氷菓 15話

氷菓 第15話「十文字事件」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

氷菓動画一覧TOPへ

コメント欄

氷菓 15話 コメント

  • 匿名

    きた

    +0
    -0
  • 匿名

    1げと!!!!!

    +0
    -0
  • ai

    1だよ

    +0
    -0
  • noko

    1!

    +0
    -0
  • ややや

    1y6あ

    +0
    -1
  • タイピング厨

    キタああああ

    +1
    -0
  • ask

    わーい

    +0
    -0
  • 匿名

    1桁

    +1
    -0
  • 名無し

    文化祭編面白い

    +0
    -0
  • 匿名

    1げっとj

    +0
    -0
  • 匿名

    ボカロメンバーに悪口言わせちゃ
    ダメだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    ハイハイハイ

    +0
    -0
  • こにゃにゃちわーーー

    ドン

    +0
    -0
  • にゃん

    るん

    +0
    -0
  • かっぱっち

    コメもうこんなに・・・おっつです!

    +0
    -0
  • No.9

    文化祭編個人的にだいすき。

    えると奉太郎の恋愛?関係の発展希望。

    +0
    -0
  • 匿名

    up乙っす

    +0
    -0
  • 匿名

    次で終わりなの?

    +0
    -0
  • 名無しさん

    漫研怖いよ~
    あれ見てるとえるの暖かさは
    中々落ち着くな

    +1
    -0
  • 匿名

    こんにちは、こちらは間違いを趣味で正す修正部です。

    ネタバレになりますが、一応。
    進化……ではなく、真価です。お間違えなく。    以上。

    +0
    -0
  • 室長

    なにあの終わり方
    気になります

    +1
    -0
  • 匿名

    氷菓の面白さが最近、半端なく上昇中!!白身魚さんの作画もすげえ

    +1
    -0
  • 匿名

    にゃはは♪

    +0
    -0
  • とっても面白かったwwwwww
    十文字【じゅうもんじ】じゃなくて、十文字【じゅうもじ】だったなんて・・・・・
    てか漫研のボーカロイドのコスプレしてるやつらマジイラついた
    ボーカロイドのコスプレしてるってだけでもイラつくのにまやかのことを悪口言ってたし・・・・・
    けど【こ】って【工作部】じゃないのかなーと私思い始めてます。
    次回がとっても【気になります。】

    +0
    -0
  • エ口

    私、気になります!

    +0
    -0
  • ***

    なんだか文化祭の古典部は空気がよくない(笑)

    得意分野発揮して頑張ってくれー

    +0
    -0
  • 匿名

    奉太郎が「愚者のエンドロール」編でそうしたように、事件の解決のためには手助けしあう古典部メンバーも、各自の抱える問題や葛藤には他の部員の手を借りずにそれぞれのやり方で立ち向かうわけだね
    好感のもてる青春ドラマや

    +0
    -0
  • 匿名

    つまり、コンパクトということだな

    +0
    -0
  • おじさん

    ボカロ+ネクラ

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑なるほど
    推理力ないからそこ繋がんなかった

    来週まで長い…

    +0
    -0
  • 匿名

    さとしがコンプレックスを感じるとは・・・。

    しかし面白い

    +0
    -0
  • 匿名

    今週も面白かった
    つか青春しすぎてて眩しいw

    +1
    -0
  • 匿名

    副くん来週ボコボコにされそうな予感が・・・
    (主人公の二の舞

    +0
    -0
  • 匿名

    放送開始された頃に「つまんない」って言ってた人で、今も見てる人ってどれくらいいるんだろー?
    評価変わった人いるのかな?

    +1
    -0
  • 匿名

    古典部から何を盗むの?
    氷菓?
    こおり・か で盗むのかなw

    工作部からコンパスでも盗むほうがわかりやすいよね

    +1
    -0
  • 匿名

    おもしろかった!!

    +0
    -0
  • 烏骨鶏マヨネーズ

    この一連の怪盗十文字が何の為に騒ぎ
    起こしてんのか、その真意が最終的に
    気になるトコか。キャラ一人一人の何気ない
    日常会話から妙に各々の心情が察知できるな。
    オレキに追いつけ、追い越せ、学べ。
    その知識、考え、生き様を。

    +0
    -0
  • 名無し

    次回が気になります

    +0
    -0
  • 匿名

    19分ぐらいに奇術部から帰って来た
    漫研部部長と話していた女の子

    あずさか!?

    あずにゃんなのか!!

    +0
    -0
  • 匿名

    古典部(こてんぶ)氷菓(こおりが)し

    +0
    -0
  • 匿名

    古典部に
    「こ」
    がつくものあるか?

    +0
    -0
  • 匿名

    魔法少女は”ひみつのアッコちゃん”
    でも、ツインテールでした?

    +0
    -0
  • 匿名

    最後は古典部じゃなく工作部じゃないかな…?
    工作部なら盗む物ありそうだけど、

    古典部「こ」がつく物何かある?
    折木が盗まれたら面白いのにね、幸太郎だけに

    +0
    -0
  • -

    今回は随分キャラが動くんだな。
    対称的に主人公は机から動かない、、。 面白いな。

    +0
    -0
  • 匿名

    相変わらず面白くもなんともないクソアニメだがボカロ厨をよく表現してたのは評価してやるかww
    ボカロ厨は総じてクズだからな

    +0
    -0
  • 匿名

    原作だと、漫研の先輩はもっと嫌味に書かれててだな…
    まあ、そこは時間が限られてるアニメでは仕方のない事だとして

    最後に里志の心中をいれたのはグッジョブ!!!
    分かりやすくなっててすごくいい^^

    つまりアニメ氷菓は面白いです!

    +0
    -0
  • 匿名

    盗まれるのは、まやかだろ。コスプレイヤーだから。
    それでまやかが、いつも通り不機嫌になるわけだ。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    今回は折木がえるを気にしてる描写がいくつもあって満足だったな

    ・断った後顔色をうかがう
    ・疲れてるか、労おうとする
    ・無視すればに、言い訳がましく理由付ける

    良い感じに奉太郎がえるのペースにのまれてきたな

    +0
    -0
  • 十文字

    折木を盗みたいのは山々だが残念ながら彼は 奉太郎 なんだよ…

    +0
    -0
  • 匿名

    確かに面白い。日常といっても、結構黒い日常(しかもありそう)が、ストーリーの中に入ってきている。いやらしい感じが伝わってきて、なかなか面白い。今考えると、最初の頃のストーリーにも多少そういう部分を見せてはいたんだよな。

    +0
    -0
  • 匿名

    さとしがイラついてるのはコンプレックスなんだね。
    別にほうたろうが嫌いなわけではないんだろうね。
    自分の才能が劣ることを感じて、自分にいらだっている姿はなんか共感できるわ。
    高校生のころに、絵の上手な子に嫉妬しつつ、自分の才能のなさにイラついたのを思い出したよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    古典部から盗めるものは
    コスプレ だろ!

    +0
    -0
  • 匿名

    エルうぜえな。池沼だろ完全に

    +0
    -0
  • けいおん

    FAIRY TAILがすごいいい

    +0
    -0
  • ss

    古典部盗まれるみたいなww
    最終話だから古典部つぶれるみたいなことあるんじゃね?w

    +0
    -0
  • 可不可

    テクマク摩耶花 テクマク摩耶花..あのコスプレはアッコちゃんか…
    「く」は何部かな…「け」は [けいおん部]で[ケーキ]とか……………..
    「こ」は古典部で[氷菓](こおりがし)でいいんじゃないかな…

    +0
    -0
  • PPP

    ケータイ、スマホとか古典部の時代にはないぞwww

    +0
    -0
  • 匿名

    いばらって何様?こいつとちたんだには本気でイライラさせられるな 

    +0
    -0
  • 匿名

    続きを知っててもドキドキします♪

    +0
    -0
  • 匿名

    やつは大変なものを盗んで行きました
    あなたのこころです

    言ってみただけ。

    +0
    -0
  • #

    生徒会が奇術部のショーに見に来た理由が、
    映画研究会の女帝が見に来た理由が、
    私、気になります

    +0
    -0
  • 匿名

    相変わらず面白くもなんともないクソアニメだがボカロ厨をよく表現してたのは評価してやるかww
    ボカロ厨は総じてクズだからな

    こんなつまらんコメしている奴の方がよっぽどクズだわクーズ☆

    +0
    -0
  • 名無しさん

    えるさん頼むコツ聞いてがんばったんだから
    池沼とか言わないであげて・・・裏の意図を述べてしまっていたがw

    +0
    -0
  • 匿名

    えるの池沼っぷりが発揮される回だったなw

    +0
    -0
  • 匿名

    ウザイコメント見るといらいらする

    +0
    -0
  • ネな久

    やっとイリスがえるに教えた交渉のコツが、オレキを謎解きの手段に使おう
    としてたときにイリスが交渉したときと同じだってきづいた。

    EDなかったな今回。

    +0
    -0
  • 匿名

    盗品はひみつのアッコちゃんの「コンパクト」だったりして、、、でもあれはどう見ても手鏡っだったしなあ、、、

    +0
    -0
  • 匿名

    銀さんの次は、
    あずにゃん、
    次回はなんだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    コンパクトミラーじゃねえの?

    +0
    -0
  • 妄想者

    次回軽音部、ブラスバンド部、古典部で盗まれる予感!

    +0
    -0
  • 匿名

    古典部から盗まれるのは
    こう(ryo

    おっといけないw

    +0
    -0
  • 匿名

    私も、コンパクトミラーかもしれないと思う。
    わらしべプロトコルの展開が原作と微妙に違うような。もしかしたら、交換はここで終了で、古典部の「こ」がこれに置き換わるのかも。
    そうなると、原作とは違ってくる。

    +0
    -0
  • 匿名

    万年筆の【コンバーター】
    とか?

    +0
    -0
  • 匿名

    コスプレしてるまやかが盗まれてさとしがそれを助けるさまが見たい。
    まあ、ありえないか・・・

    さとし頑張れ!

    +0
    -0
  • 人形遣い

    完全にネタバレですまん。

    古典部から盗まれるものは、

    オレキが万が一の為に所持していた

    『コンド○ム』

    であるコトを・・・。

    +0
    -0
  • ゆりりり

    漫研部の声優が、誰がどのキャラをやってるのか分からんw
    誰か知ってる人いたら教えてください!

    +0
    -0
  • ぬら孫うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    [相変わらず面白くもなんともないクソアニメだがボカロ厨をよく表現してたのは評価してやるかww
    ボカロ厨は総じてクズだからな]

    ↑人間としてお前はもうだめだww

    +0
    -0
  • 名無しさん

    漫研部の声優
    寿、悠木、竹達と豪華だぞ
    あやかの横が竹達、ミクが寿、悠木は分からん

    +0
    -0
  • 名無し

    古典部の<こ>がつくもの
    小麦粉が来ると思っているのは俺だけ?

    +0
    -0
  • 匿名

    古典部から盗める物は、氷菓(こおりかし)じゃないかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    レン(コスプレ)の髪の色が・・・気になります。

    +0
    -0
  • 匿名

    「相変わらず面白くもなんともないクソアニメだがボカロ厨をよく表現してたのは評価してやるかww
    ボカロ厨は総じてクズだからな」

    ・・・キミ、明日から来なくていいよ

    +0
    -0
  • 匿名

    マジレスすると古典部から盗まれたのは
    『小錦“こにしき”』
    ごめんなさい、ネタバレっぽいですね。

    +0
    -0
  • rumi

    ウチも小麦粉やと思ってしまった。
    Trick or Treatで思ったように売れなかったので悪戯しようと小麦粉おいてったのかと…
    犯行時刻も決まってないいってたし、まさかお料理対決で使われるとは思わなかったとか色々考えてしまったよ(汗
    氷菓「こおりがし」納得…

    +0
    -0
  • 匿名

    井原がとてつもなく
    うぜえええええ件について

    こんなウザキャラも珍しい

    +0
    -0
  • 匿名

    あじむ たくは
    「く」は、陸山
    「あ」は安城
    「た」は総務委員の田辺

    +0
    -0
  • 匿名

    AKお世話になってます。

    +0
    -0
  • ベル

    ボカロひでーなw
    俺はキャンドルにすぐさま気付けて満足してもうたけど、本質的な答えが出ない…

    +0
    -0
  • 匿名

    氷菓って不思議な面白さだなあ

    +0
    -0
  • 匿名

    おい気になります
    やめろつぼる

    てか犯人ほーたろうだったりして
    まっさかねーw

    ついでにボカロキャラ氏ね

    +0
    -0
  • ファアアアアアアアアアwwwww

    灰色の名探偵
    折木 奉太郎www

    +0
    -0
  • sakura

    いいね

    +0
    -0
  • コメントを投稿