人類は衰退しました 9話

人類は衰退しました 第9話「妖精さんたちの、ひょうりゅうせいかつ」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】

人類は衰退しました動画一覧TOPへ

コメント欄

人類は衰退しました 9話 コメント

  • 1げと

    +1
    -0
  • 匿名

    2げと

    +0
    -0
  • 匿名

    いぇい

    +0
    -0
  • 匿名

    ぬぃ

    +1
    -0
  • 結城美柑

    2番目

    +0
    -0
  • マッチ

    2げと

    +0
    -0
  • 匿名

    一桁?

    +0
    -0
  • RYO

    一桁?

    +0
    -0
  • 結城美柑

    ま、このアニメ見てないんですけどね(笑)

    +0
    -0
  • 匿名

    一ゲト

    +0
    -0
  • 匿名

    お前ら早いからまじ

    +0
    -0
  • 匿名

    13番くらいかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    今回神回にラーンクインです

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろかったけど何で毎回次回予告無いの?

    +0
    -0
  • 匿名

    いじめられっこ……

    +0
    -1
  • 匿名

    おもしろかったな~

    +0
    -0
  • 匿名

    結局最初のいじめられっこ妖精は死んだデス?

    +0
    -0
  • 匿名

    わたしさんと一緒に思わず
    コラコラコラ

    +0
    -0
  • エ口

    うまい!

    +0
    -0
  • 匿名

    おめえの席ねえから!!ww

    +0
    -0
  • 匿名

    妖精さん沢山で満足です

    +0
    -0
  • 匿名

    7話の妖精さん達が生首サッカーしてるのに今さら気付いたけど…

    +0
    -0
  • 匿名

    この作品の魅力が凝縮されたような話でしたな

    悪循環に陥った国家はやはり崩壊する道を避けられぬのか
    あれ?じゃあ日本は・・・

    +0
    -0
  • くま

    文明の栄枯盛衰を2週間のダイジェストで…今回も良い話でした。
    エジプトもイースター島もかつては緑豊かな土地だったとか。現在も毎年、北海道と同じくらいの面積の森林が地球上で減っているそうです。%でいうと平均約2%…つまり500年後には木が1本も残らない計算ですね。

    +1
    -0
  • 匿名

    よくわかる妖精帝国の歴史(笑)

    +0
    -0
  • 匿名

    繁栄っぷりがすごいwww

    +0
    -0
  • くま

    2%ではなく0.2%の間違いです。ごめんなさい。

    +0
    -0
  • nekonotabibito

    このアニメ一番の売りはなんといっても声優さんの適切さであろう。とくにわたし役の声優さんのなんともいえない気怠さ、まさにわたしさんにぴったりのテンポ、声質だとおもう。いや、このわたし役をできるのはこの声優さん以外にいないだろう。役が生きているのである。新人の声優さんは自分の個性を重要視するあまり役に成りきれていない場合がある。まあ、この世界ではいかに個性が大事かは理解できるがあくまでそれは個人的な問題であり視聴者にとっては役そのものが生きているかどうかということがすべてなのである。 そういう面で声優とは生まれ持った才能に影響される職業であり努力だけではなれないまさに選ばれた者ののみ許された狭き門なのだと実感できる。この頃雑誌でよく声優学校の宣伝をみかけるがその中の100人に一人もしくは1000人に1人のみが世に出てくるのだろうな・・・他の人は・・どうするのだろう。

    +0
    -0
  • 匿名

    まってたー!!

    +0
    -0
  • 室長

    突っ込みどころ満載でおもしろかった

    シャワーシーンのところ光とか湯気がなかったけど大丈夫なのか!?

    +0
    -0
  • 匿名

    わたしちゃん可愛いよわたしちゃん

    +0
    -0
  • -

    結局妖精さん増やしただけじゃねえかW

    +0
    -0
  • 匿名

    この話好き٩(●˙□˙●)۶

    tkやって欲しいと思ってた矢先に━━━━!!

    グッタイミングv(´∀`*v)ピース

    +0
    -0
  • 匿名

    妖精さん可愛いっ(/ω\*)//

    その分わたしちゃん腹黒いけどなw

    というか随分省略したな((

    +0
    -0
  • 匿名

    電気嫌いじゃなかったっけ

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    妖精さんの失禁シーン(;´Д`・・・
    って無いからwww

    +0
    -0
  • -

    毎回話が濃いな。
    一週間に一回こんな話が見れるなんて贅沢すぎる。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    大津の件かとおもたw

    +0
    -0
  • ジャンパー

    盛者必衰の理。

    +0
    -0
  • あああ

    久々に面白かったです。必ずどこかで出来が良いのが来ると思っていました。もう少し強めの落ち(いじめられっこ関係の)が欲しかったですが。

    2話、3話、9話が出来が良いですね。

    +0
    -0
  • 匿名

    良いシナリオであった!

    +0
    -0
  • 匿名

    電気じゃなくてマイクロ波だよ

    +0
    -0
  • 匿名

    妖精さん増えすぎwww

    +0
    -0
  • 名無しさん

     わたしは戻れたからいいけど、妖精さんは洪水で死んでるだろうし固有種絶滅とかサラッとエグい話をやるのがこのアニメの魅力だな

    +0
    -0
  • 烏骨鶏マヨネーズ

    人類の開拓じゃねーか!!
    とは言ってもやはり待っているのは衰退か。
    発展もある一定のラインまでが限度だな。
    一定の生活が営める、それ以降は欲にまかせた
    破壊行為だ。

    +0
    -0
  • 匿名

    久々に笑った

    +0
    -0
  • 匿名

    今回結構面白かった!!!

    妖精さん可愛い(・ワ・)

    +0
    -0
  • ネな久

    あなたもわたしも発展しながら堕落する。
    この回は手元に置いておきたくなる回だったなぁ。じかんかつようじゅつの後だったから尚更分かりやすさが際立ってた気がする。

    >>よくわかる妖精帝国の歴史(笑)

    妖精帝国の歴史ワロタww

    +0
    -0
  • 匿名

    >>電気嫌いじゃなかったっけ

    確かに電気嫌いだったと思いますが、パイナップル発電? 妖精さんたちが大丈夫なぐらいの電気って考えじゃありませんか?・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    何故か妖精さんは溺れないらしい。

    >7話の妖精さん達が生首サッカーしてる

    誰か2chでスレたててたなw

    +0
    -0
  • 匿名

    妖精さんの生体についてアニメで説明されてないから
    それらを最終話あたりで一気に暴露する気か?
    監督の策略を感じる

    +0
    -0
  • nekonotabibito

    私は、わたしさんに怒られたい。「死んだ」。。「こら、こら、こら、こら」。。可愛い。怒ってくれ自分を。公務員的な口調的女子大生みたいな「ラ~ンクイン」うう、可愛い。どこぞの公務員の中の女子大生OLさん俺を叱って下さい。変態ではありませんが・・

    +0
    -0
  • 匿名

    毎度毎度
    声優さんがいい仕事してる
    オモロカッタデス

    +0
    -0
  • 匿名

    今回の妖精さんは特に可愛かったです!
    いろんな妖精さんが出てきて面白かった♥
    そういえばこのアニメって2話完結だけど今回は1話完結なのかな?

    軍隊妖精さんはガチでお亡くなりです?;;

    +0
    -0
  • 匿名

    妖精が嫌いなのは電磁波じゃなかったか?

    +0
    -0
  • 匿名

    ・ワ・<おめえの席ねえです
    これは吹いた

    +0
    -0
  • タヒビト@わたし

    ↑設定が迷子になりかねません

    差し出がましくも・・・・・なのです
    原作は不知なので、作者様がもっと良い解決策を用意・提示しているかもなのですが
    こんなんのどうでしょう?

    混乱を避けるためには、電磁波と電磁場とを区別しましょう

    直流の電場は磁場です
    直流は状態が不変、波が発生しません

    電磁波は交流の、周波数の高い電磁場から生じます

    テスラさんが送電事業において交流方式で追い抜いちゃいましたが・・・・・
    K-20 怪人二十面相・伝の
    テスラ装置とかのあの発明家

    一方で
    竹のランプとか、エジソン先生は妖精さんに一生、
    義理堅かったようです

    故に
    パイナップル発電は、高圧でも直流ではイカが?

    +0
    -0
  • 匿名

    窓★魔技 前史

    ◎妖精さん
    エジソン先生、これからも直流でおねがいします
    ◎エジソン
    あたりまえだろ

    ▼テスラ発明王
    QBさん、何か相談があるって?
    ▼QB
    ツングースカで、デモンストレーションを考えました
    交流送電普及のパフォーマンスに
    ちょっとした実験をしましょう

    その結果
    妖精さんは、衰退しました

    QBはもち、全盛期

    +0
    -0
  • 匿名

    蛮里の長城って労働に使われた人達が埋められてるんだっけ?

    妖精さんがさりげなく数減ってるのを考えると怖いね

    +0
    -0
  • 匿名

    文明社会に対する強烈な風刺。
    大量消費と環境破壊、そして退廃と堕落。

    少しは、ライフスタイル見直さないと、22世紀はマジでこうなるかも…って思わせる内容でした。

    +0
    -0
  • 匿名

    今回って一話完結なの?

    +0
    -0
  • 匿名

    妖精さんたくさん

    +0
    -0
  • むかし消したばかりの芯式対流型石油ストーブに座った痛い子 蓋がすごいことになってた

    妖精さん(r-strategist)を餌づけするときには注意しましょう。

    +0
    -0
  • 匿名

    人類文化の寿命は健康な食習慣によって延びる
    しかし、菓子食では衰退の発症を遅らせることはあっても
    人類文明の延命にはつながらないという仮説が導出されるだろう

    +0
    -0
  • 匿名

    妖精さんって俺も含めてお前らの事だからな
    なんでもできるがなんにもできない
    お菓子ばっかり食って馬鹿な事言ってる

    +0
    -0
  • 匿名

    くもとシルクのくだりでの

    「今、自分に嘘ついたです?」
    「ほっといてください!」

    声優さんの声でやってほしかったぁああ…!

    +0
    -0
  • 可不可

    漂流生活二週間で妖精帝国の繁栄と衰退を見た…
    妖精さんは嬉しさや楽しいと増殖するモノなの!?

    今回は前後編二話完結じゃないのかな…

    +0
    -0
  • 匿名

    〉お菓子ばかり喰らって馬鹿なことばかり行っている
    ↑あ~ 終着駅 解散
    しかし、問題はそのあとに発生することが多いもの

    +0
    -0
  • 匿名

    妖精さんって俺も含めてお前らの事だからな
    なんでもできるがなんにもできない
    お菓子ばっかり食って馬鹿な事言ってる
    ※※
    どうせあなたも、わたしもバカの壁の内にいる
    そのことには、不条理で理不尽な実感がある 

    予想どおりに不合理に到る

    だけど、その歪みは支離滅裂では無い
    その不合理性には、秩序がある
    失敗の仕方には規則性があり
    予想どおりにの仕方で失敗する

    +0
    -0
  • 匿名

    >電気嫌いじゃなかったっけ
    電気じゃなくて電波じゃなかったですか? それより妖精さんってどうやって繁殖するですか?

    +0
    -0
  • inko

    おめぇの席ね~デスwwwかわゆい
    いじめられっ子かわいい

    +0
    -0
  • 匿名

    >>電気嫌いじゃなかったっけ
    >電気じゃなくて電波じゃなかったですか?

    話の内容からするに宇宙から地表への無線送電に用いるような超大出力なマイクロ波やその倍数波の放射であろうかと思われます。
    そうでないと元々使われていたという最低限度の電力使用まで嫌われ(致命的?)ていたことになりますし。
    さておき、マイクロ波も特定周波数の電波ではありますが、広く電波と言ってしまうのは大雑把な感があります。なんせ広義では後述しますが可視光線も電波の一種なので。
    話が少し前後しますが、電波(=電磁波)って周波数と出力でその性質を大きく変化させるものでして、例えば同じマイクロ波でも100ワット単位の出力なら家庭用電子レンジで用いられますし、これが一桁ワットなら携帯電話の電波が身近な用途の例になります。
    またマイクロ波より少し周波数が高くなると遠赤外線となり更に高周波になるに従って赤外線、可視光線、紫外線、Ⅹ線、ガンマ線と性質を変えていきます。ご存知の通りガンマ線となると放射線(厳密に区分すると電離放射線)としての性質まで獲得します。
    閑話休題
    今回の話は有線送電みたいですから全く問題なしでしょう。
    蛇足1
    最近あまり話題に上らなくなりましたが携帯の電磁波が人体に云々というのもその周波数が電子レンジと大差無いマイクロ波だというのが主な根拠だったらしいです。
    蛇足2
    上記の通りマイクロ波はテレビ用のいわゆるUHF帯やFMラジオのメガヘルツ帯、AMラジオのキロヘルツ帯などと比べるとずいぶん可視光線に近い周波数帯だと考えられます。
    その結果遮蔽物によるいわば「影」が出来やすく、これは携帯の電波(の利得)がほんの少し位置がずれるだけで大きく変わる原因の一つとなっているそうです。

    +0
    -0
  • あーる

    おもろいけどグロ系笑

    +0
    -0
  • あーる

    ww私が名前www

    +0
    -0
  • コメントを投稿