リトルバスターズ!~Refrain~(リトバス2期)第9話

リトルバスターズ!~Refrain~(リトバス2期)第9話「親友(とも)の涙」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】

リトルバスターズ!~Refrain~(リトバス2期)動画一覧TOPへ

コメント欄

リトルバスターズ!~Refrain~(リトバス2期)第9話 コメント

  • 匿名

    +1
    -0
  • 匿名

    よっしゃいちかな?

    +2
    -0
  • 匿名

    今週も面白かったー

    +1
    -0
  • adwsd

    4番!

    +1
    -0
  • 匿名

    うぽつ

    +0
    -0
  • 匿名

    7!

    +0
    -0
  • せお

    見よう
    期待

    +0
    -0
  • ショコラ

    涙とめどなく…

    +0
    -1
  • しゃふと

    10かな?

    +0
    -0
  • 匿名

    原作カットしまくり改変しまくりで酷すぎる。
    恭介の嘘をついているのくだりもカットして未消化で意味不明になってるし(動く壁の罠楽しみにしてたのに・・・)
    健吾のリトルバスターズを諦めたら、一生理樹を守るってセリフもカットされてるし、勝負も謙吾と理樹が2本ずつHR打った後鈴と交代して、見逃し三振なんだけどな

    +1
    -0
  • 匿名

    けんご~、泣ける

    +0
    -0
  • tosshi

    面白い!良い話だな!

    +0
    -0
  • 非アニヲタ

    まだまだこれからがヤマ場だってのに今週はまじで泣けたわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    省略しすぎーw

    +0
    -0
  • V(^0^)

    太字の文省略しすぎーw

    +0
    -0
  • 匿名

    本当の感動は11話だな。10話とかどうでもいいわ。恭介が過去をプレイバックしながら大怪我してる現実世界と鬱状態のこの世界を行ったり戻ったりしてるだけの所を理樹が手を差し伸べるだけだからな

    +0
    -0
  • 匿名

    原作通りの道を通るのが全てではない。

    +0
    -0
  • 匿名

    一生守る的なことは言ってたきがする。

    動く壁はなくなって良かったように思う。

    次回楽しみです(*´ω`*)

    +0
    -0
  •  

    迫ってくる壁まだかと思ったらなかった

    +0
    -0
  • アマガミ大好き人間

    今回すごい最高です
    アニメ組なのに泣いてしまいました
    理樹は記憶を失い別世界を繰り返してるのだとわかりました。
    謙吾と理樹との真剣勝負すごかったこうゆう諦めない姿は素敵です

    原作はこれよりも面白いのかな?
    境界の彼方は内容を理解するのが大変でしたがが、リトルバスターズは
    わからなくてもついていけます
    これだけ感動できるから愛知でも録画予約ランキングに毎週入ってるのですね
    理樹が仲間のために頑張る姿はいいです

    9話まで見ても
    京介の計画はなんなのか?
    女の子たちはどうなったのか?
    京介を今度はどう仲間にするのか?
    なぜ理樹は記憶を失ってるのか?
    そして最後どうなるのか?
    わからないことだらけですが次回までのんのんびよりを見てのんびり待つことにします。

    +0
    -0
  • key良作

    原作者未プレイに対しての改変があったものの、
    ここまでまとめてあるのは素晴らしいと思います。

    内容はとてもわかりやすいものになっていて、頑張ったなと思いました。
    プレイしていてる側から見ても、
    とても重要な回であると実感させられました。
    (謙吾は本当は遊んでいたかった…
    でもそれはもう…)

    何で、もっと遊ばなかったんだ。
    一緒に笑ってやれなかったんだ。

    大切な物(時間)は…なくして初めて気づく…。でも、その頃にはもう遅い。
    だから、この時を大切にしよう。

    そんな事も思わされる回でした。

    Good!!

    +0
    -0
  • アマガミ大好き人間

    やっぱりリトルバスターズはいいアニメです
    もう少し遊ぼう」
    「もう少し泣かせてくれ」
    とかめちゃくちゃいいです
    「次回はどうなるのかきになります」
    次回までのんのんびよりを見てのんびり待つことにします

    +0
    -0
  • 匿名

    原作組はネタバレ自重しろカス

    ・・・と思っていたし今も思っているけど、リトバスアニメは背景とか一瞬のカットとかで公式がストレートにネタバレしすぎなのが酷い。
    そこをセリフやキャラの行動やらで上手くさりげなく表現出来ているからこその感動できる作品なのにガッカリ
    原作を変えりゃ良いってもんじゃないだろうに・・・
    映像という最高の表現方法を持ちながら文とBGMだけの原作に表現力が劣るってどういう事?

    基本原作よりアニメ派ですが、リトバスに関しては圧倒的に原作をオススメします。
    移植たくさんありますが「パーフェクトエディション」が一番良いですよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    2期は1クールなんだっけ?

    +0
    -0
  • 匿名

    原作カットしまくり改変しまくりで酷すぎる。

    原作組(一部の)ウザイ、アニメから見てるけど気になるレベルじゃないからな。
    それとどさくさまぎれにネタばれしてる馬鹿な原作組もいるし凄く迷惑だ。

    +0
    -0
  • 匿名

    とうとうリアル世界の恭介が来たー!!転落バスのシーンもチョロっと出たし、世界の秘密11話まで引っ張るのかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    お前らがネタバレネタバレ騒がなければ気付かないレベルだから安心しろ

    +0
    -0
  • 匿名

    私今日も見たけど内容が意味不明。・・・・・
    やっぱりこのアニメは他のアニメを見習うべきだと思う。
    例えば私が好きなアニメ
    HUNTERHUNTER・・・グロシーンが多少多いけど面白い。
    夏目友人帳・・・なんか心が温まるストーリー(内容)。
    イクシオンサーガDT・・・銀魂並にギャグが面白い。
    黒執事・・・絵がとても美しい。
    カードファイトヴァンガード・・・他のアニメと全く違いカードアニメだから
    1期からずっと見てる。
    (リンクジョーカー編)
    ハヤテのごとく・・・なんか日常生活みたいなアニメ。
    アルカナファミリア・・・キャラクターの個性とか性格過去戦いが実に面白くてとてもいい。
    CODE・BREAKER(コードブレイカー)主人公がとても冷酷で冷静な性格で他の
    キャラクター達もかっこいい。ちなみに内容(ストーリー)も実に面白い。
    妖狐僕SSシークレットサービス(黒執事と同様)。
    PSYCIIO=PASS(サイコパス)・・・(コードブレイカーと同様)。
    怪奇ゾーングラビティフォールズ・・・外国のアニメだから実にはまる。
    中二病でも恋がしたい。・・・恋愛みたいな感じのアニメで映画化もしたし
    来年2014年には2期も放送するしいい感じのアニメ。
    プリティーリズム・レインボーライブ・・・女の子に人気のアニメ。
    デート・アライブ・・・(中二病と少し似ている)。
    ダンガンロンパ・・・学園から抜け出すために仲間で殺し合うという実に面白い。後(べるぜバブ貧乏神が)。
    またこの中で一番好きなアニメはハンターハンター。
    所詮リトバスなどそこらのアニメと同様ゴミ見たいな存在。
    でもハンターハンターはリトバスより大人気。

    +0
    -0
  • 匿名

    後常住戦陣ムシブギョーと戦国BASARAも。・・・・・

    +0
    -0
  •   

    しらんけど原作がいい原作がいいってんなら原作やってりゃいいじゃん
    アニメで原作と同じプロットなぞるだけで同じアプローチって何か意味あんの?

    +0
    -0
  • 正直アニメ化だけでもものすごい嬉しいし(今更)
    こんなにうまくまとめてるのだからもう幸せなんだよなぁ・・・(泣)

    +0
    -0
  • 匿名

    理樹、過去をなぞってリトバス作ろうとする。
    昔通りに真人を倒して真人が仲間になる。
    謙吾は謙吾の父を倒して仲間になったが、理由が分からない。
    理樹、すったもんだの末、何の手掛かりもなくなり説得され心が折れかける。
    恭介に泣きつこうとするが、ギリギリの所で踏み止まる。
    見かねた恭介が一つだけヒントを与える。
    目からビーム、ローレーンス!!等の末、真剣勝負。
    百戦錬磨、常勝無敗、最強無敵の謙吾が敗北。
    リフレイン。
    謙吾が仲間になる。

    せめて2話は使って欲しかったな。

    +0
    -0
  • 匿名

    進行速すぎて感情移入できない…汗

    やっぱり2クールは欲しいね

    +0
    -0
  • 匿名

    話めちゃめちゃやなw前の回では正人はリトバス入らない言ってたのになんで今回は、キャッチボールしとるねんwもうね正人と健吾は退学でいい^^学校であんなに暴れたら普通退学になるよw恭介はひきこもりで^^りんは大人に暴行されて病院にwそしてりきの周りに誰もいなくなったw

    +0
    -0
  • 名無しの壺さん

    個人的にはもっと幅を持ってやってほしかったなあ。まあそんなすごい作品でもないし詰めてやってるのも仕方ないか。

    +0
    -0
  • 匿名

    男同士のこういう友情ストーリーが一期にはなかったから、今期はすごく良い。やっぱりリトバスは初期メン五人が一番

    +0
    -0
  • 匿名

    原作の再現をするだけがアニメじゃないのになぁ
    たしかに原作道理にするのも面白いけど、それってただ原作に絵やらなんやらをつけた焼きまわしじゃん、
    アニメと原作は違うんだぜ!!

    +0
    -0
  • ウコッケイマヨネーズ

    謙吾だけ想いが他のメンバーよりも多少違うから、
    中間では見事に先の展開予想をしづらくする要因になったな。
    いよいよ核心に迫ってきたが、今動いてる展開の先は確実に”希望”。

    +0
    -0
  • 匿名

    私今日も見たけど内容が意味不明。・・・・・
    やっぱりこのアニメは他のアニメを見習うべきだと思う。
    例えば私が好きなアニメ
    HUNTERHUNTER・・・グロシーンが多少多いけど面白い。
    夏目友人帳・・・なんか心が温まるストーリー(内容)。
    イクシオンサーガDT・・・銀魂並にギャグが面白い。
    黒執事・・・絵がとても美しい。
    カードファイトヴァンガード・・・他のアニメと全く違いカードアニメだから
    1期からずっと見てる。
    (リンクジョーカー編)
    ハヤテのごとく・・・なんか日常生活みたいなアニメ。
    アルカナファミリア・・・キャラクターの個性とか性格過去戦いが実に面白くてとてもいい。
    CODE・BREAKER(コードブレイカー)主人公がとても冷酷で冷静な性格で他の
    キャラクター達もかっこいい。ちなみに内容(ストーリー)も実に面白い。
    妖狐僕SSシークレットサービス(黒執事と同様)。
    PSYCIIO=PASS(サイコパス)・・・(コードブレイカーと同様)。
    怪奇ゾーングラビティフォールズ・・・外国のアニメだから実にはまる。
    中二病でも恋がしたい。・・・恋愛みたいな感じのアニメで映画化もしたし
    来年2014年には2期も放送するしいい感じのアニメ。
    プリティーリズム・レインボーライブ・・・女の子に人気のアニメ。
    デート・アライブ・・・(中二病と少し似ている)。
    ダンガンロンパ・・・学園から抜け出すために仲間で殺し合うという実に面白い。後(べるぜバブ貧乏神が)。
    またこの中で一番好きなアニメはハンターハンター。
    所詮リトバスなどそこらのアニメと同様ゴミ見たいな存在。
    でもハンターハンターはリトバスより大人気。

    ちょっと何言ってるのかわからないが、とりあえずハンターハンターが好きなことだけはわかった
    この時点でまだ意味不明なのは当たり前、最後まで観ないとリトバスは話がわからないと思う
    こうして見るとあの演出してもアニメ組はわからないみたいだし、普通にいい出来かもしれない

    ただ、ローレンスは入れて欲しかったな……

    +0
    -0
  • 匿名

    原作カットはしゃーないだろ
    ゲームと違って尺が決まってるんだから
    それよりも
    原作云々言ってる奴はアニメ組のためにもネタバレしてやるなよ
    原作組だけど今回も良かったな
    泣けたわ

    それにしてもkeyは本当に野球が好きだよな

    +0
    -0
  • 匿名

    私の好きなアニメ云々、テンプレ??
    よく出来てんな。

    +0
    -0
  • やっと矛「真人」と盾「謙吾」が元のさやに戻ったか涙

    +0
    -0
  • 匿名

    遊んでいたかっただけ…

    そのセリフを聞けただけで満足です

    +0
    -0
  • 匿名

    wwww

    一期からの手のひら返しええなww

    +0
    -0
  • 匿名

    2クールじゃないとやっぱ話収まんないよな…
    普通に抜けてるセリフとかあるし、沙耶の話をOVAにするのはやめてくれ…

    +0
    -0
  • 匿名

    原作やってないが詰め込み感は確かにあったな。
    でもまぁ1クールでやるにしたらうまくまとめてると思うな。
    感動シーンが後半に詰め込み過ぎで真人回ほど泣くに泣けんかったが俺はすきだぜ

    +0
    -0
  • 匿名

    遊んでたかっただけって2回言うことになるの?

    +0
    -0
  • 匿名

    ここのコメントの質って本当にひどいな。
    池沼レベルのテンプレかましてる変なのいるし反吐が出る。

    +0
    -0
  • 匿名

    またこの中で一番好きなアニメはハンターハンター。
    所詮リトバスなどそこらのアニメと同様ゴミ見たいな存在。
    でもハンターハンターはリトバスより大人気。

    こいつ馬鹿なの?なんでそんなジャンル違うアニメ一緒くたにして比べてんだよ…

    とは言え、原作組から見てもこれはあまり褒められた出来じゃないと思うが
    正直のところ不満足だろ?原作やってたら映せない空白の部分も補完できるけど、アニメ組からしたら
    「リトバスってこんなもんか」とか思われても仕方がない

    正直原作組からしたらくやしいわ
    批判してる奴も、原作やってみればこのコメントも納得できると思うし、実はこれ滅茶苦茶詰め込んでるからな。かなり無理があるくらいに。

    展開が速すぎて感動を誘うための土台作りが出来ないから、安っぽい感動に見える。
    視聴者がついていけないのがキツイところとはいえ、尺は決まってるからな…むずかしいもんだ

    +0
    -0
  • - #-

    私今日も見たけど内容が意味不明。・・・・・
    やっぱりこのアニメは他のアニメを見習うべきだと思う。
    例えば私が好きなアニメ
    HUNTERHUNTER・・・グロシーンが多少多いけど面白い。
    夏目友人帳・・・なんか心が温まるストーリー(内容)。
    イクシオンサーガDT・・・銀魂並にギャグが面白い。
    黒執事・・・絵がとても美しい。
    カードファイトヴァンガード・・・他のアニメと全く違いカードアニメだから
    1期からずっと見てる。
    (リンクジョーカー編)
    ハヤテのごとく・・・なんか日常生活みたいなアニメ。
    アルカナファミリア・・・キャラクターの個性とか性格過去戦いが実に面白くてとてもいい。
    CODE・BREAKER(コードブレイカー)主人公がとても冷酷で冷静な性格で他の
    キャラクター達もかっこいい。ちなみに内容(ストーリー)も実に面白い。
    妖狐僕SSシークレットサービス(黒執事と同様)。
    PSYCIIO=PASS(サイコパス)・・・(コードブレイカーと同様)。
    怪奇ゾーングラビティフォールズ・・・外国のアニメだから実にはまる。
    中二病でも恋がしたい。・・・恋愛みたいな感じのアニメで映画化もしたし
    来年2014年には2期も放送するしいい感じのアニメ。
    プリティーリズム・レインボーライブ・・・女の子に人気のアニメ。
    デート・アライブ・・・(中二病と少し似ている)。
    ダンガンロンパ・・・学園から抜け出すために仲間で殺し合うという実に面白い。後(べるぜバブ貧乏神が)。
    またこの中で一番好きなアニメはハンターハンター。
    所詮リトバスなどそこらのアニメと同様ゴミ見たいな存在。
    でもハンターハンターはリトバスより大人気。
       ↑
    どこをどう見習うのか全くわからん。ただ自分の好きなアニメ公開してるだけじゃねえか!あと、アニメ作るのにどれだけの手間暇がかかってるかわかってんの?汗水たらしてつくったものをゴミ呼ばわりするなんて人間としてどうかと思うぞ?

    +0
    -0
  • 匿名

    全くわからんが、
    元ネタは知ってる。

    だから9話で健吾が何で泣いたか知らないし、ここ数話の謎の展開も正直わからん。
    でも、ここでネタバレしたら絶対に後悔すると思って、コメントは消して見てる。

    +0
    -0
  • 匿名

    私今日も見たけど内容が意味不明。・・・・・
    やっぱりこのアニメは他のアニメを見習うべきだと思う。
    例えば私が好きなアニメ
    HUNTERHUNTER・・・グロシーンが多少多いけど面白い。
    夏目友人帳・・・なんか心が温まるストーリー(内容)。
    イクシオンサーガDT・・・銀魂並にギャグが面白い。
    黒執事・・・絵がとても美しい。
    カードファイトヴァンガード・・・他のアニメと全く違いカードアニメだから
    1期からずっと見てる。
    (リンクジョーカー編)
    ハヤテのごとく・・・なんか日常生活みたいなアニメ。
    アルカナファミリア・・・キャラクターの個性とか性格過去戦いが実に面白くてとてもいい。
    CODE・BREAKER(コードブレイカー)主人公がとても冷酷で冷静な性格で他の
    キャラクター達もかっこいい。ちなみに内容(ストーリー)も実に面白い。
    妖狐僕SSシークレットサービス(黒執事と同様)。
    PSYCIIO=PASS(サイコパス)・・・(コードブレイカーと同様)。
    怪奇ゾーングラビティフォールズ・・・外国のアニメだから実にはまる。
    中二病でも恋がしたい。・・・恋愛みたいな感じのアニメで映画化もしたし
    来年2014年には2期も放送するしいい感じのアニメ。
    プリティーリズム・レインボーライブ・・・女の子に人気のアニメ。
    デート・アライブ・・・(中二病と少し似ている)。
    ダンガンロンパ・・・学園から抜け出すために仲間で殺し合うという実に面白い。後(べるぜバブ貧乏神が)。
    またこの中で一番好きなアニメはハンターハンター。
    所詮リトバスなどそこらのアニメと同様ゴミ見たいな存在。
    でもハンターハンターはリトバスより大人気。

    ↑このコピペはやってるのかw

    +0
    -0
  • 匿名

    いやー原作知らんけど感動したが…

    原作のほうが面白いのはわかるんだけど、ネタバレすんなよ…

    ともかくClannad並を期待してる

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメのせいで原作まで批判されてんのが辛い⋯

    けどまぁゴミ屑とか言ってるやつらも可哀想にね。
    つっても今更原作やったところでアニメの先入観が入って楽しめないだろうけど。
    リフレイン放送前に十八歳迎えた俺は勝ち組だわw

    ほろりと泣く位のなら片手で数える位はあるけど、ガチでボロ泣きしたゲームなんてこれ一本だけなんだよな⋯。

    とにかく原作どんだけいいかも知らん奴に好き勝手言う権利はねぇよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    リトバス神すぎ。ゴミ扱いしてるなら見るなよ

    +0
    -0
  • 匿名

    話めちゃめちゃやなw前の回では正人はリトバス入らない言ってたのになんで今回は、キャッチボールしとるねんwもうね正人と健吾は退学でいい^^学校であんなに暴れたら普通退学になるよw恭介はひきこもりで^^りんは大人に暴行されて病院にwそしてりきの周りに誰もいなくなった

    こいつ見てないだろw見てたらこの内容書こうとは思わない…あっ!低脳だから見てもわからないのか
    何かごめんねw

    +0
    -0
  • 匿名

    VA社長が製作費ケチって複数社を打診した上で一番安価だったJCに決めたから仕方がない
    その分Rewriteに予算割くみたいだからそっちに期待しようぜ

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑マジか!リライトは月寺千早あればいいやw
    リトバスもいいんだけどねwww
    やはりここが大切だよなー
    次も一応見るけど絶対微妙に仕上がりそうな予感が・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    私今日も見たけど内容が意味不明。・・・・・
    やっぱりこのアニメは他のアニメを見習うべきだと思う。
    例えば私が好きなアニメ
    HUNTERHUNTER・・・グロシーンが多少多いけど面白い。
    夏目友人帳・・・なんか心が温まるストーリー(内容)。
    イクシオンサーガDT・・・銀魂並にギャグが面白い。
    黒執事・・・絵がとても美しい。
    カードファイトヴァンガード・・・他のアニメと全く違いカードアニメだから
    1期からずっと見てる。
    (リンクジョーカー編)
    ハヤテのごとく・・・なんか日常生活みたいなアニメ。
    アルカナファミリア・・・キャラクターの個性とか性格過去戦いが実に面白くてとてもいい。
    CODE・BREAKER(コードブレイカー)主人公がとても冷酷で冷静な性格で他の
    キャラクター達もかっこいい。ちなみに内容(ストーリー)も実に面白い。
    妖狐僕SSシークレットサービス(黒執事と同様)。
    PSYCIIO=PASS(サイコパス)・・・(コードブレイカーと同様)。
    怪奇ゾーングラビティフォールズ・・・外国のアニメだから実にはまる。
    中二病でも恋がしたい。・・・恋愛みたいな感じのアニメで映画化もしたし
    来年2014年には2期も放送するしいい感じのアニメ。
    プリティーリズム・レインボーライブ・・・女の子に人気のアニメ。
    デート・アライブ・・・(中二病と少し似ている)。
    ダンガンロンパ・・・学園から抜け出すために仲間で殺し合うという実に面白い。後(べるぜバブ貧乏神が)。
    またこの中で一番好きなアニメはハンターハンター。
    所詮リトバスなどそこらのアニメと同様ゴミ見たいな存在。
    でもハンターハンターはリトバスより大人気。

    >うん、中二病とデートアライブが少し似てるって時点で価値観合わないというか、何を基準なのかもわからないし、デートアライブはバトルシーンあって、その中に選択肢を選んでデれさせるってアニメだし、主人公の設定とか何一つ被らないぞ?
    お前デートアライブ全部見てないだろ、見てたら似てるとか言えねーぞ
    あと好きなアニメ言いたいなら友達とか個人的なブログで言いなさいな

    まぁでもほかの人のコメントの返しが面白かったですわたし的には
    君に対して何一つ理解できなかったけどね
    アニメに対してゴミって言う奴は嫌いだ
    ゴミっていうのは勝手だと言われればそれまでだろうけど、そういう言葉を普段から使ってるといろいろまずいんじゃないかなとマジレスしてみるよ
    まぁ何言っても理解はしないだろうね
    結局は理解する気がないから、アニメに対しても自分で理解できない(ゴミ)ってなるんだろう
    そして君はこのアニメに対して
    感じたことがないならば
    君は目の前に頑張っている人がいても気にも留めないだろうね
    何頑張ってるんだ、バカみたいなんて思うやつは君だけじゃないだろう
    こんなこと言っても一個人の意見だと言われるだろうしね
    まぁ君だけじゃない、社会全体が努力してる人を嘲笑う社会になってるんじゃないかなと個人的には思った
    最後に
    皆さん関係ない話にずれて済まなかった
    アニメは楽しく見るもんだと思うんです
    ゴミとか言ってる人の考え方が変わればいいなと私は思います
    まぁ無理なんだろうけど・・・w

    +0
    -0
  • 匿名

    コメに返答するのはいいけど全部コピペするなよw
    すごい見づらいんだが…

    +0
    -0
  • 匿名

    私今日も見たけど内容が意味不明。・・・・・
    やっぱりこのアニメは他のアニメを見習うべきだと思う。
    例えば私が好きなアニメ
    HUNTERHUNTER・・・グロシーンが多少多いけど面白い。
    夏目友人帳・・・なんか心が温まるストーリー(内容)。
    イクシオンサーガDT・・・銀魂並にギャグが面白い。
    黒執事・・・絵がとても美しい。
    カードファイトヴァンガード・・・他のアニメと全く違いカードアニメだから
    1期からずっと見てる。
    (リンクジョーカー編)
    ハヤテのごとく・・・なんか日常生活みたいなアニメ。
    アルカナファミリア・・・キャラクターの個性とか性格過去戦いが実に面白くてとてもいい。
    CODE・BREAKER(コードブレイカー)主人公がとても冷酷で冷静な性格で他の
    キャラクター達もかっこいい。ちなみに内容(ストーリー)も実に面白い。
    妖狐僕SSシークレットサービス(黒執事と同様)。
    PSYCIIO=PASS(サイコパス)・・・(コードブレイカーと同様)。
    怪奇ゾーングラビティフォールズ・・・外国のアニメだから実にはまる。
    中二病でも恋がしたい。・・・恋愛みたいな感じのアニメで映画化もしたし
    来年2014年には2期も放送するしいい感じのアニメ。
    プリティーリズム・レインボーライブ・・・女の子に人気のアニメ。
    デート・アライブ・・・(中二病と少し似ている)。
    ダンガンロンパ・・・学園から抜け出すために仲間で殺し合うという実に面白い。後(べるぜバブ貧乏神が)。
    またこの中で一番好きなアニメはハンターハンター。
    所詮リトバスなどそこらのアニメと同様ゴミ見たいな存在。
    でもハンターハンターはリトバスより大人気。

    +0
    -0
  • 匿名

    俺 アニメ組だけどふつうに楽しめるし 感動もできるわ

    +0
    -0
  • 匿名

    >うん、中二病とデートアライブが少し似てるって時点で価値観合わないというか、何を基準なのかもわからないし、デートアライブはバトルシーンあって、その中に選択肢を選んでデれさせるってアニメだし、主人公の設定とか何一つ被らないぞ?
    お前デートアライブ全部見てないだろ、見てたら似てるとか言えねーぞ
    あと好きなアニメ言いたいなら友達とか個人的なブログで言いなさいな

    まぁでもほかの人のコメントの返しが面白かったですわたし的には
    君に対して何一つ理解できなかったけどね
    アニメに対してゴミって言う奴は嫌いだ
    ゴミっていうのは勝手だと言われればそれまでだろうけど、そういう言葉を普段から使ってるといろいろまずいんじゃないかなとマジレスしてみるよ
    まぁ何言っても理解はしないだろうね
    結局は理解する気がないから、アニメに対しても自分で理解できない(ゴミ)ってなるんだろう
    そして君はこのアニメに対して
    感じたことがないならば
    君は目の前に頑張っている人がいても気にも留めないだろうね
    何頑張ってるんだ、バカみたいなんて思うやつは君だけじゃないだろう
    こんなこと言っても一個人の意見だと言われるだろうしね
    まぁ君だけじゃない、社会全体が努力してる人を嘲笑う社会になってるんじゃないかなと個人的には思った
    最後に
    皆さん関係ない話にずれて済まなかった
    アニメは楽しく見るもんだと思うんです
    ゴミとか言ってる人の考え方が変わればいいなと私は思います
    まぁ無理なんだろうけど・・・w

    >ネタにマジレスお疲れさま。おれはお前みたいなガキが一番惨めだと思うし嫌いだよ

    +0
    -0
  • 匿名

    さやが出てこねえ

    +0
    -0
  • 匿名

    外に出る出口が校門ってのも在り来たりってかお約束だよな

    +0
    -0
  • 匿名

    恭介たちが波紋使いだったなんて

    +0
    -0
  • 匿名

    コメ欄の流れが毎週同じ。
    本編からして安定というか予定調和でしかないからか。
    1期も含めて、もう最終回だけでいいんじゃね?と思ってしまう。

    +0
    -0
  • 匿名

    こういう作品のコメはしょうがない
    原作好きでアニメの出来に文句言う層
    原作好きでアニメも割り切って楽しんでる層
    原作好きでアニメの出来に納得できないが、無理に褒めちぎる層
    アニメしか見てないが楽しんでる層
    原作知らずアニメとして叩く層

    こういうのが入り乱れる
    そして大体原作好きでアニメに文句言う層は煙たがられるが、一番正しかったりする

    +0
    -0
  • 匿名

    リトルバスターズは不滅だ

    +0
    -0
  • 匿名

    俺は・・・原作もアニメも好きなんだけどなぁ^^;
    だって、あんだけの設定を組み込んだ作品をこうしてアニメに仕立ててるだけでも凄いし。
    作画も文句ないと思うぜ?
    まだ、全部終わったわけじゃないからさ、最後までちゃんと、見てから文句を言って欲しいかなぁ。

    +0
    -0
  • L5の憂ルス感染者

    原作やったの3年くらい前で細かい所とか忘れてたから普通に楽しめたし泣けた

    アニメ思ってたよりはるかにいい出来だと思います

    +0
    -0
  • 匿名

    ハンター×ハンターwwwwwwwwwww
    冨樫もお前らも仕事しろwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    そして大体原作好きでアニメに文句言う層は煙たがられるが、一番正しかったりする


    何でそうなるwww
    片寄った見方だと気づけwwwwww

    リトバス原作好きだが、出来の善し悪しに関係なく原作とアニメはあくまで別物と捉えた線引きするといい。

    マジレスすると、原作ファンがアニメ化で文句だけしか言わないで原作をひたすら持ち上げるから、信者きめえって言われてアンチが増えたり、アンチが見に来るケースも少なからずあると思う。

    まずはアニメ化で期待しすぎる癖をいい加減に直してみないか。期待しない分、面白く感じて得する事もあるし。

    極端だが、世の中には原作は好きだけど、アニメで自分の中のイメージが壊れるのが嫌だから観ないって人間も結構いるぞ。

    +0
    -0
  • 匿名

    気分悪くなるから読むのやめてて、
    久しぶりにここのコメ読んだけど
    頭悪そうな荒らしもいちいちそれに反応するやつらも
    みんな相変わらずだな

    何度同じことを繰り返すんだよ
    理樹でさえあんなに成長したんだぞ

    +0
    -0
  • リスウミィ

    ここの話は何回見ても泣ける(´;ω;`)
    涙が・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    心配性のモンペが子供監禁したみたいなしょうもない話だったなw

    +0
    -0
  • ゆとり

    閉ざされた世界でも人は成長できる

    この前提を完全に否定した謙吾は実は一番恭介に守られていた存在なのかもしれないね

    古式の件にしても倫理とは違う一方的な謙吾の感情と恭介の選択の相違の結果だろうね、最初から茶番といえば茶番だし

    恭介の欝状態の原因は今回の無限ループの件(成長できない主人公とヒロイン)だけではないと思うね

    多分それは鈴のトラウマと関係する何かへの絶望の再現なんだろう

    恭介と鈴が外にでたことでリトルバスターズが始まったわけだから、そのトラウマについては言及されることはないけど、すべてはそこからはじまってる

    +0
    -0
  • 匿名

    >>恭介の欝状態の原因は今回の無限ループの件(成長できない主人公とヒロイン)だけではないと思うね

    確か、現実世界と夢の世界を行き来して(10話のアレで)るのも恭介が病んでる原因の一つじゃなかったっけ。アニメじゃ表現されてなかったけど。

    +0
    -0
  • コメントを投稿