とある魔術の禁書目録 13話

とある魔術の禁書目録 第13話「一方通行(アクセラレータ)」


【公式有料配信】
【dアニメストア】

とある魔術の禁書目録動画一覧TOPへ

コメント欄

とある魔術の禁書目録 13話 コメント

  • とら

    1番デスッ!
    今から見ます!

    +3
    -1
  • さいこ〜

    +3
    -0
  • 汚豚くん

    これが今期一番かな!!
    くそアニメが多いなか・・・・・・
    数少ない買ってもいいと思う作品だ。

    +2
    -0
  • とら

    猫カワイイw
    爆発したよっ!トーマ死んでないよね?死んだら終わるから生きてるよねたぶん最後の笑ってるときの顔こわっ!次回も楽しみにしてます!

    +1
    -0
  • 一方通行2

    やべぇ・・・
    当麻めっちゃかっこいい・・!

    +2
    -0
  • 匿名

    当麻はやっぱ弱いな・・・。でもそこがまぁいいんだけど。

    まぁ見てからコメしたらと思ってしまった。

    +1
    -0
  • VIPPERな名無しさん

    「いろいろあった」
    っていうのはロザバンのパロ?
    もしくは原作にそのセリフがあった?

    +2
    -0
  • ORANGE

    ヒロインがころころ変わるアニメやな

    +3
    -0
  • 白銀

    きたあ

    +1
    -0
  • 匿名

    インデックス空気だな

    +1
    -0
  • アクセラレータ

    はあ?

    +0
    -0
  • 匿名

    かっけー

    +1
    -0
  • OBA

    禁書目録

    もここでお蔵入りってことはないよな〜!?

    続編 待ってるぜっ!☆

    +0
    -0
  • sattyan

    やっと一方通行が目立ってきたか

    +0
    -0
  • SABAプリンス

    やっぱ三下じゃんw

    +0
    -0
  • 匿名

    これまだ続くのか。
    てっきりこれが最終回だと思ってたけど。

    +0
    -0
  • カイス

    一応、魔術的なお話のときはヒロインはインデックスで、科学的なお話のときは美琴がヒロインになるみたい・・・っていうのが原作読んでみた者の意見です。とゆーわけで、科学的なお話やってる今はインデックスは完全に空気。むしろアニメのほうが出番があるように見えるくらいですな。
    それにしても、禁書目録は約24話だと知人に聞いたけど、どこで終わらせるつもりなんだろう・・・。順当に行けば原作5巻あたりが最終になりそうだけど、あれはなんというか・・・上条ちゃん影の薄いお話なのに・・・。ま、まぁ期待してますぜぃ!!w

    +0
    -0
  • hixiko

    指食ってるシーンは
    無かったのね

    +2
    -0
  • 匿名

    禁書目録はヒロインのたくさんいるお話です。巻ごとにヒロインがいるといってもおかしくないと思う。

    あとよくコメントで1クールだと思っている人おられますが、一応24話予定なので。

    +0
    -0
  • 原作読破者

    科学サイトで最強なのは御坂美琴だ。それゆえ出番が思ったより少なくなる。この作品のバトルシーンは弱い主役が盛り上げる特徴があるからどうしてもそこは避けられない。もう1人の主人公はこれからどんどん弱くなる。(すでに弱くなり始めているが、5巻以降で本格的に弱体化する。)
    話かわって魔術サイトの最強はやっぱり神裂だな。その神裂に天才とまで言わしめたインデックスがその戦闘能力を発揮するのは6巻以降。でも基本は食欲旺盛な魔術の解説者。

    +0
    -0
  • 匿名

    インデックスは魔術話ならすくなくとも科学話よりはでるから安心しろ。姫神は完全空気になるけどな。
    ・・来週は一方通行台風使いだな。
    ・・・5巻まではやってほしい。
    4巻で土御門でてくるしな。
    あいつは時に上条やステイルと行動して時にアクセラレータとかと行動するからいい。
    5巻やってくれりゃ・・・・・・・・アクセラレータのファンがぐっと増えるはず。
    なんせアイツが上条化するし。
    女の子まもろうとするし。
    あと海原も出てくる。

    +0
    -1
  • 汚豚くん

    うん、さいこー

    +1
    -0
  • 匿名

    原作者もコメントしていることなんだけど4巻は『整理整頓』が難しいと思う。原作見てる人はわかるだろうけどアニメだけの人にそれをうまく伝えられるのだろうか・・・。とは言っても2巻みたいに登場人物やストーリーをあれほど省略するのも難しいだろうし・・・何話で終わるか心配だ。とりあえず雑魚キャラ(火野)は不要!

    +0
    -0
  • 匿名

    正直原作がいいだけで、アニメ化にあたってなにもしてないように思う
    構成頑張ったぐらいじゃね?

    +0
    -0
  • かりもふっ

    御坂萌え

    インデックスはいいアニメだ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    当麻はそこらにいるヤンキーよか数倍強いけど、戦ってる相手が化物じみた奴ばっかだからなぁ
    弱く見えるのもしょうがないか

    +0
    -0
  • 匿名

    原作読破者って奴が変な事言ってて気持ち悪いから一個だけ訂正するけど、科学サイド最強は一方通行だろ

    +0
    -0
  • 匿名

    普通のアニメはどんどん強いラスボスが登場してそれをよりレベルアップした主人公が倒すってパターンが多いけどこの作品はそれとは無縁だ。確かに1・2・3・4巻のラスボスはそれなりに強いけど8巻のラスボス(エレベーターガール)に至ってはブチキレモードの御坂美琴に怯え逃走後結局あっさりやられるし、SSのラストバトルは主人公2人がかりでようやくクリアするけど実は美琴どころか黒子1人で余裕でクリアできる雑魚だし。これは戦闘に至るまでの過程を楽しむ作品だな。

    +0
    -0
  • 匿名

    最終話はまず間違いなく海原との対決だろう。なんといっても御坂美琴ヒロインストーリーだしインデックスの登場シーンも出せそうだしどう考えてもそれが一番もりあがりそうだ。闇咲はいらん。

    +0
    -0
  • 匿名

    学園都市最強は風斬氷華(6巻登場)だろ。バトル全開モードにするとすぐにインフレがおきるからあえてそれを抑えてるだけの話。とすると最後の敵は2巻で登場するあいつか?もっとも本物はどこにいるのかわからないのだが・・・

    +0
    -0
  • あghcvjbkんf

    主人公があまり強すぎるとすぐ終わるーーーーーーーーーー

    +0
    -0
  • 匿名

    一方通行って奴の力は
    オートガードみたいに勝手に反射するのか
    それとも自分の意思でマッガーレと念じて方向変えてるのか分からん

    アクセレーターとインデックスではどちらが強い?
    アクセレーターとクロウリー?ではどっち?
    状況によって変わる為 一概には言えないとかそんなとこ?

    +0
    -0
  • na

    一方通行の活躍が始りそうですね。
    インデックスは2クールなのかな?

    まぁ、次回も楽しみにしてます!

    +0
    -0
  • ws

    Japan のアニメは最高ですな

    +0
    -0
  • 匿名

    一方通行(本名:鈴科百合子?)が男か女かという話題がよくあるけど本当のところどうなんだろう?原作8巻あとがき等により男でないことは明らか。『神の右席』の1人「左方のテッラ」の遺体が人間よりも天使に近い状態であり天使には性別はないこと、3巻の魔術的要素の一つ絶対能力進化プロジェクトの概念、一方通行がその対象者に選ばれたことその能力の特徴などから推測するに一方通行も性別はないもしくはそれに近い状態なのではと思うのだが。

    +1
    -0
  • 19才

    このアニメはなかなか面白い と御坂は思います

    +0
    -0
  • 匿名

    科学サイドで最強なのはどう考えても一方通行だろ・・弱点抱えてもなお一方通行が最強なことにかわりはない。御坂は順位は3位だけど・・個人的にはそれ以下なんじゃないかと思う。
    魔術サイドはでてきている味方でならそうかもしれないね。ただ個人的にはローラさんが一番強いんじゃないんだろうかと少し思ってる。神の右席の人も全員できってないしね。

    +0
    -0
  • 匿名

    まぁこのアニメにヒロインというヒロインはいないんじゃないかな?
    禁書目録も御坂も結局エアでしょ。自分はそういうとこも好きだけど・・。
    あと御坂は最強だと思っている方は原作読んでいってるんだろうか・・。読んでたらそんな意見はでないと思うが。科学側は圧倒的に一方通行が最強。

    +0
    -0
  • ナマイ 一方通行さん

    なあ…なああああああああああああああああなあああああああああああああああああああ!!!
    面しれじゃねえか…
    早く続きやってくれよ…

    +0
    -0
  • 釘宮LOVE♪

    今週も良い出来だ!
    次回1/10は遠すぎる;
    アクセラセータ強すぎる・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    アクセラレータは男それとも女?

    +0
    -0
  • 匿名

    禁書目録:またか

    吸血殺し:あのやろう

    +0
    -0
  • つな(狩)

    来週からは上条のターン!

    最弱の意地みせてやれ!

    +1
    -0
  • 匿名

    一方通行の力は、「反射」は無意識にやってる
    その他の「足の裏のベクトルを変化させる」「血流の流れを逆流させる」とかは計算してベクトル変換してる
    俺らは歩く時に重心の変化を常に意識して歩いてないけど、柔道をする時は意識する、そんな感じじゃね?

    +0
    -0
  • カイス

    とりあえず、魔術サイドでの最強も訂正しとくと、恐らく今のところは神の右席の右な人か後ろな人。もしくは魔術師としてのクロちゃん。あと、前方なねーさまの天罰(?)は対処法無いなら最強かも。・・・・あ、そんなん関係なくミーシャかも?w
    まぁ、エロさ最強はもちのろんで神崎のねーちんだと思いますよマジで。

    話し変わるけどステイルってかこいいけどよっわくない?w 普通に美琴とかに瞬殺されそう・・・。あと、全体的に見て奇襲戦等なら黒子とかエレベーターガールな人やら美琴のガッコのもう一人のレベル5が圧倒的な気がする。わざわざ目の前にでなくても少しはなれたところから攻撃すれば一発な気がw←これ系の力に対して一方通行が抵抗力持ってるのかも疑問だね。

    +0
    -1
  • 匿名

    臭いwくさすぎるw
    逆にキモイくらい臭いw
    とーまwなんちゅうセリフをw

    +0
    -0
  • 匿名

    なるほどね
    一方通行も強いけど

    管理している組織も相当じゃない?

    ブギーのフォルテッシモみたいなもんか?
    それと缶コーヒーが好きなんだっけw

    +0
    -0
  • ヨシュア

    最弱と最強が主人公…おもしろい作品ですね。
    最強の方は原作らしいですが。

    +0
    -0
  • 匿名

    フォルテッシモ懐かしすぎわろたwwwww

    +0
    -1
  • 匿名

    なんでもいいけどネタバレすんなよクソ共が

    +1
    -0
  • 匿名

    岡本君が楽しそうでなによりです。笑

    +0
    -0
  • ナナシ

    粉塵爆発の際火種はどこからもってきたのか原作読んでも不明。

    +0
    -0
  • 零壱弐零

    なんという一方的な戦い。

    +0
    -0
  • 匿名

    俺は、魔術師最強候補は
    アックア・フィアンマ・オッレルス・アレイスターだと思う。
    ていうか、この作品のキャラ達が
    リーグ戦でタイマン勝負したら、上位は皆魔術師だと思う。
    一通の能力も魔術には効かないし、
    30分経てばそれでアウトだし。
    ジョーカー的存在の当麻も、
    肉弾戦になったら勝てないし。

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑のコメ間違えた、
    一通の能力は魔術には「効かない」んじゃなくて「理論通りベクトル変換できない」んだった

    +0
    -0
  • 自称土7の顔

    ↑×3
    おそらく熱量のベクトルをコントロールしたのでは?
    それより黄金錬成の後だと一方通行が大したことなく見える。確かに便利な能力だけど・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    黒翼発動前の時点で一方通行を倒せるのは木原君しかいないwww

    +0
    -0
  • くま

     今気付いたんだけど、アクセラレーターの能力で、すべてのエネルギー活動を逆転させたら『時間遡行』ができるんじゃない?
     範囲が限定されるだろうから、ドラえもんの「タイム風呂敷」みたいなカンジだろうけど。

    +0
    -0
  • ぽりごん

    おもしれええええええええ!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    意外と色付きの文字迫力色付きの文字ある

    +0
    -0
  • 匿名

    意外と色付きの文字迫力ある

    +0
    -0
  • コメントを投稿