Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 2ndシーズン 21話

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 2ndシーズン 第21話「双輪の騎士」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

Fate/Zero動画一覧TOPへ

コメント欄

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 2ndシーズン 21話 コメント

  • tokimitsu

    余裕の一桁

    +0
    -2
  • 匿名

    +2
    -0
  • 匿名

    きたか・・!

    +0
    -0
  • 匿名

    2?

    +0
    -0
  • おとうふ

    5げと

    +0
    -0
  • 匿名

    きたぁあああああ!

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱ綺礼って糞だわ
    雁夜おじさんェ・・・

    +0
    -0
  • rannsalalわkつ

    7ぐらいげっと
    わこつ

    +0
    -0
  • 匿名

    更新おせぇぞ
    俺もう3回みたわ

    +1
    -0
  • 匿名

    鬱ゲロもんだわ・・

    これはひどい

    +0
    -1
  • TYPE MOONY MAN

    葵「あんたなんか誰かを好きになった事もないくせに!」
    いやいや、いい大人なんだし、いくらなんでも、雁夜の気持ちに気付くだろ?
    虚ブッチー、雁夜に葵を手をかけさす動機づけが欲しかったんだろうけど、
    ちょっと無理矢理言わせた感が拭えませんな。

    +1
    -0
  • 匿名

    決めた…BD見れないけど、BOX買うぜ…

    雁夜おじさん…

    +0
    -0
  • アーサー・ペンペン草

    笑止!
    セイバーの騎士道を鼻で笑ったライダーも、覇道に囚われてるにすぎん!
    「愛する人を守りたい」と願って戦いに臨んだ雁夜の10分の1も共感できぬわ!

    それなのにあんな事に・・・

    +0
    -1
  • 匿名

    雁夜の好意に今まで気づかなかった葵ってどうなん・・・・・・・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    わやや

    +0
    -0
  • sasa

    一ゲット!

    +0
    -0
  • 匿名

    虚淵の本領発揮wwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    来週のウェイバーの話超楽しみ
    マッケン爺との会話期待

    +0
    -0
  • 名無しさん

    なんだかな~
    キレイうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

    +0
    -0
  • 匿名

    きたーー

    +2
    -0
  • 匿名

    他人の不幸で酒が美味いw

    +0
    -0
  • 匿名

    zeroがすごすぎて、この話がstay  nightにつづくのには無理がある

    stay night作り直してくれないかなあ

    +1
    -0
  • 匿名

    酒うまタイムだった…

    +0
    -0
  • 匿名

    これが人間のやることかよぉぉ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    あれだ

    「まさに外道」

    あとセイバーさん。嫌がらせで人の宝具壊して行かないでください。
    いつかは対峙するとは言え、やるならやりきれ、やりきれないなら帰れとwwあれじゃライダー側からすれば何しにきやがったとwwww

    でもやっぱりセイバーが一番かっこいいな!

    +0
    -0
  • Back

    うぽつ

    +0
    -0
  • 匿名

    今回のおじさん転落劇はもう明らかに言峰視点で描かれてて、視聴者に「愉悦」の感覚を引き起こそうとしてるようにしか思えねえwww
    恐ろしいことしよるでほんま

    +0
    -0
  • 室長

    雁夜おじさん・・・

    綺礼貴様ぁ!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    一番ライダー陣営が主人公っぽいと思うのは俺だけか?

    バーサーカーの正体が知りたい。誰か教えてくれ

    +0
    -0
  • 匿名

    他人の不幸で酒がうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    外道。
    EDとライダーたちだけが救い

    +0
    -0
  • 名無し@ネタなし

    雁屋人気がようやくわかった。
    今回で雁屋好きになった。
    良い奴だな雁屋。

    +0
    -0
  • 匿名

    雁屋おじちゃんかわいそす

    +0
    -0
  • 名無し@ネタなし

    ちょっと待て
    あと3話で何人死ぬんだ?
    アーチャー
    セイバー
    ライダー
    バーサーカー
    まだ生きている・・・

    +0
    -0
  • あー

    なえたわー

    +1
    -0
  • 名無しさん

    おじさん駄目駄目だな
    桜は士郎とライダーにまかせよう

    +0
    -0
  • 匿名

    他人て言うか2次元だけどねプギャーw
    w←使いすぎると低脳に見えるよw

    +0
    -0
  • 匿名

    綺札は悪趣味な演出しただけでなるべくしてなっただけだとは思うが
    実にしょうもない話だったなー

    +0
    -0
  • 匿名

    酒うま状態www

    +0
    -0
  • 匿名

    雁屋くんはホントやる事すべてが裏目に出るねw

    +0
    -0
  • 感想を述べる者

    バイクシーン最高 最後の茶番劇はあいもかわらず

    +0
    -0
  • 匿名

    葵の何処がいいのかさっぱりわからん
    ただの馬鹿女だろ

    +0
    -0
  • 匿名

    今回ので雁屋嫌いになったわ
    元々コロすつもりで行った癖に「俺じゃない」ってなんだよ・・・
    あげく逆ギレして嫁コロすとか何がしたいの?って話

    +0
    -0
  • 匿名

    ほんと雁夜おじさんだいすきだ

    そして私も酒が美味かった

    すきなキャラの不幸展開はおいしいな

    私だけ・・なのか・・・?

      

    +0
    -0
  • 匿名

    雁屋は自己満足だろww葵が好きで取られて恨んでた。
    桜を助けるなら爺をどうこうすればよかった。
    いい人だが滑稽でもある。実力もないのに策もない

    +0
    -0
  • 匿名

    登場人物(非人間も含む)の中に、まともな人格の人間が、一匹もいないという莫迦作品。

    つーか、ガチで絞殺場面とか放送してんじゃねーよ!
    BPOの査察をくらっちまえ!

    +0
    -0
  • すごい回だった・・・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    セイバーカッケー!!!
    何だよあのバイクの操縦テク!!!!
    しかし、騎士王が道交法違反してんじゃねっぇ!!!!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    相変わらずzeroはすごいなwwwwww

    stay nightクソすぎwwwwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    愉悦部活動激しくなってきたなww

    +0
    -0
  • 匿名

    教育上よくないアニメ
    子供は寝ましょう

    +0
    -0
  • 匿名

    え、えろかった・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    このどうしようもない駄目っぷりこそ雁夜おじさんだよ!
    デウスエクスマキナでも匙を投げるぐらいの救いようの無さが魅力的過ぎる。

    +0
    -0
  • 匿名

    愉悦部の皆様外道すぎるw
    酒うまとかw

    しかし、Zeroは救いが無さ過ぎてSNに繋がるとは思えない・・・

    +0
    -0
  • 名無し@ネタなし

    まだまだ愉悦の何たるかを理解していないな綺麗byキャスター陣営。
    ギルガメッシュ「愉悦自体は悪ではないだろう。」
    この台詞は何だったんだ?

    +0
    -0
  • 匿名

    他人の不幸で酒うまとか最低じゃねえかwww

    +0
    -0
  • 烏骨鶏マヨネーズ

    これぞ、真の外道といった感じだな。
    どいつもこいつもひっでぇ状況。
    ライダーさんのトコだけだな安定してるのwww
    綺礼の末路はまぁ、どうせ決まってんだろう。
    他人の不幸で一杯とかwww
    前半のマリカ―並みのアクロバット疾走は気持ちイイ♪

    +0
    -0
  • 正直、神になりたかった。。。

    今回もよかったぜ!!
    しかし、葵さん死んだか?まだ死んでない?いや死んだ?
    雁屋くんどうなった?まだいきてんよな?
    来週楽しみだZ

    +0
    -0
  • 匿名

    >>虚ブッチー、雁夜に葵を手をかけさす動機づけが欲しかったんだろうけど、
    >>ちょっと無理矢理言わせた感が拭えませんな。

    あそこは原作でも強引過ぎて逆にしらけたなぁ
    「時臣を殺せば私があなたのモノになるとでも思ったの?!」とでも言わせておけばまだ自然だったと思うが…
    あんだけ判り易い好意向けられててあのセリフはねーわw
    お前は乙女ゲーの主人公かよ、と

    +0
    -0
  • 匿名

    ・愛する者の為なら死んでも構わない。どんなに辛い事でも耐えられる。
    ・愛する人が幸せなら、その傍らにいるのが自分でなくてもいい。
    ・だけど愛する人を悲しませる奴は誰であろうと絶対に許さない。
    ・戦えば戦うほど死に近づく身体を、気力だけで奮い立たせて戦う。

    これだけ見れば、完全に主人公設定なのにね、雁夜
    作者がきのこだったら、少年漫画だったら主人公になれたかもしれないのに…
    騎士道や正義の味方や主人公属性をディスるのが大好きな虚淵の作品に出ちゃったばかりにあんな目に…

    +0
    -0
  • 匿名

    ギルと麻婆のスーパー愉悦タイム開幕とか・・・・胸熱ww

    ・・・ああ、他人の不幸でワインが美味いw

    +0
    -0
  • 匿名

    ~愉悦部強化合宿初日~

    雁屋の不幸で飯が旨い、の巻

    +0
    -0
  • 匿名

    雁夜は自己陶酔的な奴だと思ったけど、葵は雁夜が命をかけて守るほどの女とは思えない。夫に盲目的に従い、桜が養子にするのに大人しく従った。何で雁夜が家を継がなかったのか想像しなかったのかね?

    +0
    -0
  • 令呪好き★令コレ★

    これもまた、切なくも良き物語でした。故、次回作を楽しみに待たせていただきます。

    +0
    -0
  • 匿名

    綺礼とギルが全部持っていきやがったwww
    雁屋おじさんも自分が好きだった人の前であんな事言われるなんてほんと何のためにやってきたんだよって感じだな・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    バイクシーンの作画やべえ
    実写レベルですわ

    +0
    -0
  • 匿名

    重いな~~展開……

    あとウェイバーがますます女子っぽくなってるのが気になった。
    こんなんだっけ?

    +0
    -0
  • 匿名

    さあて、外道対決まであと少しの辛抱だ。

    +0
    -0
  • 匿名

    雁夜のシーン多くてよかった!
    しかし愉悦組・・・笑うわw

    +0
    -0
  • 匿名

    絞殺シーン、擬似性行に見立てる演出だよねアレ。
    あのタイミングで…えっげつなーー……

    +0
    -0
  • 匿名

    愉悦部WWW

    +0
    -0
  • ハム子

     まだだ、まだこんなもんじゃないよおじさんの不幸は。
     尺が足らなくてやらないかもだけど、おじさんの最期は・・・・・。

    +0
    -0
  • 名無し@ネタなし

    つーか、のんびりし過ぎて尺が足りない気がするんだが・・・
    最終回スペシャルとかあんのかな?
    やってほしいな。

    +0
    -0
  • 名無し@ネタなし

    雁屋ってもしかしてさやかちゃん?

    +0
    -0
  • 匿名

    何もしてないのに巻き込まれたライダー組が気の毒すぎるwww

    +0
    -0
  • 他人の不幸で酒が美味いとは、そこまで堕ちたか言峰綺麗

    愉悦組が張った謀略が悉く功を奏してゆく。
    来週のvsライダーが楽しみで仕方がありません。

    雁夜の気持ちは至極当然。
    ただ、人の気持ちに気付けないのは先天的なものだから、
    葵を完全悪にしていいかと言われると難しい。
    目前で夫の死体と幼馴染が並んでいて、二人は殺し合いの真っ最中。
    誤解から、錯乱してああいう台詞を吐くのも頷ける。

    要するに、時臣が全部悪いんですね、分かります(

    +0
    -0
  • 匿名

    やっとおもしろくなってきた。
    制作に携わられた方々に、有難うございます。
    どこかにいる雁夜おじさんと
    この愉悦を分かち合えますように。

    +0
    -0
  • 匿名

    ネタバレスレで知ってたとはいえ雁夜の不幸の極みを見て愉悦してしまった
    もう愉悦部に入るしかないな

    しかしバーサーカーもとい●●スロットさんは本当空気だな
    来週のウェイバーとライダーに期待大

    +0
    -0
  • 匿名

    おじさん・・・
    雁夜の声優さんこのアニメではじめて知ったけど、好きになったわ

    +0
    -0
  • とある大学のアニメ部

    雁屋おじさんホントに不幸だな

    綺礼とギルはかなりの外道だな

    以上大学でアニメ部の感想

    +0
    -0
  • 名無し@ネタなし

    雁屋好きの人たちはさやか好きの人たちがまどマギの8話でさやかが狂うシーンで感じたことと似た感情を持ったのだろう。
    大して雁屋好きじゃなかった俺は今回雁屋が好きになった。

    +0
    -0
  • 匿名

    間桐の家に生まれただけでも、人生積んでいるのに、さらに雁夜は好きになる相手を間違えた。葵に惚れなきゃもう少しましな人生遅れたのにな…。

    +0
    -0
  • 匿名

    雁夜が独り善がりすぎるのは確かだが……葵は葵で、時臣を溺愛しすぎて色々歪んでる点があるからなあ

    +0
    -0
  • 匿名

    もがいて、悲しんで、絡まって、ゼロの絶望がステイナイトの希望へ昇華したんだね。今回のゼロでは絶望を堪能しよう。但し、私には愉悦は無理。

    +0
    -0
  • berserkerだいだいだい

    葵さんは死んだのではなく
    酸欠ですよ~(^-^;

    +0
    -0
  • 来週のライダー戦早くみたーい!!
    ウェイバーのあの名場面をどう表現するのかな?ノンカットで観たい=

    +0
    -0
  • 匿名

    時臣の生き方って
    家を繋ぐことのみに心を傾けてたのかな。

    それにしては優柔不断で詰めがあまく、結果、それに影響されて、取り巻く人々が動いた結果ああなったりこうなったり…。

    彼自身の意志はどこにあったのか。

    +0
    -0
  • 匿名

    あそこまで雁夜の気持ち伝わらなけりゃ、殺してもいいよ(・∀・)イイ!!よ
    葵は鈍すぎてかわいそうに思えん。

    これが計算で葵がやってたと思ったら納得

    +0
    -0
  • とあるアニメのヲタク君

    >>バーサーカーの正体が知りたい。誰か教えてくれ

    ↑それはネタばれになるから言えないだろ普通ww

    雁屋かわいそすぎる。
    葵なんか好きになるから・・・・。
    葵なんてそこまで価値のある人間じゃなかったろうに。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>優柔不断で詰めがあまく

    いや、時臣は優柔不断でも、詰めが甘いわけでもないよ。
    むしろ正反対の、用意周到、準備万端、即決即断な男だよ。
    だからこそ、自分と考え方や価値観の違う人間が理解できなかった。
    自分は正しく、間違ってないと信じきっていたからこそ、雁夜がただの卑怯者にしか見えず、桜の幸せを疑いもせず、ギルや言峰の裏切りを全く予期できなかった。

    誰よりもしっかりと自分というものを持っていて、信念を貫いた結果、他人のことがまったく見えず、足元をすくわれたのが時臣だ。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>あそこまで雁夜の気持ち伝わらなけりゃ、殺してもいいよ(・∀・)イイ!!よ

    いや、そりゃさすがに極論だけど、あそこまで鈍いのは最早ギャグだよなぁ

    別に葵にとっては愛する夫を殺されたというだけで雁夜を憎む十分な理由になるんだから、別に雁夜の気持ちに気付いてたとしても、雁夜を罵倒する展開にできただろうに

    +0
    -0
  • ZAK

    バイクの所のBGMや作画最高!!

    +0
    -0
  • 匿名

    雁夜ざまああああああああああ

    +0
    -0
  • 匿名

    葵さんて実社会では好かれるタイプだと思うんだけど
    ここではなんでこんな嫌われてるん?

    +0
    -0
  • 匿名

    バーサーカーの正体が知りたい。誰か教えてくれ

    ひんと:セイバーと関係がある。セイバーを何故敵視してるか調べなお・・・グーグル先生なら一発で・・・ry

    +0
    -0
  • 匿名

    悲しいほど視聴率低くてワロタ
    今期下から数えて早いのな。

    +0
    -0
  • 匿名

    かりおじかわいそすぎだろ・・・愉悦陣営も嫌いだわとことんシブメン陣営嫌い

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメの合間のCM見てて思ったんだけど、OP・ED変わったりしないよね?

    ほんとめずらしいことに1期・2期のOP・ED全部好きだから変わってほしくない・・・

    特に今のOP好きだからステレオなんちゃらとかに変えるのだけは勘弁だわ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    >>誰よりもしっかりと自分というものを持っていて、信念を貫いた結果、他人のことがまったく見えず、足元をすくわれたのが時臣だ。

    納得いった。
    そういえば言ってたな。
    「優雅に」
    それが彼の生き方なのか。

    +0
    -0
  •  えいりあん

    葵さんが

    「私から桜を奪っただけじゃ―」

    って、いってるけど…雁夜が奪ったわけじゃないですよね?

    どうして、こんな発言につながってしまったんでしょうか??

    +0
    -0
  • 匿名

    あれだけ苦痛に耐えた結果がこれかよ!!
    あんまり過ぎる

    +0
    -0
  • 樹海

    フェイトのop,edはいい曲ばかりだよ。
    前作も良曲ばかりだから、例え変わってもいい曲だと思うよ、うん。

    +0
    -0
  • 匿名

    虚淵はおじさんイジメすぎwww

    +0
    -0
  • 匿名

    >あんたなんか誰かを好きになった事もないくせに
    初恋レベルの憧れから踏み込む勇気も無いDT野郎って意味じゃないの?
    この歳じゃ家庭を持たんと愛は語れないもんだし

    +0
    -0
  • 匿名

    雁屋が自分の運命をしっかり受け入れ間桐の当主になっていれば、桜は向こうの家に行かずに済んだかもしれない、と葵さんは考えてたのかもな・・・内心「甘い考え方をしている」と思っていたのかも。>雁屋への罵倒の件

    +0
    -0
  • 匿名

    うろぶちいいいいいいぃい!!!

    おじさま・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな深読みしすぎだよ。
    葵は単に時臣の亡骸を目にして、混乱しただけだろ。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>葵さんが 「私から桜を奪っただけじゃ―」 って、いってるけど…雁夜が奪ったわけじゃないですよね?
     雁屋おじさんが間桐を継がなかったから桜が間桐に行ったから。
     葵さんの言いよがりな気もしますが・・・
     雁屋おじさんもが自己満足でしかないように思えてきた・・・

    +0
    -0
  • にゃん

    雁屋おじいッ
    あんなおばさんのどこがいいにょッありえんぴよッ
    本当あんなおばんのために
    あんな虫だらけになってあんなん
    殺して当然
    あんな虫ほんと無理ぴよきもすぎてはくううッ

    +0
    -0
  • 匿名

    以上。腐女子発狂回でした。

    ようやく、おじさんの本質が出た回でしたね

    +0
    -0
  • 匿名

    どうでもいいけどセイバーって無免許だしノーヘルだし速度超過だし危険運転だし色々アウトだなw

    +0
    -0
  • 匿名

    他人の不幸で酒が美味いってきれいとアーチャーは酷すぎるな
    あの爺さんもどこかで愉悦に浸ってニヤニヤしてんのかな
    どうしようもない人間のクズが三人に増えた

    この聖杯戦争雁夜だけでも報われて欲しかったな〜(;ω;)

    この三人に天罰が降りますように(^人^)

    +0
    -0
  • 匿名

    まじか・・・
    見ていてこんなに胸くそ悪いアニメ初めてだ。
    なのにどうしてこんな時間までずっとこのアニメ俺は見てるんだろう

    +0
    -0
  • 紗織

    雁夜おじさんがかわいそうすぎる・・・・

    +0
    -0
  • ミズ

    外道な奴ら多すぎww

    +0
    -0
  • 匿名

    雁夜は葵が好きだったけど、葵を嫁にもらえば子供を間桐の魔術に使われるから諦めたんだよね?

    +0
    -0
  • 暇人

    そういえばバイクの変形はセイバーの鎧と同じく魔力で作られてて セイバーが加速の時になんか必殺技叫んでたけど風を動力としたっていう認識でいいかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    ちょっと無理矢理感あるけど

    ギルガメッシュ、きれい

    假屋、あの女性

    っていう対局にあるような二組の対比が良いね

    +0
    -0
  • 匿名

    葵がアホすぎて…

    +0
    -0
  • コメントを投稿