輪るピングドラム 9話

輪るピングドラム 第9話「氷の世界」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

輪るピングドラム 動画一覧TOPへ

コメント欄

輪るピングドラム 9話 コメント

  • 匿名

    ヒャッハーーーwww

    +0
    -1
  • 匿名

    1111観ないけど

    +0
    -0
  • 匿名

    一桁かな?

    +1
    -0
  • 匿名

    1げち

    +1
    -0
  • ただ

    1げっと

    +0
    -0
  • 匿名

    1げっと

    +0
    -0
  • 匿名

    +0
    -0
  • 匿名

    はえーww

    +0
    -0
  • 匿名

    1げと

    +0
    -0
  • 匿名

    うさどろとまよちきのページはどこに行ったんだ?

    +0
    -0
  •     

    きたか

    +0
    -0
  • 匿名

    ほとんど意味のない回だった・・・がっかりした

    +0
    -0
  • 匿名

    はえええ。そして話の伏線張りまくりで進みすぎて面白い!

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    ようやくEDと繋がったな
    あれはひまりの願望の世界だったんだな

    +0
    -0
  • 匿名

    誰だろう?
    大切な人って…。^^

    +0
    -0
  •   

    ところどころに出てたキャラとEDのが一緒だと気づかなかった私って…orz

    今回は割と理解できて楽しかった♪

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    我慢、我慢、と自分に言い聞かせながら見たわ・・・

    なんだこりゃ。
    話は進んでないし、伏線回収どころかまたわけわからんくなってるぞ。
    来週も見るのが苦痛なら脱落するかも・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    あれ?おもしろいぞ??

    +0
    -0
  • 匿名

    うさどろとまよきちは上から圧力でもあったんじゃない?どちらも削除スピード半端なかったしね。

    +0
    -0
  • !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    輪ピン、また面白くなってきた!

    +0
    -0
  • 匿名

    最初1話かと思ったw

    +0
    -0
  • 匿名

    あー そうか これは劇場版なのね

    +0
    -0
  • 匿名

    図書館の音楽がリモートコントローラーだってことで凄く気が散ったwww

    +0
    -0
  • ななし

    図書館のシーンで「ねじ巻鳥クロニクル」は全3巻のはずなのに
    3巻目がなかったのかな?

    +0
    -0
  • ブラッディなのはさん

    今回の話は正直、あと1~2話後でやって欲しかったなぁ。
    先週、いかにも「来週どうなるのか!?」ってな感じの終わり方したのに、今週は回想回じゃないか。
     
    あと、正直新キャラもいきなり出てくるし…複線の意味があるんだろうけど、だとしても、もう一個くらい複線を前において欲しかった。
     
    来週も予告からするに、弟どうなったのかとか、そのままで回想(兄貴)の方いきそうだし…。
     
    折角神アニメなのに、推敲でちょっと失敗したな。
    まあ…再来週に期待しときます

    +0
    -0
  • 匿名

    「読ませる」ねぇ~♪
    ミステリーアニメとして楽しめる作品でいいよ!いいよ!

    脳弱者がついていけないなら、振り落としておけばいいのよwww

    +0
    -0
  • 匿名

    この雰囲気はいいな

    +0
    -0
  • 匿名

    OPのは男だったか

    にしても何奴ww

    +0
    -0
  • さすが

    最初とっつきにくかったけど、どんどん面白くなるね~。すごいです。

    +0
    -0
  • 匿名

    今回はなんだか詩を読んでるような気分だった

    サブタイトルはたぶん井上陽水だよね
    今聴いてもすげえカッコイイ曲だと思います
    ちなみに同名のアルバムは1973年発売で日本初のミリオンセールス達成だそうな

    +0
    -0
  • 匿名

    声優戦略しろよもうwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    やっと楽しくなってきた
    でもまたgdるんだろうな・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    今回、まだ分からないことろもあるけど面白かったし、話が進んだ!!

    あのピンクの髪の人がどう出てくるのか楽しみww

    陽毬ちゃんと3ちゃん可愛いなァ

    +0
    -0
  • 匿名

    すげーな今回

    コレ駄目な人もいるみたいだけど
    キャラも増えて面白くなってきたと思う
    世界観がツボだわ

    最近になってウテナにハマったんだが、
    今回は少し被った気がして嬉しかったw

    +0
    -0
  • 匿名

    おまえらが見なくても俺は見るぜ?

    +0
    -0
  • 匿名

    村上春樹?

    +0
    -0
  • 匿名

    うさドロ・マヨチキ・アイマスと削除か
    1年くらい使ってるけどこんなことなかったな
    管理人さん逮捕されてしまうん??

    +0
    -0
  • 匿名

    エレベーターの使い方に滾った

    +0
    -0
  • くま

    おもしろくなってきたねぇ
    0秒から最後の1秒まで釘付けだったよ…

    +0
    -0
  • ウコッケイマヨネーズ

    意味分からん回だ。
    だがあのトリプルHの2人はヒマリの親友、そしてアイドルになった2人。
    意味は今ンとこわからなくても普通だろ。
    これが後に解明されていくんだ。こういう雰囲気嫌いじゃない!!
    このアニメそもそもテーマは「運命」だったっけかな?
    どういう形で収めてくるんだろうな。こりゃ楽しみ^^

    +0
    -0
  • 匿名

    カエルくん東京を救うは村上春樹の短編だけど、
    一応、許可は取ったんだろうか?

    あと、今回の話はそんなに面白くなかったけど、
    絵コンテと演出と作画は一流だった
    またgdる気はするけど

    +0
    -0
  • 匿名

    ウテナ厨の「シャフトとか(笑)」て感じの
    上級オタアピールコメがうざかった

    シャフトに見えるのは今回の演出を
    最近のシャフトの有名作の演出やってる武内宣之がやってるからだろ

    ウテナの下請けどうこうより
    どう考えてもこっちだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    前回の続きが見たかったのに裏切られたなぁ。前回後じゃなかったらおもしろかったハズ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ピングドラムはBGMがいいね
    良い意味で何とも言えない気持ちになった
    サントラ発売されないかなぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    今回は謎解きみたいな
    感じだったけど、とにかく
    来週が楽しみ

    +0
    -0
  • 匿名

    今回は妹の内面の話なのね。
    それにしても何でWHなんだ?
    ひまり抜かして二人で撮ったのか?
    なんにせよ次回が気になる…!

    +0
    -0
  •  

    こういう御預けを食らうような回は大嫌い。ストレスたまる
    せっかくの名作なんだから素直に進めて欲しい

    +0
    -0
  • 名無しさん

    いろいろ想像できるネタが揃ってきて、
    おもしろくなってきたよ。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    脚本家様湧きすぎ。
    推敲失敗したなーとかお前誰?
    できあがったものに後出しでああした方がいい、こうした方がいいってお気楽でいいですね。

    +0
    -0
  • カエルの本めっちゃ多いw

    今回意味ないとか意味不明とか言ってる人は本気で言ってるの?
    今回は陽毬のバックグラウンドを描いた重要な回だし、この作品、難解に見えてものすごく親切設計だと思うんだけど。

    それにしても、こういう夢と現実の狭間みたいなファンタジックな話は大好きだわぁ。
    ダブルHのエピソードとかお母さんとの思い出とかいろいろと切なかったけど。
    ちなみに歌田光莉(ダブルHの青髪)の声は荻野目苹果の中の人だねw

    陽毬の「運命の人」である夏芽マリオは夏芽真砂子と関係がありそうだけど、兄弟?
    マリオ「運命の果実(林檎)を一緒に食べよう」
    真砂子「(林檎)早くすり潰さないと」

    リンゴ・(デス)ス(ッ)ター・・・?(謎

    +0
    -0
  • 匿名

    世界観が好きすぎる
    鳥肌たった

    +0
    -0
  • 匿名

    HHHってWWEの選手・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    陽毬はのけものってこと?
    なんか友達二人と険悪になちゃったのかな

    とりあえずEDのキャラの謎解明

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    素直に見れない子供みたいな奴多いなwww
    抽象的な描写って最近のアニメだと少なかったから結構面白かったよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    今回はネ申回だったなぁ

    にしても、WHのひばりとひかりの本名が伊空ヒバリ、歌田光莉ってゆーのはちょっとww

    +0
    -0
  • 匿名

    ピンクの髪の人って男だったんだね・・・。
    てっきり女かとww

    +0
    -0
  •  

    ただの視聴者のくせに監督の話の展開構成にいちゃもんつけんなよ
    見る気ないなら黙って消えてもらえるかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    まあ、そうイライラしなさんな。

    ところで、どなたか図書館でかかってたBGMの曲名わかる方いますか?

    +0
    -0
  • 名無し@まとめいと

    ストーカー女の宝塚ミュージカル妄想に飽きてたんで、今回は久々に面白かった…と思ったら意外に不評で驚く
    あのお兄さんはダンタリアンの書架なんすか?
    あと「はだしのゴン」もツボ

    +0
    -0
  • 匿名

    HHHってネーミングが頭から離れなかったわ。水吹いて入場する絵が。ジェフ・ハーディが好きです。
    回想もイマイチ分かりづらかったし、先週の弟が来週まで引き伸ばしにはガッカリした。陽毬はどこのタイミングで体と心が乖離したんだろうか。

    +0
    -0
  • 匿名

    カエル君いろいろ救いすぎwww

    +0
    -0
  • バカカバ

    俺も前回の続きが見たかったから、少し残念。
    でも、この回はその件からの進展に対しても重要な回だと思うから、その分次に期待。

    EDが何を表しているのか分かった。

    今回の標語は「夢をあきらめないで 夢打球」
    そのときの絵が、まだ二人がひまりのことを大切に思っていて、ひまりを応援している
    みたいな感じだったから、感動した。

    +0
    -0
  • 匿名

    ウテナ好きにはたまらない回でした。
    深く…もっと深く…
    みたいな。
    新キャラさんはアキオと三影を足して二で割ったような感じだなぁ。

    同じようなシーンとセリフとメッセージが随所にちりばめられてて新しくて感動。
    最後のワンシーンで、ウテナの最終回を思い出して対比を感じた。あっちは必死だったけど、ピングドラムはあっさり。

    ますます面白い。

    +0
    -0
  • 匿名

    わたしは今回すっごく面白いと思ったけどな

    +0
    -0
  • 匿名

    さねとしさんかっこいい!!
    惚れるキャラですね!!!!
    今まで見てなかったけど前の回をリアルタイムで見て楽しそうだなと思ってずっと見てます。

    今回も楽しかったです!!
    次回はリアルタイムで見たい!

    +0
    -0
  • 匿名

    カエル君いろいろ救いすぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    >ところで、どなたか図書館でかかってたBGMの曲名わかる方いますか?

    モーツァルトのピアノソナタ第11番第一楽章だと思います。

    +0
    -0
  • 彼氏と同棲中

    あまり、面白くなっかたですね。
    さて、朝ごはんの支度しますかW

    +0
    -0
  • 匿名

    視聴者をじらす為の構成なら大成功だな。
    ミステリ小説好きの私にはたまらない回、
    ますます面白くなってきた!

    +0
    -0
  • 匿名

    (´c_,` )

    +0
    -0
  • 匿名

    あのふざけた
    生存戦略~!から生存戦略しましょうか?
    の件と林檎の妄想茶番劇がないだけでこんなに見やすくなるとはなw

    ごく一部の視聴者に媚びた演出いらないからサクサク物語進めてくれ

    +0
    -0
  • 匿名

    俺は今回けっこう好きだったけど、毎回意見がわかれるな。
    それもまたピンドラのおもしろいところ。

    +0
    -0
  • 匿名

    図書館のBGM質問したものです。
    #O5mp8qzkさんありがとうございましたm(__)m

    +0
    -0
  • 匿名

    春樹とボルヘス……いくらでも深読みできるなぁ、これは。
    それにしても上質な回でした

    +0
    -0
  • 匿名

    陽毬ちゃん、運命の人がいたのか。ずっと妹キャラだと思ってたけど、この回では大人びて見えたな。
    兄二人がこれをどう思うかな。

    +0
    -0
  • 否定できる価値は、その世界の外側に立つ事が出来る者

    (D∧¬D)⊃A 「矛盾からはなんでも出てくる」という
    論理学の定理に展開できる
    最初に虚構(矛盾)を前提とすれば
    後どんな不条理でも引き出すことが可能であると

    +0
    -0
  • 匿名

    余談ですが村上春樹のカエルくんはおもしろいですよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    今回ばかりは鳥肌たったわw
    上でも既にかなりの人が言っているけどウテテ2クール目の様な演出 とか出てきた時は
    これからどうなるんだとwktkしまくったわw
    これからは物語を深く楽しもうとするならウテナも見ておいた方が良いかもね(*^^*)

    もし陽毬がウテナで言う所のアンシー役なら、ウテナは誰が…?

    +0
    -0
  • ぜひフルで聴いてみたい

    トリプルHが歌う「灰色の水曜日」いいなぁ。
    この作品に出会うまでARBってほとんど知らなかったけど、いい曲多いのね。

    +0
    -0
  • 匿名

    なにこの感じ。なにこの感じ。

    決めた、BD全巻買います!
    次回も楽しみ

    +0
    -0
  • 匿名

    願望かどうかなんて、誰にもわからない。いや、だとしても、わかってない

    +0
    -0
  •     

    やっとダルいリンゴ回から開放されたわ
    リンゴのせいで切った人多いだろうな

    +0
    -0
  • 匿名

    新キャラ男だったか~笑
    すごく野太い声がしたから誰?って思って見たら線が細いし女みたいでびっくりしたw

    早く続きが見たいなあ

    +0
    -0
  • 匿名

    監督本気出してきた

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    タクトよかずっとウテナ色つよいなw

    +0
    -0
  • 匿名

    伏線に伏線をかさねるストーリー…

    続きが気になる。
    そして無駄に画面キレイで凄かった。

    +0
    -0
  • 匿名

    全部が理解できた訳ではないと思うけど全く理解できない訳でもなかった
    実に面白い回だった

    +0
    -0
  • 匿名

    ボルヘスのバベルの図書館と、たくさん出てくる大きな換気扇がすごくかぶる。

    95ってのは・・・

    いろいろ面白いアニメだと思います。

    +0
    -0
  • 匿名

    +0
    -0
  • コメントを投稿