こみっくがーるず 第11話

こみっくがーるず 第11話「人生のピークがきたんです」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

こみっくがーるず動画一覧TOPへ

コメント欄

こみっくがーるず 第11話 コメント

  • #

    カオスちゃんと一緒に号泣した

    +29
    -17
  • #

    こんなんで泣くとか大丈夫?wねぇw大丈夫?w

    +192
    -90
  • #

    2番コメントおつw

    +27
    -23
  • #

    ↑お前に心配されたくないからほっといてくれ

    +19
    -22
  • #

    「よしはる」さん、ドンマイw

    +21
    -4
  • #

    ヨシハルさん面白かったけどなー。
    あと、あのレベル連載決まるほど世の中甘くないですよね?

    +8
    -9
  • #

    >>1 涙はみせない。

    +15
    -5
  • #

    つーちゃん、闇が深いw

    +18
    -3
  • #

    めっちゃ良かった
    今日一日の嫌な事が吹き飛んだ

    +25
    -6
  • #

    おーい! おーい! の所が素晴らしかった。

    +6
    -4
  • #

    そいやー そいやー

    +16
    -3
  • #

    編集さんに最初のネーム見をてもらうときにかおす先生がすでに涙目のところがもうなんとも、抱きしめたくなる!

    +10
    -4
  • #

    あれ? 寮に入って一年過ぎたんだよね? もう進路? 卒業なの?
    寮から抜けるって、みんな高3だったわけ?
    アニメと漫画で思いのほか違うのかな?
    まだ漫画続いてるよね?

    +12
    -6
  • #

    さっきコメした13だけど、1話見てきたらやっぱ高校一年って言ってた。で、今回の話では寮に来て一年経ったって言ってたよね? んじゃあやっと高校2年なんじゃないの? なんで進路? しかも怖浦先輩も進路のこと言ってたよね。アニメだし終わらせなきゃなのは仕方ないけど、二期が出来るようにな終わりにしてほしかった。寮なくなるんじゃ続き出来ないよね…。結構好きだったから、あんな終盤展開になったのは残念。

    +11
    -8
  • #親父1891

    もう次で終わりか、寂しいな

    +14
    -3
  • ああ・・終わるの

    +12
    -3
  • #

    >2 お前自分で100以上プラス押してんじゃねーよwみじめになるだけだぞ

    +6
    -4
  • #

    高2で進路決める高校もある。3年になったら国公立理系・文系、私立理系・文系に組み分けして受験対策してたよ俺の高校は

    +7
    -1
  • #

    現役の人気漫画家ならシェアハウスとか、寮くらい買えないのかな?

    +6
    -1
  • #

    >14 進路希望なんて高1でも書くだろ

    +6
    -2
  • #

    卒業じゃないなら単純に寮を出ないといけないって話なんだろ。寮の片づけをしてるんだから入居者の都合じゃなく寮側の都合の可能性が高くね?
    最終回を感動的にするための演出なんだろうけど、今まで寮を出ないといけないなんて話が全くなかった中でそんな描写の退寮の話。話に上がらないのに驚くそぶりがない。ケツがこの流れだって決まってたなら、一話の時点で「この寮あと1年で─」って提起しときゃもっと感動的な話になったと思うのにね。
    数話前で黄色いのが連載決まっただかって話しあったのにそれをほったらかして日常生活描写して、公式に「独特なセンス」なんて書いてるくせに通ったネームは自分がいる生活空間を描いた話。しかも中学生の絵日記レベルの話で連載決定とか見る側も無能に等しいんだけど。
    寮の書き込み見て奮起してたけど、一話から「わたしダメですぅ~わたしなんて・・・」「そんなことないよ(汗 大丈夫だよ~(汗」というやり取りしかしてないのにそれ見ただけで人が変わりましたとかもう設定も何もあったもんじゃねぇ。それでピンクがこれだけの努力をしてきたんだって描写がほとんどないのにこんな話持ってこられても感情移入できないと思うんだけど?
    アニメ化で話端折った結果なのか元々こういう話なのかは知らんが、前者なら製作側がクソで後者なら作者自身が頭の中お花畑なんじゃね。
    最終回がどうなるのかはわからんが、今期不思議と時間空いたからここまで見たけどこれ予想以上にクソアニメだな。

    +4
    -23
  • #

    ↑はいはい。ツンデレのテンプレみたいなコメ。そんな頭でっかちのキミもかおすちゃんの笑顔でニッコリしちゃうんでしょ?

    +4
    -3
  • #

    寮を出る話は前からあったぞい

    +6
    -1
  • #

    >>21そんなに感情移入したいならまんが道でも読んでろよ。頭の中に1粒もお花の種が無いの人には向いてないよ

    +4
    -3
  • #

    21みたいなのを納得させるために事細かく作ってたら24クールかかるわw

    +3
    -5
  • #

    キャスト欄を見ると先週は木野日菜、今週は和氣あず未・・・
    完全に刀使ノ巫女だった。

    +5
    -3
  • #

    前のここの書き込みでカオス先生がボツくらいまくっても漫画を描き続ける理由がわからないってのがあったけど、今回でやっとわかった。漫画しかねぇんだよな(´;ェ;)

    +13
    -3
  • #

    一話からすでに寮がなくなる話はあったはずだが? 取り壊すとかじゃなかったっけ。なんでここまできてそんなところにイチャモンつけてんのw

    +10
    -3
  • #

    カオスちゃん本当によかったね!泣いた!

    +4
    -2
  • #

    おーい!では無くて、
    あ~い!だぞ。

    +4
    -2
  • #

    同学年のルキが16歳の誕生日迎えてたんだから高校1年なのは決定
    だが春に寮へ来た主人公がそれ以前に投稿掲載され雑誌アンケートの結果を聞いたであろう作品のキャッチフレーズに現役女子高生漫画家となってるのだっておかしい
    これスロウスタートの続編だっけ?

    +6
    -2
  • #

    こまけぇこと気にすんなよ。現役女子高生って名義の方が受けはいいだろ

    +1
    -5
  • #

    かおす先生のまんがのタイトルがコミックガールズだったような・・・それってかおす先生のまんがの中のかおす先生がまたコミックガールズを描いてまたその中のかおす先生が・・・

    いや、はんざわかおりさんはかおす先生であって、俺たちはすでに4次元のかおす先生が描いたコミックガールズの中にいるのか?

    +9
    -2
  • #

    ↑落ち着けwww

    +1
    -2
  • #

    カオス先生、とりあえず単行本一冊分は頑張ろう。

    +4
    -1
  • #

    進路希望調査に突っ込んでるやつは底辺か中卒

    +5
    -3
  • #

    進路希望調査ってだな中学生もやってるぞ突っ込んでる人もしかして一回も登校してないのか・・

    +2
    -3
  • #

    設定ガバガバ話の内容も薄っぺら
    だが正直絵の可愛さだけでここまで見てる

    +2
    -5
  • #

    混乱さぬよう
    てんぱったのかな?
    だが そこが よし
    以上

    +0
    -1
  • #

    >38 うん。設定ギチギチ内容極厚の美少女アニメなんて見たくないよね

    +2
    -3
  • #

    ここにいるのは女子中高生4人出せば満足するんだから・・・
    無理に無い頭使って設定付けようとするから突っ込まれんねんw

    +3
    -1
  • #

    「そいやー」の天丼に不覚にも笑ってしまったw

    +2
    -1
  • #

    自分の学校では進路のこと一年から聞かれてはいたけど、それは先生が個人で「進路とか決めてるの?」って言ってたくらいで、ああやってプリントに書いて提出するってのは高3の終わり頃だった。まぁそういう学校もあるんだし、進路のことに違和感覚えた人が不登校とか中卒と決めつけるのは良くないと思う。

    +10
    -0
  • #

    進学校は高1の1学期始めに進路調査するが
    高3の終わりにプリント書いて提出する高校は存在しないw
    まず部屋から出ようヒッキーw

    +5
    -4
  • #

    進路希望と進路決定は違うからな。仮に高3の終わりに書くなら決定した内容だろうね

    +2
    -2
  • コメントを投稿