新世界より 10話

新世界より 第10話 「闇よりも」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【dアニメストア】

新世界より動画一覧TOPへ

コメント欄

新世界より 10話 コメント

  • ハンネマン

    一位か!?

    +0
    -0
  • a

    きた

    +0
    -0
  • 匿名

    来たわ~

    +0
    -1
  • kurara

    マジで感動
    10以内

    +0
    -0
  • 匿名

    遂に神回来たで!!!!!

    +1
    -1
  • 匿名

    6か・・・w

    +0
    -0
  • かかし

    最初からこわいっす

    +1
    -0
  • 匿名

    これでもかって位に悲劇なのに無粋なゲッターがうざい・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    1ゲット

    +0
    -0
  • 匿名

    クソ演出しやがって……
    単純に組んでも十分泣ける話なのに……

    +2
    -0
  • 匿名

    面白い。作画も良い。緊張感もある。
    だが、何故か妙にエロい。

    +0
    -0
  • りり

    さきがうざすぎるあいつ
    まぢいあらすブス
    マリアが可愛いッ
    てかしゅんが死んだとかああ
    さきがうざすぎだし演出最悪だから
    感動できんかったし最悪

    ままもるがすきだからいいけどお

    +2
    -2
  • 匿名

    まじか…

    +0
    -0
  • 匿名

    演出のせいなのか作画のせいなのか分からんが所々の描写がわかりにくい

    +2
    -0
  • 匿名

    待ってたけど3時に見るのは怖いから、起きてから見ることにした。

    +0
    -0
  • 匿名

    泣いてないけど
    泣ける話だった・・

    そしてなぜか エロい。

    +1
    -0
  • 匿名

    話の内容としてはすごく重要なシーンのはずなのに、アニメの表現がうまくないばっかりに原作読んでない人には訳が分からないんじゃ、、、残念演出すぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    これ1クール?

    +0
    -0
  • たいき

    おもろ

    +1
    -0
  • 匿名

    完成度高いと思う

    +0
    -1
  • 匿名

    トイレがいくのが怖くなった

    +0
    -0
  • 匿名

    すげー面白かった!

    (ただ、時々演出の仕方が変わるよね?独特の間合いや表現になる。この回は、本編から独立して映画の世界に入ったみたいだった。平常回からすると、ちょっと異質な感じになるんだけど、面白かったのでOKか)

    +0
    -0
  • 匿名

    この演出は気を散らすのが目的なの?

    +2
    -0
  • 室長

    今回は重要な内容ぽかった
    早紀のおしりが綺麗だったprpr

    +0
    -0
  • 名無しさん

    ちょっと面白くなってきた

    +1
    -0
  • 匿名

    瞬「~なんだよ」
    さき「そんな・・・」首カクーン
    瞬「だからね~」
    さき「うそよ・・・」首カクーン

    空飛んでるシーンもそうだけどシリアス回でギャグいれんのやめろ

    +1
    -0
  • 匿名

    わざと山内にこの回をさせてるんだと良くわかった。
    でも演出も作画も嫌い。
    山内がやるといちいち勘に触るんだよね。

    +1
    -0
  • 匿名

    二人の掛け合い
    アニメで映像化したら安っぽくなった

    +0
    -0
  • 匿名

    え?生きてんじゃない?
    いつでも、復活しそうな感じがする

    +0
    -0
  • 匿名

    不浄猫 対呪術者用動物兵器、冒頭早紀は猫の能力で一瞬マントラを唱える事ができなくなり、ボーっとしてしまいそのままクビを噛まれた。

    +0
    -0
  • 匿名

    神回・・・?

    +0
    -0
  • 匿名

    原作読んでわかってたから泣いた

    +0
    -0
  • 匿名

    相変わらず演出酷いな
    画は動かないし顔アップばかり
    予算が無いならそれなりに工夫すればいいのに
    観る側を考えない演出家の自己満足ばかりが伝わってが痛い
    原作は知らないけど多分ストーリーは面白いだろうなと思えるから見続けてる
    こういうの原作レ●プっていうんだろうな
    原作ファンが可哀想だ
    演出家は反省しろ

    +0
    -0
  • 匿名

    くそすsぎて涙が出た。
    いみふめい。
    二度とこのスタhッフのアニメは見ない。

    +0
    -0
  • ***

    原作読んでなくても話は理解出来た。

    けどすごく重要なシーンだとも感じたから
    もう少し演出どうにかならないのか…

    シュン始めから死亡フラグ凄かったけど
    とうとう…これからどうなってくんだろう?

    やっぱ原作読もうかな。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作買うー

    +0
    -0
  • 匿名

    画がところどころ・・ひどい。まるで他の人が描いてるような。。

    演出だとしても無いなあ。

    +1
    -0
  • 匿名

    不浄猫ってあんなにあっさりやられてしまうものなのかな
    たしか悪鬼や業魔に対するために作られたんだよね

    瞬と早季がすごいだけ?

    +0
    -0
  • 匿名

    ここ最近の顔アップ多用に加えて股間アップ演出とか
    そんなとこがパワーアップしてどうすんだよ
    素直に作るだけで盛り上がるかつ重要な一話なのに

    +0
    -0
  • 匿名

    原作だ神回となのに・・・
    ゴミ演出杉だろ

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    さてと、ジョジョでも見て
    スッキリするか

    +0
    -0
  • 匿名

    そんなに演出変だった?個性的な演出に作画がおいついてないっていうなら分からなくもないけど。
    咲はエロかったけどねw

    +0
    -0
  • 匿名

    もったいない・・詰め込みすぎ;;

    +0
    -0
  • 匿名

    小説の感動を返してくれ…
    なんか端折られてるからかカメラアングルなのか、もう分からんが、感動を返せ

    +0
    -0
  • 匿名

    超絶作画回でした。
    原画屋さん、おつかれさまでした。

    でもまあ、TVシリーズの低予算でやれる作品じゃないよね。
    TVアニメには向かない原作だと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    早季が瞬に近付きたいのか、たじろいでるのか全く伝わらない糞演出

    +0
    -0
  •   

    同じメインキャラ死亡という悲劇を描いてるのに、ジョジョと新世界でどうしてこうも差がついた…

    オシャレに描きすぎなんだよ、新世界は
    ジョジョみたいにコッテコテのお涙頂戴話でいいんだよ
    変に変わった事をしようとするからこうなる

    +0
    -1
  • 匿名

    第二の「エヴァ」出現!解釈は視聴者の自由ね。

    +0
    -0
  • 匿名

    1話目から毎週来て律儀に最後まで見てつまんねえとかコメしてる奴はなんなの?

    +0
    -0
  • 名無しさん

    フィクションなのに現実と比べて「~は、ありえない」「これだから~は」と得意げに言う馬鹿ってなかなかいなくならないな

    +0
    -0
  • 匿名

    マリアが空中浮遊ばっかしてるからかなり高度な技術なのかと思いきやさきちゃん普通に飛んでたなw
    あと、抽象的にして雰囲気だそうぜってコンセプトなのか知らないけど、やり過ぎて感情移入しにくくなってる希ガス

    +0
    -0
  • 匿名

    個性的な演出なんてあったっけ?
    顔UP多用のこと@@?

    +0
    -0
  • 匿名

    最後のシーン以外は満足

    +0
    -1
  • 匿名

    こん回褒めてるのって山内本人でしょ?

    最悪過ぎる。手や口だけや顔のアップばかりで分かりずらいし、変な意味ない絵やCGを入れて、俺センスあるだろ?と言わんばかりの絵コンテ。
    人物の作画がコイツの回だけ違い過ぎる。これは個性って呼ばない。ただの自己満足。1つのアニメなのにそんなに変えたら視聴者が混乱する。

    今回良かったのは音楽だけ。
    つならない演出のせいで30分が超退屈でした。

    +1
    -0
  • 匿名

    なんで褒めてる人いるのか理解出来ない。
    批判組を個性が理解できないというのもおかしいくらい、これは個性じゃなくてただのオナ○ー作品。

    だってある意味説明会なのに、まったく何を言ってるか入ってこないし、
    無駄なものが多いわりに、全体図が分からず、ただひたすら気持ち悪かった。
    本当にこんなやり方で演出をしたいなら、自分で脚本書いて、1話からラストまで同じやり方でやれば良い。
    なんで1話だけこんな駄作にするのか理解出来ない。
    本当にがっかりしました。

    +0
    -0
  • 匿名

    顔とおしりと股間のアップばっかり

    +0
    -0
  • 匿名

    1話使ってクドいメロドラマかよ
    どうしてこのアニメが面白くないのかわかった気がする
    文明社会が崩壊したあとの未来世界の物語という壮大なストーリーを描こうとしてるのに
    学園モノの日常みたいな男女の安っぽい恋愛要素を前面に押し出そうとするからいけないんだ
    8話みたいな禁断の世界こそがこの作品の良さだと思うのだが

    +0
    -1
  • 匿名

    涙がとまらないー

    +0
    -0
  •    

    エロくて大変よろしい
    なんかイザリスやウーラシールみたいな状態なんだね

    +0
    -0
  • 匿名

    >原作は知らないけど多分ストーリーは面白いだろうなと思えるから見続けてる
    >こういうの原作レ●プっていうんだろうな
    >原作ファンが可哀想だ
    >演出家は反省しろ

    おいおい原作読んだと来ない奴が原作ファンの反応とか語るなよ

    +0
    -0
  • 匿名

    >マリアが空中浮遊ばっかしてるからかなり高度な技術なのかと思いきやさきちゃん普通に飛んでたなw

    原作では瞬が早季を助けるために呪力で早季を飛ばしたんだけど…。
    今回の演出じゃ視聴者がそう解釈しても当然かもね(;_;)
    ちなみに早季は空中浮遊はできません。

    +1
    -0
  • 匿名

    ん?泣けばいいの?

    +0
    -0
  • 匿名

    股間UPから内容を察しろって事か…つまりなに?

    +1
    -0
  • 匿名

    ド素人が、聞きかじった「作画」や「演出」「コンテ」などという言葉を並べて
    幼稚な発想でいっぱしの評論家ぶって、中身ゼロの文句垂れてるのがウケるwww
    っていうか、誰かに強制されてアニメ見てんの?
    何も作り出せない無能の素っ頓狂で的外れな講釈とか誰も聞きたくないし
    そのちっぽけな脳味噌に合わないと思ったのなら、黙って去れよwww
    キャラの顔が~とか言ってるの、ブヒアニメオタクだけだぞ?

    +0
    -0
  • ゆとりある名無し

    >>ド素人が、聞きかじった「作画」や「演出」「コンテ」などという言葉を並べて
    幼稚な発想でいっぱしの評論家ぶって、中身ゼロの文句垂れてるのがウケるwww
    っていうか、誰かに強制されてアニメ見てんの?
    何も作り出せない無能の素っ頓狂で的外れな講釈とか誰も聞きたくないし
    そのちっぽけな脳味噌に合わないと思ったのなら、黙って去れよwww
    キャラの顔が~とか言ってるの、ブヒアニメオタクだけだぞ?

    バカか、ど素人でも分かるくらい酷いからさんざん言われているんだろ。
    信者は気持ち悪いなぁ。
    今期最低アニメ決定。

    +0
    -0
  • ゆとりある名無し

    自分が返せないコメントがあるとそいつの人格批判かよ。
    ほんとに宗教に入ってるんじゃないの?
    小説を盲信しすぎてアニメを美化してんだろうな。

    +0
    -0
  • ゆとりある名無し

    >>ド素人が、聞きかじった「作画」や「演出」「コンテ」などという言葉を並べて
    幼稚な発想でいっぱしの評論家ぶって、中身ゼロの文句垂れてるのがウケるwww
    っていうか、誰かに強制されてアニメ見てんの?
    何も作り出せない無能の素っ頓狂で的外れな講釈とか誰も聞きたくないし
    そのちっぽけな脳味噌に合わないと思ったのなら、黙って去れよwww
    キャラの顔が~とか言ってるの、ブヒアニメオタクだけだぞ?

    おいおい、悪口書いているだけで反論にもなってねーぞ。
    頭の中が空っぽだなw

    +0
    -0
  • ゆとりある名無し

    このアニメ原作読んでてもついていけないよ

    +0
    -0
  • 匿名

    ど素人が評価するなって言ってる人がいるけど、
    その作ったアニメを見るのは素人なんですがw
    視聴者に原作がしっかりあるアニメを理解させない作りをするなんて最低な演出家だと思いますが

    +0
    -0
  • 匿名

    ほら、泣くところだぞ
    泣けよ

    +0
    -0
  • 匿名

    いや…これは酷いと思う
    ド素人がなに批判してんだ~とか
    そういうのもうどうでもいいからってなるくらい酷い演出だよ
    何をしてるか全くわからないし、さきと瞬に感情移入がまったくできない
    原作れイプっていう言葉が今期一番しっくり来るアニメ

    +0
    -0
  • 烏骨鶏マヨネーズ

    通常、意識による行動は理性によってストップがかけられる
    が、無意識による呪力は理性によって止められるものではない。
    よって、暴走すると存在自体えらい危険な訳か。
    通常状態でも微弱な呪力が漏れ出しているが、止めどない
    呪力の漏出。その周囲への被害は度外視出来るものではない。
    全て問題は心から。何故シュンがこうなったか、そもそも呪力
    という力?の起源を理解しないと解決しない問題だな。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作の映像すごいよ

    +0
    -0
  • ゆとりある名無し

    原作知っている人も駄目だって言ってるのに、このアニメだけ見て擁護してる奴ってなんなの?

    +0
    -0
  • 匿名

    作画コロコロ変わるなー

    ちょっと顔だけ描写おおすぎだと思ったけど
    瞬が大地に飲み込まれるシーンはガチで泣かしてもらいました
    そこまではよかったのに最後、「私は生きなければ」
    みたいな台詞で一気に萎えた。最悪だ
    どうしてあそこでああなったのか私には理解できなかった…
    あの台詞必要だった?伏線?原作読んでないから分からないけど。

    でも瞬が一番好きなキャラだっただけに悲しい
    というか、新世界がこの大きな関門であろう瞬の話を終えた後
    これ以上面白くなるのかが少し心配
    下がってばっかりにならないでほしいな
    とりあえず次回の前半がどうなるか…

    +0
    -0
  • 匿名

    原作読んだ~。結構グロい。読んで疲れた。だが読まずにはいられなかった。
    アニメは雰囲気でストーリーを進めているのでグロさ半減でましかも。
    しかし顔UP多いくせに表情の描写が分かりにくいのは狙ってやってるのかしら。個人的には好きでないのだが。

    +0
    -0
  • 匿名

    ゆとりある名無し、お前が一番何なんだ?
    顔真っ赤だぞ…?

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな活き活きしててすごいな
    なんのとりえもない俺はそんなみんながうらやましいぜ
    俺もなにかしたいよーだれか俺に熱をくださいっ

    +0
    -0
  • 匿名

    文句言うなら見るな

    +0
    -0
  • 匿名

    え、この回はセリフ聞くだけでおkじゃねw

    長い間を繋ぐのに、よくまぁ演出を考えたと思うよ()
    セリフ全部を絵でやろうとしたら、
    今の数倍はスタッフ必要なんじゃないのか?

    有料で10話までの上映会もやるみたいだし、ここに労力使ってる暇はないわな。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか論争になってるけど、綺麗で芸術性があったし、結構良かったと思ってるんだけどね…
    (突出回だけど、個人的には結構気に入ってたりする)

    細かい所を突っつけば色々あるとは思うけど、大筋で面白ければ良し。

    +0
    -0
  • 匿名

    私泣いたよ。
    瞬の孤独感とか絶望感がすごくて。

    5話が萎えすぎたから、免疫ついてたのかなw

    +0
    -0
  • 匿名

    >バカか、ど素人でも分かるくらい酷いからさんざん言われているんだろ。

    ド素人でもわかる、じゃなく、ド素人だからわかってないんだよw
    せめて何を言われているかはわかってくださいよw

    で、「酷い」←出たよ無知の常套句w
    教養のない底辺の無能君は、表層的な事象と結論の間にあるべき理屈をすっ飛ばして
    ただ乏しいボギャブラリで断言すれば事実になると思い込んでいるので困るw

    >自分が返せないコメントがあるとそいつの人格批判かよ。

    自己紹介はじめたよこいつwww
    信者がどうとか言ってるけど、問題はこの作品が素晴らしいかどうかではなく
    馬鹿が馬鹿故に的外れなことをほざいてる点であって
    論理的かつ具体的に正鵠を得た批評をするなら、俺は文句言わないからw
    作画がー演出がー、って何も知りもしないカスが幼稚な想像で言葉並べてるのが滑稽って話w

    >おいおい、悪口書いているだけで反論にもなってねーぞ。
    >頭の中が空っぽだなw

    そもそも何に反論すればいいのやらw
    具体的なこと何も言ってないゴミの呻き声は「論」ではなく
    故に、反論するという所作そのものが成立しないw

    酷いとか駄目とか糞とか、そんな単語の羅列が論たりうるなら
    世の中に学問も学者も必要ねーからwwwww
    人間としての最低限の知性すら備えていない家畜並みのクズは口を噤めよwww

    +0
    -0
  • 匿名

    >ど素人が評価するなって言ってる人がいるけど、
    >その作ったアニメを見るのは素人なんですがw
    >視聴者に原作がしっかりあるアニメを理解させない作りをするなんて最低な演出家だと思いますが

    どこをどう見たって、理解できる点しかないのだがwww
    理解したうえで、その理解した内容について批評をするならまだしも
    (勿論「酷い」だの「糞」だのとほざくだけの、喃語じみた低劣な自己主張は除くw)
    客観的な問題点の抽出すらできず、「作画が」「演出が」という覚えたての単語に依存して
    何の具体も含まない猿真似コメントしか吐けないから、「素人風情」と失笑を買うんだよw

    あと君ら、「原作」をどんな幼児向けの解説書だと思ってるのか知らないけど
    このアニメ見て理解できない部分があるようなら、原作読んでも理解できないからねwww

    原作読めばわかる、とか言ってる子は原作読んでないのに妄想してる知恵遅れか
    読んだつもりになって実のところ何も理解してない白痴でしかないwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    めちゃ泣いた
    「さき、好きだよ」ってところまじヤバイ

    何度も繰り返してみちゃった

    +0
    -0
  • 匿名

    ムキになって草生やしすぎ気持ち悪い

    +0
    -0
  • 匿名

    >どこをどう見たって、理解できる点しかないのだがwww
    理解したうえで、その理解した内容について批評をするならまだしも
    (勿論「酷い」だの「糞」だのとほざくだけの、喃語じみた低劣な自己主張は除くw)
    客観的な問題点の抽出すらできず、「作画が」「演出が」という覚えたての単語に依存して
    何の具体も含まない猿真似コメントしか吐けないから、「素人風情」と失笑を買うんだよw

    あと君ら、「原作」をどんな幼児向けの解説書だと思ってるのか知らないけど
    このアニメ見て理解できない部分があるようなら、原作読んでも理解できないからねwww

    原作読めばわかる、とか言ってる子は原作読んでないのに妄想してる知恵遅れか
    読んだつもりになって実のところ何も理解してない白痴でしかないwwwww
    2012/12/02 | – #-

    ww

    +0
    -0
  • 匿名

    何ていうか、このアニメ見て「理解できない」って言ってる奴って
    例えばキャラが殴られるシーンを見て
    「殴られると何で痛がったり怒ったりするのか説明がないぞ!」とか
    言ってるようなもんだよねw
    そんなことまでいちいち説明するわけないだろ?と

    あと動画のコメント見ててもそうだけど
    「どこがわからない」のか「どうわからない」のか
    言葉で説明できない知能障害が多すぎてビビる
    少なくとも、文句言うんなら問題点の所在を明らかにしろよw

    顔のアップが~とかさ、ただみんなの真似して連呼してるだけで
    そもそも普通に状況がわかる程度の描写はいくらでも差し挟まれてるし
    画面見ないで、流れるコメントの文字列だけ見てんじゃねえの?って話w

    理解力、それも物事の脈絡・前後の情報を繋ぎ合わせて解釈する
    という能力が病気レベルで欠落してんだよね、お前らってw
    だから、後の話に説明があるような描写にも、その場での説明を求めるw
    また、既に過去回で描写されたことを無視して、的外れなツッコミを入れるw

    +0
    -0
  • 匿名

    業魔がつよいってのだけはわかった。

    +0
    -0
  • 匿名

    上のコメントで2つに分けてわざわざ反論している方がいますが、人を見下すのが好きみたいですね。そんな子供がするような事はやめて、それよりかアニメの感想を書いたらどうですか?
    みなさんこのアニメを見た時の素直な感想を述べているだけですよ。

    私は映像は綺麗で好きです。
    でも確かに話は分かり辛いと思います。

    +0
    -0
  • 匿名

    まぁまぁ、君たち喧嘩はよそう。
    結局タダで観てる同じ穴のムジナじゃないか。もちろんオジサンもその一人だがね。

    +0
    -0
  • 匿名

    内容は意外と単純
    しっかり見ればわかるぞ・・・。

    普通に面白かった

    演出はともかく

    +0
    -0
  • 匿名

    まーた自尊心くん沸いてんのー?

    だから、ここで論とか言っちゃってる時点でズレてんだっての。
    ここは真面目に議論する場ではない。
    場をわきまえろ場を。

    +0
    -0
  • 匿名

    >上のコメントで2つに分けてわざわざ反論している方がいますが、人を見下すのが好きみたいですね。そんな子供がするような事はやめて、それよりかアニメの感想を書いたらどうですか?
    >みなさんこのアニメを見た時の素直な感想を述べているだけですよ。

    2つ?ゆとりある名無しとやらは4つほど、それも同じコメントに対し複数回書き込みしてるのだが
    数もかぞえられない子供なのかな?
    相手の発言内容もよく理解しないまま「人を見下すのが好き」などと、的外れな妄言を並べるのは
    自分自身の程度の低さを晒すに等しい行為だよ?もう少し理性的に喋りなよ。子供じゃないと主張したいなら

    見下すのが好きなのではなく、見下されるべきクズがいる、それだけ
    君は、犯罪者を裁く人間に対し「他人を罰するのが好き」とか思うか?必然で必要だからやるんだよ

    まぁこの程度の、児童向け絵本よりも単純で平易な内容を「分かり辛い」などと言っちゃうような
    自分の不勉強、常識の足らなさを自覚できない幼稚な人格には何を言っても無駄だろうけど^^;

    何で君らは「自分の落ち度」を想像しないのかな?
    「この話が分かり辛い」のではなく「この話を理解できない自分が悪い」と何故考えないの?
    自分が世界の基準だとでも?
    それを訴えるには少々以上に、客観性・論理性・知性が不足していると思うよ^^;

    感想を言うのはいいけど、己の無能を作品の責任に転嫁するような恥ずかしい主張は
    好むと好まざるに関わらず理解して視聴できている大多数のまともな人たちへの侮辱でもあるから
    言葉には気をつけなよ。「ボクの頭ではわかりませんでした」とかなら好きに言えばいいけど
    演出が酷い()とかさ、ド素人の脳タリンの基準を押し付けるなって話

    理解できない愚鈍は視聴しなくていいし、原作だって読まなくていい。今後一切この作品に関わらず
    この作品について語らず、穏やかに住み分けましょうよ^^
    青沼瞬君も語っていたように、我々人間には動機から行動に至るまでの表層意識による検閲があるのですから^^

    +0
    -0
  • 匿名

    お互いの人格批判すげ~な
    そういう人間のマイナス部分を突きつけられるストーリー(詳しく言うと今後のネタばれなるか;;)だから、変なところで熱が入って熱くなるのは個人の自由だと思う

    思うけど、作品を見ている人の人格批判は作品の感想を書くコメント欄には必要ないのではないか?

    言いたいことを上手く言えなくて言葉が短くなることもあるだろうけど、それを取り上げていちいち非難しても、それでその人が長文でコメントするかは別問題なんだし、毎回感想を長文でってきつくないか?

    感想を「この場面でこうしてこうなってほしかった」「こんな風にこうしてほしい」ってここに書くくらいなら、直接製作会社にコメントすれば改善されると思う

    でも、ここってそういうことだけを書く場所ってわけでもないんだし、短文でもいいんじゃないか?

    あと、言葉が悪いことを指摘するなら、こんな風に言い換えた方がいいのでは?
    明らかに否定だけで終わるのは、相手のためにも自分のためにも良くないし、視野が狭いままで終わってしまうのって、なんか悲しいと思った

    コメ欄見ててなんかそんな気持ちになったので書いてみた

    ちなみに、小説と少し違う部分があってそのせいでアニメでの瞬と早季の分かれ部分になんか違和感があったから感動が半減した

    小説とアニメで台詞が少し違うところがちょいちょいあるんだが、なんでその台詞を飛ばしたのか分からない所や、心の声を台詞にしてしまってる所が演出として不満だったかな

    例として
    (新世界より(中)から一部載せます)

    「ずっと、好きだった」
    「どうして、今、そんなことをいうの? 瞬! わたしは……」
    「さようなら」
    (略)
    このまま、どこかに叩きつけられて死ぬのも、悪くないかもしれない。
    そんな思いに駆られ、わたしは、目を瞑った。
    だが、すぐにまた、目を開けた。
    瞬は、最後の力を使って、わたしを助けてくれた。
    わたしは生きなければならない。

    このくだりが好きだったから、「好きだった」の後の台詞は抜かしてほしくなかったし、「私は生きなければならない」だけでなく、ここら辺も台詞として欲しかった…ので、感動が半減したかな

    こんなコメントを毎回は残せないので、次回は短文にしますわww

    +0
    -0
  • 匿名

    本当だ、原作の抜粋見ると、サキの気持ちの動きがよく分かりますね。

    アニメだと何故生きなくてはならないと思ったかの経緯が分かりづらく、ちょっと唐突に見える。

    後、私にはシュンは助けられないって叫んだ場面も、好きからどういう心の動きでああいう台詞になったか分かりづらかったです。

    上記2箇所は、後で伏線が明かされると勝手に期待して見てましたが(^_^;)

    +0
    -0
  • 匿名

    コメント欄を毎回見ると,批判ばかりで悲しいです。
    アニメの感想はもちろん,わかりにくかった場面をここに書き込み,「私はこんな解釈をしましたよ」とかそうゆうのを書き込めばいいと思います。

    +0
    -0
  • 匿名

    自分で幼稚だの低脳だの言ってる相手に
    長文を書いてまで必死に罵り続けてるほうがよっぽどあれだけどな。

    +0
    -0
  • 匿名

    短文にしますなど言わないで
    毎回お願いしますと言ってもいいぐらいですよ

    台詞一つでこんなに読みとり方が違うというのに、
    製作者側はいくらなんでもひどすぎです。

    原作潰し、よかった、色々意見はありますが
    これを見てわたしはさすがにひどいと思いました。
    アニメももちろん良いシーンはたくさんあるのですが…

    時間がある時にゆっくり原作を読みたいですね。

    +0
    -0
  • 匿名

    ダメな作品はダメってしっかり認めないと成長しないだろ

    製作会社も、この程度のレベルで良いと勘違いしたら倒産するぞ

    分かってるのか!?

    +0
    -0
  • 匿名

    人物アップ多すぎて全体図が分からん。
    意味不明な画。CGの無駄遣い。

    最後、サキが瞬に吹っ飛ばされた感じが全然出ていない。
    まるでサキが自分で空を飛んでいるようだw
    なんだ、あの飛びながら悲しんでいる感じの謎な表情?
    下手くそ。原作台無しにしやがって。

    +1
    -0
  • 匿名

    突然の、
    「わたしは生きなければならない!」

    ハ?って感じです。
    アニメ作った奴は、原作を理解していないな。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>理解できない愚鈍は視聴しなくていいし、原作だって読まなくていい。今後一切この作品に関わらず
    この作品について語らず、穏やかに住み分けましょうよ^^
    青沼瞬君も語っていたように、我々人間には動機から行動に至るまでの表層意識による検閲があるのですから^^

    いたいた、一番気持ちが悪いやつがw
    このアニメ作品みてこれだけのこと言えるって本当に信者だねぇ。これ観て分からないやつが糞って言ってるやつは本気で信じられないw

    +0
    -0
  • 名無しさん

    ショックだ

    でも面白いので次回も見よう・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    ゆとりある名無しに対して突っ込んでる人いるけど、このサイトのデフォルトで設定されてる名無しネームだよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    5話の時は余りにもサイテーな作りだったので
    責任者の山内をクソミソに批判したクチだが
    今回はかなり良かったと思うぞ。ちょっと見直した

    前みたいな筋の通らない変な改変もなかったし
    表情とか話の繋がりとかも適切で違和感は全く感じなかった

    キャラデザはいつもと違うがむしろ綺麗で手抜きも感じなかったし、
    独特の色調とかの表現も業魔の影響を表すのに上手く作用していた

    頭悪いゆとりどもは、自分の理解力が足りないのを
    前に皆から批判されてた山内の責任にして
    同じ調子で非難しているようだが、今回に限っては完全な筋違いだ

    繰り返すが、5話は本当にひどかったが、
    今回は良かったぞ。前回との違いも区別できず安易に批判してる
    クソガキどもは自分の頭の悪さを恥じろ

    +0
    -0
  • 匿名

    暴れてる人…模倣犯だよね?

    >「自分が世界の基準だとでも?」
    >穏やかに住み分けましょうよ^^
    って自分自身に言ってるとしか思えないし…

    前の人は、前回言われた事はもう理解できてて、
    誰かが真似して「お前はこんなに馬鹿なんだぞ」って見せつけてるんだよね…

    +0
    -0
  • 匿名

    >本当に信者だねぇ。
    何で、内容を理解することと高評価付けることの区別できない奴多いんだろ

    なんだってさー。

    はいはい。
    お前の主張なんてどうでもいいので他でやってねーw

    +0
    -0
  • 匿名

    明らかに度を越した批判意見を言う人。

    実際に顔と顔で対面した時は言えないくせにって思ってしまう。
    作品の良し悪しよりも、質の悪い誹謗中傷に対してのほうが嫌悪感を強く感じます。

    +0
    -0
  • 匿名

    私アニメ観た素直でくだらない感想(今日感動したなーとか)を共有したくてこの掲示板見てるんだけど、
    感想読むために幼稚な喧嘩してるやつの書き込みとばすのも面倒だから
    やるなら自分の日記帳でやってくんないかな?

    +0
    -0
  •   

    この演出してるのほんとやめてほしい
    しゃべり回だったからまだマシだったけど
    原作既読でここ重要で楽しみにしてたけど動きやら表情が生理的に合わない

    +0
    -0
  • 匿名

    早季カクンカクンしすぎだし、他回と顔全然違うし、やたらエロいし…(ー_ー;)
    原作ではもっと悲しいシーンなのに、バンガロー入っても早季がフラフラしすぎなのとやたらエロいのとで、見てられんかった…
    瞬も早季もズボンピチピチすぎやろ…早季は全体的にピチピチやったけども

    森の雰囲気もやたら不思議な感じだけど、もっと不気味にして欲しかった…

    +0
    -0
  • 匿名

    くそつまんねーw
    褒めてるやつ何なの?w理解できる俺カッコいい的なあれですか?ww

    +0
    -0
  • 匿名

    原作も泣けたけど アニメにするとまたちがった感じだね
    原作に比べアニメだと心理描写が迷走してるけど 瞬の悲しみは良く伝わってきた;;
    「ずっと 好きだったよ…」泣けました
    最後の私は生きなければ・・・
    ↑は瞬が最後の力で さきを遠くに飛ばした時 
    さきはそのまま投げ出されて死んじゃいたいって思ったけど 瞬の気持ちを考えると 死んではいけないって 心の変化だったけど それがアニメではぜんぜん伝わってないから こうなってる@@;
    アニメスタッフ もっとがんばってほしいね><

    +0
    -0
  • 匿名

    最後ようやくサキの口が閉じて安心した。
    ずっと口半開きだしなんかするたびに首カクーンorzしゃべったら首カクーンorz。
    あと股のYがやたら目についたww
    瞬は仮面のせいか少女漫画みたいなデカ目が気にならず結構よかったし、橋本あっぷるばうむもよく分かる解説でした。
    漏れ出す呪力の描写綺麗で良かったな。オーロラとか

    +0
    -0
  • Lu.C.Litvyak

    あのよー、意味わかんねー御託並べてくさはやしてるバカ〜?
    此所はテメーラみてーな奴らの釣り場じゃねーから、釣りやるなら2chでやってろよ。
    此所はアニメの感想書くとこだ。
    御託並べるとこじゃない。
    これは、お前が間違ってる間違ってないの問題じゃなく、たとえお前が正しくても同じだ。だまれ。

    +0
    -0
  • 匿名

    毎回のように話が飛ぶな

    構成としては拙い昭和アニメみたいな感じで懐かしい

    +0
    -0
  • woka

    う~~ん・・
    原作では神回だったからどんな描写になるか楽しみだったけど。残念。
    原作だと先が飛ばされるシーンは上空からの俯瞰イメージと落下の恐怖を感じたけど、全然イメージ違ってた。悪い意味で。
    なんかもうおなかいっぱい。

    +0
    -0
  • 匿名

    ここは、作品に対する感想を述べる場であって、他人を誹謗中傷する場ではありません。

    見苦しいので、やめてください。

    +0
    -0
  • ネな久

    これは俺原作行きだわ

    +0
    -0
  • 匿名

    ここまでつまらない作品も、珍しいよな。
    すげー、期待を裏切ってくれたよ。
    もちろん、悪い意味で。

    早いとこ打ち切って、花の土曜日に、もっと面白いアニメを投入してもらいたいです。

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえず早季がウザいけどエロかった

    個人的には泣けなかったけど、抜けた
    14歳にしちゃ発育いいな

    +0
    -0
  • 名無しさん

    原作読んでないけど話は理解できたし早季が呪力で空飛んでるとは思わんかったわ

    +0
    -0
  • 匿名

    最後ウルトラマンみたいに飛んでるの見たら自力で飛べるって思うだろ・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    瞬が飲み込まれるシーンはおぉっ!
    と思った。
    話の内容もまぁ大体わかった。

      が、
    股間アングル多様、妙にエロく見せる
    のはやめてくれw
    それまで見入っていたのに一気にさめる…

    +1
    -0
  • 匿名

    咲がうざすぎてみてられねーなこのアニメ

    +0
    -0
  • 作風変わりすぎw

    あまりに美しく、哀しい回だった。
    この作品が支持される理由が10話目にしてようやくわかった気がする。

    瞬が無意識について説明するシーンは、心理学の世界にも通じていてとても興味深かったし、漏洩した呪力が公害や放射線のような影響を周囲の生物に及ぼすなんて思いもよらなかった。
    最初からこのクオリティでやっていたら、作品への評価も全然違うものになっていたかも。

    山内氏のコンテ回はアップが多くて意味不明だとか叩かれる傾向にあるけど、他のどの回よりも美麗なのは確か
    (ちょっとプリキュアっぽいがw)
    実際、今回も早季の下半身や唇のアップが多用されてて妙にエロかったけど、前回みたいに意味不明ってことはなかったし、むしろ幻想的で作品の世界観とマッチしてた。
    個人的には毎回氏コンテでお願いしたいくらいw

    +0
    -0
  • 連投失礼

    コメントを読むと、今回も批判的な意見が多いな。
    でも俺は山内氏コンテ回が好きだ。
    少数派だろうけど、他にも褒めてる人がいて何か嬉しい。
    好みは人それぞれなんだから、自分と価値観が違う人の意見を尊重することも大事だよね。

    +0
    -0
  • 匿名

    さすがに飛んでたようには見えないだろぉ(笑)
    普通にしゅんが目を見開いて力開放したような描写あったし、アニメしか見てないけどわかったわぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    まぁあれだ
    →の人気ランキングに毎回かすりもしないのが全てを物語ってると思うけどな

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    まぁまぁ知的好奇心のない低俗な下民がおおいことおおいことw

    視聴者の質のわるいことわるいことwww

    +0
    -0
  • 匿名

    これで終わりなんでしょうか。。。。

    +0
    -0
  • 匿名

    今回も絵柄と構成が変だった・・・
    回にバラツキがありすぎ。

    +0
    -0
  • 匿名

    これ上・中・下巻のうち、まだ中の半分くらいなんだけど・・。
    1クールじゃどうしても終わらなそうだし、小説が伝えようとしている核心部分に辿り着けないよね。
    作画やらは良いのか悪いのか分からないけど、この伝え方じゃ糞アニメ言われても仕方ないと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作ファンで、瞬が死ぬシーンすごい感動したからこの回だけ見にきたけど…
    普通に泣けた。
    だけど物足りないな。原作の良さがちゃんと出て無いってゆうか…とにかく残念。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    >瞬が無意識について説明するシーンは、心理学の世界にも通じていてとても興味深かったし、
    >漏洩した呪力が公害や放射線のような影響を周囲の生物に及ぼすなんて思いもよらなかった。

    この部分おもしろかったな
    呪力は現代でいう放射能にリンクするものでただの便利な能力なだけではなかったと
    自らの環境を守るために異種を犠牲に結界の中でのみ暮らす
    自由の制限、1つ残さず徹底的に管理する

    キャンプで出てきた生物の進化の謎や結界の意味わかったが
    瞬の解説にバケネズミはでてこなかったから呪力の影響による進化論から除外だよなあ

    +0
    -0
  • 匿名

    今までで一番面白かった

    +0
    -0
  • 匿名

    鋭い意見が………

    +0
    -0
  • 匿名

    せっかくの見せ場なのにどうにも感情移入できないというか世界に入り込めないというか
    で一番の原因は作画なわけだがまた作画監督こいつかよ
    5話も確かこいつだっただろ
    いい加減こんなの使うなよ

    +0
    -0
  • 匿名

    小説で唯一泣いたシーンなのに
    アニメで笑ったw

    生きなきゃ!  ってところ
    全然重要視されてなくてワロスw

    +0
    -0
  • 匿名

    この作画の時だと、やたら主人公がフラフラ揺れるのな!

    +0
    -0
  • 匿名

    ひとついいことをおしえてやろう。
    あらそいは、おなじレベルのものどうしでしかはっせいしない。

    +0
    -0
  • 匿名

    今更だがコメントすごいな;
    あと今回はわかりずらかった。

    なんか抽象的なのって俺には合わないってことはよくわかった。
    あとこの人の担当する回は雰囲気エロいなw

    +0
    -0
  • 匿名

    何か演出が酷かったな
    前にもこういう回あったよな・・
    大事な場面なんだから糞監督使うのやめろよ

    それにしてもやっぱ動物が死んじゃうシーンは卑怯だわ・・
    しゅんが死んだ事よりすばるが死んじゃったところで号泣しちゃったわw

    +1
    -0
  • 匿名

    ほかの事しながら画面ちらちらとしか見ないで、声優の演技だけ聞いてたら、ものすごい泣けたぞ。
    試してみるべし。瞬の演技すごいぞ。

    +0
    -0
  • 匿名

    これはSF?ミステリー?
    個人的ストーリー大好き

    一話目から雰囲気・世界観にグッと引き寄せられたのに途中の中だるみ感。勿体無いよー。
    原作買うしかないか・・・

    露出度高い変態ラノベばかり力いれないでこういうのも頑張って欲しい

    作業しながら声だけで楽しめました
    数年後リメイクしてたら絶対見る。

    +0
    -0
  • コメントを投稿