間・団体戦の良さを実感してるところにも気付いて欲しいです。
    圧倒的に強く弱点のないようにみえるしのぶちゃんや新、彼らになくて千早たちにあるものが、それだからです。
    しのぶちゃんはかるた会にも入っておらず小さい時から1人でかるたをやっていて、まさに孤高のクイーンですよね。
    新はかるた会には入っていますが、千早たちのような同年代で一緒に熱くなれる仲間が身近にいませんし、おじいちゃんも今はいません。
    なんだかPRG風に例えると、ラスボスに対して、力及ばずとも仲間たちと協力し合って成長し対抗する、みたいな王道かつ熱い展開で好きですww
    (自分は悪役に感情移入してしまうタイプですがww)
    長文失礼しました。もしすでに承認待ちコメントの中に似たようなものがありましたら、重複してしまいすみません。

    +1
    -0
  • 匿名

    相変わらず面白いが、2クールなのか? 中途半端なところで終りそうな・・・ どうやってまとめるか楽しみではある。
    気が早いけど、間違いなく2期あるね笑)

    +0
    -0
  • 匿名

    やっと新くるー!次回楽しみ

    +1
    -0
  • 匿名

    さすが太一、負けてくれる

    +0
    -0
  • 匿名

    こういう名作をしっかり評価しておくべきだと思う

    手に汗を握って、そして泣ける脚本がすばらしいです

    +0
    -0
  • meron

    更新いつも早い////
    色付きの文字ありがたい!!

    +0
    -0
  • 匿名

    見てるこっちがドキドキしたw
    太一、がんばれ!!

    +0
    -0
  • ハリ

    すごくよかった!

    +0
    -0
  • 詩絵琉

    太一に勝ってほしいって思ってたけど、負けるからこその良さがあるんだね!
    太一が大好きな私は、「あ」が読まれた瞬間泣きました。

    +0
    -0
  • 匿名

    ついに新さんの本気がみられるのか…アツイ、アツすぎるぜ!!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    進級について分かりやすく解説してくれた人、
    ありがとうございます。

    自分は単純に、太一が頑張ってる事を知って
    新は決意しただけだと思ってました。

    +0
    -0
  • 匿名

    机君の札まとめる作戦が卑怯ってコメント多かったけど、あれだってリスクあると思うんだが。
    かなちゃんの言うとおり相手だってまとめて払えるし、お手付きの危険性もある。
    また反応よく取るために「定位置」を覚え込んできたはずで、それを変えたために実は遅くなってる可能性も十分にあると思うがどうなんだろう?

    まあ机君の誠実な執念だよね、あれは。あそこで諦めたら返ってかなちゃんに失礼だ。

    +0
    -0
  • 匿名

    毎回ブログみたいな感想をお書きの方がいらっしゃるwwでも共感ww

    +0
    -0
  • 匿名

    太一と千早がカレカノにしか見えねぇw

    +0
    -0
  • もうほんと毎回ハラハラさせてくれる!!!
    太一相変わらずかっこいい・・・!!
    次回が楽しみ^^◎

    +0
    -0
  • 匿名

    太一の試合、終わった直後はなんか胸がいっぱいで全然泣けなかったけど

    EDが流れ始めたらたまってた涙がどんどん溢れてきた…

    太一、よく頑張ったね

    努力家だけに、その努力が報われなかったのはどれだけ悔しかっただろう

    この想いをバネにして、更なる高みへと昇華してくれることを願ってます

    +0
    -0
  • 匿名

    やはり空気アニメだった

    +0
    -0
  •  

    太一゚(゚´Д`゚)゚

    +0
    -0
  • 匿名

    今回作画崩壊が酷すぎるだろ
    W

    +0
    -0
  • 烏骨鶏マヨネーズ

    勝負事では自分を追い込む事も必要だけど基本は
    リラックスした状態で臨むべきだな。
    自分には自分の持ち味のやり方がある。
    それはやがて自然な実力となって力を発揮するんだろうな。
    強くなってる事を実感する喜び、気持ちがいい。
    天然バカと言われ意外と気にするキャプテンwww
    遂にアラタが始動か!!期待大。

    +0
    -0
  • 匿名

    物語は面白くて、ちはやの顔芸も可笑しかった
    バランス感覚がとてもいい

    +0
    -0
  • 匿名

    カナちゃん

    のおかあちゃんむしゃぶりつきてぇええええええっ

    +0
    -0
  • 匿名

    今回も面白すぎた

    この場面は漫画でもトップクラスに面白いと思う所。
    かなり良い描写なってるし、ちはやの顔芸もかなり好き!

    2クールで終わらないで欲しい!

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメでは菫が見れないかも・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    ちはやふるは、勝っても負けても、
    試合がおもしろいな。

    かなちゃんは、メンマだったんだね。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだろ、ちはやふる見てると泣けてくるわ
    良い作品だよほんと

    +0
    -0
  • K

    ほんとにおもしろい!今期1!

    +0
    -0
  • 匿名

    あやせみたいな天然馬鹿。
    ごがーーん!

    わろた

    +0
    -0
  • 匿名

    >>作画崩壊
    わざとにしか見えないし
    多分原作通りなんだと思うぞ

    とりあえずこれ2期ないと新は出番ないだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    毎回楽しみで
    毎回感動して
    毎回次の放送まで待ち遠しくなる。

    こんなアニメ初めてだ・・・!!

    +0
    -0
  • 太一

    ノスタルジアドライブッ!!

    +0
    -0
  • nekonotabibito

    かなちゃんと机君が例ですが、D級で上位2人が進級できるように、
    必ずしも優勝者1人だけが進級できるわけではありません。
    A級に上がる条件も、B級で優勝する他に、B級で2回準優勝、というのがあります。
    だから太一は前回(近江神宮での個人戦)と今回で準優勝を2回経験してますから、普通はA級です。
    それで新は太一が準優勝と知り、同じA級になったと思って名人戦予選参加を決めたのです。(>なんで新はあの結果表をみて参加決めたんだ?というコメントに対して)
    しかしそれとは別にそれぞれかるた会の規定があり、太一が所属している原田先生のところでは、B級優勝だけが進級条件のため、太一は未だB級なのです。(>太一はA級にあがれるでしょ?というコメントに対して)

    少しだけ、と前置きしつつ、長文&駄文の説明で申し訳ありません。

    あと、個人的には、千早が太一に肩を貸すところ、
    動画中コメントではそこばかり注目されているように感じましたが、
    千早が仲間・団体戦の良さを実感してるところにも気付いて欲しいです。
    圧倒的に強く弱点のないようにみえるしのぶちゃんや新、彼らになくて千早たちにあるものが、それだからです。
    しのぶちゃんはかるた会にも入っておらず小さい時から1人でかるたをやっていて、まさに孤高のクイーンですよね。
    新はかるた会には入っていますが、千早たちのような同年代で一緒に熱くなれる仲間が身近にいませんし、おじいちゃんも今はいません。
    なんだかPRG風に例えると、ラスボスに対して、力及ばずとも仲間たちと協力し合って成長し対抗する、みたいな王道かつ熱い展開で好きですww
    (自分は悪役に感情移入してしまうタイプですがww)
    長文失礼しました。もしすでに承認待ちコメントの中に似たようなものがありましたら、重複してしまいすみません。

    すごーく!すごーく!有難いコメでした。このコメのおかげで「へ~そうなんだ!!」とよりちはやの世界観に入れた気がします。ナイスコメ!!!でした。

    +0
    -0
  • 匿名

    自分も昇級の条件勉強になりました。
    そういや太一、準優勝2回だもんね。
    他のかるた会所属ならA級だっただろうね。

    ホント、持ってないw

    +0
    -0
  • 匿名

    >カナちゃん

    >のおかあちゃんむしゃぶりつきてぇええええええっ

    ババ専乙w

    +0
    -0
  • 匿名

    え?
    こんな、より目だったっけ?
    内容はいいのに、作画のできの悪さ(顔のバランスが悪すぎて違和感が)のほうが目に付いて、残念・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    泣いた…
    太一がんばれ

    新より太一とくっついてほしいな

    +0
    -0
  • 匿名

    漫画、満喫で全部読んだけどめっちゃ面白かった
    アニメもそこまで劣化してる感じは無いし声と動きがある分でしっかり補ってるね
    BDもそうだけど漫画も改めて買い揃えようかな

    +0
    -0
  • 匿名

    かなちゃんのおかあちゃんはカルタ部顧問で忙しいから
    女帝にしとけ

    +0
    -0
  • みかん

    びっくりしました、コメントの量が増えていたので・・・
    すごく今週もよかったです、いや面白かったです

    +0
    -0
  • 匿名

    最後ちり紙でよかったね。
    もしかして鼻水でれーんENDじゃねえかとヒヤヒヤしてたわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろーーーーーーーーーい(^^)/!!

    +0
    -0
  • 匿名

    西田、大江、駒野が所属する翠北会も(内規つーか師匠の方針だろ)優勝のみがA級昇級条件だけど。競技かるたは詳しくないから知らんけど、特に綾瀬と真島のかるた会が厳しいのか?

    若宮クイーンは、現在は無所属というだけで、以前は京都明星会で指導を受けていただろ。

    綿谷の所属する福井南雲会に、近い年の仲間が居ないとは限らない。マンガではレベルが違うし、キャラ描くの面倒だから描かれていないだけかもしれない。カルタをやる地元中学の友人(高校別)は13、14巻にも再登場してるだろ。

    +0
    -0
  • ユッキー

    ちはやサイコーーーーー

    +0
    -0
  • 匿名

    に、にく…西田君すきだなぁ~

    彼なりの太一への励まし(?)気配りがいいよね。A級に昇格はしたけど太一とは部員の中では一番のライバルだし、この関係がまたお互いの成長につながるよね…いいなぁ素敵!

    かるた歴が長いからかるたにかける思いもすごいあると思うし、けっこう仲間思いだし。千早へのツッコミもいいしw部員のなかでは一番言いたいことを言ってくれる!アニメでやるかわからないけど、この先の机君とのとこもまた…泣ける

    太一はもちろんいい男だけど肉まん君もアツくていい男ですよね!

    でも結局、肉まん君って言っちゃうw

    +0
    -0
  • 匿名

    太一大好き子供がほしいよ

    +0
    -0
  • 福井 仁

    いよいよあらた出てくるんか^^

    +0
    -0
  • 匿名

    千早カワイイ!

    +0
    -0
  • いちご大福

    ちはや・・・かわいい((
    新君みたいな彼氏ほしいゎw

    +0
    -0
  • 匿名

    ネタバレしてるやつ、最初にネタバレ注意とか書いとけば何書いてもいいと思ってんのかよ。
    別にネタバレ書かなくても困ることは何も無いんだからいちいち書くなや。楽しみにしてる人もいるだろうが。

    クズが

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑まぁ、そういうことを言うなら、コメントを読む前に本編を見るか、コメント見なければ済む話ではないかとw
    (と、数か月前のコメントにマジレスしてみる)

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱ男同士の友情はいいな!!

    +0
    -0
  • コメントを投稿