リトルバスターズ!~Refrain~(リトバス2期)第6話

リトルバスターズ!~Refrain~(リトバス2期)第6話「逃亡の果てに」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】

リトルバスターズ!~Refrain~(リトバス2期)動画一覧TOPへ

コメント欄

リトルバスターズ!~Refrain~(リトバス2期)第6話 コメント

  • 匿名

    1げと

    +0
    -0
  • 匿名

    1やー

    +1
    -0
  • 匿名

    キッター!!!
    1ゲットw

    +1
    -0
  • 匿名

    はやくね

    +0
    -0
  • 匿名

    1週間この時を待っていたぜえええええええ

    +0
    -0
  • HARADA

    はええなぁ~

    とまぁ 見るか

    +0
    -0
  • (´・ω・`)

    鬱回きた~!

    +0
    -0
  • aaa

    よかった
    けどあもう一話鈴ルートでもよかったんじゃ・・

    +0
    -0
  • 匿名

    正直今までつまんなかったけど
    面白くなりそうで良かった。
    さすがkey作品

    +1
    -0
  • 匿名

    名シーンが見えて幸せです
    しかし飛ばすな

    +0
    -0
  • あああ~

    おまいら早いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    原作知っててもさ、いざ映像で見ると鍵作品て切なさとかの感情揺さぶる表現が凄いと思う。

    確かにぐだぐだな所もあるけれど、込みで構成とか凄い。

    クラナドにしろリトバスにしろ神がかってる

    +0
    -0
  • 匿名

    混浴シーンに謎の殺意ががが

    +0
    -0
  • 匿名

    逃避行のとこ無茶苦茶はしょっとるな、設定も少し改変してるし
    原作では謙吾に見せた幻影って死んだ女のはずだったし、逃亡先は鈴のじいちゃん家なのに
    あと鈴との混浴結構楽しみだったのにぃ 

    +0
    -0
  • 匿名

    限られた尺の中で逃亡より野球をとったのは正解だと思うよ(^^)/

    +0
    -0
  •  

    茶番だー!のシーンのおにゃのこについては聞くな
    全て終わってから知れば良いこと

    +0
    -0
  • いお

    おお

    +0
    -0
  • 匿名

    バッドエンド終わったか~
    飛ばし気味だったなw

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあいずワイは来週 修学旅行だから お前らワイの分も先に見とけよ(^_-)-☆

    +0
    -0
  • 匿名

    理樹VS真人のバトルが楽しみだな
    リトバス再結成の最初に仲間にする

    +0
    -0
  • 匿名

    茶番だあああああああああああああ!!!

    +0
    -0
  • Asamin

    わからん、わからんぞ。なぜ警察が来た。
    取り押さえられている家への不法侵入・・・? でも水は出ないよな。そもそも和式の風呂に水道はあったっけ。それとお金はどこから・・・
    他にもわからんことだらけだ

    +0
    -0
  • 匿名

    本気で、全然おもしろくない。

    +0
    -0
  • 匿名

    JCスタッフに最後まで期待した俺がバカだった。

    これもう、原作組しか感動してないだろ。
    今回は感慨深いシーンなのに尺の都合でカットしすぎ。
    何この驚異的なスピードのダイジェスト。
    原作組でさえ早いと感じているのに、一期からアニメ組は完全に置いてけぼり。
    これなら前の2クールで削れる回あっただろ・・リトバスは個別ルートが茶番でリフレインが本番なんだからさぁ。
    全13話だからってこれで最後まで突っ走って、リフレイン終わらせちゃうの?

    京アニに比べたら作画レベルは低いし、CLANNAD超えは無いな。今回で確信した。
    原作key作品で一番好きなのに、今後が不安になった回だったわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    周り会話なくて愛想ないやつばかりでストレスがたまるような環境にいなければいけないことって大人になっても度々経験するよね。
    工場勤務だとそんなやつ多い。
    だから逃亡とか大袈裟じゃね?こいつら甘すぎじゃね?て思ったけど、
    でもまだ高校生なんだし逃亡とか登校拒否するやつもいるだろう。
    それはわかる。だがな…
    そんな現実から逃げようとしてるやつらを見ながらどうやって感動すればいいんだ?

    +0
    -0
  • 匿名

    うーん確かにこれは飛ばしすぎやな
    もっと最終回までを含めた尺を取らなかった時点で難しいけど、二期は安定してただけに、もうちょい何とか上手く出来んかったのかって思うわな

    それ以外は概ね良いんだけどな

    +0
    -0
  • 匿名

    まぁ本編よりバッドエンドに尺使ってほしくないから、このくらい早い方が良い。

    茶番のところはまぁまぁの出来だったし

    +0
    -0
  • 匿名

    LiaのHanabiをCDで初めて聴いた時、
    このバッドエンドをふと思い出したけど、
    まさかアニメで流れるとは思わんかった

    +0
    -0
  • 匿名

    原作であのシーンのときの精神的ダメージが結構でかかったからここまた見たくないなぁと思ってたから、あそこをダイジェストにしてGJとは個人的には感じた
    でもこれは批判のほうが多くなるだろうな・・

    +0
    -0
  • 匿名

    すごい今更だけど、3クールのほうがよかったんじゃないの・・・
    原作知っててみているけど、未プレイの人置いてきぼり感が否めないな・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    nosubでは見ない方が良い
    かなり荒れてるぞ

    +1
    -0
  • 匿名

    原作組しか感動してないという評価があるね
    ってことは原作やってない俺は見る必要ないって事でいいんだよね。1期のただ野球しようぜ!な展開に期待感ゼロだったからそのまま見てない訳だが 正解だったようだな

    +0
    -0
  • 匿名

    もう少し丁寧にやって欲しかったけどな
    鈴ルートが欝強すぎだから早く終わらせたいところがあったのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    脚本家にこれ以上ない感謝をする。。
    まずリフレインをあえて13話にしたのも評価する。
    というのも、一期から世界の秘密とか謎ばっかなのにリフレインでも2クールにしてしまうと最後の感動が逆に薄れてしまうからな。
    今はこういうペースで一気に最後の展開へと運んだほうがこのリトルバスターズは生きる。
    脚本家はそれがよくわかっている。
    アニメ組みは安心して最後までみていいよ。

    +0
    -0
  • アマガミ大好き人間

    原作してないから分からないこと多すぎたけどすげー感動した。最高のギャルゲーだ。凛ちゃん可愛いぜ。
    リトバス最高。
    知恵袋で分からんとこ質問してからもう一度見直そう。
    とりあえず次回のタイトルが世界の秘密を示してるのかな?

    +0
    -0
  • ウコッケイマヨネーズ

    今抱いてる感情が正しいかどうかはラストまで。
    テーマの一つである野球がこんな形で使われるとは。
    逃げたって絶対BADEND止まりだし、鈴はどんどん弱くなって
    いくだけでなく一層子供化していってるな。

    +0
    -0
  • #

    AB化してるねこのアニメ(´・ω・`)

    +0
    -0
  • 匿名

    もう原作プレイ者じゃないと理解出来ない場面が多すぎる 一話に話詰め込みすぎてわけわからなくなってる

    +0
    -0
  • 匿名

    ネタバレにならない程度にダイジェストのシーンの補足

    逃亡先のあの家は鈴のおじいちゃんの家 
    鍵は開いていたけどおじいちゃんはいなかったのでとりあえず家の中で待つが、何日たっても帰ってこない

    そのころ学校は鈴と理樹が行方不明になって警察に捜索願をだしてた。

    最近引っ越してきた鈴と理樹を不審に思った近所の人が警察に通報→警察に見つかって鈴と理樹捕まる

    ちなみに金は理樹の両親の生命保険と、逃亡先でのバイト代
    猫は鈴が勝手に拾ってきた

    +0
    -0
  • 匿名

    確かに良かったけどさこれ絶対2クールのほうがよかっただろ。いろいろ飛ばしすぎだろ。原作組だけどアニメ組はなんでそうなったてとこが多いやろうな。

    +0
    -0
  • 一期から見てるけど、全然面白くない。何も伝わってこない。子供の頃から仲良くて遊んで、高校でも一緒でまた遊んで、皆バラバラになっただけじゃん。ここまでレベルの低いkeyの作品初めて。リフレインだけは期待してたけど、これもダメっぽいわ。

    +0
    -0
  • さすがkey!なけてくる

    +0
    -0
  • 匿名

    抗えない運命を知っていてなお2人の成長のために恭介に手を貸す小毬ちゃんマジ天使
    まあ皆助かるんだけどねw

    +0
    -0
  • 匿名

    ネタバレうざいなあ

    とりあえず真人好きだな

    最後警察に捕まって終わったのか…

    +0
    -0
  • 匿名

    リフレイン、リフレイン言ってるけどまだこれリフレインルート入ってないぞ?

    今回で鈴ルート・バッドエンドが終わった所。

    リフレインは次から。

    +0
    -0
  • ‧˚*(¤̴̶̷́ॢω¤̴̶̷̀ॢ๑)₊.

    原作組じゃないと本当に難しいな^^;
    俺も忘れてるとこあるし
    何よりも最後のカットカットカットはひどいil||li_| ̄|○ il||li

    +0
    -1
  • 匿名

    原作未プレイだと面白くないってわめいてるけど、そんなの書かなくったってリトバスの1話からわかりきってることじゃん
    今更書くことじゃないでしょ
    まぁ自分の好きな内容のないただの萌えアニメよりも人気が出てるから嫉妬してんのかもしれないけどw

    +0
    -0
  • 匿名

    ドラム缶風呂じゃない訴訟

    +0
    -0
  • こんなのよくくくくくくくくくくくないいいいいいいいだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメ組だが
    そのときは意味がわからなくても後の展開でわかるアニメもあるだろ
    カットされた部分も後で回想として出てくるかもしれんし
    現時点で「このアニメはクソ」とか言ってるやつ、何も考えずブヒるだけのアニメしか見たことないだけだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    何を自慢げに分かりきってるとか言ってるんだろうな
    ゲームやってない人にとって面白くないって事は大問題だろう
    TV放送用として製作するのなら 幅広い客層に受け入れられる様に作らなければならないのは当然だろうに
    何の宣伝にもならないし むしろ評価を下げるだけじゃないのかい

    +0
    -0
  • 匿名

    原作だとこれ以上ないくらい謙吾がカッコよくて頼りになったが、アニメだといまいちそれが伝わらなかったな。あとなぜか骨折した腕を使っている

    +0
    -0
  • 匿名

    なぜ2クールにしなかった?
    2期やる前は1クールでもいいやろと思ってたけど始まって2クールのほうがよかっただろ今は思う
    理由は単に飛ばしすぎたろ。凛と理樹が捕まるまでの展開早すぎや

    +0
    -0
  • 匿名

    ○○ルートとか××エンドとかやりすぎなんだよ。エピソードごとにテーマが変わって、結局何がしたいのかわからない。
    お気に入りのシーンをただ並べているだけで、ひとつの作品しての構成がなされていない。
    好きなシーンが動画になっただけで嬉しい、という気持ちも分からないではないが、壮大な素人MADにしか見えない。

    +0
    -0
  • 匿名

    ルートを回らないといけない理由は原作で凛ルートを最初にクリアすればわかる・・・
    てか、ちゃんと最後説明してくれるとは思う・・・
    製作の狙いとしてはアニメ見て疑問が多すぎるから原作に手を出させるって考えもあるかもとか思ってみたり・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    原作やってないやつが喚くのは
    まあわからんでもないなw
    後半カット多すぎw
    長文すまぬ

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメ見て疑問が多い=意味わかんねぇって事だろ それでゲーム買うかなあw

    +0
    -0
  • クロ

    次は真人がこわれる番か

    +0
    -0
  • 匿名

    野球対決のシーンは再現率高くてよかったが、その後の爺ちゃん家の物語大幅カットしたのは痛いな…。
    最後の捕まるシーンはもっと重く演出しないとアニメ組はリフレイン入って以降の鈴の精神状態にしっくりこないだろうな。

    なんにしろ、原作やってないと着いて行けないというのは勿体無いと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    リトバスは、エンディング付近まで行かないと全て繋がらず理解できないってのが歯がゆいな。

    最初から予想してたが、混乱してるアニメ組と原作クリア組との温度差がひどい…。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作やっててもわからないところ多いですお

    +0
    -0
  • 匿名

    原作を知らない人ガーを口実に、原作を知っている人が文句垂れているだけのようなww
    原作を知らないけど(ネタバレで大体の結末は知ってしまったが)今回の描写で結末に関わること以外で意味不明な点は特になかった

    +0
    -0
  • 匿名

    謎や不可解な点があることが問題なのではないよ。原作どうこうではなく単純に見せ方の問題。
    謎かけの上手い作品は、考察コメで盛り上がり、下手な作品は「わけわからん」コメがあふれる。

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメ組だから、「?」なとこもあるけど

    許容範囲だとは思う。

    それよりもEDが良かった。

    声が綺麗過ぎてビックリしたなー

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメ組ですが結末は知っているのでなんとなくは分かりました
    エンディングよかったです^^

    +0
    -0
  • 匿名

    >謎かけの上手い作品は、考察コメで盛り上がり、下手な作品は「わけわからん」コメがあふれる。

    下手な作品ほど展開読みやすいと思うが…
    わけわからん→ちょっとした描写を見直して考察していく
    こっちの方が盛り上がる
    そもそもこの作品は原作があるから考察もくそもない
    ネタバレ紛いの考察が溢れてるし

    +0
    -0
  • かげばうし

    言いたい放題いいすぎ
    リトバス面白いから

    +0
    -0
  • 匿名

    面白いと思うかどうかも 見るも見ないも個人の自由だよ。
    ここまでの流れでまともな感想の方が多いだろ
    信者vsアンチの下らないケンカじゃないんだから我慢してやれ

    むしろ こういう流れの方が製作側も為になるかと思う

    +0
    -0
  • 匿名

    謎かけ云々は、展開が読みやすい/読みにくい、ということではなくて、
    あれこれ考える気になるかならないか、ということ。
    いろいろ不可解なところはあるけど、正直「ふ~ん」って感じで、
    見直してまで考察しようという気にならないんよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ラノベの巻数で例えるなら
    日常シーンだけで1巻~8巻、
    各ヒロインの個別(EX組除く)で6巻、
    リフレインで1~7巻ぐらいになる内容を2クール+1クールにまとめてようとしてる

    さらに大まかに言えば
    「リフレインは物語において一番重要なシーンなのでカットできない」
    「個別も今までのアニメ作品から察するに各キャラのファンが削ると文句言うだろうからカットできない」
    「唯一削れる日常シーンもある程度ないとリフレインに繋がらないからカットできない」

    んで次の7話でやっとリフレインだからな・・・
    アニメスタッフ達は頑張ってくれてるんだろうけどこれ絶対リフレインまとめられないだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    わけわからん
    いやガチで

    +0
    -0
  • 匿名

    事故のあった学校に他校の子を送っただけでどうにかなるもんなのか、とか
    しかもその生徒の選び方が訪問で担当した子とか雑すぎない?とか(友達と楽しそうにしているのを担任が見ている、とかいう演出があったわけでもない)
    携帯がつながらないってなったらあいつがいじったんだ!ってのよりまず先に店に問い合わせようって考えるのが高校生の感覚だと思うんだ

    どうももっていきたい展開のために細かい部分適当にして無理に進めてる印象を受ける
    ところどころ良いとこあるのにそのせいで惜しい

    あと主人公が鈴は何も出来ない子一人じゃだめな子だって低く評価し過ぎてて、逆に依存してるような感じがしたけどそういう演出ではないんだよね?これ

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑アニメで描写あったか忘れたけど、普段は鈴が携帯を所持しているけど、管理しているのは恭介(ロックの暗証番号とか)
    そのことを理樹も知っている。
    あのタイミングで着信拒否やメール拒否ということは、そのロックをかけたのは・・・

    +0
    -0
  • コメントを投稿