織田信奈の野望 3話

織田信奈の野望 第3話「美濃動乱」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

織田信奈の野望動画一覧TOPへ

コメント欄

織田信奈の野望 3話 コメント

  • 匿名

    下ッとん

    +1
    -1
  • エ口

    やっときたか!!

    +0
    -1
  • 匿名

    お。1桁か

    +1
    -0
  • 一桁だぁ~^^v

    +2
    -0
  • 匿名

    ひとけた!!!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    5だ!

    +0
    -0
  • にゃん

    るーんッ

    +2
    -1
  • 匿名

    今のとこ、これが今期最高のアニメだわ。

    みやまさんのキャラデザが最高だし、あとは内容しだいかな。

    +1
    -0
  • 匿名

    おお、来てたのか。

    管理人さん乙です。

    +0
    -2
  • 匿名

    1桁?
    じゃないな

    +1
    -0
  • 匿名

    最高やな

    +0
    -0
  • 匿名

    浅井長政、斎賀みつきさんはまり役だな。スンゲェ良かった

    +0
    -0
  • 匿名

    道三救出!となったとたん、もう次回桶狭間か!?展開はえーな!?(でもアニメ回的には1巻の内容だったから普通早さの展開なのか!?)
    しかしこれ面白いから2クールはやってほしいがやっぱ1クールかな?

    +0
    -0
  • SHOW

    色付きの文字

    +0
    -1
  • 匿名

    きたーーーーーーーーーーーー

    +0
    -0
  • 匿名

    犬千代ちゃんああん

    +0
    -0
  • 匿名

    はえええ

    +0
    -0
  • 匿名

    織田無道の野望
    はっはっはっ

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしれええええええ

    +0
    -0
  • 匿名

    最高にいい^^

    やっぱ好きやわ~

    織田信奈の野望^^

    興味のある方は是非とも小説を読んでください^^

    +0
    -0
  • 匿名

    キャラデザが今期で個人的に一番いいし、主人公は熱血タイプで見ててイラつかない。面白いな~信奈の野望

    +0
    -0
  • 匿名

    次が今川か

    +0
    -0
  • 匿名

    キタ━(゚∀゚)━!!

    +0
    -0
  • ああああああ

    今回も面白っかった

    +0
    -0
  • 名無しさん

    面白かった

    +0
    -0
  • 匿名

    侍ってましたー

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かった

    ごえもんが可愛すぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    信奈ちゃんちょっと泣きすぎや
    けどまあ可愛いしな
    うん、可愛いからいいわ
    俺も信奈ちゃんに涙目でビンタされたい!
    真っ赤な顔で蹴っ飛ばされたい!
    袈裟切りにされて死んでしまいたい!
    うはあああああ月曜の昼間から俺終わってるゥ!

    +0
    -0
  • 匿名

    つい原作買ってしまった
    アニメの展開ついてはもう何もいわない。ただもっと勝家におばか描写がほしいいいいい

    +0
    -0
  • 室長

    やっぱりかな恵ちゃんのツンデレは最高だぜ!!

    思ったよりもおもしろいな
    後半もかなりいいらしいから期待

    +0
    -0
  • 匿名

    もうデレデレ姫でいいわ

    +0
    -0
  • 匿名

    デイリーじゃないwwwwww

    +0
    -0
  • みかん

    今回もすごくよかった!!
    早く続きが見たい

    +0
    -0
  • 匿名

    戦国ものとしては考えや思想がぬるすぎる 
    そして上下関係をもっとはっきりさせろ
    どこの世界に家来が領主を呼び捨てにしたり殴ったり点数付けたりする奴がいるんだよ
    設定が織田信長なら確実に処刑されるはずなのに処刑もされない
    キングダムのほうがましだな
    俺はここで切る

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメは馬上槍が迫力あっていいなw 大河ドラマの 馬の上から歩兵に槍をプスッ…とはワケが違うw

    +0
    -0
  • 疑問

    浅井ってあざいじゃないの?
    あさいじゃなくね?

    +0
    -0
  • 匿名

    ほんとこのアニメ作画毎回いいなw

    +0
    -0
  • 匿名

    原作も面白い

    今後も注目ですな

    +0
    -0
  • 匿名

    ストーリーもしっかり歴史物
    してるね!
    これは面白いです^^

    +0
    -0
  • ジャンパー

    道三いると締まるから正解だな。
    戦国してるしてる。

    +0
    -0
  • 匿名

    浅井長政が何か違うような気が
    熱血とはいかなくても義を重んじるはずなのに冷徹野郎に…
    まぁ後々助けてくれそうだけど

    何にせよ今回も史実と違って面白かった

    +0
    -0
  • 反逆のルルーシュ

    さあ、次は道三のぎっくり腰の回w

    +0
    -0
  • 匿名

    うおおおおおおおおおおお
    良い感じに燃えてきた面白くなってきたあああああああああ

    +0
    -0
  • natuki

    斎賀さんってお市の声って出せるのかな?
    それにしても、アニメは原作を越えられないな

    +0
    -0
  • fhkdr

    つまらない。
    内容はともかく、キャラの名前が違う。
    まず前田犬千代は利家に名が代わるのであって渾名ではない。
    もう一つ、浅井長政は“あざいながまさ”と読む。
    “あさいながまさ”なんていない。
    というか秀吉の立場違いすぎるし。
    作者は本当に歴史に詳しいのか?
    丹羽さんもあんな喋らないし。
    主人公がゲームで未来分かるとかいう設定なら、もっと突っ込みどころあるだろ。
    まぁ、ゲームも間違っていたりするし。
    しかも現時点でかなり歴史変わったから、もう主人公は未来なんて分からないだろ。

    でも斎藤道三だけは似てたかも。

    ファンの方々や作者などには失礼しました。

    +0
    -0
  • 匿名

    あかんニヤニヤがとまらんで・・

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公がお寒すぎて鳥肌立つんだが、もうちょっとどうにかならんのか……
    女キャラたちもスイーツ過ぎて胃もたれしてくるし
    同じ萌えでも、もうちょっと凛々しくしたりさぁ

    作画が神なのと、キャラデザがかわいいことだけが頼みの綱だわ

    +0
    -0
  • 匿名

    ってか尾張と美濃の移動速くね?
    名鉄でも使ったんか?w

    +0
    -0
  •   

    このアニメ、嫌いではないんだが戦国時代とは思えない考えは言葉だったり
    信長がただの馬鹿になってたりと不満な部分がいくつかあるわ

    +0
    -0
  • 匿名

    もう桶狭間か。なんか展開が早くて忙しいな。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか今川が織田を滅ぼしに来たように見えたんだが?
    今川は上洛にきたのであって織田はその道の小さな障害の一つ
    この時は今川は戦国最強
    ゲームだとそんなに兵力がないけどww
    武田なんて敵じゃないくらい

    +0
    -0
  • 匿名

    信奈が黒のフリフリブラ着けてる時点で歴史設定全て吹っ飛んでる
    だろうに。未だに歴史アニメとして見てる奴がいる自体、
    信じられないんだけど。アホなの?

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公むだにのんきだよなーーって毎回思う

    +0
    -0
  • 匿名

    作画とキャラ絵が好みだから見てる
    それにつきる

    +0
    -0
  • 烏骨鶏マヨネーズ

    どうも、誰かの為に身を挺して散っていく事が
    美徳と考える考え方が多い。
    本当に想うのならば、残された者が一番辛いと
    いう考えを持つべきだろう。
    だからこそ如何なる状況でも図々しく生き残れ!!
    時代時代の人間の精神性としては遥か昔に比べ、
    現代の考え方は多くの部分が成長した。
    まさに未来の精神と信念を持つ主人公は、その持ち前
    の性格と合わせて、魅力的に感じるのかもしれない。

    +0
    -0
  • 匿名

    歴史と違うとか偉そうなこと言ったり、まるで当時を知っているかのように"丹羽さんもあんな喋らないし"とか言ってるばか丸出しな人達は小説や、アニメにそこまで完璧なリアリティーを求めているのだろうか?小説やアニメの時点でフィクションであり現実とは違うという事を意識して観るのが当然なのだから、それが出来ない人には観てほしくないし、語ってほしくもないなぁ…

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか歴史玄人様コメしてるやつ毎回いるんだが
    歴史なんて後世のやつらが過去の点と点を結んだ壮大な創作物なんだから片腹痛いわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    浅井ってあさい、あざい、どちらか未だにわかってないんだよね。たしか
    個人的には濁点つけるけど

    +0
    -0
  • 匿名

    ダメだイライラする
    戦国時代を馬鹿にしてるような印象を受けた
    中途半端に史実に即してるせいでそう思うのかもしれない
    もっと史実無視してめちゃくちゃにやってくれた方が個人的には楽しめた気がする
    原作付きだからシナリオに文句言っても仕方ないけど

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公は偉そうにしすぎでウザい

    +0
    -0
  • 匿名

    織田信長が織田信奈で女だって言う設定なんだから、"あざい"か"あさい"かとか、歴史に詳しいのか?とか、馬鹿にしているとか、史実と違うとか…
    そんなの、もはやどうでも良い事だと、なんで気が付かないんだろうか…
    リアル戦国時代って謳ってるわけじゃないんでしょ?

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    お前らのコメント見てると
    世界が平和にならない理由がよくわかる

    +0
    -0
  • 匿名

    >>主人公は偉そうにしすぎでウザい

    はいはいwうざいなら見ないほうがいいよw?

    にしても、まさか生存するのは。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだかんだでSAOだのTEだのより今期でいちばん楽しみになってる
    ノーマークにも程がある

    +0
    -0
  • 匿名

    所詮ラノベなんだし、肩の力を抜いて見れば、そう楽しめない作品ではないと自分は思う。歴史観がしっかりしたようなものを求めるなら、最初からそういう作品を見るしかないだろうな。少なくともそれはラノベに求めるものではないだろう。設定めちゃくちゃ、煽るだけ煽り、最後はグダグダこそがラノベなわけだし。

    +0
    -0
  • 良い作品です

    日本の戦国時代の設定をモチーフにしたお姫様の恋とバトルの物語なんだよね。
    だから日本の史実と違っても何も問題は無い。そもそも未来から過去に人が飛べるもんか。

    史実に沿っているから先が読めているけれど、しかし引き込まれてしまう。
    脚本、作画が一体となった熱意の勝利だと褒めたい。
    作り手の愛を感じます。
    (手を抜いている部分もあるけど、それが若さに見えてしまう不思議さ)
    これから先もお体に気をつけて良い作品を作って下さい。

    +0
    -0
  • 武士

    信奈萌え~~♡
    萌え萌えキュン♡

    +0
    -0
  • テンリク

    女物の時代劇?でも現在と混合してねぇかマ歴史好きだから支障なしか。

    +0
    -0
  • 匿名

    さて、このアニメは四話から面白くなるって言ってたけど来週はその四話だ^^
    でも今のままでも十分面白い

    +0
    -0
  • 匿名

    原作も多数改変されてるからなぁ主従の礼儀は原作ではまああるほうだが

    +0
    -0
  • 匿名

    いや~面白いなぁこれ!!

    というかコメ見てるとアニメにリアル求める人多いんですね。
    アニメや漫画、小説などはあくまでフィクションであり
    現実とは違うということを理解できないんでしょうか?

    理解できずにそれでもリアルの方を求める人は
    実際に現実にあったことが描かれている小説や漫画などを見た方が良いんじゃないですか?

    現実とアニメを一緒にしない方が良いですよ。

    名前が違うとか、このときこの人は実際はこんなことをしていないだとか、
    こんなしゃべり方しないとかあれこれ語られてもなぁ………

    +0
    -0
  • 匿名

    原作読んでない奴多すぎだろ・・・。
    言い過ぎるとネタバレになるからあまり言わないが、主人公がタイムスリップした時点で歴史はねじ曲がってしまってるのだよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    作画ですべてを補える

    +0
    -0
  • 匿名

    信奈がバカ杉
    主人公が威張りすぎ
    それで無条件でベタ惚れ??
    みんな協力してくれておめでたいねー
    絵と声優は評価するが

    +0
    -0
  • ああああああ

    やっぱ面白れ~            つまらんとか言うやつ見んな

    +0
    -0
  • 匿名

    いや~オモシロイネ~、オモシロイ、ククク。面白いんでちゅ~。

    +0
    -0
  • 匿名

    というか、皆アニメに何を求めてるんだよ……

    +0
    -0
  • 匿名

    こういうアニメは史実から逸れるから面白いんだろうが。

    史実通りの信長の話なんて、大河ドラマでやらせとけばいいんだよ。
    これはアニメ。何も考えず、楽しんでみればいいんだよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    これってそもそもなんでタイムトラベルしてんの?

    +0
    -0
  • 匿名

    相変わらず信者マンセーしかないコメ欄だな

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメを史実と考えるのは微妙だよ。

    でも別に歴史そのものが全く違う別世界というわけでも無いし、話の流れは面白いと思うけど。

    でもまぁ…よりリアルに近い話の方が面白いと感じる人もいるのだろうな。
    人それぞれだからあまり突っ込むのはよそうぜ。

    +0
    -0
  • 匿名

    所詮ラノベ、所詮アニメ、と言ってしまえばそのとうり。でも、それならそれで、もっと大ホラふいてよ、と思う。それが中途半端だから、戦国マニアにチクチク言われちゃうんじゃないの。

    +0
    -0
  • 匿名

    戦国マニアにチクチク…と言われましてもほとんどが言いがかりレベルの戯言ですしおすし
    4話にも期待

    +0
    -1
  • 咲詩

    別にこのアニメ好きではないが、観ててイライラするとか、文句言うやつ全員邪魔
    イライラするなら観るな

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公がかっこよければ・・・

    +0
    -1
  • 匿名

    作画は楽しめる
    内容はその次だな

    +0
    -0
  • 匿名

    戦国時代物の女体化にアンチは避けられんよ
    歴史物の好きな奴にとったら武将一人一人が英雄みたいなもんだからなぁ
    本当に好きなキャラのコスプレを見てしまった時・・・とは違うだろうけど

    本家信長の野望ですら武将の肖像が違う、能力値はもっと・・・
    ってなるのに萌え化なんかしたらもうそりゃこうなる

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    オダノブナはホビロンっていってたやつか

    +0
    -0
  • 匿名

    謎の感動ー

    +0
    -0
  • 匿名

    歴史がどうかより説得力の欠ける展開が問題
    人間の感情はそう簡単になびかないもんだよ
    所詮アニメというのなら何も言わんが

    +0
    -0
  • 匿名

    字幕で美濃のVIPって何事かと思ったら、
    毒蛇でマムシってわけか。

    理解できるまで頭の中で?マークが乱舞してたわw

    +0
    -0
  • 匿名

    上で、
    作者は歴史に詳しいのか?
    とか言ってるやついるけど、バカなの?w
    犬千代っていうのは幼名からそのまま持ってきてるって原作で言ってるし、秀吉の立場違うとか言ってるけど良晴は秀吉じゃねーし、そもそも秀吉1話目で死んでるし、まずこれは大河ドラマじゃないんだから忠実に作る必要性もない。

    そのくらい分かれ。

    +0
    -0
  • 匿名

    >オダノブナはホビロンっていってたやつか

    馬鹿ちげぇわ。
    かな恵ちゃんだろうが。
    ホビロンって言われてた方だわ。
    緒花ちゃああああああん!

    +0
    -0
  • コメントを投稿