シュタインズ・ゲート ゼロ 第19話

シュタインズ・ゲート ゼロ 第19話「循環座標のアルタイル」


【公式有料配信】
【U-NEXT】【DMM TV】【dアニメストア】

シュタインズ・ゲート ゼロ動画一覧TOPへ

コメント欄

シュタインズ・ゲート ゼロ 第19話 コメント

  • #

    こういうのを待ってたッ!

    +97
    -60
  • #

    あれ、万策尽きたんじゃなかったのか

    +47
    -43
  • #

    岡部覚醒遅すぎたなぁ
    大分、人が離れちゃった

    +70
    -60
  • #

    ラジ館の警備が雑過ぎ
    第三次世界大戦でボコボコにされるのも納得ですわ

    +59
    -40
  • #

    ゲームとだいぶちがう・・・?
    発売してすぐにやってからやってないからうろおぼえだけど・・

    +60
    -41
  • #

    来週が楽しみになってきたっっっ・・・!!!

    +73
    -33
  • #

    ようやく始まった感があるけど一期のようなわくわく感がないんだよなあ
    まあゼロも嫌いじゃないけど

    +56
    -24
  • #

    ようやく少しは盛り上がってくれるんか?
    それにしてもそこまで行くのに20話かかるってのは酷い

    +59
    -33
  • #

    続きがあんまり気にならん
    だって無印のラスト見れば最終的にハッピーエンドになるの分かってるからな

    +35
    -69
  • #

    ※9
    別に無印のハッピーエンドになる世界線になるとは限らないような気がするんだけど…俺が沼だったらすまん
    まあ、続きが気にならないのはわかる

    +49
    -41
  • #

    前作の焼き直し?
    苦の部分ばかりで時間操作で楽しめる成分が足りない

    +27
    -30
  • #

    戻ってすぐにマシン開発の指示を出せば早く完成して15:00より過去に飛ると思うんが
    それともマシンが完成する時間まで収束するのか?

    +35
    -28
  • #

    シュタインズ・ゲートゼロはあんまし面白くないって言う人はいると思うけど最近のアニメ自体がつまらん奴ばっかだから全然余裕で見れるわ
    俺がにわかのgm野郎だと思った人はこの私に最近の面白いアニメのタイトルを教えてやってください

    +65
    -94
  • #

    一回目完成品を仕組みとか大まかに聞いとけば再構築早まっていくだろうが、完成急かすだけで無策なのがアホだな

    +41
    -21
  • #

    無印23話でオカリンにビンタしたまゆしぃは、このまゆしぃやったんやね。是非オカリンビンタまでをまゆしぃ視点で見せて欲しいですわ。

    +102
    -18
  • #

    心変わり早すぎてもうなんか
    今までの否定し続けた18話はなんだったんだよ
    尺半分でここまで着てたら本当に良作だったのに

    +37
    -38
  • #

    ※15
    そういうことか!もうハッピーエンドが見えちまったな

    +22
    -64
  • #

    やっと面白くなってきた、19話使ったが…

    +36
    -18
  • #

    ※7 岡部だけが知っている状態でリープする覚悟とかみんなの記憶が違ってしまって岡部孤独→リープの覚悟が大きいっていうのもみんなが知ってるから緊張感がなくなってしまっているし、新しい出会いと相手が敵か味方かっていう展開も、まだ知らない謎もないからね。もう一期の情報だけで十分全体像が読めるからしょうがない。

    +28
    -15
  • #

    未来に行くはず

    +24
    -12
  • #

    超絶盛り上がってきたところで次回は再来週です・・・

    ふええ

    +51
    -12
  • #

    今回のゼロは全員の協力と覚悟でオカリンが後押しをされて結果先へ進むっていうストーリーが描きたかったんじゃないかな?難しいけども

    +32
    -14
  • #

    マホ「作り方わかんね」
    岡部「ラボから出るな、後で説明する!」
    オカリン帰宅後なぜか完成

    誰か説明してw

    +49
    -58
  • #

    ※14
    うろ覚えな設計を下手に教えてしまった結果、
    完成するものが失敗する世界線に変わる可能性がある

    +20
    -43
  • #

    ※23
    オカリンが部屋に戻ってからカット入ってタイムリープマシーンの画像だから、普通に考えたらカットの間に説明して実際作っての肯定が入ってるんだろ?
    違ったら申し訳ないけど、批判すること前提で見てない?
    正直今回のシュタゲのできは微妙だとは思うし突っ込みどころ多いけど、その見かたは斜に構えすぎだと思う。
    それともカット無しでエンドレスエイトみたいのかね?

    +323
    -413
  • #

    ※14
    どこで世界線変わるかわからんし、結局初めの数回は状況整理しないと下手な行動取れないだろ?
    てか、むしろDメールで
    「32型TV点灯」「LHCでMB圧縮」「パンツ何色?」
    ってマホに送ったほうがいいんじゃね?

    +35
    -12
  • #

    頭悪いからそういった想像が出来ないのだろw
    察してやれよ

    +294
    -391
  • #

    実話私も何度も何度もタイムリープしてれんです。
    働かずずっと部屋にこもれる日本にする為に何度も何度も失敗してます・・。
    くそ~働かずに暮らせる日本にしてみせます!
    でわまた飛んできます!

    +79
    -12
  • #

    ※28
    お前使えない奴だな。さっさとや…お願い致します。

    +48
    -8
  • #

    ※28 ※29
    ナウルっていい国だよね!!

    +30
    -11
  • #

    >>28
    全力で応援するから早くしてくれよ
    何度苦汁を味わっても遂行してくれ!未来はお前に掛かってる!!

    +36
    -8
  • #

    今回は岡部がネガすぎたな

    +29
    -8
  • #

    ※28
    応援してるぞ!!

    +37
    -7
  • #

    コメント数見る限りもう前回で見る人は大分減ったのかな?
    まあしょうがないわな

    +27
    -4
  • #

    一期でまゆりが岡部と同じく、いや下手したらそれ以上にタイムリープしてたみたいな描写があったけど、毎回タイムマシーンが攻撃されるから、色んな時間に飛ばされたまゆりが一杯いるのかも。。。

    +28
    -9
  • #

    ※28ならやれる。※28ならやれる。
    大事な事なので2回言いました。

    +36
    -12
  • #

    改めて仕組みを聞くと、36バイト迄圧縮って凄いね。

    +27
    -3
  • #

    面白くなってきた
    ただ、またタイムリープでまゆしいを救済できない
    無限地獄に落とされると思うと
    岡部そろそろ精神崩壊しそう・・・

    +19
    -8
  • #

    タイムマシンの破壊は収束点なのかな?Dメールの時みたいに、世界線を移動させる手段が思いつかないし、破壊確定ならもう詰みくさい。比屋定さんとダルを早く動かすくらいしかなくね?
    タイムマシンは無事だがリーディングシュタイナーが発動しないため計画が失敗したとか、そもそも飛ぶ年代がタイムマシンの破損具合によってバラバラだから計画を遂行できないとかだったらいいな~

    +15
    -9
  • #

    無印シュタインズゲートの最初にムービーメールを送った全部助けるって執念を持った岡部がここで生まれることになるのかな

    +26
    -4
  • #

    これって原作ゲー通りなんです?
    なんも考えないでやっとあつい展開始まったと思ったけど、、、
    まゆりが無事→世界線変わって未来岡部いない。
    まゆりがご愁傷様→アークライト失敗SG世界線行けない。
    にしかならなくて詰んでんじゃね?

    +22
    -8
  • #

    岡部が20話近くもウジウジするとは思わなかったわ
    こいつのせいで大分視聴者減った

    +24
    -10
  • #

    ナ _ナ_ ミ
    ↑ひ ま動のク ソロ リ コン アニメに寄生してる真 性キ チガイの気 色悪い中年 童 貞 ロ リ コ ンキ モ オタの乞 食

                                                           

    1. 虎えもん・ver4さん : 2018/08/04(土) 19:43:17
    ↑↑
    邪魔してんのはテメーだ違 法動画クソ常習犯の犯罪者が。ひまわり動画なんて違 法動画サイトで公式の妨害になることしかしてね~ハゲカ ス野郎のク ズが舐ナメた口きいてんじゃねぇぞ
                                                             

                                                 
    チ_ル_ノ⑨⑨⑨←馬鹿すぎた。アイドルマスターと違うとか馬鹿丸出しwアルファベットも読めない日猿お断り中国産アニメ。犯罪常習性を糾弾されてフィルターに必死wwww

    +13
    -16
  • #

    泣けた。そして、次話は再来週かよ。待ち遠しい。

    +17
    -3
  • #

    1期よりリセマラ感があるタイムリープマシーンの使い方

    +16
    -5
  • #

    ※28
    つまり君が「マトリックス」の世界を作った原因かね?

    +16
    -4
  • #

    >>13
    「宇宙よりも遠い場所」はとても良かったと思う

    +14
    -9
  • #

    レイエス教授の空気感半端ねぇ来週はどんな敵だったかちゃんとかたられるんかなぁ?

    +8
    -4
  • #

    タイムリープマシンを作るヒントを早めに教えたら早くできるというのは安直ではないか?
    タイムリープマシンが毎回同じ時間帯に完成する運命にあるとするなら

    +11
    -34
  • #

    このあとマッチョしぃの世界線に辿り着く
    そう、そここそがシュタインズゲートなのだ

    +18
    -9
  • #

    やっとアサシンクリードになったルカ子が見れるんか。

    +8
    -6
  • #

    原作ではいくつもの未来の世界線を辿って行くのに対して、アニメは一つの世界線でまとめようとしてるから、本来の各エンディングを節目節目にした感じ。

    +9
    -3
  • #

    オペアクは完全なる無駄足なんだよなぁ
    オペスク無しで何度挑戦しても無理だし

    +7
    -5
  • #

    無印好きだったから惰性で見てるけど
    延々続いてきたダラダラ感と
    結果が分かってる事もあって
    全く気分が乗らない
    まあ一応最後まで見るけど
    無印みたいに見返す事は無いだろうな

    +17
    -7
  • #

    次は基地外アンチのいない世界線にいけるといいな

    +27
    -32
  • #

    2クールも必要ない
    何もかも遅すぎる

    +24
    -13
  • #

    マホさえいれば作れるんだから戻ったら速攻で作り始めれば少しずつ前の時間に飛べるやん

    +12
    -6
  • #

    映画ではタイムリープの時間制限無かったけど
    今回はやっぱり時間制限ありか
    タイムマシンも未来に行ける行けないとか
    世界線違うという理由で機械の性能変わるのはなんかモヤる
    都合なんだろうけど

    +8
    -5
  • #

    前回に引き続き泣いちゃいました!批判的な人もいるかもしれないけど素直に泣ける私のほうがきっと幸福です

    +16
    -8
  • #

    >>59 α世界線ではオカリンとダルがタイムマシン(FG204)未完成のままお亡くなりになるから過去にしかとべない
    β世界線ではオカリンがタイムマシン(C203)完成させるから未来にも過去にもいける

    ってどっかで言ってた気がする
    タイムマシンの名前間違ってたらスマソ

    +11
    -3
  • #

    ラジ館屋上で囲まれて岡部が撃たれてタイムリープできない!って展開かっ!と思ったけど普通にあの状態から抜け出せるのね

    +14
    -7
  • #

    28
    お前!!!ただ、寝てるだけじゃねーか!!!
    夢の中でタイムループしても意味ねーぞwwwww

    +19
    -6
  • #

    この話数構成のダメダメさは
    ロボティクスノーツと同じ

    +25
    -17
  • #

    やっぱ飛ばない岡部はただの岡部だわ

    +14
    -6
  • #

    収録現場ではレスキネン教授の物真似が流行してるらしいけど、本番前にやったら笑いが止まらないわなw

    +8
    -4
  • #

    ドラえもんなんですよね

    +19
    -6
  • #

    Dメールはドラミちゃんだったの

    +12
    -5
  • #

    誰か>>28を止めろ!このままじゃマトリックスの世界線に遷移してしまうぞ!
    いや俺も機械のゆりかごで良い夢見続けたいからやっぱいいわ

    +12
    -5
  • #

    ここで批判している人達って、シュタゲの話を理解する頭有るのか疑問に思う。

    +26
    -107
  • #

    安藤剛史とかいうキャラがクズすぎる

    +7
    -7
  • #

    来週も19話放送とか視聴者もタイムリープさせる気だな

    +6
    -5
  • #

    >28がこのコメ欄の人気独占しててくっそ嫉妬してるから言っちゃうけど、未来から来てるなら競馬で一生分くらいは稼げるだろ。何で人類全体が働かなくて良い世界にする必要あんの?そんな事したらお前コンビニ使えなくなるよ?お前一人で1、2億円くらい稼げば労働者は残したままお前だけが人生上がれるじゃん。なんでこんなクソアホが人類の夢のような魔法的科学の使用者に選ばれてんだよ。俺に譲れよ。2日間の競馬の結果覚えれば俺の今の所持金200万円を1回で100倍にし、それを2日間で6度繰り返せるから、オッズなどで利率激減を考慮しても2兆円は稼げるな。途中で流石に運営側からストップ入るとしても間違いなく億単位までは確保できる。

    +9
    -16
  • #

    いろいろ突っ込み所多くて
    シリアスなのかギャグなのかわからないアニメ

    +20
    -7
  • #

    次回より新章突入,シュラインズゲートをお送りします。

    +3
    -6
  • #

    48ファ!?いいかげんにしろおおおおおおお

    +4
    -34
  • #

    ※73
    お前つまらないとか場の空気悪くするとか言われない?フィクションにマジ突っ込みとか恥を知りましょう。リアルで子供相手にマジ切れとかすんなよw

    +19
    -45
  • #

    やっとシュタインズ・ゲートぽくなってきた。
    今まで待たされた分、今回は待ってましたって言う感じ。
    今回、比屋定さんの紅莉栖に対する劣等感の吐露を観て、初めて共感できた。

    +6
    -7
  • #

    そして、鳳凰院凶真は狂真として復活するのか~

    +7
    -5
  • #般若ライナーズ警報発令中!!

    >43 >44
    まーた荒らしチョンか(笑)。

    +17
    -5
  • #

    まーた荒らしキム48ファか(笑)

    +10
    -13
  • #

    自分でプラス押しまくる奴多すぎて草生えるわ
    悲しくならないのそれ?

    +38
    -28
  • #

    来週は鳳凰院凶真復活だな。楽しみだ。

    +9
    -4
  • #

    タイムリープできるなら毎晩超高級ソープはしごする

    +14
    -5
  • #般若ライナーズ警報発令中!!

    >61 さん。
    そうですよ、そいつは北海道札幌市在住の般若ライナーズこと金なんですよ!!

    +7
    -5
  • #

    鈴羽もまゆりもかがりも救うって言ってるけど、紅莉栖は救わないのか…

    +7
    -6
  • #

    そして…って言ってるからクリスも救う気

    +9
    -4
  • #

    長いわー読めん(´Д`)
    そーゆーとこだぞ

    +4
    -4
  • #

    ※15
    オカリンにビンタしたのは、このまゆりに説得された過去のまゆり。

    +7
    -2
  • #

    頭の悪い人のこのアニメは無理だな
    批判するのは良いが
    そもそも話を理解してない馬鹿が居る

    +13
    -36
  • #

    岡部はあの敵だらけの状況からどうやって脱出したんだ
    教授が見逃してくれるわけもないだろうに

    +12
    -4
  • #


    あんまり考えたくなかったけど、過去に戻ったまゆりと
    すずはは、その後オカリンにあいたくてもじっと堪えて身を隠しシュタインズゲート到達時には無印のすずはみたく消えちゃうのだろうか

    ラストの画面にヒビの描写こええ・・

    +5
    -3
  • #

    再放送するのなら、しれっとフェリスの首を短く直しとけ

    +2
    -7
  • #

    ED後の演出なんぞ?

    +11
    -3
  • #

    運命に手を加えると悪くなるって感じだな・・・
    タイムマシンの性能の違いは未完成版・完成版・完全版くらいの差だと思っている
    性能自体はクリスが正式に携わっていたかどうかじゃないかな
    劇場版だとクリス自身が作ってた覚えがある
    TV版のはクリスの理論を元にレジスタンス(岡部・ダル)が作ってたんじゃなかったけ?

    +4
    -4
  • #

    なんだろう、流れ的にはデスマと似てるのに
    こっちのほうが全然観れる気がするわw

    +2
    -2
  • #

    >>91
    それな
    岡部は絶対生存に収束してるの?

    +6
    -2
  • #

    前作に比べて物語が雑

    +8
    -3
  • #

    いつ面白くなるんだこれ

    +4
    -5
  • #

    >>82 自分で-押しまくってそうww

    +13
    -8
  • #

    >>23悔しがり過ぎわろた

    +5
    -2
  • #

    >100
    正解
    >82が-連打の粘着基地外アンチ

    +19
    -9
  • #

    >>97
    原作では岡部が2023年(うろ覚え)で死ぬのが確定してるから、そこまでは確実に生存するっぽい
    それでも件のシーンは本当に疑問しか残らないと思うw

    +5
    -4
  • #

    公式の用語集とか誰も読んでないんかね。シュタゲの世界は多世界解釈ではなくて1つの時間軸の概念。
    Dメールを送ると世界全てが上書きされるだけ。だれかが取り残されるとかそういう考え方ではない。

    +2
    -3
  • #

    未来の教授がかがりを使って記憶を過去の教授に送るせいでタイムマシンを破壊が破壊されるという結果に事象が収束するのか。これはタイムリープしても変えられないからⅮメールにより世界線変えないと…でもメールはエシュロンに捕捉されるからⅮラインだって話になるのかねー

    +3
    -3
  • #

    まっちょしぃは腕力で未来を切り開く

    +3
    -3
  • #

    いや、原作とタイムリープする過程からして変わっちゃってるし、残りの話数考えたら、この後しばらくオカリンがタイムマシン壊されないで飛ばせるとこまで何度も何度もタイムリープ繰り返して、最終話とかでオペスク発動ってなるアニオリルート入ったってだけでしょこれ

    +2
    -3
  • #

    ※4
    実際たぶんガバガバw

    +3
    -4
  • #

    盛り上がりはしてるけど岡部だけでなく色々な奴がタイプリープしてるから草生える

    +1
    -2
  • #

    シュタインズゲートが帰ってきた!

    +3
    -3
  • #

    タイムリープできるのは岡りんだけだぞ。
    というかリーディングシュタイナーを持ってなければ意味がない。ほかの奴がタイムリープしても記憶の
    保持ができずに同じことを繰り返すだけ。

    +6
    -5
  • #

    タイムリープやタイムトラベルは世界戦が移動するわけじゃなく、同じ世界戦の過去に飛ぶから誰でも可能
    リーディングシュタイナーは世界戦が移動した時に、記憶を保持しておく能力

    +5
    -3
  • #

    ちょっと訳が分からなくなりそう。鈴羽とまゆしいは過去に飛んだんだよね?そうするとその飛んだ先に居る鈴羽とまゆしいには接しない方がいいんだよね。岡部がクリスを死んだように見せた時も岡部は過去岡部と接点を持たなかった訳だし。タイムマシンも二台になってしまうし鈴羽とまゆしいも二人ずつ…どうなるんだろう?

    +2
    -5
  • #

    タイムリープは電話レンジだと記憶の上書きになるけど、タイムマシンの場合は人がダブる。鈴羽の任務は過去の自分にバレずにまゆしぃを縛り上げ隠す事。まゆしぃの任務は何食わぬ顔で過去のまゆしぃに成り済ます事w

    +1
    -2
  • #

    >>114 ちょッ、
    それでもいけると思うけどさ…
    実際、胸の成長速度で段違いな訳で…

    まぁ、アークライト作戦→
    (予告では、2011年7月6日で停止)
    以下、残された選択肢より想定

    電気大地下レイエス教授の記憶移植実験回避→
    保存された記憶のループから脱出→
    第三次世界大戦2038年からタイムリープで2011年へ→

    2011年から2025年へ順行→
    2010年オペスク2011年オペアク用Dメール送信→
    オペアクで飛んだ鈴羽まゆりを助けるオペアル始動END

    とすればうまく纏められる。
    尺足りないのと萌にゃんの思考実験ハブかれるなこりゃ。

    +0
    -2
  • #

    あ、間違い
    保存された記憶のループから脱出→
    第三次世界大戦2038年からタイムリープで2011年へ→

    電気大地下レイエス教授の記憶移植実験回避→
    2011年から2025年へ順行→
    2010年オペスク2011年オペアク用Dメール送信→
    オペアクで飛んだ鈴羽まゆりを助けるオペアル始動END
    だわ

    +2
    -3
  • #

    一話辺りの圧縮率あげないとかなり削られる。
    26話まで許されるなら残り7話で各2話で余裕。
    24話で考えると以下
    (1)保存された記憶のループから脱出→
    第三次世界大戦2038年からタイムリープで2011年へ(ワルキューレ基地訪問とルカ子が死ぬので最低二話消費)
    (2)電気大地下レイエス教授の記憶移植実験回避→
    2011年から2025年へ順行(思考実験とレイエス教授との対峙、萌にゃん重傷、アマデウス破壊で最低二話消費)
    (3)2010年オペスク2011年オペアク用Dメール送信→
    オペアクで飛んだ鈴羽まゆりを助けるオペアル始動END(一話で纏められる)
    23話でも行けなくもないが、22話だと絶望かな。
    まぁ、バッドエンドで終わらせてシュタゲ・エリートに繋げるとかありそうだけど。
    比翼のだーりん映像化の方が僕的にはきぼんぬ。

    +6
    -2
  • #

    盛大に「飛べよ!」

    +1
    -1
  • #

    1周目でタイムリープマシンの作成を再開したのはタイムマシン破壊後、岡部自身の精神が保つのであれば戻った時点で即座に開始してラジ館上は見逃して完成させるのを繰り返せば完成時間がズレ込む→また違う結果を産むんじゃね?というか多分最適解じゃね?

    +2
    -4
  • #

    そもそもオカリンが鈴羽とまゆりの遺体確認にラジ館に潜入出来てるのが警備ザル過ぎる

    +1
    -3
  • #

    何度か見て、全く分からなかったので、一期のオチとなるクライマックスの部分についてどなたか、ロジックで説明して欲しいのですが。
    クリスを救う事に失敗し、岡部がクリスを刺し殺してしまいますよね?その後もう一度、世界を騙して、クリスが死んだと思わせるために同じ過去に飛ぶわけですが、その時、何故一度目に来て失敗した岡部は来ていない事になっているのですか?世界戦が変わっておらず、電話レンジ(仮)ではなくタイムマシンで移動した訳ですから、そこには二台のタイムマシン、三人の岡部がいないとおかしいと思うのですが、そのあたりの設定がどうなっているのか、考えたんですが分かりません。
    よろしくお願いします。

    +3
    -3
  • #

    >>121
    鈴羽が説明しています。もう一度良く見直してみましょう。

    +1
    -5
  • #

    具体的な変化のない誤差の範囲内だけど世界線が微妙に違うんじゃなかったっけ?
    同じ日付、同じ場所だけど、同じ過去じゃないみたいな

    +3
    -3
  • #

    password marutto analyze ver.シリーズ
    全部欲しい
    電子銃とか言ってるしリフターやなかったんか
    原作欲しくなった

    +2
    -1
  • #

    ※121
    ダイバーなんちゃらメーターで1回目は1.130205で2回目は1.130312ってな感じで全く同じ所に飛んでいる訳じゃないと勝手に解釈してる。
    違うかもしれんけどw
    β世界線は1.130205みたいな1越え
    α世界線は0.456914みたいな1未満
    とか。全然違ったらゴメンね。

    +1
    -5
  • #

    119
    おかりんがラジ館いかないとレス奇ネンがタイムマシン使って世界線変わるからじゃない?

    +1
    -1
  • #

    ぶっちゃけ言うとただの後付けで草

    +4
    -3
  • #

    一番不可解なのがダイバージェンスメーター原理

    +4
    -3
  • #

    違法に流してるアニ視聴して歓喜してる屑達。何も生みだす能力もなく、人が努力し生み出した作品を盗人のように視聴して歓喜してる屑達。せめて人に迷惑かけないよう暮らす事さえ出来ない犯罪者、又は犯罪者予備軍達。学校も行かない、仕事もしない、ただ毎日国や親の脛をかじり、ただ生きてるだけの屍以下の屑達。せめて死んでくれたら日本、頑張ってる日本国民の為になるんだけど。それさえ出来ないで周りに迷惑かけてるだけの屑達。それが君達だってわかるかい?

    +1
    -20
  • #

    C203とC204、次回はタイムマシンが2台見れるのかな?
    尺が足らんな・・・。

    +0
    -1
  • #

    戦争のイメージが古臭すぎる
    タイムマシンの情報をめぐっての戦争がこんな感じになるわけ無い
    いわば情報戦なんだしミッションインポッシブル的な感じになるだろ
    この古臭い市街地ボコボコの戦争イメージは
    作り手のセンスのなさ丸出し

    +0
    -2
  • #

    なんでこんな状態になったの?
    日本が岡部たちの引渡しを拒否してアメリカにやられたの?
    なわけないよね

    +0
    -1
  • #

    鈴羽はまゆりとタイムマシンに乗り込んで
    ミサイルで死んだんじゃないの?
    何で生きてるの?

    +0
    -2
  • #

    ※121
    1度目の岡部と2度目の岡部は同一人物で
    過去へ飛んだ岡部は1人しか存在してない
    そして2度目の岡部の行動で事象が上書きされていく
    だから毎回0からのスタートでやり直せる

    +0
    -1
  • #

    岡部を死んだ事にして世界を騙してた
    これでポクポクチーンして
    クリスを死んだ事にして騙す
    オペレーションスク何とかドを思い付く訳か

    +2
    -1
  • #

    2011年から2036年にタイムリープ?
    タイムリープって日時指定してやるんでしょ?
    意味不明なんですけど

    +1
    -2
  • #

    過去の自分にメール送ればええやん

    +0
    -0
  • #

    やっとすぎて泣きそうw
    このおかりんを待ってた!!!
    もう途中からの中二病炸裂!!!
    これだよこれ。
    にやけと感動がとまらないんだよwww

    みんな何をそんな議論してるのかしらんけど、私はもうこれまでの19話が20話で感動が一気に来たからいいと思うよw
    小難しく考えすぎなんじゃない?w
    まあ私、原作やってないし無印とゼロしか知らないけどさw
    ※19の人が言ってるのほんと正しいと思う。
    そういうのがあるからイマイチ盛り上がりにかけるんだろうなって。
    でもぉおおおおそんなの私に関係ねぇ!
    もう泣いた。
    おかりん好きすぎて泣いた。
    幸せなので私は再来週まで頑張れそう。
    もっと気楽に見よ?
    アニメって楽しむためにあるんだからさ。
    批判するだけなら見なくていいじゃん。
    かわりに私が見てみんなの分まで泣くから安心してw

    +1
    -0
  • #

    ネタバレおつ

    +0
    -0
  • #イクス

    前作の時は未来のオカリンが過去に伝えたからね
    これが修羅場と言うものです。

    +0
    -0
  • コメントを投稿