宇宙兄弟 1話

宇宙兄弟 第1話「弟ヒビトと兄ムッタ」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

宇宙兄弟動画一覧TOPへ

コメント欄

宇宙兄弟 1話 コメント

  • 匿名

    1banだ!

    +9
    -3
  • 匿名

    1getだぜ

    +2
    -3
  • みかん

    面白かったです。
    初めての4番だぁ・・・来週も楽しみ

    +7
    -3
  • 匿名

    予約忘れて見損なったので、本当に良かったです!!ありがとうございます!!

    +4
    -1
  • 匿名

    なかなか面白かったよこれからが期待

    +0
    -0
  • 匿名

    きたか・・・

    +3
    -0
  • 名無しさん

    今期これだけでいいかなってぐらい期待してる

    +1
    -0
  • 匿名

    一桁!

    +2
    -0
  • 通りすがりのNASA職員候補

    これ設定とかちゃんとしてますよね!
    真剣にみてると勉強になりますし(原作)

    +2
    -0
  • 匿名

    田中真弓さんすごい!
    母親、想像してた通りの声!

    +1
    -1
  • 匿名

    今週の宇宙写真見れねえwww

    +1
    -0
  • 匿名

    キタ━(゚∀゚)━!

    +2
    -0
  • 匿名

    おもしれぇ

    +0
    -2
  • 名無しさん

    原作既読の俺からすれば
    かなり出来がいい

    ただオタと子供には受けないだろうな

    +1
    -1
  • 匿名

    待ってました、原作のハリウッドノリを十分に出した素敵な作品になることを期待してます。

    +2
    -0
  • 匿名

    ああ、きっと兄貴も宇宙飛行士になるんだろうな。読めたぜ

    +0
    -0
  • 匿名

    イェス!

    +1
    -0
  •    

    絵がキモくて駄目だ・・・

    +0
    -4
  • 匿名

    opユニコーンてw
    未だに意味不明な英語使ってる愚図グループじゃん
    台無しだ

    +2
    -0
  • 匿名

    おもしろかった!!
    宇宙のこととかいろいろ知識増えそう

    田中さんの演技力半端なww

    +0
    -0
  • ムッちゃんの飼育員

    サイコー
    来週も楽しみです
    来週は録画して見れるかなぁ?w

    +1
    -0
  • 飛鳥

    おもしろい!

    +1
    -0
  • 匿名

    兄弟の名前 ダサすぎる
    もう少しましな名前付けろ
    恥を知れ

    +0
    -0
  • 匿名

    あー、おもしろかった!

    +1
    -0
  • 匿名

    >>兄弟の名前 ダサすぎる
    もう少しましな名前付けろ
    恥を知れ

    恥を知れはお前だww
    リアルだったらドキュンネームだがこれは漫画アニメだぞ

    最近勧められて原作読んでるけど面白い
    登場人物が笑いアリ熱さアリで頑張っていくのを追う作品

    +1
    -0
  • 絵とか、名前とか、OPとか、細かいところに文句つけてる奴はもう観なきゃいいじゃない。
    くだらない。

    +1
    -0
  • 匿名

    おもしろかった。
    毎週楽しみになりそう。

    +1
    -0
  • 匿名

    名作の予感がする
    兄弟の関係も羨ましいわ

    +1
    -0
  • 匿名

    ちょっと毛色が違うアニメだな。
    オタの俺にはちょっと面白くないな・・・
    いまいち。

    +0
    -0
  • 匿名

    やたらアメリカ人が出てくるのがなー。アニメに現実の国が出てくると素直に楽しめないんだよな・・・
    しかもやたらアメリカマンセーしてるし。

    +1
    -0
  • 匿名

    予備知識なしで見たけどすっごく面白かった!!!!
    主人公の顔はまったく好みじゃないけど、この物語にはあってるから、気にならないね。

    こんな、私のような大人も楽しめるアニメを待ってましたよ。
    ユニコーンのop もすごくよかったし、edもいいね。
    今後も期待大(^^)

    +1
    -0
  • 匿名

    おい、やめろ。精神破壊アニメじゃないか!
    こいつ等はアニメだから夢叶えるだろうが、現実の俺には酷すぎるっ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    これはいい話になりそうだ
    期待大!

    +1
    -0
  • 匿名

    原作から好きーーーー♪
    面白いね、やっぱり(^_-)

    +0
    -0
  • 匿名

    予備知識なしで見てみたけど、

    これは視聴決定

    +2
    -0
  • 匿名

    最近の中身スッカスカ萌え豚ホイホイアニメより断然いいな

    こういう絵だとキモオタが来ないからスッキリ見れるわw

    +1
    -0
  • 匿名

    これいいなぁ
    絵の好きずきと置いといていい感じだった

    +0
    -0
  • スカイハイ

    一話の感想

    マンガ以上のできに仕上がってます。
    NHK辺りでやって欲しかったのが本音

    日常の笑いもアニメなりに入れてて○
    自分的にはアニメの方が
    好きかもしれない…笑

    +0
    -0
  • 宇宙兄弟

    絶対おもしろいです!!

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かった!
    こういう一般向けなアニメがもっと増えてほしい

    +0
    -0
  • 匿名

    いやDQNネームか?
    日々人と六太だぞ、希少ネームではあるがキラキラネームではないだろ。
    永遠人(とわに)とか六角(むっく)とかなら完全DQNだが。

    +1
    -0
  • 匿名

    期待以上!!アニメではどこまでやんのかなー楽しみ~!

    +1
    -0
  • 匿名

    子供より大人受けしそうだな。
    3次試験が楽しみ。

    +1
    -0
  • 匿名

    ■つまらない!初回から非現実的過ぎる。

    1.2025年にカセットデッキかい?
    2.殴った位で一流企業は正社員を首に出来ない。既にそうなんだから今から10年後に出来るはずがない。
    3.その上関連会社がこれだけ有能な兄貴を採用しない訳がない。悪い噂を流したらパワハラだよ。パワハラ法案が成立するって知らないの?

    +0
    -1
  • 匿名

    読み切りマンガの時から思ってたけど
    この原作者から井上雄彦っぽい何かを感じるんだよな
    元アシとかかな?

    1話はとりあえず良い出来だった
    EDの人物の動きくらいにしか文句はない

    +0
    -0
  • おもしろかった!

    「一流企業は~」とか言うのは頭が固すぎるでしょ。
    非現実っていうなら、漫画やアニメ見ない方がいいですよ笑

    OPはユニコーン歌ってほしくなったなと思います。
    あとはおもしろかったですねー

    +1
    -0
  •  

    フィクションをフィクションとして見られないならこんなところまでアニメ見に来るなよwww

    ネットで得た法律の知識でも披露したいのかい?中学生かな??^^

    +0
    -0
  • 匿名

    A-1 Picturesって作画綺麗だね・・
    崩壊しないことを祈る

    +0
    -0
  • 匿名

    これは安定した面白さな予感..

    +0
    -0
  • 名無しさん

    >■つまらない!初回から非現実的過ぎる。

    1.2025年にカセットデッキかい?
    2.殴った位で一流企業は正社員を首に出来ない。既にそうなんだから今から10年後に出来るはずがない。
    3.その上関連会社がこれだけ有能な兄貴を採用しない訳がない。悪い噂を流したらパワハラだよ。パワハラ法案が成立するって知らないの?

    ■くだらない!初回コメから無理あり過ぎる。
    1.2025年だろうが物持ち良ければそれぐらいは余裕で持つ。普段どれだけ物を粗雑に扱ってるかの証拠。
    2.相手が平や課長程度ならいざ知らず「会社の役員」しかも粘着質で相当に陰湿な性格。自主的に辞める様に仕向けて対外的にはムッタが自分から辞めた様に見せるぐらいの工作はやってると思わない方が不自然。
    10年後だろうが100年後だろうがゲスな人間はゲスのまま。お前の様に。
    3.業界に力持ってる会社の役員なら圧力掛けて再就職を潰すなど余裕。
    法律で社会正義が完全に貫けるなら世の中こんなに不正が横行してないって理解出来ないの?

    +0
    -1
  • 匿名

    アンチはアンチスレへもしくは造って黙ってろ

    +0
    -0
  • ナンバ

    ナンバってワンピースのサンジの声の人?

    +0
    -0
  • 匿名

    2回も観ちゃったよ。
    視聴決定ですな。

    +0
    -0
  • 匿名

    これは見るわ

    +0
    -0
  • シス研ぼーや

    おもしれぇ!!!
    原作も大好きだけど,
    アニメも大好きになりそうだ^^

    +0
    -0
  • 匿名

    結構面白かった!!

    次回楽しみ!

    +0
    -0
  • 匿名

    ニート共このアニメをきっかけにお前らも職探せよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    これは面白い

    あとアンチは消えてくれ、見苦しいわホントに

    +1
    -0
  • 匿名

    子供がはまってしもたw
    本当あり得ない設定だよなぁ…けど見ますw

    +0
    -0
  • 匿名

    絵は好みじゃないけど声優さんに釣られて見てみる。

    KENNさんとみゆきち(*^^*)

    +0
    -0
  • 匿名

    つまらない
    けど一話の
    最後は良かった

    +0
    -0
  • 匿名

    原作、大好きなので
    アニメも期待してます!!

    +0
    -0
  • 匿名

    宇宙飛行士の星出さんは
    もう出来すぎって感じの名前だよな。

    プラネテス以来だなこんなにワクワクするの

    +0
    -0
  • 匿名

    わくわくする!はやく続きが見たい!

    +0
    -0
  • 匿名

    見てて涙出てきた
    俺も宇宙少年だったから感情移入が半端ない
    毛利さんとかヒーローだった

    +0
    -0
  • 匿名

    これから面白そうだな

    +0
    -0
  • 匿名

    面白いなぁ~
    俺も毎日頑張らないとなぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    良かった。ちょっとウルウル来た。

    でも、これって子供には難しすぎるだろ
    朝アニメじゃなくて深夜アニメにした方が良かったと思うけどなぁ…
    子供が観なくて視聴率悪くて打ち切りなんてことにはならないで欲しいな

    +0
    -0
  • 匿名

    今後の展開のために必要な設定なんだろうけど、六太のスペックが高すぎていまいち感情移入出来なかったな。
    フリーターとか派遣社員とか、もっと落ちぶれて悲壮感があったほうが感動出来たと思う。
    まあそれはそれで今度はリアリティの問題が出てくるけど。

    +0
    -0
  • しんさん

    やっぱこういうジャンルすきだなw

    +0
    -0
  • 匿名

    原作読んでんのに泣いちまった
    長男はあかんわこれ

    +0
    -0
  • 匿名

    >1.2025年にカセットデッキかい?

    記録を趣味としていた人間が記録のテープを保存していて
    デッキを保存していないわけが無い。

    1個目でタカが知れたので残りは読んでない。

    +0
    -0
  • 匿名

    名作独特の雰囲気がある
    見せるべきものをきちんと見せてくれるとことか

    +0
    -0
  • 匿名

    平田さんに釣られて来たけど

    ストーリーにも惹かれてしまったー

    +0
    -0
  • 匿名

    最初で
    イライラするのは
    俺だけか?
    面白いですけど

    あとベルぜと比べてる人
    両方おもろいと思うZE!?

    +0
    -0
  • 名無しさん

    いやカセットテープは2006年7月9日時点でだろ…とマジレス

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろい!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    面白い!
    私はオタだし?腐女子っちゃ腐女子だけど…
    まあ、そういうの関係なく純粋に面白かった!
    アニメとして楽しめる
    だからオタがこないからいいみたいなこと言うのはやめてほしいです

    ただたんに楽しい

    +0
    -0
  • 匿名

    面白いじゃないか。

    視聴決定打。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作知らないけれどこれいい!
    リアル宇宙アニメプラネテス、超えるか?!

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろかった!!

    原作読みたくなりました☆

    +0
    -0
  • 匿名

    すごい面白かったわ、こんなに続きが気になるアニメは久々だ

    >オタがこないからいいみたいなこと言うのはやめてほしいです

    同意、いつから一般向けアニメはオタは見ないみたいになったのか

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメは”現実ではありえない”を特に意識しなけらばいけない。

    耳をすませば、バクマンのように

    +0
    -0
  • 匿名

    オタっつってもみんなが思うような(例えばスケダンのオタクラ君)気持ち悪いオタだと思うよ

    +0
    -0
  • 匿名

    コレ面白いね 次も見ようっと

    +0
    -0
  • 匿名

    つまらない!初回から非現実的過ぎる。

    1.2025年にカセットデッキかい?
    2.殴った位で一流企業は正社員を首に出来ない。既にそうなんだから今から10年後に出来るはずがない。
    3.その上関連会社がこれだけ有能な兄貴を採用しない訳がない。悪い噂を流したらパワハラだよ。パワハラ法案が成立するって知らないの?

    ↑神メモのアリスみたいな口調をいめーじしてしまった

    +0
    -0
  • こうめ

    原作は読んでないけど、すっごい期待できる一話だった!あと現実とアニメをかさねるのは見てて痛いんでやめていただきたい。まじで空気よめない人しか連想できないんで。

    +0
    -0
  •   

    クリリンのことかっ!!
    しゅじんこうの声がたまんねぇ

    +0
    -0
  • 匿名

    昔の自分の夢と今の自分のギャップ感じて目から汗がでたわorz

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    これ面白いな

    十七かんのレンタル開始しろ
    ツタヤ

    +0
    -0
  • 匿名

    田中さん役と声合い過ぎw
    噴き出してしもたww

    それにしてもおもろいな。
    今から原作借りてくるっ!

    +0
    -0
  • 匿名

    実写する作品のアニメなんてクソだと思っていたが、全く違った。面白い。

    主人公たちのスペックが高いから簡単に難しい夢を叶えているように見えるけど、アニメだしこれくらいしないとつまらない。

    朝アニメにして正解。万人受けしそうなアニメ。

    +0
    -0
  • 名無しだよん

    意外と好評なんで驚いた。
    連載当初から面白いマンガだなぁ~とは思っていたけれど、
    アニメ化するとこけるような危惧はあった。

    けれど大丈夫そうだね。

    声優のイメージがピッタリしていたのも重要。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作読み直してからアニメ観ました。これは面白い!
    小山先生の絵柄をクリーンアップしたら違う作風になるんじゃないかと思ったけど、全然そんな事なかった。ムッタの声もイメージ通り。
    映画も楽しみになってきた。

    +0
    -0
  • 匿名

    NASAはアメリカ航空宇宙局の略だからアメリカ人がたくさん出てきても不思議じゃない。

    ムッタが高スペックでも別に気にならない。ただの凡人なら書類選考に受かるまでページ消費するだけ。

    時代背景は未来の話なんだから作者がどう描こうが自由。

    絵柄に至っては好みでしかない。

    +0
    -0
  • 匿名

    声も絵も間も台詞も全部いい!
    マジで原作の良さを全く損なってない。
    アニメ1話でじわっと来たのは初めてだったw
    まぎれもない名作になる予感!!

    +0
    -0
  • 匿名

    今のところドラマにしても良さそうな話しだな。主演は大泉洋でww

    +0
    -0
  • 匿名

    なんじゃこりゃ、OPの曲がすごい変。
    なんかヘタクソで盛り下がる曲だな~

    せっかく本編いいのに!人間くさいムッタが好きだ~!

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱムッタは大泉洋だよなー
    なんで小栗キャップ…
    実写は見ない

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえずタッチを思い出してしまった

    +0
    -0
  • 匿名

    アメリカマンセーしてるとか
    言ってる奴、馬鹿なの??
    宇宙開発に力を入れてる国ってどこか知ってる?w

    中身の無いキャラ萌えアニメに比べたら良いアニメだわ。
    もっとこういうアニメ増えて欲しい。

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑宇宙開発に力を入れてる国ってどこか知ってる?w

    世界の警察面した俺様ヒーロー国家だろ……まず知らない奴いないからw
     

    +0
    -0
  • 匿名

    30歳で夢に再チャレしてる者です。この主人公もそうだが30過ぎて人生やり直すには大きなリスクが生じる。しかしこのまま死んだ状態で生き続けるか駄目だったとしても全力で今を生きるかといえば後者に決まってるだろ。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作ファンだけどアニメもいいな
    個人的に平田さん六太すごくいいと思った。さすが。

    >今のところドラマにしても良さそうな話しだな。主演は大泉洋でww

    謎のシンクロ率www

    +0
    -0
  • 匿名

    OPの前奏で期待してたけど
    歌詞にがっかり。
    ムッタの虹で飛んでくのに吹いたww
    そしてヒビトの頭に惑星刺さるとか
    超超次元www
    面白いわwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    ちょwww俺日々人より二日年上なんだけどwww

    最初なにこれとか思ったけど面白いし興味深い。
    今まで宇宙を題材にした漫画とか見たことなかったから、余計かな。

    +0
    -0
  • 匿名

    宇宙兄弟サイコーー

    +0
    -0
  • a

    あ!

    +0
    -0
  • 匿名

    最近「DQN」という変な略語を見る。ネットで調べてもドキュンなんて知らないし、何でDQN=ヤンキーなのか理解出来ない・・・この言葉を使う奴の気が知れん

    +0
    -0
  • kura

    最高!!

    +0
    -0
  • 秋千银子

    +0
    -0
  • 通りすがり

    3つ上のコメントへ

    気にするな(笑)
    結局それは、自分自身なんだよ

    コンビニ強盗のニュースを見て
    アホだと思ったら、自分は同等だったりするってこと

    要するに、アホって思ってるんだろ?
    そしたらアンタも誰かにアホって思われている。極論に聴こえるかもしれないけれど、身の周りの出来事や気になる事柄は心の投影でさ、無意識レベルで関係している。
    ちなみに意識レベルはわずか5%
    つまり無意識レベルで、君はDQNってことさ

    +0
    -0
  • 疑問に思うこと!

    文句だけでの投稿
    それに対する愚痴の投稿
    これ両方正直うざい
    文句言う人も、
    このアニメに対する感想として
    コメントしてくれ
    だから文句に対する文句の投稿
    の人は一言でいいから感想をのべろっつの

    俺まだこれ一回も見たことないから見ようと思ったけど
    固まってw

    でも明日からみるよていだZE

    +0
    -0
  • 匿名

    21:25くらいの、ヒビトがムッタを思いながら訓練用シャトルのスイッチを押すシーンがすっごい好き!!!!!
    スイッチを押して機械が起動し、明かりがワーッと広がって、そこに音楽のトランペットとストリングスの高揚していくBGMが涙腺にきます!!!
    すごく良い映像と音楽の組み合わせ!!!!!
    あのシーンを何回見たことか!!!!!
    EDの音楽と映像も良すぎる!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    ちょっと思ったんですけど、ワンピースの声優さんたち結構宇宙兄弟に採用されてるんですね。
    六太はじめお父さんお母さんなど他にも・・・このキャストってワンピース意識してかな?それとも今人気ある声優さんなのかな・・・
    なんて思ってみたり。
    宇宙兄弟は面白いので好きです!

    +0
    -0
  • 匿名

    これどうやってみるん?

    +0
    -0
  • 匿名

    肉肉うるせーなこのアニメ。
    アメリカならもっとベジタリアンいるし、宇宙飛行士なら体調管理の為にベジタリアンは必須。

    話自体は良いのに・・・残念。
    動物出てきまくるのに動物食いまくる矛盾が
    レベル アジアン。

    +0
    -0
  • 匿名

    5個上GJ
    まだアニメ見る前にここ見てるけれど
    アニメが楽しみになってきた

    +0
    -0
  • ねとうよ

    今更このアニメを見たくなった。
    やっぱり素晴らしいの一言。
    宇宙関連のアニメって疑似現実があっていいな。

    +0
    -0
  • コメントを投稿