刀語 4話

刀語 第4話「薄刀・針」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

刀語動画一覧TOPへ

コメント欄

刀語 4話 コメント

  • ニートマン

    あれっ、今日だったっけ?

    +5
    -1
  • 匿名

    o(^_^)○☆ちぇりおっ!

    +0
    -0
  • 匿名

    ながかったぜ

    +2
    -0
  • saas

    4げっと

    +2
    -1
  • 匿名

    間隔長くて前話の内容忘れた

    +2
    -0
  • つき

    錆白兵との戦闘はまた別の話でやるよな・・

    このまま終わったことにされたら嫌だなぁ・・

    +0
    -0
  • 匿名

    姉ちゃん怖いよww
    感情を表に出さないところが怖すぎる

    +0
    -0
  •  

    マジ、ポカーンってなったわw
    いや面白かったんだけどね
    姉ちゃん最強って話でした

    +0
    -0
  • 匿名

    錆白兵戦カッコよった!
    マジ作画動きすぎだったな!!
    今までの戦闘で一番盛り上がった

    +0
    -0
  • 匿名

    買うから錆白兵戦描いてくだしぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    おいいいいいいいい
    舐めてんだろ!視聴者舐めてんだろ!

    4話すげぇ楽しみにしてたのに、
    刀の話抜きにして
    なんでまたマニワニの話しかないんだよ!

    やきもきというか
    イライラというか

    空前絶後の絶叫を上げたい

    +0
    -0
  • 匿名

    WORKING!!の伊波ちゃんが暴力的で怖いとか言ってすみませんでした、
    世の中には、もっと怖い、いや恐ろしい、七実ちゃ…様がいる事に気付きました!!

    +0
    -0
  • 匿名

    3話予告とまえがたりでは・・・
    間に合わずにサイドストーリーと入れ替えたか?

    +0
    -0
  •     

    酷い
    さすが西尾維新酷い
    何が酷いって、酷いとわかっててネタの為だけに敢えてそれをやるのが酷い

    ホントこの人、良い意味でも悪い意味でも、マトモな作品作る気まったくねーなw

    まぁマトモな作品にしたら底の浅さがバレてしまうからなのかもしれないけど、こんだけ酷けりゃネタとしては面白いわ

    +0
    -0
  • 匿名

    錆www

    原作通り蝶々は死亡フラグ乱立しましたねw

    +1
    -0
  • 匿名

    これ、原作どおりなんだもんな。
    さようなら錆白兵。本当恐ろしい敵だったなー

    +0
    -0
  • こんさん

    ねえちゃん怖い・・・・
    というか、期待してた錆白兵の戦闘シーン・・・・w

    +1
    -0
  • 匿名

    緑川キターーーーーーーーー!!
    ござるいいよござる!!
    今から観てきますー!^p^

    +0
    -0
  • 匿名

    まえがたりの時に気付けたことだよね。
    錆との戦闘場面を語っちゃってたし。
    つまり言ってもネタばれにはならないってことだし。

    まぁこれまでで一番面白い話だったから満足した。

    +0
    -0
  • スタークジェガン

    ねぇちゃんは天才とかじゃなくてもう魔王だな・・

    +0
    -0
  • ずず

    七実がなんか怖い!
    さびとしちかの戦いが見たかったし・・・

    5話がたのしみ^^

    +0
    -0
  • 俺様

    やんやんwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    「その強さは人間の器には収まらぬ」

    七実の強さ。。

    +0
    -0
  • 匿名

    ね、、ねえちゃん怖ええええ!
    っていうか錆との戦い楽しみだったのに!
    っていうか!何だかマニワニが可哀想になってきたよ!

    +2
    -0
  • 匿名

    何という詐欺回wwwこれは許せないwww

    +0
    -0
  • これを観て姉ちゃんに惚れた俺ってアブナイのかな…

    っていうか蝶々死亡フラグ立てすぎで笑ったw

    +0
    -0
  • 匿名

    そらぁまったく勝った気がしないだろうなw

    「わたしもまぜてもらおうかなぁ」って いや その。。。

    +1
    -0
  • 匿名

    僕ちんも鎖骨なでなでしたいお(^ω^)

    +0
    -0
  • 匿名

    今日はグリリバ!

    って感じで見に行ったのに‥
    でもこれはこれで面白かったwwwwwwww
    かなりwwwwwwww

    お姉様最強すぎるwwwwwwwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    いい意味で裏切られた(笑)

    +1
    -0
  • 匿名

    原作読んでない奴大杉w
    忠実に再現してるんだからほめてやれよww

    +0
    -0
  • 匿名

    予想通りなんだけど…本当に前回予告の映像も無いとは。

    前半が随分スローテンポだと思ったら、後半も西尾じゃないくらい
    セリフが整理されてて、結構時間に余裕があったんですね。
    でも、全体的には時代を駆け抜けた話し、という作りなのでもっとリアクションや
    演出を派手にして(蝶々の死亡フラグへはナレーションの突込みが欲しかった)
    駆けるような起伏をつけた方がよかったと思う(七実は丁度良かった)。

    しかし、一話目は飛ばしてしまったOPが馴染んだのか今更よく見えきた……。

    +0
    -0
  • ww

    さすが西尾維新。好きだw

    +0
    -0
  • 匿名

    今回はマジ西尾にやられたw
    これ分かってたならなんでグリリバ使ったしw

    +0
    -0
  • 匿名

    前回の予告を楽しみに待ってたのに…
    こりゃ詐欺だろおおおおおおおおおおおおおお

    +0
    -0
  • PC

    あれ?刀の話は??

    ちょうちょ、フラグ立ちすぎwwwww

    +0
    -1
  • 匿名

    いやー、マジで錆白兵との戦闘は凄かったな!
    あの作画の動きの素晴らしさはそうそう真似できないだろ。

    +1
    -0
  • あsdf

    姉ちゃん絶対世界最強だろw
    国1つ余裕で潰せるなWWW

    +0
    -1
  • 匿名

    評価したい

    +0
    -0
  • 匿名

    ていうか3話の次回予告で錆白兵と戦ってたシーンが多くて超期待してたのに残念。内容はおもしろかったです。

    +0
    -0
  • 匿名

    えっ
    こういう構成なのはアニメだからじゃなく、原作もこうなの?
    ときめきたかったでござる!

    +0
    -0
  • 匿名

    フラグ立ったから最後はお姉ちゃんと闘う事になるのかもしれんなぁ

    +0
    -1
  • 匿名

    なるほどそういうことか。。
    原作読んでないけどそういうことなのね。
    だまされたwww
    面白かったけど

    +0
    -0
  • オオイフィフィ

    錆白兵出てこね〜(T-T)

    +0
    -0
  • もげ

    錆…やけに前から登場シーンあると思ったらそういう事か…。
    七実沢山見れて嬉しかった^^姉ちゃんすげぇチート

    +0
    -0
  • ごえもん

    え・・・マジか・・・
    錆白兵かなり楽しみにしてたのに

    このやり場のないモヤモヤはどうすれば・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    鎖骨キターーーーーーーー!!

    +0
    -0
  • 匿名

    墓にタバコ刺さってるw

    +0
    -1
  • 匿名

    やはり先週の次回予告は嘘予告だったかw

    +0
    -0
  • 匿名

    エイプリルフールは4月1日だけですよと言いたい。

    最後のシーンでも予告のものを使わなくて、ある意味徹底していて、ここまで原作に忠実ならしかたないと思えた。

    +1
    -0
  • やや物好きな名無し

    ね〜ちんが一番強い事が判明!!
    あんな影薄いのに・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    むしろ予告だけでも、錆との戦いをかいま見れたんだからよかったのかもな

    +0
    -0
  • 匿名

    悪魔がおりてきたぁぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    バレコメ読んでたからこの展開はわかってはいたが
    それだけの為にあれだけの予告作るなんて逆にすげーよ!

    +0
    -0
  • 匿名

    これはこれで面白かった!
    帰ったらお仕置きだわ^^

    +0
    -0
  • 匿名

    技の実態が知りたいのなら、格ゲーに期待というワケですね、分かります

    +0
    -0
  • 匿名

    まさかの、錆カットwwwまさにステンレスwww
    蝶々フラグ立てすぎwww
    そして、マニワニ十二頭領の数が一気に合わなくなった。この後マニワニ出てこない回とかあるのかなぁ?

    +0
    -0
  • ディラン

    IEでも見れた

    +0
    -0
  • 匿名

    錆白兵戦は描いても少年漫画にしかならないだろうからな。
    団子食いながら伏線(?)だけ補完とかいい度胸してるわw

    むしろ姉vs忍の善悪反転したかのような展開にいろいろとときめいたでござるよw

    +0
    -0
  • スリーズ

    いやー、錆との戦い凄まじかったねぇww

    てか姉ちゃんコワッ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    姉ちゃん怖い。姉ちゃん怖い。姉ちゃん怖い。姉ちゃん怖い。姉ちゃん怖い。姉ちゃん怖い。姉ちゃん怖い。姉ちゃん怖い。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作通りというなら原作が糞だと言わざる得ない。ハルヒじゃないんだからさ。
    「あえて」とか言うつもりならどう「あえて」なのか説明して欲しいもんだ。

    +0
    -0
  • 匿名

    回を重ねるたびにマニワニが愛おしくなる

    +0
    -0
  • 匿名

    姉マジ良いね
    中原さん最高

    +0
    -1
  • 滝中

    今日は悪夢見そうで眠れない件
    剣道むかしやってたんだけど、細くて病弱なのにテクニックがプロ級の女がいたよ、マジ死ぬかと思ったw嫌な思い出だwハァ〜(ため息出る

    +0
    -0
  • sitika

    今度おれのかっこいい戦いをみしてやるぜ

    +0
    -0
  • 匿名

    何これ?いきなりつまらん
    この気持ち悪い姉ちゃんさっさと死んだらいいのに

    +0
    -0
  • 匿名

    テンプレ展開をシニカルにとらえているのがステキだと思う

    +0
    -0
  • 匿名

    姉ちゃん強すぎる・・・
    しかも、不死だし・・・
    タイムリミットしか弱点がないじゃんwww←(これも本当かどうか・・・
    ってか、マニワニはRPGでOPからラスボスと戦うほど無謀だったぉ↓↓↓
    ペルソナなら斬無打無貫無etc・・・無+「憶えたぞ!」のステータスだね☆ 

    +0
    -1
  • 匿名

    前回の予告がブラフとは・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    歴史に残る戦いであった。
    作画的な意味で。

    +0
    -0
  • 匿名

    むしろ原作どおりで安心した

    +0
    -0
  • さびとの戦いものすごく楽しみにしていたのだが、なんだか省略されていて、ものすごく物足りない感じだ、ついでに言うと虫の3人組はマニワ忍軍の創造を裏切るようなやさしさだったな、こんなに早くころしてしまうのはなんだかかわいそうな気がしてならない。
    5話に期待する。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作通り錆強かったなー
    7話までのんびり待つか

    +0
    -0
  • 匿名

    姉ちゃん・・・
    薄笑いがステキでしたwww

    +0
    -0
  • 匿名

    予告に騙されました
    確かに原作通りでしたが
    錆白兵戦は見たかったので残念です

    +0
    -0
  • 匿名

    エンドレスエイト並にブーイングの嵐かと思いきや、案外みんな優しいのな。
    いい裏切りとか言ってる奴いるけどさ、俺はやっぱ錆白兵戦見たかったよ(´・ω・`)
    予告をガン無視のアニメとか初めて観たわ。刀語毎月楽しみだっただけにガッカリ感もハンパなかった。

    +0
    -0
  • ロリロリツンデレクーデレハンターズ

    鎖骨やんやんwww
    姉ちゃん川湯www

    +0
    -0
  • 匿名

    今回ほど敵?を応援することが過去に何回あっただろうか…
    七実はかわいいと思ってたけど明らかに恐すぎる

    でも真庭忍軍をまにわにとしたところは兄弟なんだなって思ったw
    そして過去の七花かわいすぎだろw

    +0
    -0
  •  

    いやあ、錆白兵との戦闘は実に熱かった。
    こんなに動く戦闘アニメーションを観たのは久し振りだ。
    ところで詐欺とかぬかしてる阿呆は何を観てたの?w

    +0
    -0
  • 匿名

    まあ、そのうち7話位で姉ちゃん強いし つーか、これ原作どうりだし>>>
    うぃきにもあるし
    1話の後語りとかでも言ってるし
    知らない奴大杉

    +0
    -0
  • 匿名

    第一話の感じから予想はしていたけど
    ここまで強いとは思ってなかった。

    なんせ、死なない体まで持ってるんだから。

    攻撃だけじゃなく防御も人間離れしておる。

    +0
    -0
  • 3番手

    竜宮レナ降臨!

    +0
    -0
  • ハセヲ

    七実さん・・・怖い。
    苦しくても死ねない体で生きているっていうのはどんな気持ちなんでしょうかね。
    その前に人間どころかあらゆる生き物を超越してますよ。
    それに、七花が父親を殺したっていう意味がこの回でわかりましたね。

    +0
    -0
  • 匿名

    この手の手法は富樫で終わってる。結局、西尾はアレンジ止まり。

    +0
    -0
  • 匿名

    まぁ原作も一番の問題の巻だからな
    もともと錆は知らん間に死ぬ設定

    +1
    -1
  • 匿名

    おいぃぃぃっぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ原作通りじゃねえかよ!寂戦みせてくれると思ってたのに、、、、

    +0
    -1
  • ジャンパー

    まにわにのいまわのきわにわろた

    を十回言ってみて。

    +0
    -0
  • nozomi

    みたいみたいみたいみたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    あーーーーーーーーーー!

    +0
    -0
  • 匿名

    原作どおりでいいと思うけどなw

    +0
    -0
  • 匿名

    ゑ?錆と七花の戦闘描かれてたぞ?
    あんなに見所たっぷりのド派手戦闘を飛ばしたとかありえねー

    +0
    -0
  • SS

    み、緑川さん・・・・・・

    +0
    -0
  • こめこめ

     次回予告何度も見て楽しみにしてたのに……これは…許せない。
     オールカットするならもっとこう、ほかの敵でしてほしかった。
     あんなに大々的に派手な予告しておいて、西尾維新好きだけど、確かにすごい禁じ手だと思うけど、今回ばかりはムカつく。
     DVDでるならせめて未公開シーンとかで戦闘シーンほしい。
     これは「あえて」通り過ぎて消費者舐めてるだろ。

    +0
    -0
  • 匿名

    これ まにわに外伝出るのもわかるな

    +0
    -0
  • 匿名

    みたかったんですよ
    この、七実の妖怪の代表的みたいな強さ まさにホムンクルス七実

    だからこそ、死ねない鑢七実の死にたがりの
    破滅の美学が生きてくる

    死の匂いを漂わせて、エロく、病弱で儚げで、それでいて、無敵と言う、両価的な面も美しい

    七実と七花とは血がつながっていなかったんですね

    虚刀流の姉弟対決で、姉がどのように散華するのか、楽しみです

    スローモーションや、多画面構成(切り替え可なら更に良し)などで、なお、活動的で 且つ、美しく 散り際 描いて欲しいですね

     ところで、ホムンクルスって、どうやったら、消滅する 設定でしたっけ?

    +0
    -0
  • しいいいいいたか

    ちゅうしゃんうこいろこうちつおと  まりんぐるんじゃさんこ    でjsfdSHJJIENHOKX      しがじづんたじいきいたかんこくあいどるのとおさななひよこでよとかっかっりっくっくでっぃっぉしっぉっそこ愉愉愉でる

    +0
    -0
  • 匿名

    +0
    -0
  • 匿名

    「七実」さんは、生まれて来たのが間違い

     反則姉の存在を、戦乱の終わったばかりの、泰平の世が、許す筈無い
     アニメの中盤あたり迄に、さっさとあの世へ逝って、親父と仲良く、暮らせよ 

    +0
    -0
  • 匿名

     「とがめ」による、親の敵討ちは、半分以上成功した
     鑢七花を、公儀の大儀名文をもって、明日をも知れない、道中に連れ出し
     七実も、生死を賭けた、旅に出かける事に
     七実は、体が病弱だから、いずれ死ぬし
     七花をも、利用するだけ利用したら、ボロ雑巾のように・・・・・・ 女の涙はうそばかり、ツラの皮は厚い 肉食系女子連中 恐るべし 
     

    +0
    -0
  • 匿名

    こんなクソアニメみるのに使った時間を返してほしい

    +0
    -1
  • ニック

    本当に原作でも錆白兵戦はないのかい?

    +0
    -0
  • 匿名

    姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い姉さん怖い怖い怖い!!!

    +0
    -0
  • まに

    1はツンデレと見た(キリッ

    +0
    -0
  • 匿名

    えええええ
    強すぎじゃん(・。・;

    +0
    -0
  • 匿名

    原作では〜みたいにネタバレしてるやつは自重しろよ
    「知らないやつ大杉」とかw
    なんで読んでること前提になってんだよw

    +0
    -0
  • 匿名

    嘘予告だったのかwww
    まぁ予告みたいな戦闘が続いたら観てるほうも疲れるか

    ななみん!ななみん!

    +0
    -0
  • 匿名

    錆白兵が報われなさ過ぎる
    DVDでは是非戦いを!!!
    予告を見る限り、めっちゃ
    すげーんだけどなあ・・・
    もったいない

    +0
    -0
  • 匿名

    錆白兵ねぇ・・・少年マンガじゃあるまいし
    戦闘で魅せるための戦闘なんていらんだろ。

    姉を表現するために噛ませ犬で1話使うとか、むしろコテコテ。
    錆白兵wは、その普通さから目を逸らすためのデコイ、あるいはテンプレ展開を西ヲ自身であざ笑うという1発芸だべ。

    錆白兵戦を描けと感じる人は、より多くの作品を楽しむために、もっと素直さを失うべきだ。
    つーかそれでよく4話まで切らなかったなと不思議に思うわ。

    +0
    -0
  • ゆきき

    いつのまに錆白兵死んだの!!?
    あれえええ??
    忍群の話も良かったけど、針の話ってほとんどふれてなくね!!?

    +0
    -0
  • 匿名

    ネタをネタとry

    +0
    -1
  • 匿名

    作者に騙されただけでキレる奴って何なの?w
    嘆いてる奴の反応が面白すぎwww

    +0
    -0
  • 憂ちゃんにめって言われ隊

    確かに鯖さんの闘いも見たかったがそれでクソアニメとか言うのはどうなんだ[i:63915][i:63915]

    姉ちゃんの闘いもかなり面白くて楽しませてもらった、てかまにわにで泣かされるとは夢にも……

    +0
    -0
  • k.s

    姉ちゃん強すぎワロタ

    +0
    -1
  • 匿名

    そう、この話が薄刀・針なんですねーw
    原作読んだ方はあの次回予告で爆笑ものだったと思いますよ?w
    後付けで針の話もできるかもしれませんが、その前に、後付けで零崎もしくは久渚かもしれませんね。
    でもね、拍子抜けかもしれんせんが、この話も結構面白かったりするんですよね・;・・。

    +0
    -1
  • 匿名

    姉こええwww

    マニワニの3人が可愛そうで涙なくしては語れないorz
    盛大に死亡フラグ立てるなwwwww虫wwww

    +0
    -0
  • 匿名

    正直言えば、西尾以外だったら許せる気がしない(笑)

    +0
    -0
  • 匿名

    今回 ep,4 があるから
    原作第7巻の 7×7 の死合が生きてくる
    全体から逆算すれば
    アニメも今話にするしかないのでは?

    +0
    -0
  • 桐嶋 空

    姉ちゃん強すぎだろ・・・・
    ってか錆白兵との戦いのシーンはどうなったんだよ!?

    +0
    -0
  • 匿名

    西尾はこういうネタをやっても許される読者と編集をもっているのさ

    合わないと思う人はまあ合わないんだろう

    アニメ版の七実がどうなるのか今からwktkが止まらない

    +0
    -0
  • 匿名

    vs錆白兵見たいって人多いけど、
    ただの超人バトルなんて子供のうちに見飽きてない?
    世代によってDBだったりワンピだったり北斗だったり。

    誰がどれくらい強いかが重要な作品と、あまり重要でない作品があるが、
    バトル物でありながら後者、というパターンは珍しくないだろう。
    その区別がない人にとっては、確かに4話は最低に感じるかも。
    けど、それでよく3話まで我慢できたな。不思議すぎる。

    +0
    -0
  • 匿名

    姉ちゃん強すぎ

    てか、今回、今までで一番面白かったな…

    ちなみに「はぁ?錆白兵戦は、どこにいったw」っていう意外性で
    読者を吹かせたり怒らせたりするのが作者の狙いなんだから
    それに対して文句言うのはちょっとズれてる

    +0
    -0
  • 鬼神

    アレ見るとどっちが悪者かわからんくなった・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    仮面ライダークウガの嘘予告思い出したよ。ゴ・バター・バのライダーキック楽しみにしてたのになあ。
    でも、錆白兵戦、予告だけで済ませる気だったからあれだけ派手に動かしたんだろうなあ。

    +0
    -0
  •  

    どうせ12本目の刀が姉ちゃんなんだろ。初めて刀語がくそつまんなく思ったわ。原作者調子のりすぎ。そして編集無能すぎ。アニメスタッフこび売りすぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    知らん間に死んでる錆白兵って
    一体どんな奴だったんだろう・・

    +0
    -0
  • 匿名

    七実さん・・・・いや七実様・・
    がくがくぶるぶる・・
    すいませんでしたああ「虫忍者一同」
    ひええええええ

    +0
    -0
  • 匿名

    ねーちゃんに主戦喰われたw

    +0
    -0
  • 匿名

    メタな話題で叩かれるだけの駄作は多いけど、
    賛否両論出てくるのって、大抵名作だよな。

    俺は錆白兵スキップという悪戯で、かなりウケた。
    怒ってる人が、「好きな子が鼻ほじってるのを見て、勝手に幻滅した」ようなものに見える。

    あと、そろそろ奇策士の奇策が見たいなぁ

    +0
    -0
  •     

    今回の演出を面白いと思った人は西尾維新と相性が良い。今後も視聴をお勧めするし、他の西尾維新作品もお勧めする。

    だが、今回の演出をフザケンナとか、残念とか思った人は西尾維新と相性が悪い。今後もっと酷い演出・展開が十二分に予測されるので、視聴を切った方が良い。他の西尾維新作品にも手を出さない方が良いだろう。多分胸糞悪くなるだけだ。

    それぐらい、西尾維新作品ってのは合う人と合わない人がキッパリわかれるんだ。
    決して王道をやらない・既存の価値観を認めない・せっかく貼った伏線を台無しにする・血のにじむ努力を一瞬で崩壊させる・盛り上がった直後にグダグダにする・一度言った言葉をあっさり撤回する・言葉だけで何でも説明した気になる
    それが西尾維新作品だ。合わない奴は徹底的に合わない。
    見てイライラする前に視聴を止めた方が賢明だ。

    +0
    -0
  •     

    >>読者を吹かせたり怒らせたりするのが作者の狙いなんだから
    >>それに対して文句言うのはちょっとズれてる

    いや、ズレてるどころかそれが普通の常識的な読者の反応だろう。
    実はオバケが犯人でしたっていう推理小説が叩かれるのと同じ。
    物語の原則を外せば、普通は叩かれるし文句言われて当たり前なんだよ。

    ただ、西尾維新は普通の作家が上記等の理由からやらなかった(というか、そんな事をやる作家は三流という暗黙の認識があった)手法を、あえてやったことで人気を集めた作家だ。
    三流まがいの酷い手法ではあるが、他にそういう事をやってる作家がいなかったから(というか誰もやろうとしなかったから)、強烈な個性として、人とは違う物が好きな人たちにウケたんだよ。

    ただ、変わった物好きな人達にウケて人気があると言っても、西尾維新のやってる事は、基本的には叩かれたり文句いわれる類の手法である事に変わりはないんだ。
    だから西尾信者じゃない、普通の価値観の人が見れば、どうしたって文句が出てくるのはしょうがない事なんだよ。
    価値観が違うんだから仕方ない。

    だからこそ、西尾維新は本来こんなメジャーになるような作家じゃなかったと思うんだがな。
    知る人ぞ知る、てな位置が西尾維新には相応しいと思うんだが。
    メジャーなのに読む人を選ぶとか矛盾してる。
    だから今回のように、裏切られたと感じる被害者が出てきてしまう。
    裏切るも何も、最初から期待してるような物を作る気なんて、西尾維新にはサラサラ無かっただけなんだが。

    +0
    -0
  • 匿名

    私は姉ちゃんの異常さに魅入って、
    まさかの感想で終わった時に笑ったのですが、
    こんなに両極端な捕らえ方があるとは正直びっくり(・▽・;
    面白かったけどなぁ〜

    +0
    -0
  • 匿名

    西尾維新サイコー!!

    +0
    -0
  • 匿名

    これでアニメ界にまた・・・最強生物が生まれてしまった。

    孫悟空

    範馬勇次郎

    そして
    鑢七実・・・この3人の戦いが観たい

    +0
    -0
  • 匿名

    それでも趣味は草むしりだぞ

    かわええじゃねぇか

    +0
    -0
  •  

    ちょっとないねこれは
    全然わらえない。不愉快でしかない。

    +0
    -0
  •   

    七実姉様可愛かったな
    俺も七実姉様に踏み殺されたい

    そしてタイトル詐欺には笑ったw
    まさか本筋を隠すとはww

    +0
    -0
  • 匿名

    七実の全力に彼女の身体が耐え得るのかな
    なんで、他人の技を真似るのかな、考えてみたら。
    七実は、生まれもっての、万能天災で
    撫子がとってもキュートな、柳腰の女の子だぞぉ

    +0
    -0
  • 匿名

    錆カットまぁ、普通に原作どおりだから特に何も・・・

    文句言ってる奴は未読派?
    裏切られたと思うなら、これから見なければ良い。

    +0
    -0
  • みんなの反応が最高に楽しめた。
    予告まで原作に忠実とは、スタジオと演出の気合の一回だったと思う。
    懲りないファンは他の西尾作品も試してみてはいかがでしょうか? 期待を裏切りませんよ。予想を超えて。

    +0
    -0
  • MMMM

    まにわに、可哀そう・・・

    +0
    -0
  • ヘタリア

    なんで錆白兵の戦闘やらないでお姉ちゃんの戦闘シーンなの!?

    +0
    -0
  • 匿名

    >裏切られたと思うなら、これから見なければ良い。

    逆だろ?今回裏切られたと思えない奴のほうが全然楽しめてねえよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    七実が技・型をコピーできるのは1話辺りから予想してたけど、肉体改造・異常成長に近いレベルまでするかよ・・
    この姉ちゃんに健康・丈夫というか、充分な免疫力と生命力ある人と会わせたら姉ちゃん無敵になって天下取るんじゃ無いか?

    +0
    -0
  • 匿名

    薄刀が四話だったのは四月馬鹿だからか。いまさらながらに気づいた
    これって原作も毎月一話で発売してたもんな。

    あと消費者なめてるように見えるのは、まさかアニメ化すると思ってなかったんだろうな。イヒもそうだが。

    +0
    -0
  • 匿名

     原作厨の僕としては、背筋が寒くなる程の伏線回でした
     「草むしり」する姉ちゃんは、冬の到来の早い東北に、こなゆきの舞う頃には、AEDが必要になっているかもしれませんよ

    +0
    -0
  • 匿名

    錆戦はやるべきだったね。原作であえてはずされていようが、アニメはアニメ。台詞を変えずとも七花ととがめが延々感想を述べてる部分でいくらでも回想として絵を挟めたはず。それくらいしなけりゃアニメ化の意味無し。ラノベなんて所詮は絵の力を借りなきゃ読者を引き付けられない程度なんだから、アニメ化するなら錆戦は描くべき。原作でも、台詞で延々感想を述べられる間、読者の頭の中には錆戦の様子が思い描かれてるわけだろ?だったらそれを絵にしない理由がないじゃん。
    原作者が錆戦を飛ばしたのは性格が悪いから。アニメで飛ばされたのはスタッフの怠慢。
    西尾の性格が嫌いだから、原作は読まないけど、イラストは好きだからアニメは見るよ。でもDVDは買わないな。

    +0
    -0
  • 匿名

    初めて、ラノベ・小説系を絵が無いと読めない人にあったw
    タイトルとカバー装丁で読者引き付けて内容で虜にするのがラノベ・小説だよ?読者が思い思いに描かれていない情景を思い浮かべるものだよ。
    絵が無いとと言う人は絵本・漫画読んでれば良いと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    この展開を受け入れられない人がいるのはわかる。
    が、製作側からすれば、そういう人は始めから客として考られていないんだろ。
    アンチはもとより、浅いファンさえDVDとか買ってくれないご時勢もあってな。

    網にかかった雑魚を海に投げる漁師の図、みたいなもの。
    わざわざ雑魚の販売戦略を練るほうがずっと面倒という。
    これは奇抜でもなんでもなく、とてもベーシックな手法だろう。

    製作側が動くとしたら、商品に付属しているであろうアンケートハガキくらいしか無いだろうな。
    金を払う人が客。そうでない人はただの通りすがり。当然といえば当然な話。

    +0
    -0
  • 匿名

    まんまと釣られとるwww
    人をムカつかせて吊り上げるって西尾の真似してみただけだけど、ホントに簡単だね。奇抜だなんて誰も言ってないよ。こういうやり方が嫌い云っただけなのにねぇ。
    あとね、絵がないと小説読めないのはラノベ厨だけでしょww普通は小説は絵がないものなの。自分の頭の中でキャラをイメージして、場面を想像しながら読むのが普通なの。
    ラノベは挿絵によって最初にキャラの姿形を限定しちゃうし、中にもふんだんに絵が挟まれてる。読者の想像を狭めてるよね?漫画に擦り寄ってんのは、むしろラノベの方。内容が面白いなら、普通の小説みたい挿絵なしで出してみたらいいんじゃないかな?
    それにねぇ、小説とアニメは全然別ものだよ。アニメは絵が動くからアニメなんだから、錆戦でつまらん背景見せられながら延々と説明台詞聞かされたときはがっかりしたわ。あの錆白兵と七花がどんな風に戦ったのか、読者の想像の上を行く画面をいくらでも作り出せたはず。一月も製作期間あるはずなのにねぇ。描けたのなら描くべき。描けたよね?予告で描いてるんだから。
    アニメ化してDVDを売ろうと思ったら、原作を読んでいない人間、西尾の性格の悪さを知らない人間にも少しやさしくしてやんなきゃね。そもそも西尾にしてみたら最初からアニメ化前提で作品かいてるわけじゃないし、自分の単行本買ってくれる読者以外はゴミ。小説家なんだから当たり前だよね。だからアニメになったときは、アニメスタッフが『動く絵』としての見せ方を考えなきゃいけないの。西尾の軽妙な台詞の言い回しばっかりに気をとられ過ぎて、絵を動かすことを疎かにしちゃ駄目じゃんって事。

    +0
    -0
  • 匿名

    まあ、この企画のうちは、最後まで10のファンより1の信者を取るだろうな。
    それが最たる特徴なんだから。

    しかしよくしゃべる釣り人だなぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    釣り宣言のあとに熱弁するひとはじめてみたよwなんてチキンな猛者だw

    ・動画を存分に使わないならアニメにする意味ねーじゃん
    ・広く売ろうって思うならハナから西尾使うわけねーじゃん
    どちも道理なら後はさじ加減。マニワニとか動きの面でも力作だと思うけどな。

    +0
    -0
  • 匿名

    俺は今回の話には「やられたw」と感心したね

    いかにも強そうな前フリを見せてきて
    戦いすら見せないオチw
    爆笑しちまった西尾らしいやね

    +0
    -0
  • 星華

    この話のまにわに3人、私は好きだったなぁ・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作を読んだ時にまず感じた所なんだけど 七実の強さを見せると同時に錆との戦闘見せなくて正解だと思うんだよね。
    日本最強がチープに見える可能性もあるかもしれないw
    結果的に想像だけになっちゃうので錆の神秘性が出てくるという効果になってる気がします。
    西尾維新先生がそこまで考えてたのかどうかは疑問ですがw

    七花の最期のセリフ

    それでも姉ちゃんほどじゃなかったかな。

    つまり
    日本最強というテーマのこの回だから七実の強さを見せられればそれでよかったんだと思うんですが どうでしょう。

    +0
    -0
  • 匿名

    >日本最強というテーマのこの回だから七実の強さを見せられればそれでよかったんだと思うんですが どうでしょう。

    お見事!賛同いたします。

    +0
    -0
  • 匿名

    お姉ちゃんの戦いメインなのはそれでいいと思うよ。原作がそうならそこは動かせるはずがない。だから、回想の場面で絵を挟めたんじゃないかと言ってるじゃない。七花ととがめが団子食いながらだらだらしてる場面にさ、ほんの瞬間的に挟み込むだけでいいんだよ。それだけでもずいぶん違うと思うけどなあ。
    あの場面はどう考えても絵として面白くない。一回見たら、視聴者は『この場面は目を離して台詞だけを聴いてりゃオッケー』と思っちゃう。それが西尾に頼りすぎてるって言ってんの。
    原作読んでる人はひっかけを楽しめるかもしれないけど、読んでない人にとってはただの詐欺だからね。アニメ化して、テレビで放送するって事は、原作を読んでない人にもアピールするって事だから、もう少しそこは踏まえとかないと。
    原作の騙しが良くないって言ってる訳じゃないよ。それが西尾の味なんだろうし、そこが魅力だって言う人もたくさんいるんじゃない?でもアニメは視覚表現だから、西尾の演出どおりの騙しをそのままやると効果がきつ過ぎる時もある。錆戦スルーなんかはまさにそれ。だからもう少し上手くやれたんじゃね?って事。
    原作知らないからアレだけども、回想シーンでも錆戦の映像が挟み込まれたとしたら、それは邪魔だって思うのかな?少しでも絵を見せてくれた方が、七花の「錆は強かったが姉ちゃんはもっと強い」って台詞ももっと生きてくると思うんだけど。

    +0
    -0
  • 匿名

    確かに、見せなくて良かった。
    日本最強がテーマ!なるほど
    理解しました、そして西尾維新先生の演出力に感服。

    この後に錆白兵戦を後日公開って事にはならんだろうな。
    強いと言っても姉以下でさらに、
    運云々よりただ勝った戦い、後日見せる程の戦いでは無いだろうし。

    +0
    -0
  • 匿名

    いくつか反応も下さったみたいなので私個人の思ったことの補足として。

    ああいう風には書きましたが、私自身、ぶっちゃけページ数も締め切り考えても錆戦書いてると追っつかないと思ったんじゃないか。とも、まず疑いましたw西尾ひでえなwと。ならメインで書きたかった七実を書き、錆戦は二人に団子でも食わせながら語らせてもいんじゃね? タイトルに偽り有りの四月馬鹿で許せ的なw

    しかしアニメ化するにあたり、映像として錆戦を仮に作ったとしたらどうか。壮絶な戦闘シーンを描けばそれはそれで、まにわに対七実戦との比較が出来る。尺的な問題は文章と違い、言われるように団子食いながらの部分的なカットでクリアできる物として。
    まあそうしたらそうしたで。えーー!あれだけ??という反応に変わっただけかもしれませんがw折角映像にしてるんだからって点の評価はあるかもしれませんよね。
    わたしもそこに拭いきれない思いはあるのですが。
    日本最強である錆白兵。しかしそれに勝つ七花。けれどもっとつよい七実が居るという事を、アニメだから動くし、見えるからこそ、はたして描いて見せて良い物なのかどうか。見せない事で見たいと思わせ、想像をかき立てられ、錆白兵という元日本最強に寄せられる最強というイメージを保ちつつ、七実のモンスターじみた真の日本最強の強さを見せられているように感じたのです。

    +0
    -0
  • 匿名

    >七花ととがめが団子食いながらだらだらしてる場面

    そこがシュールで面白いんだろ。
    戦闘シーン入れても中途半端になるだけ。

    原作読んでないけど、十分満足できたし。
    満足できてない奴は戦闘シーンが無いと楽しめないお子様だけでしょ?

    +0
    -0
  • 匿名

    んー 長々とコメしてる方がいるけど読むのがシンドイ。
    おもしろかったぞ 俺にはな。

    後はスルーでおk。

    +0
    -0
  • 匿名

    七花ととがめが団子食いながらだらだらしてる場面に
    下手に回想の画像を入れられても中途半端なだけでしょう。
    描かないなら一切描かない。
    だから明確に騙された、と言う形が成立する。

    要するに西尾作品ってそういうもんですし
    アニメ>西尾でなく西尾>アニメだっただけの話かと

    +0
    -0
  • 匿名

    原作が4月1日だったからしょうがない。

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえず虫組の人情に感動したwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    姉と七花がいれば天下統一出来るよwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    哀川潤に対する別の最強って感じだったな。さすが西尾維新!

    +0
    -0
  • 匿名

    ねぇちゃんの強さの前には、錆びの話なんか霞む。
    語るだけで終わらす程度のものって演出なんだろうねぇ。

    延々語ってる様は、弱者の強さ自慢ってこと。

    だから今回の話は、ねぇちゃん、どんだけ強いんだよ!ッて話。

    演出意図が分からないくせに、原作がどうとかアニメがどうとか、低脳すぎるな。

    まぁ、意図が汲める程度の能力があれば、恥さらすようなコメとかしないですよね、わかります。

    +0
    -0
  • 匿名

    虫のように死んだ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    むむぅ・・・・?コメント見たけど・・・
    何故あれを見て怖いって思うんだぁ?
    どうみても美しいとしか言いようがないだろ?
    正直、約1時間マシンガントークで姉貴について語れる自信がある。

    +0
    -0
  • 匿名

    どんな作品でも楽しめる性格のせいか素直に「姉ちゃん最強、蝶々フラグ乱立し過ぎ」が感想かな
    しかし錆の人気も言わずもがな、錆との戦闘シーンも期待してた人には残念だったかもしれない

    その辺は賛否両論な訳で、どっちの意見もあって当然だが
    ここぞとばかりに演出意図(笑)などと言い出して叩いてるガキは精神年齢がよほど低いのかねぇ

    +0
    -0
  • 匿名

    喰霊の1話とかもそうだったが
    こういうのほんと大好き

    +0
    -0
  • 匿名

    とがめちょーかわいかった

    +0
    -0
  • 愛媛のメッシ

    何だこれ!?

    +0
    -0
  • 匿名

    ヤンヤンでコーヒー吹いたwwww

    +0
    -0
  • (`・ω-)▄︻┻┳═一

    うん 見れないぞ!!? 何故見れない?? せめてYouTubeで紹介してくれれば・・・・・・くそ〜 刀語〜〜

    +0
    -0
  • 匿名

    すげぇ・・・この話はアニマックスでじっくり見ようと思っていたら…
    こんなアニメはじめてだわwww
    アニマックスの予告つうかCM?でもちゃんとした戦闘が書いてあったのにwwびっくりしすぎてサイダー吹いたwww

    +0
    -0
  • かや

    延々と語り終えないセリフ。長すぎていらっとする。

    +0
    -0
  • 苺ミルク

    ねえちゃん怖すぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    姉ちゃんとの戦闘が楽しみw

    西尾さんらしい・・・猫物語を読んでも思ったけど、キャラの会話だけでこれだけ楽しませてくれる作者は類を見ない。
    錆の戦闘をシュールに説明してくれて、それ以上に姉を強さを見せつけられて最高。
    化物語ははしょられている会話が多々あったが、刀語のアニメは原作通りやってくれていて、原作を読まなくても良いから超助かる。

    俺は西尾さんの変態度に完膚なきまでに魅せられたwww

    +0
    -0
  • 匿名

    錆戦え゜間にあわないなら謝れ

    +0
    -0
  • 匿名

    錆を出せ!錆を!

    +0
    -0
  • KOU

    なんか真庭のやつらのほうがいい人達のようだな。

    +0
    -0
  • 匿名

    …はは、コイツウザっ

    七実の戦闘シーンは多少大目に見るけど、錆編なんなん!?

    ナンセンスギャグでも大概にしろよ!!

    薄刀・針の設定、どーせ考える事できなかえったんでしょ!!

    読者に媚売る気は無いのは分かったけど、フラストレーション溜まるような作品しか作れんようじゃ、

    正直、ファンも減るよ。

    +0
    -0
  • 全てリンク切れだったので
    +0
    -0
  • 匿名

    6.cnは全話あるね。
    再生時間が50:00きっちりのが音ズレなくて快適だった。

    しっかし姉ちゃんこえーなw

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか戦闘シーンばっか見たがってる人多いみたいだけど、それなら西尾維新作品なんてはじめから見るな。

    +0
    -0
  •  

    錆ワロタwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    蝶々さん、フラグ立ちすぎ吹きました(^ω^)

    姉様、怖いっすww

    +0
    -0
  • 匿名

    姉さん・・    ・・・危ねぇ。。

    +0
    -0
  • 匿名

    脳内補完!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    これでお姉さんは海が渡れるね。
    ・・・弟の未来が危ぶまれるわ

    +0
    -0
  • 缶詰め

    まさかの戦うシーン無しというねwww

    +0
    -0
  • 匿名

    七実は俺が知っている最恐の女の中でベスト5位以内に入賞してしまったよ!

    +0
    -0
  • キャメル

    楊楊クソワロタwww

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    違法サイトで見てるくせに文句言う奴何なん……。
    一応見ることは違法ではないが、無料で見て「こりゃいかん(プンプンッ」っていうのはアホかと。

    +0
    -0
  • 匿名

    七実が人間の領域を越して神だわw

    +0
    -0
  • 匿名

    原作通りで普通に面白かった
    姉ちゃん最強だな

    +0
    -0
  • 匿名

    俺は原作読んでから見たけど
    錆の方より七実の戦いを見たかったからこの回はうれしいよ。
    七実好きだし!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    OPの姉ちゃんのシーンで、そういや最近姉ちゃん出てないけど元気かな?とか考えてたら想像をはるかに超える元気っぷりだったでござる

    +0
    -0
  • 匿名

    姉ちゃんコワスww

    +0
    -0
  • ああ

    やばいww
    めちゃいいww

    まにわにいいいいいいいいいい

    +0
    -0
  • 匿名

    ラーニング…だと

    +0
    -0
  • 匿名

    実に西尾維新らしい名作だ

    +0
    -0
  • 匿名

    緑川さん
    いつでてきた??

    +0
    -0
  • アリア

    姉ちゃんwヤバス!!
    悪魔がいた!!
    でもかわいいからゆるす!

    +0
    -0
  • 匿名

    正直今までで一番邪悪な味方だな・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    実は前の回であの人がやられちゃったからしばらく見てなかったんだけどやっと次の話見たらもう心が折れそうなくらいまにわにがかわいそうだった・・・;;

    +0
    -0
  • 神威

    緑川さん出てこなかった・・・・・・?
    錆白兵楽しみにしてたのにィ

    +0
    -0
  • 匿名

    マニワニかわそうw
    姉ちゃん 血も涙もねえなw

    蝶のように舞い
    蜂のように刺し
    カマキリのように喰らい、

    虫のように死んだ・・・・・・。

    さすがっす。西尾維新!w

    +0
    -0
  • 匿名

    日本最強()の肩書きを持ち
    すごーい刀をもってて
    しかも美形なキャラが活躍するっていう
    最近の漫画のベタな展開をうまいこと皮肉ってるよね

    +0
    -0
  • 大いなる黒き英雄 〜 継・承・者 〜

    姉ちゃんこわいようwww

    +0
    -0
  • 澪哉

    姉がめちゃくちゃ怖い//

    +0
    -0
  • 匿名

    錆白兵との戦い見たかったのに、なかった・・・どういうこと・・・(泣)

    見てる人と見れてない人いるのはどういうこと?????

    +0
    -0
  • 西尾信者

    再放送ではちゃんとやるんだろうな?
    やらないと思うけど・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    結局やらない。まあそうか

    +0
    -0
  • 夏帆

    5回位見ているのに戦闘シーンがない…
    次回予告ではあったのに(泣)
    12話で、12刀奪うんじゃないの?

    +0
    -0
  • 夏帆

    DVDで戦闘シーンやればいいけど
    責めたってしょうがないとおもえてきた

    +0
    -0
  • 富樫

    とがめかわいーい!
    姉ちゃんがじょしらくの苦来ちゃんに似てる気がします。

    +0
    -0
  • さいほうそうのじゃないー!でもとがめちゃん可愛い!

    +0
    -0
  • 刀語大好き

    蜜蜂サイコー。蟷螂カッコいい。
    蝶々死亡フラグ笑けた。七実こわーい。

    +0
    -0
  • マニワニ虫組がかわいそうに思える・・・。
    蜜蜂いいね。

    +0
    -0
  • 亜春

    七実怖っ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    何だこれ!面白すぎます!

    +0
    -0
  • コメントを投稿