Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 2 第23話

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 2ndシーズン 第23話「最果ての海」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

Fate/Zero動画一覧TOPへ

コメント欄

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 2 第23話 コメント

  • 匿名

    1番かなあ?

    +1
    -0
  • 匿名

    +1
    -1
  • 匿名

    1ダナ

    +1
    -0
  • 匿名

    けされてる

    +3
    -0
  • 匿名

    消されんのはやすぎwww

    +1
    -0
  • 匿名

    +1
    -1
  • セイバー

    5ぐらいだろうな・・・。

    +0
    -0
  • 室長

    一桁か

    +2
    -0
  • じゃり

    +2
    -0
  • 匿名

    速攻でリンク切れとは…。

    +1
    -0
  • 匿名

    あれwww1:32分現在みれないんだけどすでにwwwあとでまたうpされるかなあ;ω;

    +1
    -0
  • 匿名

    うほ

    +0
    -0
  • 石垣島

    みんな早いな。
    さすが人気作!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    消えるの早。全部消えれる

    +0
    -0
  • 匿名

    削除はえええええ

    +0
    -0
  • 匿名

    おい消されるの速過ぎるwww

    +0
    -0
  • 匿名

    見れない・・・といったところか
    まぁいいや

    +0
    -0
  • 匿名

    きたあ

    +1
    -0
  • くーらー

    ギル様かっこよすぎる!

    +0
    -0
  • 匿名

    やばすぎ わろた

    +0
    -0
  • 最高でした;w;

    +0
    -0
  • 匿名

    なるほど、これがチートってやつか

    +0
    -1
  • 蕾姫

    乖離剣の出し方かっけぇ

    +0
    -0
  • 匿名

    アラララララーイ

    +0
    -0
  • 匿名

    久しぶりにアニメでないた
    ありがとうライダー!

    +0
    -0
  • 匿名

    うわーん、イスカンダルー´;л;

    +0
    -0
  • 匿名

    分かっていた事だったけど、すげー泣いた
    ギルもライダーもかっこよすぎる…

    BD見れないくせにBOXⅡ予約したけど正解だったな

    +1
    -0
  • 室長

    やっと見れた
    アーチャーのエアチートすぎるだろw

    +0
    -0
  • アーサー・ペンペン草

    果たして、ウェイバーを見逃したギルの心によぎったのは、
    ライダーへの敬念か、亡き朋友の面影か。

    それにしても、ギルは、S/Nで内面も技も劣化しすぎ。
    泥をかぶっ・・・おっと、ここから先はネタばれだな。
    自重自重。

    +0
    -0
  • 匿名

    アーチャーと征服王かっこよすぎる

    +0
    -0
  • 匿名

    ト・フィロティモ!!!

    AAAALaLaLaLaLaie!!

    +0
    -0
  • エ口

    久しぶりにこんな時間まで起きてたw

    現在3:58

    +0
    -0
  • 匿名

    熱すぎてやばいくらい最高だった

    +0
    -0
  • 匿名

    ライダあああああああああああああああああああああああ

    +0
    -0
  • 儒教段

    いずれ日本の2010年代アニメの伝説として愛される回になるんだろうな。

    +1
    -0
  • 今週ヤバイ・・・・
    ライダーの生き様とウェイバーの男泣きに涙腺崩壊・・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    ライダー~~~~~~~~~~~~~~~~~

    +0
    -0
  • 匿名

    ないてしまった

    +0
    -0
  • 匿名

    らいだあああああああああああああああ

    +0
    -0
  • じじばばニュース2チャンネル太鼓判

    本気のギルガメッシュすご
    ライダーも散り際かっこ良かった
    ウェイバーも頑張った
    全員を誉めてあげたい美しい戦いだった
    後はセイバーもうちょっと頑張れよww

    +0
    -0
  • 匿名

    原作から想像した以上の仕上がりに感謝。なお今回は素直に感動しました。イスカンダルの生き様はカッコイイな~。ウェバー、頑張れ。今回に限っては愉悦クラブの2人にもしびれたね。

    +0
    -0
  • 匿名

    涙[e:785]涙[e:786]涙[e:263][e:791]
    ウェイバー[e:259][e:259][e:259]

    +0
    -0
  • 匿名

    はぁ・・・・。小説読むんじゃなかった・・・・。

    +1
    -0
  • 匿名

    ライダーの最後に感動。
    ウェイバーはその後ロード・エルメロイII世となって大成するらしい。
    さすがあれを生き残っただけのことはある。

    +0
    -0
  • 匿名

    コメ数すげー

    +1
    -0
  • アニメ部の大学生

    ギルガメッシュが正々堂々としててよかった

    最後にウェイバーを生かしたときは王の器の大きさが出ててよかった

    エアについて

    エア―――古代メソポタミア神話において『天』『中』と分かたれた大地と水の神
    その名で呼ばれるこの『乖離剣』こそは、寝台において世界の創造に立ち会った原初の剣
    始まりの刃が果たした役とは、即ち―――未だ無形であった天と地を切りわかち、その判別に確たる姿を与えたことに他ならない。

    英雄王の執る乖離剣。その一撃が穿ったのは大地のみならず、天にまで及ぶ世界そのものだ。
    その攻撃は、もはや命中の是非、威力の可否を語るものですらなかった。

    その一刀を揮うより前の有象無象は、何ら意味をなさぬ混沌に過ぎず―――
    その一刀が揮われた後に、新しい理が天と海と大地を分かつ。
    解き放たれた天地創世の激動は、もはや対城宝具の域にすらない。
    形あるモノのみならず、森羅万象すべてを崩壊させる規格外。
    それこそが英雄王を超越者たらしめる『対界宝具』の正体だった

    ギルはチートすぎる

    +0
    -0
  • 匿名

    ギル「そなた」

    +0
    -0
  • 匿名

    ら、ライダあああああああああああああ(´;ω;`)

    +0
    -0
  • α

    お前の生き様、確かに見届けたぞ、征服王イスカンダル!!

    +0
    -0
  • とある名無しさん♪

    うおおおおおおおお
    ライだあああああああ
    俺の中の主人公は
    お前しかいねええええええ!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    ギルの度量に震えて、ギルを認めさせるイスカンダルの生きざまに震え、ウェイバーの目覚めに震えさせられました。

    +0
    -0
  • ・w・

    神回だわww

    +0
    -0
  • 匿名

    上司(王)かくあるべし、かあ…

    セイバーがはじめてかわいくみえた
    これからもっとかわいくなりそうだな
    楽しみ

    +0
    -0
  • 匿名

    もうつらすぎる見てられない

    +0
    -0
  • 匿名

    ライダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア:;

    +0
    -0
  • 匿名

    余裕の春アニメNo1

    +0
    -0
  • 匿名

    切嗣は何のために生きるんだろうね
    師匠もマイヤさんもアイリも死んで誰も愛してくれないのに

    +0
    -0
  • 匿名

    ギルかっこよすぎる・・・

    そしてライダー・・・

    こんなやつが今の日本に必要だ・・・

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    ラィダー・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    初めて見るのですがこれ全然面白くないです

    面白いアニメは原作を見なくても面白いものなのですがこれは糞

    これ見てる人はポケモン見たほうが良いと思う

    このアニメ知名度低すぎて日常の話題にならない

    +0
    -0
  • 匿名

    この英雄王に人間の士郎が勝つんだから
    すごいよなw

    +0
    -0
  • 匿名

    ライダあああああああああああ

    ・・・これ最終回でいいよもう
    騎士王なんてなかった。

    +0
    -0
  • 匿名

    ブルった!マジ神回!

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    だいぶ前から思ってるけど、正直まどか超えてるわ

    +0
    -0
  • 匿名

    セイバーを男性キャラにしてたら(ステイナイトは、+萌え要素排除)
    アニオタ以外の一般人も楽しめるメジャーアニメになった可能性あったかも?と今回みてて思った。
    女子キャラいれるなら、それこそキャスター溺愛のあの人でやれば普通に良かったような。。
    次回からは、元の茶番劇に戻ると思うので、また悪ふざけモードで楽しも~!(笑)

    +2
    -0
  • 名無しさん

    ZEROギルはチートやな
    SNのギルは英雄王ではなく慢心王だから仕方ない
    筋肉赤毛は倒せても…
    へっぽこ赤毛には負けるレベル

    +0
    -0
  • 良かった・・・感動した

    いろいろ言いたいことあるけどありすぎて書ききれん
    とにかく、
    ライダー格好良かった
    軍勢のみなさん悲しかった
    金ぴかさんも超格好良かった
    ウェイバーヒロインだった

    +0
    -0
  • 匿名

    snでエヌマエリシュが劣化してるように見えるのは、snでは現実世界でエアを使ってるから。

    エアはあくまで「擬似的な」空間断裂に過ぎないので、現実世界を切り裂く事はできない。
    ゆえにsnでは全力を出してもエクスカリバーをやや上回る程度の威力の衝撃波にしかならなかった。

    しかし、zeroでは固有結界というまさに擬似的な空間の中だったので、空間断裂というエアの真価を発揮することができた。
    王の軍勢にとってはまさに天敵の宝具だったわけ。

    +0
    -0
  • 匿名

    しっかしホント、ウェイバーはあらゆる点で主人公補正かかりまくりだな。雁夜とはえらい違いだ。
    どちらも悪い奴じゃないけど、自信過剰で自己陶酔型で駄目な子な点は同じなのに。

    その駄目さが何故か良い方に良い方に補正されていき、最終的に成長したウェイバーと、駄目さが悪い方に悪い方に補正されていき、酷い過ちを犯して壊れた雁夜。
    虚淵はキャラの好き嫌いがハッキリと作品に出るよなぁ。

    +0
    -0
  • 荒らし大好き青少年

    ライダー格好よすぎる!!

    ウェイバーの心の成長も見られて俺は満足した!!

    さあ、ラスト目指して、スパートかけようぜ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    ライダーかっけーよ・・・
    ギルもライダーの思いをくみ取ってるし、愉悦部であることを忘れてしまいそうだったわw

    Fate/Zero についてこのアニメから入ったからよく分からないんだけど、これの後の話って何を見たら見れるの?

    +1
    -0
  • 匿名

    大王様が逝かれてもうた…エアやっぱスゲーナ!!!
    しかしあのランスロッドが鮫歯付きの素顔で出たのには笑った!いくらバーサ-カ―でもあれはひどスグルwww

    で!?このまま一気にクライマックスとなるのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    全俺が感動で泣いた

    +1
    -0
  • 烏骨鶏マヨネーズ

    これぞ漢の誓い、散り様、生き様、絆。
    ライダーさん作中で最も輝いてたな。
    彼の生き様はまさしく王の名に相応しい。
    上に立つ者の器としてどうなんだ。計り知れない。
    彼のような器を持てている者は果たしているだろうか?
    もう以前のお前ではない!ウェイバー、強く生きれよ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    >ウェイバーはその後ロード・エルメロイII世となって大成するらしい。
    さすがあれを生き残っただけのことはある。

    オマエネタバレトカコロスゾ・・・泣

    +0
    -0
  • 匿名

    感動した。最高の生き様(ToT)。

    +0
    -0
  • 匿名

    マジで色々こみあげてきて夜中に発狂したわこりゃすげーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
    ってリアルタイムで見てよかったわ

    +0
    -0
  • 名無しさん

    うける~

    +0
    -0
  • 康作ヴェルベット

    このアニメ神過ぎる
    二周続けて涙

    +0
    -0
  • ...

    今日この日、6月10日の命日に、征服王の誉れある覇道に祈りと感謝を。

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公はいなくなっちまったが
    来週からも神回続きなので十分楽しめる

    しかし素晴らしい作画だ

    +3
    -0
  • 匿名

    ぶっちゃけ、アニメ見ておいて
    批判するやつさ、
    わざわざ批判のコメント書かなくて
    よくね?

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑そんなの誰もきにしてねぇよ
    相手にされないので自演かよ

    +0
    -0
  • 名無しニュース2チャンネル

    これは泣けるよ
    コードギアスの最終回と同じ位泣けた
    ルルーシュ、ライダー自分にとっては二大スター
    ご冥福をお祈りします。

    +0
    -0
  • 名無しのゴブリンさん

    ウェイバーとライダーには生きてほしかった・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    ライダー陣営最高だ!!
    でもやっぱり小説の方が心理描写とかたくさんあるから泣けるな
    最後のウェイバーが泣くシーン、もうちょっと男らしく静かに涙を流す感じだと思ってた

    +0
    -0
  • 副部長

    分かってた、分かってたけど・・・
    それでも勝って欲しかった・・・

    征服王イスカンダルは俺史上最もカッコいい漢として生き続ける。

    +0
    -0
  • ZEROギルは良い意味で卑怯。
    散々他人を見下して貶して叩き潰しておいて、最後にああいう言葉を掛ける。
    征服王に、ウェイバーに、エア召喚前の台詞まで、全てに酔わせて頂きました。

    SNギルを「慢心王」と現すなら、ZEROギルは「磨耗王」という印象。
    ウェイバー&征服王だって相当格好良かったですが、今回はギルが非常に際立つ回でした。

    このペースなら、雁夜やウェイバー、切継の「その後」も放送してくれるのでしょうか。

    +0
    -0
  • 匿名

    ハイオニオルヘイタイオンだっけ?wあれの軍勢の一人一人がレギュラーメンバーの格のような顔してたw
    モブには見えなかったよ流石英雄たち。

    セイバーがなんかかわいかったし・・・
    イスカンダルは最高ギルガメッシュもなんだかんだいって大きい奴だな。

    いろいろ最高でした!!

    +0
    -0
  • 匿名

    じゃああんたはポケモンみてなさい
    たかがアニメの批判なんかして
    小学生か

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑お前また自演かよ
    わかるんだぞやめろよ

    +0
    -0
  • 匿名

    征服王の疾走は後世に語り継ぐべき
    拳握り締めて観たアニメなんて何年ぶりだろうね

    後は文字通り泥仕合なのがなあ・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    コメ欄であらそってるやつwww

    +0
    -0
  • 匿名

    >お前また自演かよ
    わかるんだぞやめろよ

    これは俺じゃない(笑)

    +0
    -0
  • 名無しさん

    いやあ、すごかった。
    あれなにさ、凄すぎるだろ。
    巨大な軍勢も流石に、天変地異には歯が立たんよ。

    頭上一寸に刃を入れる迄のあの脚本、演出は素晴らしい。
    久々に燃えたわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    軍勢のド真ん中にギル出現させれば勝てたはず・・・

    +0
    -0
  • 名無しさん@ネタなし久しぶり

    すごいアニメーションを見た
    僕の涙腺をどうしてくれる
    アニメDVD買う人の気持ちがわかったような気がするよ

    +0
    -0
  • アライトミヤ

    上の方のコメ読んでて気づいたんだが、
    やはりsnではギルは随分と劣化してるかも…。
    ついでに他の参加者達もzeroに比べればこじんまりしている。
    原作の制作順序が逆だったら、別の結果になっていたかもしれない。

    +0
    -0
  • 制服追う

    あぁぁ!!ライダーが…旅立たれた…

    ライダーに一言だけ言わせてくれ。たった一言だ。
    『お酒を飲んだら乗るな!!乗るなら飲むな!!』

    飲酒で運転したから負けちゃったんだ…飲まなきゃ勝ってたのに……

    個人的願望でスマンかった…

    +0
    -0
  • 匿名

    もうさ、SNも一回リセットして作りなおそうぜw
    ZEROギルとライダーはやっぱいいねぇ

    +1
    -0
  • 名無し@ニュース23時間ですよ

    神回については依存はないが

    しかしセイバーお前何やっとんのや!
    王に剣をむけたら普通死罪だろう
    お前は王様だろ、王に剣をむけたらその時点で逆賊だよ、王としての自覚が足りないんじゃないか?
    友とか元彼とか関係ないから

    次回は王に剣を向ける蛮族に正義の鉄槌を自ら下して欲しい。
    ライダー風に言うならそれが王のつとめだと思うよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ライダー超かっこいい!
    ギルもいつも慢心してるのかと思ったら最後にはライダーの事を認めていてかっこいい。とりあえず23話は最高!

    +0
    -0
  • ぷりり

    ライダーかっこいいのは不動だな!
    自分のポリシーは貫きつつもマスターはちゃんと尊重していて。

    あの漢に世界を制してほしかった意見は多いはず。

    +0
    -0
  • 匿名

    ウェイバーきゅんの成長っぷりは、確かにちょっと感動したんだけど

    1)桐継、セイバーの失笑コンビ
    2)コトミネ、ギルの悪趣味コンビ

    この闘いマジでどう見せるんだろ。
    だって、桐継、セイバーの正義、キレイ事って耳を傾ける価値ゼロだから、全然2が悪役にみえないじゃん。
    ステイナイト(前作)がある以上、外道キャラのハズなんだけど…
    というか、マトモキャラにすらみえるから困る(笑)
    実際、ゼロから入った人は、普通にギル>セイバーじゃない?
    ゼロの後、ステイナイトみる人って、どう観るんだろう。超興味ある。勿論、別物としてみればいいんだろうけど。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    これスクリーンで見たいなあ。
    誰か、映画館で一挙上映の企画組んでくんねえかな。
    居なかったら俺がやってもいいけど。
    シネスコで、音は5.1chでMAし直してさ。

    +0
    -0
  • 匿名

    まさに神回だった

    +1
    -0
  • 匿名

    ライダー踏み台すぎわろた

    +0
    -0
  • 匿名

    ギルっておれのなかではギャグキャラに近かったのに・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだ、ただの神回か…

    って、普通に鳥肌たったわ

    まじ一生神回

    +1
    -0
  • 匿名

    対界宝具はアカンってw

    へたすりゃEX++以上だぜ?
    最高越えてるけどww

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱりランスロットだったのか

    ライだあはかっこよすぎるww

    +0
    -0
  • 匿名

    staynaightの始まりを見る限り、この先は地獄しかなさそうだな。残ってるのがあの人たちだし。

    +1
    -0
  • 匿名

    ギルガメッシュ、制服王に遊んでもらえてテンション上がってたなw

    +0
    -0
  • 匿名

    今回、神回だった!!
    S/Nだけ見ると英雄王は、自己中心的な最低の悪役みたいだったけど、
    zeroは、互いに強敵手と認め合ったライダーに全力を出し、なおも征服王に対し言葉をかけ、褒め、主の言いつけを守ったウェイバーを褒め称え、見逃すなどカッコよかった。
    ライダ-の死に様は、まさに王たるものに相応しいもので感動した。
    ウェイバーは、主の言いつけを守るという忠誠心とこの話の中での成長が感じられた。

    +0
    -0
  • 匿名

    一言だけ言わしてくれ

    最高だった

    +0
    -0
  • bers

    ほんと・・・ライダーがウェイバーのどっちか女にしたらFATE2いけるぐらいないいコンビでしたね。
    まさか
    私が男相手に萌えさせられるとは・・
    ウェイバー・・・恐ろしい子!

    +0
    -0
  • 鮎川ルミナ(範馬刃牙一巻参照)

    ライダーの戦いを見て今まで生きてきて・・・16年間生きてきて・・・僕は、初めて自分が男であることを意識した。

    +1
    -0
  • i

    かっこよかった。
    思うんだがやっぱライダーとかギルの言葉って外国語に翻訳すると日本語特有のかっこよさってなくなるんだろうな

    +0
    -0
  • 匿名

    前のEDでバーサーカーは、女だと思ってったから、男って知って驚いた。

    +0
    -0
  • 匿名

    超感動した!

    アニメ見てて、久しぶりに泣いた

    +0
    -0
  • 義之

    カーニバル見た後に見たら
    ギルがめっちゃカッコよくなっててビックリした
    ライダーの生き様、ウェイバーの男泣きも良かった
    ・・・・・・・もい一回見よ

    +0
    -0
  •  

    流石はキノコ大のお気に入りというべきか
    何度も何度も見たがやはりこれは見てしまう最高の演出と最高のBGM
    何もかもが良かった願望を言えばウェイバーとライダーがもう一度逢えたらどんなことするのだろうか・・・まぁ最終的には蹂躙するんだろうがなwww世界www

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    SNのほうのギルガメッシュがイライラしたが
    こっちのはカッコイイな
    ま、ライダーが一番カッコイイが

    +0
    -0
  • 匿名

    なんという神回だ
    俺おっさんだけどアニメでガチ泣きとか初めてかもしれん

    ウェイバーもアーチャーも格好良いけど
    ライダーは格好良すぎる! 最高だ!

    +0
    -0
  • 匿名

    ギルガメッシュが思ったよりもいい奴だった・・・

    +0
    -0
  • ミズ

    あららららららーい!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだこれは…

    完全に神回やんけ…

    やべぇ…namidaga…

    +1
    -0
  • コメントを投稿