輪るピングドラム 12話

輪るピングドラム 第12話「僕たちを巡る輪」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

輪るピングドラム 動画一覧TOPへ

コメント欄

輪るピングドラム 12話 コメント

  • 匿名

    1Σ(゜ロ゜;)!!

    +0
    -0
  • 名無し

    1か?

    +0
    -0
  • 匿名

    きたー

    +0
    -0
  • 匿名

    5!!

    +0
    -0
  • 匿名

    待ってました!

    +0
    -0
  • 匿名

    頭がパンクしそうだ

    +0
    -0
  • 匿名

    剣山……
    予想されたなかでもそれはないよなってルートにすすんだのでは
    とりあえず宮澤賢治モチーフをどう回収していくかには期待

    +0
    -0
  • 匿名

    あきらめないで・・・!

    +0
    -0
  • 匿名

    米すくなっwww
    今はそこそこ面白いが
    こりゃ前半だるすぎて切った奴多いのだろうな

    +0
    -0
  • 匿名

    りんごちゃん空気だった
    石田と子安は相変わらずネタになる役者だね!

    +0
    -0
  • 匿名

    ポア → ピース

    +0
    -0
  • 匿名

    どうなるんや!

    +0
    -0
  • 今回最高だった!!!
    作画もめちゃくちゃ綺麗だったし
    変な劇とかじゃないメリーさんの話も良かった

    132ってペンギンが立ってるのが何となく気にかかって何でその順番なんだろうって思ったけど、最後3号が消えちゃって納得した

    おもろい!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    ひまりちゃん(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

    +0
    -0
  • 匿名

    Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった
    Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった
    Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった
    Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった
    Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった
    Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった
    Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった Destinyった

    +0
    -0
  • 匿名

    ピングドラムで、他人の運命を演じることで、別の運命になって生きながらえられるってことなのか。

    +0
    -0
  • 匿名

    内容の無いアニメみるより100倍面白い。

    考察しがいがある

    +0
    -0
  • 匿名

    うん、実に抽象的で面白いね。

    +0
    -0
  • 匿名

    これを流す為の、血ーCなのね。
    さすがに、一時間もNICE BOAT.にできないね。
    さすがTBSの企画販はやり手。
    スポンサーは、共犯ー幇助犯~~~

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くなってきたーーーーーーーーー!!
    先が気になってしかたねぇ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    日本 終わった ヽ(・_・;)ノ

    +0
    -0
  • 匿名

    え?

    +0
    -0
  • 匿名

    この窓は、キミのもの。
    このピングドラムは、キミのもの。

    「おもしろくって、ためになる」テレビ局 TBS

    おもしろくって  扇情的で

    ためになる  みせかけの知(by ハイエク)

    +0
    -0
  • 匿名

    ポア (変換) 煙の上昇

    +0
    -0
  • 匿名

    陽毬ちゃあああああああん;w;

    さねとしさんが切り札??

    取りあえず、12話最高ですね^^

    +0
    -0
  • 匿名

    人に冷たく無能なTBSに放送をする資格はない

    本当にテロを恐れている国民も多く、曖昧な妥協は許されない

    +0
    -0
  • 匿名

    2クールだっけ?

    +0
    -0
  • 匿名

    子供多蕗の声石田さんwww

    +0
    -0
  • 匿名

    だよね

    +0
    -0
  • 匿名

    意味がわからなかったけどおもしろかった

    +0
    -0
  •  

    賢治とか春樹とか、元ネタを知ってないと分からないことが多いだろうな。

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろいな
    ここまできたら綺麗にまとめる事とか考えずに
    どこまでも突っ走って欲しい

    +0
    -0
  • 匿名

    あえて言おう、『わけがわからないよ』と。

    +0
    -0
  • 匿名

    ひまりちゃん死なないで…

    +0
    -0
  • 匿名

    星めぐりの歌

    +0
    -0
  • 匿名

    今期は田村ゆかり得な
    アニメ多いね
    くろうさぎ ・ω・
    はやってるの?

    +0
    -0
  • 匿名

    マジで、最高おもろいわ
    早く新しい、やつこい!!

    +0
    -0
  • 匿名

    結局オウムネタは何の為いれたんだろ???

    +0
    -0
  • 匿名

    眞俐さ~~~~~ん!!!!!!!!!!
    今ってことだよね!!?
    9話で言ってた「キミが元の世界に戻って僕を必要としたときに教えてあげるって」って!!!!
    目がとーーってもきれい!!!!!な眞俐さんっっ!!
    でも陽毬の運命の人じゃないなんて!

    私だったらぜーーーーったい眞俐さんを選ぶね!!!!!!!!!!運命を変えてでも眞俐さんだねっっ!!

    すいませんっ(;;)つい我を忘れてしまいそうになりました
    でもまだマリオ出てこないってことは最終話マリオ出てこないで眞俐endの可能性もあり得るか!!?

    いや待てっ!!
    眞俐さんの手下みたい人が何かもっていたからそれで生き延びさせるってこと??

    +0
    -1
  • 匿名

    凡作

    +0
    -0
  • s

    面白いが、もの足らなくなってきた、かな?

    +0
    -0
  • xaasa

    あの事件+冠晶双子誕生→陽毬誕生→トリプルH+リボン事件→鯉→嵐の夜に熱病→両親不在(逮捕されてるのか?)だっけか。

    このタイムラグはなんだ??
    高倉一家は事件後になんで普通に暮らしてられたんだ?
    なんで十年単位で逮捕されなかったんだろ?

    +1
    -0
  • 匿名

    やばかった
    折り返し地点での急展開
    今回は鳥肌回だった

    +0
    -0
  •  

    次回予告www

    +0
    -0
  • 匿名

    あああああああああ

    とりあえず、続き気になる。

    +0
    -0
  • バカカバ

    面白い。
    これからどう展開されるのか楽しみ。

    +0
    -0
  • 匿名

    2クールものはいいな

    +0
    -0
  • 匿名

    ダノンDENSIA なう

    +0
    -0
  • 匿名

    バンテリン なう

    バンテリンには、鎮痛消炎効果のあるインドメタシンが配合されています。

    女神さまもお喜びになるわ

    +0
    -0
  • 匿名

    今日のは「きっと何者にも~」のキメ台詞が聞けなかったのでちょっと寂しかった・・・が、重要な物語の折り返し地点を見ることができた。これから後の進みにも変わらず期待してます。

    +0
    -0
  • 黒ウサギってのが第三勢力なのかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    今週で最終回なのかという凄い勢いだね。

    +0
    -0
  • ジャンパー

    運命に抗おうとしてる者達への判決か。
    女神様の気まぐれは核心をついたものだが今まで抗う方法が
    すべて間違っていたものだから正統なやり方でクリアか?

    +0
    -0
  • 匿名

    両親って本当に捕まったの?
    自殺とか逃亡とかって無理なの?

    ピンドラ面白いな
    次が凄く気になる

    +0
    -0
  • 匿名

    いまだに先の展開が読めないとは・・・
    素晴らしい脚本だ!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    声優の演技がヘタとか棒読みとかの評価もあるが、主要な登場人物以外(エキストラ)の描き方が記号的に描かれていることや、鍵となる妹と妹の体を借りて現れる女神?の表情が他の主要登場人物と違ったタッチで(記号的とまでは言わないまでも)どこか簡略化された感じでデザイン的に描かれている・・・という点を見ると感情表現を抑制した妹と女神のしゃべりは棒読みっぽいのでよいのではと思われる。そういうところの描き方はたぶん今後明らかになってくる物語の意味に通じていると予感する。
    アイコン(っていうのかな)となっているペンギンもどこか記号的。あの形、動き、ロゴマーク的によく登場するところ、物語の中での存在自体もどこか記号的に描かれている。そういうところに注目するとそのうち「ははあ」と感じるところ出てくると思うのだけど。
    その前に放送されるBLOOD-Cも見たがあの強烈に残酷な描き方も物語として後の意味に通じてる描き方だろうし。「この激しく残酷な模写は大丈夫かな」と焦りながら見たが。←輪るピングドラムから外れて悪い&長文申し訳ない。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかよくわからんかったがやっぱ面白かったなぁ
    雰囲気好きだ!

    しかしひまりとかんばのあのシーンはなんか・・・ジャイアンだと違和感が嫌ですね

    +0
    -0
  • 匿名

    元ネタを知っているとおもしろい

    +0
    -0
  • 匿名

    多蕗さんの手に兵頭会長と指を賭けて勝負した痕がある件

    +0
    -0
  • 匿名

    最終話までの道のりがめっちゃ遠く感じる…
    いやいい意味で

    +0
    -0
  • シラセ・ソウヤって南極観測船・・・

    罪と罰か。
    賢治ネタの部分はよくわからないけど、哲学的な感じはすごく好きだ。

    難解になってしまいそうな話を羊の寓話みたいにわかりやすく表現してくれるおかげで、俺みたいなアホの子でも何とか理解できてるw

    もし、両親が犯した罪のせいで陽毬の命が代償になったのだとしたら、それこそ理不尽な話だよね。
    眞悧が手に持ってるあの禁断の果実(?)で陽毬を救うのか・・・?

    「運命の日」ってもしかしてハ●マゲドン?
    なんかいろいろと宗教じみてて怖い。

    +0
    -0
  • 匿名

    元ネタを知っているとおもしろい
    ↑前もそうだったけど
    宮澤せんせいネタや 村上せんせいネタは、詰まるところ判らないはず。

    We can change!てっっか。。。

    conversionをかせすぎな印象。
    論理構造がむき出しにされるのを、忌避している?!

    +0
    -0
  • あああ

    最初の南極探索とかトカゲの炎とか妹の死とか宮沢賢治ネタは別に知らなくても問題ないと思う。
    むしろ知っててもおおって感じでそれがどうつながるのかまるでわからないww
    考察で深読みしてってのは楽しいけど、自分は全部見てから、あれもつながっていたのか!って二度楽しめればいいかな

    そんなモチーフとかより話のメインである両親が事件を起こしたって話が結局謎ばかりでそっちが気になる。
    良い両親って感じだから宗教でやったってのもいまいちだし、
    勘違いでもないと思うし。

    メリーさんやかんばの話見てると、他を犠牲にしてでも手に入れなきゃいけないものがあった的な感じだと思うんだけど。
    宗教でやったじゃまんますぎて納得いかないぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    たまにはこういう長い話もいいんじゃね?じっくりと組み立てていくような。すぐ分かっちゃったらつまらんでしょう。

    +0
    -0
  • 匿名

    16年前って地下鉄サリ(ry
    ダウト気味だけで不謹慎厨沸きそうだ。

    司書役川澄さんにやってほしかったろうなー

    これウテナの続きっぽい。かなり。

    +0
    -0
  • 匿名

    いやだわ はやくすりつぶさないと

    +0
    -0
  • 匿名

    ピンドラ信者幾原信者って
    なんか頭いいアピールセンスあるアピールしすぎでかなりうざいよな

    +0
    -0
  • 匿名

    95年?だっけか
    授業中に先生がテレビ付けたの思い出したわ
    あれから随分経ったんだなー

    +0
    -0
  • 匿名

    余韻覚めやらぬままED入るとか..何回見てもカッコいい!

    +0
    -0
  • 匿名

    急展開ktkt

    うーーん
    先が読めない分、面白くなってきたぞ。

    生存戦略あきらめないで!!

    +0
    -0
  • 匿名

    でも相変わらず胸に手を突っ込む演出好きだな。

    思わず剣出てくるんじゃないかと思った。

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑↑真矢みき乙

    +0
    -0
  • ピンドラ教信者

    てかホントにサリンが爆弾に変わっただけじゃん。
    剣山のポケベルに「セイゾンセンリャク シマショウカ」ってメッセージがあったことから、彼も誰かの命を救うために爆破テロを起こしたのかもしれない(生存戦略のループ)

    ピングドラムってのはもしかしたらタイムマシンのようなもので、晶馬たちはそれで過去に戻って剣山を止めろ=奴を止めろってことなのかな・・・と思ったけど、やっぱそんなに単純じゃないか。

    闇ウサギとは何なのか、眞悧とお付きの2人は味方なのか敵なのか。
    謎が謎を呼ぶこの作品は最後まで目が離せそうもない。

    +1
    -0
  • 匿名

    >ピンドラ信者幾原信者って
    >なんか頭いいアピールセンスあるアピールしすぎでかなりうざいよな

    あぁ「僕は友達が少ない」って奴かwww
    ゴミンネwwwww

    +1
    -0
  • 匿名

    ↑続

    ちなみに子育てにも向かんと思うから気を付けい

    +0
    -0
  • 匿名

    泣けた

    ここからどうなるのか期待

    +0
    -0
  • 匿名

    よかった

    +0
    -0
  • 匿名

    枯れたリンゴの木は剣山の妻のメタファなのかな。
    剣山のテロ?行為の理由は黒ペンギンとのなんらかのファウスト的な悪魔の契約によって
    妻を生き返らせること――つまり妻を「セイゾンセンリャク」で蘇らせることか?

    最後のピンク長髪イケメンは神様か?
    神の摂理に背いた人間に対し罰を下した――その罪の代償がひまりの生をとりあげること。
    なぜひまりなのか――

    この世はとことん不条理である。けれどそう感じるのは人間側の主観であって
    物事はただたんたん流れていくだけ。

    いまさらながらこの先どうなるのか楽しみです。

    でもピングドラムって何なのでしょう?

    +0
    -0
  • コメントを投稿