織田信奈の野望 1話

織田信奈の野望 第1話「信奈とサル」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】

織田信奈の野望動画一覧TOPへ

コメント欄

織田信奈の野望 1話 コメント

  • 匿名

    1!!!

    +8
    -2
  • ひふる

    2か?

    +13
    -1
  • 匿名

    一桁

    +5
    -5
  • 匿名

    適度にほんわか入れて欲しいな。よくできてるけど、駆け足な作品な予感。

    +5
    -4
  • 匿名

    4げと!キタワアア!

    +5
    -1
  • 匿名

    意外とおもしろかった

    +2
    -1
  • 匿名

    7ばん?

    +6
    -2
  • 匿名

    キャラ変えようが、男だろうが女だろうが気にはせんが、最低限の時代講釈しろよ。
    中世にあの振り袖はあり得ないから。

    +4
    -2
  • 匿名

    とりあえず、秀吉が1話で死んでそこでタイムスリップした主人公が秀吉ポジになるわけね!?
    しかし…戦国武将とか歴史上の英雄の女体化、何十年も前から設定としてはあった気がするが、恋姫以降いろいろ拍車がかかってる気が…でも恋姫のせいじゃないよね!???……と思いたいが???……

    +4
    -1
  • しらたま

    めちゃ楽しみ
    てか、はえーなw

    +1
    -1
  • 匿名

    良かったが原作組みとしてはあのサッカーコートは余計だった

    +0
    -1
  • 匿名

    やべえ面白いわw
    このまま歴史に忠実に行くなら一番楽しめそうだ。

    +0
    -1
  • 匿名

    こんなのアニメにするより他にアニメして欲しい漫画がいっぱいあるんだけどなあ

    +0
    -0
  • 匿名

    EDが懐かしの声優ソングみたいだ
    もちろん悪い意味で

    +0
    -1
  • 匿名

    俺的にはこのアニメ最高に好きなんだけど。

    +0
    -0
  • 匿名

    歴史上の英雄の女体化は昔からあったが数は少ないし基本的に色物扱い
    fateのアーサーで一気に広まった
    ついでに月姫的物語の設定もな

    +0
    -1
  • 匿名

    さらに増えるか日曜深夜・・・。分散してよ

    +1
    -0
  • SHOW

    面白かった(@^▽^@)h

    +0
    -1
  • 匿名

    これ、意外と面白かったw
    戦国乙女っぽいw(ED含め)
    でも、これはこれでアニメとしてはアリだなぁ。

    +0
    -0
  • 匿名

    信奈がどうしても肉に見えるwww

    +0
    -0
  • 匿名

    普通に面白いんですけどw

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだコレはって内容だったけど
    いつもスルーだった戦国物も久しぶりに見てみるかってには気にはなったわ

    歴史的に色々とツッコミたくなるのは我慢
    かな恵は好きだけど何かあってないのももう慣れたから我慢

    最後本能寺で死ぬのか気になる

    +0
    -0
  • みかちゃん大好き

    私はこれまで三国志や戦国の美少女物を観ない様にしてきた…しかし、今日この日、とうとうその牙城が崩れた…私はこれからどうなるんだろう…。

    +0
    -0
  • 匿名

    何回目だよ女体化戦国w
    もうみんな競演させればいいんじゃね

    +0
    -2
  • 名無しさん@うー速

    正直な話こんなに戦国物ぽんぽんアニメ化するぐらいなら
    「ミスタージパング」アニメ化してほしい。
    戦国流行ってなかった時代だからってもったいない。
    こっちがアニメ化で向こうがアニメ化じゃないって納得できない。
    今やってたら確実にアニメ化しただろうなああれ。
    寧ろ今からでも遅くないからやってくれー

    +0
    -0
  • 匿名

    あんな名も無い雑兵時代に「木下藤吉郎」の名前があるわけないだろ。
    日吉丸なら納得できるが、いきなり出世後の名前である、木下藤吉郎を出されても、違和感しかない。

    視聴者をばかにしすぎ

    +1
    -1
  • はむしゃん

    神作アニメがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

    +0
    -0
  • 匿名

    さて信長の野望でもやるか

    +0
    -0
  • にゃん

    にゃははははは

    +0
    -0
  • にゃん

    てか内容がむずい
    歴史しりまてん

    +0
    -0
  • 匿名

    キルア

    +0
    -0
  • 匿名

    時代講釈て結うけどサラシとかフンドシじゃ萎えるでしょ。

    +0
    -1
  • 匿名

    戦国乙女のパクリか、一騎当千の日本版だな。

    +0
    -0
  • 匿名

    五組だから何も期待してなかったけど、思ったより良かった。

    歴史に忠実にという意見もわかるけど、男だったら観ないかな笑。

    +0
    -0
  • 匿名

    萌え豚専用アニメだなw
    来週も見るかw

    +1
    -0
  • 匿名

    ぶっちゃけ正徳寺の大筋は史実どおりだぞ

    +0
    -1
  • 匿名

    ツンとデレの比率は9:1で良い
    デレが多いと萎えるなあ

    +0
    -0
  • いどのえ

    歴史的なことはよくわからないけど
    とても面白かったです。
    今度はちゃんと歴史を
    勉強してからみたいです。

    +1
    -0
  • #キミドリ

    原作もアニメもめちゃいい!
    バカテスと同じくらいはまった!
    つか、五右衛門の声幼すぎだろww
    でもかんで照れたところめちゃくちゃかわいい(*´∀`*)
    来週も超期待!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    この手の作品だと必ず時代考証とか見当違いなこと言ってる連中がでるよな
    馬鹿でないなら、信長女体化してる時点でそういう路線でないことぐらいわかるだろうに
    一体何を期待して見に来てんだよw
    まぁ本音は知識自慢がしたいだけなのかもだが

    +1
    -0
  • 匿名

    戦国姫は知らないか何とも言えないけど、アニメじゃない恋姫に近いような気がする。俺的にはあたりだったw

    +1
    -0
  • 匿名

    主人公が無駄にハイテンションなのと、やたら無礼なのが癇に障る
    SSによくいるタイプの俺様オリ主じゃねーか
    そこさえなければ頑張ってる方と素直に応援できるんだが……

    あと、さすがに秀吉の幼名は知らなかった
    木下藤吉郎までは知ってたけど、それ以前は……

    +0
    -0
  • (´・ω・`)

    おもしろいw
    ってか信奈かわええw

    +0
    -0
  • 匿名

    違和感は少しあったけど、
    普通に面白かった。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだこりゃ・・・って、結構面白いw
    来週も見ちゃうわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かったわー
    維持決定

    +0
    -0
  • 匿名

    くそ、意外と面白いじゃないか

    +0
    -0
  • 匿名

    昔の女は貧相な身体つきなイメージだったが特盛がしかいないな^^
    良きかな

    +0
    -0
  • 匿名

    なるほど、豚アニメだったか
    視聴させていただく

    +0
    -0
  • 匿名

    忍者の性格と声が何かを台無しにした。丹羽かわいいからきらないけど

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公しゃしゃりすぎ。

    +0
    -0
  • 匿名

    どうでもいいがEDの歌の下手さが稀に見る酷さww
    どうしてOK出したwww

    OPの愛美もアスタロッテとベントーの時ほどの味が無いし

    +0
    -0
  • 室長

    キャラがかわいいな
    かな恵ちゃんの声久々に聴いた気がする

    歴史は嫌い(というか興味がない)から人物の関係性がわからん
    これ見て勉強しよう

    +0
    -0
  • くま

    うん、意外と面白かった!
    ただ今後この物語の面白さがキープできるか否かは、武将が少女化していることではなく、良晴が如何に活躍し、のし上がっていくかだと思う。
    姫武将はあくまでツカミでしかない。

    +0
    -0
  • natuki

    このアニメに出てくるのはフィクションだろうけど、実際に子供が娘しかいない家系が姫武将をたてた例は結構あるみたいだし、まあ割と観れるんじゃないかなあ

    +0
    -0
  • 可不可

    よくある戦国女体化モノだけど面白かった。
    主人公は秀吉ポジションなのか(戦国乙女みたい)
    女体化モノだと信長は主役級の扱い(戦国コレクションとか)
    それ以外普通の戦国作品だと悪役 ラスボス(戦国バサラなど)
    織田信長メインの作品って多いな‥話が映えるからかな…

    +0
    -0
  • 匿名

    何話目くらいからヨスガ展開?

    +0
    -0
  • 匿名

    あまり期待してなかったけど思ったより面白そうだな

    +0
    -1
  • 匿名

    結構考証がしっかりしているかんじ。
    長巻がちゃんと薙刀とは違うかたちに描かれてるし、刀の打撃をしのぎで受けたら折れるのも忠実に描かれてるし。
    どっちかというと武将美少女化アニメは嫌いで、1話目で見るのやめたのばっかなんだけど、これは2話以降も見てみたい。

    +0
    -0
  • 匿名

    俺さ・・・・萌え系の戦国とか歴史もの好きじゃなかったんだ

    でもそれは過去の俺だ!!
    いまは信奈たん!!ハァハァ
    ぶひいいいいいいいいいいいいいい

    +0
    -0
  • 匿名

    クソ笑えたw
    ただ戦国物って歴史縛りするから
    展開難しいわあな

    +0
    -0
  • あああ

    五右衛門の声がwww

    +0
    -0
  • 匿名

    歴史もの楽しみだったがこれはムリ
    萌豚専用ですね

    +0
    -0
  • 匿名

    キャラデザが旧ハガレンのエドに似てて驚いたww

    +0
    -0
  • 匿名

    んー

    もし歴史が変わったら
    未来から来たアドバンテージがなくなるから
    気をつけなきゃだよねぇ

    +0
    -0
  • 匿名

    ごえもんのこえが、、、ハアハア

    +1
    -0
  • 匿名

    意外と好評すぎワロタw

    +0
    -0
  • 匿名

    なんどみてもハガレンの主人公にしか見えんwww

    ってかこれあれだろ?
    恋姫無双の劣化版じゃないの?www

    +0
    -0
  • 匿名

    鉄砲って最強だと思われがちだが精度はまるでないし焼きつくし打つのに時間がかかるしでそんなによくなかったはず・・
    実際に信長が天下を取れたのは経済を作ったのがでかかったと思うが

    +0
    -0
  • 匿名

    期待してなかったけど、意外と面白かった。

    +1
    -0
  • 匿名

    なんやこれww

    おもろいやないかwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    勝家ブヒイイイイイイイ

    +0
    -0
  • 浅羽めろこ

    かな恵ちゃんボイス
    やびゃあああああああああ

    +0
    -0
  • 匿名

    あまりに展開が早くてついて行けなくなくなった

    なにこれ原作読まなきゃ置いてかれるじゃん・・・

    +0
    -0
  • ww

    歴史厨うぜーwww

    +0
    -0
  • 匿名

    >>恋姫無双の劣化版じゃないの?www

    それは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
    むしろ恋姫のが劣化だろ

    +0
    -0
  • 匿名

    「で、あるか」は利家とまつの信長か?
    懐かしいな

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    サッカーゴールはいらんかった
    信奈のブラジャーは布をぐるぐると巻いたような腹巻みたいなのにしてほしかった
    何で主人公戦国時代にワープしてきたんだ?他色々と疑問に思うけど、後から解説してくれるだろうと期待してみようと思う

    +0
    -0
  • 匿名

    まったく期待してなかったのにすげーおもしろいなww

    作画動くw動くw

    +0
    -0
  • 乱世

    これおもしろいな~

    +0
    -0
  • 烏骨鶏マヨネーズ

    信奈だとwwwww
    マントがなんか西洋風?だな。
    これ主人公、ゲームやってる感覚じゃねーかw
    淡々と進んでいくわ、緊張感あんまり無いww
    未来を知るチート男が進める歴史講座。
    いや、どこの歴史だ?これは?

    +0
    -0
  • 名無しさん

    アンチうざすぎいちいち描きこむな

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲーム版恋姫の展開をまんま持ってきた感じではある

    ただみやま絵の雰囲気を崩さずにアニメ化してるのはすげえ
    ブヒ枠アニメとしてこの作画は勿体無いレベル
    とりあえず来週も見る!作画力尽きないで欲しいな

    +0
    -0
  •     

    なんか中途半端だなぁ
    どうせなら完全に男女逆転しちゃってたほうがおもしろいのに

    +0
    -0
  • 匿名

    一言で言うなら 安直

    +0
    -0
  • 匿名

    思ってたより悪くなかった

    +0
    -0
  • 匿名

    わははー的な

    +0
    -0
  • #-

    中途半端な戦国乙女だった
    男が出てる分つまらない

    +0
    -0
  • 匿名

    女の子のビジュアルは文句なし
    ただそれだけかな。ハーレム展開は目に見えてる

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか普通の女体化戦国アニメだった
    見飽きた感が拭えない。これから変わっていくかもしれんけど。
    戦コレみたいな異色を期待していたのだが・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    話の意味とつじつまがわからん。
    もう見ない・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    時代講釈ってなんだろうな

    +0
    -0
  • 名無しさん@うー速

    秀吉も女体化してほしかった・・。

    +0
    -0
  • みかん

    固有感じの時代アニメもすごく面白い!有名な人たちが女ですごくいい
    みんなすごくかわいい、特に信奈大好き☆早く続きが見たい

    +0
    -0
  • 匿名

    音質がおかしいのって俺だけなのか・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作しらんからなんだけど、
    主人公が預言者になっちゃってるのは史実なぞってるだけで、
    イマイチつまらん。

    +0
    -0
  • ゆりりり

    全員可愛い♪
    五右衛門も最初に金田さんってどうかな?って思ったけど、意外と合ってて良かった。
    暫定的に勝家と長秀が好きw

    +0
    -0
  • 匿名

    ところで鎧の乳部分が弾んでるんだが、あの鎧はゴム製なのか?

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    なんか唐突だけど、Vガンダム1話みたいな感じか。

    過去は過去でもパラレルワールドっぽいな。

    +0
    -0
  • 少年A 

    面白かった。次回も期待。

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公いらないな
    いなかったら視聴継続できそうだったけど耐えられない

    +0
    -0
  • 匿名

    ラノベ特有のくっせえ茶番

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かった。

    +0
    -0
  • 匿名

    声があってなくね・・・?

    +0
    -0
  • 匿名

    女体化戦国なら
    秀吉は女のほうがいいぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    二番煎じ感がぱねえな
    主人公は仮にも足軽()なんだから武将に無礼な口聞いたらAUTOだろ
    世界観壊れすぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    オートなのか?アウトじゃなくて?

    +0
    -0
  • 織田信奈・柴田勝家・明智十兵衛光秀
    光秀だけどうしてミドルネームみたいなやつついてんの?

    +0
    -0
  • 匿名

    信長の正装とか、歌舞伎ものファッションとか結構細かいなwいいと思う

    +0
    -0
  • 匿名

    見ようと思ったがOPらへんでやめた
    つまんなそう

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公もう少しかっこよくならんかね

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメ熱いじゃないか!今まで見た戦国ものでは1番だ

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公の髪に突っ込むのはダメなのだろうか

    +0
    -0
  • 匿名

    時代考証云々言ってるアホがいるがそんなんいってたらあの時代にあんなサラブレッドいねーよwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    声があってないってのは思ったw  

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    きしょとかいうやつも見てんだろ?
    しねよ

    +0
    -0
  • 匿名

    最後、主人公がちょっと活躍した、みたいな展開になってるけど…
    自分で何か考えた訳でもなし、歴史なぞってるだけで何もしてないじゃん。
    こういう頭カラッポなキモ男が何故か中心にいる設定、無理がありすぎ。
    これ、主人公いない方が面白いと思うんですけど。

    +0
    -0
  • 匿名

    今期最低枠の糞アニメ

    +0
    -0
  • 匿名

    見所が作画だけっていうアニメもなかなか無いな。

    あ、氷菓もそうだったわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    個人的には最高

    +0
    -0
  • 匿名

    面白いかは別にして、話の作り方が粗いな。原作未読だから分からないけど1話はやっぱり視聴者を惹き付ける造りじゃないとなぁ。主人公がなんか適応するの早すぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    内容は適当だけどのぶなたんの胸にときめきましゅ^ω^
    信勝斬らずに信澄にすり替えたのは上手いなと思ったw

    +0
    -0
  • taka

    個人的には良いですね。

    忠実の歴史が大好きなので、すんなり入り込める作品ですね。(ほとんどが女性・・良いですよ。)

    今後も観たいと思います。

    +0
    -0
  • ひよこ

    個人的に〇。かな恵ちゃん力ワイイけど・・・。
    良晴がなーw

    +0
    -0
  • 匿名

    五右衛門は可愛いなーって思ったww
    だがそれ以前になんで、どういったいきさつで戦国時代にいるかがわからん
    この手のアニメってテキトーでも軽いナレーションだけでもいいからなんか説明が無いだけで糞に見えるのね

    +0
    -0
  • 匿名

    地味に声優が豪華な気がするんだが…

    +0
    -0
  • 匿名

    五右衛門ェ・・・

    +0
    -0
  • ぽじろう

    すげぇ人気だなw

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かった(#^.^#)

    +0
    -0
  • 匿名

     歴史物は、ライトノベル読まない様にしていたから原作知らないが、主人公が言っていた「イベント」は突いていると思う。設定は、説明している上に主人公が「俺達」だから例えば注意書きを見て寛大になれる人だけ見たほうがいい。

    +0
    -0
  • コメントを投稿